11/02/10 04:33:31 pj9NVBkR
>>399
彼女作るのに別段苦労しない人ならそうしてる
ただ結婚後にも趣味認めてくれるかどうかは相手によるけどな
特に子供作った後は女から母にクラスチェンジするから怖いw
オタ趣味に毎月何万も使ったり
エロ系を子供の目につくところへ置かなければどうにかなるさ
401:名無しさんの初恋
11/02/10 04:39:48 6cBn/tdd
オタク文化をある程度知ってて
何が嫌いとかダサいとか叩きたい物があると
お互いにそれを実践したりしちゃうんだよなオタクって
相手がそれを好きなんだったら理解する事考えてもいいのに
402:名無しさんの初恋
11/02/10 05:08:04 pj9NVBkR
別に好き嫌いをはっきり言って仲違いなんてしない
それはtwitterで#コミュ入ってれば普通に見られるだろう
俺は~を~だと思う。いや違う~だろ。程度のやりとりで
相手を嫌になるのは自分が幼いからで、人格形成が未熟な証拠
本気で知り合いでもいいから作りたいなら、twitterやmixiで同趣味のコミュ入ればいい
オタ趣味のパートナーで無ければならない理由なんて
クリエイターが同業者のパートナー求めるようなもので
生活が絡まない限り、そうである必要なんて全く無い
403:名無しさんの初恋
11/02/10 05:09:03 r92kbQII
>>395
だって…駕籠真太郎が解るとは思わなかったんだもん…(´;ω;`)
コロッといきましたよ、アッサリw
いいけどね、結果は今のとこ良いから。
404:名無しさんの初恋
11/02/10 05:14:25 pj9NVBkR
駕籠真太郎はデビュー前から知ってるし、サブカルでは有名な方じゃないか?
エヴァが大流行した頃にはまだあまり注目されなかったが
エロマンガの頃から良い味出してる人だったよ
あの頃は宝島ムックとか読んでる文系大学生多かったから
サブカルフリークなおっさんなら普通に知ってる作家
405:名無しさんの初恋
11/02/10 05:20:17 6cBn/tdd
>>402
男はそうかもしれないけど
女で「お前そんなの読むのかよ~ほんと女向けってそういうのばっか!」
とか言った暁には「何この人子ども」って思っちゃうけどね
いや、でも今の彼氏もバカにはするけどなんか許せるかも
この違いは何だろう
406:名無しさんの初恋
11/02/10 05:21:03 md82dDAh
うん、駕籠真太郎は有名(というか一度読んだら忘れないよねw)
7,8年前はTSUTAYAの漫画コーナーにも置いてあったよ。
407:名無しさんの初恋
11/02/10 05:56:25 pj9NVBkR
>>405
青年漫画や少女漫画に対する意見として、趣味の違いで済む問題なら流せるだろうに
男で少女漫画を読む人は普通にいるし、俺もそれで同性異性問わず小馬鹿にされたことも多々ある
女で少女漫画を嫌うのもそれと同じだろうに、何故それを認めないんだ?
例えばだが、団塊世代以上なんていまだに漫画やアニメを極端に嫌う人が多いが
だからと言って俺は団塊世代を嫌ったりはしない、それは趣味嗜好だし、育成環境にもよる
趣味の否定は人格の否定には繋がらないんだし
その程度のことは軽く受け流せるようになった方がいいな
408:名無しさんの初恋
11/02/10 06:11:41 md82dDAh
「趣味の否定を、人格の否定だと思っていない人がいる」と自分は認識してる。
他人の仕事をバカにすれば悪者扱いなのに、
他人の趣味はバカにしても構わない、とされている。
どちらも現在の自分を作った大事なものなのにね。
でも、言ったところで通用しない人がいるから、そういう相手はスルーするのが得策。
409:名無しさんの初恋
11/02/10 06:14:07 p2pi4pov
>>401
もし相手がすきなら、興味は持つことはあっても叩くってのは
あり得ないな、何故ならそれは趣味えの興味ではなく相手への好意と
直結してるから、自分も競馬っていう人によっては眉をひそめて
しまうかもしれない趣味があるけど、いくらイメージ悪いからって
叩かれたら嫌だしな
410:名無しさんの初恋
11/02/10 06:27:05 KzMH/UFY
>>381
女性が放流されるって滅多にないから、フリアドの調子悪くて届いてないとかじゃね?
追撃はしたの?
411:名無しさんの初恋
11/02/10 06:28:41 fLjHNWAC
>>391
現在進行形でそれ言ってるw
今mixiでメッセくれた女の子と直メしてるけど、趣味合いすぎてヤバイ。ただ惜しいのは相手がとなりの県に住んでいると言うこと…
412:名無しさんの初恋
11/02/10 06:29:47 pj9NVBkR
いや社会人やってれば仕事を馬鹿にする人だって普通にいるだろうにw
ある程度の年齢になると同世代同士はあえて面と向かって指摘しないだけで
年収や職種による周りの態度の違いは本当に顕著
それに比べたらコミュニティで知り合った相手に、趣味で意見が食い違う程度は気楽じゃないかね?
上でも書いたように既に生活になってるようなクリエイターならいざ知らず
趣味は趣味、それが全てじゃないし、自分自身を写す鏡でも無い
413:名無しさんの初恋
11/02/10 06:36:17 6cBn/tdd
>>407
単に「批判して欲しくない」というスタンスが私にあって、
相手がその空気読めなかっただけ、という話じゃないかな
全てを許せる人間はすごいけど、
無理して相手して生きる必要も無いでしょ?
批判は気にするなっていうのは勿論その通り、
多分批判されても、今まで通り作品を好きだと思うよ、気にしてない
でも批判された上で、まだ相手の事を好きかどうかは、
それ以外に相手に好きな所があれば気にならないけど
どうでもいい人に「批判するけど気にするなよ、お前子供だな」
とか言われたら「こいつとは無理だわ」って思うのは自然だと思うな
多分相手にとっても「ちいせえ女だ」程度の間柄だろうしね
この場合この二人は確実に上手くいかない
414:名無しさんの初恋
11/02/10 06:47:55 zNbCFIJV
めんどくさいな
415:名無しさんの初恋
11/02/10 07:09:43 pj9NVBkR
>>413
>>408や>>409にも言いたいことは、趣味は自分の全てなのか?ということ
今までさらっと流して読んでて思ったのは、君たちの書き込みからは生活感が一切無い
まるでガキが「俺の好きなものを馬鹿するやつとは関わらない」と言ってるようにしか思えないんだ
社会人になると趣味も大切なものだが、それより第一に生活だろう
昇進試験だったり、資格取得だったり、サラリーマンじゃないとしても
金を稼ぐ為には様々な知識や人脈を得ないといけない、それはクリエイターも同じ
どんな職業だって常に理不尽なことと向き合って生活する毎日がそこにはある
そういう中で生活すると、プライベートで知り合った相手との趣味の意見の食い違いなんて
本当に些細なことになると思うんだが、俺が間違ってるか?
>>392で書いたのはそういうことなんだ、結局は譲歩しあえるかどうか
納得出来ないものでも認めるのは、社会人なら誰しも身につけてるスキルだし
それが無ければ、大人同士の友情や恋愛なんてそもそも成立しないと思うよ
それに好きなんだからいいだろと笑って主張した方が人としても魅力的
何も自分から敵対する必要も無いし、それだけで関係を切る必要もないさ
ちょっと打算的だが、人の縁って案外狭いんで貴重な人脈失う可能性もあるしなw
その人となりを知った上で、自分にとって不利益で人間的に関わりたく無いの切ればいい
416:名無しさんの初恋
11/02/10 07:18:29 6cBn/tdd
413だけどもう彼氏いるよ
確かにまだ社会人じゃないから上司や同僚への付き合い方は
心得ていないかもしれない
でも好きな人は自分の勝手で選んで良いんだよ
バカにする奴に関わらなくても別にいいんじゃない?
その人から何も得られ無さそうなら
得られそうな魅力を感じる人には、批判なんてそんなに気にならない
そもそも本当に批判が嫌なら2ちゃん見ないわ
リアルでまでうざいのに構ってられん
417:名無しさんの初恋
11/02/10 07:25:07 g8DMCQJs
>>415
いや、その譲歩してるっていう気持ちは後になって喧嘩したりとか
相手との関係に問題が発生した場合「我慢してやってるんだぞ」とか
「合わせてやってんだぞ」みたいな気持ちに変わってくるからできれば
そういう感覚はないほうがいい
趣味は人生のすべてではないけれど、趣味
を我慢してる
と思ったらそれは相当のストレスだからね
自然になんのためらいもなく「この人と付き合ってる
間はギャンブルはいいや」くらいの気持ちになれるならいいけどね
418:名無しさんの初恋
11/02/10 07:29:09 g8DMCQJs
それに、自分の趣味じゃないにしても相手のことが、本当に好きなら
相手の趣味に知らず知らずの間に影響されるものなんだよ、奥さんが
オタク趣味だと旦那さんも自然に漫画好きになったりとかね、そこまで
行かなくても、お互いの趣味の違いはプラスに働くものなんだよ
だから、相手の趣味がどうしても気になるっていう人は
それは趣味じゃなくて相手そのものに何かしらの感情を持ってる
可能性が高いんだよ
419:名無しさんの初恋
11/02/10 07:29:36 zX/iAowt
長文で議論して、彼氏持ちがここにレスしてるわって
朝からなんぞこれ?
420:名無しさんの初恋
11/02/10 07:32:12 g8DMCQJs
>>419
言わんとすることはわからなくも無いけど、そういう茶々って
必要なのか、長文だからなに、朝だからってなんなんだよ
それがスレの趣旨に則ってるならなんら問題ないでしょ
421:名無しさんの初恋
11/02/10 07:39:59 zX/iAowt
>>420
わからなくも無いなら一々反応せずに流せよ
絶対なんて無い事に「自分の考えが絶対!」な餓鬼みたいなレス見る方の気分考えろ
422:名無しさんの初恋
11/02/10 07:47:03 pj9NVBkR
少なくとも今現在パートナーいる人が議論するスレじゃないだろ、せめてスレタイくらいは読もうぜw
あと言っとくが、全く喧嘩や意見の対立が無い関係なんて無い
全体的に青臭すぎるというか、他人に理想を求めるばかりのガキそのものだ
なぜ自分を変える発想が無いのか不思議でならないくらいだよ、まあ仕事行くノシ
423:名無しさんの初恋
11/02/10 07:57:15 g8DMCQJs
>>422
もちろん100%無いということはないが、しかしそれ以前に
お互いが本当に好き同士だったらそもそも趣味や価値観の
相違を対立とは思わないんだよ、従姉妹が
俺の仕事の話に関して
「知らない世界の話を聞くのは面白いわ」って言ったけど、まさにそんな感じで
対立が対立では無くなるんだよね
424:名無しさんの初恋
11/02/10 07:59:35 g8DMCQJs
そして自分が自然に変わるならいいけど、意識して変わる
ということは人間不可能だからね、絶対にどこかで歪みが
生じる、ましてや恋人相手ならなおさら
だから素直になれる相手が1番良いんだよ
425:名無しさんの初恋
11/02/10 08:11:35 40MqkJkc
どっちもどっちだろ、まあ受験行くノシ
426:名無しさんの初恋
11/02/10 08:14:56 g8DMCQJs
自分を変えなきゃって思ってしまう時点で、もうかなり
ストレスが溜まる恋愛となることが目に見えているよ
そもそも、相手が異性だから話が変に思うけどおまえらは
友達と付き合うからって自分の趣味捨てたりするわけ?
友達に否定されたらその趣味やめるの?
427:名無しさんの初恋
11/02/10 08:30:26 fXuMrkae
誰かと付き合いたいなら他人の話を聴く。
原則だろ?
428:名無しさんの初恋
11/02/10 08:30:52 6F6V2Y7P
イマキタ
なげーから産業で誰か頼む
429:名無しさんの初恋
11/02/10 09:41:42 C38Zyotb
まとめると理想に会った人にであえる確率は低確率。
恋愛でも人間関係で理想的な相手だったとしてもストレスがない
付き合いなんて皆無。
最近男は草食系だから我慢して女のいうこと聞くから成り立ってるカップルおおいぞ。
昔の男はきにくわない女だととっかえひっかえだった。
今は無職やフリータの女でも親が面倒みてくれて生活こまんないからいいたい放題
なのが多い。男も経済力がスーパーサイヤ人からヤムチャなみに下降してるから
女のいうこときかざるおえないバランスになった。。
430:名無しさんの初恋
11/02/10 09:45:36 fXuMrkae
おまえは独りで乾いてろ
431:名無しさんの初恋
11/02/10 09:47:14 sC8eyZFI
なら無理に付き合う必要なんてないよ、何れ別れるであろう
相手と我慢してまで付き合うのって結局、
恋人がいるという
状況のために付き合うようなものじゃないか
彼女/彼氏がいないとリア充ではないという風潮が
おかしくしてるんだろうなきっと
432:名無しさんの初恋
11/02/10 09:58:26 PdZTvlYR
リア充=リアルが充実なんだから恋人いなくても本人が楽しければリア充と呼んでいいと思うんだがなあ。恋人いても友達いないやつとかどうなんだ。リア充じゃないだろ。
433:名無しさんの初恋
11/02/10 10:02:23 sC8eyZFI
>>432
だよなあ、リア充の定義がいつのまにか恋人がいるってこと
になってるよね、それでみんな焦って好きな人と付き合うで
はなく、恋人になってくれそうな人と付き合ってるよね
434:名無しさんの初恋
11/02/10 10:03:12 YCfxdUD7
>>429
そこまで女に偏見あって女への憎しみ伝わってくるのにこのスレに居るのは何故なの?
自分に彼女居ないのは我慢出来ない糞ビッチだらけだからって事?
好きな相手が出来れば上手くお互い関係築こうと譲歩したり話し合うのが普通だよ
どちらか一方だけが我慢して付き合ってるなんてないわ。お互い様だと思うよ
435:名無しさんの初恋
11/02/10 10:03:43 sC8eyZFI
ただ、恋人いて友達がいないってのはありだと思うけどね
相手からしたら、友達でなく自分に時間を割いてもらえるし
それに何より、取られちゃうかもという心配が全くないw
436:名無しさんの初恋
11/02/10 10:06:07 sC8eyZFI
>>434
ていうか譲歩してるとか対立してるっていう意識がないしなそもそも
お互い認め会えるっていうかな、、、そしてそこまで相性良い人でないと
そもそも異性として好きにならいよ
437:名無しさんの初恋
11/02/10 10:36:25 C38Zyotb
でも都市部の独身な人がどんどんふえてるのはなんでだろう・・・・・
438:名無しさんの初恋
11/02/10 10:38:37 sC8eyZFI
>>437
それは経済的に自分で食ってくのが精一杯な人が多いからで
そういう人だって恋人くらいいるだろう
439:名無しさんの初恋
11/02/10 10:45:45 Hu6J6iTU
NGID:6cBn/tdd
NGID:g8DMCQJs
NGID:sC8eyZFI
キチガイ警報、ID変えた同一人物臭い
440:名無しさんの初恋
11/02/10 10:46:23 PdZTvlYR
友達いないやつに自分は引かれないなあ。そういう人は恋人に依存とかするだろうし。
441:名無しさんの初恋
11/02/10 10:52:02 vSV/yq+h
>>440
それはまぁ、人それぞれだからな
だけど結局、どうとでもとれちゃうからそれも
相手に対してどれだけ惚れてるかなんだよね
442:名無しさんの初恋
11/02/10 11:06:16 C38Zyotb
>438
ところが一人で趣味にひたるほうが楽しいから20-30才で独り身のほうがいいっていう
男友達おおいんだわこれが・・・
都内にいるオタで偏差値高い大学でた連中で収入あるやつ等が特にそうなんだわ。。
443:名無しさんの初恋
11/02/10 11:10:48 ihqkpNGj
>>442
それはそれでリア充といえるんじゃないかな
変な女に捕まるより、好きな趣味に打ち込めるほうが
幸せだよ、自分が好きな人が恋人になればもっと
幸せだけど、そういう対象がいないならば趣味で充実してる
ということはいいことじゃないかな
444:名無しさんの初恋
11/02/10 11:12:28 VJKhY6QY
>>380
なにって、いちゃいちゃすればいいじゃない・・・
>>399
それやって、最終的にエロゲーすら好きな彼女ができあがりました
445:=408
11/02/10 12:51:03 md82dDAh
>>428
「理想は一緒にオタ趣味を楽しめる相手です」
「オタ趣味だけで相手選ぶとかないわー」
「社会人なんだから、我慢が大事だぞ!」
446:名無しさんの初恋
11/02/10 13:03:26 r92kbQII
>>404,>>406
ネットをみる限り、日本のどこかでは有名だったようだけど、
私の身の回りには駕籠を知ってる人はいなかったなあ。孤独な10年間だった。
皆、どこに潜伏してんのさ…
>>411
一致が多いとテンションあがるよねwがんばれw
オタ趣味と生活価値観についてだけど、趣味嗜好の選択はそれぞれの生活観にも相当影響されるし反映されると思うよ。
まあ、オタ趣味を軸に相手をみるのも、単にどの入口から相手を知りはじめるかってだけの問題かと。
私も長居したらスレチだしROMに戻るけど、皆様に良い出会いがありますように。
447:名無しさんの初恋
11/02/10 14:32:06 Iuaeq2Wv
お前らって難しいこと考えてんだな
すごいすごい
448:三輪車にのって
11/02/10 14:38:01 bj4K8OC0
わたしのまわりは、オタばかり。もうしょうがない。わたしもオタだし。
真似されている。ここにも家族でてくるし、オタばかり。
449:名無しさんの初恋
11/02/10 20:03:06 P2MB5Za5
ニコ生やったらオタの恋人ゲトできた
みんなもやってみれ
450:名無しさんの初恋
11/02/10 20:04:50 P2MB5Za5
>>400
子供つくった後も母になれない女の方がやばいと思うんだが
451:名無しさんの初恋
11/02/10 20:07:30 sP0rBluW
誰も母になるのが悪いなんて言ってないんだからそう怒るなよ
452:名無しさんの初恋
11/02/10 20:11:03 6gD9W+Kf
趣味が同じであろうが同じジャンルであろうが食い違いは必ず出てくるさ
同じ人間であっても他人だもの
453:名無しさんの初恋
11/02/10 20:11:52 GFjXZFmi
>>449
どうやってつくるの?
てか付き合った後もニコ生とかやられたらなんかいやだな
454:名無しさんの初恋
11/02/11 00:50:13 HgV7BtjO
お前の気分なんてどうでもいいわ
455:名無しさんの初恋
11/02/11 03:27:29 xj8zqcwf
長文書いてる奴、普通に読む気起きねえから、せめて3行以内に纏めろよ
纏める頭もねえの?
456:名無しさんの初恋
11/02/11 05:05:54 awfQM48D
・リア充とは辛い時に支えてくれる人が傍にいるかどうかで決まる
・俺にはいない
・ゲームが好きでそれは楽しいけど何だか虚しくなる時がある
457:名無しさんの初恋
11/02/11 05:13:40 3JmQUMNz
2chで長文書く奴は持論に酔ってて周り見えない空気読め無い残念さんが多いよね
煽り合いは当人も周りも嫌な気持ちにしかならないよ
>>354
遅レスだけど北海道少ないよね…
開催したら是非参加したいから主催検討よろしく
458:名無しさんの初恋
11/02/11 05:52:42 TOHQqqV1
>>457
おお、心の友よ!
需要あるなら全然主催するよ
このままだとただ>>457と俺がお茶するだけになってしまうが
他にいないですかね?
459:名無しさんの初恋
11/02/11 09:27:46 0z+pGn1t
>>456
友達とか彼女ってのはたんなる肩書きで
人に囲まれてても、信用してないような人はリア充じゃねぇよな
460:名無しさんの初恋
11/02/11 13:59:45 9Rz4BJGm
毎日が充実している
それがリア充!
461:名無しさんの初恋
11/02/11 14:10:40 HgV7BtjO
つーかリア充はこんなところこねえし
俺だって予定あったらこんなスレに書き込みしないわ
462:名無しさんの初恋
11/02/11 15:09:00 TOHQqqV1
おおキモヲタどもよ
仲良くやろうジャマイカ!
463:名無しさんの初恋
11/02/11 15:35:50 tTwmzVqc
>>455
三行しか
読めないのか…
可哀想に。
464:名無しさんの初恋
11/02/11 15:50:18 axKJvJD7
3行で伝えられないなら100行書いても伝わらない
465:名無しさんの初恋
11/02/11 16:04:30 PuU2uVNk
充実なんて知らんし
466:名無しさんの初恋
11/02/11 16:45:57 xj8zqcwf
>>463
お前、頭悪いだろ?
467:名無しさんの初恋
11/02/11 16:55:49 HgV7BtjO
長文読めない低脳の方が頭悪いと思うぜ
お前が読んで要約すりゃいいだろ
468:名無しさんの初恋
11/02/11 17:46:51 feiY+Yfd
メメントみたいな頭なんじゃね?
469:名無しさんの初恋
11/02/11 17:54:29 71IlyrjV
くだらない
言い合いなんか
やめようぜ
470:名無しさんの初恋
11/02/11 18:48:07 LOWzwfbF
pixivとかニコニコで満足しちゃうのはヌルオタ以前の問題だったと思い知らされた
あんまりオタ話が広がらずに結局普通のネタを話して終わった
471:名無しさんの初恋
11/02/11 19:48:35 1fuMq32G
大切なのは本人が楽しいかどうかだろ
友達ゼロでも楽しければリア充でいいじゃん
472:名無しさんの初恋
11/02/11 20:21:47 Ycr2VCJv
ニコニコvip東方けいおんetc…って書くとにわかぬるオタ扱いされる風潮があるけど
みんな初めはぬるオタからスタートなんだし今後一緒に知っていくっていうのも有りなんじゃない?
今でこそそんな事言われないけど、私だってシスプリでオタになった当時はにわかにわか言われまくったし
けいおんで入った様な人たちも何年か後は立派なオタになってるかもよ
473:名無しさんの初恋
11/02/11 21:05:38 euQTEQUj
けいおんしか知らないからウザがられてるんじゃなくて
空気読めないからウザがられてるんだよ
474:名無しさんの初恋
11/02/11 21:07:31 LsErypAV
けいおん厨DQN多いからな
特にキョロ充が
マジでうざい
475:名無しさんの初恋
11/02/11 21:32:38 702WAfcH
誰かに好きになってもらえるということは、他の人にはない魅力を持っているという事。
彼女作るのって並大抵じゃないね…アピールできるのはアニメが大好きってことぐらいだ…
476:名無しさんの初恋
11/02/11 21:47:19 ieQVMJce
アニソンオフに行ったけど、常連部屋とニコ厨部屋みたいなのが出来てて
どっちでもない俺は、強制的に少人数の残り物部屋に入れられた
しかも女性参加者とアドレスを交換したのが気に食わなかったようで
解散後のスレで出会い厨扱い
本当、オタクって排他的な上に嫉妬深い奴が多い
オタクでも、人間的にまともな人と付き合いたいわ
477:名無しさんの初恋
11/02/11 21:56:18 GPM7CHJq
こういうとこで愚痴ってても説得力無いよ
478:名無しさんの初恋
11/02/11 22:00:58 euQTEQUj
常連は男に対しては排他的だよね
どうしてもそういうのが嫌なら個別か幹事やればいいんじゃないの
オレ今度映画見に行くことになったよww
479:名無しさんの初恋
11/02/11 22:02:34 Ha2rV7p8
出会い目的のオフじゃなかったなら叩かれるよ
まぁ僻みもあるだろうけどね
480:名無しさんの初恋
11/02/11 22:46:14 AdNZN9HX
出会い目的のオフではないという趣旨だが男はみんな狙ってるという恐ろしい構図w
481:名無しさんの初恋
11/02/11 22:51:51 sPF4oXI6
出会い禁止でないならメアド交換ぐらいどうでもいいと思うけど
単なる僻みでしょ
482:名無しさんの初恋
11/02/11 22:54:06 +fYVfqLK
描き手の恋人欲しいな
483:名無しさんの初恋
11/02/11 22:56:47 0WCksFJ3
友達に成りたい人とメルアド交換するのは当たり前。 あからさまに女としか話していないなら、叩かれるのは仕方ないけどなー
つうか、女の立場になってかんがえてよ。勘違いウザイ君はいらないけど、仲良くはなせてもその場限りじゃ意味ない。アプローチをすりのは悪いことじゃない
484:名無しさんの初恋
11/02/11 23:09:26 sduk/Dub
ナンパとか行き当たりで出会おうとする奴は活発な出会い厨
ネット経由で出会おうとする奴は根暗な出会い厨
合コンやサークルや習い事で出会おうとする奴は人見知りな出会い厨
何もせず、素敵な出会いがあると信じてる奴はただのメンヘラ
何もせず、なにもかもを諦めた奴はただの負け犬
何もせず、なにも諦めてない奴はただの馬鹿
485:名無しさんの初恋
11/02/11 23:11:11 k+nIKJUH
>>475
しかしその魅力を判断するのは彼女だから
自分で自分が魅力がないと判断するのはよくないよ
それより、多少自信家くらいがうまくいく
卑屈は一番いけないよ、自分は謙虚でいるつもりでも大抵の場合は
他人からしたら自虐的にしか見えないからね
486:名無しさんの初恋
11/02/11 23:12:18 702WAfcH
てか、なんでも厨って使えばいいと思ってるのが痛すぎる
厨ってなんだよwww
487:名無しさんの初恋
11/02/11 23:16:16 TOHQqqV1
おーーーい
やっぱり札幌でオフって需要ないっすかね?
488:名無しさんの初恋
11/02/11 23:17:25 pr8oNJiK
>>486
最初に厨房とか言い出したやつが悪いんですよ
489:名無しさんの初恋
11/02/11 23:19:13 k+nIKJUH
>>485
ま、多少でいいんだよ「イケメンじゃないけど、キャラや
優しさで勝負できるくらいのツラだぞ!」程度でいいとにかく
2chにいがちな「どうせ不細工だから」と
か「どうせ」で
始まるような自己評価は絶対やめろ
490:名無しさんの初恋
11/02/12 00:55:22 r8NFy7Gj
つーかこのスレ読んでるだけでもウザイ奴多いよなw
こりゃ駄目だわ
491:名無しさんの初恋
11/02/12 01:08:15 1kmp8y1r
ウザイやつ以外いないだろ
492:名無しさんの初恋
11/02/12 03:18:34 cZQuEs2C
ウザイっていう奴がウザいんだよ!!
493:名無しさんの初恋
11/02/12 03:45:24 nNEopnjX
いやいや一番ウザイのは俺
494:名無しさんの初恋
11/02/12 03:46:36 JZGBq3vt
オレが一番うざい
だからお前らはうざくない!
495:名無しさんの初恋
11/02/12 04:44:54 qJ9+ZINf
>>494
うわっうざ・・・
496:名無しさんの初恋
11/02/12 11:30:36 /F7wQIem
さーて今日あたりチョコ作るか
497:名無しさんの初恋
11/02/12 12:32:47 ha64QLuQ
モンハン1zチョコレート
昨日から順次発売で、最寄り(隣県)のアニメイトに問い合せても
在庫切れで入荷予定もわからない…
MH友達ならめちゃめちゃ気軽に渡せるアイテムなんだから、
もっと早めにアナウンスしてネットで一人●個までの限定販売とかにしてくれー
はぁ、チョコどうしようかなぁ
498:名無しさんの初恋
11/02/12 18:57:12 gSvzYcpi
正直、大人になってまでチョコチョコいってる奴いたらひくわ
でもオタクならもっとひくし
いない歴年齢とかもっとひく
しかもそれでいて欲しいとか思ってたらもうやばいやばい
ひくひく
499:名無しさんの初恋
11/02/12 19:56:39 zo4vv0Au
>>497
モンハン好きなら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こんなのはどうだ?
