ずばり聞きます、東京は半年後安全?at SCI
ずばり聞きます、東京は半年後安全? - 暇つぶし2ch550:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:27:33.36
>>547
普通に立ち入り禁止でしょ
除染できる場所はなんとか回復させるだろうけど
人の手が入らない自然豊かな地になりそうだ

551:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:29:33.40 OY4FdJU/
東京の親戚に電話したら、平気だよー、みんなニコニコ歩いてるし
普通だよーって言ってた

552:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:48:23.98 g7xlQ0L9
>>551
放射線被曝の怖いところは直ちに健康に影響が出ないところ。

553:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:49:58.97 OY4FdJU/
>>552
すぐには健康被害ないとしか発表がないんだから、
それはないんじゃないの?

本当に問題があるなら、
のちのち健康被害はある、って発表すると思う

554:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:56:08.03
>>548
そうだね

555:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:57:00.76
>>552
なんのこっちゃ。
将来にわたって影響がないレベルだから平気なんだよ。

556:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 12:59:32.63
君にも見える メコスジの星
遠く離れて 恥丘に一人
性獣退治に使命をかけて
萌える街に あとわずか
とどろく叫びを耳にして
帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
メコスジマン


557:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:04:37.44
放射能が怖いなら、家の中に子もあって何もせずにずっとしてれば大丈夫だよ

558:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:06:39.70
Googleが大阪に本社移転したな
外国人社員が嫌がったそうだ

あと都内のコンビニや深夜営業の店は、10時以降の営業が無期限中止になるそうだ
石原が法案提出の検討に入ったとのこと
やはり夏場の電力不足がかなり深刻なようだ
来年冬になっても電力不足が解消される見込みはない・・・・新しい原発作るまでは

559:ky
11/03/21 13:09:25.63 bkkp6H2T
子供の甲状腺肥大は確実だよ。統計臨床的にすぐに証明してやる。
タバコ1本2本で健康被害でる子供いなくても吸わす大人はいないよね。
俺は無敵だけど


560:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:12:01.41
>>558
とりあえず急場はしのいだかなってくらいで何も解決してないし
このままゆっくりと終息するにしたって放射能はだだ漏れなんだし
そりゃ外人は逃げたいわな

しかしこれ長丁場になると現場の人員のリソースが心配だ
自衛隊員はいっぱいいるけど
技術屋さんはあんまりいないわけで

561:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:13:47.84
電力面からも西に非難はありえる話だな。
総合的に考えて非難はありえるかな。

562:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:16:20.43
>>559
子どもの甲状腺がんはまれで,事故以前は100万 人 に1人 と い わ れ て い た が,
国 連 科 学 委 員 会(UNSCEAR)の ポ ー ラ ンド 代 表 で あ る Z. Jaworowskiは,
子どもの甲状腺がんは決してまれではないという(私信,2006年6月)。
スクリーニングが行われる以前がまれだったのは,それらが“オカルト(occult)”で,通常,
年をとって死ぬまで臨床的に悪い症状を示さないからである。
フィンランドの0歳から15歳の子どもについての死後 の ス ク リ ー ニ ン グ で は,
2.4%(Harach 他)も あった。
これに対して,毎年“汚染”地域の子どもの90%以上が受診した集団検診での“チェルノブイリ甲状腺がん”の
最大罹患率0.027%(1994年のロシア Briansk 州)は,
フィンランドの通常の“オカルト”甲状腺がん罹患率の190にすぎないという。
URLリンク(www.aesj.or.jp)

563:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:17:34.02
1/90、ね


564:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:20:48.76
甲状腺の病気はガンだけじゃないよ

565:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:21:46.10
>>562
つまりヨウ素剤も不要と言うトンデモ理論を展開したいのかな?

566:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:25:58.53
ガンみたいに全摘出されて一生ホルモン剤服用生活……
そんなことにならず治るならいい

567:ky
11/03/21 13:27:51.23 bkkp6H2T
こうじょうせんのひだい。
さすがに、ひらがなは、よめるよね。

568:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 13:30:11.72
>>558
深夜の営業止めていいことあるの?
ピークは夏は昼間で今時は夕方だから
どうかな?

569:ky
11/03/21 13:53:30.61 bkkp6H2T
福島市は、原発事故後、風上であるにもかかわらず
30キロ圏外の近隣に比べて、常に放射線が高い。
風だけが放射性物質を運ぶのではないのが、ちょっと考えれば分かるよね。
人、車、食物、さまざまな物流の拠点になっている。
汚染の高い地域と福島市を、除染もせずに行ったり来たり。
でも仕方の無いことだよね。

570:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:05:38.39
甲状腺肥大なら放射性ヨード使ってわざと甲状腺壊したりするくらいだし
薬もあるし最終手段で手術もできる
別に不治の病ではない

571:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:08:35.02
甲状腺異常のリスクが大きいのは40歳以下だっけ?

572:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:16:56.60
>>570
ただ患者数がおそろしい事になるので
なにも無くともパンク気味の医療機関がまともに対応できるはずもなく・・・・・

573:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:25:59.43
記者会見
Q 福島の数値が風上にもかかわらず高いのはなぜ
  (カタカタカタカタカタカタカタカタカタ)

A 福島のモニタリングポストの値は『一定の』誤差があります
ただちに健康に影響がないレベルでございます

574:ky
11/03/21 14:26:45.22 bkkp6H2T
>>570
甲状腺の肥大は、なにも怖い病気ではない
多くの報道では、この程度の被曝なら臨床的な報告はないと言い切っているね
しかし、今後、女の子の甲状腺の肥大が報告されれば臨床的事象になっちゃうね。
こまっちゃうね。

575:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:30:00.04
>>572
治療するに越したことは無いが
急いで治療しないと命に関わるっていうもんでもない
呼吸が苦しくなるくらい悪化しないと日常生活に支障が出ないし

576:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:30:35.57
この先、何十年と東京都民はモルモットのように
世界各国から経過観察を見守られるんだろうな

577:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:31:14.77
何で都民限定なんだ?

578:ky
11/03/21 14:33:07.62 bkkp6H2T
ヨウ素の半減期は短いので安心ですってキャンペーン始まっているね。
それは、今すぐ事故が収束し、周辺の汚染がなくなり、食物連鎖に
よる濃縮が止まったらの話だからね。
一応念のため

579:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:34:43.86
>>577
訂正
東京都→東日本

580:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:36:49.30
だからモルモットにするなら地域限定じゃ意味が無いんだって
やるなら日本全土からサンプル取るだろ

581:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:40:35.39
>>580
そのとおりだね
しかしサンプリングの結果、平均寿命下がったら恐怖だよな

582:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 14:47:48.83 g7xlQ0L9
アメリカ、直人の隠蔽体質に激怒
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

583:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:13:01.29
>>582
zakzakみたいなゴシップレベルのサイトをソースにしちゃう人って…

584:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:31:19.94
>>581
平均寿命自体は原発なんぞ関係なく下がるんじゃ
すでに2万人とか亡くなってるんだし、さらに医療状況も悪化してるし
ふつうなら助かる人が助からない状況がしばらく続く
阪神の時もそれで少し下がったって報道されてたはず
こういう影響に比べたら、平均寿命全体への影響は見えなくなると思う

585:ky
11/03/21 15:33:44.66 bkkp6H2T
URLリンク(www.tepco.co.jp)
今までこの程度のデータを発表。

そしてやっと昨日になって核種の発表
URLリンク(www.tepco.co.jp)

分析に使えるデータの公表は、たったのこれだけ。
これでは、隠蔽体質といわれてもしかたない。




586:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:47:10.47
政府と保安院と東電が安全って言ってるから安全なの

587:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:51:40.31
電源が復活して様々な計器が使えるようになり新しいデータがでてきたら
今まで全て隠蔽していたと言われるようになるのだろう

588:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:53:29.92
>>586
でも、
「2chでは」危険って言ってる人がいるから危険かも!
どっちなの?!
私死んじゃうの?逃げたほうがいいの?水はホウレンソウは?雨ヤバイ?仕事休んだほうがいいい?
というのを2chで聞くという


wwwww
公式発表信用せずに、ネットの噂を信用するってどんな思考なのかサッパリw

589:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:56:50.68
>>588
日本の公式発表とアメリカの公式発表どちらを信じたら

590:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 15:59:04.70
>>589
普通は、日本の公式発表でOK、アメリカは安全率もみてるからね。
ただ、現政権は、尖閣においても隠蔽してたし、
今回も東電の責任にして隠蔽する気まんまんみたいだからねー。

とりあえずは、アメリカの公式発表に従ってればいいんじゃね?

591:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:06:09.82
>>589
対岸の火事ってわかる?
他国にしてみたらセンセーショナルな良いネタ
昨日リビア爆撃始まったら、今はそればっかじゃん
あれ?日本の話題どーなった?てくらい

まあ何を信じるのも自由だけど
適当な事を広めて、他人を不安にさせるのってよくないと思うけどね
せめて高校レベルの化学生物物理くらい勉強してから専門用語使えよと

原子力発電のしくみを人に説明できないくせに、臨界する!危険!とか
馬鹿馬鹿しい

592:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:13:35.72
対岸の火事っていうけど汚染がアメリカ西海岸まで及ぶ可能性もあるし
東京が汚染されて経済駄目になったらやっぱアメリカも困るわけで
アメリカのメディアはともかく政府発表くらいは信じてもいいんじゃない

593:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:21:45.21
>>592
当然
西海岸まで及ぶかもだから、大騒ぎして大げさに放射能パニックね
逆にこれが他国の事なら、日本にも放射線が届く可能性が!!!とかニュースになる
大げさに騒ぐのも、深刻じゃないからこそって見方もできる

あとね
>東京が汚染されて経済駄目になったらやっぱアメリカも困るわけで
↑これこそ馬鹿の極み、あまりにも無知で自分本位

原発事故なくても東北壊滅で経済大打撃ですが何か?
あんた原発に夢中になりすぎて東北で何万人も死んでて、太平洋沿岸の産業が壊滅してんの忘れてんだろ
アメリカだって経済どうしようだよ、地震の1日目からね

594:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:25:49.86
>>593
すでに経済対策でトマホークの新陳代謝と油取りにリビアに行ってるけど?

595:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:32:58.17
>>594
ちゃんと対策してんなら、騒ぐ事ないじゃん


596:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:36:23.25
なんで>>593はこんなカッカしてんの
そして何が言いたいのかわからない

597:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:52:41.26 oemiU1LJ
で、このままいて大丈夫ですか?
物理的に

598:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:55:08.66
いいんじゃない
とにかくすぐ死んだりすることはない
すぐ白血病とかもない
30年後とかはしらね

599:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 16:59:19.98
>>597
YABAI

600:ky
11/03/21 17:04:48.22 bkkp6H2T
今までほとんど0だったものが、都内でも風向次第でビョンとはねる。
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
政府は沈黙中かな?
やっぱり、気象庁が花粉予報みたいに放射性物質予報出すしかないね。


601:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 17:20:02.90
>今までほとんど0だったものが


はあ?

602:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 17:20:37.20 DFrxTLsy
もんじゅの設計に携わった大前健一コメント
URLリンク(www.youtube.com)

603:ky
11/03/21 17:31:08.10 bkkp6H2T
18日
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)

15日には、
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
もっと高い数字がでてます。
13日14日は検出されず。あ~しんど。

604:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 17:51:43.85 xyjYIvJi
ちゃんとした水ならともかく、
海水ぶちまけてるんでしょう?

ステンレスも海水に弱い素材らしいし、
いつか錆びてもろくなったところで、一機に爆発ではないんですか??

もし全部ゆっくり溶けて、全部もれと仮定して
それでも東京は暮らせる場所でしょうか?

それだけが知りたいです。2ちゃんで誰に聞いても教えてくれません、お願いします。

605:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 17:56:07.50
ヘリ南

606:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 17:56:21.66
>>604
2chて便所の落書きなんですけど・・・

607:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:06:36.32
もしかすると京都への遷都が実現するかも知れない
大阪府はあくまでも商都、即ち経済都市であって、首都には相応しくない

608:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:09:29.61
>>569
政府の発表以上に汚染が深刻だという事じゃないかと
どうにも政府や東電は数値を少しでも低くしようとしてる感じだし
低めの数値が出る場所で測定し、発表しても、嘘にはならんからね

609:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:09:51.56
>>607
岡山になるって、けっこう前から言ってるのに何今更

610:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:11:19.93
>>573
>ただちに健康に影響がないレベルでございます

直ちに影響はなくとも浴び続ければ数十年後に影響が表面化する
そして表面化した時には因果関係は不明と言い逃れして終わり
本当にこの国は先進国なんだろうか?

611:ky
11/03/21 18:11:49.14 bkkp6H2T
野菜につくということは、そこの空気、そこにいた人、土にも降り注いでいます。
原発のライブ映像は、少し前まで頻繁に流れていたのに、
今日は見てない。
基準値ってものは、やっぱり、ちゃんと研究・検証・統計を重ね
考えに考えた上で決めたんだな~と思いました。
この基準値内であれば安心して暮らせるのにな~。

612:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:15:07.59
>>583
>>アメリカ、直人の隠蔽体質に激怒
>>URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>zakzakみたいなゴシップレベルのサイトをソースにしちゃう人って…

こうして安全厨が菅を庇ってくれると正体がわかりやすくなっていい
官邸か民主党が依頼主である可能性が高まるから

613:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:19:01.80
>>588
>公式発表信用せずに、ネットの噂を信用するってどんな思考なのかサッパリw

公式発表を全面的に信用している人間なんていないけどな
だから自主的に危険と判断して避難する人達が沢山いるわけで
そもそも科学的に基づいた話すらデマ扱いし、書き込めば逮捕される、警察に通報すると
脅しまで掛けて書き込みを妨害しておきながら、それで信用しろという方がどうかしてる
情報の受け取り手は物を考えない馬鹿じゃないんだぞ

614:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:19:58.83
>>608
そういやちょっと前に、サンプリングした物質を計測失敗したといって取りなおしたことがあったな
あれはヤバい数値がでてしまったのかも

615:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:23:58.86
>>591
NHKのニュースで30キロ地点で7~8時間で1ミリシーベルトに達する
高い放射線量を観測したところがあったと普通に報道があるんだけど?
しかもその地点は報道を見る限り1時間当たり150マイクロシーベルトを
下回ってないと予測されそうだから、その地点付近に住民がいた場合
既に危険な事になっている可能性もあるわけで
つまり30キロ圏内でも安全とは呼べないんだよ

>>614
その可能性はゼロとは言えないと思う

616:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:39:10.38
情報は信用するものでもないしな

617:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:42:17.27
甲状腺取ってもチラージンないしw
早く別工場で生産するか輸入の措置とれよ
ホント政府は何もかもが後手後手でアホ過ぎる

618:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 18:59:55.53 1EgPYJih
東京は大丈夫か、大丈夫じゃないか、
ある程度おおまかな、本日までの中間結論だそうぜ

619:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:01:36.74
ダメ80

ダイジョウビ20

10日以内に結果は出る。

620:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:05:23.60
>>618
7:3で大丈夫

621:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:08:09.72
二割:徒歩関東
五割:新幹線関西
三割:ヘリ南

622:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:09:04.39 1EgPYJih
だいじょうぶっていうのは、まあこの程度まで出終わって
廃炉に出来て、固められて、ちょっとは水道水汚染されるけど、すぐには死なないとか、
そういうレベルの大丈夫?

623:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:18:28.41
普段食べている食事には放射性物質が含まれていて全ての人間が内部被ばくしている
ってのはあまり知られてないんだろうか?


624:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:20:58.90
>>622
原発からの汚染物質の流出が止まらない限り、危険な状況が続く

21日22日に関東圏を覆う可能性がある「放射性雲」について 2011年3月21日
URLリンク(wiredvision.jp)

625:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:23:20.46
「さくらが咲いてますよ」ってメッセージが出て、Wiredのこの記事が規制されてるらしい事がわかったけど、部分抜粋

URLリンク(wiredvision.jp)

現地の必死の制御作業は続くと思いますが、たとえ制御されていても、「微量の」放射性物質は、今後もずっと放射され続けます
(「空焚き」にならないよう、放水を続けざるを得ないので)。
Wiredも含め欧米のメディアでは、この状態は数カ月のあいだ続くという予想もあります。

日本の報道は「大本営発表」状態であり、海外メディアとのギャップは非常に大きいです。

すでに以下のような国もあります。

スウェーデンの原子力安全・保安院 Strålsäkerhetsmyndighetenが、在日スウェーデン人に、
福島第一原発から半径250km圏内の40歳以下の人に、ヨード剤の服用を勧告しました。
更新:250km圏内は誤訳ではないかという指摘あり。たしかに、スウェーデン語から英語へのGoogle翻訳によると、25マイル(40km)のようです。

さらに外資系企業のなかには、本部機能を西日本に移動完了しているところが多いようです。

626:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:27:41.92
>>622
というわけで、Wiredのこの記事を読む限り、東京も安全とも言い切れないかもしれない
結局、東京においても、危ないと判断して自主的に避難した人が正しかった、という事なのかな

627:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:30:00.48
海外と国内とでは安全基準が違うからなあ
国内で暴動起きても外出禁止程度だけど海外だと暴動起きれば批難勧告するし

あと西日本移転は原発よりも交通麻痺と計画停電の影響がでかい

628:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:34:53.93 1EgPYJih
神奈川の水道水からヨウ素出たみたいだけど、東京の発表はないけど
神奈川からは出たけど、東京からは出ないって、物理的にありえることなの?

原発からの距離的にみて東京のが近いよね???
不思議すぎる。

629:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:35:53.82
>>628
お前の普段の食事にもC14とかの放射性物質はふくまれてるから安心しろ

630:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:38:42.61
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出 2011/03/21
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

631:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:42:35.90
>>629
濃度が全く違うでしょ

632:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:45:37.44
>>628
物理的になら当然あり得る。
地理的にもあり得る。周囲より何故か放射性物質が「濃い」場所とかできたりするので。

現実問題、検出された量にもよるけど、誤差の範囲じゃない?
東京ではたまたま検出されなかっただけで。

633:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:48:06.29
>>外資系企業のなかには、本部機能を西日本に移動完了しているところが多いようです。
ソースくれー。
煽りとかでなく。

634:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:49:35.37
>>633
自分で調べようよ

635:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:50:47.74
URLリンク(mainichi.jp)

636:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:54:18.59 neQYTKJR
>>633
ググればわかるけど、金融系は香港やシンガポールに逃げた。金のない企業でも大阪以西に逃げた。

637:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 19:56:03.23
>>633
Wired自体が普通にソースなんだが・・・・

638:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 20:04:04.20
ありがとう。
ぐぐっても
URLリンク(mainichi.jp)
とかで、別に多くの企業が逃げ出してるようには見えなかったので。

639:ky
11/03/21 20:43:42.62 bkkp6H2T
>>618
都内で、ある一定の被曝量が平均して続き、
一年間暮らしたらって条件なら机上の計算は出来ますよ。


640:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 20:56:51.87
>>623>>629
今まで知らずに食べてきた放射性物質にプラスされるんだ!ってのがわかんないのかな?
アホですか?

そのプラスされる量が、いきなり何倍何十倍にもなったら、体に悪影響があるって思うのが当然だろうに。




641:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:03:07.66
>>640
そんなに増えねーよw

642:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:04:42.59
>>641
人によって違う

643:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:33:43.92
α線だけは勘弁して下さい

644:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:37:01.72
>>641
最低でも2倍にはなる。
原発に近い人ほど何倍にも何十倍にもなるんじゃない?

645:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:40:07.69
>>628
新型インフルエンザの時に、周辺県では次々に患者が出たのに東京ではなかなか出なかった。
出なかったのではなく、新型かどうかの検査をしていなかったというオチだった。

646:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:41:14.02
>641
ニュース見ろよ
当面は規制で対処できるが、今後どうなることやら

647:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:53:13.97
武田邦彦さんを信じてればいい?

648:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/21 21:55:44.01
>>647
賛否両論はあるかもだけど
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

649:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 04:13:10.66 RbK97zpD
何で群馬や神奈川の水道詳細の発表はするのに、東京は完全無視?
謎過ぎる。

650:ky
11/03/22 04:34:57.81 L8ZYiKqn
おはよー
直ちに健康リスクは無いといい続ける奴は蟻ん子以下だね。
ま~俺は最強だけど。
>>647>>648
都内で330マイクロシーベルト/毎時になったら即効退避で大パニックで手遅れ。
原発が長期にわたり収束せずってことで
想像しやすいように福島市並の10マイクロシーベルト/毎時を一年間被曝する。
っていう条件でどうよ。
100万人中5000人が白血病やガンなどの健康リスクに見舞われるね。
多いと見るか少ないと見るかは個人の判断。
愛する家族や子供達には、厳格に判断するよね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
水道水は自分である程度浄化できるよね。




651:ky
11/03/22 04:42:33.98 L8ZYiKqn
ちなみに上の計算は内部被曝は考慮してないよ。
あくまで確率的影響で、机上の上の話だけどね。
でも、人類が何十年と被曝影響を研究した疫学(医学的)の話です。

652:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 04:45:01.74 RbK97zpD
雨降ってるけど、出かけても大丈夫かな、今朝。

653:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 05:59:15.96
>>652
普通にヤバいよ
とりあえずは>>624のリンク先参照のこと

>>650-651
本気で政府と東電には包み隠さず全部話して欲しい
現場の人達は命懸けで作業してるのに、命を落とさずに済む上の人が
情報を握り潰して国民の生命と健康を危険に晒すなんて
モラル的にあってはならないこと

654:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 06:28:44.30
そのリンクによると、水道水に含まれるヨウ素の含有量の基準値を厳格化した、
その高い基準値をしめしたのは
福島の二箇所だけ、乳幼児は注意って書いてあるけど?
東京で降る雨とそのリンクに何の関係があんの?

毎日ツッコミどころ満載のうさんくさい長文を物理板に書いて、
東京にコンプレックスでもあるんじゃねww

655:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 06:36:33.28
>>653
なあ、東京に放射性雲(笑)がやってきて、やばい状態なのに枝野や
東電が東京で会見してるのは体を張って情報を隠蔽してるってことなのか?w


656:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 06:41:28.95
>>653
じゃあ、オレが代わりに真実を教えてやるよ。
もう終りだから、早く関西でも、外国でも好きなところへ逃げろ。


657:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 07:54:58.70
>>655-656
民主党のネット工作を担当している民団さんですね
あなたは韓国に帰って貰っても結構ですよ

658:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:10:31.13
>>657
こういうレスを見るたびに思うんだが、科学的な根拠を挙げられない
くせに危機だけを煽ってる奴らって、噂に聞くネトウヨとか在特会とか
いう連中なの?
論理的に話ができないなら物理板にまで来るなよw


659:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:14:56.06 jFTPnz3G
科学的な根拠で、東京は暮らせる場所なの?
雨には当たらないようにとか言ってるのが、人間の暮らす場所なのでしょうか、、、

660:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:19:04.11
>>658
ネトウヨですらないな
こういうのは単なるクズという名の愉快犯

661:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:22:38.57
>>659
福島県内や、茨城の福島側は、雨に当たらないようにした方がいいだろう。
そもそも意味もなく雨に当たっていいことなんて何もないわけだからw
それだってあたったから死ぬとか癌になるというわけではない。

で、「東京でも雨に当たらないように」と言ってる連中に、科学的な根拠なんてない。
ただの感情論。


662:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:25:16.61
ホメオパシーを信じるなら今ぐらいの濃度の雨に当たると
放射線に強くなると思うw


663:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:30:18.43
最近の物理板はタミクラスが多すぎだわw

実際、意味不明な話で論理を無視した跳躍で不安を煽るkyみたいなのってのは、
基本的に相間とかと同じ思考過程を踏んでいるんだと思うよ。

664:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:32:09.29 sXNJjx/E
さっきテレビで東京の人は、雨にあたらないですむなら外出しないように
って言ってたぞ。

帰ってきたら、手洗い顔洗い洗髪してくださいってさ。

665:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:32:45.66
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

人口の放射線としては、レントゲンやCTスキャンなど
毎日浴びている、医療関係者の方がよほど放射線を浴びてます。
正確な計測された数値も示さず、いたずらに危機感をあおらないで
ほしい。原子炉施設内、周囲を除けば、福島県も安全なんです。


666:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:34:46.32 sXNJjx/E
>>665
でもそれってあれでしょう?

医療現場にいるとき以外は浴びてないし、
医療現場にいる以外は、安全な水を飲み、安全な水で顔を洗い、食事をして
24時間そこにいるわけではないんでしょう?

今後の東京は、24時間放射線と隣りあわせだよね


667:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:40:05.82
雨傘をさせばいいと思うのは自分だけ?
レインコートも着ればいいんじゃないかな
マスクもすればべたーだべ?
なぜに雨に濡れるw
関係ないけど、ドラマや映画で雨に濡れる
主人公達を見るたびに、雨傘をさせwと思う


668:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:43:32.46 sXNJjx/E
>>667
雨の中、傘さして帰ってきて、全くぬれてないか?

俺なんか靴はぬれてるし、パンツの裾もぬれてるよ。
当然傘もぬれてるし、肩もぬれてるかな。

ちょっとした小雨ですらそうだし、雨が強かったらもっとだね。

あとは大地にあたった雨が蒸発するのか、蒸気みたいに湿った空気を
たくさん吸い込むよね。その辺の安全性はどうなの。

669:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:48:15.84
定量的に話ができないのか?
ラドン温泉なんか何千倍の放射線量だぞ?
因みに、ラドン温泉街での発ガン率はむしろ有意に低い。

670:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:49:41.38
放射能が原因と判るような健康被害が直ちに出ることはないので安心してください

671:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 08:51:40.39
雨にあたって、手洗い顔洗いする水道水すら怪しいなんて。

672:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 09:09:23.43
都内は既にNOxとかでヤバイっしょ。
毎日こちらの値も出てるから気にしたら?
それでも気にせず今まで生活してたなら平気じゃね?

673:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 09:11:14.24
>>669
ラドンは吸収されない

674:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 09:32:38.78
ひたちなかでセシウムが検出されたね。


675:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 09:36:35.74
安全な基準値内なのに騒ぐ都民。
光化学スモッグ警報では動じない都民。

676:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 09:42:29.84
URLリンク(www.who.int)

ラドンの健康影響

ラドンへの高度の被曝による健康被害の主なものは肺癌の危険性の増加である。 これ
は、ウラニウム鉱山労働者についての多くの研究で実証されている。これらの研究に基
づき、 WHOの癌に関する専門機関である、 「国際がん研究機関 (the International Agency
for Research on Cancer<IARC>)」と「米国国家毒性試験プロジェクト(US National
Toxicology Programme)」はラドンを人間に対する発癌性物質に分類している。科学者
たちは、 家庭内やその他の場所で見られるラドン濃度が健康に対して顕著な危害を与え
るかについても研究を重ねてきた。これらの研究は現在完了しており、ヨーロッパ、北
アメリカ、中国での主要な研究の統合解析により、家庭内のラドンは世界的に見て肺癌
を引き起こす一因に十分なりうることが確認されている。 最近の推定によるとラドンに
起因すると考えられる肺癌の率は 6%から 15%である。

677:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 09:43:25.73
>>658、660、661
>こういうレスを見るたびに思うんだが、科学的な根拠を挙げられない
>くせに危機だけを煽ってる奴らって、噂に聞くネトウヨとか在特会とか
>いう連中なの?
>論理的に話ができないなら物理板にまで来るなよw
>ネトウヨですらないな
>こういうのは単なるクズという名の愉快犯
>で、「東京でも雨に当たらないように」と言ってる連中に、科学的な根拠なんてない。
>ただの感情論。

きみらって面白いよな
放射性雲の件についてはリンクを辿れば、福島原発から出る放射性物質の向かう先を
予測したドイツ気象庁がソース源とわかるわけで
当然きみは、ソースも科学的根拠もある事を承知で、科学的根拠を上げられないとか
愉快犯だとか、感情論だとか、デマを飛ばしまくってるんだよね?

興味深いのは、民団と名指しされた後、ネトウヨとか在特会と口にし
憎悪剥き出しで「ネトウヨですらないな こういうのは単なるクズという名の愉快犯」と書いてある事
普通に図星だったから罵ったとしか受け取れないんだけど

678:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 10:19:39.27
見えないものと戦う闘士がまた一人登場

679:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 10:22:21.30
一人じゃない
少なくとも50人以上が今現場で戦ってる
不謹慎なこというな


680:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 10:27:29.96
現状ではぜんぜん大丈夫ですよ。

もしレベルが、もう2桁くらい上がってもたぶん平気だと
思います。
しかしこのレベルになると、避難する人が出てきて結果的に
人口は減少し計画停電も解消、長期化すれば人手不足で
時給もアップし、不動産価格もゴーストタウン化で中古ワン
ルームなら50万以下で購入できるようになり快適な生活環境
が待っていると思います。
被爆量的には空港の検査装置の横2~3mにちゃぶ台と
テレビをおいて生活してるくらいな感じか?


681:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 10:34:06.59
その根拠は?
常識ですかw

682:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 10:42:53.64
現場では見えないものと見えるものと両方と戦っているわけです

683:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 10:58:34.85
「見えない敵」なんたらって正体見破れた際の定型文だよね

684:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 11:22:45.49
何故か温泉が鉱山に化けてるしw

685:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 11:37:51.53
お前は読めないのか

>家庭内のラドンは世界的に見て肺癌を引き起こす一因に十分なりうることが確認されている。

686:ky
11/03/22 12:21:05.98 L8ZYiKqn
都内の放射線量は安全です。原発事故の状況、
放射性物質の汚染については注視する必要があります。
URLリンク(www.nirs.go.jp)
被曝に関して医療機関にメールや電話で安易に問い合わせるのは控えてください。

687:ky
11/03/22 12:22:43.62 L8ZYiKqn
>>663
安全を煽ったつもりだったんだが。。。蟻ん子には不安だったのね。
数字も読めんのか

ま~俺は無敵だけど。



688:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:23:12.83
煽るのはだめだろw

689:ky
11/03/22 12:26:05.48 L8ZYiKqn
(ペコリ

690:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:26:46.10
家庭内のラドンって、そもそもどういう意味だ?
放射性物質が家庭内に置いてあれば、そりゃあ随分な被爆量だわなw

まあ何処でも空気中には含まれるから、そういう意味では何処にでもあるが、
その意味なら普通の人は「家屋内の」と表現すると思うぞw

何処にでもあるものが原因物質のひとつだとして、それが温泉では数千倍の
放射線量であることと、定量的にどう関係すると言いたいのかも不明。

691:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:28:39.24
ごめんなさい
まったくその通りですね
ネットとか繋ぐのすごいアレルギーだったんで
あんまり使いこなせません

692:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:29:38.36
状況とか全然わからないので
擬音とか混ぜて

693:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:31:10.70
お墓危険です



694:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:32:25.38
道というのは死んでも続きますんで
天使化という点では物質であれば
なんでも危険ですけど

695:ky
11/03/22 12:40:20.79 L8ZYiKqn
タバコ吸いながら書く俺ってw フゥ~
ドッカ~ン!
ビュ~ン
グシャ!
氏にました。。。

696:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:47:06.64 lOst5EB2
ミサイル落ちました?

697:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:48:04.78 lOst5EB2
TVはどこもダメですね

698:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:52:15.33
東京都の当面の課題は放射線より電力供給

699:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:54:08.14 PFvZKDyI
不思議だな、また、地震と放射線とのピークが一致
URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)
昨日の朝もそうだったけど。

不思議なのは、放射線が上がり始めてしばらくしたら地震があり、
そこでピークをもち、下がる。

700:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:56:38.15
数字を挙げてさえあれば定量的だと思ってる馬鹿もいるようだがw

東京が現在の福島市並になってるというのは随分な設定だな
そのころには、福島は壊滅してそうだw

701:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:57:56.17
地震の前に大気中のラドンが増えるって話があるからそれじゃないの

702:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 12:58:33.82
>>699
関係あるかも知れんなw
統計取って論文出せば?

703:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:00:14.59 PFvZKDyI
>>701
それなら、原発のモニタみてれば、他地震も予測ができるのかも
しれませんね。
でも、なんでラドンが増えるの?

704:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:05:11.27 PFvZKDyI
>>702
もし、原発で計測している放射線の値が
地下活動によるものなら、昨日の朝にあったピーク後からは
ピーク前の2倍くらいの値で落ち着いてしまっているのだが、
これから、でかいのが来る予兆ってことか?

705:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:09:09.13
>>703
岩石中で自然に生成されているラドンが
岩石の歪みで生じた微小な亀裂から地下水や隙間を通って放出されるせいらしい
(生物が日常的に浴びている自然放射線の半分はこのラドンのせい)

706:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:10:07.98 +ZxVO9/l
もう難しい講釈はいいよ。

半年後、東京は暮らせるのか暮らせないのか、ずばり言えや。


707:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:10:22.24
>>704
可能性を考えたら切りが無いよな
依然余震の可能性は高い状況だし
何かしら関連性があればコロンブスの卵かもって思ったから書き込んだw

708:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:12:25.60
エロ好きのメコスジでいてくれよ


709:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:15:08.08 6lO3HngD
>>706
暮らせない

710:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:16:28.71
>>706
戦争が起きて核兵器使われたり空爆受けたりしない限り暮らせる。
電力不足でエアコン使えないだろうから快適ではないだろうけど。

711:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:19:24.75
>>706
今のところ五分五分
このまま終息すればまず問題ない。
しかし電力不足等からかなり不便な町となり結果のひとつとしてスラム化する可能性もある。
食料事情も注意する必要あり。
まぁまともに仕事が出来る環境に戻ればよいが・・・・・

なかなか終息せずだらだらとドライベントを続けた場合は
もしかしたら半年後位から徐々に非難が始まるかも?

悪化した場合は・・・・・・・・・・・
3ヶ月後ぐらいから徐々に非難かな?

712:ky
11/03/22 13:22:58.19 L8ZYiKqn
俺は食物連鎖の頂点にいる。
要するに無敵ってことだ。

んっ?蟻ん子が一匹  . バッシ! _ クシャ


713:サリエル
11/03/22 13:25:19.42
うわぁ
ぶん投げたい

714:サリエル
11/03/22 13:26:07.88
そういえば気になっていたのですが
メコスジってなんです?

715:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 13:41:49.28
URLリンク(ja.wikipedia.org)

716:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 14:03:05.02
ちゃんと画像まで用意してくれてるとはさすがWiki先生

717:ky
11/03/22 14:16:22.50 L8ZYiKqn
基準値を緩和して安心安全をゴリ押しするつもりなのか?
俺が許しても、主婦は許すなよな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
専門家?どーせ核反応大好物の専門家が委員を占めるんじゃね~か?
ぜひとも非公開にせず、公開の場でやれよな。
厚生省の役人ども、政府の言いなりになるのか、国民に目を向けるのか、
報道機関も目を光らせろよな。おい、そこらの主婦!出番だ。

718:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 14:17:35.08 oMov6Gx4
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(yaplog.jp)

719:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 14:28:27.78
東京が安全なわけねー
いつも危険と隣り合わせだ

720:ky
11/03/22 14:29:12.66 L8ZYiKqn
この国は戦時中か?
URLリンク(www.asahi.com)
アメリカ・フランス・オーストリアが公表して、日本が隠すとは、
中国や北朝鮮の報道規制より酷いな。
原子力安全委員会!抗議の電話殺到覚悟して言ってるのか?
安心して子育て?できるか!

721:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 14:32:28.31
>>720
やっぱり原子力を推進する立場の人がTVで説明するのは危険だよ
>長崎大名誉教授(被曝医療)
のような人も出なきゃね

722:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 14:44:05.05 TytdKAuG
kyさん
がんばって下さい
私貴方のようなの結構好きです

723:ky
11/03/22 15:38:03.80 L8ZYiKqn
北アフリカで起こったことが日本でも起こることを願う。
ネットの力をバカにするなよ。蟻ん子ども。
URLリンク(www.ustream.tv)




724:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 15:50:41.26
しかし見事に物理板蹂躙されてるよなw

725:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 16:01:32.02
>>721
医者は患者の被曝を気にしつつ線量を上げたいい写真を好む傾向にある。

これ豆な。

726:ky
11/03/22 16:56:19.31 L8ZYiKqn
今、会見で枝野が、記者の質問に対し、
内閣に協力して頂いている専門家は原子力工学の専門家
と、しゃ~しゃ~と言いやがった。
そいつは、原子炉の被害しか分かってないんじゃないか?
そいつ以外は誰が居るの?そいつだけで委員会!


727:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 17:35:13.17
ずばり聞きます、メコスジ野郎は半年後逮捕?

728:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:03:13.22
>>681
環境放射線リアルタイム表示 (ただし神奈川県の一部のみ)
URLリンク(www.atom.pref.kanagawa.jp)

放射線の基礎知識も参照の事、どうせ政府発表がなかなか出てこないから
こういう物をまめに探すしかありません。

729:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:07:00.18
自分が吸っている空気中の放射性物質の種類と量が重要なのになw

730:ky
11/03/22 18:30:21.70 L8ZYiKqn
さんざんテレビで煽った蟻ん子が内閣府参与とは、
URLリンク(www.nr.titech.ac.jp)
URLリンク(www.titech.ac.jp)
総理や枝野にも、レントゲン何回分とか助言するのだろうか?
わざわざ官邸に呼ばずとも民放の録画見れば?

731:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:35:24.47
ほかへ移住してもストレスで死ぬ事もあるし100%の安全
なんて何処のもないですよ、かみおかんでの中にでも
篭ってて下さい。

732:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:36:40.44 j70HD08z
政府、自治体が今一番懸念しないといけないのは、原発が今後どうなるか
ではなく、原発処理が遅々として進まない現状が今後続いたときに
経済、風評、人口移動などの影響をどのように最小限にするか。
ということだろうけど、今の政府にそれを考えてるやつがいるとは
到底思えないw

733:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:36:48.64 j70HD08z
政府、自治体が今一番懸念しないといけないのは、原発が今後どうなるか
ではなく、原発処理が遅々として進まない現状が今後続いたときに
経済、風評、人口移動などの影響をどのように最小限にするか。
ということだろうけど、今の政府にそれを考えてるやつがいるとは
到底思えないw

734:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:48:16.27 6lO3HngD
>>732
アホ

735:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 18:52:59.04
頼む!
臨界起こってくれ!

736:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:00:41.74 xqaeXMhn
>>733
確かにそれとっても大事なことだよ。
2回言うだけの価値あるよ。

737:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:02:29.47 iNuZgtHz
今から東京に移住はどう思う?

738:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:05:31.18
買った保存食が無駄になるだろ
頼むから臨界してくれ
燃料溶け落ちてホウ酸入ってない海水で冷却してれば普通
臨界するだろ・・・頼むから空気読んでくれ

739:ky
11/03/22 19:05:42.33 L8ZYiKqn
うおぉ~~オゥー!
俺んちの金魚チャンがぁ~っ!




















たまご 産みやがった。不謹慎な奴め!

740:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:19:51.58
>>738
食えばいいのに

741:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:21:35.13
>>737
沈静化してどれくらい汚染されたか、見極めてからの方が
おすすめです。
いま移住するのは東電株(本日なぜかストップ高)買うのと
いい勝負で、お金があるなら株の方が賢明でしょう


742:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:26:37.09 TE6hm7Gs
政府の発表推移

「すぐに原子炉を止めたのでもう大丈夫、安全ですよ」

「爆発したわけじゃなくて弁を開けただけ、安全ですよ」

「爆発したけど天井壊れただけ。放射能漏れの危険はない、安全ですよ」

「ほんの少し漏れただけ、水や食物の汚染はないので安全ですよ」

「放射能汚染の水だってただちに影響はない、安全ですよ」←イマココ


743:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:32:09.54
>>737
沈静化してどれくらい汚染されたか、見極めてからの方が
おすすめです。
いま移住するのは東電株(本日なぜかストップ高)買うのと
いい勝負でお金があるなら株の方が賢明でしょう。


744:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 19:52:36.18
>>737
水と土壌は今後数年は汚染濃度が上がり続ける確率が高いよ
電気に関しては、停電がない地域の賃貸が無難
不動産価値は今後どんどん下がる

745:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 20:03:52.53 ypzJfTpS
水の問題は今後もっと深刻なものになると思う。停電や放射線の問題以上に・・

746:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 20:22:10.90 xqaeXMhn
ドジョウはともかく水はそのうち薄まるよ

747:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 20:26:29.30
最短でも数ヶ月は絶賛放出中だし、周辺の蓄積も増えるし、薄まるのは数年~数十年先からでは?

748:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 20:37:37.08 TE6hm7Gs
物理的にはどうですか?
250km離れてれば安全なんですよね??

749:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 20:39:55.82
>>748
緩和された基準ですり抜けた被曝食材を口にしなければね

750:ky
11/03/22 20:56:23.98 L8ZYiKqn
ま~タバコでもすえ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
とりあえず、このオバチャンが きばる やろ
ウンコきばる想像したらアカン すんまそ 寝よ

751:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 21:03:26.43 xqaeXMhn
気分転換に誰かエロ画像でも貼ってよ。

752:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 21:23:45.31
>>751
動画でよければ

URLリンク(www.xvideos.com)

753:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 22:07:29.24
放射能の雲(笑)がやってきた東京都内をみんな平然と歩いていたぜw


754:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 22:28:08.53
>>746
専門家が水質汚染(特に地下水)について触れない理由を考えよう
放射性雲の降らす汚染された雨水が地下水に浸透したらおしまい

>>753
管・枝野が本当の事を話さないからな
昼のテレビで専門家が地下水についてうっかり本音を漏らしそうになってたぞ
「雨が降らす汚染された水は大半が河川に流れるから大丈夫です
 (ここ以下は小声になって弱弱しい声で)ただし地下に染み込んで(モゴモゴ)」
本当は専門家だって地下水が汚染される恐怖を深刻に捉えてんだよ

755:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 23:10:35.71
またオマエかw

756:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 23:11:38.94
>>723が、なにげに載せてるけど、これは国民皆が見るべき。
その上で、これからのことを考えないと、日本は本当に終わる。

URLリンク(www.ustream.tv)


757:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 23:19:10.28
三号機通電 中央制御室点灯 NHK

758:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 23:22:55.39
>>754
汚染された雨は、地中に入る前に地表何センチかの微生物によって地中までには達しないらしい。
しかし...

URLリンク(www.ustream.tv)
05:30あたり...18:00あたりも

759:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 23:35:41.26 xqaeXMhn
東京の地価さがるかな?
俺でもマンションかえるかな?
かっこいいやつ。おにゃのこ連れて来れるやつ。

760:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/22 23:38:09.39
停電のある地域はすでに下がり始めてるよー

761:ky
11/03/23 04:35:53.28 09PnEFOs
おはよー
地震津波対策第1弾
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中部電力、さんざん考えて出来ることってこれだけです。わ~安心。
危機管理意識を高める、事故が起きた時に即座に対応できる初動体制作り
を考えんかい!

762:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 06:34:39.06
>>756
>>758
最初の数分でバカバカしくなってみるのをやめたが、こいつ大バカだぞ。
生物は非放射性物質は体外に排出することができるのに、放射性物質は
栄養と勘違いするから選択的に濃縮する能力があるって?
じゃあ、ヨウ素なんて飲んでも意味ないじゃんw


763:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:08:48.63
1 名前:おはようございます(*´ω`*)ノ行ってきます@残業主夫φ ★[] 投稿日:2011/03/23(水) 06:44:20.54 ID:???0
★最大164倍のセシウム検出 厚労省、福島県産野菜から

 厚生労働省は23日未明、福島県内で採取されたホウレンソウや小松菜などの葉物野菜や
ブロッコリーなどから、暫定規制値を大きく上回る放射性物質が検出された、と発表した。
厚労省は当面、福島県産の葉もの野菜やブロッコリーなどを、消費者に食べないよう呼びかけている。

 厚労省によると、緊急時モニタリング検査で最も高かったのは、福島第一原発から約60キロ離れた
本宮市の茎立菜(クキタチナ)という野菜。規制値の164倍にあたる1キロあたり8万2000ベクレルの
放射性セシウムが検出された。このほか、同県で21日に採取された35品のうち、田村市のホウレンソウが
80倍、川俣町の信夫冬菜(シノブフユナ)が56倍と、計25品で放射性セシウムの規制値を超えた。

 放射性ヨウ素についても、35品のうち、川俣町の信夫冬菜からは規制値の44倍、飯舘(いいだて)村の
ブロッコリーからは34倍と、計21品で規制値を上回った。

 同省は、食べ続けると一般の人が被曝(ひばく)しても問題ないとされる放射線量を超える可能性があるとして、
福島県産の葉物野菜やブロッコリー、カリフラワーなどの摂取を見合わせるよう呼びかけている。

 放射性物質は洗えば落ちるが、セシウム137の半減期は約30年間と長い。政府の原子力災害対策委員会は
23日中にも、同県産の葉物野菜やブロッコリーなどについて、出荷や摂取制限の措置をとる方向で検討する。

 ただ、福島県のすべての露地野菜は21日以降、出荷されていないという。

▽ソース 朝日新聞(asahi.com) 2011年3月23日3時29分
URLリンク(www.asahi.com)


764:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:18:00.07
>>758
つか経歴的にもそういう立場の人なんだろうなあとしか・・・
URLリンク(tanakayu.blogspot.com)
ネットの情報を何でもかんでも鵜呑みにすんのは危険だよここ含めてなw

765:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:19:54.76 74r024Kv
東京の水道水はどの程度やばいですか?
浄水器と煮沸でなんとかなりますか?

766:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:24:18.67
>>765
昆布ダシで薄めれば多少は良くなる

767:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:28:28.40 c7TxlRJB

ここ3日で、ほぼ0近くから10倍x10倍に上がったなんていう、
正式な検査結果あるのか?

ないなら風評被害だぞ。


768:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:31:34.14
昨日の値は出ていない
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)

769:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:35:22.24
上水(蛇口水)、定時降下物のモニタリング:文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)


770:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:56:05.32 +PkUPhqo
震度5.8
震源地、福島県浜通り
原発直下型地震発生w

もう笑うしかない

771:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 07:57:48.07
洒落ならん

頭の三半規管がやられそう。

いつも目眩状態?ヤバイのか、俺?

772:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:06:55.44
>>762
見ていない者に議論する資格はない。
ってか、できないし、そんな人の意見まともに聞けるわけないじゃない。
どこがどうおかしいかということを、書いて欲しいな。

>ヨウ素なんて飲んでも意味ないじゃんw
甲状腺に少しでも溜まりにくくするために飲むんでしょ?
21:00あたり見てください。


>>764
経歴なんてあまり意味ないんじゃないですか?
その言葉を使う時点であなたはすでに色眼鏡でしかものを見ていない。
ここまでの事態が現実に起こっているのに、反対派の意見には耳も貸さないあなたの方が、よっぽど『情報鵜呑み』の典型だと思うんですが?





773:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:17:38.38
>>772
見てないわけじゃないぜ。最初の数分は見たんだってw
そこであほらしくなっただけ。
この文系評論家の珍説に従うと、放射性でないヨウ素剤の方はどんどん体外に排出するのに、
放射性ヨウ素の方は栄養と勘違いして選択的に濃縮することになるだろ?w
生物は放射性物質とそうでないものとを区別せずに甲状腺に取り込むからこそヨウ素を
飲むことに意味がある。

逆に聞くが「生体は非放射性物質は排出するけれど放射性物質は栄養と勘違いして
体内に濃縮する」と言ってる研究者なり、論文なりを紹介してくれないかな?
そういうことを書いている教科書でもいいぜ。

あとね、別にオレのことを信じてくれなくてもいいんだよ。この評論家を信じるなら
早く国外に逃げろw


774:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:25:55.88
>>773
ヨウ素剤は毎日飲まなきゃダメ。
普通は1回飲んだら効いているうちに避難する想定

でなきゃヨウ素以外もたまっちゃうでしょ

775:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:27:35.91
やっぱり現在の規制値は妥当だな

776:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:33:02.84
>>774
そんなに飲んだら甲状腺障害になる。下手すりゃ死ぬぞ。
毎日飲まなきゃいけないような場所なら、おれならさっさと逃げるわw

文系の安全基準ってメチャクチャだな。


777:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:36:23.00
>>776
飲まなきゃいけない場所から非難するのは当然。
とどまるなら毎日飲む必要があるって事。
しかも他の核種に対しては全く効果が無いし対ヨウ素にしても完璧ではない

778:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:39:16.62 dNuYam6D
すみません、普通に疑問持ったんですけど

ほうれん草はやばくなって、牛乳もダメなんですよね?

それをとらなければいいという話になってますけど、
そもそもおなじ生命体である人間は、人間自体が被爆していないんでしょうか??


779:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 08:42:41.89
>>778
そう言うことです。
しかし牛乳はまだ原発周辺地域です。

780:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 09:08:26.37
余震がやばい

781:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 11:57:51.14
今回の3.11東北関東大震災は水爆でガチ

ソース
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

782:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 12:32:20.85
これから生物蓄積が始まる
東日本のサンプルを求めて世界中から研究者が訪れる
放射線に関する研究は50年後には飛躍的に進歩しているはず

783:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 12:35:14.75
ウハウハですな

784:ky
11/03/23 12:39:29.48 09PnEFOs
>>762
>>773
蟻ん子よ。バッシ!とやっちゃうよ~。
ま~要するに、俺は無敵ってことだ。

785:ky
11/03/23 13:34:10.81 09PnEFOs
被曝を予防するために、放射性ヨウ素が体内に入り込む前に
甲状腺をあらかじめヨウ素で飽和状態にしておけば、放射性ヨウ素を
吸収せずにすみます。
俺が説明するまでもなく、今となっては誰でも知っているw アッハっ。
細かい所で疑問に思うことがあれば答えます。

蟻ん子が1匹、何も理解できてないようですが・・・

786:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 14:26:35.58
23区の水オワタ

787:ky
11/03/23 14:48:44.17 09PnEFOs
乳児が飲んでダメな水を、小学生や中学生に飲ます
親は、強靭な勇気が必要だわ。

788:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 14:53:55.58 FPaJcXoj
とりあえず酒買ってくるわ

789:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 14:54:34.79
首都圏の不動産価値の底が抜けました
ここ数年でローン組んじゃった人は死亡だな

790:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 15:35:01.23
Q:放射性ヨウ素が入った水を沸かして飲むのは平気ですか?

A:塩をひとつまみ入れた水を沸かしても、塩は消えません。
同じく煮沸ではヨウ素も消えません。
しかし放射性ヨウ素の半減期は約8日と短く、しばらく放っておくと
消えますので、長期的な心配はありません。

但し、環境への放出が止まらなければその限りではありません。
この点は継続的な検査が必要と思われます。


つか、雨の多い日本だと数年で消失する気がするんだが
何とかして早く漏れ止めないと大変だわな

791:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 17:25:14.93 4CpepA+G
>>762
生物は同位体種によって摂取物と排出物の割合を変えるぞ
現に近い研究室で安定同位体比分析で生態系の物質フローの解析やってる

792:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 17:30:23.25
URLリンク(www.youtube.com)

793:ky
11/03/23 17:44:25.33 09PnEFOs
URLリンク(www.asahi.com)
この件に関して・・
催促されてやっと、政府はこの件に関して被曝予想を出すらしい。
この被曝予想は100mSvの被曝地域と枝野が会見で
しゃ~しゃ~と言いやがった!
100mSvは、放射線業務従事者が法定の5年間にさらされてよい
放射線の限度じゃね~か。
こんな数字を一般市民に当てはめて、この区域以外は安全ですとでも
言いたいのかぁ~!ボケ!

794:ky
11/03/23 17:52:18.56 09PnEFOs
もう一度、会見の録画を見たい。
俺の聞き間違いであってくれ!

795:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 17:54:38.00
危険厨って理系にも居るの?

796:ky
11/03/23 18:02:55.50 09PnEFOs
この国は北朝鮮以下に成り下がった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
100mSv超えるなら避難させろ、安定ヨウ素配れや!
それが政府ってもんじゃね~のか?

797:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 18:10:57.66
北朝鮮舐めんな

798:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 18:11:05.19 GTQs9JPf
真面目にお聞きします

4月1日から東京なんですけど、
行った方がいいですか、人生(就職)変わっても、とりあえずやめた方がいいでしょうか

東京の状況が分からないので
お願いします


799:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 18:14:09.33
>>798
どんな事情でも、見も知らぬ他人に人生委ねるのはやめるべき

800:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 18:16:24.58 +Fm6PC7m
4月から首都は京都へ移ります。

皇居は松代大本営に移転します。

すでに受け入れ準備は進んでいます。

国会は取り合えず京都府議会を借ります。


21世紀少年みたくなってきましたがケンジは現れません。



801:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 18:45:09.52
>798
よくもまあ、顔も見たこともない人間にそんな自分の人生をゆだねられるな

あれか、それで失敗したときに
「俺が悪いんじゃない!ネットでそういってたからだ!」
ってほしいだけだろう?

802:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:09:53.25 9SwU9goZ
>>801
気持ちわかるけどな
素人なりに色々情報集めてみて、その中で一番もっともらしいものを
「自分で選択する」ことに意味があるんじゃないかな
「来いと言えば来るのか?」じゃないんだよ

803:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:22:02.91 GTQs9JPf
そうです

東京の状況を暮らしている人としてアドバイス下さい。
判断は自分でします。


804:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:24:34.87
じゃあやめておけば

805:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:29:16.15
>>798
まだ東京在住民にしても明確な意見は出せない
もう一ヶ月くらい経ったらハッキリするだろう
たった今東京行きを断念したからといって、すぐに別の道が見つかるわけでもあるまい
もう少し様子見したほうがいい

806:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:32:09.24
>>803
ていうか来るな帰れ

807:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:33:37.19
マジレスすると、都心は本当に普通
マスクしてる人がちらほらいるくらい
米、水、パン、野菜、なんでもある
カップラーメンは品薄
停電の影響は住む場所による

808:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:43:43.47 74r024Kv
毎年毎年4月から田舎者が増えるのうざいから
基本的に来なくていいよ。

809:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:49:35.54 VhOWo/3x
>>808
東京の人冷たいですけど、
そんな感じで、いざ自分が困る立場になったとき、大丈夫ですか?

810:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:51:21.73
というわけで年間の自殺者が3万人という値がキープ

811:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 19:55:09.78 74r024Kv
>>809
親切にレスしてやってるのに冷たいとはなにかね?


812:ky
11/03/23 20:27:49.40 09PnEFOs
枝野記者会見内容
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
胎児の奇形を誘発するレベルを、『ただちに人体に影響は出ない』
注意すらしない。たのむから注意だけでもしてくれ。
基準が100mSvとは、気が狂っている。

813:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 20:38:08.64
100mSv/年で1万人中20人が癌になる

814:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 20:41:39.93
>>773
最初の数分で、すべてがわかったように思えてしまう人なんですね。
本当に賢い人なら、すべてを見て総合的に判断すると思います。
間違いは間違いとして指摘するのはいいですが、ひとつのことを見てすべてを決めつけてしまうあなたの意見は聞くに値しないと思います。

すみませんが、私もど素人なもので、あなたの求める答えは出せないです。




815:ky
11/03/23 20:43:11.01 09PnEFOs
放射線被曝の状況を変化させるようなあらゆる決定は
害よりも便益が大となるべきである。(ICRP、1990年勧告・正当化の原則)
URLリンク(www.mext.go.jp)
日本は、この勧告を放射線被曝防護に関する国内制度の基礎とする。
(1.はじめに (1))

基準を都合よく変えて安全とすることだけは、
何が何でも阻止しなければならない。

816:ky
11/03/23 20:47:12.93 09PnEFOs
20~50キ圏内にいったい何人の子供や若い夫婦がいるのだろうか。
もう、マジで涙が止まらない。

817:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 21:48:18.49

【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる 「ありがとう台湾!」と感謝の声
スレリンク(wildplus板)


818:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 22:02:52.67
>>803
くるな

819:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 22:31:25.24
>>814
>最初の数分で、すべてがわかったように思えてしまう人なんですね。
はいそうです。
>本当に賢い人なら、すべてを見て総合的に判断すると思います。
そうですね。あんなくだらないものを馬鹿にせずに全て見る忍耐と、赤の他人の
あなたのためにおかしい点を全部指摘してくれる親切心を持ち合わせている
賢い人を探してみてください。
ぼくにはそんなことをしてやる義理はありませんw

>間違いは間違いとして指摘するのはいいですが、ひとつのことを見てすべてを決めつけてしまうあなたの意見は聞くに値しないと思います。
聞いてくれなくて結構です。
文系評論家の非科学的な言動を信じたせいで、無駄な金を使ったり、しなくてもいい心配をしたり、怪しい団体に騙されたりするのはあなたですから。


820:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 22:31:30.03
計算機屋さんには悪いが、シミュレーションはシミュレーション。
実測データには勝てない。

しかも、シミュレーションへの入力が不完全ときたもんだ。

俺等の普通の研究でも、定量的に実験に合わないのはよくあることだろ。

SPEEDIくん、発表が早いのはいいけど、
実測データで予測が正しいのかクロスチェックしようぜ。>安全委員会

821:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 22:32:19.29
>>798
水が普通に飲めないのだから、もう行くべきではないでしょう。

822:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 22:43:08.39
>>798

俺だったら東京に行くな。
いま、埼玉にいるしさw

823:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:39:31.27
>>798
今の状況はまだ序の口の序の口に過ぎない気がしてる。
俺はもういい歳で人生大体楽しんだし、仕事で責任上逃げる
わけに行かないから東京と運命を共にするつもり・・・
第六感だが東京はもう間もなくタイタニックになると確信してるよ。
就職で前途洋々の時なのに本当に気の毒だな。

824:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:41:24.42
>>798
水と大気が放射性物質で汚染されているけど
モヒカンにすれば問題ないと思う。
まぁ30年も我慢すれば半分になる

825:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:43:29.66
>>812
もうこうなったら東日本は、全員が放射線従事者
世界中から原発受注して原発大国へ。

826:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:43:46.81
>>798
俺だったら東京には逝かない。

827:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:44:16.56
>>798
いま東京に行く奴は馬鹿

828:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:44:30.75
>>821
政府や専門家が何度も言ってるが、水は普通に飲める。

都民に配る水があるなら福島に運べや、と思うぞ。
マジで。

829:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:45:43.27
関東でも東京は不味いだろw
もろに影響受けてるし
群馬か千葉ならまだわかるが

830:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:46:07.99
>>828
明日の数値はわからない

831:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/23 23:52:43.22
東京はオワコン

832:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 00:23:15.14 FyhQNSxe
URLリンク(www.acya.jp)
これ見たらもう日本という国家が破滅する気がする
平均寿命がアフリカ並みの30~40歳台になる可能性も現実味を帯びてきた。
先進国から一気にアフリカのエイズ問題のあるジンバブエ並みに国の価値が低下した。

833:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 00:41:36.77
>>832
東スポとか信じるタイプなの?w

834:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 00:46:21.69 KYID4+un
大手企業や外資企業が撤退して職業難民が続出して風俗店に女の子が溢れてる

835:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 00:58:11.32
煽ってアホが移住してくれたら戸建てが買えるかも知れないな

836:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 01:00:35.52 FyhQNSxe
釣れたw >>833=アホ

837:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 01:57:11.36
そのまんま東が知事になって助けてくれるだろ
東京はどう考えても安全

838:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 02:13:07.89
とりあえずヤバいって事を広めて都民減らそうずまじで

839:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 02:25:08.78
国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は23日夜、
東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を開いた。

会見後、原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機は核燃料の3分の2以上が溶融している可能性もある。
2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている」と指摘した。
原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、危険な状況にさしかかっているとして、
「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、炉の破壊を防ぐ検討をしている」ことを明らかにした。

同原発1~3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。
23日、1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、注水によって温度が下がっている。

しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、
班目委員長は「24日にも、圧力容器内の蒸気を放出するかの判断をする」と述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


今こんな状態だってさ
こういう発表は夜中にするんだよね

840:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 02:45:53.31
半年後関東は世紀末救世主伝説かバイオレンスジャックの世界になります
今から戦闘力を向上させるための訓練に励みましょう

841:ky
11/03/24 04:27:29.79 W7rM5AyO
内部被曝の恐ろしさを知らないのか?
汚染されるのは水も大地も何もかもだぞ。
100mSv以下の50や10も計測してくれ。
蟻ん子どもによって、安定ヨウ素の配布が遅れた事実がなぜもっと報道されない。
事故が起きてから安定ヨウ素を配布する指示を出すのに何故 何日もかかったのか!
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
たのむ、赤ちゃんだけでもいい、助けてあげたい。

842:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 04:30:53.38 L6EYoXK+
第三がプルサーマルってどんな影響が…

843:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 06:53:42.90 h9syDxCT
明日東京に行きますが(就学)
親に止められています。

でも学校通うための服とか買い物とかもしたいし、東京はまだ人一杯ですよね?

844:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 07:01:44.35
>>843
暴力が支配する時代になっています


845:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 07:05:05.63 46vEHahe
>>843
辺り一面砂漠だよ

846:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 07:39:54.41
>>843
もう廃墟しかない

847:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 08:18:54.00
>>843
親が危機感持ってるとは珍しいパターン

848:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 08:21:14.97
就学っていってるから、まだ親も40代なんじゃないの?
鬼女も40代っぽい人も騒いでるし。

849:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 08:28:05.89
>>840
世紀末は無いわw

850:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 08:47:23.48
>>836
あーあ、敗北宣言しちゃった・・・
(´・ω・) カワイソス

851:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 09:37:50.49 46vEHahe
なんで西日本でも水の販売制限やってんの?

852:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 09:46:08.37
被災地に送る量を確保するためかな?

853:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 10:21:11.05
利根川系の水の問題は今後数年は続くだろうから、関係する場所では地価暴落
で、担保価値がなくなるとハサーンが頻発するよね
首都圏詰んでね?

854:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 10:52:46.99
ハウス栽培のホウレンソウや、この時期には牧草を食べていない牛に即影響があったってことは
今回の事故の水に対する汚染度が高いということ
首都圏の幼い子供や妊婦が疎開しやすいように政府が何かしるよと思う
政府が大丈夫というかぎり、職場に縛られ、それにより殺される子供達が可哀想だ

855:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 10:54:08.71
>>853
上流にはほとんど降っていないから悲観する事も無いと思う。
水は流れちゃうからね

856:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 11:00:22.99 pKFnuMwp
今外国人はどんどん帰国しているみたいだな
海外と情報の格差があるのか

857:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 11:02:23.82
>>856
例えば5%の危険があるとして何のメリットも無いのにそのリスクを負う気になる?

858:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 11:04:39.19
そりゃ帰国お勧めだしな

859:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 11:20:15.13
外国で同様の事態があれば日本政府だって退去指示を出すわけで

860:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:01:44.64
      / ̄ ̄`ヽ  摂取規制?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ 放射能なんて大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          水道水一気飲みしてくるもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \


861:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:05:41.29
>>843
金町浄水場の範囲ですが
夜は静か~

862:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:08:23.55
>>843
学校なら数週間休んでも大したことないだろ

863:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:12:53.68
JR東日本は23日、東日本大震災で車両部品の入手が困難になったと発表した。
直流電動機に使われているカーボンブラシのメーカーが被災し供給がストップしたためで、
最悪の場合は列車運行に支障が出る恐れがあると説明している。
カーボンブラシは車両のモーターを回転させる際、電流を伝える役目を果たしており、
首都圏を走る直流モーターの電車に使用されている。
JR東日本所有の1万2000両のうち15%に当たる1800両で使われている。
毎日新聞3月23日(水)22時58分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

山手線\( ^o^)/ オワタ

864:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:25:31.12
>>819
ものすごく知恵の回る人のようだけど、困ってる人たちの神経を逆撫でするようなカキコして、面白がってるようにしか見えない。


865:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:26:16.04
鬼女板では、都内に怪しい黄色い粉が降ってきた!今までこんな事あった?と…

花粉です…よね?

866:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 12:47:21.28
うち関東じゃないけど一昨日花粉すごかったな、外出しようとしたらクルマが末期色、いや真黄色だった

867:ky
11/03/24 13:18:05.71 W7rM5AyO
毎日、仕事から帰ってくるたびに状況が悪くなっています。
政府は、SPEEDIによる被曝予想を
非常に厳しい条件(保守的に余裕を持って)で試算したといいました。
URLリンク(www.minpo.jp)
何を寝ぼけたことを言っている!
12日午前6時から~23日終了までの被曝試算じゃないか!
「原発被曝が24日までに全て無くなった場合」と訂正を強く求めたい!
報道記者は、何故そこの矛盾を考えもせず、そのまま報じた。




868:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 13:20:44.86
で、1号機は大丈夫なん?

869:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 13:29:02.66
>>865-866
今年実は花粉の飛散量が平年の何倍も出てるという当たり年なんだよ
もう昨年末か今年初めくらいから何回もニュースになってるよ

870:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 13:30:12.34
>>868
小丈夫

871:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 13:48:13.89
現在一番心配なのは2号機

872:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 14:04:50.91 lBKw5cD4
もはや東京暮らしにくいな
水や食料品に気を使い 放射性物質に怯える
まだ23区内は停電ないだけ幸せだな

873:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 14:12:41.26
>>871
深夜は一号機が最悪な状態だったのに、今は二号機かよ…
今夜は三号機になるのかね
もうわけわかめだわ

874:ky
11/03/24 14:35:53.97 W7rM5AyO
被曝予想で100ミリシーベルと聞いて、記者会見の場にいた記者達は、
耳を疑わなかったのか?(俺は驚愕して、その夜泣いた)
一般の人が自然界以外から受けてもよい被曝量は1ミリシーベルトと法令で
定められているんじゃなかったのか?都合よく基準値や解釈を変えるなよ!
100ミリシーベルトは、防護服に守られている東電社員などが、
認められている上限です。(その後、基準を250ミリに引き上げ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本の赤ちゃんは、成人男性の東電社員と同じ基準で扱われている!ふざけんな!
被曝試算は、法令で定められている一般人基準1ミリシーベルトから出すのが
筋じゃないですか?記者の人、しっかりしてくれ!
たのむから、赤ちゃんに悪夢のような基準を押し付けるのはやめてくれ!

875:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 14:59:44.80
上野動物園のパンダがいずれ巨大化するって本当ですか?

876:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 15:13:38.42
>>874
俺もまだ単位間違いだと信じている

877:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 15:26:08.58 pKFnuMwp
天皇陛下はご静養という名目で東京を脱出するだろう

878:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 15:29:50.93 pKFnuMwp
ワイン貯蔵室というのが実際上のシェルターだと思う
いまはそこで生活をされているのではないか
東京が危ないかどうかは皇室の動きを見れば簡単にわかる気がする
炭鉱のかなりやではないが

879:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 15:38:57.32 46vEHahe
>>874
泣いたの?

880:ky
11/03/24 15:47:48.66 W7rM5AyO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
何ミリシーベルトで病院に搬送されたか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
約180ミリシーベルト。
この方たちは短時間に被曝したと思う。
内部被曝と外部被曝を長期間受ければ、180ミリシーベルトを越える人は、
原発から半径50キロ圏で、大勢いるんじゃないですか。
相変わらず、安心安全キャンペーンをやってるけど、比較的リスクの低い
人達だけがテレビや新聞を見ていると思っているのか?
福島の人もテレビだって、新聞だって見るんだぞ。たのむから、
福島県以外人だけに見せてくれ!

881:ky
11/03/24 15:53:18.86 W7rM5AyO
>>879
俺みたいな最低な男でも、マジで涙がポロポロ出てきやがった。
日本の子供を持つお母さん。貴方には生まれながらにして
「母性」という本能があるだろ?その母性って~のは、素晴らしい
勇気と行動力があると思う。頼む!子供達を守ってくれ!

882:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 15:57:41.11
花粉の話題、問い合わせした人いたんだw
毎年花粉なんて気にもしてなかったんだろ
うに…みんな病んできてるのかな。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

883:ky
11/03/24 16:30:51.44 W7rM5AyO
おい。おい。
枝野会見の記者よ、福島県にいる子供の質問はなしか?
水道も困るけど・・・もはや福島県には子供いないのか?
現在何人いるのか?避難の支援を検討しないのか?頼む!

884:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 16:37:03.88
このまま長引いたら 首都移転してるかもな
飲食店は壊滅
住民は避難
世界最大のスラム街となるだろう


885:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 16:38:40.06
>>884
ないわ

886:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 16:40:49.72
まあ、泣いてないで落ち着け。
ぎゃーぎゃ騒いでもどうにもならん。

887:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 16:42:27.12
>>884
今の関東人、特にトンキン人にこれだけの思いやりは無いだろうな。

神戸市役所前、大阪から続々と東北地方に援助物資送ってるのに、途中で首都圏で止めようとしやがる奴らの方が酷いだろ?

