告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ10☆at PURE
告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ10☆ - 暇つぶし2ch961:名無しさんの初恋
10/12/29 13:18:03 1GUEFJ4x
>>957
別に連絡して謝ってもいいと思うけど
告白して振られた訳じゃないからスレ違いだと思う

962:名無しさんの初恋
10/12/29 14:18:49 48+ohHrM
再チャレンジなんてするな
振る側の身にもなれ

963:名無しさんの初恋
10/12/29 17:54:20 N0XJAqiI
大丈夫。お前にはしないから笑。

964:名無しさんの初恋
11/01/03 20:28:43 IdgS01BE
はじき出して喜んでるけど
自分も落ちちゃったらだめだろw

965:名無しさんの初恋
11/01/03 20:30:53 IdgS01BE
誤爆したすみません

966:名無しさんの初恋
11/01/07 00:08:48 W8n3fwBp
ごみ

967:名無しさんの初恋
11/01/07 11:22:23 W8n3fwBp
うんこ

968:名無しさんの初恋
11/01/10 18:56:24 avGp3Dn3
半年以上前に二人で遊んだときに告って振られた。

振られてから2回遊びに誘ったけど断られたからそのときにやっとあきらめた。
でもまた最近好きになり始めた。。

メールも半年してないし、クラス違うから関わる機会がない。
半年たっていきなりメールきたら、相手はひくのかな…

二人で遊んだときのことが忘れられない
できるならまた二人で遊びたいな

969:名無しさんの初恋
11/01/10 21:51:48 EX8Uj8D2
別に引かないと思うけどな。
送ればわかること。

970:名無しさんの初恋
11/01/11 23:34:54 5tANRjvg
2年前に「知り合って間もないから」という理由で振られてたが、
私が相談で連絡取れば必ず聞いてくれる。彼から連絡することは告白前から
少ない。

単なる知り合い、友達止まりで嫌になる。
嫌われてはいないと思うけど、どうやったら異性として見て貰えるんだろう



971:(*´∀`*) ◆???
11/01/11 23:39:54 nobTDiU3
>>970
あなたが異性として意識してもらえるかどうかは
相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まることであり
その為にはあなたがどういう魅力の持ち主であるかということを
知ってもらうことが唯一の方法ということになります

但しそれが知り合ってから期間が長いということだと
既に相手はあなたがどういう人物なのかということは
凡そ把握できていると思いますので
ここから逆転というのは現実的にはなかなか難しいことかもしれません

けれども「友達」という関係も5年10年と続いていけば
他の友達とはまた違う掛け替えのない存在ということに
なっていくかもしれません

972:好きで好きでたまらない
11/01/11 23:50:51 IE083gWi
12月の終わりごろに9ヶ月めでふられました。
それで最近はなれていろいろな見落としていたところや改善点がわかりました。
それから相手を見つめなおすとまた好きになってしまいました。というより昔より思いが強くなってるんです。
なのでまた告白しようと決意したんですが、その裏で相手に迷惑じゃないか、しつこくないか、そして何より振られるのが怖いという思いで心が壊れそうになります。
自分はこのまま相手に思いを告げていいんでしょうか?そしてどれくらい間をあけて告白すればいいのでしょうか?


973:(*´∀`*) ◆???
11/01/11 23:58:02 nobTDiU3
>>972
告白をする前に
今までよりもさらにコミュニケーションを重ねて
二人きりでどこかにお出かけできるくらいの関係を目指してください

告白前に食事や遊びに誘ってみるのも良いと思います

974:好きで好きでたまらない
11/01/12 00:06:14 a5Ah1pVT
>>973
ありがとうございます。
返信がすごくうれしいです。
遊びは告白する前に少し誘おうかなと思っています。

自分の人生のなかで1番愛した人なのであきらめきれないんです。
でも怖かったり、昔のことを思い出すと涙が出てきます。みっともないですよね男なのにw

975:(*´∀`*) ◆???
11/01/12 00:14:13 nc5cTEAl
>>974
一番愛した人だから諦められないのではありません
あなたが諦めが悪い人だから諦められないのです

あなたがきちんとその人のことを愛することができていれば
あなたは自分の意思を尊重しようとする以上に
その人の意思意向を尊重せずにはいられないので
何もできなくなります

相手に迷惑じゃないか
しつこくないか
とあなたは相手のことを想っているつもりで
仰っておられるのかもしれませんが
あなたはその人のことより自分のことをより愛してしまっています
だから振られることが何よりも怖いと思い
心が壊れそうになってしまうのです

その人とコミュニケーションを重ねることは
あなたが自分のことよりも
その人のことを好きになる為に何よりも必要なものです

976:好きで好きでたまらない
11/01/12 00:48:11 a5Ah1pVT
>>975
では自分はどうすることが最善なのでしょうか?
あきらめることがよいのでしょうか?


977:(*´∀`*) ◆???
11/01/12 00:50:58 nc5cTEAl
>>976
>>973

978:好きで好きでたまらない
11/01/12 00:54:26 a5Ah1pVT
>>977
ありがとうございますww

979:970
11/01/12 09:41:18 R3g1EjAk
>>971
ありがとうございます。
彼は県外にいて、なかなか会うことは難しいですが、
彼にとって好きな人ではないが、お互い本音で喋れて楽しめる関係を
これからも作っていきたいと思いました。そして、恋人、友達の枠に縛られない
い大切な人になるようにしていきたいと思いました。

980:名無しさんの初恋
11/01/14 01:40:19 kRI20ERU
はいはいがんばって

981:名無しさんの初恋
11/01/14 01:43:19 kRI20ERU



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch