10/08/07 21:16:03 e6WmR4No
【民主党】朝鮮学校も無償化決定
金正日を礼賛する教育に税金を投入すべきではない。税金は日本人の未来のために使うべきです。
メール、電話、嘆願書を送ってください!
文部科学省~御意見・お問い合わせ URLリンク(www.mext.go.jp)
※「高等学校の実質無償化及び高校奨学金に関すること」
首相官邸~ご意見募集 URLリンク(www.kantei.go.jp)
民主党HP~ご意見はこちらへ URLリンク(form.dpj.or.jp)
-------------------------------------------------------
朝鮮学校を無償化とする方針について、下記の理由により反対します。
1.朝鮮学校の民族教育が日本の高校に類する教育課程にあたらない
日本国憲法で規定された基本的人権の尊重、平和主義は、わが国の教育の根幹であり、また高等学校教育において
最も尊重されなければならない。しかし、朝鮮学校では金正日を絶対化した主体思想及び他国との共存を否定する
先軍主義を基本とした民族教育がなされている。この両者は決して相容れないものである。
2.検討手段の適切さを欠く
教育への助成は国費を投じての、次世代人材への投資であり、国民的合意が必要。
非公開の外部有識者のみの決定では不十分。
231:ご冗談でしょう?名無しさん
10/08/08 15:16:46
物理は基本あらかじめいろんな設定があるのを省略してるんだよね。
それを本来なら、数学みたいに公理定義として最初に示す必要があるんだけど
それがなされないまま抽象化・一般化されるから、理解しづらくなる。
その典型が電磁気学だと思うな。
自分もよく理解してないけど、電磁気学は
大きく3分野に分けて考えてそれを統合して理解するのがいいんじゃないかと思う。
1つ目は電気回路(動電気)、2つ目は静電気、3つ目は電磁波。
それぞれの分野がかなり細かい所があるからねぇ。
特に電磁波を理解するには、マックスウェルの理論構築過程を知らないといけないと思う。
これが理論的にかなり難しいんだけどさ。
そのためには波動について力学的に理解してないと難しい。
3つ目を静電気と統合して理解するのは親和性がある感じでよさげだけど
動電気との統合は中々難しそうな感じがある。
そういうのがわかってるかがADSLの開発とかでも差を生んだんじゃないかと思ったりさ。