神戸の商店街にはこんな垂れ幕がわんさと掛かってるよ、東日本大震災の前は阪神大震災が1番被害を受けたんだよ?
痛いほど辛さが分かるが?

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

888:ky
11/03/24 17:36:19.49 W7rM5AyO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
建屋内に作業員が入るのが可能なら、建屋内でモニタリングしろや。
今、アメリカの80キロ圏内避難は正しいと思う。

889:ky
11/03/24 18:10:16.72 W7rM5AyO
テレビで避難所の放送するけど、宮城や岩手ばっかり、
福島には避難所ないの?無視してるだけ?

890:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 18:19:59.94 FyhQNSxe
マスコミが放射能が怖いから入ってない

891:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 18:50:38.61 FyhQNSxe
ただちに健康に被害が出るものではありません

ただし10週間後には下記の写真のようになります。
URLリンク(www.remnet.jp.cache.yimg.jp)

892:ky
11/03/24 19:00:58.63 W7rM5AyO
摂取制限・出荷停止2日前に収穫された野菜だから安心ですって八百屋が
福島県産のホウレン草を売っているのを読売テレビでやってた。(結構、売れていた)
テレビの人も摂取制限が出る前ですから、安全で~すって。(農家の人が悲惨なのは分かるけど)
おい!出荷制限が出たのは昨日23日だぞ!
水蒸気爆発をしたのは12日と14日じゃ!21日収穫で安全なの?
たっぷり1週間は汚染されてるだろ!(小学生が考えても分かる)
安全安心キャンペーンも、ここまできたらマジで怖い。
2日前って言われて安心して買っていくオバチャンさ。爆発の2日前じゃないからね。
一応、念のため。(安全安心キャンペーンの効果大!)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)




893:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 19:24:26.13
>>891

げボーーーーーーーっ!!!

水よこせよ!水!!

ミネラルウォーター!!どこにあんだよ!

894:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 19:57:30.45
>>889
福島は県外待避してる人が多い
北関東や新潟に避難所ごと移ってる

895:ky
11/03/24 20:23:25.02 W7rM5AyO
原子力安全委員会は23日、想定される拡散状況と被ばく線量を初めて公表した。
地震発生の翌日の12日から12日間に、屋内退避を指示されている同原発から
20~30キロ圏で累積500ミリシーベルト、30キロ圏外でも同100ミリ
シーベルトになる地点があるという。約50キロ離れた福島県伊達市やいわき市
でも12日間で100mSv達する地域があった。【山田大輔、影山哲也】
URLリンク(www.nsc.go.jp)
↑わが国の屋内退避の基準は、予測線量が内部被曝100~500mSv以上。
アメリカは4日間で10~50mSvで避難指示。
赤ちゃんが100~500mSv内部被曝する可能性があってもしても
屋内退避ですませてしまう。カダフィー顔負け。
SPEEDIの予測では、50キロ地点で120日たったら1000mSvになっちゃうよ。
死ねってこと?

896:ky
11/03/24 20:26:37.98 W7rM5AyO
>>894
サンキュー。
子供が避難していることを祈る。

897:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 20:33:25.68
URLリンク(www.rupan.net)

898:ky
11/03/24 20:52:23.59 W7rM5AyO
なんか俺、反政府組織みたいになってるw

899:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:00:30.54
>>898
いやいや、お前の情報はためになる。見てるぞ

900:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:04:30.94
原発事故が解決してないんだから避難範囲広げるべきだと思う
見殺しにしてるみたい

901:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:05:41.92
>>900
受け入れ先が無い

902:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:11:31.29
>>900
じゃあ、明日からお前の家に家族が二組ほど生活しに来るよ
緊急時だから仕方ないよね……

っていわれて、納得できるか?

903:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:12:34.72
早稲田や明治はさっさと延期
中央は引っ張りまくって予定通り
中央みたいなF欄しか行けなかったのは俺の責任だが糞対応過ぎる
新入生だけどしょっぱなからばっくれるか
実家西日本だし

904:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:15:36.82
>>902
掃除洗濯炊事してくれるなら喜んで

905:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:25:22.77
>>903
関西の大学の編入試験受けたら?

906:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:25:50.88
>>904
住所晒せば非難する人リアルにいると思う

907:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:33:17.69
だが美人に限る

908:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 21:39:16.73
>>907
家流されちゃったおっちゃんやおばちゃんが来るで

909:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 22:09:29.83
>>876
だって各号機付近の放射線量、
高い所だと120ミリシーベルト突破してるんだよ?
(記憶違いでなければ、だけど・・・)
また各号機付近は大体の部分で20ミリシーベルトを突破していて
低い所でも記憶違いでなければ5ミリとかそんなもんだったはず
だから現場で作業していた人達は文字通り命を懸けてやっていたわけ

910:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 22:11:05.88 FyhQNSxe
ただちに健康に影響があるレベルではないと思うんです。
ただちにはね。

でも1週間後に
URLリンク(dataforpeace.cocolog-nifty.com)
こんななっちゃったり

1か月後に
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
こんななっちゃったり

しまいには
URLリンク(stat001.ameba.jp)
こんななったら心配じゃん

911:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 22:13:57.80
>>880
>内部被曝と外部被曝を長期間受ければ、180ミリシーベルトを越える人は、
>原発から半径50キロ圏で、大勢いるんじゃないですか。

さすがにそこまでの高水準はないとは思う
しかし外部被曝で1ミリシーベルトを余裕で超えてしまう人はいる可能性があるし
また内部被曝まで計算すると、看過してよい数字では断じてないと思う
しかも今頃になってこれだもんな

枝野氏、20~30キロ圏内を避難指示にする可能性指摘「物資が届きにくい」
>産経新聞 3月24日(木)17時39分配信
> 枝野幸男官房長官は24日夕の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所から20~30キロ圏内に
>設定している屋内退避を避難指示に切り替える可能性に言及した。枝野氏は「(20~30キロ圏内に)物資が
>届きにくくなっているとの指摘を受けた。放射線の影響とは別に、社会的な要請だ。
>どう対応するか検討しないといけない」と強調した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

30キロ地点で二日立て続けに放射線量が150マイクロシーベルト越えした地点があったわけで
7、8時間いたら1ミリシーベルトを突破する。5日も居たら、その数値に変化なければ浴びた量は15ミリシーベルトに達する
原発が放射性物質をまき散らし続けていて、それが今後どれだけ続くか不明である以上
そういう地点が見つかっているんだから30キロ圏内は普通に避難が必要なのに
この期に及んでまだ「放射線の影響とは別」「社会的な要請」とか言ってる

912:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 22:14:11.74
足を被爆した作業員だって、「ただちに健康に影響があるレベルではない」よな

913:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 22:16:27.03
>>912
そやそうだ
皮膚がズル剥けになるまで2~3日かかる

914:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/24 23:29:27.86
>>913
一瞬チンコの事かとおもたw

915:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:17:13.54
NHKが今滅茶苦茶な解説やってたぞ

原発等の作業従事者の被爆許容量・・・100ミリシーベルト
作業員の被ばく量・・・170~180ミリシーベルト
福島第一原発の作業従事者の被爆許容量・・・250ミリシーベルト

こんな箇条書きのフィリップ出して範囲内だから大丈夫だとか言ってた

んなわけねえだろっつうの

916:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:17:27.22
>>892
募金したら茨城県産の野菜山ほどくれたよ。
おいしくいただくよ。

917:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:28:13.18 h5zKc4Lg
こんな糞スレが1000まで行くんなら何が起こってもおかしくないな。
一週間前は思ってもみなかったことが起こってる。

918:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:34:35.05
想像力が無かったね

919:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:40:11.01
>>917
マジレスすると、最悪のシナリオが回避されて、ようやくこれだからね
少し前までどれだけ深刻な状態だったか理解できました?

920:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:44:48.41 jdSuabow
ズル剥けた皮膚って他の皮膚まで侵食すんの?
足なら被曝箇所だけですむの?

921:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:51:26.74
>>920
多分すむ。

922:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 00:55:46.99
おまえら、まだまだ生ぬるいZeeee!!
排水溝臨界、スパイク臨界、ロケット臨界が列をなして待ってるからなぁ~。
おい、そこのドヤ顔の関西のお前、ラスボスもんじゅ様がアップしてるから準備しとけよ?

923:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 01:04:22.87
免疫機能が破壊されるんだから、皮膚の再生は難しいんじゃないか?
本来、空気中の細菌や外界の悪い刺激から守ってくれるべき皮膚がなくなってしまうんだから、それはもう...泣

924:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 01:07:07.19
>>920
ベータ線熱傷で済むならね
それ以上に被爆してたらわからない

925:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 01:14:23.60
コマツナからセシウムきた

926:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/25 01:50:38.50 VmgMombq
局所的、短時間で基準値以下の被爆なら
免疫機能までは破壊されないんでないか。
一応報道を信じる限りは障害は表皮レベルでとどまって
いて真皮はダメージ受けていないので皮膚の再生可能。
これが、JOCの臨界事故並の被曝だったら
免疫機能どころか全身にわたって細胞分裂が不可能になるほど
染色体ずたずたになって、どうやって生きていけちゅうんだって
レベルになるけど、それに比べればかなり楽観的。

実は、東海村の臨界事故当時、おれは東大にいたんだわ。
教員、学生、職員いずれだったのかは想像にまかせるわ。
ある日、御殿下グランド(東大病院のすぐそばのグランド)
にヘリコプターが着陸したのを目撃。普段、そんなことはまず
ないし、妙にものものしかった。
後で聞いた話によると東海村臨界事故の重度被爆者が
東大病院に入院していて、その患者用の移植皮膚を
運んできたらしい。でも、そんな近代医学の粋を集めた
移植皮膚も細胞分裂ができない真皮にはまったく付着する
ことができなかった。そりゃそうだよな。
東海村臨界事故並の重度被曝の場合、あらゆる治療
は非人道的な結果しか生まないが、今回はそこまでの
レベルでは(今のところは)ない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch