11/03/22 09:01:33.93
高エネルギー電子をターゲットとなる放射性物質に当て、単一波長のγ線
(単色のγ線)を生じさせ、光核分裂と光中性子反応を起こさせて、
放射性物質を別の放射性でない物質に変化させるというものである。
だいたいそのエネルギーは10メガ電子ボルト(MeV)である。有効性は500%。
原理的には、放射性廃棄物を無害化(放射性除去)することも可能である。
すなわち、放射性物質を含む物質は、次のようにすれば良いということである。
有害な放射能を放つ物質は、電子線照射すると、自らγ線を出して、自ら放射性の
ない物質へ変換する。