必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart563at PURE
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart563 - 暇つぶし2ch671:あぼーん
あぼーん
あぼーん

672:名無しさんの初恋
11/08/09 19:30:51.05 g+FqGK9y
>>671
マジレスか釣りか知らんがヤバいだろこれw

673:名無しさんの初恋
11/08/09 19:31:53.82 AIGtglaO
>>671
他のスレでも見た
嫌がらせで貼ってるんだろう

674:641 ◆dZmm6Bckq6
11/08/09 19:44:36.83 unuzdNJ0
トリキー、これでよかったかな

>>659
先に二つ目の方を。
告白するのは今だっていい。卒業までの間に今以上に心の通じ合いを感じたその時でもいい。
しかし相手がその立場を以て正直な気持ちを答えてくれない懸念があるならば、年度が替わってからの方がいい。
ただいずれにしろ、「20歳」という線に何か意味があるとは自分は思えない。
「告白」とは、すぐに返事を求め、またそこから関係が始まることを必ずしも含んでいない。
なので方法としては、ともかく気持ちだけを伝え、返事は年度が開けるまで待つくらいの余裕を最初から見せておけばいいのではないかと思う。
なお以上は、告白を急かす意図ではないのでそのつもりで。

戻って一つ目の件。
高卒後は、まだ交際が始まっていない場合は普通に恩師と教え子として、交際が始まっているなら普通に恋人どうしとして、それぞれ行動すればいい。
要するにどっちにしろ普通の男女としてで良い訳だが、要領は普通と違う。
質問の意図や前提は前者の場合だと思うのでそれに答えておくと。
かつての徒弟関係は依然として足枷であり続けるので、どれだけ心を通わせ合えるかが一つのカギになるだろう。
かつての徒弟関係というものを越える決意をするほどに人として君という一人の男を好きになれるか、結局はそういう話になる。
またこの件を既に何人が知っているかわからないが、今日これ以降はもう誰にも言わない方が無難。いや、言うのはやめておけ。


取り合えずザッと書いてみた。
君のことは気にしているから、どんどん訊いてくれていい。

675: ◆rAwbDwfgWE
11/08/09 19:46:17.57 unuzdNJ0
あれ、トリキーが違うじゃないかwww これか?

676:名無しさんの初恋
11/08/09 19:48:00.54 unuzdNJ0
んが、忘れてしまったぞorz
臨時のトリなんてやるもんじゃないな、、、

次は>>674のトリでレスする。

677:名無しさんの初恋
11/08/09 19:57:16.35 XPbgLMRp
私と彼氏は遠距離で、歳が5つほど離れています。
昨日、私の彼氏が11時間勤務したあとに
会いに来てくれました。
でも、会って私の家に来たら
えっちして、ずっと寝ていました。
起こしても疲れがたまってるからもう少しだけ...。
と言って寝てしまいました。
私はわざわざ遠くから来て一緒にいるのにしかも
メールではバスの中で寝るから大丈夫。
着いたときには眠くないよ。
とメールしてたし
少し起こして私は怒ってしまいました。
そうしたら彼氏は仕事の疲れなんだから
仕方ないだろ。と言って帰ってしまいました。
私は仕事の疲れなのに怒ってしまったことが凄く後悔しています。
今は誤っても誤っても許してくれず
距離を置くという形になっています。
どうやったら距離を置くのを
やめてくれるんでしょうか...。


678:名無しさんの初恋
11/08/09 20:07:49.57 HX5rG3Eu
>>677
どうすればいいかという問の答えは、
あなたが彼に対して奴隷のようにどこまでも従順になること。
たとえ浮気されても都合のいいセックスの道具として扱われたとしても
決して文句などを言ってはいけない。
ひたすら彼を信じ無上の愛で接し全てにおいて自分より彼を優先させる。
それが出来るなら彼は戻ってくるよ。

何が言いたいかっていうと、あなたの彼はその程度の男ってこと。
ぜんぜんあなたのことを大事にしてないね。
やることやって寝て怒って帰るなんて自分勝手の極み。

679:名無しさんの初恋
11/08/09 20:08:16.77 mayv2Cdj
>>677
応答やその内容は期待せず、適度な間隔で何かしらの連絡を続けてみては。
こういう時はメールが有効。
相手がちょっとコドモっぽいようだし、何にしろ原因は不貞腐れなので、収まればまた戻ってくるだろうさ。

あとあなただけが一方的に悪い訳じゃないから、必要以上に下手に出る必要はないよ。それだけは心得といてや。

680:名無しさんの初恋
11/08/09 20:24:05.57 Jl/3PDHT
でも仕事の後わざわざ行ってさ、一回寝ちゃっただけで怒られたら向こうもテンションさがるよね。
前にも寝ちゃってたとかなら怒れる立場じゃないけどさ。

681:名無しさんの初恋
11/08/09 20:26:58.40 mayv2Cdj
ま、御当人がわざわざ

>メールではバスの中で寝るから大丈夫。
>着いたときには眠くないよ。

こんなこと宣言しちゃってるからね。

682:名無しさんの初恋
11/08/09 20:30:00.07 Jl/3PDHT
ごめん変な意味は無くて普通に質問なんだけど、
メールで寝ないって言ってたのに寝るなんて!で怒っちゃう人がこのスレには多いってこと?
無理してたんだー、とか やっぱ眠いよね、とかの思考は無いってこと?

683:名無しさんの初恋
11/08/09 20:38:08.91 HX5rG3Eu
>>682
それは男側の思考。女にそうしてもらいたいっていう願望や要望。
でもそんなの女側からしてみれば男のただの我侭でしかないでしょ?

684:名無しさんの初恋
11/08/09 20:38:49.61 XPbgLMRp
前にも一度会ったときにありました・・・。
だから二度目なのでついカッとなってしまいました。
>>682
最初の会ってお昼から夕方にかけては私も疲れてるから
仕方ないなって思って寝かせてました・・・。
でもお腹すいたといって起きて
少し食べてえっちして寝て
またのどかわいて寝ての繰り返しだったので
つい怒ってしまいました。

685:名無しさんの初恋
11/08/09 20:52:19.13 AVicqwsL
>>682

>>683の意見が全ての女の意見って思わないでね

686:名無しさんの初恋
11/08/09 21:00:17.64 AVicqwsL
>>677
もう謝ったのなら、後は何もせず彼の判断にゆだねるしかないよ
貴方はそれだけの事をしたって事
11時間勤務後に小さい席のバスで数時間揺られながら会いに来たのに
彼女は優しい言葉すらかけてくれない、癒しにもならないって思われたかもね

ちなみに貴方は彼のところへ行ったことがあるのかな?


687:名無しさんの初恋
11/08/09 21:03:07.18 eRAnTBsS
>>554
>>568

ありがとうございます。
ちょっと勇気を出して話しかけてみます。
始めが踏み出せれば、後は普通に会話できると思いますので。

688:名無しさんの初恋
11/08/09 21:28:09.40 XPbgLMRp
>>686
私は何回か会いに行ったことはあります
バスの中でも私はお仕事オツカレサマのメールや
はなしあいて、心配、休憩時間は電話
全部やるべきことはやりました。



689:名無しさんの初恋
11/08/09 21:32:27.48 KC9iN59W
>>677
本人が『大丈夫』って言ってたのに、寝たんだからおまいは悪くないよ
むしろ逆ギレに思う

家だから何もなってないけど、車とか運転してたらヤバいからな
無理して会いたい気持ちはわかるけど
無理してるかどうかなんて、本人しかわからなくて
本人が大丈夫って言ったんなら、本人だけの責任

おまいは悪くないのに、下手に謝るから調子に乗ってるだけでしょ
『好きだったのに、ごめんねバイバイ』
とか送ったら、慌てて許してくれそうな気がするが
ギャンブルだから勧めたりはしない

690:名無しさんの初恋
11/08/09 21:40:19.15 XPbgLMRp
>>689
ありがとうございます
私は、別れようと思います
後戻りはしません。
いろいろ考えてこの結論がでました
皆さんが真剣に話を聞いてくれたおかげってのも
あります。
ありがとうございました

691:名無しさんの初恋
11/08/09 21:57:48.70 r378daQv
私20代女
彼氏がいない歴=年齢のせいかわかりません。
好きだと思い、私からアプローチしている男性がいました。
気になるのは気になるんだけど、毎回緊張してしまいだんだん会うのが辛くなってきた…約束して会うまでが本当に憂鬱になります。
一緒にいても緊張して気疲れするし、出来れば会いたくないとまで思ってしまう…冷めてきてるんでしょうか?
その割にはその男性と良い雰囲気になったら…なんて妄想したりします。
好きになるのって、一緒にいて落ち着くとか安心するというものですよね?

692:名無しさんの初恋
11/08/09 22:10:00.44 7hXJVpDl
>>691
そだね。

693:名無しさんの初恋
11/08/09 22:10:32.05 KC9iN59W
>>691
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
って気持ちが強すぎるからだと思うよ
いつもの自分で好かれないと意味がないのに
付き合った事がなかったら、そうなりやすい

将来的にはさ、一番素になれる存在になるべき相手だから
『素の私を嫌われたら仕方ない』と思って
もっとリラックスしてデートしてみたら?

でも、女の子の中には好きな(イケメン)相手に裸なんか見せられない
って人もいるから、そっち系の人間の可能性もあるね

694:名無しさんの初恋
11/08/09 22:24:49.35 y1N1g6gF
>>674

わかりました。
これから先は人に知られないように気をつけます

自分が相手にとってはまだまだ子供なんじゃないかと気にしていたのですが、
それよりも、いかにして相手と通じ合えるかが重要なんですね。
今は夏休みなので何もできないのが歯痒いですが、
この機会に少しこの先の事を考えてみようと思います。
また分からない事があれば相談させていただきます。
ありがとうございました。

695:名無しさんの初恋
11/08/09 22:35:33.62 PZBNZDL9
>>691
一緒にいて落ち着く=好き、ではないけど、最低条件ではあると思う
それ「好き」っていうか「憧れ」なんじゃない?

696:名無しさんの初恋
11/08/09 22:36:28.99 Syq4drFA
自分は二十歳でネットで知り合った同い年女性と三回デートして告白したけど、振られちゃって、その後も仕事の相談でお互いの家に泊まったり遊んだりの関係が続いているけど、相手からしたら友達ぐらいにしか思われていないんですかね
自分は今でも好きだから、この関係は辛いし



697:名無しさんの初恋
11/08/09 22:46:45.22 61B8AGdd
14歳の女です
大学生(5歳上)のボランティアの先輩に1年以上片思いしています

先輩のことが大好きなのに、家に帰ると彼の顔(全体像)が思い出せません
話した内容や声は覚えているし、顔のパーツも特徴くらいは覚えています
どうでもいい人や友達の顔ははっきりと思いだせるのですが...
どうしてでしょうか?正直辛いです

長文、スレチだったらすみません



698:691
11/08/09 22:51:49.31 r378daQv
>>692-693
>>695
レスありがとうございます
確かにいつもの自分を出せてないし、嫌わたくないって強く思ってるかもしれません。
彼といるとお互いに緊張してるのか沈黙によくなります。
友人には「好きになれば沈黙も気にならなくなる」と言われましたが、そんな気がしません。
考えれば近づいた理由的に好きではなく憧れな気もしてきました…。
まずはリラックスして会える友達になりたいと思います。

699:名無しさんの初恋
11/08/09 22:55:28.41 PZBNZDL9
>>682
どっちが多いかは知らないけど、
バスの中で寝てもとれないほど疲れがたまってたんだろうなと思う
それと、これは男性とか女性とか関係ない話だと思う
むしろ女性の方が疲れて寝てる時に無理やり起こされると、怒り出す人多いんじゃね?

700:名無しさんの初恋
11/08/09 23:14:05.25 41EdjFbY
>>691
まずは何か共有できるものを見つけたら良い。
趣味や好きな音楽・アーティストとかね

701:名無しさんの初恋
11/08/09 23:17:20.83 5vnK+MOB
>>697
それは顔を、見ているつもりでも実際は見ていないからですよ。

余計なことかもだけど、恋に恋しちゃってる。
それに早く気付いた方がいいと思うよ。

702:名無しさんの初恋
11/08/09 23:20:58.85 61B8AGdd
>>701
ありがとうございます

やっぱりそうですよね...自分でも薄々気付いていたつもりですが、初恋なので恋に恋してるなんて認めたくなくて(笑)
まだ諦められそうにないです

703:名無しさんの初恋
11/08/09 23:23:35.75 KC9iN59W
>>697
たまにそういうの聞くよ
だからこそ『また見たい』って思うようになってるのかも

ググって見たら沢山仲間が出てくるかもよ

704:名無しさんの初恋
11/08/09 23:26:29.77 KC9iN59W
『顔が思い出せない』でググったら色々出てきた

俺は興味ないからw、あとで見てみたら?

705:名無しさんの初恋
11/08/09 23:28:16.62 61B8AGdd
>>703
ありがとうございます
ググってみたらたくさんヒットしました
興奮して瞳孔が開きすぎるため、顔がちゃんと見れていないそうですwww

706:名無しさんの初恋
11/08/09 23:38:46.49 fNynV5wb
女の人とメールしてて、『ごめん寝てしまった』って返事が次の昼来て…っての繰り返しでずっとメールが続いてる

俺は相手が気になる子だから別にいいけど、女の子はグダグダ続くのどう思ってるんだろう?
俺的には寝るならそっちからメールを終わらせてくれればそれで問題ないんだけど、これってわがまま?

707:名無しさんの初恋
11/08/09 23:41:50.11 QrVhVU9+
どうぞ、お願いします

自分男27歳
相手女26歳

今まで三回食事をした女性ですが、三回ともあまり会話は盛り上がっていません

7月の一番始めに四回目の遊びに誘いました。返事は中旬まで予定があるので、
下旬なら大丈夫で、詳細が決まったら連絡すると言われました。
そこから10日ほどして、まったく連絡がないため
下旬ならいつ頃空いているかメールしました
すると、仕事が忙しくなってしまい、8月にならないと会えないと返事を貰いました
そこから三週間全く連絡がなかったため、8月に入ったこともあり、
8月はいつ頃空いているかメールしました

帰ってきた返事は、ここ三週間仕事がものすごく忙しかったこと、
また、あと二週間ほど忙しい日々が続くとの事でした
そして、20日、21日のどちらかなら仕事も落ち着いているため、会えるといってくれました

メールの文面はこんなに固いものではなく、デコメを使ったもう少し和やかな文です
脈はありますでしょうか。次会ったときに告白を考えていますが、客観的に見てどうでしょうか?

長くなり申し訳ありませんm(__)m

708:名無しさんの初恋
11/08/09 23:48:58.87 KC9iN59W
>>707
普通に考えたら、脈はない…或いは凄く薄いな
もちろん相手が、本当にメチャクチャ忙しい可能性もある
それでも脈がアリアリなら、もうちょっと違う対応だと思う
まあ、その辺りは性格の問題もあるから難しいけど

まあ、普通に考えたら友達の下のほう

709:名無しさんの初恋
11/08/09 23:58:34.98 dDu6dRTJ
お願いします

自分 20男
相手 23女

710:名無しさんの初恋
11/08/10 00:08:46.11 Ca41jCIs
>>707
会話が盛り上がらないのに告白は止めたほうが
何故会話が盛り上がらないのか分析した?

711:名無しさんの初恋
11/08/10 00:14:26.03 nBc1gTVK
>>707
脈は全く感じない、というか脈以前の話だと思う
今までの三回の食事も盛り上がらなかったみたいだし、相手はあまり乗り気じゃないんじゃないかな
今度の食事も、何度も誘われて仕方なく折れたって感じだと思う
今告白しても断られるのは目に見えてるからオススメしない
今は、告白するか悩むより、今度の食事でどうしたら二人が楽しく過ごせるかを考えた方がいい
というか、今度の食事でも今までと同じようなら、次はないと思っておいた方がいい

712:名無しさんの初恋
11/08/10 00:17:08.87 Oen8b1Ij
>>709ああ、それは無理だわ

713:名無しさんの初恋
11/08/10 00:19:39.04 b4bTDmhA
ありがとうございます

>>708>>711
はぁ…やはり脈なしでしょうか…
今のところ誘われてるからそれに乗ってくれているということでしょうか
次で四回目だし、いつまでも誘いに乗ってくれるわけでもないと思ったので、
次告白したいと考えていたんですが…
よくよく考えたら、二ヶ月あってないことになるんだよな。。
なんとか会話が盛り上がって、その場で次の約束にこぎ着けた場合はどうでしょうか…?
他の人も狙ってるかもわかりませんし、早めに決着をつけたくて。。
考えるだけで辛い…

>>710
向こうが私にほとんど質問してこないことと、私も口下手なため、
会話がすぐに途切れてしまうんです。
こちらはなるべく笑いながら楽しもうということを前提に会話はしているんですが…

714:名無しさんの初恋
11/08/10 00:26:26.22 nBc1gTVK
>>713
もう三回も食事してるんだから、
相手が食いつきそうな話題とか、興味ありそうな話題とかは知ってるよな?

715:名無しさんの初恋
11/08/10 00:27:58.67 Oen8b1Ij
>>713
おまいが『口下手だけど、会話を盛り上げよう!』
と、頑張ろうとするのは、彼女の何が好きなんだろ?
映画みたいなモノに対する感想は、色々分かれるだろうけど
会話重視の食事をして、彼女が楽しめなかったとしたら
普通はおまいも楽しくないデートだったはずで
それを3回もしてるのに、また彼女に会いたい理由がわからん

彼女に出来そうだから?
誰でもいいから彼女が欲しいから?

716:名無しさんの初恋
11/08/10 00:30:02.94 Ca41jCIs
>>713
>向こうが私にほとんど質問してこないこと
これを先にあげた事がどうも引っかかるー
俺は頑張ってるのに、盛り上がらないのは相手のせいだってどこかで思ってそう

717:名無しさんの初恋
11/08/10 00:39:27.79 b4bTDmhA
レスありがとうございます

>>714
その人の好きなものは甘いものだったり、あるアーティストだったり、
趣味に関しては全く話せなくて…
だから、世間話をずっとしてる感じです
次会うまでにもう一度分析して、どういうことに話を楽しんでいたか、
相手がどういう会話の時に笑っていたかを洗ってみます

>>715
会話のなかで彼女にできる感触は全くありませんでした
彼女も誰でもいいというわけではありません

一目惚れに近い部分があるかもしれません。
凄く控えめな人で、裏がなさそうな性格で、育ちもよい感じがしました
そういうところに惚れ込んでしまってます

>>716
指摘されて気づきました
それもちょっと感じていたかもしれません
壁を崩せないのは明らかに私のせいですよね
自分が情けない

718:名無しさんの初恋
11/08/10 00:40:26.88 9NTzGhlz
相手19歳♂
私21歳♀

2ヶ月程前に知人の紹介で出会い、食事も含めて4回程会っています
来週が彼の誕生日なので、なにかちょっとしたプレゼントをしたくて、色々調べてるのですが、
あまり高価なものだと相手にも気を遣わせてしまうし、
手頃な小物類も時期柄あまりないし…
といまいちピンときません
なにか良い案はないでしょうか?
ちなみに猫好きで基本的に無趣味、集めてるものとかもなさそうです…

719:名無しさんの初恋
11/08/10 00:44:33.38 Oen8b1Ij
>>718
パンツ(トランクス)貰った時は良かったなあ
趣味じゃないものでも、問題なくはけるし

ネクタイや靴下は微妙だけどw

720:名無しさんの初恋
11/08/10 00:49:22.51 tTHzzQhH
お願いします
20歳男です

中学の頃から好きな同級生がいます
それなりに仲は良く、女子間のいじめ(?)を理由に付き合ってるフリをして欲しいと言われたこともありました
別々の高校に入ってから疎遠になりましたが、今は地元に戻った時にお土産を口実に何度か会っています
ですが恋愛慣れしておらず、臆病な性格なので喋りながら散歩くらいしかしたことがありません
向こうも嫌がってはいないとは思うのですが、脈があるかは分からなくて……
この程度だとやっぱりダメですかね……?

721:名無しさんの初恋
11/08/10 00:50:27.82 nBc1gTVK
>>717
ずっと世間話・・・そりゃ、盛り上がらんわな
まずは相手が興味あること、それから自分が興味あること、それらを話していれば自然と盛り上がると思うよ

722:名無しさんの初恋
11/08/10 00:52:49.52 Ca41jCIs
>>717
次のデートは踏ん張りどころだから頑張れっ

多分どういう会話をすればいいのか調べてるとは思うけど
「デート 会話」でググって参考にしてみそ

女はたいてい自分の話をしたがるものだから、貴方の話なんてしなくていいんだよw
如何に女に気持ちよく話してもらえるかを意識して
興味がなくても興味のあるフリをして聞いてあげて
話の合間にうなずき、鸚鵡返しをする

723:名無しさんの初恋
11/08/10 00:55:29.87 Oen8b1Ij
>>720
散歩も悪くはないけど
歩いてたら喉乾いたり、腹減ったりするわけで
そういう流れで、半日くらいはデートしてみたら?

724:名無しさんの初恋
11/08/10 01:01:57.78 Ca41jCIs
>>718
涼感グッズとかは?まだまだ暑い日続きそうじゃない?
面白いもの選べば話のネタにもなるし

725:名無しさんの初恋
11/08/10 01:10:18.72 b4bTDmhA
>>721
相手の興味のある話をもっと聞き出して、それを掘り下げるように
頑張っていきたいと思います

>>722
実は会話に自信がなくなったため、ここ最近でコミュニケーションの本を4~5冊読みましたw

でも会話レベルが変わったとは思えんなぁ。。

ありがとうございます。あなたの言っていることも念頭に会話していきたいと思います
大切なのは次ですよね…次は初めて食事でなく、遊びに行こうと言ってあるので

726:名無しさんの初恋
11/08/10 01:26:57.76 tTHzzQhH
>>723
こないだ土産を渡した時にカラオケに誘われて、半日ほど付き合ったんですが、これはデートに入るんですかね?
相手は、会う前日にカラオケ行きたかったけど行けなかったからと言ってたので、そういう気は無かったように感じるんですが

727:名無しさんの初恋
11/08/10 02:21:29.43 dKdAnT3B
23歳 男
女性に聞きたい
合コンってグータンみたいに終わった後やトイレに行ったときに
「あの人どう?」「アレはないな~」みたいなダメ出しはあるんですか?

728:>>111
11/08/10 03:59:38.66 dLCdrQED
しばらくぶりに相談に来ました
もうなんか見込みもないっぽいし、毎日二人がイチャイチャしてるのを見るのが辛すぎるのでさっさと告白して玉砕しようと思うのですが
「飽きたら捨ててくれてもいいし、もしほかの誰かに告白されたら別れてもいい」みたいなニュアンスで告白するのってキモいですか?
一縷の望みだけ賭けて先手を打つつもりなのですが、自分で文面を考えると未練たらたらのネガティブな内容になってしまって困ります
現時点で可能性を追求するならどのような告白の仕方が最善でしょうか

729:名無しさんの初恋
11/08/10 04:21:38.19 AwPHve4W
お願いします
19歳 男です

バイトの同じ年の子を好きになりました
仲良くしたいのですが、周りのバイト仲間が暇な時間にレジとかでその子と談笑したりしてる一方で
自分は暇な時もひたすら仕事を見つけてこなし、ほぼ会話なきままにバイトが終わります。
バイトに愛着を持っていて、常に時給以上の仕事をせねば、と思っているせいか、その子今空いてるなーとわかっても、会話するより自分の仕事をこなすことを選んでしまいます・・・
その子が忙しい時にちょっと手伝おうと思っても周りの人にはありがとう!とすんなり受けとるのに、俺に対しては大丈夫、自分の仕事してーと言われてしまいます
バイト終了後にちょっと絡んだとしても、バイト中に話してる仲間と仲良くなっているので、そっちと絡んでいることが多く、ほぼ機会がありません

俺みたいな真面目な人間は恋愛には不向きなんでしょうか・・・
後から入ってきた人間が自分より好きな子と仲良くなるのを見るたび焦りと嫉妬を覚えるのに
仕事人間から離れられず困っています・・・

730:名無しさんの初恋
11/08/10 04:24:49.24 dLCdrQED
それは真面目ってよりかは奥手、もしくは根暗なだけなんじゃね
自分の願望とやるべき事が決まってるなら何も迷う必要ないと思うけど
結局両方は取れないんだからしっかりしろよ

731:名無しさんの初恋
11/08/10 05:41:42.28 nBc1gTVK
>>728
先輩には付き合ってるか聞いてみたの?
何かもう、さっさとフラれて楽になりたいって感じだね。まあ気持ちはわかる
そうしたいのなら、そうすればいいと思うけど、
予め忠告しておくと、フラれた後に今と変わらずイチャついてる二人を見たら今の辛さの比じゃないと思う。
部活いくのもイヤになるかも
告白の言葉については、それがキミの「素直な気持ち」なら、それでいいと思う

732:名無しさんの初恋
11/08/10 07:25:29.21 8FPZsAfT
>>728 
とりあえず、二人が付き合ってるのかだけ聞けよ。

>「飽きたら捨ててくれてもいいし、もしほかの誰かに告白されたら別れてもいい」みたいなニュアンス

重いし、卑屈すぎる、それで付き合う女子は多分ほとんどいない。
だって、別れる時何されるか分からなくて怖いでしょ。
捨て身の告白はいいけど、そこまでいくとただの執着、
だって、そんな短期間付き合って何がしたいのって感じ。

733:名無しさんの初恋
11/08/10 07:31:59.60 oi7hvtbs
>>728
その彼女の連絡先をゲットしたのもつい最近のことなんでしょう?
彼女をご飯か遊びに誘った?

二人で遊んだこともないのにそこまで思いつめたような告白されても
ちょっとねえ

734:名無しさんの初恋
11/08/10 12:21:37.54 upaJQStH
先週二人きりの飯に誘ったら断られた相手なんだけど
今からまたお茶に誘ったらさすがにしつこいかな?そんなに拘束するつもりはないんだけど

二人きりじゃなければよく一緒に遊びに行くから、嫌われてるわけじゃないと思うんだが
一度断られると次に誘うタイミングがわからん

735:名無しさんの初恋
11/08/10 12:29:13.04 x/Ck7d6n
>>734
もう一人、共通の友人を誘ったら?

736:名無しさんの初恋
11/08/10 12:34:22.85 upaJQStH
>>735
二人きりがいいのよ
昨日も一昨日もみんなで飯食いに行ったし
たまには集中して話したい

737:名無しさんの初恋
11/08/10 12:54:33.24 SywFNREF
>>734
誘うのと拘束がどう繋がるのかよくわからんけど、
最近二人きりを断られてるんなら、しばらくは止めといたほうがいいだろうな。
警戒心持たれてるか好かれてないかどっちかだろう。

738:名無しさんの初恋
11/08/10 13:02:57.85 ptAtCR32
>>736
なんて断られたの?

断られたんなら、やめといたほうがいいな。
ウザがられると思うよ。

739:名無しさんの初恋
11/08/10 16:33:01.07 KiwqTGKC
当方大学一年生・男、相手はサークルの同期ですが大学は違います
知り合ったのは6月の中旬で末くらいからホントたまにメールしてます
お互いメール無精なのですが最近はあっちから送ってくれることもあちした
8月入ってからはサークルでTDS・映画・花火大会に行ったりして喋ったり絡む機会はありました

デートについては一度目が夕方からカラオケ行って飯食べて
二度目は午後から吉祥寺で井の頭公園散歩したりショッピングして
飯食べたあとにバーでサシ飲みしました
その日にまた夏休み遊びにいこうってメールしたら
「僕」から誘われればいつでも行きますよ?(笑)
って返ってきたんで三回目誘おうと思ってますがそこで告白するかは決心がつきません

【続きます】

740:名無しさんの初恋
11/08/10 16:34:45.12 KiwqTGKC
気がかりなのが、その子は他の仲のいい同期の男友達(別の子を狙ってはいる)とサシ飲みしたこともあるらしく
友達感覚で遊んでくれてるのかとも思うんです
もう1つは、その子は女友達に恋愛話をふられても話すことないから困る、って話をされたとがあって恋愛に興味が薄いのかな思うことです

女友達には三回目でコクるべきと言われたんですがこの状況でどう思われます?
タイミングが皆目見当もつかなくて悩んでます
長文・駄文で申し訳ないですが
よろしくお願いします


741:名無しさんの初恋
11/08/10 16:53:37.19 oXFsWtiC
つーかさあ。
×回目だからとか、○○や××はしたからとか、関係なくね?
100回デートしようが、1日1万往復のメールがあろうが、気持ちの通い合いがなきゃ駄目なものは駄目。
そういうフローチャート的と言うのか、マニュアル的と言うのか、ともかくその手合の考え方は、恋愛に関しては捨てた方がいい。

回答になってなくて悪いが、結局こういうものは対峙している当人が一番よくわかること。
お前さんがイケそうだと思えば告白すればいいし、全然だなと感じていれば見合わせればいい。

ところで、井の頭公園ではデートしない方が良いと俺らの頃は言われていたが、近頃はそうでもないのか?
ちなみに俺、20代中盤だが。

742:名無しさんの初恋
11/08/10 16:53:56.11 KiwqTGKC
age忘れていたので

743:名無しさんの初恋
11/08/10 17:30:59.30 Oen8b1Ij
>>739
○回目のデートで告るとか、チュウするとかっていうのは
実際にその行動をするしないっていうよりも
○回デートする間に、相手に異性として見て貰ってるかどうかだと思う

相手に友達だと思われたまんま、沢山デートしても意味がないからね
告白のタイミングとかは、自分で考えたら良いと思うけど


744:名無しさんの初恋
11/08/10 18:13:58.69 Ok8O7B2C
つか、未成年であろう大学1年生に「バーでサシ飲み」とか言われても、オラ困っちまうだよ

マジレスすっけど、あんま背伸びしない方がいいんじゃねえの?
分相応にしときなよ、こんなんじゃ後が大変だよ

745:名無しさんの初恋
11/08/10 19:15:46.51 3fgtFOPA
>>739
告ろうと思ったときに告らないでいつ告るの?
みんな言ってるけどタイミングなんてその時の状況によるし、
何回デートしたからそろそろいい? なんてのに正解は無い。

746:名無しさんの初恋
11/08/10 21:01:56.81 3Pi9+Oeu
遠距離です、先ほど別れを告げられました。
旅行中に喧嘩してしまい、空港から
「もう疲れた、思い出は全部ここにおいていく
飛行機に乗ったらおしまい、○○くんバイバイ」
とのメールが最後にきました。

自分としては、なんとか仲直りして復縁したいのですが、大嫌いや触れるなとまで言われてます。
どのようにすればよろしいでしょうか?おねがいします。

747:名無しさんの初恋
11/08/10 21:11:16.44 cE9ayEKL
>>746
もう諦めたほうが気が楽だぞ
未練たらしく縋ってるより次へ行くほうがいいだろう

748:名無しさんの初恋
11/08/10 21:12:15.51 6piAWZZp
>>746
メールで別れを告げるような失礼なやつは捨て置け。
やり方が卑怯すぎる。

新たな道を歩むことを強く奨めるよ。

749:名無しさんの初恋
11/08/10 21:13:06.33 4xDqbttF
とりあえず謝りのメールを入れる

相手は当然怒ってるから無視する

何度も謝りのメールするとウザいと思われるからしばらく日をあける

最終的に坊主にして土下座して謝る



750:名無しさんの初恋
11/08/10 22:06:42.09 Oen8b1Ij
>>746
喧嘩した後なら、そんなメールするヤツもいるだろう
しばらくしたら向こうも反省すると思うから
何事も無かったかのように、メールか電話してみたら良いよ
それでまだ怒ってたら、もう諦めたらいい
怒ってない気が(少し)する

751:746
11/08/10 22:27:38.80 MTTGgSgW
みなさんありがとうございます

>>747-748
どうしても次へ行こうと思えません。
次第に落ち着いてくるとも思えません…

>>749
何度も謝りましたがたしかにウザイと言われました…
土下座もしたいですが、気軽に会える距離じゃないので少しむずかしいです。

>>750
実は最近、電話やメールでよく喧嘩するようになって
そのたびに別れる→自分が引き止めるを繰り返してました。
ですが、今回は直接会ってる最中の喧嘩なので、本当に怒っている気がします

752:名無しさんの初恋
11/08/10 22:30:45.62 3fgtFOPA
>>751
本当に怒ってて別れるのならすぐにでも着拒とかすると思うけどね。
そうでないなら2,3日時間を置いてお互い落ち着いたら
もう一度話し合ってみることをお勧めする。
結論を急いだっていいことないよ。

753:名無しさんの初恋
11/08/10 22:30:59.18 hTXvW1XK
>>728
先輩に聞きづらいのであれば、周辺の友達にさりげなく
「あの2人付き合ってるんですかねー?」みたいに探ってみるとか。
告白して終わりにしたい ってのは、自分の経験上あまりオススメできないかな。
ダメでしたさよなら で、もう会わないようにできるならいいけど、学校とかじゃ遭遇する確立大だし。
残りの学園生活が凄いギクシャクするよ。
ダメだとハッキリしたなら大人しく諦める方がいいような。

754:名無しさんの初恋
11/08/10 22:39:55.53 Oen8b1Ij
>>751
じゃあ尚更だよ
喧嘩したら別れる!って言う癖があるんじゃないのかな
で、いつもおまいが引き止めてるの?
喧嘩はいつもおまいが悪いのか?
別れたくないおまいが、喧嘩売るとは思えないし
相手のワガママなんじゃないのかね?
仲直りしても、そこをガツンとしとかないと苦労しそう

755:751
11/08/10 22:50:01.74 MTTGgSgW
>>752
たぶんiPhoneで着拒がないからだと思います。
昔1度、喧嘩中にアドレスを変更されたことがあるので、2,3日空けると連絡先等が変わってそうで…

>>754
喧嘩の原因はだいたい私が悪いと思ってます。
意図して喧嘩売るような行為はしませんが、失言等でいつも喧嘩になります。
私が過去暴言を吐いてしまって、それがずっと消えないと言ってました。
ですから、そういう過去の鬱憤などが積もり積もってる気がします。

756:名無しさんの初恋
11/08/10 22:58:31.05 Oen8b1Ij
>>755
相手に何回も別れようと言われる喧嘩の原因が、全ておまいの失言なら
別れられても仕方ないと思うが…?

誰だって嫌だぞ?
何度言っても、何度怒っても直らないヤツは

そういうことなら、仕方ないな…彼女の逆ギレかと思ってたわ
諦めましょう

757:名無しさんの初恋
11/08/10 23:39:35.29 FjTAvCGv
彼氏・彼女ありで指輪してない確率はどのくらいと考えれば良いですか?

758:名無しさんの初恋
11/08/10 23:44:32.85 9PYD6bvQ
>>757
完全に人によりけり、だと思うぞ?
付き合っててもまだ指輪を買う前って人もいるとおもうし、
俺みたいに指輪持ってるけどネックレスに通して首から下げてる人もいる

759:名無しさんの初恋
11/08/10 23:57:49.25 7Is32/ET
>>757
結婚指輪じゃないんだから・・・そんなもの目安にしてどうするんだ?

760:名無しさんの初恋
11/08/11 00:03:24.83 +VITY02V
>>757
結婚してても指輪つけない人女でも結構いるよ?

761:名無しさんの初恋
11/08/11 00:08:38.01 azu50s1c
>>757
仕事柄指輪しない人だっているぞ

762:名無しさんの初恋
11/08/11 00:10:17.53 VtTJnOLU
>>755
どんな失言かは知らないけど、
キミが何か失言するたびに喧嘩に発展してすぐに別れを口にする彼女もどうかと思う
そんな関係、疲れないか?
仮に今回ヨリを戻せたとしても、これからも繰り返すんじゃね?

763:名無しさんの初恋
11/08/11 00:13:56.43 pRZeK2Jd
相談
おれ 21 大学
相手 わからん 多分年上

車の教習所で一目惚れしたんだが…
どすればいいの? 向こうは事務の人。
おれは受講生の関係。
名前もわからないし自分から声とかかけたことないから何したらいいかわからん。
毎日挨拶程度はするけどそれ以外はない。

どうしたら仲良くなれるんだろう?
教習所での関係ではなくさらに上の関係になりたい。

764:名無しさんの初恋
11/08/11 00:14:39.29 De0X2jJx
相談させてください

先日、遠距離で付き合っていた彼から、別れを告げられました
私は忘れられず、時間をかけて自分がもっと成長したらもう1度会って告白するつもりです
そんな中昨日彼からいきなり「元気か~」とメールが来て、電話をして、他愛ない話をしました
彼の私に対する気持ちもよく分からないし、私は、この先「まだ好きだ」というのを遠回しに伝えていくか、「もうあなたには興味がない」というスタンスで行くべきなのでしょうか

765:名無しさんの初恋
11/08/11 00:20:43.36 vLyPV+3E
>>764
彼が後悔してる可能性もあるね
おまいが書いた選択肢の真ん中くらいで、様子見がベターかな

766:名無しさんの初恋
11/08/11 00:23:21.15 VtTJnOLU
>>764
自分なら、そのどちらでもなく普通の友達という感じで接するかな

767:名無しさんの初恋
11/08/11 00:23:47.78 u/WJrfV/
>>763
とりあえず彼氏いますか?って聞け

>>764
好きなのに興味が無いってスタンスとってどうすんの

768:名無しさんの初恋
11/08/11 00:26:17.38 ednbU7nl
予算5000円位で高校三年生女子にあげる誕生日プレゼント、思いつきません。なにかヒントを下さい。




769:763
11/08/11 00:27:45.56 pRZeK2Jd
763だが…マジで怖い。
自信がない。
なんかいろいろアドバイスくれ。
マジで自信ない。

770:名無しさんの初恋
11/08/11 00:35:38.35 VtTJnOLU
>>763
それほとんどナンパに近いな
挨拶はしてるのなら、挨拶ついでに一言二言会話する
一気に距離を詰めようとか考えず、ゆっくり行くしかないだろ

771:名無しさんの初恋
11/08/11 00:36:18.14 m7ISsWRg
>>769
自信じゃなくて勇気をもてw

772:名無しさんの初恋
11/08/11 00:39:26.91 m7ISsWRg
>>764
・ただの暇つぶし
・罪悪感を多少感じたから相手の元気度を測ろうとした
・喪失感から
・まだ自分に惚れてるのか確認するため
・後悔

ま、連絡してくる理由は様々
失恋板の復縁スレにはいかないの?

773:名無しさんの初恋
11/08/11 00:42:57.67 vLyPV+3E
>>769
そういうのに沢山声かけられるようになると
次から反射神経で話しかけるようになる

向こうからしたら『お客さん』だから
社交辞令を脈あり反応に思って自爆するもよし


774:名無しさんの初恋
11/08/11 00:45:30.85 De0X2jJx
764です
様々な意見ありがとうございます
好きなのに興味がないスタンスをとるのは、「もう興味がない振りをしたほうが相手が気にしてくる」という意見もたまに聞くので
とりあえず相手に恋愛のこと聞かれるまで何もない感じで行ってみようかな・・

復縁したいですが海外との遠距離のため、次に会えるまで時間があるので、復縁に向けて考えるのはもう少し先だと思ってこちらで相談しました

775:763
11/08/11 00:47:59.03 pRZeK2Jd
勇気がいるのか…
自分からアタックしたことなくてその人見るとテンパる。

これからまだまだ教習あるし長期戦で行くわ。
明日もあるしそれ楽しみでしっかり通うわ。
あー事務員だから付きっきりで教えてくれないしな。
ほんと、挨拶だけだわ。

776:名無しさんの初恋
11/08/11 00:50:29.30 VtTJnOLU
>>774
「もう興味がない振りをしたほうが相手が気にしてくる」
それ、相手の方に気がなければ、そのまま終わりの自爆パターンだね

777:名無しさんの初恋
11/08/11 00:53:27.86 vLyPV+3E
>>776んだ、んだ
『諦めやすい男』でも終わるパターンだしな

778:名無しさんの初恋
11/08/11 01:09:56.07 De0X2jJx
>>776
冷静に考えるとそうですよね、確かにww
彼が日本に帰って来るまで仲の良い友達として繋ぎ止めておけるよう頑張ります

779:名無しさんの初恋
11/08/11 01:13:13.52 06wlvXQJ
いつもよく遊ぶ人にずっと片思いしてて、つい最近告白してしまいました。
ビックリされて告白のちゃんとした返事はまだもらえてませんが、告白した時にこれからもっと仲良くなりたいと言って手を握ってくれました。
とっても奥手な人らしく、それ以来会っても、今までとは違う、距離が縮まった感じではあるけど、手を握るだけです。
私は気持ちが溢れてツラくなることもあって。。
今度二人で静かな高台で遠くの花火をみる約束をしてしまいましたが、花火をみてるときに後ろからキュッと抱きついてみようかなと思います。
どう思われるでしょうか。。

780:名無しさんの初恋
11/08/11 01:20:42.34 vLyPV+3E
>>779さあ…?
別にそんな冒険しなくても、繋いだ手を強く握るとか
反応を見る方法は幾らでもあると思うんだ
そして、溢れる思いとかはコントロールしないと
付き合っても『重い』と思われかねないし
なにより自分のモノにした途端、醒めるパターンにもなりえる

781:名無しさんの初恋
11/08/11 01:24:05.19 2ffJSJAd
神奈川のとある恋愛話聞いて下さい。
オレ3年前から好きな子がいて、3ヶ月前にメアド渡したら連絡先教えてくれた。
相手はパチ屋のコーヒーレディ、オレは常連。
友達と2人で相手とその子の同僚である大親友を誘ったら飲みに行けた。
当日オレはテンションが上がりすぎて潰れ、相手も潰れた。
その後ちょろちょろメールはしてるけど相手からは1度も無し。
震災の影響で相手の仕事が減り、他の店で掛け持ちするようになってしまい、顔を合わせる機会が減った。
6月の終わりに食事を相手が暇な日でいいから誘ったらOKが出た。あとは相手のスケジュール待ちとウキウキしていた。
でもその後相手は掛け持ちしてる仕事が酒を飲む為かコーヒーレディの時は常に体調が悪そう。
そして今日まで日取りは決まらない。
体の不自由な母親の世話もしている子なので負担はかけられないと、「食事は(相手)が暇で疲れてない時でいいよ!全然気にしなくていいからね!!」とメールを送ったものの、一生食事に行く事が出来ないのではないかと不安になってます。
オレが相手を誘うごとに負担をかけているのであれば身を引きたいし、少しでも脈があるのであれば物にしたいという気持ちが錯誤しています。
今まで1番好きになった相手だし、大事にしたいという気持ちが強いです

782:名無しさんの初恋
11/08/11 01:30:26.36 5/h9NO94
ちょっと相談に乗ってほしい

俺は今19歳で学生、化学が好きなブサメン。
同じ年の彼女に凄いアプローチされて付き合った。
彼女はフリーター、クォーターでかなり美人。
彼女ができて金に悩んでますorz

俺は勉強したいし就職に向けていろいろしなきゃいけない事があるからバイトはしてない。
お金ないからデートとか誘われた時は全てじゃないけどかなり奢ってもらってる。
一人暮らしでお金のない俺のために料理作ってくれに家に来てくれたりするめっちゃ良い子。
でも、家でも俺は勉強ばっかしてて彼女はいつも本読んでるから楽しますことができてないorz
でも彼女はそれでも良いって言う。

こんな状況が5ヶ月くらい続いてるんだけどいつか愛想尽かされそうで怖い。
理由はお金、ほんといつも迷惑かけてると思う。
彼女の誕生日も近付いてきた…。

やっぱバイトした方がいいのかな俺。

すいませんしょうもない相談で。

783:名無しさんの初恋
11/08/11 01:33:36.35 2ffJSJAd
>>782
なんて幸せもんなんだよw

オレだったら日頃の感謝を込めて誕生日プレゼントの分だけはバイトして金作るよ!
まだ若いのにいい女に巡り合えたんだから大事にして孝行してやれよ!

784:名無しさんの初恋
11/08/11 01:35:35.50 oAehNDj9

相談があります。

今付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼氏がいます
彼とはバイト先で知り合いました

私が彼と付き合う一週間くらい前までは、バイト先に彼の元カノがたまに彼に会いにきてました。
彼と元カノは3~4年前に付き合っていて彼が振られて別れたらしいです。彼は振られたあと、
しばらく引きずったみたいです・・・

元カノは自分が振ったのに、今になって彼に会いに来たんです。しかも、子供を連れて。
ちなみに子供は彼の子ではないです

私と彼はお互いに結婚も考えてて、本当に大好きな人なんです。
付き合う前とはいえ、彼と元カノが会話してるとこを思い出すと胸が苦しいです
彼がまだ引きずってるんではと心配になります・・・

なぜ今になって元カノは会いにきたのでしょうか?
この気持ち、彼に伝えたほうがいいですかね?

785:名無しさんの初恋
11/08/11 01:40:33.41 vLyPV+3E
>>782
多分彼女はお金なんか気にしてないと思うよ
おまいが彼女の為に…と用意したプレゼントなら
手作りものでも、ブランド品より嬉しい気がする

彼女に感謝する気持ちは忘れてはダメだけど
浮気せずに、そのままでいるのが一番じゃないのかな

786:名無しさんの初恋
11/08/11 01:43:31.37 5/h9NO94
>>781
忙しい時に恋愛って結構めんどくさく感じるときが多いと思う。
それが好きじゃない人からのアプローチだったりすると。
けど好きだって気持ちを伝えるくらいなら別に相手に負担にはならないと思うしさ
告白だけしてみたらどう?
もし>>781の事が少し気になってたら考えてくれると思うよ。

>>783
ですよね、ありがとうございます。
とりあえず短期のバイトも考えてみます。

でも彼女はそんな俺のことどう思ってるんでしょうか。
俺からはお金ないからデートなんて誘えないし。
けど彼女を楽しませてあげたいしのジレンマです…
もっとお金持ってるイケメンに取られそうで怖いです


787:名無しさんの初恋
11/08/11 01:44:13.45 m7ISsWRg
>>784
>なぜ今になって元カノは会いにきたのでしょうか?
元カノしか判りません

>この気持ち、彼に伝えたほうがいいですかね?
その気持ちを伝えたら、自分の中だけで消化できる自信あるんですか?

その元カノは今も会いに来てるんですか?
過去に嫉妬する気持ちは多少わかるけど、それは無意味
過去を今現在にもってこようとすると歪が出来、未来へのプラスにはならない

788:名無しさんの初恋
11/08/11 01:46:28.06 2ffJSJAd
>>786
彼女を手放しくないなら就職してからまだ月日は相当あるが待ってくれとか言ってみれば?
必ず幸せにしてみせる的な

789:名無しさんの初恋
11/08/11 01:46:52.20 vLyPV+3E
>>784
懐かしいだけじゃないのかな、元カノは…

俺は女じゃないから、自分で考えてみてよ
今彼との間に子供が出来て、元カレのバイト先に連れてく
深い気持ちとかなさそうじゃん?

で、彼の気持ちだけど
彼が元カノに未練があったとしたら
元カノが目の前に現れた方が、未練を断ち切れる可能性が高い
下手に美化された元カノには敵わないけど
子連れのリアルな元カノには負けないだろう

790:名無しさんの初恋
11/08/11 01:48:51.62 5/h9NO94
>>785
お金、気にしてはないと思うんですけど。
彼女は結構ブランドとか好きで、昔はよく買ってたらしいんです。
でも俺と付き合ってからは買わなくなったんですよね。節約するって言って。
それが申し訳なくて、、、
ブランド品とかへの物欲ってそんな簡単になくなるものですか?
多分無理させてるんじゃないかと心配です。

浮気とかはそもそも出会う機会が無いので相手に心配は掛けてないと思います。
ありがとうございます。

791:名無しさんの初恋
11/08/11 01:49:38.04 VtTJnOLU
>>782
いい彼女だし、キミもいい男じゃないか
1日、2日の短期バイトでもプレゼント分くらいの金は稼げるだろ
キミがバイトした金でプレゼントあげたら、彼女もきっと喜ぶよ

792:名無しさんの初恋
11/08/11 01:54:05.59 5/h9NO94
>>788
それは言ってるんですよね。
もちろん幸せにしたいと思ってます。
けどそれまで何年かありますし。

こんな男の事は女の人の目にはどう映るのか気になります。。。

793:名無しさんの初恋
11/08/11 01:54:38.98 2ffJSJAd
>>790
なんていい女なんだw

そんな子なら君がプレゼントしたものならなんでも喜こびそうだよ!

794:名無しさんの初恋
11/08/11 01:57:52.12 5/h9NO94
>>781
>>793
ありがとうございます。
お金、頑張って稼ごうと思います!


795:名無しさんの初恋
11/08/11 01:59:28.76 2ffJSJAd
>>794
頑張れよこの幸せもの~w

796:名無しさんの初恋
11/08/11 02:04:53.84 DNAql+Vb
お互い高2で去年の秋に仲良くなって二人きりじゃないけどその娘の友達と三人で遊びに行くようになった
二年になってクラスが離れるまではお互いに友達のように接していたけど二年になって急に向こうからちょくちょくメールをくれるようになったり甘えるように話しかけてくるようになって周りからよくお互い茶化されるようになって今思えば幸せな時だった
だけどそれから一転、急に自分に対して「社会化の先生カッコイイ!」とか言い出してよくのろけてくるようになって(友達曰く自分を嫉妬させたいらしい)正直相手の考えが分からなくなったけどなんやかんやでそんな状況が二ヶ月近く続いた
それから何故かここ二ヶ月全く話しかけてこなくなったり向こうのバイトが忙しいからかメールもしなくなってなんでこんな事になったのかと毎日悩んでいます。
いっそのこと告白でもしてフラレてしまえば楽になるとも思ったけどやっぱり相手のことが好きで諦め切れません。どうすればいいでしょうか?




797:名無しさんの初恋
11/08/11 02:05:02.10 oAehNDj9

784です。

>>787
自分の中で消化・・・できる気はあまりしないです。
言うのはやめておこうかな
彼女は今は来てないと思います。何せ、彼はもうバイト先にはいないので。

>>789
なるほど
実は、今の彼が初彼なんです。
なので自分でも元彼に置き換えて考えて見たかったんですけど無理なんです。
恋愛経験が少ない分、分からない事が多くて不安ばかりです。


もう少し、ポジティブになれたらなあ
お二人ともありがとうございます。


798:名無しさんの初恋
11/08/11 02:07:50.00 vLyPV+3E
>>794が一番金に執着してそうな気がするわ…
いつか『おまいにどんだけ金かけたと思ってるんだ!』とか言いそう

お金は大事だけどさ
彼女が欲しいものを我慢した見返りが、お金で買えるモノなら寂しくないかなあ


799:名無しさんの初恋
11/08/11 02:09:57.02 1ksfOFD2
中3♀です
こないだ小学校の頃のテニス部のコーチ(先生ではありません)と
二人でドライブしたり公園行ったりして遊びました。
お互い元コーチ、元教え子って感じで楽しく遊んだだけだったのですが、
相手を好きになってしまいました。
けど歳が20歳近く離れてるし、あきらめた方が良いでしょうか?
私は自分の気持ちだけでも伝えたいって気持ちが大きいです。

800:名無しさんの初恋
11/08/11 02:11:35.80 5/h9NO94
>>796
相手の子はさ、アプローチしても>>796が告白してこないし
嫉妬させようとしても反応が見られないから
もしかしたら諦めようとしてるのか
好きな人ができたのかもしれないね。

好きだったりに気なってたりする人には
バイトぐらいじゃ連絡やめないと思うし。

どちらにせよ
好きだったら告白した方がいいよ
諦めきれなくてグダグダするよりはマシだと思う。

801:名無しさんの初恋
11/08/11 02:15:51.48 5/h9NO94
>>798
言われてハッとしました。
そうですね、お金に執着しすぎてるのかもしれません。。
ただ働かずに好きな勉強とか自分の事しかしてない俺にいろいろとしてくれる彼女に罪悪感があったんです。
お金がかからない事で彼女を幸せにできる方法たくさん考えてみます。
ありがとうございます。

802:名無しさんの初恋
11/08/11 02:20:32.67 DNAql+Vb
なんか無茶苦茶見にくい文章だったんで訂正します。すみません


今までよく話しかけてきてくれたのに、ここ二ヶ月くらい急になにも接してこなくなり原因が分からなくて悩んでいます。
お互い高校2年で去年の秋に仲良くなって二人きりじゃないけどその娘の友達と三人で遊びに行くようになった
二年になってクラスが離れるまではお互いに友達のように接していたけど二年になって急に向こうからメールをくれるようになったり、甘えるように話しかけてくるようになった
(今思えば周りからお互い茶化されたりと幸せな時でした)

だけどそれから急に自分に対して「社会化の先生カッコイイ!」とか言ってよくのろけてくるようになり(友達曰く自分を嫉妬させたいらしい)正直相手の気持ちがが分からなくなって
そんな状態で二ヶ月近く経ち、いつの頃か全く話しかけてこなくなり向こうのバイトが忙しいからメールすらしなくなってしまいました
そうなって今日まで二ヶ月経。今の状況に耐えれなくて、いっそ告白してフラレてしまえば楽になるとも考えたけどやっぱり相手のことが好きで諦め切れません。どうすればいいでしょうか?

803:名無しさんの初恋
11/08/11 02:22:23.65 5/h9NO94
>>799
その年齢差の恋愛がダメとは思わない。
けど世間体もあるし、何より相手が>>799のことを恋愛対象としてみない分
付き合える可能性は少ないと思うよ。

告白したら今までの様に遊んでくれたりすることも減るかもしれないね。
けどこのまま現状を維持しても辛いだけだと思う。
告白して、スッキリするのもありだと思うよ。

804:名無しさんの初恋
11/08/11 02:29:33.00 vLyPV+3E
>>802
なんにも進展しないから、ヤキモチ妬かせにかかったけど
それでも進展ないから、バイトに燃えてるのかな
デートにでも誘いましょう

で、いっそ振られたら楽になれるかな…
みたいな自殺に繋がりかねない考え方はやめてくれ

805:名無しさんの初恋
11/08/11 02:30:00.31 VtTJnOLU
>>801
いつも将来のために勉強してて、バイトも彼女にかまってやることもできないキミが、
彼女のために時間を作ってバイトして得たお金で誕生日プレゼントを買うことに意味がある
たぶん彼女が喜ぶのはそういう気持ちと行動が乗ったプレゼントだよ
だから、プレゼントもブランド物とかの高いものじゃなく、キミがあげたいと思うものをあげればいい

806:名無しさんの初恋
11/08/11 02:32:39.01 1ksfOFD2
799さんどうもありがとうございます。
今回二人で遊べたのもなんか奇跡でした。
お母さんが「二人はちょっと…」って何度も言ってましたが、
最後は元コーチの人柄を信用して遊ばせてくれました。
なので付き合うとかまでは正直想像できないのですが…

私が一番怖いのは、気持ちを伝えて今まで通りメールのやり取りなどが
出来なくなるのが嫌です。
でも気持ちは伝えたいって感じなんですが…
今までの関係でいたかったらやはり我慢するべきでしょうか?

807:名無しさんの初恋
11/08/11 02:33:44.02 1ksfOFD2
すみません、803さんでした…

808:名無しさんの初恋
11/08/11 02:34:14.42 oAehNDj9

>>799

気持ちは伝えたほうがいい
自分が伝えたいと思っておるのなら尚更。

諦めるのはまだ早いんじゃないかな
私の彼氏は15歳年上で、バイト先の社員。私みたいなガキは相手にしてくれないと
思いつつもアタックしてたら向こうも意識してくれて付き合えたよ。
気持ち伝えれば、多少は意識してくれると思う。それが上手くいかなくても。




809:名無しさんの初恋
11/08/11 02:36:17.83 5/h9NO94
>>805
レスありがとうございます。
アドバイス嬉しいです、彼女に内緒で短期間だけ働いてみようと思います。

また何か欲しい物あるか聞いてみよう、多分何もないって言うんだろうなぁ・・・

810:名無しさんの初恋
11/08/11 02:42:55.03 5/h9NO94
>>806
気持ちを伝えたら、今まで通りに行く事は無いかもしれないね。
だってさ、振った相手から来るメールに返信したら余計諦めきれなくなるって相手の人が考えると思うんだよな。
相手は大人だし、キミの気持ちを考えて連絡は減らしていくと思う。

けど告白はやっぱりした方がいいんじゃないかな。
自分の気持ちを押し殺すって大変だし、辛いよ。
そのまま相手の男の人に彼女ができたら後悔するだろう?

振られたとしてもさ、何年後かに大人になってまたアプローチすればいいじゃないか!


811:名無しさんの初恋
11/08/11 02:55:06.90 1ksfOFD2
808さん、810さんどうもありがとうございます。

今は「今まで通りの関係を壊したくない」って気持ちの方が大きいので…
もうちょっと考えてみようと思います。

812:名無しさんの初恋
11/08/11 03:27:48.82 93NAgXJH
>>799
はい、やめときなさい。
恋愛ってただ一緒にいて楽しむだけの関係じゃございません。一緒に悩み考え何かを見つけ出して行く、そういうものです。
自分の倍以上生きてる人間があなたに与えられるものはたくさんあります。
自分の倍以上生きてる人間にあなたが与えられるものはごく限られます。
つまりあなたにとってはものすごく甘えられますが、相手の人はいずれ疲れてしまいます。
甘える一方の関係は、人の精神成長を止めてしまいます。それはあなたのためになりません。

またそれを抜きにしても、長く続く交際になるとは思えません。
相手の人は30歳以上。もう結婚して子供を儲けていて然るべき年齢ですが、14~15歳を相手にいったい何やってるんでしょうね。
あなたはおそらく高校へ進学し卒業するでしょうが、その時相手は35歳くらいじゃないですか?
卒業してすぐ結婚する訳じゃないので、そしたら相手は40歳に近づいていますよ?
結婚を考えないにしても、ひとたびそんな年齢層の人と交際したら、もう同年代の人間なんかと交際はできないでしょうね。
最初に書きましたが、どっぷり甘えることになりますから、もう他の人じゃ満足できなくなるんです。麻薬みたいなもんです。

最後にもう一度言います。
おやめなさい。
世間の他の例なんか、結果に過ぎません。

813:名無しさんの初恋
11/08/11 05:59:52.10 VtTJnOLU
>>799
同じ20歳近く年が離れてるのでも、
お互いが成人の場合と、一方がまだ中学3年の場合とでは全然違う
「今の関係を壊したくない」のなら、言わない方がいい
自分が親でも反対するし、相手にもう連絡しないでほしいと伝える
おそらくキミは否定するだろうけど、まだ恋に恋してるだけ

814:名無しさんの初恋
11/08/11 06:41:28.22 GBCcSFxr
んま、中三女子を誘ってる三十路って時点で人間性を疑うわ。
誘われたにしろ、それに乗ってる時点でアレだわな。
例によって父親が名実どっちか欠けてる人なのかな。ファザコンって怖いな。

815:名無しさんの初恋
11/08/11 06:53:08.79 Qw7Vd6Pv
>>799
ロリコンにろくなやつはいねーぞ
ソースはおれ

816:名無しさんの初恋
11/08/11 07:37:24.69 +kZb2jZE
大人の女にアプローチできない中年男が、同世代の男子からあまりモテない女の子を誘って
偽装恋愛気分を楽しんでるだけだろ
初老オヤジとおばさんなら20歳差あってもいいが、中3とかありえん

817:名無しさんの初恋
11/08/11 08:19:11.75 XyaVoPaN
先日片思いの彼にふられました
遊んだり電話したりその気になること言われたり、期待して告白したら好きな人いるからって言われて乾いた笑いがとまりません。
だったら今までのは何なんだ?
私一人が舞い上がってたみたいですごく惨めな気持ちです。
何回も遊びに誘ったり、接する態度で好きって分かりますよね?
拒否されずに受け入れられたら期待もしちゃうよ…
こういうの二回目なんですが、私が見極め下手なんでしょうか?
このままだと本当に恋人が出来ない気がしてなりません。

愚痴も混ざってすみませんorz

818:名無しさんの初恋
11/08/11 08:28:33.56 u5gCHcTq
>>816
全く同感。年齢差は実差だけが問題じゃないんだよな。
四十路五十路が老人と恋しようが構わん。お互いもう人としてでき上がってるだろうしな。

ちなみに日本ではあんまり知られてないが、男も30過ぎると女性の高齢出産に類似した問題が、胎児および出生児に生じる。
高齢出産のリスクは近親間出産のそれよりはるかに高いからな。
先達は、年齢差のある恋愛や結婚について何も世間体だけで引いて見てる訳じゃないんだよ。
こうした極めて生理学的な理由を経験則から学んでいるってことさ。

819:名無しさんの初恋
11/08/11 08:34:41.43 u5gCHcTq
>>817
んー。
結局はあなたの方に好きだという気持ちがあるから、第三者的には普通の態度や言動であっても、
あなたには水増して感じられたり、都合よく解釈していたということはあったと思うよ。
それ以上のことは、具体的なことがわからないし、教えてもらっても判断できることじゃないので控えるが。

ここの相談見てると、みんな慎重すぎる嫌いがある。何と言うか、失敗を恐れすぎてて完全主義に走っていると言うか。
あなたの場合、見極め下手だという自覚があるなら(実際そうかどうかはわからないが)、見極める事自体をやめればいい。
自分の感覚で、相手と何かの通じ合いを一定以上感じたら、そこで特攻するのよ。
どうせ結果は○か×。そこでダメだっていいじゃないか。なーんも恥ずかしいことじゃないよ。

820:名無しさんの初恋
11/08/11 08:57:59.33 XyaVoPaN
>>819
ありがとうございます

昔から見切り発車で告白しちゃってたので、今回は慎重にと思ってゆっくり頑張ったつもりですし
ここから学んだことも有るし、楽しかったのでいい経験にはなりました。
フィーリングってことですかね?うーん…私にそれが起きるのか…
今不安なのは、この先また気になる人ができたら自分から積極的にいっていいのか、待っている方がいいのか。どうすればいいんでしょうか
言い訳ですが、またこうなりそうで怖いです。

821:名無しさんの初恋
11/08/11 09:29:16.35 0PpSUVEi
>>817
男だが、ほぼ似たような感じだから気持ちは痛いほど分かるよ。
俺は相手との信頼関係が築けてなかったから、告白して関係がギクシャクするのは見えてたし、それが嫌だったから告白せずに一旦身を引いたけどね。
諦めてはないけど…。
好きって気持ちが強いと、自分に対する相手の行動、言動全てが水増しされて感じるから、
一人舞い上がって、あの時の自分は何だったんだろ?って惨めになったよ。

今回みたいな経験をもうしない為には、早い段階で相手に気になる人がいるのか確認する事だと思った。
あとは、良い意味でその人だけを追わずに、他にも気になる人がいれば一番に好きな人の行動、言動を冷静に判断出来るようになるんじゃないかな?

822:名無しさんの初恋
11/08/11 09:39:37.79 i6Unh9jG
>>820
察しだけで動かなければいいんじゃないかな。

以下はオレカノの例。
相手をホントに友達だとしてしか思ってなかった。悪い意味でなく、この子が俺を好きになるなんて有り得んだろ、的な。
ところがまさかの告白。攻め手はすごく早かったし、果敢に挑んできた。
そして告白も「好きだ」「付き合って欲しい」ではなく、「好きになってください」だった。

このセリフ、当時の俺がその子を好きかどうかを全く問題にしてない。
そして見事に俺にクサビを打っている。
私はあなたが好きだから、ちょっと待ってくれ気に留めてくれと、気になる人がいないなら私を好きになってくれと、そういうことだよな。
他人同士なんて元々好き合ってる訳がないんで、これはグゥの音も出ないセリフだなと当時(高2)思った。
それで俺は、わかった、じゃあ好きになってやろうかと、すぐ返答した。なんだかんだ、もう十年くらい続いてるよw

823:名無しさんの初恋
11/08/11 09:48:53.19 +ZZo75dL
初、初デートを30日に控えております。19の彼女いない歴年齢男です。。
プレゼントする以外に、彼女を喜ばせる鉄板の行為、何かありませんか?
経験も知識もないので、ちょっとマジ頼みますm(__)m

824:名無しさんの初恋
11/08/11 09:54:19.80 wfbdMjq2
>>823
何でプレゼント?

あと無理に喜ばせるようなことをしたり演出しなくてもよろしい。
飾った自分を見せて何になる?
素の自分を好きになってもらえ。
その為のデートだ。

825:名無しさんの初恋
11/08/11 10:06:13.97 6GiT5DUJ
メル友から始まって半年になる人と先週ご飯を食べに行きました
その時はすごく盛り上がって(私はそう思ったんだけど)
相手も楽しんでくれたかなって思ってました
全額だしてくれたのでお礼のメールを送ってから一度電話がかかってきて
そこからまた今週末、次は映画にいくことになったのですが
これが私が無理やり誘ってしまったかなって反省&後悔してます…
お盆休みなにもすることがない、一人でぶらぶらするのもなーって言ってたので
一緒に映画でも行こうよって私的には自然に誘ったつもりだったのですが
見たい映画ないからなー、じゃあそのあとご飯食って漫喫でもいこうよって言われました
それから二日経ちますが、メールが一日に一通程度しか返ってきません
もともと多くて3通くらいのやり取りだったんだけど
無理やり誘われて重いと思われたか不安
男友達に話してみたら、相手は本気じゃないと思うよ
遊ばれてんじゃない?って言われました。これって客観的にみて脈なしですか?

826:名無しさんの初恋
11/08/11 10:18:10.12 vLyPV+3E
>>825
本気じゃないとか、遊びとかさ…
おまいは『本気』だと相手にどう伝えてるんだ?

毎日メール10往復とかしたいのかも知れないけど
そんな相手こそ、落としたら知らん顔しかねないよ?
付き合って何年経っても苦にならないペースってあるし
それを守らず、闇雲にハイペースだとすぐバテるだけ

827:名無しさんの初恋
11/08/11 10:27:13.20 ZwtQwAyv
>>826
片思いなんて中学生ぶりで全部手探りでorz
相談したら、俺なら好きな子には意地悪もしないし(意地悪いこと言うんですよね)メールももっと返すよって言われました
男の意見なんだからそうなのかもって思っちゃった

本気具合がどれだけ伝わってるかは分からないけど、好意持たれてるのは気付いてるかも
けど素っ気なくて社交辞令なのかどうかすら分からないんです

828:名無しさんの初恋
11/08/11 10:33:04.26 pP1WeJso
>>827
その男友達はあんたに気がありそう
まあ、満喫で手出されんよう気を付けなよ

829:名無しさんの初恋
11/08/11 10:34:32.71 XCbFUubp
>>825
ウジウジ面倒くさいね
嫌なら映画見たくないって断られて終わり
その後ご飯…って言われてるんだからそれで良くない?
会ってみたら脈ナシかわかるよ

830:名無しさんの初恋
11/08/11 10:40:09.08 Md+VCC6C
>>828
俺もそう思った
そいつ、絶対に邪魔してるよな

831:名無しさんの初恋
11/08/11 10:43:38.09 ZwtQwAyv
>>828
だったらビックリ
それは今は絶対ないと思う

>>829
ありがとなんかその通りだなって思いました
ウジウジしててもストレスだし、もきドタキャンされなかったら楽しんでくる!

832:名無しさんの初恋
11/08/11 10:46:22.13 ZwtQwAyv
>>830
リロッてなかったごめん
それはないと思う。

とにかく会えたら楽しんでもらえるよう頑張ります

833:823
11/08/11 10:57:33.31 +ZZo75dL
>>824
30日は彼女の誕生日直後なのです。
彼女をよろこばせたいのです。
あの人の笑顔が見たいです。それが俺の楽しみで喜びだと思いました。
どうか知恵を。

834:名無しさんの初恋
11/08/11 11:18:44.60 8zlIsWBO
>>832
ご飯⇒漫喫

漫喫でやろうとは思わんけど、
俺ならキス、お触りは絶対するなw

835:名無しさんの初恋
11/08/11 11:21:22.32 8zlIsWBO
>>833
デートの中の会話などで楽しませる努力をしなさい。
今の君なら、普通にデートすることもままならないと思われ・・・。

836:823
11/08/11 11:33:24.01 +ZZo75dL
>>835
どうしょう。。
泣きそう(;_;)

そう、多分話に自信がないから、プレゼントなんて考えたんだ


837:名無しさんの初恋
11/08/11 12:16:47.01 XCbFUubp
>>836
喜ばせたい、って気持ちがあるなら大丈夫だよ
空回りしないようにね
ご飯おごるとかじゃダメなの?
物は好き嫌いあるから難しいよ

838:823
11/08/11 12:28:13.05 +ZZo75dL
>>837
レスありがとうございます
元気出ました。

ご飯食べるかは未定ですが、何かしら奢るのは確定です。お金はナノぽっちも惜しくないです。

ところで、プレゼントについてですが、
「誕生日おめでとう。」とか書いたメッセージカード、一緒に包んで渡したら最早キモいですかね。

と言うか、プレゼントにこだわる姿勢がおかしいですか。どうていです。


839:名無しさんの初恋
11/08/11 12:45:53.31 P4mAurYm
つーか、そもそもどういう関係なのか見えないな。
恋人関係にあるなら誕生日プレゼントはおかしくないが、それ以外は下手すると貰う筋合いは無いみたいな話になりかねんのだが。
まあ、誕生日を知ってるくらいの関係なら大丈夫かなとは思うが、念のため。

840:823
11/08/11 12:58:23.88 +ZZo75dL
>>839
すみません、あまり関係ないと思って書きませんでした。
私が19大学二年彼女いない歴年齢。
彼女は18高校三年生
バイトで一緒でした。
つき合っていません。

私は彼女のことを「好きかもしれない」状態です。相手の気持ちは分かりません。
だので、とりあえずの目標は本音で話し合える仲になることと考えました。心を開いてもらうためにも、プレゼントは必須かなー。て感じです

841:名無しさんの初恋
11/08/11 13:10:28.57 gPXZ7JPo
なんで心開いてもらう為にプレゼントなの?
物で女が心開くと思うなよ

842:名無しさんの初恋
11/08/11 13:12:46.00 3kutwgr2
>>840
なるほどね。
じゃあ要らないなと言いたいが、もう贈ると決めてるみたいなんで。
物選びは、関係相応・年齢相応にしといた方がいいよ。
気張った所で相手にとっては気持ちの負担になるだけだから。

だが本当は、要らないと思う。

843:名無しさんの初恋
11/08/11 13:27:51.48 XCbFUubp
>>838
プレゼントプレゼントって暴走しすぎ…
祝いたい気持ちはわかるけどさ、付き合ってないのに渡されても困るよ
相手もあなたを好きなら嬉しいけど、友達レベルなら重い
「おめでとう」って言うだけでいいと思う


844:823
11/08/11 13:28:24.55 +ZZo75dL
>>842
レスありがとう:->
要らない理由を教えていただけませんか?
プレゼントを渡したいという気持ちは、腹の底から沸いてきたもので、気張ったものではありません。たぶん。
しかし、私は思い込みが激しい方なので、一応気をつけて行動します。
あげる=喜ぶ
は思い込みかなー、心配です。

845:名無しさんの初恋
11/08/11 13:31:14.59 gPXZ7JPo
>>844
こんだけみんなにいらないって言われてるのに、
思い込みかな、心配ですとか書いてる時点で……
付き合ってもいない男の人にプレゼントなんてもらったら重い


846:名無しさんの初恋
11/08/11 13:34:59.11 eE6w7OTN
>>844
他の人も書いてるけど、ああいうことは筋合の有無ってものがある。
こちらは気持ちが大きくなってて当然だけど、相手がそうじゃないとしたらただの空回りで却って逆効果な訳だ。
それにお互い大人ならともかくどっちも学生な訳で、学生なりのつき合い方ってものがあるんじゃないか?
あともらった方は、どうしても返礼を意識するからね。それも負担だと思うよ。

847:823
11/08/11 13:38:44.07 +ZZo75dL
>>845
上の人も
すみませんでした。
自分でも訳が分かりません

こっちから誘った手前、少しでも楽しんで欲しいというのが本音です
くそやろうだな俺。

お互いに好きかどうかわからない時のデートって、何ですか?

848:823
11/08/11 13:41:16.31 +ZZo75dL
>>846
プレゼントプレゼントほざいてますけど、大したものあげる気はないです。ほんの気持ちというか、いい匂いのする石鹸とか、かわいいタオルとか、(きもいですね。)


849:名無しさんの初恋
11/08/11 13:58:30.81 XCbFUubp
>>848
わかった
そんなにあげたいならあげなさい


850:名無しさんの初恋
11/08/11 14:17:53.79 LU3kFnln
自分 20
彼女 21

バイト先が一緒で休みが重なるの珍しいので飲みに誘いました。
多少ぐだったりしたんですけど、彼女も笑ってたし楽しかったんです。
けど、彼女に電話がかかってきて、
長いなぁ、
なんて思ってたら、泣きながら
ちょっと出てくるね
って外行っちゃったんです。
何が何だか、わからなかったですけど、泣いてるし追いかけて外に出たら、男性と話してました。
ホント訳がわからなくて、とりあえず話が終わるのを待ってたんですが
終わって帰ってきたら、
ごめん。今日は帰っていい?
って言われて。泣いてるし。
その男性と一緒にどっか行ったと思うんです。

元カレとかなのかと思うんですが、どーしたらいいのかわかりません。
だらだらと書いてすいません。

851:名無しさんの初恋
11/08/11 14:19:33.67 82HEbLeQ
自分:20代女 サラリーマン
相手:30代男 サラリーマン

出会って1ヶ月くらいです。
これまでに彼からの誘いで数回、ゴハンに行ってます。
ただいつも平日の夜。
私としては次会う時は休日昼間に会いたいのですが、それを上手に伝える術はないでしょうか。
何だかこのままだとただのゴハン友達になりそうな気がして。
関係を進展させたいです。
お手すきの時にでもアドバイスをお願いします。

852:823
11/08/11 14:24:42.04 +ZZo75dL
>>849
もう笑えないですね。

皆さんレスありがとうございました

853:名無しさんの初恋
11/08/11 14:25:51.86 XCbFUubp
>>851
あなたから休日昼間に誘えばいいじゃん


854:名無しさんの初恋
11/08/11 14:26:42.77 CXsI7oB2
>>848
ううむ。贈り物の常識をまず知ろうや。
石鹸は「これで洗え」ということなんで、男女間では贈らない方が無難。

>>851
え、ズバリそう言えばいいんじゃないの?

855:名無しさんの初恋
11/08/11 14:30:02.79 vLyPV+3E
>>851
昼間しか出来ないデートに誘えばいいやん


856:名無しさんの初恋
11/08/11 14:31:13.49 E/CYHe1j
>>850
バイト先で会っても、彼女が電話で泣いて帰ったことなどなかったように
ごく普通に明るくふるまうぐらいしかないね

>>851
ストレートに休日昼間の遊びに誘うのがいいと思うよ

857:823
11/08/11 14:32:04.49 +ZZo75dL
>>854
石鹸はよくないんですね。
ためになります。ありがとうございます


858:名無しさんの初恋
11/08/11 14:35:28.70 82HEbLeQ
>>853-855
早速、ありがとうございます。
自分から誘うことに戸惑っている状況です。
これまでの食事も彼から誘われてのことなので、もし自分から誘って断られたら…と思うと怖くてたまりません。
しかも夜ならまだしも、休日昼間だと玉砕するんじゃないかと不安です。

ずるい考えなのは百も承知ですが、彼から昼間に誘ってもらえるよう仕向けられないものでしょうか。

859:名無しさんの初恋
11/08/11 14:36:30.17 NZ6cV6d1
女性に質問です。「日曜日のお誘いのメール」を木曜日に送り、結局OKの返事が土曜の夜の8時くらいにきたのですが、これは、他の人からのお誘いを待っていて、それがなかったので、セカンドチョイスとして選ばれたということでしょうか?



860:名無しさんの初恋
11/08/11 14:43:43.82 LU3kFnln
>>856
それしかないんですかね。

久しぶりに人を好きになったので、この恋は実らせたいんですけどね。

861:名無しさんの初恋
11/08/11 14:47:44.57 vLyPV+3E
>>858
100%誘ってもらえる魔法の言葉があったとして
それを言って誘われなかったら、玉砕と変わらない

平日夜でも構わないから、一度くらい自分から誘った方がいいよ
彼だって『休日は敷居が高いかな』と考えてる可能性もあるし

862:名無しさんの初恋
11/08/11 15:00:48.38 fhk0/+UY
>>858
彼は毎回断られたらどうしようという思いと
戦ってあなたを誘ってるのに、ズルいね
今度誘われたときに、次はお昼にしてみませんか?とか
軽く言ってみれば?

863:851
11/08/11 15:19:01.50 82HEbLeQ
>>861
ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。

休日は相手からのメールが途切れがちなせいもあって、そのせいで臆病になってる節もあります。
まずは次に会う時に、こちらから次回の約束をしてみようと思います。

864:名無しさんの初恋
11/08/11 15:20:02.99 AI+jOpwP
つまらない事かもしれませんが相談させて下さい。付き合ってる彼女が僕が他の人とメールをする事自体が浮気だと言うんですが、僕は相手に対して友達以上の気持ちもないんです。
それが原因で喧嘩したのですが、僕は彼女が好きですが、女友達も同じ様に大事なんです。
男女関係なく友達も大事なんです。
だからメールを止めろと言われても止める気はないのですが、これは僕の考えがおかしいのでしょうか?
そのメールをしていたせいで別れようと言われたのですが、これはお互いの為に別れた方がいいのでしょうか…

865:851
11/08/11 15:22:36.19 82HEbLeQ
>>862
ありがとうございます。
彼も断られたらどうしようとか思うのでしょうか。
いつも唐突に「今度、ご飯行こう」と誘われるので、気紛れなのではないかと感じています。

相手が気兼ねしないくらいの軽さで誘ってみようと思います。

866:名無しさんの初恋
11/08/11 15:38:26.20 8zlIsWBO
>>864
長い目で見ると面倒くさすぎる。俺なら別れる。
女友達ならまだいいが、職場の飲み会もいけなくなるぞ。

867:名無しさんの初恋
11/08/11 15:52:37.09 XCbFUubp
>>864
そういう束縛はエスカレートするよ
そのうち携帯見られたりする
耐えられないなら別れるしかないんじゃないかな

868:名無しさんの初恋
11/08/11 15:59:01.51 AI+jOpwP

>>866 ありがとうございます。
職場の飲み会などはないのでいいんですが、やっぱり別れた方がいいんですかね。

そもそも彼女は前の彼氏の時に一度浮気をした事があったらしいのですが、その不安を好きな気持ちで隠してましたが、何もしていない自分に浮気と言われるのも腑に落ちないので別れようと思います。

869:名無しさんの初恋
11/08/11 16:01:01.94 VtTJnOLU
>>865
誰だって断られたらへこむよ
それを相手に見せないようにしてるだけ

870:名無しさんの初恋
11/08/11 16:01:04.42 AI+jOpwP
>>867 ありがとうございます。
携帯見られても問題はないのですが、そうなるといちいちめんどくさいですね。

上の通りやっぱり別れようと思います。

871:名無しさんの初恋
11/08/11 16:15:17.00 vLyPV+3E
そんな女の子は、次彼氏が出来ても苦労するからさ
好きになったおまいが、別れるのを覚悟で改善するように努力したら?

嫌なところがあれば別れる…ってお互いに進歩しないべ?

872:名無しさんの初恋
11/08/11 16:19:14.59 VtTJnOLU
>>868
浮気をする人は、相手の浮気を勘ぐるよ
だって自分がそうだから
見られても問題ないようなメールをしてただけで別れようと言い出すとか、ちょっと異常だね

873:名無しさんの初恋
11/08/11 16:20:34.62 wfbdMjq2
>>870
俺は諸兄の意見とは違う。
アンタの言い分は間違いじゃないかも知れない。
でも彼女さんの言うことも根本では間違ってはいない。
こんなのね、マナーの問題だよ。
自分の恋人が他の異性と何やら楽しそうに意思疎通してる。←彼女さんにとっては面白い訳がなかろう。

あんたらどっちも自己主張ばかりして、全然歩み寄ってないが、妥協ってものは無いのかね。
そういう所を突き合わせ、すり合わせ、何か解決の道を見つけてこその恋愛関係だよ?
恋人関係というのは、社会的な裏付けは無い。裏打ちは信義だけ。
だから些細なことでも相手を気遣い合って互いの信頼を保たないといけない。
それが嫌なら恋愛なんかやめるんだな。まだ恋愛するほど人間が出来ちゃいないということだからな。

正直言って、こんなことで別れるなんて阿呆らしすぎるぞ。

874:名無しさんの初恋
11/08/11 16:29:07.12 TzqHWEc9
相談頼む

客:俺、店員:気になる娘
彼女はレジやってるんだが、向こうから話かけてきて親しくなったって感じ
ただ、恋愛対象として俺を見ているのか疑問だったから怖くてアドレスとか聞けなかった
単なる常連さんとしか見てないかもしれないと・・・
さっき、買い物してその娘に会ったんだけど、今週いっぱいで店辞めるんですよと言われた
これ行動起こすべきかな?



875:名無しさんの初恋
11/08/11 16:33:17.19 +zOV6sde
店の人間が客に愛想良くするのは至極当然のことなのではないかと。

876:名無しさんの初恋
11/08/11 16:37:07.48 1qLAIGc2
> 彼女が好きですが
> 女友達も同じ様に大事

おいおいおい・・・・・・

877:763
11/08/11 16:39:02.33 RaAZULFD
763でしたが…
今日は会えなかったな…

てかクルマの運転難すぎ…
自信がどっちともなくなる。

878:名無しさんの初恋
11/08/11 16:39:46.67 vLyPV+3E
>>874
えー 次からどこの店に行ったら良いんだよ…_ト ̄|○

くらいは言ったのかい?


879:名無しさんの初恋
11/08/11 16:41:26.15 8zlIsWBO
>>874
むしろ・・・

今行かないで、いついくんだ?

880:名無しさんの初恋
11/08/11 16:44:41.87 OVY87Jhp
自分と相手は同じ高校だったけど大学は違って今19です。

自分が好きってつぶやいたTwitterが相手にばれたみたいなんです。
そのアカウントは相手に教えてない方の垢で、また別の垢では相手と相互フォローしてます。
相手はTwitterで見なきゃよかった、友達に相談しようとかつぶやいてました。
恋人関係じゃないけど卒業してから月3回くらい会っています。
今週末に2人で遊びに行くんですけど
絶対気まずくなると思んです。
別に恋人関係じゃないし、趣味が合い、これからも遊びたいので
今の関係を壊したくありません。
どうしたらいいでしょうか。

881:名無しさんの初恋
11/08/11 16:48:24.23 VtTJnOLU
>>874
その子が気になってるのなら、店辞める前に行動起こすしかないだろ

882:名無しさんの初恋
11/08/11 16:54:47.28 wfbdMjq2
>>880
この種のレスを見るたびに思うのだが、バレると何かマズいのかな。
事が事だし想定外のことに慌てるのはわかるけど、それだけ。
むしろチャンスに転化できるじゃないか。
俺ならそうする。
ちなみに俺の彼女はこれだった。あいつはミスをチャンスに変えて、俺をモノにした。

883:874
11/08/11 16:55:52.80 TzqHWEc9
わかった!
決心ついた! アドレス書いた紙渡してくる!!!!



884:名無しさんの初恋
11/08/11 16:57:28.41 VtTJnOLU
>>880
よくわかんないだけど
好きってつぶやいたけど、それは恋人関係に発展させたいって意味じゃないってこと?
それとも、今の関係は壊したくないけど、出来るなら恋人になりたいってこと?

885:名無しさんの初恋
11/08/11 16:59:43.22 ME4joj9k
バレるのが怖いなら
やめといた方がいいんじゃ

886:名無しさんの初恋
11/08/11 17:01:11.05 8zlIsWBO
>>880
他のアカウントがばれたところで、何の問題が?
そのアカウントでは余計なことつぶやいてたってことか?

887:名無しさんの初恋
11/08/11 17:06:37.38 NX0MgBYA
>>683
亀だけど682の自分は女。
遠距離で会えないのは分かるけど冷たいよね。

888:880
11/08/11 17:17:12.33 OVY87Jhp
>>882
転化できればいいですね。でも相手は、腐女子だから自分が女子なのめんどくさい とか言うタイプでして、、、

>>884
今の関係は壊したくないけど、できれば恋人になりたいってことです。

>>886
他のアカウントは自分の本名をもじった名前でして、それでいてその日は結構相手のことつぶやいていました。

889:名無しさんの初恋
11/08/11 17:24:50.83 GRc9L7E+
>>888
あのさ。
あんた相談しに来てるのか、言い訳しに来てるのか、どっちなんだよ。

890:名無しさんの初恋
11/08/11 17:43:31.85 D+9oXECW
高2です。
付き合って1年の同じクラスの彼女と別れようか迷っています。
ちなみに彼女とは部活も同じで会わない日は無い、というくらい毎日会います。
最近どうも一緒にいて面白くなく、友達としゃべったりしている方が
ずっと楽しく感じてしまいます。
彼女は僕のことを1年前と変わらず好きで居続けてくれているのですが、
僕は彼女のことを好きなのかどうか分かりません。

こんな気持ちで付き合い続けるのは向こうにも失礼だとも思いましたが、
これは一時的な倦怠期で、しばらくすれば元通りになるのかな、と思うと
別れるのが惜しいです。

そんな事は考えずスパッと別れを切り出した方がよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

891:名無しさんの初恋
11/08/11 17:45:57.13 VtTJnOLU
>>888
ということは、キミの気持ち的に告白はまだ時期尚早だったってことかな?
まだ「たとえ今の関係が壊れたとしても、恋人になりたい」という程ではないと?

892:名無しさんの初恋
11/08/11 17:52:02.45 vLyPV+3E
>>890
高校時代に付き合った相手とそのまま結婚…っていうのは珍しいんだけど
俺が今高校生に戻ったとしたら、それをしてみたいと思ってる

高校時代って、1年付き合うと新しいものに目が行ったり
友情に近くなった愛情に、不満みたいなものを感じるけど
よほど嫌いになったとか、他好きじゃない限りは現状維持してみたらどうだろう

それは自分が『そうしたら良かった』と思ってるだけで
客観的なアドバイスにはなってないかも知れないが

893:名無しさんの初恋
11/08/11 18:57:16.30 wfbdMjq2
>>890
ザックリ言うと、「こんな気持ちで付き合い続けるのは向こうにも失礼だとも思」うことこそ失礼。
今君は、実はとっても幸せな立場にいるのだが、その立場に甘えているのさ。
でもそれは繋がりがだんだんと深くなっていく時に感じる錯覚みたいなもので、実は君、やっぱり彼女が好きなのさ。
慣れてくると、最初の頃のようなある意味刺激的なことは少なくなってくる。楽しいことも少なくなるかも知れない。
しかしそんなの当たり前。
恋人関係というのは、友達なんかよりいろんな意味で深く繋がる関係だから、ただ楽しんだり笑ってるような時間は相対的にだんだん少なくなる。
今は、斯様に関係が一段深くなりつつある時期なのじゃないかな。

ところで考えてみ。
俺も高1から一人の人ともうかれこれ約10年付き合ってるが、こんくらいになると例えば何か会話する時も、余計な言葉なんか要らないんだ。
ツーカーどころじゃない。もう相手は自分の体や脳や心の一部だ。逆に自分のそれも、相手に半分預けてあるような感覚になる。
これが生涯のパートナーってものなんだなと心底思えてくる。
けどそれもこれも、俺らの1秒1分1日1年の積み重ねさね。

とりあえず明日にでも彼女さんに会って、好きだと言って抱きしめてみな。
ああやっぱり自分はその人が好きなんだと実感できるから。

894:名無しさんの初恋
11/08/11 20:04:14.70 3UGDiBW+
好きな人に気になる人がいる場合は、どんなアプローチが良いんでしょうか。
お互い社会人ですが職場も違いますし、共通の友人と言うのも皆無なので複数人で遊ぶ事は期待できません。

895:名無しさんの初恋
11/08/11 21:17:32.33 tTPBe5Xo
>>894
男性か女性かもわからない年齢もわからないで答えようがあると思う?

896:名無しさんの初恋
11/08/11 21:28:39.34 XCbFUubp
>>894
二人で会えばいいじゃん

897:名無しさんの初恋
11/08/11 21:35:38.26 J+yQR+pi
恋人の有無をぼやかす男性の心理を教えてください!

彼女いるんですか?と聞いたところ、「えっ?いや…まぁまぁ…」みたいな感じではっきりした返事をしてもらえず、ちょっと追求しても同じ感じ
飲み会でそういう話になった時も上手くスルーしてました

バイトの人なんですが、上がりが被れば一時間ぐらい話すし、一回バイト先からちょっと遠いわたしの最寄り駅まで送ってもらったこともあるので嫌われてはいないと思うんですが…

はっきりした返事をしないということは彼女いると思ったほうが正解でしょうか?

898:名無しさんの初恋
11/08/11 21:36:04.90 aQvfAoxr
ってーか、そも何か攻め手が変わるものとも思えないのだが。

899:名無しさんの初恋
11/08/11 21:37:53.30 aQvfAoxr
>>897
ズバリ訊けば済むことだよ。
そんな察しを繰り返して、正解が導かれるとでも思う?

900:名無しさんの初恋
11/08/11 21:44:17.94 fqkIHO5u
>>897 
彼女がいるか、いなくても貴方に興味が無いかのどちらかでは?
彼女がいなくて、脈があるなら素直にいないって言うと思う…。

901:名無しさんの初恋
11/08/11 21:45:55.70 tHOvRVDz
>>897
心理は知らん。

可能性は二つある。
彼女が居るが、ボカしている
彼女は居ないが、ボカしている
何故ボカすかと言うと、あなたを含めた人に知られたくない(話したくない)から。

多分訊きたいことはこういうことだと思うが、これは「心理」ではないぞ。
この板はこのスレに限らず全般的に「心理」と云う言葉の誤用や濫用をしすぎている。みっともないから気をつけた方がいい。

902:名無しさんの初恋
11/08/11 21:47:10.40 tHOvRVDz
ん、変換ミスだ。

× あなたを含めた人
○ あなたを含め他人

失礼した。

903:名無しさんの初恋
11/08/11 22:31:52.87 w8x1CJTK
>>822
大学生男で片想い中だけど
告白の言葉はそれにしようと思った

絶対友達にしか見られてないけど、
そういうケースもあるんだな。頑張ろう

904:名無しさんの初恋
11/08/11 22:37:33.54 vLyPV+3E
>>897
その話題で引っ張られたらウザいなあ…と思ったらボカすかな

彼女居るとか居ないとか興味がないくせに
新しい会話のネタとして聞いてきたんだな と感じた場合とか

905:名無しさんの初恋
11/08/11 22:52:29.91 5Uxbc7Cj
高校生男子です
好きな人が前一緒に行くって約束してた祭りに来ないと言われました
理由を聞いても「みんなと楽しんできて♪」って感じでうやむやにされて「君に来て欲しいなー」と何度言っても断られました
これはもう攻めずに諦め方がいい?

906:名無しさんの初恋
11/08/11 22:57:37.60 x11CZ1wv
適当に返事してたら遊びに行くことになっちゃった…
どうやって断ればいい?私彼氏いるんだけど

907:名無しさんの初恋
11/08/11 23:00:28.66 G68tEs/S
好きな子から「映画観たい」とメールで誘われたのですが
観たいのある?と聞いたら
「今何やってますかね?^^;何が観たいです?」と言われ
「強いて言えば○○かな?」と言ったら
「じゃあそれ観よう^^」とのこと。

観たいものがあるわけじゃないのに映画観たいってどういうこと?
俺と会話すなくていいから?俺の顔見なくていいから?
、と無駄にネガティブな考えすら浮かんできてしまいます・・・笑

考えてることが全くわからなくて眉間に皺寄って困っているので
どんな些細なことでもご意見頂戴できれば有りがたいです。
よろしくお願いします。

908:名無しさんの初恋
11/08/11 23:01:10.08 wfbdMjq2
>>906
「彼氏に怒られた」で、今回の分ばかりか先々まで一発解決

909:名無しさんの初恋
11/08/11 23:02:25.02 wfbdMjq2
>>907
そらあなた、「あなたと一緒に過ごしたい」だよ。

910:名無しさんの初恋
11/08/11 23:04:47.23 x11CZ1wv
>>908
ありがとう
でもたぶん相手は私に彼氏いるって知らないんです
どうやって切り出せばよいのか

911:名無しさんの初恋
11/08/11 23:05:55.77 fqkIHO5u
>>907 貴方は彼女と映画が見れて嬉しくないのか?
ネガティブな発想ばかりでしかめ面してるより、
一緒に過ごしてくれることを楽しめないものかね?
暇だからでも、興味本位でもいいじゃん、貴方は彼女が好きなんだろ?

912:名無しさんの初恋
11/08/11 23:07:39.53 jJwWJkcZ
好きな人から誕生日にケーキを貰ったんだけど
彼の誕生日には何をあげたらいいのでしょうか…

913:名無しさんの初恋
11/08/11 23:18:17.37 vLyPV+3E
>>910
ごめん、彼氏に相談したらダメって言われた だろ

しかし、適当に話してて遊ぶ約束なんてなるかあ?


914:名無しさんの初恋
11/08/11 23:22:02.43 x11CZ1wv
>>913
ありがとう送ってみます

メールでいいともいいとも言ってたら後に引けなくなっちゃったんだ
自業自得ですね

915:356
11/08/11 23:23:50.43 nm+sEq9l
少し前にスレ汚ししてしまった356です。
仕事の転勤などで色々あったので、まとめるのが遅くなってしまいました。

自分27♂販売関係
相手21♀異動前の店舗アルバイト

前の店舗から異動になり、一緒に住む予定で広めな部屋を借りて引っ越しました。
付き合い始めて2年半で、そろそろお互いに結婚を意識してたので式場の予約。
先月中旬に彼女の金銭的理由で式場をキャンセルする事になり、その関係で喧嘩。
先月の末にもう好きじゃない、別れると一方的に別れられてしまいました。

ただ、仕事の関係で前の職場に顔を出す事があるのですが、自分があげたプレゼント
(アクセやぬいぐるみなど)を大事に使っていたり、持っているそうです。

916:名無しさんの初恋
11/08/11 23:24:40.87 G68tEs/S
レスありがとうございます。
>>909
言ってくださる通りなら、最高に嬉しいです。
暇潰し、友好関係継続のための気まぐれで無いことを願うのみです。

>>911
はい。相手のことは自分史上空前の規模で大好きです。
メールで誘われてから一緒に映画観て
深夜飲んで帰って次の朝目覚めるまでは最高に楽しんでいました。
浮かれて多分ずっとニコニコして話してたと思います。笑


ただ、冷静になって振り返るとなんだったんだろうと…
好きすぎて色々考えだすと止まらなくなって
ネガティブな考えもポンポン浮かんできちゃいます。
もうちょっと気楽に構えていたいものですが…

917:名無しさんの初恋
11/08/11 23:32:10.95 vLyPV+3E
>>916
基本的に人間なんていつ死ぬか解らんのだ
死ぬまでの期間、いかに楽しめるか…が大切だと思うわけで
(それは俺の価値観だけど)

せっかく楽しい時間を過ごせてるのに、ネガ思考になっちゃうと
楽しい時間を楽しめてないように思えて、勿体ないよ?
せめてさ、壁に突き当たった時にネガろうよw

918:名無しさんの初恋
11/08/11 23:42:49.85 oAehNDj9

男性に質問です。

彼氏に素の自分が出せません
大人数だと素でいられるんですが、2人きりになると大人しくなってしまいます
この前彼が「デートで行きたい所があったらいってね」と言ってくれたんですが、
気を使って「どこでもいい」と答えてしまいました
本当は行きたいところはたくさんあるけど、それがいえません
彼とは遠距離でたまにしか会えないのでもっといろんな所に行きたいんですが・・・

いつも、どこでもいいと答える彼女が
あそこ行きたい!ここに行きたい!といろいろ言い出したら、嫌になってしま
いますか?ワガママだと思ってしまいますか?



919:名無しさんの初恋
11/08/11 23:45:55.46 oAehNDj9

>>918
すいません。スレ間違えたかも・・・



920:名無しさんの初恋
11/08/11 23:48:28.11 vLyPV+3E
>>918
質問はそういうスレがあるだろw

別になんとも思わない、っていうか嬉しい
細かいけど『行きたい』より『行こう♪』のが良いかな

『なんでもいい』『どこでもいい』は飽きられやすいと思うよ
ある程度の自己主張がないヤツ、正直つまらん

921:名無しさんの初恋
11/08/11 23:52:08.91 oI+k5Ys2
>>809
プレゼント(物)ではなく、ちょっとだけ奮発した外食でも喜ぶんじゃない?
食事しながら感謝の言葉とか、これからもよろしくとか、語り合うのもいいかと。

922:名無しさんの初恋
11/08/11 23:55:48.29 MA8cydJ1
好きでもない人と、2人きりで深夜ニケツできますか??集団で遊んだ帰りですが、、、

923:356
11/08/12 00:10:17.77 dGRSnNJg
私は正直、このまま結婚する気満々でしたし、正直よりが戻せればと思うのですが
よりを戻そうと話をすると、結論は変わらないと突っぱねられてしまいます。
ただ、距離と時間を置いて考えたいとも言っていました。

別れる理由も尋ねました。
1、私が負担している携帯代を一回、共通の友人の前でちゃんと払ってと言ったのが嫌だった。
2、以前(私が異動した後)彼女の浮気騒動があり(真偽は結局不明)、私がガチ切れしたのが怖かった。
3、一緒に住むつもりだったが、最近の仕事内容が面白く、お店でも中核メンバーになって来ているので
、仕事を止めてまで行く気がなくなってきた。私が早く一緒に住もうというのも、今の自分の気持ちが
判って貰えなくて嫌だった。
上記のような理由だそうです。

924:名無しさんの初恋
11/08/12 00:12:08.57 kh3zyiIF

>>920
918です

そうなんですよw
書き込んだんだあとにスレ間違えたことに気付きました
間違えたのにもかかわらず、優しく答えてくれてありがとうございます。

なるほど~
つまらないと思われるのは嫌なので、行きたい所とか話してみます

925:356
11/08/12 00:15:14.92 dGRSnNJg
私は未練もやり直す積もりもあります。彼女の言い分の時間や距離を置く事も理解は出来るのですが、
逆に心が離れていきそうで怖いです。(彼女が別の社員と最近仲が良いと聞いたのもあります。)
正直どうすれば良いか判らなくなってしまいました。

まったくの第三者である皆さんの意見を聞かせてください。

また、微妙に長くなって申し訳ないです。

926:名無しさんの初恋
11/08/12 00:22:13.37 45uVIjTk
>>925
心が離れていきそうで…

もう離れてるんでしょ?
彼女の『別れる』が本気なら戻らないよ
俺が知る限り女は、少しずつ少しずつ不満を溜めていって
ある日突然爆発して、何も残さないからw

些細な喧嘩もしなかったんじゃないのかな?
それが『やり直せる』と思ってる原因かも知れないけど
その時も不満はずっとあったわけで…

『俺は好きだけど、おまいの判断を優先するわバイバイ』
でスパッと終わるのが、唯一復縁出来る道かも知れない

927:名無しさんの初恋
11/08/12 00:31:54.30 Ehk2QK+I
最近、同じ職場内で気になる子ができたのでアドバイスください
ちなみに相手と知り合って4ヶ月程で、メールアドレスすら知りませんorz

自分24♂ 彼女なし
相手20♀ 彼氏なし (男に対して受け身?)

基本的に女性社員とは仕事の話&軽い雑談程度しかできない
気になる相手とも今までほとんど仕事の話くらいしかしてなかったのですが
先日、同僚数人と飲みに行く事になったので、その子も誘ってみた所(この時点では数人でとは言ってない)
意外にもOKで飲みに行く事に・・・、軽い話しかできなかったのですが
それ以来その子の事が気になってしまいます

その子は女性社員の中では明るい性格なのですが、男相手だと少し距離を置いてる印象です
自分は好きになった相手には受け身になってしまう性格のため、どうにかして仲良くなりたいのですが
やっぱり連絡先を交換するのが一番の近道ですよね?

最後に、一つ気がかりなのが、その子と職場で話ててもあまり笑顔を見せてくれない事orz
(飲みに行った時は普通に笑って話してくれました)
女性の方、こういう状況をどう思われますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch