銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_81at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_81 - 暇つぶし2ch11:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 16:25:48.46
>>10
メルカッツは下級貴族で派閥的な対抗馬にはならないし
体制や上の人間には従順だしで扱いやすい存在だしね

12:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 16:35:13.24
作中で訓練シミュレーターが登場したのは
ユリアンの空戦訓練のものと、ヤンが士官学校の時の戦略・戦術のものくらいかな
それを見てる分には、今とあまり変わりないような気もする

教育コンピューターに関しては、さっぱり分からない
ガンダムでも登場するけど、あれって具体的にどう使われてるんだろ?

13:9
11/10/16 16:43:15.15
試しに補給を軸に艦内の組織を考えてみると、

①中佐が戦艦の艦長として、
②副艦長(少佐)がABの二人。Aは操舵、通信諜報、作戦立案等統括。Bは経理人事、補給、対外交渉等統括。
③Bの下に大尉が数人いて、一人が補給全般の取りまとめ。
④補給統括大尉の下に、中尉が三人くらい(CDE)。
 Cが艦の備品、機械類等の調達を、
 Dが弾薬、防弾スーツ、軍服等消耗兵器全般の調達を、
 Eが食料、日用品全般の補給を取りまとめ。
⑤E中尉の下に軍曹が五人くらい。
 それぞれ、生鮮食品、レーション等保存食(多いので二人)、衣類、その他娯楽日用品担当全般。
⑥それぞれの軍曹の下に伍長三人、二等兵~兵長12人くらい(徴兵制ならこんくらいの比率にはなるだろう)がいて、
 下士官が正社員みたいな感じで事務や業者との交渉、
 兵卒の内5人くらいが派遣、契約社員みたいな感じで単純作業、
 残り7人が荷物運び役ってとこか。

 大分自動化されてるだろうから、そんなに肉体労働役いらんかもだけど、
 ↑のモデルみたいな感じなら教育コンピューターとかに頼らなくても、一応、何とかつじつまは合いそうだ。
 こうやって考えると、上等兵以上と一等兵以下は、現実の歴史の軍隊以上に扱いが区別されてる可能性もあるかなあ。 
  
  

14:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 16:47:01.59
>>10
なるほどね。
期せずしてメルカッツの実直な生き方が彼自身を救っていたというところかw

15:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 17:00:53.04
>>11
>>14
絶対に手下にはならないけど、敵にもならないからね
そういう人でも影響力が強かったら目障りだけど、
メルカッツはいくら武勲を立てても無害だから、必要な時にその才能を活用したほうが有用

16:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 17:20:28.85
>>7
それは徴兵のコストより機械化精鋭部隊のコストのほうが安いという話だったよ
しかし人間の命のコストをゴミあくたの価値にまで貶めれば、徴兵は現代においても有効な軍事手段だけどね

17:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 17:23:29.29
徴兵のコストは、教育訓練を施し装備を与えるコストなのよね
どれも低劣で構わないのなら徴兵にも意味がある

18:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 17:28:24.04
その点、世界中で金融恐慌が発生して
高学歴の労働者が片っ端から失業していて彼らが深刻な内戦の苗床になりかねない
現代においては徴兵制を復活させてもいい下地はすでに出来上がっているけどな

戦争というのは大量の高学歴高スキルの失業者を食わせるか
もしくは始末するためかの最高の公共事業だよね

19:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 17:30:03.17
>>7
外伝3でキルヒアイスの友人が自分は二十歳になるから二年間の兵役だと言っていた
年齢によって年数が変わるんだろうか
一年間生き延びれば一等兵に昇進できるそうだとあるので
二等兵から一等兵には1年で自動的に昇進できるようになっているぽい

20:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 18:14:03.23
>>19
同盟も士官学校出身は1年で少尉から中尉になれたよね
最初1年生き延びたら昇進はデフォなんかね?

21:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 18:27:20.83
>>20
1巻にヤンの例でそれが通常だとありますね。

22:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 18:30:12.07
>>20
同盟士官学校卒が1年で少尉から中尉になるのは
それが普通でヤンが特に優秀だったからではないとあるから
はっきりした決まりではないけど慣例みたいなものなのか

23:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 20:53:29.34
同盟に関しては
・20歳で士官学校を卒業して少尉に任官
・21歳で中尉に昇進
・20代で尉官は通過
・ただし「少佐どまりの男」はいるようである
・20代の将官が10人以上いる

士官学校を卒業して最もダメだった奴は
20歳少尉、21歳中尉、25歳大尉、30歳少佐、40歳で予備役編入
物凄く昇進が早いと
20歳少尉、21歳中尉、22歳大尉、23歳少佐、25歳中佐、27歳大佐、29歳准将
こんな感じかね。

年齢とか関係なくとにかく実戦で功績を挙げると昇進する仕組みみたいだから
前線で戦うチャンスが多いとバシバシ上に行けるよな。

24:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 21:01:46.98
よし!
だったら俺はジャガイモを数える仕事をする!

25:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 21:09:58.75
士官学校卒業して10年かそこらで半分が戦死してるから
出世の一番の秘訣は生き延びることだろうなw

26:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 21:13:35.52
.前線で戦うチャンスが多いと戦死する確率も高くなるけどな

出撃するたびに上が空くから新規の艦含め補充のために
佐官尉官が大勢必要になり昇進していくと


27:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 21:17:40.98
そういや銀英伝で士官室(ガンルーム)の存在を知ったな
まあ、同じ艦船に乗ってたら、昨日と今日とで顔ぶれが変わるってことはないだろうけど
スパルタン乗り以外は

28:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 22:01:35.43
士官というのは武器の管理を行うのが
主な仕事だからな、だからガンルーム

29:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 22:18:15.91
実際には五桁の艦隊が出撃するような会戦は多くても年に一回、
その他は数千隻規模の小競り合いが年に数回のはずだから
12個艦隊もあると実戦の機会ってせいぜい数年に一回のような気がするけど、
第二艦隊とか出撃しすぎだろ

30:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 22:48:39.20
>>23
20代の将官のうち、ヤンとフォーク以外の14人はなにやってたんだという気はする。

31:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 22:52:46.95
アッテンボロー「・・・・・・」

32:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 22:55:10.62
そもそも「20代の将官16人」が相当無理が・・・
28歳6人29歳10人とすると、ヤンの同期に10人も将官がいることになる。

ほとんどなかったことにされた初期設定だけど。

33:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 22:59:25.19
・・・死んでるんじゃね

34:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 23:08:34.04
アムリッツァで戦死したり和約後に退役したり後方勤務になって名前が出てこなかったり

35:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 23:19:38.00
>>29
練度や作戦の目的によって出撃する艦隊は違うはずだろ?
第一艦隊は首都警護のために配備されている艦隊だから
そのための装備が中心に組まれている編成のはずだし

36:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 23:24:01.47
>>32
アッテンボローとフォークがいるから、ヤンの二コ下と三コ下に将官がいるのは確定。

37:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 23:45:37.19
CICの場面ってある?

38:名無しは無慈悲な夜の女王
11/10/16 23:46:15.10
その二十台将官の人数って一巻の時点の話でしょ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch