10/10/17 21:12:05
小ネタ⇒special issue
だとダメかな
special issueってやっぱ評価低いかねぇ
247:Nanashi_et_al.
10/10/17 22:07:24
>>246
それなりにimpact たかい雑誌ならいいんじゃね?
248:Nanashi_et_al.
10/10/17 22:38:26
ジャーナルでも枚数多いと実績としての
評価も高いってうちの周辺だけ?
さすがにローカルルールだと思うが
249:Nanashi_et_al.
10/10/17 23:17:38
>>248
レターは評価されないの?
250:Nanashi_et_al.
10/10/17 23:54:50
>>249
PRLならいいでしょう。
あと、論文数は一定数以上あれば
無理して増やす必要ないよ。
251:Nanashi_et_al.
10/10/18 05:06:00
修士2年間すごく実験してデータ出しまくりで性格も良く勉強家の女子がいた
その子の英文修士論文を叩き台に
査読国際誌1st x3本、2nd x1
国際会議プロシー 1st x1、2nd x2
もちろん1stは女子院生
速くDコースに帰って来て~、論文博士でもいいぞ~w
252:Nanashi_et_al.
10/10/18 05:10:25
>>251
そりゃ確かにすごい。で、なぜ過去形?
253:Nanashi_et_al.
10/10/18 05:22:11
留学生なので、自国のofficerの仕事がある
自由には日本に来れない
254:Nanashi_et_al.
10/10/18 10:45:22
細かいこと気楽に書きすぎじゃね?
255:Nanashi_et_al.
10/10/18 12:07:23
acceptきましたー!
再投稿→major revision→minor revision→accept
という長い戦いでした。
本当に良かった。
256:Nanashi_et_al.
10/10/18 12:13:02
おつかれさん
257:Nanashi_et_al.
10/10/18 12:21:23
>>255
おめでとう! 苦労したかいがあって、よかったな!
258:Nanashi_et_al.
10/10/18 21:34:36
>>255
おめでとうございます。お疲れ様。
259:Nanashi_et_al.
10/10/18 22:34:41
>>255
おつかれさんです!
260:Nanashi_et_al.
10/10/18 22:36:20
>>251
きもい。氏ね!!
261:Nanashi_et_al.
10/10/19 02:18:57
>>255 に嫉妬.
うちもそれなりに苦労して論文通すけど
誰も褒めてくれいよ (´;ω;`)
262:Nanashi_et_al.
10/10/19 06:23:37
>>261
おめ!
263:Nanashi_et_al.
10/10/19 08:23:49
みんなすごいなぁ
初めての論文雑誌投稿で今頑張って書いてるけど
上手くいかなかくてげんなりだ
264:Nanashi_et_al.
10/10/19 10:52:32
>>261
おめだとう、引き続きがんばれ!
265:167
10/10/19 14:35:25
サービス♪サービス♪の結果
アクセプトになりましたw
266:Nanashi_et_al.
10/10/19 16:06:11
>>265
とりあえずよかったね!
267:Nanashi_et_al.
10/10/19 18:27:04
>>265
おめでと!
いいな、それにしてもアクセプトのラッシュアワーだな。
オラもがんばらなくては...
268:Nanashi_et_al.
10/10/19 20:27:48
初めてレフェリーの依頼が来てちょっとうれしかった
けど、断った
269:Nanashi_et_al.
10/10/20 00:22:29
>>265
おめ!
差読したものとしては、いい感じに捕らえない人もいるだろうから、
今後気をつけろよ!
270:Nanashi_et_al.
10/10/20 08:43:19
姑息な論文を今査読した
著者の順番が
pdfファイル:超有名な人、無名(A), 無名(B)
manuscript centralに登録されてる順番 : 無名(A), 無名(B), 超有名な人
受理になったらコッソリmanuscript centralの順番に変えるつもりだろうか??
(著者順番にうっかりミスなんてないでしょよ!)
271:Nanashi_et_al.
10/10/20 21:34:01
>>270
「有名な人」がコレスポなら、別に普通じゃない?
272:Nanashi_et_al.
10/10/20 23:20:50
超有名人がファーストだからって査読で手加減なんてしない
そもそもボス同士にとってはラストオーサーの方が重要
273:Nanashi_et_al.
10/10/20 23:37:30
誰々が関わっているからというので査読の判断変えたらダメだろ。
274:Nanashi_et_al.
10/10/20 23:55:09
レフリーやエディターのアドバイスやコメントに真摯に対応することが大事
275:Nanashi_et_al.
10/10/21 18:55:12
>>273
現実にはそうなんだけど、実際は知っている人と知らない人では対応が変わる
276:Nanashi_et_al.
10/10/21 19:13:02
>>273
過去の業績や、領域についてはかならず見るけどなぁ
対応もやっぱり変わると思われる。
277:Nanashi_et_al.
10/10/21 19:22:00
恥ずかしくないの?
278:Nanashi_et_al.
10/10/21 20:57:59
チャイナからの論文は著者検索するのは必須だろ
連中、平気で2重投稿するから
279:Nanashi_et_al.
10/10/21 22:46:56
チャイナからの論文は査読全拒否w
280:Nanashi_et_al.
10/10/22 12:28:52
>>278
たしかに。
漢字が読めないと思って、同じ題名と思われるものが
よく中国語の雑誌に投稿されている。
281:238
10/10/23 04:06:05
アクセプトきたぁーーーーーーーーーーーーーーー。
1人拒否、もう1人が音信不通とエディタから連絡が
来たときは涙目だったが、実質1人だけの査読で楽だったw
282:Nanashi_et_al.
10/10/23 17:54:17
>>281
おめ!
普通は拒否されたら別のreview探すと思われるが・・
よほどもう一人の感触がよかったのかな。
283:Nanashi_et_al.
10/10/23 19:45:49
1人で通すってあんまりよくない雑誌なのかな
284:238
10/10/23 22:49:44
>>282
いやだから、サブミットして2ヶ月チョット放置されて、
ゴラァしたら、>>281の連絡があって、別のレフリー探すのに2週間、
査読2週間後、約3ヶ月かかってレフリー1人からの返事しかこなかった。
ゴラァしてなかったら、何ヶ月放置されてたか・・・w
>>283
IF1.8, 24 issues/year, 1967年創刊
285:Nanashi_et_al.
10/10/23 23:30:55
>>284
いい感じの「ゴラァ」だったんだね。
うまく引き出すコツを教えてほしい。
286:Nanashi_et_al.
10/10/24 00:11:53
拒否って何だよ拒否って
そんなことあるのか?
JAP嫌われてる?
287:Nanashi_et_al.
10/10/24 17:47:47
よくある。分野が違ったりするんでしょ。
しばらくレフェリーの手元にあって、エディタがつつくと拒否になるとか。
288:Nanashi_et_al.
10/10/24 20:31:21
いちぶのJAPは評判よくない
289:Nanashi_et_al.
10/10/24 22:35:02
refereeはちゃんと仕事してほしいよね。
290:Nanashi_et_al.
10/10/25 10:42:10
major reviseで締切3週間がきつい・・
英語checkも含めると実質2週間程度
とほほ・・・
291:Nanashi_et_al.
10/10/25 10:46:28
>>290
延長依頼出したら?エディターが修正量を過少に見積もってるのかもしれないし.
292:Nanashi_et_al.
10/10/25 16:21:39
>>291
「延長依頼」という制度があるがですか?
293:Nanashi_et_al.
10/10/25 16:38:44
>>292
制度では無いけど、エディターの裁量の範囲だよ。
俺も追試に+1ヶ月、英文校閲に2週間を延長で認めてもらったことあるよ。
英語の下りもきちんと認めてもらえた。
294:Nanashi_et_al.
10/10/25 16:38:55
エディターか編集者に締め切り延ばして下さいってメールするだけだよ.
295:Nanashi_et_al.
10/10/25 16:39:50
付けたし
エディターに直接メール書くんだよ。
296:Nanashi_et_al.
10/10/25 18:57:36
>>294
ありがと。
とりあえず頑張ってみるけど、参考にします。
297:Nanashi_et_al.
10/10/26 01:40:49
エディタは出版社から圧力はかからないの?
298:Nanashi_et_al.
10/10/26 21:11:08
どういう理由で圧力かけるんだよ
ゆとり野郎w
299:Nanashi_et_al.
10/10/26 21:38:56
インパクトファクター 0.6の専門誌にアクセプトされますた~☆(´∀`)テヘ
300:Nanashi_et_al.
10/10/26 22:09:28
>>299
お目!
301:Nanashi_et_al.
10/10/27 15:29:25
おめでとう。
お疲れ様。
皆はお祝いの会とかあるの??
302:Nanashi_et_al.
10/10/27 20:18:38
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ 凶授 ヽ ( ) ワシへの感謝の集いならあるよ
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
303:Nanashi_et_al.
10/10/27 21:37:24
マジなしつもんです。
PNASに投稿したら案の定「専門誌に投稿しろ」と門前払いくらったんだけど諦めきれない。
こゆうばやい、追加実験とかやっても再投稿できないの?
それともタイトル変えたらおーけー?
304:Nanashi_et_al.
10/10/27 21:45:09
タイトル変えただけじゃダメだろ、常考
305:Nanashi_et_al.
10/10/27 23:02:12
>>303
知り合いのアカデミー会員に頼め。
306:Nanashi_et_al.
10/10/27 23:17:09
>>303
アク禁でもなければ再投稿は原理としてできるが・・。
307:Nanashi_et_al.
10/10/28 15:48:48
はやく投稿したい。助教様はやくokをください。。。
308:Nanashi_et_al.
10/10/29 12:34:30
>>307
「あ、わすれとった、スマヌ・・」
309:Nanashi_et_al.
10/10/29 23:34:29
>>308
うちのボスか www
査読スレって復活しないの?こっちに統合?
310:Nanashi_et_al.
10/10/30 00:02:54
__
/ ☆ \ ハア? ワシに預けておいた貴様の論文?
ヽニニニノ そんなもんあったか?
| ノ 凶授 ヽ ( ) ああ、見ておいたよ、あまり見ていないけど。
/ ● ● | ( ) 書き直せ。
__| ( _●_) ミ__ ( ) え?どこがダメかだ?だから全部だろ。最初から書き直せ。
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ そんなことは自分で考えろ、自分で。
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!!
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
311:Nanashi_et_al.
10/10/30 01:53:24
外国の英文校正にやられた
2 column 14 pages で3万と安かったのだが,投稿後
minor revision に.相手ははっきり「再校正を受け付ける」
というので,修正した原稿を送ったら,修正した部分を一切見てくれなかった.
じゃあ,何を校正したかって?実はレビューワーに英語が駄目だって
指摘されていて,そこだけこそっと修正していただけだった.なんだそれ.
まぁ,そうならそうで事前に連絡してくれれば助かるのだが,困った
のは,この駄目校正を受け取ったのが最終投稿締め切りの3日前ということだ.
エディタにも連絡取ってみたのだが,どうしても締め切りは伸ばせなかった.
相手に苦情を言ったら,こういう返事が届いた
「私たちは修正原稿の再校正を受け付ける,ただし変更された部分については
一切関知しない.もし変更部分も修正して欲しいなら,新規案件として3万払え」
これって,自分に非があるの?それともこれって常識的な流れなの?
312:Nanashi_et_al.
10/10/30 02:07:07
日本に経営実態のある会社に頼まなかったおまいの負け。
その程度の価格なら、わざわざ外国に頼まなくても可。
313:Nanashi_et_al.
10/10/30 02:11:44
>>311
ご愁傷様。多くの業者はリヴァイス原稿の段階では半額で受けてくれる気もしたのだが。
無料と言うのは無いと思うな。
返って来た原稿に加筆せずに、意味が通らない箇所を再度無料でみてもらえるのはあると思うけど。
あと君の文章は日本語でも少し分かりづらい。
多分英文も分かりづらいと推測出来る。
元の英語が悪いと英文校閲にかかる時間も増すし、
校閲しても変な文章が出来上がる。
今回はしょうが無いけど、次回は校閲の前の段階で他人に読んでもらうことを勧める。
314:Nanashi_et_al.
10/10/30 02:56:26
>>312
ボスの推薦と,円高の割安感もあって
目がくらんでしまった.もうすこし慎重になるべきだった.
次からは日本の会社に頼む
>>313
なんか値段の交渉なしに再校正始めたから嫌な予感がして
たんだが,案の定だった.
文章書くのは苦手だからボスに目を通してもらってる.
315:Nanashi_et_al.
10/10/30 06:31:46
こないだMandatory Revisionした論文のステータスが、今は"Under Review"なんだけど、
日数表記が"Days in system"から"Days to Render Final Decision"に変わっていた。これって、
内部的にはもう最終決定が出てるってこと?
316:Nanashi_et_al.
10/10/30 22:33:42
別刷りはどのくらい頼めばよろしいのでしょうか?
317:Nanashi_et_al.
10/10/30 22:41:26
>>316
よほどの自信作論文でなければ、最低限でいいんじゃね?
318:Nanashi_et_al.
10/10/30 22:49:15
何も考えずにいつも100部頼んでる
319:Nanashi_et_al.
10/10/30 22:52:14
別刷り無くなればPDF印刷すればよい
320:Nanashi_et_al.
10/10/30 22:54:09
購読してない論文誌に載せちゃうとPDFダウンロードに金がかかるんだよね・・。
著者には無料でくれればいいのに。
321:Nanashi_et_al.
10/10/30 23:44:34
>>320
紙to紙 という古典的な複写方法もあるんだよ。
著作権とかちょいと気にはなるけれども。
322:Nanashi_et_al.
10/10/31 01:34:19
>>315
判断材料(レビュー)がそろったからエディターが否決作業
をやってるってことじゃろ JK
323:Nanashi_et_al.
10/10/31 13:37:52
>>320
よほど変な雑誌じゃなきゃ、pdfくれるか、
一ヶ月くらいは無料ダウンロードできるだろ。
324:Nanashi_et_al.
10/10/31 20:37:24
今月は忙しくて論文投稿できなかったが
来月は3本投稿するぜ!原稿は80%完成だ!!
出張先で最終チェックだ!!!
ばりばり論文書いてやるぜー!!!
325:Nanashi_et_al.
10/10/31 21:19:47
漏れは今年フルペーパーで3本アクセプトされたけど、さすがに疲れたw
326:Nanashi_et_al.
10/10/31 21:48:58
だいたい皆どれくらいのペースなんだろか・・
俺は短報も含めて今年で4本採用。
327:Nanashi_et_al.
10/10/31 21:51:34
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ 凶授 ヽ ( ) 論文は書くものではない。
/ ● ● | ( ) 書かせるものだ。
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
328:315
10/10/31 23:04:17
>>322
どうもどうも。いま気付いたけど、日数が金曜日から増えていない。
ステータスはUnder Reviewだけど、やっぱり何かあったみたいね。
Rejectじゃないといいけど・・。
329:Nanashi_et_al.
10/10/31 23:06:49
ejectだな
330:Nanashi_et_al.
10/11/01 16:41:06
>>328
土日は休みです。
休ませてください。
331:315
10/11/01 17:33:06
>>330
いや、今までは土日も日数カウントは増えてたのよ。不安になるようなこと言わないで~。
332:Nanashi_et_al.
10/11/01 21:55:29
>>326
目標は、審査中が最低1報あることを維持すること。
333:Nanashi_et_al.
10/11/01 22:11:54
つねに走り続けろということですね。
334:315
10/11/02 04:14:28
結局いまAcceptの知らせが来ました。よかった~!
335:Nanashi_et_al.
10/11/02 06:06:10
おめ!!!!!!!!!
336:Nanashi_et_al.
10/11/02 11:16:46
>>334
おめでとうございます!
337:Nanashi_et_al.
10/11/02 12:21:12
>>326
今年度は、人生初1st3報/年を目指しているが、現時点で1報目の1回目改訂が
もうチョイで返送できる…という段階。
他の2報は何とかカタチはできているが、推敲・校閲未完。
いずれもデータは数年分の貯蓄で、今年はその吐き出しに重点を置いている。
分野にもよるだろうが、凡人が頑張ってもこのくらいが限度だと思っている。
1st1報/年以上をコンスタントにできれば、相当な実力者だと思う。
338:Nanashi_et_al.
10/11/02 13:20:02
>>337
分野は?
339:Nanashi_et_al.
10/11/02 20:54:39
死屍累々の理論物理かピペド系だろ。
340:Nanashi_et_al.
10/11/02 22:27:23
>>337
そのペースでは3報/年は無理じゃね?
341:Nanashi_et_al.
10/11/03 00:41:44
アクセプトされましたー
1誌目エディターキック→2誌目1ヶ月でリジェクト→3誌目評価が分かれたので再投稿リジェクト(片方は初めての1発アクセプト評価)→major→minor→エディターによるminor修正→ようやく終了
著者から見ると、最終は最初に出したバージョンとそんなに変わってない気がするのに、なぜこんなに紆余曲折があったのか????????
342:Nanashi_et_al.
10/11/03 00:49:07
それ全部でどれくらいかかった?(時間)
343:341
10/11/03 00:53:33
セリーグの開始直前から、日本シリーズ終了直前wまで
さっきまでマリスタにいた
344:Nanashi_et_al.
10/11/03 01:25:50
それはそれはw
長期戦お疲れ様,そしておめでとー!
345:Nanashi_et_al.
10/11/03 08:30:16
久々に書いた英語論文、たどたどしすぐる。。。
346:Nanashi_et_al.
10/11/03 11:57:31
>>341
乙。完投おめでと。
347:Nanashi_et_al.
10/11/03 13:15:48
3月末に投稿、2回リバイスして10月末に採択
国内学会英文誌です
348:Nanashi_et_al.
10/11/03 14:00:13
投稿歴見ると1年以上の論文もよく見るよね。
何がそんなに時間かかるの?
実験?
349:Nanashi_et_al.
10/11/03 22:40:18
全文の英語校閲はbossの前?、後?
350:Nanashi_et_al.
10/11/03 22:40:18
>>348
(査読1月+著者改訂2月)×4回=12月だが…。
4回改訂したか、もっとゆっくりした雑誌だったか、
再実験に時間がかかったか、編集/査読でちょいブレイクがあったか…。
まあ、なんかもめたんだろうね。
351:Nanashi_et_al.
10/11/03 22:50:11
プロシーディングスの査読結果が返ってきたんだが、
まともな指摘が多数すぎて困った。
そのとおりに直したらレギュラーペーパーに出せるっちゅーに。
もう取り下げをして、ちゃんとした論文として再投稿しようかな。
352:Nanashi_et_al.
10/11/03 23:27:45
>>351
どう考えても研究者に向いていないな。
ロンダ?
353:Nanashi_et_al.
10/11/04 00:17:15
言い訳と泣き落とし、to focus on、to avoid diffuseness
を使いまくれ
354:Nanashi_et_al.
10/11/04 01:01:58
>>352
なんで研究者に向いてないってなんの?
なんでロンダって結論になんの?
355:Nanashi_et_al.
10/11/04 02:36:17
そう、研究者に向いてないからといってロンダということはないはずだ。
ロンダが研究者に向いていないのは確かだが。
356:Nanashi_et_al.
10/11/04 02:47:12
ロンダっていっても
学校名とか学歴とか,そういうのをきっかけでロンダした人と
学会で仲良くなった先生がいて,その人の誘いでロンダしたとのでは
だいぶ質が違うと思うんだけど,そこは考慮しようよ
357:Nanashi_et_al.
10/11/04 02:50:24
>>354
まあ気にするなって。351で言いたかったことは、
一般的にプロシーディングってのは、ページ数も限られてるし
ダイジェスト版なんだから、あっちこっち切り詰めてコンパクトに
書くのが当たり前なのに、ちゃんと説明しろよ、とかの指摘が多すぎて、
このレフリー、プロシーディングだってわかってるの?
と言いたかったのだろう。352はその辺わかってないんじゃない?
その点、353は当を得てる。
358:Nanashi_et_al.
10/11/04 03:26:02
随分と前に"この論文には新しいデータが何も無い"ってレフェリーから言われたことがある。
総説なのに。。
359:Nanashi_et_al.
10/11/04 07:41:58
■知らずに死ねるの?!
醜い社会の実態が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ
caf cobolt
カルト指定 黒い手帖 ガスライティング ケムトレイル HAARP MKウルトラ
360:Nanashi_et_al.
10/11/04 08:17:17
>>358
ああ、それはおれも言われたことがある。
そんなコメントは、当然、エディターから無視された。
361:Nanashi_et_al.
10/11/04 10:14:43
>>358 それは面白いな。とても。
362:Nanashi_et_al.
10/11/04 11:10:18
最高学府・
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junier High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。
363:Nanashi_et_al.
10/11/04 11:15:55
最終学歴は大学院として、最高学府の意味を間違えてないか?
364:Nanashi_et_al.
10/11/04 12:12:22
受験板で暴れてる学歴馬鹿のようだから
放置してあげてください
365:Nanashi_et_al.
10/11/04 12:13:54
銅鉄主義の論文ばかり書いてもツマンナイよなあ、って最近思い出した
簡単なんだけどみんなが気づいていないようなことを論文にしたいよ
366:Nanashi_et_al.
10/11/04 14:46:54
どうでもいいけど、ここ面白いね。全然、知らなかった。
スレリンク(seiji板)l5
367:Nanashi_et_al.
10/11/04 15:10:35
先ほど欧州の編集部に電子投稿しますた
米穀だとそろそろサンクスギビングとかで心配だ
368:Nanashi_et_al.
10/11/04 22:42:45
>>367
Unfortunately, we regretly informed you that your manuscript was not suitable for further reviewing.
So, we decided not to accept your manuscript immediately.
Never submit paper to our journalin future.
Thank you.
369:Nanashi_et_al.
10/11/04 22:44:09
>>365
>簡単なんだけどみんなが気づいていないようなことを論文にしたいよ
なぜ簡単なのがいいの?楽だから?
370:Nanashi_et_al.
10/11/04 22:52:56
369はサイエンスを誤解してる予感
371:Nanashi_et_al.
10/11/04 22:54:16
ああそうだな
「簡単」がわかんないんだろうな
372:Nanashi_et_al.
10/11/04 23:12:07
>>368
www
これは引くわ・・。
373:Nanashi_et_al.
10/11/04 23:14:56
みんなが唖然とするような視点で論文書けたら、ってことだよな
374:Nanashi_et_al.
10/11/04 23:19:47
なぜ「唖然」としたのか?の説明がないとな、それはw
375:Nanashi_et_al.
10/11/04 23:22:10
>>367
重要な研究なら3日で返事が来るはず。要はなめられていると思われる。
欧米はクレーム社会なのでバシッと言っても大丈夫。
文末に「Remember Pearl Harbor.」と添えておくともっと効果的だよ。
376:Nanashi_et_al.
10/11/05 04:09:01
>>375
>「Remember Pearl Harbor.」
かっこよすぎるw
377:Nanashi_et_al.
10/11/05 08:03:36
I shall return
378:Nanashi_et_al.
10/11/05 10:39:14
英語が苦手なのだが、
Never submit paper to our journal in future.
の、"paper"にtheがついてないのは、生涯投稿禁止という意味ですか?
379:Nanashi_et_al.
10/11/05 11:23:52
マジレスするとその一文の英語の何もかもが間違ってる
380:Nanashi_et_al.
10/11/05 11:54:11
私のカンだと、間違いは、
paper → the paper/your paper(再投稿するな)
→ papers, ane paper (二度と投稿するな)
かと思うのですが、どうでしょう?
また、他はどこがダメでしょうか?
あと、in futureもいらないかな?
381:Nanashi_et_al.
10/11/05 12:27:04
たぶんそういう次元で間違いじゃなくて
例えば Never とか口語じゃないんだしおかしいじゃん?
We regret that you are no longer eligible to submit any articles
とかどうだろうか
382:378,380
10/11/05 17:25:50
>>381
これはもう、ジャーナル問わず投稿不可ってことでしょうか?
>例えば Never とか口語じゃないんだしおかしいじゃん?
You fucking never submit papers...
に直せばどうでしょう?
(質問形ですが、レスは要らないです…。)
380誤記 ane paper → any paper
383:Nanashi_et_al.
10/11/05 18:43:47
go away!
384:Nanashi_et_al.
10/11/05 20:07:56
Thank you.
385:Nanashi_et_al.
10/11/05 23:01:06
それ以前にinformがこの場合過去形になる理由がないだろ。
すべての文があまりにひどいな
386:Nanashi_et_al.
10/11/05 23:07:33
Do not submit it to the journal again.
でどう?
387:Nanashi_et_al.
10/11/05 23:31:33
>>382
文書での英語に f**king なんて出てくる時点で違和感ありまくりだが
どうしても罵りたいなら f**king は名詞の前か形容詞の前に付ける
例) We will reject your f**king papers forever !
You f**king never submit papers...
形を整えて
Never ever submit your f**king papers again !
としたほうがいいかな.
>>386
the → our ?
388:Nanashi_et_al.
10/11/06 12:45:22
>>375
ないないw
389:Nanashi_et_al.
10/11/06 12:46:06
お前らの英語力がよくわかった(爆笑)
これでは査読者が悩むはずだ
390:Nanashi_et_al.
10/11/06 12:55:41
英語がどうのこうのという以前の問題として論文の内容がダメなんだろうな・・・(-.-)y-~~
ピペド高齢ポスドクに向かって一本道を驀進しているおまいら・・・・・(-人-)ナームー...
391:Nanashi_et_al.
10/11/06 15:14:27
英語はある程度伝わればよし
無礼でなければね。
392:Nanashi_et_al.
10/11/06 18:50:05
論文校正会社おすすめどちらでしょうか?ググって上位に来るところはほどほぼ大丈夫?
enagはまあよかったです。通りましたから。
ハイマン翻訳というところ紹介で依頼しましたがもうひどいひどい。内容もひどかったのかもしれないが
レフリーコメントがネイティブチェックしてから出せ,がまずありました。
このときは泣き寝入りしたんですがつぎに投稿するものをどこに出そうかと思って久しぶりに検索かけたらいっぱい出てきた。
ということで,enagがやはり無難でしょうか?体験談をお願いできれば。
393:Nanashi_et_al.
10/11/06 18:57:02
enagって高い?
俺はフルペーパーでも3万円くらいじゃないと許せないのだが。
394:Nanashi_et_al.
10/11/06 20:02:53
英文校正会社スレは落ちたままか。
395:Nanashi_et_al.
10/11/06 20:39:05
>>393
3万円は貧乏くさいが、enagは高い。
396:Nanashi_et_al.
10/11/06 21:44:11
エディテジ
397:Nanashi_et_al.
10/11/06 22:08:33
他大学マスター(M1)が書いたレターを査読してんだけど、
内容も糞だが、英語がとにかく酷過ぎるw
conclusionsのチャプターにbe due toを4回使ってるしw
明らかに准教授と教授に見てもらってないと判る場合、どう返事したら
良いのやら・・・怒りすら覚える
398:Nanashi_et_al.
10/11/06 22:19:37
日本語でちゃんとボスに見てもらおうねって返せば?
399:Nanashi_et_al.
10/11/06 22:32:28
>>397
ジャーナルにもよるが、日本の英文学会誌ならそんなもんだろ
400:Nanashi_et_al.
10/11/06 23:26:38
392です。
enagはワード6円とかのふつうの価格だったと思いますよ。
ハイマン翻訳はワード7円。日本人がやってるのがうりといえばうりか。いや,うりじゃないか。
401:Nanashi_et_al.
10/11/06 23:29:49
英文校正会社スレでやれ
402:Nanashi_et_al.
10/11/07 00:21:01
>>397
内容は切り離して考えるが・・、
やはり英語がしっかりしてると、糞な内容でも
いいように見えてくるのが不思議!
403:Nanashi_et_al.
10/11/07 00:28:14
綺麗に印刷するとどんな論文でもいいように見えてくるのが不思議!
と同じ事だなw
404:Nanashi_et_al.
10/11/07 01:27:39
日本人にも通じない英語は残念すぎる
405:Nanashi_et_al.
10/11/07 02:31:16
なあに日本語でも意味が通じないんだから。
406:Nanashi_et_al.
10/11/07 17:21:49
丸一年かかった論文が某国際雑誌に採択が決まったみたい.
はぁ,疲れた.
しかしだなぁ,同期はポスター通っただけでみんなに
「おめでとぅ~☆」って言われるのに,自分の場合は
完全無視かよ!だったわ.まぁいつものことだが.
でも,今日はお祝いなのでおいしいものを食べに行くかな.
もちろん一人で.
407:Nanashi_et_al.
10/11/07 17:44:08
>>406
おめでとう!
一人で噛みしめる祝勝会も、それはそれで良いものだよ
ただ、せめて共著者ぐらいには、喜んでもらえw
408:Nanashi_et_al.
10/11/07 17:56:03
>>406
ポスター通るだけってどういうこと?
まさか、学会発表できると言うことを言っているの?
409:Nanashi_et_al.
10/11/07 21:26:39
poster wwwwww
410:Nanashi_et_al.
10/11/07 21:27:40
発表するまえに厳しい査読をする学会もたくさんあるのですよ
あなたの分野の常識だけで判断しないことです
411:Nanashi_et_al.
10/11/07 21:30:40
国際会議のポスターだな
半分ぐらい落とすヤツもあるらしい
分野違うとわからんわ
412:Nanashi_et_al.
10/11/07 21:47:12
基本的にはaccept率はどうこうあれ
論文作成のほうが労力が要る。
413:Nanashi_et_al.
10/11/07 22:00:58
ウチの学会は
上位1-2割 オーラル
残り7-8割 ポスター
リジェクトは数%台だよ。
414:Nanashi_et_al.
10/11/07 22:01:46
審査ある学会の予稿ってダブルスペース5ページだったりするから
ちょっとしたレターみたいなものよん
415:Nanashi_et_al.
10/11/07 22:02:11
工学系の大手だと発表させてもらえないほうがおおいよ
416:Nanashi_et_al.
10/11/07 22:08:38
性別は?
417:Nanashi_et_al.
