助教・講師・准教授の愚痴スレ 11号棒at RIKEI
助教・講師・准教授の愚痴スレ 11号棒 - 暇つぶし2ch864:Nanashi_et_al.
11/07/05 14:50:27.19
イリア・プリゴジン『複雑性の探究』を読んでると~

人文科学
社会科学
自然科学

これには深い連関があり切れない関係
ところが日本では「文系」「理系」というツマラン垣根があり
学問の底を浅くしてる
薄っぺらってやつや

博物学の歴史を抱えた欧州らしい考え方かもしれんね。

865:Nanashi_et_al.
11/07/05 15:23:47.72
>>864
似たような話、他にも聞いた。
2年の秋になっても研究テーマすら決まってなかったロンダ女にテーマ与えた上に、一応提出してきた修論とはまるで違う論文を「指導」という名目で渡して、修了させたとか。

866:Nanashi_et_al.
11/07/05 15:41:51.48
M2でテーマ微妙ってスゲーな。でもロンダだったらありうるか

867:Nanashi_et_al.
11/07/05 17:05:48.17
>>865
それって、体で卒業を買ったって噂のやつ?

868:Nanashi_et_al.
11/07/05 18:23:06.91
うちの専攻ではM2の10月まで研究やってなかった子に既存のプログラム与えて
パラメータスタディさせて修士取らせる、なんてのが常套化してる研究室があるよ。
留年させるのは面倒だから形だけ整えさせてサヨナラすると。
まあこういう現状に苦虫潰してる教員もいるけど。

869:Nanashi_et_al.
11/07/05 20:10:36.67
M2の7月だが何もやっていない学生はいる

870:Nanashi_et_al.
11/07/05 22:46:06.83
数値計算の学生なんて、
教員のコード使ってパラメータスタディしてるのばっかりだろ
教育放棄が常態化してるよ
だから数値計算屋は嫌いだ


871:Nanashi_et_al.
11/07/05 23:13:36.21
教育放棄ではない。学生がコード作れないんだよ。
卒研配属前に、言語の一つ位、覚えてこいよと言いたい。

俺は言語から教えてるが、それこそ教育放棄。
研究にならねぇ。

872:Nanashi_et_al.
11/07/05 23:23:26.40
パラメータスタディでもいいんだよ
結果に意味があるのならば

873:Nanashi_et_al.
11/07/05 23:26:21.60
計算して、絵を表示して、動画作って、バンザーイ!

そんなもんで良いと思う
だって、学生は屑だもん

874:Nanashi_et_al.
11/07/05 23:31:40.99
>>873
>計算して、絵を表示して、動画作って、

それができれば、苦労はないw

875:Nanashi_et_al.
11/07/05 23:35:01.33
>>870
それって、学生を労働要員として扱う実験系がよく愚痴るよな。
建前上、教育上よくない、実は奴隷が逃げてしまう。
でも、実験もわけわらず作業してるだけだろ。

876:Nanashi_et_al.
11/07/05 23:37:07.80
予め計算プログラムを用意しておくんだよ。
絵は、データをD&Dすれば表示するプログラムを用意しておく。
保存された絵を連結して動画にするバッチプログラムを用意しておく。
これだけで相当楽だよ。

877:Nanashi_et_al.
11/07/06 00:50:13.17
>>875
言っておくが理論家も同じ

先生が計算したものを紙でもらって、後追いで計算して
そのまま修論

一応、検証のために数値実験くらいはやるやつもいる

878:Nanashi_et_al.
11/07/06 05:39:52.05
修論で実験、解析、論文書きまで
代わりにやる機会はなかなか無いだろう。

879:Nanashi_et_al.
11/07/06 09:52:52.68
計算する理由をちゃんと理解していれば借りたプログラムでの研究もいいよ
オリジナルにこだわる必要はない

880:Nanashi_et_al.
11/07/06 10:40:40.40
>>875
だから俺はいつも作業ではなく研究しろと言うようにしてるんだが、
意味を分かってくれる学生は一人居るか居ないかぐらい。。。

881:Nanashi_et_al.
11/07/06 11:06:36.99
教え方が悪い

882:Nanashi_et_al.
11/07/06 11:23:03.66
研究に対する姿勢は教わるもんじゃないだろ。
いくら教えても、やるヤツはやるしやらないヤツはやらないよ。

883:Nanashi_et_al.
11/07/06 15:57:18.87
地方大学の講師レベルの人間が、次世代がん研究の何とかリーダーになるそうだ。以前つかえていた大ボスのお気に入りらしい。噂では年間3億円ほで配分する立場になるらしい。

884:Nanashi_et_al.
11/07/06 17:01:56.48
研究したことのない奴が自分で研究に対する姿勢を学ぶのは無理だから
最初の1年は雑談を含めて頻繁に話をしてディスカッションするのがよいです
あいつら役に立たない、と思ったらおしまい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch