11/03/24 03:34:14.03
>>925
「ベクトル」じゃ無くて「ベクレル」ね
で、あまり大丈夫とは受け会えなくて少なくとも乳幼児には飲ませたり食べさせたりしない方が良いレベル。
大人ならまあ、気にするほどでも無いと思うが、気になるんなら飲料水と料理用にはしばらくはミネラルウォーターでも買ってきて使えば?
928:Nanashi_et_al.
11/03/24 04:54:13.19
っつ~かどこのスーパーでも水はとっくに売り切れてるぞ
929:Nanashi_et_al.
11/03/24 05:34:26.69
まあ、そうだろうね。
つまり、地震が起きたすぐ後にペットボトル入りの飲料水を買いだめしてた奴は情強って事だ。
こうなる事まで予知してたのかどうかは知らないが。
930:Nanashi_et_al.
11/03/24 08:29:47.93
>>845 >>848
今回、福島第一原発を襲った津波は高さ14m以上だったらしいぞ。
URLリンク(www.afpbb.com)
931:Nanashi_et_al.
11/03/24 09:11:25.11
浄水器を売ってるところの数値だけで判断するなよ
932:Nanashi_et_al.
11/03/24 09:11:59.59
>>930
だから想定の倍以上の津波がきた、という話
933:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:06:29.15
よう素とセチウムばかり報道していますが、他の放射性物質は飛散されてないでしょうか?
934:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:11:46.48
5種ぐらいは観測されてるはずだが
量は多いのはヨウ素、セシウム(これはある意味当然らしい)
プルトニウムなんかは飛んでいない
935:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:19:14.14
イオン交換水というのがありますが水道水と洗浄効果は違うのでしょうか。
URLリンク(eshop.butterfly.co.jp)
こういった商品が出回っているので気になります。
936:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:27:14.29
最近、土壌にある放射性物質の量が何メガベクレルとか、野菜や水道水に入ってるのがKg当たり何ベクレルとか非常にややこしいので、
何処かに一平方キロ当たり何べクレルの土地に1時間居たら何シーベルトの被曝とか、何べクレルの水を1リットル飲むと何シーベルトとか分かりやすく換算してくれるサイトは無いですかね?
937:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:29:03.31
何を洗浄するんですか
938:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:31:06.51
>>935
どういう用途か分かりませんが
飲用食用にするのなら水道水がよいです
939:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:33:34.88
>>936
土壌のほうは仮定がいろいろあるので
換算は簡単ではない
水や食料は内部被ばくに関する線量換算係数を使って換算可能
安全基準を説明しているのは、ちょっと難しいけどまとまった資料はこれ
URLリンク(www.nsc.go.jp)
940:936
11/03/24 10:42:01.80
>>939
お答えサンクス!
しかし、長文の資料ですね
今の状況が危険か安全か知りたいだけでこんなに勉強しなきゃならんとはナンタルコッチャ
941:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:44:45.51
>>940
適切に怖がりつつ安心して食べるために~自分で計算しよう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
942:Nanashi_et_al.
11/03/24 10:45:24.97
自分で調べられる人は調べて安心すればいい
政府発表の数字はその資料に基づいているので
それを信じるのもよろしい
あなたのご自由にどうぞ
943:Nanashi_et_al.
11/03/24 11:28:10.23
>>932
科学の敗北だな
944:Nanashi_et_al.
11/03/24 11:29:53.87
>>942
発表される数字が数日前のだったり
政府は一昨日の天気予報をしてるようだが
945:Nanashi_et_al.
11/03/24 11:36:45.42
どちらかというと、
津波警報を明後日に出した
こんな感じ
946:Nanashi_et_al.
11/03/24 11:45:30.32
>>943
当人達も認めてるみたいだね
URLリンク(matomech.com)
947:Nanashi_et_al.
11/03/24 12:00:45.06
>>943
自然は人類の智恵を超えてるってことはある意味想定内