10/11/07 22:45:57
学会予稿が業績になるのかどうか、こういうのがあるからもめるんだよな
418:Nanashi_et_al.
10/11/07 23:11:09
しかし予稿で出ると,二重投稿で他出せなくなるから
業績として認められて欲しいよ.
419:Nanashi_et_al.
10/11/07 23:26:27
>>418
中華風はその限りにあらず
420:Nanashi_et_al.
10/11/08 15:07:54
ゴミ論文の不採択の判定をした
一服してお茶しよう
421:Nanashi_et_al.
10/11/08 22:31:51
乙
422:Nanashi_et_al.
10/11/08 22:34:45
>>420
ぶっ飛ばす(-_-メ)
423:Nanashi_et_al.
10/11/09 08:23:45
>>420
なんて書いたの
424:Nanashi_et_al.
10/11/09 09:21:00
パクリとしか思えない場合どう書いてる?
425:Nanashi_et_al.
10/11/09 11:50:03
>>420
こうして君は若い芽を摘み取るわけだ
426:Nanashi_et_al.
10/11/09 23:56:47
パクリとか・・・よく共著者が許可したなと思う
427:Nanashi_et_al.
10/11/10 00:28:15
>>424
悪質な場合は、エディターに相談する。
特定グループからの論文がことごとく引用されてなくて、
おかしいな、と思っていたら2番煎じだったことはある。
自分は気づかなかったんだけど(汗)、
もう片方のレフェリーがかなり非難したみたい。
428:Nanashi_et_al.
10/11/10 00:54:40
自分の論文ばかり10編を引用した
自己引用はIFに入らないねw
429:Nanashi_et_al.
10/11/10 01:28:47
そんな悪質な論文投稿したら
噂になって,学術界から黙殺されそう
430:Nanashi_et_al.
10/11/10 06:24:50
>>88です!
とうとう今日通りました!
やったー
431:Nanashi_et_al.
10/11/10 07:31:27
>>430
おめ
>>429
そうなのか?
432:Nanashi_et_al.
10/11/10 13:13:01
>>430
おめでとう!
お祝いの会ですな
433:Nanashi_et_al.
10/11/10 16:49:35
>>429
はいってますよ
434:Nanashi_et_al.
10/11/10 22:18:10
>>431
>>432
ありがとうーー
435:Nanashi_et_al.
10/11/10 23:26:13
>>424
general comment
もうこういう論文が出ている(〇〇et al., ジャーナル名、年)。その論文の中で
すでにこういう事が明らかになっている。従ってこのmanuscriptは全然新しくない。
その上、以下に挙げるようにデータの質も高くない。だから違う雑誌に投稿しろ。
specific comment
データが汚い。統計がおかしい。意味が分からない。カス、ふざけんな、死ね。
以上
436:Nanashi_et_al.
10/11/11 01:53:01
>>411
情報系だと難関国際会議の方が下手なジャーナルよりよっぽどか難しかったりする。採択率一割なんてのもあるからね。
437:Nanashi_et_al.
10/11/11 07:00:06
国際会議の採択率って平均的にはどのくらい?
438:Nanashi_et_al.
10/11/11 14:15:43
>>406
嫉妬でしょう。
大抵、自分が見下せる間は笑顔で喜んでくれるが、
自分では手の届かない所に進まれると嫉妬、妬みが出てくる。
で、絡んだりケチをつけて自尊心を保とうとしてくる。
レベルが上がった証拠ですよ。
439:Nanashi_et_al.
10/11/11 18:45:32
もっと論文書きたい
あのドキドキ感がたまらない
440:Nanashi_et_al.
10/11/11 19:05:42
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ 凶授 ヽ ( )
/ ● ● | ( ) ワシの下僕になれ。
__| ( _●_) ミ__ ( ) いろいろな意味で毎日ドキドキできるぞ。
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
441:Nanashi_et_al.
10/11/11 19:57:53
最大限の感謝の言葉教えてください
442:Nanashi_et_al.
10/11/11 20:09:10
>>441
Special Thanks!
443:Nanashi_et_al.
10/11/11 20:14:17
I have thoroughly appreciated you.
444:Nanashi_et_al.
10/11/11 20:21:44
I greatly appreciate your kind help. 親切に助けてくれて本当に有難う。
I have thoroughly appreciated you. 私はあなたを賞味し尽くしてしまいました。
445:Nanashi_et_al.
10/11/11 20:28:10
>>441
さんくすこ
446:Nanashi_et_al.
10/11/11 21:47:39
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ___________
| ( ~ _) | /
| | ,――. l <I have thoroughly appreciated you.
l .|ヽ ー―' / \
ヾ | \____ノ \__________
447:Nanashi_et_al.
10/11/11 23:00:34
It was my pleasure.
Please consider joining with a new society.
448:Nanashi_et_al.
10/11/11 23:47:08
あんまり書きすぎると、誇大表現となって
きもがられるぞ
449:Nanashi_et_al.
10/11/12 07:47:01
慇懃無礼というか、逆にむかつくよな
450:Nanashi_et_al.
10/11/12 10:29:35
自戒も含めて言うけどthank youをかっこよく何回も言ってもほんとむかつくだけ
本当に相手に深く感謝してるなら
いったい相手のどんな行動に感謝してるか、その結果論文がどうよくなったのか、
具体的かつ正確に記述できるはずだよね。そうすればいいだけなんだよ。
451:Nanashi_et_al.
10/11/12 12:49:21
俺くらい熟練してくるとI love youって書くけどね
452:Nanashi_et_al.
10/11/12 12:57:42
まあ私もよく顔文字とかハートマークとか使ってます。
453:Nanashi_et_al.
10/11/12 13:05:33
;-)
454:Nanashi_et_al.
10/11/12 20:50:39
粗品も贈るとより好印象ですよ~
455:Nanashi_et_al.
10/11/12 21:25:03
二本アクセプトされるともう一本無査読でアクセプト
456:Nanashi_et_al.
10/11/12 22:46:14
ボロカスに批判したのにエディターの判断でリビジョンになって帰って
きたら、リバッタルが慇懃無礼であってもコメントしたことそれなりに
やってりゃ通すけどね。面倒だもん。
457:Nanashi_et_al.
10/11/13 01:36:36
rebuttalという言葉は理系では使わない。
458:Nanashi_et_al.
10/11/13 03:23:17
使うわ
459:Nanashi_et_al.
10/11/13 04:17:45
査読者が意見するのはあくまでsuggestionやcommentであって、
反駁することが目的ではない。
460:Nanashi_et_al.
10/11/13 04:24:32
その suggestion や comment に rebuttal
することがある
461:Nanashi_et_al.
10/11/13 08:06:18
answer, response, explanationなどの語彙を使うべき。
査読者も人間だよ。
462:Nanashi_et_al.
10/11/13 09:27:21
査読は趣味の世界です
463:Nanashi_et_al.
10/11/13 10:41:26
某国際雑誌accept キターヽ(*´∀`)ノ
これで学位貰えるというか卒業できる まじ間に合ってよかった。。
最初はrejectに近い返事だったので凹みそうだったけど(;゚Д゚)
464:Nanashi_et_al.
10/11/13 11:38:43
>>463
おめ!
465:Nanashi_et_al.
10/11/13 12:21:16
招待論文を査読したが、あまりにひどい出来だったので
リジェクト判定してやった
466:Nanashi_et_al.
10/11/13 14:16:31
>>465
そんなことをしても困るのはエディターだろwww 別のレフリーに回すだけだとおもうよwww
でもよくやった。GJ!
467:Nanashi_et_al.
10/11/13 16:00:19
>>463
おめでとう。よかったですね。大切な大切なアクセプトですね。
468:Nanashi_et_al.
10/11/13 19:48:43
俺のところに査読来たらrejectはないよぉ~
悪くてもmajor revisionだよぉ~
469:Nanashi_et_al.
10/11/13 22:16:54
新しい実験手法について投稿したら、その手法が新しいということを引用で示せとコメントされた。
470:Nanashi_et_al.
10/11/13 23:44:46
>>469
新しいから引用するものもないのでは!?
471:Nanashi_et_al.
10/11/13 23:48:10
意味分からんな、それ
472:Nanashi_et_al.
10/11/13 23:52:03
普通に従来法を説明して、ここが新しいとか書けばいいだけじゃね?
473:Nanashi_et_al.
10/11/14 00:30:52
>>469
実は新しくない手法であるという事を知っているか、
認めたくないレフリーの悪寒w
世界初だから引用できませんと返事を書くのが一番だね。
474:Nanashi_et_al.
10/11/14 00:36:39
現在までにA法とB法とC法が提案されてきた。
これらの既存の方法よりも○○の点で優れたD法を本論文にて報告する。
また、D法の有効性を検証するために、D法および既存のすべての方法を用いて
実験を行い、結果を比較した。
475:Nanashi_et_al.
10/11/14 09:58:52
>>469
「実は既に○○によって報告されている実験手法であるが」・・・といって引用をする。
476:Nanashi_et_al.
10/11/14 10:34:10
>>464
>>467
ありがとう
477:Nanashi_et_al.
10/11/14 12:35:17
>>469
「あなたは私達のノーベル賞受賞の可能性をさまたげている。
陰湿な干渉はやめなさい、ベイベー Thank you」
といって送ればOK.
478:Nanashi_et_al.
10/11/14 18:31:51
40台ポスドクですが、今シーズンは既に3報アクセプトされました( ̄^ ̄)
すべてIF < 1でcommunicationですけどね。
でないよりは良いですよね(T-T)
479:Nanashi_et_al.
10/11/14 19:01:49
無いよりはまし
480:Nanashi_et_al.
10/11/14 19:02:34
研究者が少ない分野・テーマでは、先行する特定のグループが研究テーマを独占していて、
それと似たテーマに手を出すと、論文が必ずそのグループの関係者に査読され、
ことごとく酷い批評をされてリジェクトされる。
そういう嫌がらせを避けるために、あえてIFの低いマイナーな国の雑誌に投稿することはある。
481:Nanashi_et_al.
10/11/14 20:28:17
確かに独占するとラクだねw
今年はフルペで3本逝ったよ。
482:Nanashi_et_al.
10/11/14 20:47:07
俺の最高記録は、世界各国でリジェクトされて6ヶ国目でアクセプト。
483:Nanashi_et_al.
10/11/14 22:13:57
最終的にアラブの国の雑誌に載せてもらった俺様が通りますよっと (ヽ´ω`)
484:Nanashi_et_al.
10/11/14 22:52:07
アラブとかなら日本の英文雑誌にするかも・・
485:Nanashi_et_al.
10/11/15 22:27:10
にゅージャーナルにinvitedで投稿してくれとよく来るんだけど、
どういうIFになるのか・・・?
486:Nanashi_et_al.
10/11/15 22:36:34
>>484
化学系の場合、日本の欧文誌のIFは1.0ぐらいなんだけど、
イランの化学雑誌はIFが1.6ぐらいあるからなww
487:Nanashi_et_al.
10/11/16 08:16:47
>>485
お前はもう少し常識を身につけるべきwww
488:Nanashi_et_al.
10/11/16 08:29:24
uni-editとか言う英文校閲の会社の宣伝が
blogのコメントに頻繁に書かれていてうざいんですけど、
実際のところどうなんでしょう?
489:Nanashi_et_al.
10/11/16 09:24:10
必死で宣伝しないと客がこないレヴェルなんじゃね。あの宣伝確かに
うざいね。
490:Nanashi_et_al.
10/11/16 09:33:58
アラブとかイランの本って…スゴイね。
見たことも聞いたこともないが。化学というより石油系の本か?
491:Nanashi_et_al.
10/11/16 12:36:14
知り合いがレビュー引き受けたらほとんどリジェクトすることはない
と言っていたんだけど、普通そんなもんなの?
492:Nanashi_et_al.
10/11/16 13:19:59
>>491
俺もしない。でも、俺の査読シートを見て、エディタがリジェクトするのはかまわないし、
ほかの査読者がリジェクトするのもかまわない。
493:Nanashi_et_al.
10/11/16 20:32:05
>>488
海外の怪しい串使ってくるから始末に負えない
494:Nanashi_et_al.
10/11/16 23:23:44
>>492
菅さん?
495:Nanashi_et_al.
10/11/20 22:12:06
冬休みに査読送ってきた奴はすべてreject!
496:Nanashi_et_al.
10/11/20 23:26:09
ディスカッションって何を書くところなの?
497:Nanashi_et_al.
10/11/21 07:48:58
査読者への言い訳
498:Nanashi_et_al.
10/11/21 08:17:45
あ、まさに今それを書いているところ。
499:Nanashi_et_al.
10/11/21 22:24:09
>>496
考察
500:Nanashi_et_al.
10/11/22 00:37:03
査読したことある人に質問。
最近、査読したんだけど、エルゼビア出版本部から査読者の質を確保するためのアンケートのお願いなるものがきた。
その査読した論文は中国人が書いた奴で似たような話がすでに他のグループから出ていたので、新規性がない、ということでメジャーリビジョンにしたんだけど編集者は俺のコメント無視して出版したという過去がある。
おそらく、おれのコメントは役に立たないと、編集者が本部に通告したのかと思われる。
下手なこと書いたらブラックリストに載りそうだから無視しているんだけど。
こんな経験ある人他にいませんか?
501:Nanashi_et_al.
10/11/22 01:44:25
たてまえは新規性がないという指摘はメジャーリビジョンの理由にもなると思うが...
分野にもよるが、そうそう新規性のあるものって、出ないんじゃないか?
編集者が、ホームランではないが、ボデボテのヒット程度の新規性と判断したんじゃないかな?
502:Nanashi_et_al.
10/11/22 07:51:37
無視っつうか、メジャーリビジョンに対してなんらかの反論があったわけだろ?
503:Nanashi_et_al.
10/11/22 21:07:01
リジェクトっていった訳じゃないのに
出版されて文句言うとかどんだけー
504:Nanashi_et_al.
10/11/22 21:12:04
チョンの研究もダメだが日本人の査読者も結構アフォ多いよ
505:Nanashi_et_al.
10/11/22 21:14:46
ほっといてくれ
506:Editor
10/11/22 21:51:35
2誌のEditorをしている立場からいうと、
Editor は reviewerをブラックリストにのせることは滅多にしない。
自分の中でそう思っていれば十分なので、
Editor-in-chiefに伝えるなんてことはしない。リスクが生じるだけムダ。
507:Nanashi_et_al.
10/11/22 22:48:54
>>506
確かに。自分も、個人的ブラック査読者リストはあるな。
期限を守る気がない。問題ありの論文をやる気なしで通す、あるいはまともに読まず落とす。
複数回目の査読で、それまで指摘していないことをほじくり返す。
書き方が感情的、など。
508:Nanashi_et_al.
10/11/22 22:54:01
複数回目の査読で、それまで指摘していないことをほじくり返すのは、
メジャーで1-2回で回答しきれない場合とかもあるよw
書き方が感情的なのは、好意的(几帳面でマジメなレフリー)なこともあるぞw
509:Nanashi_et_al.
10/11/22 23:25:05
複数回目の査読で、それまで指摘していないことをほじくり返すのは、査読のルール違反。
査読がいつまでも収束しない。
好意的だろうが、感情的なのも査読者失格。
冷静じゃなければ、見落としや思い込みが生じる。
510:Nanashi_et_al.
10/11/23 09:27:11
>>508
そうだよね。
あまりにも酷いのは万一エディターがリビジョンと判断した場合に備えて
「この論文は問題点が多すぎ。以下はその一部に過ぎない」と書くようにしている。
これでリビジョンになったことはないけど。
511:Nanashi_et_al.
10/11/23 10:41:18
>これでリビジョンになったことはないけど。
あくまで可能性だけど、あなたがリジェクトと判断したけど他のリビューワーが
メジャーリビジョンの場合、エディターの判断でそれ以降の査読からあなたが
外されている場合もあるよ。
512:Nanashi_et_al.
10/11/23 20:18:21
よくあるあるw
513:500
10/11/23 22:46:30
>>506
編集本部からのアンケートってどういう意図?エルゼビアからくるのはこれが二度目。前回は他の雑誌でアンケート答えてから二度と査読来なくなった。その時は甘めで比較的簡単に通してあげた。今回は逆。
514:500
10/11/23 22:49:09
>>511
どういう時に次の査読外されるんでしょうか?僕も何度か経験ある。これ直したら通してあげると甘い回答した時に多い気がするね。
515:Editor
10/11/24 17:34:15
アンケートの意図は不明だが、
とにかく、refereeの仕事が来たら・・
5日くらいの短期間で建設的なコメントを書いて、
「Editorの裁量で無視しても良いですよ」
と 寛容な態度を示せばOK(笑)
私の場合
そんな感じで続けたところEditor の話が来た。。。
516:Nanashi_et_al.
10/11/24 19:04:20
査読も大変なんじゃな
517:Nanashi_et_al.
10/11/24 21:24:02
faculty of 1000
で推薦されるのってすごいの?
518:Nanashi_et_al.
10/11/24 21:49:19
このスレはエディター多いな
俺もだw
日本人は英語が書けないんだな、って査読コメント見ていて思うよ
519:Nanashi_et_al.
10/11/24 22:24:20
英語が変な査読者はもう迷惑きわまりないなw
あー、日本人だって判るしw
520:Nanashi_et_al.
10/11/24 22:27:36
と日本人に回る雑誌に投稿するグズw
521:Nanashi_et_al.
10/11/24 22:29:15
日本人に査読させない雑誌なんて、どんなローカル誌なんだよw
522:Nanashi_et_al.
10/11/24 22:30:47
査読させてもらうのは名誉なことだよ
523:Nanashi_et_al.
10/11/24 22:36:17
>>521
ローカル分野乙w
524:Nanashi_et_al.
10/11/24 22:41:29
>>520
ひどくレベルの低い分野なのかい、君のところ
525:Nanashi_et_al.
10/11/25 00:32:04
査読者もこんな感じなんかなー。
>>507-509にあるように感情的なのな。
526:Nanashi_et_al.
10/11/25 02:16:03
査読自慢スレ
ついにエディターへ
527:Nanashi_et_al.
10/11/25 10:40:04
>>526
査読なんて何の業績にもならない無料奉仕。
自慢するようなことではない。
ところで、査読スレは落ちたままなのか?
528:Nanashi_et_al.
10/11/25 10:47:48
エディタから「こっちの雑誌の方が合ってると思う」ってメールが直接来て、たらいまわしに合ったでござる。
たらいまわし先の論文一つも引用してないし、合ってるとも思えないんでリジェクト確実ですな。
たらいまわし先のエディタに撥ねられる悪寒。
こういうリジェクト方法もあるのね♪
リジェクトされて4回目の論文、次はどこへ出そうか。
529:Nanashi_et_al.
10/11/25 14:40:23
俺ポスドクだけど、けっこうIF高い論文から査読依頼きた。
仕事を認めてもらったみたいでやっぱり嬉しい♪
自慢っていうか自信になる。
530:Nanashi_et_al.
10/11/25 16:35:03
それはボス宛ですよ
531:Nanashi_et_al.
10/11/25 20:49:29
>>528
論文がわるいんじゃないの?
532:Nanashi_et_al.
10/11/25 20:49:47
はいはい移動
査読
スレリンク(rikei板)
533:Nanashi_et_al.
10/11/25 21:36:18
>>531
それは承知でござる。
が、エデタにこっちに動かすよって、合ってない上位誌に動かされたのは初でござる。
534:Nanashi_et_al.
10/11/25 21:40:35
査読者探すの面倒だったんじゃないの
535:Nanashi_et_al.
10/11/25 21:43:05
そうでござるか。
ニンニン。
536:529
10/11/26 09:58:57
>530
俺論文は全部自分でやってるから、ボス宛でも一緒だよ。
最初の以外は、上に論文で面倒見てもらった記憶ないしそれが当然だと思ってる。
>534
それは普通にあると思う。
でも、今までは論文だすだけで
「査読依頼きてない=仕事として注目されてない」
みたいな後ろめたさあったから、素直に嬉しい。
537:Nanashi_et_al.
10/11/26 11:36:47
Uni-edit、だまされたと思って使ったら結構よかったよ。
宣伝量はサービスの質に反比例すると思ってたけど必ずしもそうじゃないようだ。
538:Nanashi_et_al.
10/11/26 13:44:34
>>518
世の中には山ほど論文誌があって、それぞれに数人から数十人のボランティアエディター
がいるんだから、エディターは沢山いるわな。
三十代半ば以上で科研費定常的にもらっているような研究者なら大抵どれかの雑誌の
エディターやっているんじゃない?工学系なら、それが和文誌かもしれんが。
それにしても、完全ボランティアではなく1件三千円くらいでいいから謝金がほしい。
539:Nanashi_et_al.
10/11/26 15:57:56
>>537
Uni-Editが嫌がられるのは、
ユーザーのふりをした書き込みが
実は宣伝だというところだよ。
この書き込みも宣伝書き込みに似ているから、同じ人が繰り返し書き込んでいるんだろうけど。
出会い系サイトの広告スパムと変わらん。
540:Nanashi_et_al.
10/11/26 18:37:15
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
541:Nanashi_et_al.
10/11/26 18:38:32
誤爆しました。すいません
542:Nanashi_et_al.
10/11/26 20:29:25
uni-edit御用達業者の確信犯爆だろ。
543:Nanashi_et_al.
10/11/26 20:40:06
俺が論文を書いてるんだ!っていう院生PDが多いですね
544:Nanashi_et_al.
10/11/26 20:40:31
>>538
ないないw
545:Nanashi_et_al.
10/11/26 20:52:51
コレスポ、ファーストが一致したときだけ認めてやる
546:Nanashi_et_al.
10/11/26 21:08:32
コレスポとか関係ないよ
547:Nanashi_et_al.
10/11/27 00:07:41
ちょっと質問だけど、雑誌によっては専業のエディターっているのだろうか。
よく投稿する雑誌のエディターのレスポンスがあまりにも早くて、他に仕事を持っているとは思えない。
548:Nanashi_et_al.
10/11/27 00:17:17
どの雑誌?
549:Nanashi_et_al.
10/11/27 00:51:44
>>547
秘書がそういう役割なところはあるよ。
アメリカとか。
550:Nanashi_et_al.
10/11/27 02:02:44
>>547
いいじゃん。そこに速攻で投稿したいぜw
551:Nanashi_et_al.
10/11/27 03:44:34
>>547
Nature系は、PhD持ちの専業エディターがやってるね。
おかげで、1週間以内にエディターリジェクト出るw
>>550
速攻でどうぞ。
552:Nanashi_et_al.
10/11/27 03:59:31
>>550
速攻でRejectしてあげるYO!
553:Nanashi_et_al.
10/11/27 17:56:47
自動返信でリジェクト
554:Nanashi_et_al.
10/11/27 18:53:48
12時きっかりに返信reject
555:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:18:43
ひとこと"Kuso"と書いて、速攻でリジェクトしてみたい。
556:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:37:48
査読制度って、同じ趣味人がお互いの成果を楽しく批評しあうところから
始まってるのではないのかな?
ビジネスライクに無関係な人の関係ないテーマの論文を匿名でこき下ろしあって、
お互いの発言力を下げあうような状態だと、制度そのものを変えないといけなくなる。
557:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:42:06
こき下ろすことなんて起きてない
あなたの投稿論文への査読コメントが厳しいのは
その論文がダメだからです
558:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:44:30
↑と、こき下ろすわけですな(笑)
559:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:46:49
つまらない論文ほど査読に通りやすい。
つまらなすぎて査読者が何も言いたくなくなるから。
女性の論文に多い。
560:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:57:07
つまらない論文かく奴は、意外と、つまらないイチャモンつけられないように、
論文の仕様や書き方やなんかは、ほんとに完璧に仕上げてくる。
なんていうか職人芸みたいに非の打ち所がないんだが、肝心の論文の中身がつまんない。
それから、こういうこともいえる。
つまらない論文かく奴は、査読で、つまらないことばかりにイチャモンつけてくる。
561:Nanashi_et_al.
10/11/27 19:57:25
>>556みたいなことを主張する奴は査読が始まった時からいたが、
誰も代案を出せていない。
562:Nanashi_et_al.
10/11/27 20:30:44
Arxivみたいなプレプリントサーバーにアップしてから、ネット上で公開査読すれば良いのでは。
1ヶ月ぐらい公開して、ID登録した人なら誰でもコメントがつけられるようにする。
ID登録には実名と連絡先を記入させて、ネット上では非公開にする。
563:Nanashi_et_al.
10/11/27 21:42:40
Biogeosciencesがその方式
564:Nanashi_et_al.
10/11/27 22:32:30
ダブルオープンがいいよ。
565:Nanashi_et_al.
10/12/02 06:50:13
あ~
リジェクトです。
お決まり文句のレターはありましたが、指摘はなくどこを修正するべきかわからず。
新しいジャーナル投稿のためにまた頑張らなくてはいけません。
566:Nanashi_et_al.
10/12/02 12:18:09
editor kickですね
567:Nanashi_et_al.
10/12/02 12:21:07
論文通ったけど,あんまりいいとこでないし
withdraw してもっといいとこに出そうかなぁ・・・
レビューめっちゃ良かったし
568:Nanashi_et_al.
10/12/02 12:25:16
>>561
査読を論文をこき下ろすステージだと思ってるのが間違いなんだよ
(あなたの論文がこき下ろされているのはあなたの論文がダメなんだ)
569:Nanashi_et_al.
10/12/02 12:44:00
論文がなかなかまとまらない
もう完成、と思って投稿の準備をしてたらボスからやり直しの指令
それ自体は共著者として正しいことなんだろうけど
2ヶ月前にほぼ出来上がりの草稿を渡してたのに何で今頃そんな根本的なことを・・
というのが数回。泣きそう。
570:Nanashi_et_al.
10/12/02 13:55:47
出来上がってないっていうことだよ
571:Nanashi_et_al.
10/12/02 14:13:32
>>568
自分は論文がちゃんと書けていると信じている人多いよね
572:Nanashi_et_al.
10/12/02 15:40:53
>>568
その日本語どうにかならないか?
573:Nanashi_et_al.
10/12/02 17:29:51
それ、ちゃんとした日本語なんだけどなあ(笑)
読書とかしない人ですか?新聞も読まない?
574:Nanashi_et_al.
10/12/02 18:02:51
句読点が無いのが問題と言ってるんじゃないか?
まぁどうでもいいけど。
575:Nanashi_et_al.
10/12/02 19:19:09
よし、人生3回目の雑誌カバー、ゲット
アゲておく
576:Nanashi_et_al.
10/12/02 19:52:08
>査読は論文をこき下ろすステージだ、と思っているのが間違いなんだよ。
>(あなたの論文がこき下ろされているのは、あなたの論文がダメだからだ。)
577:Nanashi_et_al.
10/12/02 20:01:06
>>575
おめでとうございます。
基本的なことですみませんが
雑誌カバーってことは雑誌のトップに論文が掲載されることですか?
それなら自分も一度だけあるんですが...
578:Nanashi_et_al.
10/12/02 20:09:51
>>577
雑誌の表紙
579:Nanashi_et_al.
10/12/02 20:11:03
また脱いだんですね、わかります。
580:Nanashi_et_al.
10/12/02 22:49:23
裏山
581:Nanashi_et_al.
10/12/05 13:48:10
>>575
特定できてしまった
582:Nanashi_et_al.
10/12/05 18:50:02
>>577
現場を激写された写真流出
583:Nanashi_et_al.
10/12/08 04:23:34
nat落ちた
584:Nanashi_et_al.
10/12/08 11:40:34
投稿期限2日前に根本的なミスを見つけた orz
585:Nanashi_et_al.
10/12/08 12:12:36
>>584
投稿2日後じゃなくて良かったじゃん
586:Nanashi_et_al.
10/12/08 12:17:20
とにかく2日間がんばって最終判断は投稿期限当日がいいのでは?
587:Nanashi_et_al.
10/12/08 12:26:56
締め切りを少し延ばして下さいってエディターに頼み込む手もあるよ
588:Nanashi_et_al.
10/12/08 12:39:35
投稿期限なんて目安でしかないのに
589:Nanashi_et_al.
10/12/08 23:28:18
>>588
時差のこと言ってんの?
590:Nanashi_et_al.
10/12/10 13:50:53
>>588
特別号かなんかなんじゃないの?
論文投稿に期限なんかないんだよね
591:Nanashi_et_al.
10/12/10 16:19:58
>>590
投稿に期限がなくても、論文の修正には期限がある(特に期限を指定されない場合もある)
592:Nanashi_et_al.
10/12/10 22:56:27
ていうか普通に国際会議じゃね?
593:Nanashi_et_al.
10/12/11 17:13:56
期限は守ったほうが印象いいです
594:Nanashi_et_al.
10/12/12 22:12:58
期限は守らない投稿はリジェクトまたは
査読拒否としてるけどな。
595:Nanashi_et_al.
10/12/16 08:35:25
次のポストも決まった!
バリバリ論文書いてやるぜー
596:質問
10/12/16 12:11:38
誰か、図の刷り上がり寸法って指定したことある?
現査読中の論文で、ページ節約のために図を小さめに刷ってもらいたいのだが、
電子ファイルのオブジェクトサイズを変えておけば、伝わるかな?
校正用ゲラの前には、こちらの希望を伝えるチャンスが無いと思うんだが、
誰かやったことある?
597:Nanashi_et_al.
10/12/16 23:08:06
投稿してしばらくしたら "adjudication" になってしまった。
これどーゆーこと?
598:Nanashi_et_al.
10/12/16 23:12:11
プルーフを出すときにリクエストしてるけど、
いつも大きくする方向だけど・・・
小さくするはフォントサイズのリミッタとか図が見にくくなる可能性があるので、
難しいんじゃないかな?
599:596
10/12/17 10:29:34
>>598 ありがと。
スカスカした線グラフで文字も大きいので、下手すると半分くらいに縮小
しても大丈夫そうなんだけどね。しかもそれが10枚近くある…。
今、査読がそろそろ収束…という段階で、別刷代(←自腹)の心配し出し
たら、スカスカグラフが悔やまれてきた。