気軽に渡せるし喜ばれると思うが
500:名無しさんの初恋
11/02/12 22:29:27 ha64QLuQ
>>499
ありがとう
ローソン3件とサークルK1件回ったけど全部エヴァチロルw
田舎住まい車なしだから、徒歩1時間圏内が限界だった
1zチョコの件で大型アニメイトに問い合わせたら、入荷日未定らしい
せっかくこの時期に発売するんだから、バレンタイン前の土日に買わせてくれー
501:名無しさんの初恋
11/02/12 23:40:23 o+URNivt
今メールしてる人からバレンタインですねチラッみたいなメール来たけど、
うっとおしいからそこだけスルーして返事したわ
でも別にそのくらいで引いたり放流はないけどなぁ
自分にとってこれだけは嫌ってのがあるから、それされない限り気にしないよ
502:名無しさんの初恋
11/02/12 23:43:35 1kmp8y1r
お前みたいな豚女からチョコ欲しがるやつがいるだけ良いと思えよ
503:名無しさんの初恋
11/02/13 00:08:28 ZiTBF/Wy
いちいちメールのやりとりごときをここに報告するって時点で終わってるだろ
リアルでどんだけ異性との接点がないんだよ
504:名無しさんの初恋
11/02/13 00:16:48 XW3WuiyU
リアルで異性との接点があるほうが異常
505:名無しさんの初恋
11/02/13 00:28:38 Rvy+Autw
>>501
頭腐ってるなww
506:名無しさんの初恋
11/02/13 01:04:32 R5iH0wpu
私は渡す相手が居ません…
507:名無しさんの初恋
11/02/13 01:22:53 Rvy+Autw
>>506
仲の良い友人にでも日ごろの感謝をこめて渡せばいいじゃない
508:名無しさんの初恋
11/02/13 01:37:18 9zWQruWz
野郎だけど、もうヤケになってガナッシュでも作ろうかと思っている
509:名無しさんの初恋
11/02/13 02:04:01 9gHdC4TT
>>501
気持ちは分かる
私も「○○一緒にしてくれる女の子探してるんですよ~チラッ」とか希望を直接言わないのはわざとスルーして返事してる
誘いたいならハッキリ誘えばいいしそうじゃないならこの一文はいらんだろ
受け身で旨い汁だけ吸おうとしてる奴はイライラするわ
510:名無しさんの初恋
11/02/13 02:25:34 tyAtOon+
逆にガッツリ誘ってきてもそれはそれでびっくりする
511:名無しさんの初恋
11/02/13 02:53:48 +xIdUeN8
デートって一度してみたいんですよね チラッ
もし良かったら僕とデートしませんか カッ
ああでも迷惑ですよね チラッ
でも俺いい店知ってるんですよ カッ
512:名無しさんの初恋
11/02/13 02:57:44 aqKXFU7Z
>>510
どんな行動したって男は女の気分によって非難されるだけなんだから考えるだけ無駄だよ
イケメンになるか運に任せるしかない
513:名無しさんの初恋
11/02/13 02:58:03 DERFGKi6
>501>509のメール相手が不憫。
514:名無しさんの初恋
11/02/13 02:59:47 49KMHa8E
>>509
自分が「○○な女の子探してるんですー」を使う時は、
「他の女の子を紹介してくれ」という意味だったりする。
なのでイライラされて当然だと思う。
515:名無しさんの初恋
11/02/13 03:02:44 9gHdC4TT
>>513
おかしいかな?
普通に「○○してみたいんです、良かったら一緒にどうですか?」とか言われたら
こっちだって誠意持って真剣な返事するよ
断られても傷つかないように曖昧に誘う根性が気にくわないんだよ
直接誘われた訳じゃないんだからスルーされたって文句言えなくね?
516:名無しさんの初恋
11/02/13 03:07:15 Dc7bPeAB
>>513
なんでよ
バレンタインのチョコとかくれって言ってもらうものでもない上に誘い受けとか嫌じゃない?
だいたい会ってもない相手からチョコなんかほしいもんかな
517:名無しさんの初恋
11/02/13 03:19:47 7LXj7bZ7
>>501>>509を非難してるのは多分普段から受身な行動にしかでれなくて図星刺された男
でもあんたらも男の繊細な気持ちを組んでやるとかしたほうが友達増えると思うよ
518:名無しさんの初恋
11/02/13 04:15:28 wkHQWOlF
安心しろ、ここで愚痴るようなヒキデブスからチョコなんて貰っても
即ゴミ箱行きだからいくらでも配ればいい
100個くらい配った2~3人は釣れるだろ、蟇蛙同士結ばれるなら幸せだろ?
519:名無しさんの初恋
11/02/13 06:55:52 Rvy+Autw
>>501>>509が美人なら許される
そうじゃなきゃ出直してこい
520:名無しさんの初恋
11/02/13 07:41:51 DERFGKi6
相手の言動にモニョったり、話したくない話題をスルーするのは勝手だけどね。
逆に自分が何気なくクリスマスや誕生日の話題を出した時、
プレゼント貢がせたいのかよなんてレスされたら嫌すぎるし、
探り入れて反応見てから誘うチャンスを伺うのってリアルでも普通にされる事だし、と思うわけ。
521:名無しさんの初恋
11/02/13 07:49:32 oP2juD1x
さすが喪ばっかのスレだな
522:名無しさんの初恋
11/02/13 07:50:29 ZNGpjGwK
こんなところに美人が居るわけ無いだろw
523:名無しさんの初恋
11/02/13 07:54:16 Rvy+Autw
美女じゃないのに言ってたら片腹痛しw
524:名無しさんの初恋
11/02/13 08:31:31 PSKUmget
俺にも一個くらい恵んでもらっても罰は当たらんよ
525:名無しさんの初恋
11/02/13 09:59:25 6hngwdKx
チョコよりちんこほしい
526:名無しさんの初恋
11/02/13 10:20:48 A3gb21ow
チョコとかどうでもいいから、ネットで出会って付き合ったやつの流れを聞きたい。
mixi編
・コミュニティに入っている女の子にメッセ送ってうんちゃら
・日記書いてたら女の子からコメがうんちゃら
ブログ編(アメブロ?)
・日記書いてたら女の子からなんちゃら
ガチで現実で友達いないのでネットで恋人作るのに参考にさせて頂きたい。
527:名無しさんの初恋
11/02/13 11:51:45 FKN0KK7q
>>526
ネットでちまちまやるよりも、合コン、オフ会の方がいいんじゃないの?
メールで数週間やり取りした挙句、いざ会ってみたら、これはないわーって
人だったり、そう思われたりしたらかなりへこむしね。
メールしてると、勝手に理想の恋人像が出来上がってしまって、
リアルで会った時のギャップがひどい。
合コン、オフ会なら会うまでのプロセスがないし、
少なくとも外見や喋り方、会話がOKな人とお付き合いできるから
効率的だと思う。
528:名無しさんの初恋
11/02/13 11:53:55 tEF7vi9e
>>526
自分はオフからのパターン。
オフに参加して話が面白くていいな、と思った異性がいたから
「とりあえず友達に」と思って連絡先交換して
何回か遊びに誘って告白して付き合い始めた。
529:名無しさんの初恋
11/02/13 12:30:22 PvJZsGqU
>>526
自分が興味ないからって荒れてもないのにどうでもいいとか言うなよw
vipと一次創作個人サイト
どっちも出会い目的ではなく、趣味が被る→仲良くなるまでは性別も知らんかった
mixiでマイミクにするなり携帯アド聞かれた時は断った。
とりあえず出会いたいならオフでいいんじゃね。
530:名無しさんの初恋
11/02/13 12:47:45 SrYu503L
キモヲタ死ね
あっちこっちにリンク貼り逃げすんなカス
531:名無しさんの初恋
11/02/13 12:48:22 xC2YH3Ch
>>525
チンコやっからおのれのチンコしゃぶらせろや
ワレェ!
532:名無しさんの初恋
11/02/13 12:49:45 2e56BhII
欧米か
533:名無しさんの初恋
11/02/13 12:57:43 EAW1BHqE
なんでやねん?
534:名無しさんの初恋
11/02/13 13:01:40 EAW1BHqE
>>526
ネット中毒の女は9割メンヘラ
挙動不審だし一緒にいてイライラするし
辞めた方がいいさー
535:名無しさんの初恋
11/02/13 13:03:48 YJ01mTxX
>>534
そんなの女に限らないだろw
ただ恋愛を通して精神的に安定してきたら
そういうのは落ち着くよ
ネット中毒に関係なくギャンブルとかタバコもね、こういうのは
好きな人ができるとどうでもよくなるんだ
536:名無しさんの初恋
11/02/13 13:06:47 EAW1BHqE
そうか?
パチ屋なんてヤンキー上がりみたいな兄ちゃんが横にかわいい彼女連れて
ひたすらパチンコ打ってやつおるしな。
もちろん彼女はつまんなそうにしとった。
恋愛なんかで治ったらそれは中毒やないやろ。
537:名無しさんの初恋
11/02/13 13:11:06 YJ01mTxX
>>536
そりゃ好きな人を恋人に出来たんじゃなくて、彼女がほしいから
とか、或いはあんまり好きじゃなかったけど告白されたからとか
そういった関係じゃないかな、俺は筋金入りの競馬おたくで
ストレスが溜まったときにはもう強迫観念のごとく、毎週の
ように散財してたけど最近は馬券買わなくても平気だし
鬼のようにやけ食いして元々痩せてたのに周りから訝しがられる
ほど太ったけど、そのやけ食いも収まったしな
538:名無しさんの初恋
11/02/13 13:16:01 +xIdUeN8
俺のゲーム中毒も収まるかな
ゲームやってる時しか安らげない
539:名無しさんの初恋
11/02/13 13:18:41 YJ01mTxX
ゲーム中毒くらいなら、実害ないからよくね、時間はもったいない
だろうけど、どうせその時間にほかのことをやったりとかしないだろうし
540:名無しさんの初恋
11/02/13 13:26:58 A3gb21ow
やはりオフからということですか。
友達いないくてあまり話す人いないから、少しコミュ障な部分あるけど行くしかないな。
ちなみにオフってどこのでしょうか?mixiならコミュニティいっぱいあるんですけど、
中途半端オタクとかのカラオケオフとかでしょうか?
541:名無しさんの初恋
11/02/13 13:52:03 D2Jhl46G
まあオフでも犯罪事例結構あるので注意しろよ。
自分で自分を守れない奴はいくべきではない。
542:名無しさんの初恋
11/02/13 14:04:22 AY29ceaM
そんなに不安なら、1対1じゃなく大人数のオフ会でもしたら?
543:名無しさんの初恋
11/02/13 14:07:55 jjkAG49W
既にできあがった団体に入るのが苦手だから基本サシだなぁ
544:名無しさんの初恋
11/02/13 14:42:51 wkHQWOlF
オフすら企画・参加できないってどんだけなんだ
もうお前ら全員妖精探しに樹海行ってこいよ、二度と帰ってくんな
545:名無しさんの初恋
11/02/13 15:15:54 sZsc/WBm
>>540
オフとかじゃないけどアーケードゲーム関連の地域コミュ入ってゲーセンで待ち合わせて見るとか
俺の場合順序逆でゲーセンで知り合う→マイミクになる→付き合うだったけどな
少しくらい話し慣れてなくても話したいって思う気持ちをちゃんと出せればまともな人は友達までにはなってくれる
行き過ぎたら引かれるというかウザがられてアウトだけど
546:名無しさんの初恋
11/02/13 15:17:20 sZsc/WBm
すまん、俺がゲーセン通うからついゲーセン前提の話になってしまった。
ゲーセンじゃなくても何かそういう地域コミュとかがあって共通の話題にできるようなことがあればそういうのを活用すればいいと思う
547:名無しさんの初恋
11/02/13 18:03:21 pnJM3zHZ
避難所で募集かけてみたら90通ぐらい来て驚いた。
548:名無しさんの初恋
11/02/13 18:10:11 +u0iKhfi
>>547
90通=90人ではないことに注意しておくように
549:名無しさんの初恋
11/02/13 18:14:19 oP2juD1x
そりゃ色んなとこに転載されてるからな
550:名無しさんの初恋
11/02/13 20:04:09 AIipC+jz
募集してメールこないと寂しいけど、きたらきたでネカマかと勘ぐってしまう
551:名無しさんの初恋
11/02/13 21:10:19 q0GjIWvh
男で書いてるけど一通も来ないから女で書こうかな
552:名無しさんの初恋
11/02/13 22:10:47 QJR4f4Xf
やらなイカ
553:名無しさんの初恋
11/02/13 23:47:01 Naq9A+Xk
>>546
ゲーセンで知り合うっていいな、きっかけは何のゲーム?
自分もずっとゲーセン通ってるけど彼女どころか友達すらできたことないぜ。
一度だけ話しかけられたことあるけどな…男だったけど。
一緒にシューティング楽しめるような女の子なんていないよなあ。
554:名無しさんの初恋
11/02/14 00:25:56 nctYW2mz
オタクカップル=ブス&キモオタ
イケメンと美女なんて都市伝説
555:名無しさんの初恋
11/02/14 00:29:25 oNSVzTJS
>>553
今は女のシューター結構いるだろ
ただ本当に野暮ったい格好の人多いから、誰も話しかけないがw
あと格闘や音ゲと違って、連ジや輪舞以外だと話すきっかけが無いのがある
パターンは後ろから見てれば勉強できるしさ
556:名無しさんの初恋
11/02/14 00:34:26 PYNaYqzO
秋葉原のアニメイトとかゲーマーズとかに一人で行けば女の子から
声かけてもらえるかな?声かけられたやつとかいないの?
自分から声かけたいけど、男から声かけると世間体といいますかあれですので。
受身ってわけじゃいけどさ。
557:名無しさんの初恋
11/02/14 00:41:27 oNSVzTJS
メイト池袋なら話しかけられたことあるぞ、どうみても中学生のガキに(#^ω^)・・・
まーあそこに男が入ること自体ハードル高すぎるけどなw
558:名無しさんの初恋
11/02/14 00:41:58 u2Y+P9N0
女の子に声かけて平気なの警察呼ばれそうじゃん
ドュフフwwこの作品拙者も大好きでござるよww
559:名無しさんの初恋
11/02/14 01:40:43 SMgEOV2u
>>553
Project DIVA Arcadeって初音ミクを初めとしたボカロ曲オンリーの音ゲー。
稼動開始から間もなかったからユーザー間の交流が盛んだったっていうのもあったけど、
ゲーセンで知り会ってマイミクになった人(男)が彼女と一緒にプレイしてたってのが知り合ったきっかけ。
一応他の女性プレイヤーと知り合った経緯はICカードのことで分からなくて困ってる様子だったから教えてあげたとか、
オフ会で会ってマイミクになってちょくちょく一緒にプレイしたり、
地域コミュで自分の移動範囲内の人とマイミクになって「明日行くんですけど一緒にどうですか?」とかメッセ送ったりしてた。
まあ俺の場合は特別彼女欲しかったとかじゃなかったから必然的にプレイヤー人口の多い男相手の方が多いけども。
560:名無しさんの初恋
11/02/14 08:10:12 ETIqRpmV
チョコあげるから誰かプライズのリオレウスとってくれよ…。箱落とせねえ
561:名無しさんの初恋
11/02/14 08:14:24 EaDdgjZ+
556
なにその受身気質
店から出てくる女にこっちから声かけろよ
あとは、 ゲーセンのキャッチャーで困ってる人に取ってやって会話のきっかけのしろ
562:名無しさんの初恋
11/02/14 09:07:51 v3c5Z+Oa
てかコンビニのお姉さんにナンパしかけて見れば?
それできれば女なんてすぐできると思うんだが。
563:名無しさんの初恋
11/02/14 12:28:59 E56MNGoQ
むしろ、スレ的には、本屋やゲーセンにいる女に声かけた方が早いと思うんだ。
564:名無しさんの初恋
11/02/14 13:16:47 n8D8lcZX
アニメキャラに嫉妬することってあるのかね
なんか趣味の話になってイカ娘の話したら
「イカ娘可愛いですもんね」
とかなんか割とボソッといわれたから
565:名無しさんの初恋
11/02/14 13:28:17 v3c5Z+Oa
それコミュ障害の典型的やっかみ・・・・・・・
あと自分の好みのキャラけなすとヤバイぞ
566:名無しさんの初恋
11/02/14 13:47:56 knogCq/t
いや、そんなことはなくその子はコミュ障どころか
誰とも話すし、よほど興味がなさそうな話以外は
明るい感じで話すから、余計気になったんだ
そもそもカラオケでイカ娘の歌を歌ってたし
イカ娘自体嫌いなキャラじゃないはずなんだけど、、、
567:名無しさんの初恋
11/02/14 14:40:55 hiIppnCU
お前が好きなんだろヒューヒュー
とでも言って欲しいのか?知らんがな
568:名無しさんの初恋
11/02/14 15:18:24 rUh6gzzD
可愛いから可愛いっていっただけだろ
嫉妬ってw
569:名無しさんの初恋
11/02/14 16:06:39 oNSVzTJS
IDころころ変えて荒らさないで欲しいんだが
最近真性キティが居着いてるよな
570:名無しさんの初恋
11/02/14 16:14:38 E56MNGoQ
>>564
たまたま腹が痛かっただけ、とか。
自分も悪いほうに考えるくせがあるけど、案外そうでもないことも多かったりする。
ムードが悪くなったら「○○は苦手だったかな」とサラリと聞けば良いと思う。
571:名無しさんの初恋
11/02/14 16:53:12 v3c5Z+Oa
口下手かもしれんのでそこでさりげなく紳士的にフォローするしかないんじゃね?
572:名無しさんの初恋
11/02/14 19:46:57 1nGUt6ir
俺はオタク趣味だがやっぱりストレートなオタクとは住む世界が違いすぎるな。
アニメを話題に出したが反応が素っ気無かった
相手はキャラクターに嫉妬していたかもしれない
その思考だけで狂気を感じるわ
573:名無しさんの初恋
11/02/14 20:27:59 3fJNQ0wv
>>572
その人が特別だっただけだろ
574:名無しさんの初恋
11/02/14 20:40:33 ds8jR5rI
>>573
572は>>564あて。
俺も>>564の思考回路が怖い。
メールなんかも無意味に深読みしてそう。
575:名無しさんの初恋
11/02/14 20:50:39 NSSofcP4
オタクしか友達いない人はちょっとアレだよね
なんか意味わかんないところでキレたりして結構怖い
576:名無しさんの初恋
11/02/14 21:25:37 Ty2m1ig5
そうかね、アニメ好きな人は
二次元から帰ってこない人とか知ってるだろうし
意外とアニメのキャラに嫉妬することってあると
思うんだけどな
三次元でいうなら、グラビアアイドルの写真集とか
見るのと同じことじゃないのか
577:名無しさんの初恋
11/02/15 01:57:43 IQxnYGF2
このスレのリンクあっちこっちに貼るのやめてくんない?
気持ち悪いんだけど
578:名無しさんの初恋
11/02/15 02:16:27 FoaQASLN
そんなの気にするなよ、いちいち宣言しないで黙って
NGにでも入れりゃあ良い
579:名無しさんの初恋
11/02/15 02:17:57 IQxnYGF2
他板荒らしといてよく言うわ
やっぱオタってKYなんだね
580:名無しさんの初恋
11/02/15 10:35:40 riU0PWU0
他板に貼りまくってるのは晒して嫌がらせしようとしてる奴でここの住人じゃないから、ここでいくら文句言っても多分犯人には伝わんないぞ
そうやっておまいが乗り込んで来てスレが荒れればまさに犯人の思う壷
KYなんて言うくらいならおまいも荒らしの意図をちゃんと読んで、うっかりノせられない様気ぃ付けれ
581:名無しさんの初恋
11/02/15 11:01:59 V5JbzjfF
2chに大事なのはスルースキルとおばあちゃんが言ってた・・・・・
582:名無しさんの初恋
11/02/15 12:19:22 eTOBu5Wo
嵐はスルーされようが構わないからな、むしろ効果的な
一言で相手の腰を折るほうが良いかも
583:名無しさんの初恋
11/02/15 19:53:36 XLKwBs4M
お前ら普段は惨事女はゴミとか言ってるくせに
ガチで飢えると手の平かえすのな
584:名無しさんの初恋
11/02/15 20:31:56 OAazMilt
それはヘビー級のオタクだろ
ライト級やミドル級のオタクは、ヘビー級と違って
趣味を楽しむだけで人生満足できないからこそ彼女欲しがるんだろ
しオタクである事には変わりないので
結局彼女は出来ないし一生、素人童貞のまま孤独に生きて死ぬことにも変わりないけど
585:名無しさんの初恋
11/02/15 20:43:20 +KSmgewD
三次元がダメとかいうやつはただの女性恐怖症で、それを
自分自身で認められないだけだろ
586:名無しさんの初恋
11/02/15 21:36:07 4JserJ2Y
一回付き合ってセクロスしたらもう満足しちゃった
もう今後は恋人はいらんかな
587:名無しさんの初恋
11/02/16 00:39:21 DQyS+MRS
>>586
モンハンで言えば、
「ジンオウガ倒したから、もう卒業した」ってぐらい典型的な恋愛失敗例だな。
588:名無しさんの初恋
11/02/16 03:03:08 /u66Mai3
俺も絵を描いたりする彼女が欲しい
でももう30だし積極的にはなれない
絵を描く女性は絵を描く彼氏が欲しいとか思ったりするの?
589:名無しさんの初恋
11/02/16 03:47:19 Bqh/A/6u
創作活動してないのに創作活動してるパートナー欲しいとか馬鹿なの?
590:名無しさんの初恋
11/02/16 06:00:37 A1xIOyKZ
童貞卒業が内定しましたww
591:名無しさんの初恋
11/02/16 07:34:14 xzfYuhl0
>>588
絵を描く彼氏すごくほしい
一緒におえかきしたい
592:名無しさんの初恋
11/02/16 07:56:10 yT9plmVF
俺と未来予想図描かないか?ビシッ!
593:名無しさんの初恋
11/02/16 10:44:58 CNLjyAI3
オタクな彼氏彼女が欲しい?
大半が地雷だぞ。
覚悟が居るよ。
594:名無しさんの初恋
11/02/16 11:09:59 G4mefLFN
セックスに飢えている間は我慢できる
595:名無しさんの初恋
11/02/16 11:12:49 lUuy/niH
欲しいっていってる奴も地雷
596:名無しさんの初恋
11/02/16 11:14:04 k5IQbhT3
セックスとかどうでもいい自分はもう恋人できないな
597:名無しさんの初恋
11/02/16 13:08:37 mA6bNeNg
他人を地雷呼ばわりするような奴と付き合ってもいい気分になれなさそうだ
598:名無しさんの初恋
11/02/16 15:46:33 epqqcuIO
メンヘラだったヲタ女の子だったけど、付き合って色々なところへ連れて行ったらだんだん心開いてくれたよ
努力次第で、自分も相手も変われるよ
599:名無しさんの初恋
11/02/16 16:34:02 ShM0fi1Y
恋人が欲しくて手近なやつ何人かと付き合ってみたけどつまらなかった
付き合ううちに好きになればいいかと思ったけど、やっぱりそううまくはいかないな
好きな人と付き合えなきゃなんの意味もないわ。交友関係広げたら好きな人できるといいな
600:名無しさんの初恋
11/02/16 17:11:35 G4mefLFN
今度は異性と付き合ってみるといいよ
601:名無しさんの初恋
11/02/16 18:19:18 lbeAifRT
セックスとかいいけど異性と手繋ぐだけでいいし
602:名無しさんの初恋
11/02/16 18:20:33 ShM0fi1Y
俺女だったのか
誰か付き合ってやろうか?
603:名無しさんの初恋
11/02/16 19:00:44 seflUF1I
絵描きの恋人ほしかったけど
あまりうまくなかったり苦手な絵柄だとかえってキツイよね
604:名無しさんの初恋
11/02/16 19:11:11 1kKw2AT1
>>596
いや、そういう賢者モードのほうがセックスとか顔に騙されず
相手の人間性で好きになれるからな
605:名無しさんの初恋
11/02/16 22:39:06 xzfYuhl0
>>603
キツイとか意味わからん
逆に上手すぎてもキツイとか言うんだろ
606:名無しさんの初恋
11/02/16 22:51:22 jGDUPjyH
どうでもいいよ
相手みつけてからいえ
どんな女が欲しいだのあんなのがいいだの
そんな童貞的妄想してるだけで女ができるなら苦労せんわ
607:名無しさんの初恋
11/02/16 23:18:50 78bAVxtj
>>606
同意、まず好きな人ができてから心配すべきだな
偶然好きな人がコスプレ好きな人でしたとかそういう
形が一番いい
608:名無しさんの初恋
11/02/16 23:32:10 Hq7daZXm
確かに相手すらいないと行動しようがないもんなー
・オフ会(趣味の合うオフなら仲良くなりやすいがメンツは運頼み)
・ナンパ(通報の危険有だがうまくいけばとんとん拍子)
・SNS(競争率高いが手軽)
・避難所(同上)
・友達の紹介(安全だがハズレだった時断りにくい)
個人的にはオフ会が一番現実的かなと思う
SNSとかメル友系は長いことメールしてるうちに中弛みしたり、どんどん相手が美化されてって
実際会うor写メ交換でガッカリなパターンがあるから危ない
やっぱり最初から面が割れてるほうが後々楽だよね
609:名無しさんの初恋
11/02/16 23:37:16 RM9wfSD4
ま、あんまし気にしなくても好きな人の趣味は反社会的でも
なければ、知らず知らず好きになるものだから相手が最初から
オタクである必要はないよ、普通の人と恋愛して仲良くなって
から切り出しても遅くはない
610:名無しさんの初恋
11/02/17 01:06:40 aSP1A2mN
なんでこのスレニュー速とか+にまでリンク貼ってあんの
611:名無しさんの初恋
11/02/17 01:09:09 Fosgna03
>>610
どこ?
612:名無しさんの初恋
11/02/17 01:46:50 M6Uk94Wl
>>610
人の多い場所でマルチすりゃ「宣伝ウゼェ」で大量に凸が来て労せずしてスレを荒せるとでも思ってんだろ
613:名無しさんの初恋
11/02/17 02:31:13 KlOcK7v4
アキバに年250日くらい通ってるから
彼女できても秋葉原デートばかりになりそうだ
614:名無しさんの初恋
11/02/17 09:15:04 ywK4LAcR
何度かすれ違ってそうだな
俺も100以上は通ってるし
615:名無しさんの初恋
11/02/17 09:17:46 Fosgna03
俺は年1ぐらい。
オタクだけど、アキバとの関わりはほぼゼロだ。
むしろ案内して欲しい
616:名無しさんの初恋
11/02/17 09:27:28 ny7td+vM
秋葉原にそんな通ってる人ってなにしてるの
617:名無しさんの初恋
11/02/17 09:32:05 LC5/3LwR
>>608
SNSって競争率高いのか…
そもそもあまり機能してない印象があった
618:名無しさんの初恋
11/02/17 09:51:31 aK5liX74
SNSで出会い系してるやつたくさんいるっぽい。
女はメッセ結構くるらしいナンパ系。
619:名無しさんの初恋
11/02/17 11:13:25 ZU/qsvnw
腐女子の彼女がいたけど、ガンダムの事で揉めて別れたっていう夢を見たい
620:名無しさんの初恋
11/02/17 18:32:42 pxLNvYNP
俺はSNSで出会って付き合いました。
でも遠距離になりやすいってのも
デメリットだと思う。
621:名無しさんの初恋
11/02/17 22:02:10 4wOBOF7p
アキバか…
一日の大半を過ごしてるわ
622:名無しさんの初恋
11/02/17 22:08:14 f+tFyA4k
学生で恋人を作れなかった奴が
大人になってから独力で、相手探して、作って、なんてできるわけがない
なにしていいかわからんからそういうネットだのメールだのに行き着いて
結局、時間と労力を無駄にするだけ
623:名無しさんの初恋
11/02/17 23:12:37 WK9+IJiI
アキバには似合わないかわいい子が
最近増えたよね。なんでこんな子が
アキバにいるんだろうって思うわ。
624:名無しさんの初恋
11/02/17 23:30:59 eCSIkFAz
>>623
アニメイトとかゲマズとかとらのあなにいるわけじゃないんだろ?
625:名無しさんの初恋
11/02/17 23:44:40 JqZJFHAZ
それヲタじゃなくて
AKB(タレント)志願じゃね?
626:名無しさんの初恋
11/02/18 01:15:26 LwSkN/tt
オフ会出るやつって100%出会い求めてきてるよな?
じゃなきゃオフ会なんて出る必要ないし。
リア充はオフ会に出ようなんて思わないと思っているから。
627:名無しさんの初恋
11/02/18 01:38:54 VzIBjLLO
俺は出会い求めてオフに出たことないぞ?
628:名無しさんの初恋
11/02/18 04:02:33 jpsw6gqg
>>626
ものによりけりじゃね
>>626みたいなオタは気持ち悪い感じの人が集まるオフしか知らないのかもだけど
mixiの飲みオフとかはリア充だらけだよ
629:名無しさんの初恋
11/02/18 07:21:24 huzu4O5R
>>622
そんなことはない、好きな人が出来れば自然に何をすれば
わかるようになるよ、ただ彼女を作るっていう行為は難しいね
630:名無しさんの初恋
11/02/18 07:22:21 huzu4O5R
そもそも恋愛したことないから恋愛できないなんて矛盾してるだろう
631:名無しさんの初恋
11/02/18 12:43:37 RrpY+bmZ
女の意見ですまないが、オフ会には友的な出会いは欲しいと思って参加してる
性的な出会いについては、本気で惚れた相手ならじっくり考えて行動する
彼女欲しいという目的が一番上にきてる男は
オフ会でも全身からそういう必死なオーラが出てるから近寄りたくない
オフ会はとりあえず気軽な女友達が欲しいってくらいの気持ちで
参加する事をおすすめする
632:名無しさんの初恋
11/02/18 12:55:30 hP4K0iB6
結局オタクありきで恋人を探すのは違うと思うな、好きになったら
趣味も変わるし、普通に恋愛して好きな人に趣味を共有してもらうのが
一番いいよ
633:名無しさんの初恋
11/02/18 13:09:17 1iUUP/Sq
趣味は変わらないだろ。
それに、範囲を絞らないと恋人探しなんて出来ない。
知人「どんな、彼氏(彼女)が欲しいの?」
632「条件ありきではなく、好きになった人。」
知人「・・・」
634:名無しさんの初恋
11/02/18 13:18:29 hP4K0iB6
>>633
条件ありきで作った恋人は長続きしないよ
恋愛ってのは好きな人がタイプが一番自然なんだよ
それにな、趣味への理解度ってのはそのまま相手に
対する好意を図るにはうってつけなんだよね
635:名無しさんの初恋
11/02/18 13:21:52 hP4K0iB6
実際俺の体験として、俺はマザコンっぽいところがあるから
年上が条件かなと思ったら、物凄く相性のいい5つも年下の子が
いて、なんで惹かれるのかなと思ってたらどうやらその子は
世話を焼くのが好きな人で、少々ガキの俺にとっては打ってつけ
ってわけよ
もし俺が年上にこだわっていたらこの気持ちには気が付かなかったよ
636:名無しさんの初恋
11/02/18 13:23:41 hP4K0iB6
それから、ほかのスレにも書いたけど彼女はコスプレとか
アニソンが大好きなんだ
自分ははっきり言って偏見持ってたけど、今はアニソンを
歌いながら踊る彼女をみてもなんら気持ち悪いとかないし
むしろ自分もアニソン
聴くようになったし
637:名無しさんの初恋
11/02/18 13:28:08 hP4K0iB6
だからねぇ、結局相手への趣味の興味って結局相手そのものへの
興味なんだよ、もしおまえらが純粋にアニメ好きな人で、アニメ
を観たりする瞬間が一番素直な状態だとしたら、かりに相手が
アニメ興味なくても、絶対引かないよ
これは異性関係だけでなく、あらゆる人間関係に言えるよ
638:名無しさんの初恋
11/02/18 13:29:51 hP4K0iB6
なんでオタクが気持ち悪いのかといえば、とにかくオドオド
してて、好きなことしてるはずなのに他人の目を気にして隠して
そういうところが気持ち悪いんだよ
むしろ、アニメが好きでなにが悪いくらいでいれば良いんだよ
639:名無しさんの初恋
11/02/18 13:36:22 hP4K0iB6
まぁ俺だけの意見じゃ自分語りになるから他の具体例としては
ジャイアンツの西村健太郎っていうピッチャーがいてな西村は
奥さんの影響でアニオタになったんだよ
自分の登場曲をハルヒの曲にしようとしたぐらいw
640:名無しさんの初恋
11/02/18 13:45:52 hP4K0iB6
ま、彼女に限らず自分の周りはオタが多いけど、みんななんら
そのことには恥じてないし、見た目も普通の人となんら変わらない
つまり、普通の格好して卑屈にならずに素直にアニメ好き
でいれば良いんだよ
641:名無しさんの初恋
11/02/18 13:48:30 hP4K0iB6
>>633
だからさ、どんな子がいいかじゃなくて誰がいいかを考えるべき
おまえらが付き合うのは、彼女彼氏という役割をもった人間では
なく、一人の人間なんだぞ
642:名無しさんの初恋
11/02/18 13:49:56 uNLHBUnK
ID:hP4K0iB6ェ…
643:名無しさんの初恋
11/02/18 13:51:13 3wkGksCN
また長文ダイスキさんが来たのか
644:名無しさんの初恋
11/02/18 13:53:02 usnUE6OV
誰も聞いてないのに連投して自分語りしてる奴ってなんなの?
645:名無しさんの初恋
11/02/18 13:53:32 hP4K0iB6
>>642
なんとでもいえ、言ってることは正しいから
長文で読みにくいのもわかってる、嫌なら読むな
一々反応すんな
646:名無しさんの初恋
11/02/18 13:54:59 MKQAQJfF
正直な話、最後の1レスだけで十分だった
647:名無しさんの初恋
11/02/18 13:55:01 hP4K0iB6
だからさぁ、自分語りうざいとか話の内容に関係ない
ツッコミわざわざ入れるやつってなんなの?
話の内容に異論があるならいいけど
そんなツッコミ一々するくらいならNGにしたら?
648:名無しさんの初恋
11/02/18 13:58:32 hP4K0iB6
>>646
最後の1レスで伝わらないかもしれないと思ってね
まぁ言いたいのはそういうことだよ
649:名無しさんの初恋
11/02/18 14:00:05 usnUE6OV
>>647
嫌なら読むな 一々反応すんな
650:名無しさんの初恋
11/02/18 14:02:09 hP4K0iB6
>>649
でた、オウム返しw
651:名無しさんの初恋
11/02/18 14:02:15 3wkGksCN
>>647
自分語りが何の役に立つの?
何より、ここはお前の持論を語る場じゃないだろ
652:名無しさんの初恋
11/02/18 14:02:17 uNLHBUnK
>>645
そんなツッコミ一々するくらいならNGにしたら?
653:名無しさんの初恋
11/02/18 14:03:33 usnUE6OV
>>650
人にはいうくせに自分はできないんだねw
654:名無しさんの初恋
11/02/18 14:04:14 7yf1jI2L
言葉を借りると「ここにいるのはスレの住人という役割をもった(以下略」だ。
一方的な押し付けは、人間関係で最も嫌われる行為だと思うよ。
655:名無しさんの初恋
11/02/18 14:04:22 hP4K0iB6
なんだお前らw本当に素直じゃないなあw
656:名無しさんの初恋
11/02/18 14:06:16 hP4K0iB6
>>651
これは持論ではなく、普遍的であらゆる人間関係と恋愛に
当てはまる話だからだよ、基本的に人の趣味への興味はその
人そのものへの興味であるという事実は揺るがない、俺の話を
具体例として挙げたのは間違いだったかもしれないがこの事実は
反論しようがないだろ
657:名無しさんの初恋
11/02/18 14:13:07 3wkGksCN
>>656
揺るが無いも何も、あんたの事実であって
俺の事実では無いから意味無い
何を持って普遍的とか事実って言ってんの?
まさかソースは俺の経験談とか言うなよ
658:名無しさんの初恋
11/02/18 14:13:22 7yf1jI2L
>>656
おい童貞、いいからソープいってこい。
659:名無しさんの初恋
11/02/18 14:15:32 hP4K0iB6
>>657
だから巨人の西村健太郎は奥さんの影響でオタクになった
話もしただろう
660:名無しさんの初恋
11/02/18 14:16:28 3wkGksCN
>>656
書き忘れてた
彼女持ちがここでレスしてんなよ
661:名無しさんの初恋
11/02/18 14:17:01 hP4K0iB6
>>658
反論できないから人格否定ですね、わかります
俺もガキだけどそれ以上にガキだな、どうせ「こいつ
は2chでしか話す相手がいないだろうから否定すればビビるだろ」
とかそういう心理だろう
662:名無しさんの初恋
11/02/18 14:18:23 3wkGksCN
>>659
それだけが普遍的な事実のソースかよ
マジレスして無駄だったわ
663:名無しさんの初恋
11/02/18 14:22:02 hP4K0iB6
>>662
どうせ、いろんなソース持ってきたって否定するだろう
否定ありきのレスばかりだならな
とは言え、理解を得られなかったのはおれのせいだねそこは
謝るわ
664:名無しさんの初恋
11/02/18 16:22:24 BKKBQRvy
2chだとつっこみいれるがSNSやTwitterだとつっこみいれられないのがオタクのサガよ・・・
665:名無しさんの初恋
11/02/18 16:32:10 beTXUxBi
個人差はあるけど20~24と、それ以降、は差がでかい。
20-23ぐらいは高校生ですと嘘いっても通用する程度の老け具合で済む奴もいるが
それ以降は、そういう嘘も絶対に通用しなくなるぐらい一気に老けてくる。
ほうれい線とか皺とかが加速的に出てくる。ヒゲも明らかに濃くなる。
大体の男はもう26か27ぐらいになると完全に、兄貴、って感じになるな
女の子、なんていって許されるのは実際に24ぐらいまでだろう
666:名無しさんの初恋
11/02/18 16:51:27 pqMQ6JQB
相手の趣味への興味が、その人に対する興味の延長じゃなく純粋にその趣味への興味であることなんて別に珍しくも無いけどなぁ
なんかよく知らない人が無茶苦茶入れ込んでる趣味があって、その人には興味湧かなくても人をそこまで惹きつける趣味ってどんなんだろうってそっちの方に興味を抱くことは普通にあるだろ?
趣味への興味を通じてその人を知るって言う逆のパターンがあるのに、あらゆる人間関係や恋愛に当てはまる(キリッなんて言っちゃえば、そりゃ否定されるのも当たり前だよ
667:名無しさんの初恋
11/02/18 17:02:59 X1QExPUb
>>666
何か大人な意見だなぁ。
668:名無しさんの初恋
11/02/18 17:57:48 yqRvfoD4
急にスレがのび太と思ったら…
669:名無しさんの初恋
11/02/18 19:12:23 V+ySgO1l
オタクなうちはいろんな意味で子供だから・・・・
670:名無しさんの初恋
11/02/18 19:34:45 TNafmmzZ
自分語り君がいるときいて
671:名無しさんの初恋
11/02/18 20:07:50 25wyW+ut
オタクの方はオタクじゃない彼女ならいらないですか?
好きな人がオタクでどうしていいかわからない
672:名無しさんの初恋
11/02/18 20:14:10 yDmeY9K5
相手の趣味を積極的に知ろうとする必要はない
どんな趣味でも許容する気持ちさえあればおk
あとは普通の男と同じように接してお付き合いに持ち込め
673:名無しさんの初恋
11/02/18 20:14:57 7yW+nGne
某FPSで知り合った人とちょっと仲良くなってきた
他ゲーのcoopで二人だけで遊んだり、ゲームしないで何時間もVCしたり、coopモードのある発売予定のゲームを一緒にやろうかって言ったり
冗談だと思うけど「そんなに俺と一緒に遊びたいのかー^^」みたいな掛け合いばっかりしてる
勘違いしそうで怖いわ
674:名無しさんの初恋
11/02/18 21:50:00 1VtPU+oa
純粋にオススメの作品教え合ったりイベント一緒に行ったりコスプレしたい
675:名無しさんの初恋
11/02/18 21:51:51 3dM66xFE
そう(無関心)
676:名無しさんの初恋
11/02/18 22:11:05 S0bFJP+H
おたくの彼女が欲しい…
って妙だね
677:名無しさんの初恋
11/02/18 22:11:59 EPMjBngc
>>673
そういうの憧れるなぁ…
678:名無しさんの初恋
11/02/18 22:43:36 TNafmmzZ
>>671みたいな人ってオタクをなんだと思ってるんだろう
そう特別視するほどのものでもないよ
679:名無しさんの初恋
11/02/18 22:52:58 yDmeY9K5
おまえらがリア充相手だと身構えちゃうのと一緒だろ、多分
680:名無しさんの初恋
11/02/18 23:10:23 RWF7HR7A
>>671
彼がどの分野のオタクなのか知らないけど、その趣味を受け入れる度量が
あれば大丈夫だろう。ただ人によっては本当に話題がその分野
だけなんで(例え別話題でも根底がそれだったり)
671がそれを苦痛に感じなければいいんじゃないのか。
681:名無しさんの初恋
11/02/19 00:10:27 cM/EKEqd
なんだ、あいつはホントに童貞だったのか。
気にすることないのになあ。
>>671
「オタクじゃない女」が「彼氏のことしか頭にない女」って意味なら、いらない。
「これだけは彼氏が相手でも譲れん!」ってぐらい好きなもののある女のが魅力的。
自分の場合だけど。
682:名無しさんの初恋
11/02/19 00:13:11 mXu0Cxnh
私はオタクで前付き合ってた人もオタクだったけど
趣味が全然合わなかったわ
好きなアニメ・漫画・ゲームが1つも被ってなかった
それだけが原因じゃないけどすぐ別れた
683:671
11/02/19 00:33:15 +B4scftW
ありがとうございます
よくオタク趣味について語ってきますがうれしそうなので私もうれしいです
私は「彼氏のことしか頭にない女」ではないと思います
彼とはオタク趣味以外に共通の趣味があり、そこに関しては私もある程度力を入れているので
確かに話題はそれ関係が中心、1度一緒に秋葉原に行き案内してもらいました
ただやっぱり趣味を共有できる人同士のほうが彼も楽しいんじゃないかと…
趣味の時間やお金を考えると誘いもお金のかからないデート限定&毎週会うのは迷惑では?とも思ったり
彼とは知り合って2ヵ月で最初はそっけなくされまくりでしたが、ここ1ヶ月は毎週会ってます
ちなみにメールも誘いも私から。会うとまた誘ってとは言ってくる
好きバレはしてるはずです
なんとかここまで来たけど告白するとなると
付き合うとか興味ない、ゲームしてるほうが楽しいとか言われそうで怖い…
684:名無しさんの初恋
11/02/19 01:18:24 gLFIwhWc
ゲームしてる方が楽しい人は、休日の誘いも乗ってこないよ
685:名無しさんの初恋
11/02/19 04:12:35 dFIJKNfS
ただマン出来るんだから乗ってくるだろ
686:名無しさんの初恋
11/02/19 08:01:28 Q486Mu7X
671さんの年齢が知りたい。
年齢層でアドバイスが変わるので。
687:名無しさんの初恋
11/02/19 08:47:08 HDnQ2LhW
何歳だっていいよ
なんだっていいよ
股を開けば世界が拓ける
688:名無しさんの初恋
11/02/19 09:40:56 yFHBeYte
股開けとかさぁ…
689:名無しさんの初恋
11/02/19 10:51:20 gzBRTQtf
思ったけど、出来ちゃったとか生まれてくる子供に失礼だよな
まあスレチだけど
690:名無しさんの初恋
11/02/19 10:59:21 K0jngpwG
付き合ってもいいけど軽々しく体許すなよ
そういうのは世のスイーツ女性だけで間に合ってます
691:名無しさんの初恋
11/02/19 11:57:51 p3oqgkrw
オンゲ廃人はセクロスとか数回であきてネトゲに戻ります。。。
でオンゲで他の女見つけて他の女も以下ループ。
692:名無しさんの初恋
11/02/19 12:03:59 hvY5+hEI
迷ってないでアタックあるのみ
駄目なら次々
女の良い時は短い
悩んでいたら損だぞ
693:名無しさんの初恋
11/02/19 13:05:05 5B98IgN+
付き合うとか何するのか知らんな
具体的にどういうことするんだ
694:名無しさんの初恋
11/02/19 13:10:40 YEo47oN6
付き合った事の無い奴等が何を偉そうに語ってるんだ
人の心配よりも自分の心配してろ
695:名無しさんの初恋
11/02/19 14:55:34 u5bpkWeE
大阪の幹事…容姿…
696:671
11/02/19 19:21:57 +B4scftW
みなさんありがとう
>>686
高3です。彼は1つ下で、今まで恋愛とは無縁の生活を送ってきたらしい
私としてはかなりアタックしてるつもりです
どんなに鈍くても解るようにバレンタインに義理じゃないと言いました
ただ、彼の都合で1ヶ月近く会えなくなるようです
それが終わったらどこか行こうとは言ってくれてますがしばらくは押すに押せない状況です
697:名無しさんの初恋
11/02/19 19:29:19 hl1PZ2LB
オタクゆえに問題が発生してるわけでもないし、恋愛経験のない普通の男として扱っていいよ
>ただやっぱり趣味を共有できる人同士のほうが彼も楽しいんじゃないかと…
>趣味の時間やお金を考えると誘いもお金のかからないデート限定&毎週会うのは迷惑では?とも思ったり
こんなの本人に聞かないとわからないし、一緒にいて落ち着くかとかの方がはるかに大事。今から心配する必要はない
一ヶ月間寂しいだろうけど耐えたらいいことあるんじゃない?がんばれ
698:名無しさんの初恋
11/02/19 19:54:32.05 Q486Mu7X
>>671
うまくいくという保障なんかないけどさ、次に会った時に気持ちを伝えたほうがいいと思う。
どんな結果になろうと、若い時に何もせずに後悔なんて今後の人生のためにならない。
こんなご時世だし、高校卒業したらホント忙しいしね。
いかにもオタクくさいアドバイスかもしれんが、聖飢魔Ⅱってバンドの サクラ散ってサクラ咲いて
という曲をyoutubeで検索して聴いてみんシャイ。
699:名無しさんの初恋
11/02/19 19:57:54.19 hvY5+hEI
そりゃ完全にキープ枠だね
永遠に1対1の交際は望めんな
そうゆう男だよ
700:名無しさんの初恋
11/02/19 21:51:28.51 eMG2uDdv
真剣に恋愛相談や恋愛談義や恋愛指南とかまじ勘弁
お前らがそれやるとかまじ勘弁
俺達は存在からして痛々しいんだからまじ勘弁
701:名無しさんの初恋
11/02/19 21:52:28.20 wPD6lcXj
(´・ω・`)そっかー
702:名無しさんの初恋
11/02/19 22:11:24.57 1rJhYqHT
ここは痛々しかろうが、恋愛を成就させたいやつが来るスレだったと思いますが。
703:名無しさんの初恋
11/02/19 23:30:15.55 d1vsP9Fj
オタク同士でも温度差があるからなぁ。
てかオタクと単なる趣味の一つな人との境界線はどこなのか。
まあ個人で違うだろうが。
704:名無しさんの初恋
11/02/19 23:46:43.52 gLFIwhWc
みんな、なんのオタクなの?
705:名無しさんの初恋
11/02/20 00:25:01.60 DSE42vGG
なんでもいいよ
706:名無しさんの初恋
11/02/20 00:55:27.22 Zh+lRf2n
ここにガチオタは少ないよ
コミケやWFにサークル参加するやつなんて全くいない
というか、ここで制作活動してる人を知らない
だからもう2chも避難所も冷やかすだけで真面目に参加しない
オフでもブサブスかフツメンなのに自信家のバカしかいないしつまらん
707:名無しさんの初恋
11/02/20 02:12:58.63 rHEX2WwI
自称イケてるガチオタさんのお成~り~
708:名無しさんの初恋
11/02/20 10:18:59.47 ak9SN6ms
コミケ通って15年だけど、絵は下手だし漫画は描けないし
文字ものやグッズなんてもってのほかだからサークル参加はしたことない
709:名無しさんの初恋
11/02/20 12:38:48.52 wpBl2zVI
活動なんかしてなくても一緒に並んでアニメ見たり、ネタで盛り上がれる相手がほしいんだ
別に全くイケてないけど、一応サークルも制作活動もしてる自分みたいなのもここ見てるよ
悲しいこと言わずに頑張れ
710:名無しさんの初恋
11/02/20 18:28:25.84 h9sscjrw
mixiの顔晒しの出会いトピの男がほとんど工場勤務とかフリーター、無職ばっかの底辺職不細工ばっかで笑えるんだがwww
女は可愛いいのが結構いるな
711:671
11/02/20 19:13:13.42 q23Su2h9
>>697 >>698
ありがとうございます
曲聴いてみました
「今を逃したら後悔だけ残るだろう」ってところ、その通りですよね
私もそろそろ言う時期かとは思っていたので、来月中には言うこと言ってみます
712:名無しさんの初恋
11/02/21 00:22:33.90 k0VXI1Nh
>>710
オタ顔晒しトピ見たら、ビフォーアフターに出てきそうな女の化物が何人かいた。
オフじゃなくてメッセとかで女友達つくって進展させようとしてたけどなんかやる気失せた。
オフにがんばって出てみる。そっちの方がやはりいいね。みんな言ってるように。
713:名無しさんの初恋
11/02/21 05:32:45.84 B1Pq7ibp
mixi登録してみたけど、田舎過ぎてオタク友達募集みたいなトピックがあんまり無かったwww
数少ないトピックを閲覧してみてわかったのは
オタクのマイミク募集しているのは、周りにオタクの友達がいない&ニコニコ動画で流行った最近のアニメが好きっていうライトなオタクの人が大半だって事
自分のような、そもそも友達自体が少ない、根暗のキモオタは無理そうです
714:名無しさんの初恋
11/02/21 07:09:27.29 aNlPoG2j
俺にはマイミクが誰も居なかった
715:名無しさんの初恋
11/02/21 10:24:43.00 8OZJHQ7v
mixiはオタク以上にやばい地雷しかいない気がする・・・・
Facebookはなんかよくわからん・・・・・
PPとかエロ系SNSはエロ写真どっかからひろってきて貼ってるネカマが大人気でこれも意味わからん・・・
結論 ネットには変なのしかいない(キリッ おれも含めてなw
716:名無しさんの初恋
11/02/21 11:34:22.66 Vbog6b0h
じゃあもう避難所なんか閉鎖しちまえよ
717:名無しさんの初恋
11/02/21 12:38:24.50 khecPEGZ
ちょいと質問というか意見が聞きたいんだけども
カラオケなしのオフを開催するとしたらどんなプラン組むかな?
アニメショップ→
ファミレス(個室)or居酒屋(個室)お喋り&飲み会→
2次会
とかかな?
ボーリングも考えたけどこれも苦手な人多いだろうし、出費も高くなるし
718:名無しさんの初恋
11/02/21 13:46:04.70 VoBzmH0Y
>>717
ボーリング場でオフ会ってこと?
二次会とかで行くならいいと思うけど、
ボーリングやりながらおしゃべりは結構無理だと
思う。
719:名無しさんの初恋
11/02/21 13:54:17.64 m++eCdH6
部屋でアニメ鑑賞会
720:名無しさんの初恋
11/02/21 14:32:52.82 Hz1beCPg
あー、アニメ鑑賞オフなんかはバリバリのインドア派には定番かもね
あとゲームプレイオフとか
ただ少人数ならいいけど、人が増えるとみんなの好みに合わせた作品チョイスや全員収容可能な場所と機材の確保が大変になりそうだなぁ
前にここだか避難所だかで水族館オフの話があったけど、他にも動物園や植物園、博物館や美術館、遊園地やテーマパークなんてのも企画によっちゃアリかも知れない
お金掛けたくないならおべんと持参でお散歩/ピクニックオフでもいいかも
要は企画する奴のアイディア次第、別にカラオケに拘る必要なんか何処にも無いよ
721:名無しさんの初恋
11/02/21 15:19:31.02 P/ar+0hg
オナニ大会とか
722:名無しさんの初恋
11/02/21 15:42:22.47 b/FrHD0P
乱交でいいだろ
723:名無しさんの初恋
11/02/21 16:36:54.70 8OZJHQ7v
普通に居酒屋とかでいいんでないか?
724:名無しさんの初恋
11/02/21 17:34:27.61 m++eCdH6
>>722
男の比率が多かったらどうなるの?
725:名無しさんの初恋
11/02/21 17:35:29.30 bp8czGka
いいことを教えてやる
男にも穴はあるんだ
726:名無しさんの初恋
11/02/21 19:50:07.48 4R6++qBa
アッー!
727:名無しさんの初恋
11/02/21 22:38:49.78 fPmG5X4D
オフ会オフ会ってなんとかのひとつ覚えみたいに言ってるが
年齢も違いまくりで
何の接点も無い初対面同士で
しかもそれでいて話す事自体が目的の
いってみれば無差別合コンみたいなもんだろ
成功するわけねえだろ
728:名無しさんの初恋
11/02/21 22:52:53.26 V+MuKOjh
コミュ障の俺が奇跡的にメルアドまで交換した娘がいたのだが
この前プロフィール更新してて、彼氏ができますただっておwwww
でもたまに俺の書き込みに突っ込んでくれる程度の女神
今月はついにメールすら送ってないが… 次頑張ろう(´・ω・`)
729:名無しさんの初恋
11/02/21 23:28:29.64 JxubXb2f
>>727
でも「出会う」ってことは成功してるわけでしょ
なんもしないよりはだいぶいいと思うけど
ある程度年齢・趣味が近い人が集まるオフを探すとよりいいのかもね
730:名無しさんの初恋
11/02/21 23:53:45.61 m++eCdH6
そんな面倒な事しなくても週末の夕方くらいになれば
街に誘ってオーラ出してる女いっぱい居るだろ?
731:名無しさんの初恋
11/02/21 23:58:28.19 zaBeGG0C
街で唐突に誘ってくる男なんぞイケメンでも
ただの変な人だよ。
732:名無しさんの初恋
11/02/22 00:30:50.57 5Lu4mp6T
>>729
多少の下心はまあないこともないですが、お友達になっていただければって感じでした
変に出会い厨とかに思われなくなってよかったと前向きに生きているよ
733:名無しさんの初恋
11/02/22 01:18:53.73 HQoJuwA3
>>730
その中から趣味の合うオタクな女を引き当てるの大変じゃね?
オフならあらかじめ趣味合う奴しか集まらないから手間が省けるって話なんだと思う
顔面レベルが当日までわからない怖さはあるけど
734:名無しさんの初恋
11/02/22 01:21:38.66 WNmMJKfc
>>727
ある程度コミュ力があって初対面でもガンガン切っ掛け作って行ける奴ならオフ会や合コンみたいに一期一会なイベントでも成功出来るんだよ
そうでない(じっくりでないと打ち解けられない、自分から切っ掛けを作れない)奴だとこういう短期決戦型は厳しいけどな
735:名無しさんの初恋
11/02/22 03:16:01.81 dofS1w/6
自分から切っ掛けを作れない人はどこ行っても駄目
それは友人関係や就職活動でも何でも駄目
コミュ障はそれこそ何千年も前からモテないし、良い人生は歩めない
職人にでもなって実績で自分を表現するんだな
そうすりゃ言葉以外で自己表現できるから誰か見つかるだろ
736:名無しさんの初恋
11/02/22 05:11:57.70 WNmMJKfc
自分から何もしなくても相手の方から言い寄ってくる程の実績を作れる奴なんて、自分から切っ掛け作れる奴より遥かに少ないだろ
つかこのスレの多くは男女ともに奥手で自分から積極的に前にでられず、かと言って相手を引き寄せられる程の実績を上げる才能も努力でカバーする根性も持ち合わせてない「只の人」なんじゃね?
で、提案なんだけどさ
自分で切っ掛け作れないなら、そう言う切っ掛けを与えてくれる場を作るのはどうよ?
例えば学校なんてまさにそう言う場だろ
ある程度の地域内で同年代の男女をほぼ同数、強制的に一箇所に集めて年単位で集団行動させる
長期間一緒に居るから相手の為人も大体解るし打ち解ける時間もある
さらに○○係みたいにクラス内での役割分担とかで男女のペアになることも多く、作業を通じて特定の異性と会話持つ切っ掛けがあったりもする
一度限りのオフじゃなくて、ある程度の期間継続して活動する、取り敢えずオタジャンルとかは全部一緒くたで、地域・年代のみで分けた集団を学校を模して作ってみたらどうだろう?
勿論その集団の中で学内サークルみたいに同種味の奴で更に集まってもいいけど、それ以外のメンバーとも全体行事や役割分担で交流の切っ掛けが持てる様にする
学生時代に周囲のリア充達に溶け込めなかった奴でも、周りがみんな同じ境遇なら引け目を感じなくて済むんじゃね?
737:名無しさんの初恋
11/02/22 06:09:51.52 SSdLMDpx
>>713
そうやってすぐ諦めるやつはいつまでたってもできなさそうだな
738:名無しさんの初恋
11/02/22 07:26:58.83 iuXL9N4/
>>769
気持ちはわかるけど、余程必死な人以外こないだろうし、運営はもっと大変そうだと思うよ
739:名無しさんの初恋
11/02/22 08:30:57.09 dofS1w/6
ID:WNmMJKfcは田舎の農作業体験でもやったらどうだ?それとも共同生活する自給村か?
とりあえずなにやら変な宗教に被れそうな人格だってことは良く分かった
妄想もここまで来ると病気だなw
740:名無しさんの初恋
11/02/22 08:50:45.17 7lCxvAsU
自分はサクサク会って、合わなかったら即さよならタイプかな
向こうから切られることもあるし難しいな
つか、まずオタ女の募集が少ない上に奴ら理想が高すぎて困るわ
741:名無しさんの初恋
11/02/22 09:32:34.26 StyODYgb
>>735といい>>739といい何で ID:dofS1w/6はそう極端で非現実的な返ししか出来ないんだよ
こっちは、奥手な連中はオタな異性が周囲に居て親しくなる切っ掛けが自動的に発生する環境を自分たちで作ったらどうだってのを、具体例交えて提案してるだけだろうが
そっちの方がよっぽど妄想入ってんじゃねーか
気持ち悪い奴だな
742:名無しさんの初恋
11/02/22 13:02:19.70 3iYJg4wd
まあ、正直、自動車学校とかって教習の時間がかぶったり、待ち時間があったりするから、
普通に女と親しくなれるよなあ。
736の言ってることってそういう事だと思うんだが。
というわけで、車もバイクも免許取ってしまった俺に
安上がりで女と親しくなれそうな場所を誰か教えてください。
743:名無しさんの初恋
11/02/22 13:39:30.16 cfq0h42+
うん、そう言う場所ってなかなか無いんだよな、特に一旦社会出ちまうと
ならいっそ自分達でそう言う場所を作れば良くね?って話
744:名無しさんの初恋
11/02/22 13:44:30.15 StqSc5Gn
料理教室でも通えば?
花嫁修業中の女が居るだろ?
745:名無しさんの初恋
11/02/22 13:58:08.65 wKILVPuS
社会人になって女にちょっかいだせる場所っほんとに少ないよ。
カルチャースクールとかスポーツジムくらいじゃねーかな。
たしかに料理教室もいそうだ・・・・・
746:名無しさんの初恋
11/02/22 14:34:19.08 zskh7Xn+
ワイン教室とか結構独身が多いらしいよ
酒の力も借りれるしいいんじゃない?
747:名無しさんの初恋
11/02/22 17:12:24.16 VnAkzizO
付き合うだけでいいのになあ
出会いなんぞねえしなあ
748:名無しさんの初恋
11/02/22 17:18:09.81 dofS1w/6
オタ男女が知り合う場所じゃないのか?
喪同士のキモい慰め合いなら他所のスレでやれよ
749:名無しさんの初恋
11/02/22 17:20:25.48 bp2gFWWx
同人誌即売会で隣になった子に話しかけろよ
色々と捗るぞ
750:名無しさんの初恋
11/02/22 17:23:49.73 pgDCO8dg
お前らが、女一人でゲーセンにいたら声かけられるって言うから
信じて格ゲやってるんだけどいっこうに出会いがありません助けて
一人台だから悪いのか?
751:名無しさんの初恋
11/02/22 17:30:45.39 UtslwfoQ
>750
戦場の絆なら声かける。
752:名無しさんの初恋
11/02/22 17:58:48.50 StqSc5Gn
マックスとミリアみたいな出会い?ノシ ナイナイ!!
753:名無しさんの初恋
11/02/22 18:06:27.27 3iYJg4wd
>>750
格ゲーの種類や時間帯にもよる。
男達が対戦台にワラワラむらがってる時に、
隅っこの練習台で女が一人で遊んでたら、まず俺が声かける。
だが、ブレイブルー。あれだけはダメだ(あくまで自分の場合)
754:名無しさんの初恋
11/02/22 18:26:27.21 pgDCO8dg
餓狼伝説とかだよ
ド下手だけど見かけたらよろぴく
755:名無しさんの初恋
11/02/22 18:36:00.11 3iYJg4wd
>>754 餓狼伝説
オッサンホイホイすぎるだろ。
エリアかぶってたら、絶対声かけるわ。
756:名無しさんの初恋
11/02/22 20:53:10.91 amda0/2h
で最近の料理教室は男女隔離がふえている
出会い厨がいきすぎたか・・・・
757:名無しさんの初恋
11/02/22 21:11:11.56 ReuGUVFL
どのみち料理教室じゃオタカレカノ探しにゃ向いてないだろ
758:名無しさんの初恋
11/02/22 21:36:08.25 cJjDNVBK
出会いって求めるもんじゃないだろ。
たとえば親友が欲しいと思って親友が作れるか?
親友になれそうな奴を捜し求めて色んな場所や催しに行くか?
気付いた時には親友になってたんだろ?なるべくして。
オフ会?習い事?イベント?
さぁ白状しろ
タダマンしたいだけだ、と。
俺もしたい。
759:名無しさんの初恋
11/02/22 21:38:07.74 NSAaSUo3
きっとキャラ弁とか作ってそれとなく探りを入れるんだろw
760:名無しさんの初恋
11/02/22 21:56:48.94 un2BijVd
まいんちゃんに教わりてぇなぁ
761:名無しさんの初恋
11/02/22 22:32:42.70 CCasZEY6
彼女は欲しい。でもどこかにでかけたり、話したりしたいとと思わない。
同姓の友達でも同じ。(友達一人もいないが)
あのアニメ面白いよねとかも話したいと思わない。一人で見てるだけでいい。
コミュ障と言われればそうかも知れないが、何か違う感じがする。自分でよくわからん。
762:名無しさんの初恋
11/02/22 22:34:56.92 dofS1w/6
今時餓狼置いてるゲーセンなんてあんのか?
渋館の地下すら無さそうなのに
763:名無しさんの初恋
11/02/22 23:06:53.00 pgDCO8dg
>>762
1000in1系にはいってた!けっこういろんなとこで見るよ
764:名無しさんの初恋
11/02/22 23:10:58.76 amda0/2h
ただまんとかどうでもいいわ。いろいろ話できて癒し系な女と知り合いたいわ。
765:名無しさんの初恋
11/02/22 23:16:03.01 g+SCsvJP
>>754
ほぉー
餓狼伝説か
面白そう
だな
766:名無しさんの初恋
11/02/22 23:57:58.33 ktCz7nT+
>>761
じゃあ彼女に何を求めてるの?
自分最近であった人がオタクで話合って、よかった~と思ったが四つも年下…
女が年上でこれはキツイよね…
767:名無しさんの初恋
11/02/23 00:07:43.56 YWXlqf0u
>>766
彼女がいるというステータスが欲しい。
可愛い子に限るけど。
768:名無しさんの初恋
11/02/23 00:11:11.16 QaMF3NnF
>>766
自分は、面白いもん見つけたり、
うまいもん食った時に「ちょっとこれどうよ」と言える相手が欲しい。
SEXは全く無しだとヤだけど「会うたびにやろうぜ!」みたいなのも、違う気がする。
769:名無しさんの初恋
11/02/23 00:17:02.30 +bVeKg6Z
>766
4つ年上くらいなら俺は全然構わないけどな
年上の彼女を嫌がる人って多いのかね
770:名無しさんの初恋
11/02/23 00:22:27.62 aLr4IQzi
大丈夫だ、問題ない
771:名無しさんの初恋
11/02/23 00:28:04.03 M3RmKdIg
一番若いのを頼む
772:名無しさんの初恋
11/02/23 00:41:19.52 fbss5/P6
>>761
まあ、言いたいことはわからなくもないが
相手との意見が合う合わないに関わらず話してみないことには
人間関係自体が始まらないぜ。
相手と共通の話題ばかりじゃなくて受け流されようが自分のことを語るべきだし
それに辟易としそうならちょっと横槍を入れたり、横槍入ってから自重すればよし
わかっちゃいるけど、実践する機会がねー
773:名無しさんの初恋
11/02/23 01:41:57.03 9YgU0QtF
どこどこのゲーセン、メイト、とらあな等スレ指定の店で
左手の薬指に赤いリボンまいてる人間は「ただいまオタ恋人募集中」
みたいな暗黙の了解つくるっていうのはどうだろう
出会いやすくなんねーかな
774:名無しさんの初恋
11/02/23 01:54:55.68 bn2sYgiP
>>766
別にそこまで問題ないと思う
俺今22だけど彼女25だし
775:名無しさんの初恋
11/02/23 08:14:38.06 9eAizqRR
>>773
つけていて変に見られない目印、それでいて一般人と被らないものか。いいかもしれないが、赤いリボンは勘弁願う
776:名無しさんの初恋
11/02/23 09:25:35.16 5Z5Fl9PA
年上の女とつきあってるのなんて珍しくもないから問題ねぇ
777:名無しさんの初恋
11/02/23 09:42:30.83 YtoqGidI
とりあえず誰でもいいから彼女ほしい
彼女持ちになって悩んでみたいだけ
778:名無しさんの初恋
11/02/23 10:15:16.01 EbJkOKu/
>>775
UPSOLD辺りでオリジナルのカンバッジとか作るのは?
779:名無しさんの初恋
11/02/23 11:10:47.45 aLr4IQzi
オフ会とどう違うんだ?
780:名無しさんの初恋
11/02/23 11:28:18.68 EbJkOKu/
ミケの棒オフっぽいけど期間限定でないとこは違いと言えるんじゃないか?
781:名無しさんの初恋
11/02/23 14:11:38.18 9eAizqRR
オリジナルカンバッジなんて作れるのかww詳しく教えて
782:名無しさんの初恋
11/02/23 14:17:09.43 Jr1kOmCz
ノウハウ板いけよwww
783:名無しさんの初恋
11/02/23 14:18:39.56 Jr1kOmCz
って書いたけど、このスレは買い専とか商業にしか興味のない人が多いんかな
784:名無しさんの初恋
11/02/23 16:12:17.10 Y7flbW1+
同人グッズとしてカンバッジ作ってくれるとこならいくらでもあるよ
けどそういうとこは作りたい奴が金払ってまとめて商品発注して、頒布(小売)も自前でやらなきゃいけない
ドロップシッピングなら生産から小売まで業者がやってくれるから、作りたい奴はデザイン出すだけでいい
大抵はオンデマンド生産なので値段は若干割高になるけど、作る奴1人に金銭的リスクを負わせなくて済む
みんな買う買う言う癖にいざ作ったら一個も売れない、なんて2chでありがちな事態が起きても安心w
785:名無しさんの初恋
11/02/23 18:10:44.26 t2imtlrb
>>777
誰でもいいとかw
私はあんたみたいな奴嫌だよ
786:名無しさんの初恋
11/02/23 18:35:22.51 Y1g6dEtN
そもそもモテないだけのやつはスレチでしょ
787:名無しさんの初恋
11/02/23 18:37:55.53 eJ28jPZY
学生でもない人は出会いの場っつたらオフ会しかないよな。
788:名無しさんの初恋
11/02/23 18:41:16.13 QoMDMyBY
学生で恋人を作れなかった奴が
大人になってから独力で、相手探して、作って、なんてできるわけがない
なにしていいかわからんからそういうネットだのメールだのに行き着いて
結局、時間と労力を無駄にするだけ
789:名無しさんの初恋
11/02/23 18:49:24.55 OMFePgwI
そうですよね。 オフ会だと思います。
790:名無しさんの初恋
11/02/23 20:22:07.30 eIuWDvtd
>>788がなんか前にもどっかで見た気がすると思ったら>>622のコピペだったでござる
791:名無しさんの初恋
11/02/23 21:52:03.51 HoKcGj8h
>>769
>>774
付き合うこと自体に問題はないんだけど、もう27だしなるべく早く結婚して子供ほしいな~と思ってるからさ…
男性は若いとそんなことあんまり思わないだろうし
趣味が合うという理由で時間を費やしちゃって大丈夫かなと…
792:名無しさんの初恋
11/02/23 22:14:51.83 uGu4uNAy
世の中の人口の半分は女
でもおれたちは
一生童貞
一生独身
うれしいな
たのしいな
793:名無しさんの初恋
11/02/23 22:38:59.85 0+YIiGuJ
>>791
同い年だ
この年齢になるとつい結婚のこと考えちゃうよね
私も子供ほしいと思ってるから余計に…
それを考えずに踏み込めない
794:名無しさんの初恋
11/02/23 22:57:11.12 aLr4IQzi
女は若いうちが華、男は年取ってからが華だと私は思うんだ…
795:名無しさんの初恋
11/02/23 23:04:32.25 Hussvqr9
世の中の人間の半分を占める女性の9割を占めるブス
796:名無しさんの初恋
11/02/23 23:07:05.53 QaMF3NnF
>>791
男の場合、年齢に関わらず
「子供は欲しい(≒彼女が欲しがってるなら)」「子供はまだ早い」
のどっちかに分かれてる気がするので、あまり気にしない方が良いかと。
自分だって21から「彼女(当時)との子供が欲しい」と思ってたけど、すでに30だしね。
797:名無しさんの初恋
11/02/23 23:13:25.57 GUhcbH26
子供はまだ早いっていう男は、何を考えてるのかよく分からん。
年取ってから子供作るメリットなんて、男も女も無いと思うんだけど。
798:名無しさんの初恋
11/02/24 00:02:23.54 vNNtM54w
>>794
女は若いうちが華、男は年収上がってからが華だと思うんだ…
799:名無しさんの初恋
11/02/24 00:52:04.28 F1i7RMu/
年収上がってからだなんて死刑宣告としか思えん
30代後半で未だに税込550万しかないからな…
公務員もどきだから急に上がるわけないし
800:名無しさんの初恋
11/02/24 02:20:17.35 WERDUXGo
メイドカフェにいるようなコってメイドカフェ以外だとどこで出会えるんだろうな
801:名無しさんの初恋
11/02/24 02:55:33.46 G1TsSRZv
メイドカフェに居る様な娘はメイドカフェにしか居ない
メイドカフェの娘がお前に対して取る態度は只の演技で店の中だけのものだ
店を一歩でも外に出れば彼女らも普通の女の子
仕事でも無いのにオレらキモオタにご奉仕したいなんて思わない
単純にメイドカフェで働いてる娘という意味なら、実際に店の娘に休日どんなとこ行くか聞いてみればいいんじゃね?
802:名無しさんの初恋
11/02/24 03:15:41.94 1EbV+WOO
>>799
下手な民間企業よりずっと給料良いと思うよ、公務員は福利厚生充実してるし
勝ち組負け組って騒いでる今の若い子も30過ぎれば現実直視して失望するかと
どんな一流企業だってただいるだけで年収800万も貰えないし
むしろ一流ほど早期退社や給与格差が大きいからね
803:名無しさんの初恋
11/02/24 08:17:38.33 n8td+tZw
>>799
貧乏地方だと勝ち組。
都心でも一般的なレベル。
804:名無しさんの初恋
11/02/24 08:26:16.91 9EhhP7Yu
俺なんて40で400万がやっと。。。
805:名無しさんの初恋
11/02/24 08:47:14.37 R6QuBPaY
年収の話は置いとけよw
806:名無しさんの初恋
11/02/24 09:18:19.62 zAAUPXF9
テンプレ
【年齢】
【性別】
【血液型】
【身長・体重・髪型】
【地域】
【趣味】
【職業】
【自分の特徴】
【飲酒・喫煙の程度】
【他によく行く板】
【求める人物像】
【自己紹介】
807:名無しさんの初恋
11/02/24 10:12:45.47 Bez+lpOR
>804
40過ぎるとであいなんて30代後半のいきおくれわがまま女とか
ばついち子持ちしか出会いがないというカオスブレイクw
年収無くてもそういうのとくっついてるのいるからカオスの世界につっこむ度胸あるなら
なんとかなるさ。。。
年収あってももてないから安心しろ40代はw
30代前半でいい人いれば一番いいんだけどな。まあ大体いい人は20代で嫁いってるけどw
808:名無しさんの初恋
11/02/24 10:17:26.34 5Fs2B61l
>>807
オタク相手なら40代でも20代やヘタすりゃ10代後半の女性でも付き合えますが。
もてない奴はいくつになってももてないだけだろ。
809:名無しさんの初恋
11/02/24 11:14:25.44 om6Fzqll
マーズカフェとやらのオタパーティーは連絡先交換もできて結構良かった
関東住民しか行けないのが最大の欠点
810:名無しさんの初恋
11/02/24 11:51:05.45 hgssXM49
>>809
ちょっと行きたかったんだよな。そのパーティー。
つーか、特定されるぞ(笑)
811:名無しさんの初恋
11/02/24 13:23:20.75 R1xQ2TBM
今日も股間が熱い
812:名無しさんの初恋
11/02/24 14:12:06.42 qfB+ghYO
気になってみてみたけどマンガ好き大集合の会だけ
なんでこんなに男が激高なんだよざけんなwww
813:名無しさんの初恋
11/02/24 14:28:07.61 U3dMdIqU
高いかな?
俺は逆に安いと思ったが。
20半ば~30の年令層ってのもあるのかも
参加者はそれなりにいたから、特定の心配は無いと思われ。
814:名無しさんの初恋
11/02/24 14:49:19.58 DR7mI2bo
安くて格差無いし、男性180cm以上女性165cm以上限定パーティーでも参加してみるかな
ただ年齢上限42歳ってのが気になるな・・・ノッポ婆ばかりだったら泣けるw
815:名無しさんの初恋
11/02/24 15:25:59.12 Yy22SWNV
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/15(水) 20:26:13
【AKB48】柏木由紀応援スレ☆131【かしわぎっちょ】
スレリンク(akb板)
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 17:59:34
写真集はオナニーしてゆきりんの顔に精子をかけるから何冊か買う人も多し今後需要があると思うよ
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 18:06:25
写真集に精子をぶちまけるとカピカピになって使いものにならないからなw
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 21:23:36
ビニール被せると萎える
お前らフィギュア愛好家も複数買いする理由って精子をかけるためだぞ??
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 21:27:23
フィギュアスレ言ってみろ、精子かけた画像がたくさんあるぞ 。写真集の友好的な使い方も同じじゃいの?? 保存用ももちろん買うしみんなもそうしてるでしょ
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 21:42:09
ゆきりんフィギュアが出たら精子をもちろんぶっかけるよね
でもフィギュアじゃ興奮しないかも
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:40:26
今日もゆきりんの顔(残念ながら雑誌><)に大量の精子をぶっかけたぜ
ゆきりんは顔も可愛いし身体もエロいしたまらにゃーーーーい
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:44:36
でも精子をかけた後の罪悪感ってあるよね
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:49:36
俺はリアルな女には精子なんてかけたことのない童貞おやじだけど妄想の中じゃリア充でがんがんぶっかけるイケメンって設定だよ
816:812
11/02/24 15:43:00.31 qfB+ghYO
高いよ-
その下の会は500円しか差がないじゃん
一体どういうことなんだ
いいじゃん漫画好きの会も男3500で
817:名無しさんの初恋
11/02/24 15:57:32.27 c2wD27Wz
経験談として忠告しとくが年上の彼女はきついぞ
気にならないのは若いうちだけ
男が30近くなってきたら彼女はすごいスピードで劣化していく
それを感じさせないだけの努力をする女性ならいいが、そんな人は一般人でも滅多にいない
オタ趣味なら美容より趣味に金かけるし運動もしないし尚更だろう
俺はそれに嫌気がさして別れたよ
818:名無しさんの初恋
11/02/24 16:01:11.11 MS9jiNsB
来月のゲーマーパーティーの方が格差すごいよ
安くしないと、女性が集まらないってことじやないか?
819:名無しさんの初恋
11/02/24 16:04:00.60 DR7mI2bo
URLリンク(marzcafe.com)
これみて行くのやめたわ
なんだこの公民館借りましたレベルのショボい会場はw
820:名無しさんの初恋
11/02/24 16:38:01.05 n8td+tZw
>>819
オタにこの空気は合わないだろうよ。
821:名無しさんの初恋
11/02/24 16:47:24.22 DR7mI2bo
>>820
いやオタだからってパーティー出れないようなやつばかりじゃないだろ
ステレオタイプのオタなんて俺の周りに1人もいねーぞw
つーか喪は他のスレ行けよ普通にうぜえ
822:名無しさんの初恋
11/02/24 17:00:42.60 foX9kQwL
行くなら女性が満員の奴にすべきだろ
823:名無しさんの初恋
11/02/24 19:03:32.29 9EhhP7Yu
結局は手軽な風俗で済ませる
824:名無しさんの初恋
11/02/24 19:09:34.24 n8td+tZw
>>821
いやー、こういうパーティーに参加する人ってホントにこのスレで言うとこの
オタなんかなぁって思うんだが。
まぁ別に悪いとかキモイとか言ってるわけじゃないよ。
オタの定義が曖昧なのも悪いけどね。
825:名無しさんの初恋
11/02/24 20:27:17.36 r1g8M6K1
俺は普通に嫌悪感を感じるが。
なにがお見合いだよ
他所の国にそんなもんねえだろ
女子中高生に声かけただけで警察が血眼で探し回ったり
女子中高生とセックスしたかどうかを罪に問うたり
まるで殺人事件のように報道しまくったり
狂い過ぎだろこの国は
やっぱ日本に生まれた不幸を呪うしかないな
826:名無しさんの初恋
11/02/24 20:59:46.51 n8td+tZw
>>825
ただしイケメン・・・ だろ。 落ちつけよ。
827:名無しさんの初恋
11/02/24 21:08:57.46 hY+0DvuL
少子化推奨国家ですから
828:名無しさんの初恋
11/02/24 21:11:11.26 q1aDBbpA
>>825
リビア行こうぜリビア
829:名無しさんの初恋
11/02/24 21:30:39.71 xTZoTpzg
男は顔じゃないんだよ男はお金だ
よく思い知らされたこの30年
830:名無しさんの初恋
11/02/24 21:32:20.70 wzhWWbTT
女子高生と付き合ってる大学生や社会人はかなりいるだろ
モテないのを国のせいにするとは恐ろしい男
831: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの初恋
11/02/24 21:45:08.28 5Fs2B61l
オタのJKにコクられたけど流石に断ったよ
向こうの親は俺より年下なんだよ
26歳差の10代は相手する自信がなかった
非オタよりも歳の差を気にしない若い子はオタに多いと思うぞ
832:名無しさんの初恋
11/02/24 21:46:40.94 xTZoTpzg
千載一遇
833:名無しさんの初恋
11/02/24 22:09:10.36 r1g8M6K1
誰だって27歳よりかは17歳とセックスしたいだろ。
けどどんなイケメンで相思相愛でも親バレして通報されたら強制終了
そして出会った経緯がSNSや出会い系サイトとかだと、もうそりゃえらいことになる
とてつもない重罪として扱われ悪逆非道の極悪人として裁かれる
834:名無しさんの初恋
11/02/24 22:19:57.56 XqJRmMSP
だがしかし美都子は俺の嫁
835:名無しさんの初恋
11/02/24 22:24:13.37 kR8VCNgA
>>833
相思相愛で結婚前提だったら親バレしてもおkだぞ?
14歳未満はガチ犯罪になるけど結婚できる年で、更に結婚前提なら何の問題もない
836:名無しさんの初恋
11/02/24 22:34:47.23 rG0og49j
>>833
>>誰だって27歳よりかは17歳とセックスしたい
それが多数派なのは少年誌や青年誌のグラビア見てりゃ分かるが、
あくまで多数派であって、全員そうではないぞ。
自分は27歳のが好きだ!
837:名無しさんの初恋
11/02/24 22:45:47.66 r1g8M6K1
>>835
相思相愛で結婚前提 でない限り重罪に問うって時点で充分すぎるほど狂ってるけど。
人口の減少なんて待ってられない
日本も大地震で滅んでくれればすっきりするのに
838:名無しさんの初恋
11/02/24 22:52:32.42 DVLocCGa
>>ID:r1g8M6K1
誰も日本に住めと強制してる訳じゃないんだから、どっかそれが許される国に行けば?
他国の法律がどうなってるのか知らないけど