銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_66at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_66 - 暇つぶし2ch900:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:42:42
>>868
帝国領侵攻戦に参加した艦隊司令官で原作戦死確定は
ウランフ、ボロディン、アップルトンの3名のみだもんな
まー艦隊兵力が激減してビュコックでさえ指揮できる部隊がいないからいてもいなくて一緒ではあるがw

901:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:44:08
メルカッツは?

902:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:44:50
>>858
意外と美人じゃないのか?

903:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:47:17
>>850
成功率100%のポプランが銀英No1の色男確定だなw

904:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:47:31
>>894 オーベルシュタインがなんだって?

905:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:50:52
>>900
ヤンが「ウランフやボロディンが生きていれば…」ってぼやいてたのが真実だとするなら、
彼らには劣るとはいえ、それなりの能力を持つ提督が生きていたら事態は変わってたんじゃないかな?

ランテマリオ宙戦で最初の暴走がなく守りに徹することができたら、
ヤンが後方に回り込んで第二次ティアマト宙戦のような展開になっていたかも…



906:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:51:05
>>904
それレス乞食だと思ってスルーしてた

907:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:55:02
ポプランは落した女と墜した敵機と懐かれた年少者の数という三つの部門のタイトルホルダーだからなw

908:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 17:59:29
>905
ウランフかボロディンどっちかと、プラス1個艦隊くらい残っていたらどうだろうな。
5万隻で防御に徹するか、1万隻を後方に置いて後方遮断を見せつけるとか、
ビッテンが渡河したときにウランフが居たら特攻相撃ちアタックで帝国軍が大混乱したりとか、

ちょっと色々楽しいな

909:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:01:13
>>905
ウランフとボロディンが生還できていたならば
イゼルローン軍の司令官はヤンと持ち回りになっていたんじゃないかな?
あるいはヤンは大将に昇進してから退役したロボスやシトレのかわりに要職に就くという世界もありうる

910:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:09:59
そのばやいビュコックが宇宙艦隊司令長官じゃない可能性も高い


911:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:13:51
ウランフはともかく、ボロディンはヴァンフリートや第四次ティアマトでの手際の悪さや、
アムリッツァ前哨戦でルッツ程度の相手に一方的にほぼ全滅させられたことを考えると、
生きててもあまり役に立たなかったと思う。

912:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:15:19
そうだな。ウランフらがいるならビュコックは退役している可能性は意外と高そうだな。
ラグナロックの時に急遽、現役復帰して艦隊司令という展開もドラマチックで良い。

913:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:17:18
>>911
実はパエッタはボロディンより優れた名将

914:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:18:06
ホーランドが帝国侵攻作戦に参加してたら自分の艦隊だけどでかってに
どんどん前進してたんだろうか?

915:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:18:24
個人的にはボロディンよりアップルトンの方が優秀だったような気がする。

916:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:22:30
>>914
酷い考え方だけど、第十一艦隊だけ猛進させて他の艦隊はイゼルローン要塞近くで
のほほんとしていて、ラインハルト達が反撃してきたら逃げ帰ってくるホーランドを餌に
イゼルローンまで釣り上げて、そこで迎撃するという手も…


917:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:31:47
>>915
あまりクローズアップされないけど、
アムリッツァまで、一戦できるだけの兵力を保ったまま退却できたのは、
ヤンとビュコックとアップルトンだけだからな。

そのわりには、まったく評価されてなくてかわいそうだ。
ウランフより、こいつに元帥号やった方が良かったんじゃね?

918:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:42:54
単にメックリンガーが他の帝国軍司令官よりも消極的だったからアップルトンが逃げれただけだったりして

919:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:46:02
一瞬やなこと考えたけど
ウランフとボロディンってシトレ派の軍人だったんじゃないか?でアップルトンはロボス派
アムリッツァでロボス派の声望が下がったから元帥号が与えられず。
反対に結局引退する事になったが出兵に反対していたシトレ側の軍人だったからウランフとボロディンには
元帥号が与えられたとか


920:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:52:37
原作で戦死がハッキリ伝えられたのはウランフとボロディンだけだよ。


921:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 18:54:16
>>918
それ良く言われるけど、いくらメックリンガーなら、ここで少しでも敵を取り逃がすと、
元々の兵力が多い同盟軍が有利になる事ぐらい理解できると思うんだわ
こんな肝心な時に消極的になって手心を加えたなら、戦略的思考のできるメックリンガーらしくないし、
逆にアップルトンの戦いぶりを見て、消極的な用兵をせざるを得なかったなら、
素直にアップルトンを評価すべきじゃないかと

922:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 19:08:19
アップルトン中将の空戦能力は102でつまり空母部隊ばかりで艦隊を編成すれば
一撃でキルヒアイスも戦死させることができる
キルヒと言ったら天才ラインハルトの分身と言われる天才で
そんなキルヒを討ち取れるアップルトンはやっぱり凄いというだけで僕としては満足れす


923:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 19:17:06
きも

924:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 19:52:33
帝国領侵攻の時にいちいち星系を占領するんじゃなくて、有人惑星を核攻撃して
帝国軍の国力と兵站を削ぐ作戦に出ればよかったんだよ
戦国時代じゃ核がないだけで当たり前の行動だったし

925:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 19:54:30
アニメ設定をもちだしてアップルトン有能説はもういらない

926:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 19:59:58
>>925
原作だけを元に話してるつもりだけどな。

第八艦隊はビッテンフェルトに粉砕されたじゃないか、と言う指摘もあると思うけど、
黒色槍騎兵の本気を喰らって無事だったのはヤンだけなんだから、
それを元に駄目出しするのは厳しすぎると思う。

927:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 20:04:23
>>919
作中には書かれてないけど、ボロディンには他の艦隊を逃すのに
尽力したとか、自分の護衛艦隊のみを残して第十二艦隊の大半を
撤退させるのに成功したとかの功績があったのかもしれないな。

928:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 20:04:24
>>922
 さすがにゲームデータは自重してくれ。悪い意味の数値化だ。

929:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 20:08:22
>>925
第八艦隊がアムリッツァまで撤退に成功したのは、原作でも明記されてる事だが

930:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 21:42:42
>>927
多分マルアデッタ会戦のビュコックのように味方が撤退する時間を稼ぐ為に殿を務めたが
包囲されて殲滅されたのだろうさ。
ビュコックがウランフやボロディンを信頼していたのは原作にあるけど、
その理由を読者が考えるならば、
3人とも撤退時の殿は司令官がやるべきだというポリシーを持っていたことだと思うんだ

931:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 21:52:56
しかしまあ、経験ある将官を育てるのには30年かかるというのが軍事的常識だから、
指揮官としての責任や、軍としての立場を考えるなら、
部下が全滅してもいいから、生きて帰って再戦の指揮をとってくれた方がありがたいんだけどね。


932:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 21:56:07
>>924
ヴェスターラントの辺りを読み返してから、出直して来い。

 つーか、兵站云々からすると、前に暴れていたバカか?

933:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 21:57:36
>>932
熱核兵器を地表で使うことを本気でいけないことだと思ってんの?

934:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 21:59:25
>>932
同じ奴っぽいな。
ただのレス乞食だから触らないほうがいい。

935:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:05:27
>>932
お前と同じレベルみたいだから仲良くしてやれよw

936:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:07:51
>>931
辻やムッチーみたいな手合いは速やかに戦死してくれたほうが有益だと思うけどなw

937:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:09:21
パエッタって何気に優秀だよな

938:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:13:03
帝国の大貴族の子弟ならともかく、仮にも中将まで昇進した人が無能なはずがない。
アニメだとバカキャラにはひたすらバカな言動をさせるからイメージ違っちゃうけど

939:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:13:24
>>937
ニコニコ大百科に、銀英伝の登場人物として最初に項目が立つ程度に優秀ww

940:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:18:22
でも同盟側も国防委員長にゴマすって昇進したようなやつがいるような・・・。


941:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:21:13
>>930
帝国との戦いでは常に数的劣勢の状態にあった同盟軍では、
負けるにしても少しでも多くの味方を逃がすように、司令官は
常に意識してたのかもしれないね。

942:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:28:23
三度、座乗艦を捨てながらもカイザーを死守したミュラーとのことだが
俺の友人が乗っていた艦は一撃で撃沈した

943:(゜∀゜)
10/12/12 22:31:02
>>933
原作に書いてあるが、
熱核兵器の使用は、多量の死の灰を撒き散らす攻撃法として、
地球人類が死に瀕した「13日戦争」以来タブーになっているようだよ。

944:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:33:28
>>911
ヴァンフリートではボロディンは貧乏くじを引かされたようなもんだ。第十二艦隊だけなら
苦心して艦隊の配置を終えて戦術構想を纏めたうえで先端を開けただろうけど、他の艦
隊が邪魔しに来たもんね。

945:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:37:36
>>937
レグニツァの遭遇戦では同じ環境でほぼ同数の金髪&赤毛+疾風+色目艦隊を途中まで
圧倒していたものね。指揮能力は低くない。

946:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:44:49
>>943
同盟が覇権を得るためには破らねばならないこともある
大体核兵器をダメなんて言ってるのはキチガイ平和主義者だけだよ

947:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 22:59:21
>>946
そんなの使ったら、他の星系の帝国民衆の反発食うわ、
有人惑星を拠点として使え無くなるわで、覇権を得るどころか進軍すらままならないと思うんだが。

948:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:01:21
>>940
ドーソン統合作戦本部長閣下もロックウェル大将閣下も、
デスクワークや軍内政治面では有能だったぞ。

949:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:02:53
>>947
ラインハルトは同盟市民の反発を買っていたが結局治めただろ
拠点用にいくつか残しておけばいいし、敵の生産力を落としておけばイゼルローンに退却しても
十分帝国を弱体化できる

950:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:03:14
ロイエンタールはミッターマイヤーと最後に二人で酒を飲んで、
悔いなくヴァルハラにいきたかったのに、
その時間すら捨てて、カイザーの為、息子の為、
そして何より新王朝の為に命を削り、未来を切り開いたんですね。

951:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:27:48
>>943
タブーになってても存在してるっていうのが度し難いなぁ

952:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:28:57
戦艦とか要塞に対しては使っていいみたいだけどな
戦艦は即死だろうが、要塞だと被爆や熱で苦しむ奴らも出てくるだろうに

953:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:32:54
>>926
>アムリッツァまで、一戦できるだけの兵力を保ったまま退却できたのは、
>ヤンとビュコックとアップルトンだけだからな。
これがアニメ設定なので


954:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:33:16
作者がレーザー水爆ミサイルは熱核融合兵器の一種である事に気付いていないだけだったりしてw

955:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:36:49
>>937
でも結局戦術家止まりって感じの人だよね
局地的な遭遇戦の勝敗にむきになるかならないかがパエッタとライハンルトの埋め難い差異って

956:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:38:27
戦術指揮についてはヤンも認めているんだから、使いこなす上官次第だな

957:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:40:08
原作設定だとアルサレム中将は負傷したものの
代わりにモートン少将がアムリッツアまで組織的に退却したわけだから
この艦隊はアムリッツアでもそれなりの戦力を持っているだろうさ


958:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:42:18
>>955
艦隊司令官ならそれで十分じゃないかな?
まあパエッタは中将どまりの人材であるとは思うが。

959:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:48:29
>>957
司令官の旗艦が攻撃食らうレベルになったら、相当損害大きくないか?
あと、第九艦隊はそのままモートン指揮で、
第五、第八、第十三艦隊と並んで戦ったわけじゃないみたいだから、
アムリッツァの主力となったこの三艦隊ほどの戦力は残って無かったと思われる。

960:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:49:08
各艦隊敗退としかないからな。
10Fが具体的に損害が明記され、12Fは本隊の周りについてしか触れていない
(他部隊が退却したのかもしれない、というか常識的に考えて1万隻以上が8隻とかありえないので)
もちろん軍事的に「全滅」した可能性は充分あるが……

961:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:51:57
>959
だから、3個艦隊しか戦っていないのはアニメ設定

962:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/12 23:52:21
>>953
アムリッツァ宙戦に参加しているのは第五、第八、第十三艦隊の三つ。
残りの艦隊は全滅してないにしても艦隊としては参加していません。

他の艦隊の残艦はイゼルローンまで撤退したか、第十艦隊の残存部隊のように
三つの艦隊のどれかに組み込まれていたと考えられます。

これらから、
> >アムリッツァまで、一戦できるだけの兵力を保ったまま退却できたのは、
> >ヤンとビュコックとアップルトンだけ
というのは、原作でも適用できるのではないかと。

963:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:01:26
>>961
原作のどこにヤン、ビュコック、アップルトン以外の艦隊が、
アムリッツァで名前出てきたか教えてくれないか?
何度読み返しても、第五艦隊と第八艦隊と第十三艦隊以外、
残存部隊は他の艦隊の指揮下に組み込まれたとしか書かれてないんだが?
お前の読んでる銀英伝じゃ、他にも何個艦隊か参加してんのか?

964:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:04:48
>>954
核融合だからクリーンといえばクリーンなんだけどな

965:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:06:55
テス!

966:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:10:17
>>963
臨時に編成した分艦隊とかもあったかもしれないじゃない?
ルフェーブル当たりはアムリッツァでそれなりに奮戦してからひっそり「おぉおおおお!」してたかもしれないし。

967:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:13:25
>>959
第9の損害状況は不明としか言いようが無いがこの部隊が艦隊としての組織が維持されていて
第9艦隊で健在な指揮官の最高位が少将で彼の代わりに新しく別の艦隊司令を赴任させる余裕が無いならば
第9をビュコックやヤンらと並べるのではなくロボス元帥直轄の予備戦力に充てるのが定石だろう

俺が作者に代わってその戦力運用を考えるとするならば、
他の3個艦隊に戦力の一部を供出して第9艦隊の規模は分艦隊規模まで縮小し
その小艦隊をモートン少将に率いさせそれをロボスの戦略予備にし
これを反撃、あるいは戦線の火消しとして使うというやつが手堅いと思うさ

968:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:20:31
>>966
損傷艦艇をイゼルローンへ撤退させて健在な艦艇を集めたら3千隻しかなかったとか如何にもありそうだよな
恐らく作者がすっかり忘れていたのが銀河の真相だろうw


969:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:29:03
>>967
恐らく第十艦隊残存のように第五か第八に組み込まれたんだろう
アムリッツァは残存兵力寄せ集めてとりあえず三個艦隊に再編してたんじゃなかろーか

970:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:34:59
>>958
戦略単位である正規艦隊の司令官が戦略的にアレでは困るだろ。戦術屋で済むのは分艦隊司令まで。

971:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 00:38:43
ビュコックの元で分艦隊司令になったランテマリオではかなり頑張ってたな

972:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 02:10:55
>>964
常温核融合なら安定してるから爆発しないわけで、不安定にした核融合の熱反応を使った兵器だから放射線は出まくると思うんだよなぁ
核融合しまくって熱を出してる太陽からはえらい勢いで放射線が出まくってるんだけどw

核融合は放射線を出さないクリーンな次世代エネルギー>水爆は核融合反応だそうだ>水爆進化させれば放射線の無い爆弾が作れる
こんな安易な考証で考えた設定の匂いがするよなぁ

973:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 02:26:03
現在でも核分裂による熱で核融合を引き起こす兵器はあった気がする
それをレーザーの熱で引き起こすんだろうか

974:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 07:20:05
銀河英雄伝説の魅力は人間ドラマなのに、
核融合で放射能がどうこうとか的外れもいいところ。
そのうち、Wikipediaの記載か何かを見つけて
「放射線が出ないのはおかしい、作者は科学オンチだ!」
とか言い出すんだぜ。

975:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 07:32:01
ワープとか荒唐無稽なものがある世界だしあんまり深く突っ込んでやるなw


976:(゜∀゜)
10/12/13 07:38:43
>>951
戦艦や宇宙船にレーザー水爆を使っているのに・・・とか意見もあるが、
もともと宇宙っていうのは人体に有害な放射線が出まくっており、
現在計画されている有人火星探査でも放射線をどう防ぐかが克服する課題として残っている。

ヤンなんかは幼少から宇宙船の中ですごしていたようだから、
民間船レベルでもその課題は克服されているんじゃないかねー。

まあ惑星上に核攻撃するのと、宇宙空間で核を使ったのを同列に考えて批判するのは、
かなり乱暴でしょ。

977:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 09:44:09
科学的技術的な矛盾は見ないふりしないと銀英伝は成り立たないよ。
艦隊戦は、作者自ら鶴翼の陣って言ってるんだから、戦国時代の合戦程度に置き換えればいい。
1光年は1里、レーザー砲→大砲とか火縄銃、白兵戦→足軽の乱戦ぐらいに考えるとストレスを感じ無い。

978:(゜∀゜)
10/12/13 10:16:19
>>977
矛盾というより、
「核兵器で惑星を攻撃することは駄目、レーザー水爆で宇宙船を攻撃するのはOK」
っていう原作での描写や設定を、
「これはレーザー水爆ミサイルや核融合が放射線を出さないと作者が勘違いしたからだ!!」
って勝手に解釈して、
科学的・技術的矛盾と勝手に騒いでいるだけでしょ?

惑星は大気や磁場などで有害な宇宙放射線を防いでいるわけで、
そんなところに核攻撃をぶち込んで住人どころか生物全てを死においやりかねない攻撃方法と、
広大な宇宙空間を航行して戦闘する話では、放射線の被害、影響、その範囲ですら笑っちゃうくらい違う話。

979:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 10:25:08
>>972
ごりっぱな科学的考証のまえに、
地表と宇宙空間の戦争では、距離の単位が違うってことに気づけよw

980:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 10:28:39
>>979
972の頭の中では、核攻撃で数万キロの範囲の艦艇が爆散するんだよ

981:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 10:41:44
と980の脳内972は考えるわけだww

982:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 11:05:41
>>981
自分で自分を擁護ですか?w

983:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 11:10:19
>>977
>科学的技術的な矛盾は見ないふりしないと銀英伝は成り立たないよ。

科学的技術的じゃなくて、俺的理論全開の珍解釈じゃないかwww

984:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 11:27:40
人類史上最悪の犯罪組織である銀河帝国の国民は
地表で核の炎に包まれて成敗されるのが妥当

985:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 11:50:19
>>972
>常温核融合なら安定してるから爆発しないわけで、不安定にした核融合の熱反応を使った兵器だから放射線は出まくると思うんだよなぁ
>核融合しまくって熱を出してる太陽からはえらい勢いで放射線が出まくってるんだけどw
>核融合は放射線を出さないクリーンな次世代エネルギー>水爆は核融合反応だそうだ>水爆進化させれば放射線の無い爆弾が作れる
>こんな安易な考証で考えた設定の匂いがするよなぁ

その解釈だと、そんな便利で破壊力もある爆弾を作ったのに、
ハイネセンの統合本部ビル攻撃にミッターマイヤー艦隊は使ってないのはなぜ?となる。

986:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 12:25:45
良く考えろ
統合作戦本部ビルはたぶん街のど真ん中の超一等地にある
破壊力あり過ぎる爆弾使ったら、周りのビルも一緒に吹っ飛ばしちまうだろ?
それがミッターマイヤーは嫌だったんじゃね?

987:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 12:53:47
いや、ペンタゴンみたいに郊外にあるだろ
郊外にポツンと馬鹿高いビルがあるから市街地から視認できるだけかと
しかし同盟でイゼルローンと並ぶ最重要戦略拠点なんだから、もっと低階層で広い面積にすべきかと思う

988:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 13:10:40
もともとビル破壊自体が政府高官へのデモンストレーション。だから平民のミッターとしては、まわりに余計な被害を出したくない、それだけでしょ。

989:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 14:21:41
>>972
>>973でも触れているが、レーザー水爆=純粋水爆は研究されていたぞ。反応のキッカケにするための
原爆を使わないから、原爆よりはクリーンで大威力ってことで。

 勝手な思い込みで囀るのはバカみたいだぞ。

990:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 14:24:54
>>985
>常温核融合なら安定してるから爆発しないわけで
なんか違和感あるなぁと思ったらw トンデモさんかよ (´д`)=3 ハァー

えんがちょ切ーった!

991:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 14:25:42
むしろ起爆剤に原爆を使用しない戦術兵器向けだろ。

992:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 14:34:23
惑星を破壊するのって難しいんかな
bffの総攻撃でやっとヒマラヤが半壊した程度だし

993:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 14:35:14
>>987
ペンタゴンの場合、建設当時に高層化する技術がなかったこともあるだろうな。
組織絵運営に応じた事務施設が膨大になれば、フロア内の移動の手間を考えても、高層化する方が
効率的。

組織としては重要な施設だが、あのような状況ではもはや戦略拠点とは言えない。でかいだけの事務所
必死に守っても意味がない。アメリカだっていざとなれば、ホワイトハウスから何から重要機関はNORADに
逃げ込むわけでな。同盟の場合、あそこの地下に非常時用施設があったというだけ。

994:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 14:40:09
>>992
サイズ差を考えろよ。
戦艦一隻は無論、艦隊ひとまとめにしても存在しないに等しい比率だぞ。


995:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 15:06:23
>>992
惑星破壊を簡単にできるならイゼルローンなんてもっと簡単に破壊できそう


996:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 15:11:25
表面を焼くだけならともかく、重力で再集合しないまでに全破片に
運動エネルギーを与えるには、地球の場合1.34兆トンの反物質が要る。

要塞クラスの反物質。
戦艦などではありません。

997:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 15:13:58
>>996
それは破壊する、ではなく消滅させるレベルだろ

998:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 15:17:25
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

999:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 15:18:18
うめてんてー

1000:名無しは無慈悲な夜の女王
10/12/13 15:18:19
オタワ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch