11/01/22 12:23:00
>>62>>63みたいに「人と異なるのではないかと心配する」ことに批判的な人もいるけど、
そういう人って「個性を大事にする教育」に染められてるのかな。
ある人がその選択肢を選択しなかったのなら、その人にとってなにがしかの理由があるはずで、
その理由を知りたがることは普通の感覚だと思うけどな。
多くの人が選んでいるなら、その選択肢は有効そうだという理由がなにかある。
もちろん、その理由を知ろうとせず、「他の人が選んでいるから/いないから」自体を
理由にするのは愚の骨頂だが、先人たちの選択から全く学ばないのも非効率的だよね。
もちろん、先人たちの選択の理由を知って、なおかつ自分はその理由を克服できそうだと
判断できるなら、「ふつうじゃない道」を選ぶのは良いことだ。