ANSYSat SIMANSYS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@5周年 11/06/04 20:40:25.54 >>146 職業プログラマなんだけど、圧力・温度から決まる熱伝導率を、プロットされた点群曲面グラフから 連立方程式で求めてセルに反映させてくれっていう依頼を受けて。 処理時間すげー伸びそうだなーと思った。 ところでこういう解析系Cって、沸点あたりはどう扱うんかね。 151:名無しさん@5周年 11/06/04 21:12:58.85 >>150 たいていは、ある物理量を閾値にして全部変換するってやり方 152:名無しさん@5周年 11/06/04 22:07:24.68 >>151 そこは結局、どこかでしきい値決めて区切るしか無いってことね。 沸騰するやかんをちゃんとシミュレーションするってのも難しそうだなw 153:名無しさん@5周年 11/06/05 14:03:10.28 気液の相変換は難しいだろうなぁ。 154:名無しさん@5周年 11/06/07 14:50:15.89 workbenchを使っている同僚が収束機能でドツボにはまっている(;´д`) 収束させれば正確だと思い込んで、結局特異点→発散の繰り返し 細かい四面体をまんべんなく切った方がいい結果になるし、収束機能使わないで済むんだけどねぇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch