11/05/11 17:02:35.92 ALkUeJjw
質問です。
高校生の女なのですが、先日mixiで気になっていた方と仲良くなることができました。(その方は同じクラス。)
具体的に言うと、黄金週間中丸々二日間メッセのやり取りをしたくらいです。
授業中にメッセをしあったり、黄金週間以降毎日やり取りしています。
しかし実際には話したことは無くて、本当のアドレスすら知りません。
相手にとってはただの暇つぶしですし、他の方ともよく仲のいいやり取りをしているのですが凄く嬉しかったです。
そんな中、今週に入ってから相手が
「話しかけてよw」「がんばれ(ハートマーク)」のようなメッセを送ってきます。
私はチキンですし、基本的にうじうじしていて見ていてウザったいタイプで、
男子と話すのもとても苦手だし……、何より共通点がなく話しかけづらいです。
相手はいかにもリア充!って感じなのでなおさら。
何をきっかけに話しかければいいのでしょうか。
本当は今日「頑張れ」「待ってる」と言ってくれたのですが、葛藤しているうちに下校時刻になってしまいました。
相手には私のこのコミュ障っぷりがまったく理解できないようです。
長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。
801:名無しさんの初恋
11/05/11 17:03:46.45 ALkUeJjw
読み返したら随分堅苦しくて自分でもびっくりしましたw
しかも黄金週間って昭和かよ……ゴールデンウィークです
802:くーぱー ◆cooperNjzk
11/05/11 21:34:53.87 7UCOxedY
>>794
それって相手の男子にも失礼な気がするよ。
人を愛するってことは「保身」と並び立たないことだってあるんじゃないかな。
>>800
やあ、ミクシィではどうも。
でもいいし
まぁ、結局台詞が思い浮かばないってよりも
勇気出す気がないってだけじゃないかな。
それはあなた自身が頑張らないと
どうにもならない問題だと思うけどね。
803:名無しさんの初恋
11/05/12 01:28:06.03 dKhGX2Ef
相談お願いします…
知り合ってもうすぐ1年、向こうは私の気持ちを知ってますが、私のだらしない部分が嫌で、そこを直さない限り、付き合うのはムリと言われてます
会うのは週に3回ぐらい、向こうの友達にも会ったコトあるし、夜勤終わってそのまままた仕事、な過酷な状態で、仕事終わってから会いに来てくれたりもします
804:名無しさんの初恋
11/05/12 01:32:01.43 FKyvWG+d
異性にだらしないって、、、
805:名無しさんの初恋
11/05/12 01:32:25.66 dKhGX2Ef
体の関係は、3回に1回あるかないか
今は長期出張でしばらく会えてません
でも、出張の間、車を貸してくれて、うちにおいてあります
でもこれは、都合のいい女なんでしょうか…
何度かカレを傷つけ激怒させて、それでも修復はしてきました
先日、かなりもめて、もうムリと言われたんですが、向こうから連絡が来ました
806:名無しさんの初恋
11/05/12 01:33:47.81 dKhGX2Ef
内容は、食料品送ってほしい、だったんですが…
また会うのはいいよ、と言ってくれました
でも、やっぱり可能性はないでしょうか…
長文すみません…
807:名無しさんの初恋
11/05/12 01:40:00.31 DgwRLowK
相談お願いします。
姉の友達の事を好きになってしまいました。
相手は27歳で彼氏持ち?かは不明。携帯の番号も知らなくてあまり話した事はありません。姉の友達という事もあり何も出来ずに悩んでます。
姉に勇気を振り絞って言おうと思っているんですが、姉の立場から考えると迷惑だと思って言えずに今一歩進めずに居ます。アドバイスお願いします。
808:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/12 01:58:44.44 7Xn+Yldl
>>803>>805-806
文中にある「都合のよい女」が
現在のあなたの置かれている状況を表す言葉になるようです
この関係をあと5年とか10年続けて
その間彼が別の女性に靡くということがなければ
あなたの考えておられる「可能性」が
出てくることもあるのかもしれません
けれどもそれは同時に
現在の「都合の良いセフレ」をこの先
何年も続けていくことでようやく出てくる「可能性」であり
そういう「可能性」はあなたが望むものなのかどうかという点で疑問です
809:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/12 02:17:21.76 7Xn+Yldl
>>807
どのみち独力では相手の方と連絡を取ることも叶わないようですし
そもそも恋愛として進展させるにはお姉さんの理解と協力は
欠かせないものと思います
何もお姉さんにその人のことが好きだと打ち明けることが
あなたとその人との間に関係を持つことができることにはなりませんし
あまり話したことのないその人がどういう人なのかということや
彼氏がいるのかどうかの確認も含めて
お姉さんに相談なさってください
仮にお姉さんが自分の友達とあなたが交際することが
お姉さんとその友達との関係にとって支障となるなら
お姉さんからそういったお話が弟であるあなたになされることでしょうし
逆に彼女とあなたとならお似合いだと思ってくれたなら
あなたの最大の協力者・理解者となって
お二人の中を取り持ったりこれからもいろいろと
相談や応援をしてくれるのではないかと思います
810:名無しさんの初恋
11/05/12 02:31:52.24 TlkldOWW
今、お見合いとかいうサイトでメールのやり取りしてるんだけど、会う約束してもいつも直前でキャンセルされます。
マジでイライラしてきます。こんな女どうしたらいいですかね?
何で女はペースが遅いんですか?
811:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/12 02:39:36.35 7Xn+Yldl
>>810
それはその女性一人に限った話ではなく
そのサイトで紹介される女性の多くに見られる徴候では?
それはサクラで
ペースが遅いのもそういうマニュアルがあるからかも
812:名無しさんの初恋
11/05/12 02:54:04.55 DgwRLowK
>>809さん
807です。
相談に乗って頂き感謝致します!とても参考になりました。確かに姉に話すだけなら支障はないと思いました。なので一度姉に話してみる事にしてみます。
本当に相談に乗ってくれてありがとうございました。
813:名無しさんの初恋
11/05/14 20:23:48.94 +fahcKyc
>>758
遅レスですが、自分と似た状況なので。。
私も結婚話が出るに至り、傷つくので止めてほしいと、勇気を持って言いました。
すねる姿が可愛いとか言ってましたが、こっちは心底嫌に思ってると伝えました。
彼は、「好きなので、ついからかった。悪気はなかった。言ってくれてありがとう。
気をつける。」と言ってくれました。
これがきっかけで別れになったらこわいとも思いましたが、何十年もの結婚生活で続くのは
やっぱり嫌だ、これで別れるならそれまでの縁、と開き直りました。
あなたの彼も、深刻に考えてないと思います。
814:名無しさんの初恋
11/05/17 15:54:35.37 3EdxE08m
>>810
ちょっとちょっとw
デートの約束の直前にキャンセル。そしてまたメールをしデートの約束。
この流れはサクラだよ。
もうメールするの止めた方がいい。
あなたのメールしている相手は男ですよw
815:名無しさんの初恋
11/05/18 03:19:57.87 XvJUw2W+
自分 30 男
相手 20前半
おとなしい子。根暗。
話すと結構明るいとこに惚れた。
いかんせん、相手は消極的ゆえに向こうからのアプローチは期待できない。
ゆっくり関係が実るまでがんばるか、グイグイ攻めに走るか迷っている最中。
恐らく前者の方が成功率は高いがあまりのんびりすると異動とかありうるので怖い。
なので気持ちとしては急ぎたいんです。
816:名無しさんの初恋
11/05/18 03:35:41.92 lLKrTCHn
女友達から告白されて情で付き合ってしまいました
その後自分の気持ちがわからずそれまで通りに付き合っていたら
友達にしかみえないと振られました
振られてから本当に好きだと気づきました
友達に対する態度ではなく好きな人に対する態度をとってみたいんですが効果ありますかね?
今までと違う感じをアピールできれば、、と期待している自分がいます
817:名無しさんの初恋
11/05/18 09:48:12.63 zMBg9F/m
>>816 どこかで見た質問だな。
前に沢山レスもらってるじゃん、それじゃ不満足なんだ?
818:名無しさんの初恋
11/05/18 10:37:17.70 vp7iJ8v1
>>816
もう5回くらいその質問見たわ
答えてくれた人に失礼だと思わないの?
こんな礼儀知らずで自己中で自分ではなんも考えられない頭の弱い人間に復縁は無理でしょ
819:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 12:40:09.01 sh9AEgtE
>>815
「ゆっくり関係が実るまで頑張る」と言いながら
するべきことをしないでタイムオーバーになってしまうのでは論外だし
いつ異動があるか判らないからと闇雲に積極策に出ても
相手との関係がそれに応じて深まっていなければ意味がない訳で
結局のところ「必要な手立てを過不足なく打っていく」しかないのでしょう
けれどもこれは何も限られた状況で求められる姿勢ではなく
常に誰にでも求められることだとは思います
820:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 12:42:24.20 sh9AEgtE
>>816
効果があるかどうかはやってみなくてはわからない
けれども
付き合っている間は自分の気持ちが判らず
「振られてから気づいた気持ち」というのは
単なる未練であってそれがどこまで
「本当の気持ち」なのか考えると疑問ですね
うまくいかなかった関係にこだわるよりも
気持ちを切り替える方が良いような気もします
821:名無しさんの初恋
11/05/18 13:03:32.41 DazDSNF2
以前相談したことあるのですが・・
お相手がいるのに、気になってしまい、
北風と太陽の北風だと指摘された者です。
まさにそれは的を射ていて、その通りだとわかってるんですが
つい会いたくて、誘って、返事が来なくて。
ばかみたいです。
進展できないことに焦りを感じ押しが強くなってしまうくらいならば、
とっとと告白して振られておしまいにすべきなんでしょうか?
822:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 13:42:28.21 sh9AEgtE
>>821
自分の感情を抑えられない人が
終わりにしようとか気持ちにけりをつけようとして
振られるために告白をしてその通りになったとしても
それで自分の感情を収めることができるとは思えません
感情を抑えられないだけでなく諦めも悪い訳ですから
告白をして振られたとしても
どこかしこに「諦めきれない理由」を見つけ出して
なおも諦められずにいるだけだと思います
そういう場合は相手との関わりを避ける
必要以上の関わりを持たないようにするのが一番だと思います
823:名無しさんの初恋
11/05/18 13:55:42.95 JOstAFPH
>>815
その人とは仲いいの?
もう既に二人きりで食事とか飲みに行ったりしてるなら押していいと思う。
てか消極的とか関係なく年齢差あると女から行きにくい気もする。
824:名無しさんの初恋
11/05/18 13:57:00.52 DazDSNF2
>>822
結局それっすか・・・
僕はただ普通に仲良くしたいだけなのになんでこうなるんでしょう?
僕はなにかおかしいのでしょうか?
825:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 14:48:20.41 sh9AEgtE
>>824
あなたは誰とでも仲良くしようとしている訳ではなく
その人一人を選んで仲良くなりたいと思っています
それは同時に他の人とはそこまで仲良くしたいとは思っていない
ということにもなります
あなたが誰のことを好きになったり
誰かと仲良くなりたいと思うことはあなたの自由な訳ですが
そこであなたも他の人とはそこまではしたくないという
取捨選択をなさっておられることになります
誰か一人を選んだから
その他の人はもう対象にならないということなのですが
それと同じことを彼女もしていて
彼女は今は遠くにいる彼のことを選んでいて
その他の人とは別段仲良くなりたいとは思っていないということです
その人と仲良くなりたいという自分の気持ちを尊重するのと同じように
その人の意向も尊重せざるを得ないというものではないでしょうか
826:名無しさんの初恋
11/05/18 15:08:59.39 DazDSNF2
もはや恋愛相談ではなくて
人間関係の相談になってしまいそうです・・・
でも悩んでます・・
ここで続けて大丈夫でしょうか?
827:名無しさんの初恋
11/05/18 19:55:51.40 DazDSNF2
尊重しなきゃうまくいくはずがない
でもそれが出来ないなら・・・やっぱり諦めてしまう方が楽なのかな・・
はじめはつらいけど
なんでこんなにコントロールできないのか?
恋愛とかそんなもん以前の問題ですよねこれって
828:名無しさんの初恋
11/05/18 21:04:29.83 zMBg9F/m
>>827
結局、あなたは相手の気持ちが分かれない自己中の駄々っ子ということかと。
自覚して自制する、相手のためにもコントロールすることが大人になると言うことです。
道端で泣き喚いても、蔑まれるだけ、だれも構ってくれませんよ。
829:名無しさんの初恋
11/05/18 21:14:50.99 DazDSNF2
はい・・・まさにそのとおりです。
自覚しました
また同じことやってはここに来てしまいそうです・・
吐きに来てもいいですか?
830:名無しさんの初恋
11/05/18 21:15:42.89 DazDSNF2
コントロールするには一体どういう訓練をすればいいのですか?
831:名無しさんの初恋
11/05/18 21:47:12.70 zMBg9F/m
我慢
832:名無しさんの初恋
11/05/18 21:49:26.82 DazDSNF2
我慢してておかしくなりそうなときは?
なにか別のことをするのかな?
833:名無しさんの初恋
11/05/18 22:07:27.57 zMBg9F/m
>>831 いいかげんにしなさい。
そうやって他人に教えてクレクレしてるのも我慢が足りないっていうんだよ、
他人がいつでもあんたのことを考えてくれると思うな。
自分で考えて、自分で出来る方法で我慢する。
相手の気持ちを考えて我慢する。
あんた、その年までろくに我慢をしたことも無いのかよwwww
834:名無しさんの初恋
11/05/18 22:15:27.69 DazDSNF2
うん・・・。
おかしいんだきっと
ごめんなさい
835:名無しさんの初恋
11/05/18 23:25:27.93 vp7iJ8v1
また来てダメな自分…て書き散らすんだろうな
836:815
11/05/18 23:31:57.84 XvJUw2W+
819 823さん、相談のってくれてありがとう。
二人でどうのってのはなにもない。意識しだしたのも連休終わってからなので間もないです。
会話時のリアクションは悪くないのでこれからがんばればなんとかなるな~ぐらいです。
過不足なくが理想ですがムズい。
しかし焦っても仕方ないんでやはり探り探りですかね。
837:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 23:45:32.22 sh9AEgtE
>>826
>>829
このスレは相談室を謳っているけれども
スレ主の意向により愚痴も可ですので差し支えないと思います
>>827
簡単に言えば
「コントロールできない自分を許してしまう甘さ」故だと思います
>>830
スキルや訓練以前に
「自分をコントロールしたい」
「自分をコントロールできる人になりたい」
「コントロールできない自分を絶対に許さない」といった意思を持つことと
その意思を強く持つことが大切だと思います
838:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 23:47:39.15 sh9AEgtE
>>836
「探り探り」というよりも
「闇雲に」ではなく「必要なことをする」という具合をお勧めします
839:名無しさんの初恋
11/05/19 01:28:29.14 qkLDOyJU
はじめまして、今年やっと彼氏が就職決まりまして、同棲したいねって話しになりました。
彼氏は今年25になります。
だけども親が過保護で、家を出るのを許してくれません…
本人も私と結婚するつもりはあるみたいですが、仕事を覚えるので精一杯らしいです。
今は結婚や同棲をせっつくよりは、半年もしくは1年位仕事に慣れてもらうのを待つしかないのでしょうか?
840:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 02:27:34.63 PZoQluoZ
>>839
ご両親が同棲を認めてくれないなら
彼と同居するにあたっては同棲を考えるのでなく
婚姻を考える方が良いのではないかと思います
ただ婚姻ということになると
彼がそもそもどう考えているかとか
彼が結婚を決意するかどうかということが問題になってきますので
良い交際を続けて彼からのプロポーズを待つというのが
良いのではないかと思います
なお婚姻に際して結婚披露宴を取り行うとか
新居を新たに見つけるということになると
それ相応の資金が必要になってくるかと思いますので
現在のあなたの貯金はともかくとして
就職が決まった彼があなたとの婚姻に向けての貯金といったものも
ある程度必要であろうと思いますので
一定の額の貯金をするにもそれ相応の期間も
必要になってくるのではないかと思います
ただまだ仕事を覚えるので精一杯という状況の彼に
今そこまで求めたりせっついたりするのは酷ではないでしょうか
841:名無しさんの初恋
11/05/19 12:23:23.75 qAeBRZmA
>>839
就職って最初は毎日毎日時間に終われてクタクタだよ
それくらい想像つかない?
結婚したいなら今は優しく彼氏を支えるべき
そしたら彼氏もあなたと早く結婚したい!って頑張ってくれるよ
北風と太陽作戦で頑張ってくださいw
842:名無しさんの初恋
11/05/19 20:55:09.74 9fXlsKyb
こんばんは
843:名無しさんの初恋
11/05/19 20:58:04.64 9fXlsKyb
好きな人がいるのですが
なかなか踏み込めない僕は一体どうすればいいんだ!?
844:名無しさんの初恋
11/05/19 21:37:06.72 KpVMUdpi
自分が嫌いで自信が持てない
でも、人生観を変えてくれたあの人に気持ちを伝えたい
「ずっと好きでした。あなたに会えて、一緒に遊べて、友達と言ってくれて幸せでした。本当にありがとう」って伝えるだけでは迷惑でしょうか…
付き合ってくださいなんて、おこがましくて言えない
気持ち悪がらせてしまう…
845:名無しさんの初恋
11/05/19 21:53:33.87 n2dCUIHD
親切な人も叱る人もいろいろいるから
気にせず聞いてもよし、お叱りから学ぶもよし、前向きにヘコんでください
846:名無しさんの初恋
11/05/19 21:56:25.77 XPBBePtf
>>844 相手を困らせる事が確定なら止めとけ。
実際「過去形で好きでしたと言われても私にどうしろと?」と言う感じ。
断ることも出来ないのでもなんかスッキリしない、モゾモゾする。
とりあえず、相手がスッキリ振れるように、付き合ってくださいぐらい言え。
いえないなら、黙ってチラシの裏に書いてろ。チキン。
847:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 22:00:07.03 PZoQluoZ
>>843
別にそのままでも構わないとも思いますが
どうにかしたいということなら踏み込んでみるのも良いかもしれないですね
848:名無しさんの初恋
11/05/19 22:00:59.10 qAeBRZmA
>>844
うん、迷惑
どう答えたらいいか分からないし
自己満足で相手を困らせて何になるの
849:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 22:01:47.79 PZoQluoZ
>>844
もっと相手のことを好きだという気持ちが強くなって
付き合いたいと思えるようになってから
気持ちを伝えても良いと思いますよ
中途半端なことを言われても
相手もどうして良いのかわからないし
実際に何もできないでしょうから
あなたとしても言った甲斐がないと思います
850:名無しさんの初恋
11/05/19 22:10:29.12 4GIHyNAU
私にはとても優しくて
大好きな彼がいます。
でもそんな彼が信頼している友人達に、
私は陰でいじめられています。
彼は友人達を信頼しているし、
彼に悲しい思いをさせたくないです。
しかし最近いじめが
エスカレートしてきていて、
彼に相談しようか迷っています。
アドバイスお願いします。
851:844
11/05/19 22:13:01.20 KpVMUdpi
>>846>>848>>849
返答ありがとうございます
やはり言いっ放しは押し付けがましいというか、それこそ迷惑ですよね…
ですが、相手の方は誰にでも優しく、恐らく100%脈なしで
私は私で、外見も内面も気持ち悪くて
何というか、不細工が一人舞い上がっちゃった感じで、付き合ってなんて言ったら嫌がらせてしまうかなと…
ですが、断られて自分が傷付きたくないだけかもしれません
考え直してみます。本当にありがとうございました
852:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 22:26:14.95 PZoQluoZ
>>850
彼に話をせずに隠すということは
彼のことを騙しているということにもなってしまうのではないかと思います
彼も恋人であるあなたと友人との間で困ってしまうかもしれませんが
あなた一人で困っているだけではなく
彼と一緒にどうすれば良いかを考えるために
相談なさってみては如何でしょう
853:名無しさんの初恋
11/05/19 22:28:38.69 fJtvnu+s
遠距離・片思い・年の差・元師弟関係・好きバレ
という恐怖の五重奏な自分はどうすればいいんだあああああ
どこかに偉大なる先人はいないものか・・・
854:名無しさんの初恋
11/05/19 22:57:16.76 4a1Iz1eJ
>>852さん
ありがとうございます。
明日、久しぶりに
彼に会うことになりました。
たまにしか会えないので、
あまり暗い話はしたくなかったです。
わがままかもしれないですけど、
たまに会えた時くらい
笑っていたいと思ってしまうんです。
かと言ってそういう大事な話を
メールや電話で話すことは
私にできないです。
852さんの意見で
とても勇気付けられました。
明日、少し話してみようと思います。
やはり直接話した方がいいと思ったので。
ありがとうございます。
855:名無しさんの初恋
11/05/19 23:02:54.32 EnLvCISV
自分♂相手♀、ともに大学1回生で語学だけ同じクラス
相手はおとなしめで一人でいることが多い
帰り道一人でいるその子に話しかけてアドゲット
喜んでたのも束の間、その子としばらくメールしてると彼氏がいることが発覚、
しかも付き合って数年経つ熟練カップルな様子。
でもどうやら今は大学が違って遠距離恋愛らしい。
その子は関西の大学、彼氏は関東の大学と分かれたみたい。
そこで質問なんだけど、遠恋で続くカップルってどれぐらいいるもんなんだろうか?
諦めるには勿体ないぐらいの子だと思っているので、待てばチャンスが来る可能性が高いなら次の恋愛を探したくはない。
あと彼氏がいる子に対する距離の詰め方って何かないかな?
別れた時のために、頼れる相談役みたいな位置とか、二人で遊べる関係にシフトしておきたい
856:名無しさんの初恋
11/05/19 23:04:56.35 EnLvCISV
あ、ちなみにその子は彼氏と毎日連絡とってるみたい
857:名無しさんの初恋
11/05/19 23:08:47.30 iXg/bOuD
大学2年男です
一か月前、講義がよくかぶる気になっていた子に声をかけました
それから何回か声をかけ、最近メアドをゲットしました
メールは交換したあとにちょっとしたきりです
何回か声をかけたと言っても、いつもお互いに友達といるというのと、周りの目が気になって
会うたびに話せるわけではないのです(というか挨拶すらできない)
目が合って、お互い照れてそらす感じで終わりです
話しかけたときは、相手はかなり緊張した様子ですが
話題を振ってきたりしてくれます
メアド交換もすんなり承認してくれました
これからどう攻めていくべきでしょうか?
もっと直接話せるように努力するべきなのか
連絡をマメにとるべきなのか
デート等に誘うべきなのか
相手が僕を意識してくれていることは間違いないと思います
どうか相談に乗ってください
858:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:20:04.69 PZoQluoZ
>>853
どうにかできるのもできないのも
あなた次第だと思います
もっとも心意気だけでどうにかできるものではないと思いますので
行動力と実力が問われるとは思いますが・・・
859:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:25:44.05 PZoQluoZ
>>855
遠距離恋愛を乗り越えて結婚に至るカップルもいれば
遠距離が原因で駄目になってしまうカップルもいます
ただ遠距離であれ交際相手がいるということであれば
無理に次の恋愛を探すことを抑えつけることなく
気になる人との出会いがあるようなら
その出会いを大事になさった方が良いのではないでしょうか
今あなたにできることがあるとすれば
彼と取り合っている連絡の邪魔にならないくらいに
連絡を取っておくくらいのことではないでしょうか
それ以上のことをしても差し支えないかどうかは
彼女が彼氏以外の異性とどういう向き合い方を是とするか非とするかに
よりけりだと思います
860:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:27:00.03 PZoQluoZ
>>857
>もっと直接話せるように努力するべきなのか
>連絡をマメにとるべきなのか
>デート等に誘うべきなのか
そのどれもなさっていくと良いと思います
861:名無しさんの初恋
11/05/19 23:33:15.40 iXg/bOuD
>>860
ありがとうございます
短期決戦でいきたのですが
今の状態でメールでデートに誘うのは危険でしょうか
862:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:39:57.82 PZoQluoZ
>>861
そうですね
会っても挨拶すらできない時があるほどですから
もう少し親密な関係が築けてからの方が良いかもしれませんね
ですが短期決戦でという方針ですから
そうした行動に出ても全然構わないと思います
※ ※ ※ ※ ※
もうすぐこのスレッドは書き込み容量制限(500KB)のため
書き込みができなくなります(現在495KB)
次スレッドの用意ができておりますので
これ以降の書き込みはこちらへどうぞ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
スレリンク(pure板)
863:名無しさんの初恋
11/05/19 23:53:13.43 iXg/bOuD
>>862
そうですよね……
最後に聞きたいのですが
あまり直接話せないのにメールばかり送るのは情けなく思われますか?
チャンスがあれば話しかけられるのですが……
また、送るとしたらどのくらいの頻度が良いのか
電話もしたいです
いろいろ聞いて申し訳ありません
864:名無しさんの初恋
11/05/20 00:17:08.42 TVUIuUgO
女の人は一対一の食事もしくは飲みを誘われたら、好意をもたれてるって思う? 当方男です。
865:名無しさんの初恋
11/05/20 00:26:40.06 RHKoMkY8
>>864 相手による。
女性はあまり親しくない、楽しくない人とは二人では行かないよ。
好意を感じる以前に不審に思われないように。
866:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 00:40:26.54 LX663TeS
>>863
直接会って話をする機会を持てない分
そのフォローをメールのやり取りで補うというのは
考え方としてはアリかなとは思うのですが
逆にメールをどれだけやり取りできたとしても
それで相手との間に関係を作っていけるとは思えません
その人との関係を作っていくことができるのは
直接会って話す機会を重ねることでできることであって
メールはそれを補うというよりも
直接会って話す機会を作り出すために利用すると考えた方が
良いのではないでしょうか
867:名無しさんの初恋
11/05/20 02:18:21.23 57Sc9FqY
真面目な悩みなんだけど、
誰か俺に恋愛に持って行く方法を伝授してくれ!
見た目は悪いが一応そこそこの妻もいるし、それなりの数の恋愛もしてきた。
女に声かけるのも普通に出来るし今だに若くてキレイな姉ちゃんと飯デートくらい出来ている。が、しかし!
どの女も俺に恋愛感情を抱いてくれないのです。いいお友達どまりorz
どうしたら恋愛対象の男になれるのか、
経験豊富な皆様からのアドバイスをお待ちしています。
868:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 03:39:34.15 LX663TeS
>>867
板違いのようです
こちらへ
不倫・浮気@2ちゃんねる掲示板
URLリンク(kamome.2ch.net)
869:名無しさんの初恋
11/05/20 06:54:32.04 yfYKrJSD
初めまして。質問させてください。
女の子から留学のお土産を貰ったのですが、自分だけ他の友達とは違う物を貰いました。
自分が数ヶ月間アプローチしててダメだったので、諦めていたのですが、もしかしてチャンスがあるのでしょうか?
恋愛経験があまりなく確信が持てません。アドバイスお願いします。
870:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 10:54:22.63 LX663TeS
>>869
他の人と同列に扱われていないという意味で
吉兆の確率は高いように思うのだけれども
逆に安いもの・余りものを回されているだけの凶兆ということも
考えられないではありません
以前アプローチを断ったことで
あなたに申し訳ないという気持ちから
違う土産になったということもあるかもしれませんし
それだけで何らかの確信を持てるほどのはっきりとした徴候とは
確かに捉えづらいと思います
留学期間が長く以前のアプローチから随分間が空いていて
なお且つ他の人よりも良いお土産をもらえているということなら
チャンスなのかどうかアプローチを掛けてみて確かめてみる価値は
あるのではないでしょうか
※ ※ ※ ※ ※
もうすぐこのスレッドは書き込み容量制限(500KB)のため
書き込みができなくなります(現在497KB)
次スレッドの用意ができておりますので
これ以降の書き込みはこちらへどうぞ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
スレリンク(pure板)
871:名無しさんの初恋
11/05/20 18:18:23.68 sMAHd/FK
最近彼女とメールしていても
2. 3通やりとりしただけでブッチされる..
どうすればいいorz
872:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 21:14:17.73 LX663TeS
>>871
それは彼女ではないか
或いはあなたがよっぽどくだらないメールを送っているのかの
どっちかだと思う・・・
※ ※ ※ ※ ※
多分これで500KB超えて書けなくなるんじゃないかな
873:名無しさんの初恋
11/05/20 23:18:21.14 TLWwJouY
好きな女の子と一緒に帰りたいんだけどいきなり誘ったらまずいかな…
部活は同じなんだけどさ
874:名無しさんの初恋
11/05/21 01:38:18.46 SSW5BZRD
>>873
まさかメールで
「あしたいっしょに帰りませんか」
と訊くつもり?
まどろっこしいこと言わずに
帰り際に
「いっしょに帰ろうよ!」って言えばいいんじゃないかな
875:名無しさんの初恋
11/05/21 07:00:41.99 8txmaTvi
>>874
>>873です
わかりました今日早速聞いて見ます。
ちなみに今日雨降ってるあわよくば相合傘狙ってみます