原発放射能説明して差し上げるスレ8at SCI
原発放射能説明して差し上げるスレ8 - 暇つぶし2ch700:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:15:38.93 z09aTI66
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

701:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:15:45.28
>>677
いや三号機の上からも確実にでてるだろ。湯気でてんだから。

ってことはあの爆発もそれが原因だよ。

702:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:15:47.44
お前ら炉内の線量公表したら卒倒しそうだな どれぐらいの線量なのか知らんけど

703:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:15:48.38
注水作業継続とかほんとに頭が下がるわ

704:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:15:53.45
おい安全厨w
まだ大丈夫ですよねぇ?

705:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:02.34
ニュー速民ここまできて煽るのはやめてくれ。

706:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:19.10
>>589
この程度ですかそうですか

707:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:29.29
>>705
ここはもうν速民どころじゃない あらゆるところから人が入ってきてる

708:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:33.80
>>704
大丈夫だ、問題ない

709:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:34.30
URLリンク(img.mobypicture.com)
URLリンク(getnews.jp)
500でリンパ球の減少・脱毛

710:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:37.95
>>664
なるほど。
では格納容器内にホウ酸突っ込んでるのは?
メルトダウンした燃料は最初の形状と配置を維持していないわけだから
そもそも最臨海しないのであればホウ酸を入れている意味はなぜなのでしょうか?

711:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:44.80
>>647
いや、ありとあらゆる面で、俺が都民なため東京中心になっちまうのは失礼するとして

悲観論はもう核兵器、東海村その他放射能による害から、爆発すれば関東に放射性物質が来るのは間違いない、だからキケンだキケンだ

東電、政府はただただ、「今現在漏れてるのは~~で、これはCTレベルだから大丈夫」、万が一のケース何が起こるかは解説なし
       20㌔とは言っても何が根拠に20㌔になってるのか、シュミレート上なのか、過去の事故の経験上なのか不透明

楽観論は、「そもそも首都機能の集中する東京に、原発被害が来るようなアホな配置にはしていない」「本当にヤバいなら専門家は逃げ出してる」
       と、もっともらしいし、信用したいけどやっぱり確証どこにもないよなぁ って状態

てな具合、どれを取るにしても根拠が無い……

712:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:45.70
30kmより外はなんともないらしいから大したことない

713:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:49.51
20㎞離れるとどのくらい弱くなるの?

714:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:16:54.83
まだ煽りに見えるのかよ
お前の身体が心配だから助言してるだけなのに

715:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:09.93
>>689
メタンハイドレートwwwwwwwwwww
メタンハイドレートに期待する奴は馬鹿wwwwwwwwww

あれって日本の天然ガス消費に換算して60年分のエネルギーが「埋まってる」んだよね
石油に換算すると10年分だよ?石油10年分が「埋まってる」だけ
エコ()代替エネルギー()なんて言葉で馬鹿をだましてるだけ

あーあやっぱり馬鹿はこんなもんか

716:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:30.93 bMeIVYkt
大丈夫さんのせいで死者が出るかもねw

717:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:33.25
さすがに近辺はガチでやばい


718:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:38.04
線量が多くても、放射能拡散量が少なければ別にいいよ

719:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:41.73
>>668
避難ネタの新ネタがあると菅が出てくるということだな
まあそんな感じの役割分担

720:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:41.81
4号機で水素爆発が起きるということは
使用済み核燃料の冷却プールが空焚きになって
炉心が剥き出しの状態と同じってコト!?

721:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:55.45
現地の作業員はまず子どもは産めないな現時点でも
生涯ガンに怯えながら暮らすしかない

722:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:17:55.47
500はないわ

723:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:03.51
>>710
燃料棒は臨界を制御しやすい形状になってる 溶解してそれが臨界し易い形状になったりすることもある

724:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:07.32
>>711
東海村は放射能じゃないよ
自治体だよ

725:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:11.58
作業員が可哀そうだな

726:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:31.61
すみません
もうこの質問はでているかもしれませんが
一応3から読み返したので質問させていただきます
お願いします。
札幌に住んでいるのですが水道水に放射能物質が含まれるまでの時間はおおよそでどれくらいだと思われますか?
よろしくお願いいたします。

727:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:35.93
近隣に居住するのは無理だろうな
その前に住人が嫌がると思うけど

728:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:36.34 HCJTH3KC
40万マイクロシーベルトって・・・・なに?
なんなの?
ねーなんなの?


729:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:41.28
さりげなく報告の単位が㍉シーベルトに切り替わった件

730:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:50.24
福島一個なくなるかどうかの瀬戸際だ
注水が順調な今 ここは踏ん張ってもらうしかない

731:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:51.91 wGfDcl2c
URLリンク(takedanet.com)

武田先生はこれから東京に向かうそうですよ

732:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:53.87
>>715
石油の高騰時に発電だけに使うという前提ならそれなりに持つわ

733:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:58.26
目を閉じてても青い光が見えたらそのときは覚悟するしかない

734:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:18:58.84
>>687
なるほど、今のところ、その「物理の知識」が重要になってます

兎に角、何が起こるか、はたまた「巷で言われてる何か(爆発等)」が起こったとき、どこからどこまでが危険なのかが
一切わからない状態  先が見えなさすぎる

735:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:04.17
安全厨「格納容器が損傷するわけ無いだろ」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」
菅→「4号燃えてる」

安全厨「    」




枝野→「ミリシーベルト」



安全厨「    」

736:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:14.69
作業員が高純度被爆して即死→現場無人になる可能性は?

737:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:15.99
チェルノブイリみたいに福島原発の周辺が「死の街」になることはあるの?

738:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:24.14
チェルノブイリでも草は生えてるけどスレで生やすとアホみたいだぞ

739:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:31.66 49BC0iTy
400ミリシーベルトはガチやばいだろ っていうのがニュー速の感覚

物理板の人は 何ミリシーベルトもしくは何シーベルトからやばいっていう感覚?

740:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:34.67
>>726
距離もあるし風向きも北から南だから北海道はまず安全だろ

741:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:37.73 fcXM2/CL
だいじょうぶだぁ
だいじょぶだぁ
しむらけん
だいじょぶだぁ

742:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:41.38
>>732
石油がずっと高騰したらどうするの?

743:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:57.14
>>735
なにか行ってみろよ安全厨

744:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:19:58.05
>>726
しらねえよ。現場で何が起きてるのかわからないのに
そんな先のことがわかるわけ無いだろ?

745:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:00.86
現在、福島第一原発では格納容器に海水を注入し続けてますが、
その水位が下がるという事は水が燃料棒の熱で蒸発していっているという事だと理解しています。

その場合、塩等の固形物が格納容器内に残留すると思いますが、
日本の原子炉では、それが格納容器を埋め尽くすまでの海水量で、
燃料棒が安全なレベルにまで冷える様に設計されているのでしょうか?

746:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:15.59
>>731
「核爆発」とか真顔で言ってた割にはきちんとしてる
この辺はやっぱり科学者なんだなあ

747:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:16.94 eD8U9Giw
>>715お前は埋まってる方しか知らないのな

748:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:18.35
>>739
放射性物質の量次第としか

749:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:23.01 T3M3AJSH
 
 【 福 島 第 1 原 発 】
 

   4基とも全滅しました

ハーイ   ハーイ   ハーイ   ハーイ
 
./|    /|    /|    /|
.|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
..┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷
 1号機  2号機  3号機  4号機
 
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
 
URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 

750:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:24.44 z09aTI66
原発やばいらしいけど、くわしい奴説明頼む Part14
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(akb板)

751:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:35.37
>>739
400ミリシーベルトなのか400ミリシーベルトパーアワーなのか

「どこで」検出されたのか

752:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:39.14
>>742
だから石油なんて日本の火力発電の10%ぐらいだよ
10%省エネすればいいだけ

753:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:43.72
さすがに物理板の人はもう東京にはいないよね?

754:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:20:57.68
>>731
>私は本日、大阪から東京へ向かう.大丈夫だからだ。
>(平成23年3月15日10時 執筆)
>武田邦彦

カッコよすぎるが、充分注意は必要だな

755:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:03.48







       で、作業現場は何シーベルトなん?w 安全なんだよね?w










756:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:06.70 j9BWAgnT
アホな煽り止めろ
せっかくの貴重な意見聞けなくなるだろうが

757:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:19.94
>>745
「なにぶん初めてなことでして・・・」

758:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:27.95
不安なら逃げればいいじゃない。1人で。

759:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:32.55 Uuq7SbYT
親戚が南相馬から車でペットと食べ物持って
来たんだけど、ペットって洗えば放射能は大丈夫なのか?
あと食べ物は食べても大丈夫?
車だから放射能はどうなの?

760:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:34.85
今の説明を信じるなら1~4全部注水は出来てる
ただし、どのくらい棒が露出してるかはシラネ

って感じですかね?

761:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:39.03
武田先生やっぱおかしいわw

762:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:39.03
>>751
枝野氏 3/15 11am 「福島第一原発2号機と3号機の間で30【ミリ】Sv/h,3号機付近で400【ミリ】
Sv/h,4号機付近で100【ミリ】Sv/h.これは放射性物質が漏洩している現場での数値であることに注意,」

763:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:39.80
>>751
3号と2号の間の数値じゃなかったけ

764:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:45.59
>>725
ほんとにそうだよな。なんでこんなことになるんだ。
もっと早い段階で非常事態対応しないといけないのに、
本社と政府が次元の不足している現場のことを理解してない。
菅なんか見てみろ、責任のなすりつけすることしか考えてないよ。

765:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:21:55.94
福島第一原発2号機と3号機の間で30ミリSv/h
3号機付近で400ミリSv/h
4号機付近で100ミリSv/h
これは放射性物質が漏洩している現場での数値であることに注意

766:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:13.52
ミリシーベルトの単位って毎時?

767:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:15.20
二号機と参号機の間ってどのくらいの距離なの?

768:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:25.95
黙示録に今回の事件は予言されていた
4人の天使(4つの原発)の火と煙と硫黄の疫病によって人口の3分の1が死ぬ

The first woe is past; two other woes are yet to come.
最初の災いは過ぎた、さらに2つの災いが来るようだ
The sixth angel sounded his trumpet, and I heard a voice coming from the horns of the golden altar that is before God.
6番目の天使がトランペットを鳴らした、そして私は神の前の黄金の祭壇の4本の角から1条の声を聴いた
It said to the sixth angel who had the trumpet, "Release the four angels who are bound at the great river Euphrates."
それはトランペットを持つ6番目の天使に語った「ユーフラテスの大河のほとりにつながれている4人の天使を解き放て」
And the four angels who had been kept ready for this very hour and day and month and year were released to kill a third of mankind.
その4人の天使たちは、その時、その日、その月その年を待ち構え、人間mankindの3分の1を殺すためにそこにいたのだという
・・・・
A third of mankind was killed by the three plagues of fire, smoke and sulfur that came out of their mouths.
3分の1の人間はその口から出る火と煙と硫黄の3つからなる疫病のために殺された
・・・・・
The rest of mankind that were not killed by these plagues
still did not repent of the work of their hands; they did not stop worshiping demons,
and idols of gold, silver, bronze, stone and wood--idols that cannot see or hear or walk.
それらの疫病でも殺されなかった人間mankindはまだ彼らの手による事象に悔い改めず悪魔を崇拝することをやめなかった
そして黄金、銀、青銅、石、木の偶像----歩くことも見ることも聞くことも出来ない偶像を信仰しつづけた
Nor did they repent of their murders, their magic arts, their sexual immorality or their thefts.
そのうえ彼らの大量虐殺、その魔術、その性的不道徳、その窃盗を悔い改めなかった

769:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:27.26
安全厨「格納容器が損傷するわけ無いだろ」

東電→「漏れた」
枝野→「穴あいた」

安全厨「    」


東電→「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院→「中身溶けた」
菅→「4号燃えてる」

安全厨「    」



枝野→「ミリシーベルト」

安全厨「    」


ネラー「安全厨何とか言えよ」

安全厨「    」

770:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:32.49
>>765
三号機やばいよな

771:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:49.80
>>732
現時点で利用出来る見込みはないんだよ?メタンハイドレート
めちゃくちゃお金と時間をかけて利用できるかもしれない、まさに未来技術が必要
そんな技術を要しても日本が消費する10年分の石油にしかならない

石油が高騰しても石油使った方が安いし簡単
というかシェール層の掘削技術が進歩したから天然ガスで十分
本当メタンハイドレートとか金の無駄。馬鹿が踊らされすぎ

772:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:22:56.73 49BC0iTy
>>751
単位の後にパーアワーっていうのがつくか否かでだいぶ状況が異なるっていうことか
知らんかった。ありがとう。
パーアワーがついたほうが危険という認識でいいのかな

場所は原発の正門付近だっていう話だそうだ


773:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:05.11
今中敦って京大の人無茶苦茶悲観的なこといってたけど
この人って信用できないんだよね
もうどうしようもないとか行ってたよ

774:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:07.85
おおげさに騒いでる連中逮捕もんだとか言ってた奴
てめぇが逮捕もんじゃね-かw

775:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:10.07
>>766
不明。全部言及しなかった。

776:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:10.67
質問なんだけど、なんで熱が出てるの?

崩壊熱ってやつ?

777:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:12.49
>>732
石油なんてありさえすればいくら高騰しても金払って買えばいいだけ。
万一日本が買えなくなるような状況では他に買える国はほとんどない。

778:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:22.18
>>753
東京に戻ってくるらしいよ

779:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:26.12
まさかの4号炉の核燃料飛散とか斜め上いきすぎだろw

780:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:35.49
>>776
ああ
余熱のようなものだと思えばいい

781:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:39.60
>>771
実際天然ガスかなり安くなってるらしいな

782:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:41.98
数値上は危険だな
いままで大丈夫だといってきたが現場は危険になった

783:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:23:44.70
>>754
今必要なのはコレだよ

菅は今年の福島産の米を食う役割だな(´・ω・`)

784:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:24:02.43
>>765
2と3のあいだで30
3の付近で400
ってなんで?そんな離れてんの?

785:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:24:14.43
>>771
日本で取れるのそのくらいなんだからしょうがねえだろ

786:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:24:30.26
>>754
急にかっこよく見えてきたw

787:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:24:30.40
>>783
便利でちょうどいい人材がいるもんだな

788:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:24:36.68
>>784
多分3から漏れてる

789:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:24:51.89
でも何で急に400ミリシーベルトも出るようになったんだ?
2号機の爆破云々だったら2号機付近が高くなるのに、何故か3号機付近…

790:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:01.08
東京がどうだって話には当然ならない
ならないが
東電はもう終わりだな 枝野も詰め腹切らされる

791:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:05.39
>>785
わざわざ日本で採る必要がないだろ
馬鹿じゃねーの?

792:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:05.29
今北
文系にもわかるように
産業
お願い

793:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:10.03
まぁ東京は大丈夫で確定なんだな。
すごいな。安全なんだな。

794:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:10.57
3号機300
4号機100

795:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:12.41
3から漏れてるってことは・・・どういうことだ?

796:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:17.41
>>783
もう菅がカイワレ食ってたの国民の大部分は忘れてるんだろうな

797:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:41.34
心配で苦しいです
本当のところ最悪のケースではチェルノブイリ並になるんですか?
どんどん悪化でもう政府が信じられません…

798:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:42.45
>>790
そこは管じゃなくて枝野なのか

799:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:47.58 z09aTI66
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

800:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:25:49.13
>>795
むきだし確定だろ

801:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:02.65
パニック起こさせないために大丈夫大丈夫言っておいて、
かえってパニックになっているような・・・

802:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:05.98
>>791
化石燃料が海外の具合でどうなるかわかんねえから原子力も使おうっていうのが
原子力厨の主張だろうが
日本で採れるならなんの問題もなくなるだろうが

803:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:09.18 AL4xO9Vj
400ミリシーベルト毎時を十時間浴びれば4シーベルト。
4シーベルト浴びれば50%で死、7シーベルト浴びればほぼ100%で死。

ってググったら出てきたのですが、これは十時間の合計で4シーベルト浴びればヤバいのか、4シーベルト毎時の場所に一時間居たらヤバいのか、どちらなんでしょうか?同じコトでしょうか?

また、原子炉タテヤ付近の放射線量が減ることはあるのでしょうか?
明日の今頃には作業員全員死亡で、どうにもならなくなってしまうのですか?

804:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:09.25
>>792
文系の枝野の言うことを聞いてればいい

805:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:09.61
>>796
逆だろ
それくらいしか覚えてねーよ

806:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:16.40
もう人間の手で止められないよ
東京都はそれなりの学歴や会社に勤めてる人たち避難させるべき

807:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:16.41
ほんと煽りうぜえな
大丈夫の認識が違うから話しになんねえよ

808:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:25.18
>>795
爆発で一時的に冷却作業が中断したんじゃないか?

809:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:29.12
>>792
作業員がヤバい
それだけ

810:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:45.70
四号機の建屋が燃えただけじゃ0.4シーベルトにならないと思うが、何が燃えたんだ?

811:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:47.16
>>785
だから資源のない国は原子力発電をするわけで……OK?

812:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:26:52.69 Uuq7SbYT
ペットの放射能汚染について
教えてくだし
南相馬から来た猫なんだけど
どうすれば…

813:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:27:16.13
電気系統で制御する仕様になってて、それが災害で落ちたときのこと

なんも考えてなかったんだな。それは暴露された。


814:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:27:36.23
4号機の建屋が燃えてるらしいけど、どうまずいの?

815:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:27:37.88
>>780
トン!

816:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:27:39.54 q3he77F2
これはもう擁護できないレベル

817:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:27:46.16
>>803
蓄積する量は一緒だが短時間な分危険は後者のほうが高いとされてる
線量変化は漏れ具合と処置による としか言いようがない

818:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:27:58.64
>>802
で、メタンハイドレートを日本で採ればエネルギー自給出来て問題解決になると思ってるの?
それが馬鹿だって言ってるの
メタンハイドレートを全て利用したところで石油10年分にしかならない
採るだけ無駄。海外に依存しなければならないことは大前提

819:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:28:21.16
>>803
一瞬で浴びるのと一日で浴びるのと1年で浴びるのじゃだいぶ違うから
10時間と1時間・・・・だと、まあちょっとは違うだろう

820:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:28:23.77
ここν速の植民地です 物理板住民は決してレスしないようにお願いします

ここν速の植民地です 物理板住民は決してレスしないようにお願いします

ここν速の植民地です 物理板住民は決してレスしないようにお願いします

ここν速の植民地です 物理板住民は決してレスしないようにお願いします

ここν速の植民地です 物理板住民は決してレスしないようにお願いします


821:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:28:30.11
核融合炉が実現したら事故が起きても放射能が漏れるってことは無いんでしょうか?

822:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:28:35.55
物理板もこのざまか

823:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:28:36.98
代替エネルギーの話はよそでして

824:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:28:56.75
>>810
2号機の水と排出じゃね?

825:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:06.42
>>821
核融合炉 危険性でググった方が早い

826:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:15.32 1hZ0Rl6K
事の経緯を見てると帰省中の学生がわざわざ東京に戻るのは控えるのが良いって感じだとは思うけど
これ順調なら来週には収束して戻っても全然いいよって感じになるかな?

827:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:15.36
>>818
南海トラフだけにしか目が向いてないのか

828:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:15.81
>>814
建屋が燃えても問題ない。建屋は二回も爆発してる訳だし。
ただ、建屋が燃えただけではあれだけの数値にならないと思うのだが、分からない。

829:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:16.50
>>812
洗ってやる以外に何も出来ないだろう

830:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:26.11
4号機は10ミリ

831:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:27.15
減衰を考えると、これが直接都市への放射線として害があるかはあまり心配なかろうが、現場で作業の継続が困難になる事の方が心配だなあ。

832:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:35.75 Ki/QAWdD
作業員が危険で一般市民は大丈夫でおk?

833:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:29:47.43
4号機は100ミリシーベルト、だった

834:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:07.90 Uuq7SbYT
>>829
アリ
ついでに食べ物とかは食べておk?

835:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:15.73
原発から30キロ以上の福島県民だけど大丈夫だよな?
なぁ?大丈夫と言ってくれバーニィ!

836:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:18.83
>>832
一般市民は現状では大丈夫
でもこれからどうなるかはなんともいえん
作業員は危険

837:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:19.94
>>811
まだそんなこと言ってるの?
この地震国で地震で壊れるものに頼れって?
バカじゃないの?

838:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:20.23
中性子漏れてるってどういうことですか

839:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:22.75
>>813
完全な停電状態でも内部パイプの循環系を開放すれば
車のラジエターみたいに自然循環である程度は冷却できるはずだった。

840:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:26.52
>>832
現状は福島以外については問題ない
あくまで現状は

841:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:30.63
瞬間最大で400mSv/hとか言うオチじゃねえの

842:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:32.65
>>812
流水で洗ってやれ。

843:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:38.88
>>831
そのレベルで本当に収まるんですね?

844:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:44.13 AL4xO9Vj
>>817
>>819
ありがとうございます、祈るしか…

これ以上悪化しませんように…。

845:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:30:50.44 zzTeOuh2
爆発音したのは3号機だっけ?
400mSvとなるともう中身でてるんじゃないか
増減率にもよるけど過渡的な時間応答を示したのであればその可能性は高い

あと単位はパーアワーじゃないのか、今までの発表は全てパーアワーを基準にとってる

846:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:03.67
>>807
そら大丈夫の認識も違えば最悪の事態の認識も違うからな

572 :112:2011/03/15(火) 11:00:14.52 ID:???
>>552
> 物理板の人が、今後こうなったらさすがに困るなって事態はどのような事態になった時だと考えてるの?

原子力関連に予算がつかなくなるような事態。

847:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:09.89
>>812
洗ってナデナデ

848:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:18.81
URLリンク(img.mobypicture.com)
URLリンク(getnews.jp)
400ミリを10時間あびつづけると半数が死亡

849:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:19.39
>>837
じゃあ代替策があるの?
原子力よりリスク・コストのパフォーマンスが良い代替策

850:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:19.89
>>843
おさまるっていうか収まってる

851:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:24.19
>>834
食わなきゃ死ぬだろう

852:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:26.43
パーアワーだよ

853:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:51.38
>>832
一般市民はどこにいる人を言ってるのか
大丈夫とは今の話なのか未来永劫の話なのか

854:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:56.14
>>841
次の発表で分かるな

855:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:31:59.23
>>841
そうなんだよ 瞬間的にmSvが出たのか 瞬間的にmSv/hが出たのか mSv/hが継続してるのか

856:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:02.13
今まで測ってた正門付近の数値はどうなんだ

857:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:15.56
節電を心がけただけで4割ぐらい節電できたのに
なんで23%しかない原子力がないと電力供給できないなんて発想になんの?

858:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:23.72
格納器が完全にぶっ壊れた場合のシナリオを教えてくださいな

859:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:23.98
>>849
おまえ原発屋か?カスだな

860:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:26.85
>>837
どんなものでも地震で壊れる可能性はある
問題になるのは壊れやすさと壊れた場合のリスク

861:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:32.32 Ki/QAWdD
>>836
>>840
㌧クス

決死の作業員ガンガレ!

862:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:51.07 Vsc207lp
>>740 ありがとうございます。

863:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:55.17 T3M3AJSH
枝野は
役人の原稿を読むだけなら
引っ込んでろ
2度とツラ見たくない
吐き気がする

864:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:32:59.98
>>856
それが気になるよね
今回は測定してる場所が違うような

865:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:08.11
>>849
23%節電すればいいだけ
十分できることは今回証明された

866:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:14.56
物理板の方におうかがいしたいのですが、現時点で作業員が退避し、現場での作業の継続ができなくなったとして
現状を完全に放置して作業を行えなくなったとすればどのようなシナリオが考えられるでしょうか。

867:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:20.17
>>856
そっちの方が気になるよな
一般市民にとって重要な地点じゃなくて
突然作業員の最前線の数値を出すからますます不安を煽る

むしろ2~3号機間のこれまでのパラメータが気になる

868:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:22.50
あのお
この状態がいつまで続くのでしょうか

869:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:24.09
>>856
発表なし

870:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:24.69
>>849
これだと原発はあまりコスト算定不能になっちゃうね

871:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:33:29.43
>>855
単位もそうだけど
発表の内容が結局うすいよね
まあ東電のせいに決まってるが

現場の作業は相当にすさまじいことになってるだろうな・・・

872:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:04.45
>>810
使用済み核燃料らしい。

873:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:08.06
>>865
食い物なくなるな

874:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:10.95
>>812
10-30年後に癌になる可能性が上がるって程度
健康でもそんなに寿命がない動物の心配する必要ないと思うが。

875:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:17.90
瞬間らしい

876:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:26.54
>>710
メルトダウンしてスライム状になる
この形状と配置で最臨界するかもしれないってことですね

量が多ければますますし易いって感じでしょうか?

放射性物質なわけですから、分裂時以外にも中性子を出している場合もある。
他原子がうまくキャッチしてしまうこともあるってことですね?

うえで、あっていますか?

877:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:32.61
火災については、ヘリで水とか投下したらどうか
行きたくはないと思うけど

878:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:38.66
NHKの先生は瞬間的に最大400mSvって理解してるのか

879:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:41.35
さすがに400mSvレベル出てて大丈夫とか安易に言う馬鹿は原発屋というしかないぞ
擁護しようがない

880:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:34:57.43
>>872
堂々と嘘を書くなよw

881:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:07.56
やっぱり終わってたな

882:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:19.53
大丈夫の意味が違うだろ

883:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:24.49
運転を止めた核燃料を冷やし続ける必要があるのは、放射性崩壊によって
崩壊熱が出るから、であってますか?

884:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:41.91
一番酷い可能性でもチェルノブイリはありえませんよね

885:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:47.94
瞬間もクソもあるかよアタマおかしいんじゃねーの?

886:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:47.79
炉の中に燃料のウランってまだ残ってて、今も少しは核分裂してるんだよね?

887:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:35:56.93
>>863
枝野はまだましだろ。
一応真実らしきものもちらちら出してくれる。
ぴよっても居ない。政治家にしては、理系的で論理的で解りやすい説明してる。

どこかのぴよってる首相よりは1000倍ましだ。
イライラしてるだけの人って、(俺もそうだが)、平時にも有事にも役に立たないな。

888:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:09.38
>>883 しつこいんだよ上のログぐらい読め

889:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:12.29
400msV/hでも一瞬被曝するだけで人体に影響が出るとNHKの解説員が言っているのですが
これは一時間蓄積した場合ではないのでしょうか?

890:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:17.71
>>885
お前は瞬間最大風速80mの台風がずっと80mで風が吹いてるとでも思ってるの?

891:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:29.65
ずっと大丈夫と言ってきた俺だけど400mSvはやばいと断言できる
でも現状の避難対策でなんとかなる範囲
今はそれでいいけどこれからの推移次第だな

892:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:39.17
URLリンク(www9.uploda.tv)

真っ黒の煙なんだが、問題なし?

893:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:45.97 T3M3AJSH

一瞬浴びただけで致死量レベルの放射能wwwwwwwwww

民主党政権 \(^o^)/ オワタ

894:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:55.57
>>859
停電しても電気代が上がっても同じことを言い続けろよ、これはあおりではなく真面目に言っている

どこ住みか知らないけど恩恵を最大源にうけてリスクをよその地方につけまわしてるのに
自分が被害者面してる東京民が一番うぜえ、どこが被災地だとおもってるんだよ

895:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:36:56.89
>>889
mSv/hとは言っていない mSv

896:112
11/03/15 11:37:05.47
>>710
> >>664
> なるほど。
> では格納容器内にホウ酸突っ込んでるのは?
> メルトダウンした燃料は最初の形状と配置を維持していないわけだから
> そもそも最臨海しないのであればホウ酸を入れている意味はなぜなのでしょうか?

おれもそうおもってた。
でも調べたら
より高融点の物で覆ってる。

なのでより加熱しなきゃだいじょうぶ。
また、
>>876
> >>710
> メルトダウンしてスライム状になる
> この形状と配置で最臨界するかもしれないってことですね

まるくなってれば臨界置きづらい。
よほど大きくなければ問題ない。

どのくらいのサイズなのかはちょっと今調べ中。

正確な値は不明だ。シミュレーションが要る。

897:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:06.84
>>892
なにこれ・・・・・・

898:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:10.31
>>889
確率の問題だから
一瞬でもガンになる可能性が否定出来ない数値

899:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:10.60
今までと測定地点が異なることを無視してる(気付いてない?)奴が多いな

            これまで → 現在
敷地境界   3000uSv → ?
原子炉付近    ?   → 400mSv

900:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:12.31
>>845
爆発音は2号機

901:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:13.29
瞬間なのか!?1時間計ってるのか?どうなんだ

902:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:29.52
瞬間かそうでないかとか言ってる人は何と戦ってるの?

903:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:36.11
ああ、ここIDもでるのか
アホは>>893のようにどんどんID出してね
NGにしやすい

904:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:42.03
どこ見ていいかわかんなかったのでこのスレ心強いです
引き続きお願いします

905:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:37:49.08
>>853
だいたいでわからないなら、
北関東全域のそれぞれの地域の一般市民について
今と、未来永劫の話をかけよ。
面倒ならいちいちレスすんな。

こんな時に揚げ足とんなクズ。
マジでイライラする。

906:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:00.09
>>896
丸いとやばいんじゃねーの?だから普段棒状にしてるんじゃねーの?

907:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:19.57
>>892
桜島でつか?

908:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:22.74
この状況を打開する方法もしくは
被害を最小限に抑える方法はないのか

チェルノブイリのようにコンクリートで覆うことはできないのか

909:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:25.56
瞬間に400msvで止まらない→日本オワタ…
瞬間に400msvだが落ち着いた→福島オワタ…
瞬間に400msv/hが極一瞬→作業員には悪いが頑張ってくれ
ミリとマイクロを読み間違えた→そうであってくれ

こういう認識でOK?

910:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:26.06
>>902
戦ってるんじゃないでしょw
俺もどっちか知りたい

911:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:29.29 9nlBQlkU
>>884
それは無いよ

912:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:32.41
東京の放射能量、順調に増えはじめたような

913:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:38.01
>>849
今の技術で火力を見直したらどうか?
技術屋はあまり真剣に考えてないだろ
スレチか

914:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:45.30
>>850
信じていいんですね
もう政府は信じられなくて
もっと悪化してるんじゃないかと不安で怖いです

915:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:38:52.20
詳しい人かっこいいな
自分は全然わからないから、頼もしい

916:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:02.01
>>906
そうだよ

917:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:11.64
放射能って大体どのくらいのスピードでどの程度の範囲まで拡散するものなの?

918:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:17.50
>>902
小学校からやり直して来いw

919:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:26.14 z09aTI66
【原発】関東脱出するやつ集まれー(^o^)ノ ★2
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)

920:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:30.51
>>909
どれも「作業員には悪いが頑張ってくれ」だよ

間違いなく400msv/hのいい間違い(省略?)だと思うけどね

921:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:32.13
早野教授は毎時だって言ってる・・・・・・・・・・

922:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:51.55
>>895
これはアゲアシ取りじゃ?
/hだろjk

923:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:52.89
>>892
なんだよこれええええええ
明らかに1号機と2号と違うじゃねえかあああああああああ

924:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:52.99
>>914
政府が信じられずに2chが信じられるとは、こやつめ

925:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:55.63
>>913
火力発電の効率化

やってないと思う?馬鹿?
それもやった結果、原子力を使うべきと言う判断なんだよ

926:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:39:58.95
瞬間的だろうが400mSvもでたらダメです
瞬間瞬間連呼してる奴は原発屋

927:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:40:01.95
瞬間に400msvで止まらない→80%
瞬間に400msvだが落ち着いた→19%
瞬間に400msv/hが極一瞬→0.999%
ミリとマイクロを読み間違えた→0.001%

928:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:40:05.78
都内はいいとして福島はもう生活できないな。
日本経済の先がまったく読めない。

929:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:40:13.82
貯蔵プールにおける臨界防止方法

URLリンク(www2.jnes.go.jp)

>使用済燃料貯蔵設備における燃料の臨界防止については、使用済燃料プー
>ルではアルミニウム製及びボロン添加アルミニウム製のラック、使用済燃料
>共用プールではステンレス製のラックを使用し、燃料集合体間隔を適切にと
>ることにより、設備容量分の燃料を貯蔵し、かつ、プール水温及びラック内
>燃料位置等について想定される厳しい状態を仮定しても実効増倍率は0.95以
>下に保たれる。

各炉の貯蔵プールには、次回交換に備えて新品燃料棒も貯蔵されていた可能性が高い
もしこのアルミ製のラックが損傷し、燃料棒の間隔が適正に保たれていないなら
最悪臨界の可能性もある?

930:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:40:20.62
都合のいいことしか言わない自称分かる人
原子力厨の本性が表れてきたな

931:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:40:21.47
>>909
日本が終わるなんであり得ねーよ。福島が終了するならあり得るのかもな

932:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:40:48.37
>>914
【テレビ】ガイガーカウンター計測値3【報道規制?】
スレリンク(lifeline板)

今はチョット混乱してるみたいだけどここで
定期的に各所の数値を挙げてる人がいるので
よかったらチェックしてみては?
関東はどこも上がってるが現場に比べればはるかに問題のない数値

933:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:09.87 VnrT3NbP
非難させないってことは最悪の事態でも関東に影響はないってことでOKなんだ
どちらかというと東京人逃げろっていうのをバカにしてた安全厨が正しかったな

934:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:32.60
>>892
コラだよな?

935:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:35.28
やたらここ埋めるなよ
他で遊んでここには聞きに来るだけにしろよ

936:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:39.94
とりあえずモニタリング地点が全く異なることを指摘しろよ
そしてなんでわざわざ不安を煽るような説明をする政府

937:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:46.74
これ以上最悪な事態は
どんな事が起こり得るんですか?


938:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:48.27
>>932
ありがとうございます
様子を見守ります
これ以上悪化しないことを


939:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:51.58
まあ取り合えず飯でも食って落ち着けって事か

940:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:41:55.95
東大って頭いいんでしょ
東大出てれば、なんとかなるんじゃないの?何やってるの?
何も出来ないって普通の馬鹿集団じゃん


941:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:42:12.57
>>933
この距離じゃ逃げる途中で被爆する可能性があるから逆に危険なんだよ
東海村だって臨界してても屋内待機だったろ

942:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:42:25.05
これ4号機が一番やばくないか?
火事で水が循環してないならヤバイだろ

943:、
11/03/15 11:42:36.08 H5rwxGzm
3→10→20→30km→政府死ねw

944:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:42:44.78
2時間前くらい?から急に上がってるな
2倍くらいかな、東京まで3時間くらいしか掛からないのね
URLリンク(park18.wakwak.com)

でもこれじゃなにがなんだかぜーんぜんワカラナーイ!

とりあえず2倍なら大丈夫ってことかな

945:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:42:47.47
>>940
東大出てる人のおかげで何とかなってる

946:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:42:55.89
>>933
東京人逃げろってのは論外だが
安全厨のいってたことことごとく裏切られてんぞ

947:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:43:13.22
4号機が放置プレイだったとか、ありえん
人が居ないんだろこれ。人手不足だろ。
職員逃げちゃったとか?

しかしこういう事態のときに東電の社員だけにまかせてていいのか?
政府の特別部隊とかいないんだな。だめだこりゃ。

948:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:43:15.87
安全厨ってなんなんだ

949:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:43:46.62
ゲームオーバーってことでおk?

950:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:43:46.46
>>940
頭のいい人は1000の武器をもっています
頭の悪い人は100の武器を持っています
10000の武器が必要になりました
役に立たないのはどちらも同じ

951:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:43:53.50
>>946
どこがどう論外なんだよ
この状況で東京なら安全とか行ってるほうが論外だろうが

952:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:43:55.15
>>922
お前、単位の意味を認識してねえな

953:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:00.78
ずっと冷やせてなかったんだよ
東京人も逃げた方がいいって

954:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:07.87
>>917
放射能というか、放射性物質ですね
放射線は20km程度、放射性物質は風にのって拡散されると500~600km先まで届くというデータがあります

955:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:08.70
>>936
たしかに俺もそう思った。
公表できるデータに限りがあるんだから、ある程度取捨選択すべきではあると思う。
まあ、全体的にデータが少なすぎるんだけど。

956:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:10.78 02wDVs/3
すみませんこれから原発が水素以外の本格的な爆発を起こす可能性は
あるのでしょうか?教えてください

957:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:15.54
>>944
栃木なんかは現状その10倍だが健康に被害はない

958:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:22.78
とりあえず
福島ヤバい
その近くヤバい
関東甲信越ヤバい

西日本大丈夫

って感じ?

959:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:25.18
安全じゃないって思うなら逃げればいいのに。
べつに2chの書き込みなんぞ効力はないんだから。

960:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:27.23
>>745
凄い高熱だから塩も分解気化してんじゃないのか

961:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:27.44 WwSkDx8k
福島の固定資産税は軽減されるね、未来永劫に

962:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:42.39
大事になるほど、今後原発作るのが難しくなる
それだけが心配

火災、放射線量の増加で現場での作業がしにくくなると困るな

963:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:44.51
>>902
だってこれまで累計蓄積値で影響が出るって言われてたし、一瞬とか言われたら流石に動揺する
NHKの人の誤認であって欲しい

964:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:53.21 GPaM+gjj
>>946
少なくともコントロールしているとは言えないな。
振り回されてるけど、なんとかしがみ付いてる状況だな。

965:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:44:53.84
>>946

メルトダウン厨の希望どおりになって良かったね^^

966:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:05.14 VnrT3NbP
>>941でも影響ないうちに逃げろって言ってた奴は滅亡厨としてボコボコにされてたぞ?ここの奴らも落ち着いてるしな。

967:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:07.38
>>956
可能性の問題なら水蒸気爆発の可能性はあります 確率の数値は情報がないのでわかりません

968:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:10.77 T3M3AJSH
 
 【 福 島 第 1 原 発 】
 

   4基とも全滅しました

ハーイ   ハーイ   ハーイ   ハーイ
 
./|    /|    /|     /|
.|/__ |/__ |/__  |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
..┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ .┷┷┷
 1号機  2号機  3号機  4号機
 
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
 
URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

969:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:11.54
東京まで放射線が届くってことはほとんどないから
東京でガイガーカウンターが反応してたら放射性物質が来てる
それから逃げても遅い

970:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:12.02 o5Ir9Mme
死ねよ
作った奴が責任取れ

971:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:24.40 9Yyagtr3
>>946
安全厨という言い方はおかしいだろ
発表された内容を踏まえ、物理学の知識を背景に考えて、判断を述べてただけじゃんか。
なんでそれを非難するんだ。
もちろん、新しいことが発表されれば判断が変わる場合もあるだろう。

972:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:33.90 uC8t2Oyo
>>954
丁寧にありがとう

973:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:46.42
>>951
だから何が問題なのか言ってみろよ

974:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:46.48
>>966
2chの1スレを根拠に判断することしか出来ないのかお前は

975:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:50.53
アメリカに逃げるか、埼玉に留まるかで悩んでます

976:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:53.52
東京がこの先も100%安全かはわからないよ
それを否定する奴はいない
ただパニックに陥れば一気に別の危険が押し寄せる

977:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:55.12
>>971
バカはレッテル貼りが好きなんだよ。ほっとけ

978:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:45:55.33
たぶん枝野が単位を理解してないから mSv/h でいいと思う

979:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:03.34
5、6号が爆発するのも時間の問題。
思えば1、3号の爆発も同じ原因だったのだろう。
水素は小さいから簡単に出てくるとかいってたのが愚かだった。

980:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:10.27
「安全厨」って何のことだよ
まずそれを定義しろ

981:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:16.96
訂正した。/hで良さそうだ

982:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:18.72
4号機が燃えてるなら5、6号機だってどうなるか分かったもんじゃない

983:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:21.40
>>969
カウンターはすでに微弱ながら反応してるよ
まあ多量の飛来とはおもわんが

984:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:28.56
お客さん多いな

985:112
11/03/15 11:46:31.99
>>906
> >>896
> 丸いとやばいんじゃねーの?だから普段棒状にしてるんじゃねーの?

いや。
減速しないと反応しないので、
小さくて丸いなら問題ない。

いまざっと検算してみた。
10cmくらいなら大丈夫だった
一本丸まっても問題ないくさい。
計算まちがってなければ。

むしろ水と交互に並んでるとやばい。

軽水炉はやっぱりよくできてる。

986:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:37.58
>>973
放射性物質が飛散したら500キロ離れてもガンが急増した
東京は300キロしか離れてない

987:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:44.97
瞬間派の勝利きた NHK

988:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:46:52.71
mSv/hなの?瞬間的なのか継続してるのかはよ情報

989:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:00.90
>>980
大丈夫
スリーマインより大丈夫
チェルノブイリにはならないといってた奴

990:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:02.47 EcR8WTKW
環八とか第2京浜沿い住んでる方が健康被害ありそうな件

991:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:03.25 WwSkDx8k
埼玉は微妙だな、約200Km

992:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:12.77
>>976
その別の危険のほうが大きい予感

993:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:18.93
作業続行は出来そうだな
もっとも安全になったわけじゃない
職員がんばってくれ

994:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:19.61
>>986
お前w
幼児かよ

995:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:36.62
まいんちゃんぺろぺろ

996:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:39.46 9Yyagtr3
>>952
つまり、単位の重要性を理解していない素人が言ってることを勘案すると
/hと考えていいだろ、ってこと。
早野教授も言い間違いだろうと推測している。

997:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:46.21
ガイガーカウンターがどうのこうの言ってる奴
マイガイガーカウンター持ってるの?
物理屋は皆そうなん?

998:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:49.30
>>989
「大丈夫」なんて言いきってた奴がどこにいたのか教えてくれ みんな可能性で話してたはずなんだが

999:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:53.08
>>971
政府と同レベル=安全厨ということだと思われる

1000:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 11:47:56.02 Zo8w0/+o
なんだかんだ言って結局最後はメコスジなんだよな


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch