10/11/12 19:08:05 12k8ID0C0
彼曰く 情報は自分で取れ 人の言う事は 疑って掛かれ!!
二階堂も疑って掛かれと言う事ですが・・・
α~ (ー.ー") ンーー ちょっと考えるなぁ~ ┐( ̄ー ̄?)┌
二階堂のURLダメみたい
■ 海保の件
どうやら、国家公務員法での立件はかなり難しいようだ。無理筋なら行けるけど、
警視庁も警察庁も、それほどアホじゃないだろう、と信じたい・・・
なぜって、その前にみてる部外者いるもの。神戸の海保は関係ないところで。
(部外者の名前はネタ元なので書きませんし、聞かれても教えません。
その人は教えてくれた国士だし!)全員捕まることになるよ。そうじゃなきゃ
おかしいでしょ。(この話、自民党の某議員も知っている、とだけ書いておこう。
データはサーバーにも上がってたよね。そこ主張されると立件難しいんじゃない?
ひっくり返されて「ほら、地検は政府の意を受けて・・・あの大阪地検特捜部事件で
日和ったんだろう」といわれるのが怖いみたい。だって、支持率も下がってるし、
ヘタしたら民主党政権年内でおしまいだよ。だから。まったく、国益の前に自分たちの
ことしか考えていない政治家と役人には呆れるわ。まだ警察の方がましだよ。
さて・・・いわゆる「モリで海保職員が突かれた」とされている話ですが、それは本当です。
あのビデオのあと、中国工作船に接岸してロープで止めたんですが、そのときのヤツラの暴れ
ようはすごかったようで。「とても漁民じゃない。軍人」というコメントが取れました。
これは海保じゃなくて、部外者で見た人からのタレコミ。接岸したとき暴れている映像を
国民が見たら、「なんで釈放したんだ!」と大騒ぎになりますし、APECでシナの馬鹿たれの
顔色をうかがうしかないヘタレ民主党は、隠蔽を指示したとのこと。
さて、「モリで突かれた」の話ですが、オチがあります。
「いや、接岸の時のゴタゴタで、一人が海に落ちたのは事実。で、そこにモリで
ついたやつがいるのも事実。でも、モリはそいつに届かなかったんだよ。だから、
ケガはしてない」
どうやらいろいろ聞き回っていると、これが事実のようです。発表しないのかね。
アホな政権だよ。仙谷に踊らされて、支持率大低迷。小沢グループ(たぶん表向きの
アタマは原口になるような気が・・・)が60人退席すれば、不信任案は通ります。
あー、やっぱり12月選挙かなぁ・・・
貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか? |2010-11-12 17:53