相談者の立場に立って考える恋愛相談室49at PURE
相談者の立場に立って考える恋愛相談室49 - 暇つぶし2ch750:名無しさんの初恋
11/04/29 22:14:49.37 yx2KvIgC
749ですが、自己解決しました。
すいません

751:名無しさんの初恋
11/05/02 04:28:28.19 9EULtE03
ああこんな時間に考えてしまって眠れない…
相談もしたいけど夜中のこの頭じゃまとまない


ただ苦しいと誰かに聞いて欲しかった…

752:名無しさんの初恋
11/05/03 01:11:10.92 GLYQDUjv
付き合ってないのに雰囲気でキスしちゃった…
でも、それからメールも電話も来なくなっちゃったよorz
私から送ったら返ってくるけど相手から連絡が来る事はない。
もうこのまま自然消滅ってやつだねorz

何でだろう?
恋愛経験も全然ないから訳分かんない。
かといって積極的にメール送ったりする自信もない…

753:名無しさんの初恋
11/05/03 01:53:35.43 nvAhk+gl
こんばんわ。
今回相談したいことがあり、書き込みました。
半年ほど付き合った恋人がいるのですが「相性」のズレから別れを切り出されました。
かつて1回ほど大きなケンカはあったのですが、それは無事乗り越えました。
しかし今回はなにも前フリのないできごとでした。


754:753
11/05/03 01:55:38.35 nvAhk+gl
続きです・・・


自分が大好きな相手なので残念でなりません。 できれば復縁を望んでいるのですが
こういう場合はどうすることもできないのでしょうか?


755:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/03 02:39:29.60 GkruG5HQ
>>748
はい
いつでもどうぞ

>>750
そりゃ良かったです

>>751
いつでも吐き出しにきてください

>>752
あー
そりゃちょっとマズかったかも

756:名無しさんの初恋
11/05/04 02:00:43.41 JOvQYUuR
違う高校の子と初めて遊ぶんですが
女の子と2人で遊ぶのなんて経験ないから
何したらいいのか全くわからない…

平日だし地元同じで遊ぶ場所も少ないし…

(;´Д`) はぁ、嬉しいはずなのにこんなだから
テンションもいまいち上がらない…

757:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/04 02:17:32.16 xmYx2B1C
>>756
何か決まりがあることを習うという訳ではないので
「何をしたらいいのか」について考えるのではなく
「自分は何をしたいか」ということを考えてみるのが良いと思います

758:名無しさんの初恋
11/05/04 02:28:39.67 BWuQnp04
自分は20代で彼は10才以上年上です。

彼は私が困ったり嫌がることをして喜ぶタイプで、
自分にとっては彼の言葉が辛辣過ぎて正直、落ち込みます。
理由を聞くと「好きだから」ということなんですが、疑問です。
自分のストレスを私にぶつけてるような気がして納得がいきません。
彼はどのような気持ちでこのようなことをしていると思いますか?

759:名無しさんの初恋
11/05/04 02:43:02.01 jjyADVPe
>>758
小学校のときに好きな女の子に嫌がることをして
それを喜んでいた男の子のことを思い出してみてください
男の子は好きな女の子に振り向いて欲しいから
そのようなことをやっていたものです
おそらく彼氏さんも同じような思いなのでしょう
幼稚であるといえばその通りではありますが
愛情に飢えている可能性も否定できません

とはいえあなたにとっては不快に思っているとのことですので
彼氏さんの言動は度が過ぎるということです
それをやめさせるように持って行くほうが建設的でしょう

彼氏さんに理由を訊くだけでなく
あなた自身がどのように感じてどれだけ落ち込んだのかを
きっちりと説明なさってください

760:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/04 02:58:44.27 xmYx2B1C
>>758
彼のそうした行動は
「好きな人」に対してしているものではありません
彼は自分のことを好きだと言ってくれている相手に対して
困らせたり嫌がることをしても受け入れてくれることでしか
自分が愛されていることを確認する術を知らないために
そうした行動を取っているのです

ですのでそれでどれだけ落ち込んだのかを彼に話してみても
彼にとっては「そんなに落ち込んでいるにも関わらず
それでもなお自分のことを受け入れてくれるのだ」という
自分がどれだけ愛されているかを測る目盛りの役目しか
果たしません

そんな彼に向き合うことができてお互いに幸せになれる相手は
彼に際限なく無償の愛を与え続けることができる人ということになり
そういう人はかなり限られるのではないかと思います

あなたがそういう人であるのだとすれば
彼にとってはまさにうってつけの人ということになりますが
そこまではできない人であるとすると
それはお互いにとって幸せな関係とは言えないのかもしれません

761:名無しさんの初恋
11/05/04 03:01:48.92 BWuQnp04
>>759
早くて丁寧なレスをありがとうございました。

私は大切な人にはこのようなことをしないので、
どういう気持ちでやっているのか物凄く理解に苦しみました。
彼の性格と愛情に飢えている可能性もあるということを踏まえて
長期的な方向で持って行きたいと思います。
ありがとうございました。



762:名無しさんの初恋
11/05/04 03:21:53.89 BWuQnp04
>>760
こちらも早くて丁寧なレスをありがとうございました。

とても考えさせられるレスでした。
彼との間に結婚の話が出ているのですが、
日常的にこの言動に平常心でいられるか自信がありません。

私が10才以上も年下なのでおもちゃ感覚なのかと思ったりもしました。
ですが私が今、不安定な時期なので彼と向き合う時間が殆どなく、
彼に苦しい思いをさせているのかもと感じました。

もし結婚をしてこのようなネガティブな状況にまた置かれた時に
同じことを繰りかえすのかと思うと彼との結婚を前向きに考えられません。
まずは私の状況を安定させて、長期的な方向で行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

763:名無しさんの初恋
11/05/04 03:24:41.91 9JiK+DN8
相談があります。
自分は36歳の男です。
彼女とは7年間付き合ってましたが、3年前に癌を発症して昨年末天国へ行ってしまいました。
結婚をしようという時の癌発症でした。僕も微力ながら彼女の癌と戦いましたが、癌には勝てませんでした。

今後自分は彼女のことを思い、独身を貫き通すのか、新しい彼女を見つけるべきか悩みます。
もし新しい彼女を見つけることにしたら、亡くなった彼女の存在は相手には知らせない方が良いのでしょうか?

亡くなった彼女は僕の心にずっといます。
過去に付き合ってきた彼女たちとは存在感が違います。

なんて書いて良いか分からないけど、亡くなった彼女以上の女性は現れないんだろうなと思う、自分がいます。
僕は付き合ってから結婚を考えたのも長い時間を要したので次に彼女ができても何年も付き合って結婚を決めるのかな?と思います。


764:名無しさんの初恋
11/05/04 05:09:56.06 oKKk3iBA
よろしくお願いします。
現在気になる男性から温泉旅行の誘いを受けています。
2人ではなく彼の親友カップルと4人で、ということなのでOKしましたが
軽率だったかな…と後から思いました。
部屋も男女同室か別室かも聞いていませんでした。

もし話が進んだ場合、部屋は男女別の2部屋にして貰いたい事は伝えます。
4人とはいえ、やはり何があるか解らないし
付き合う話はまだ出ていないので…。

男性からしたらこの状況でOKをした時点で軽く見られてしまいますか?

恥ずかしながら10代の頃、性に奔放だったため
標準的な貞操感がないのです…。
これではいけないと思いここ2年は身持ちを固くと心掛けていたのですが
自分の判断能力に自信がありません。

彼は純粋に旅行目的でに誘ってくれたのでしょうか?
体目的の可能性は高いですか?


◆出会って1ヶ月ちょっと、1度一緒に食事をしました。メールなどの連絡は最初はほぼ毎日、今は週に3日ほどはしています。
(むこうからの連絡が多い)
◆私自身、恋愛対象外の男性に対しても馴れ馴れしい態度をしてしまうため
勘違いをされやすいです
明らかに体目的っぽいアピールをされることも。
彼は食事の時も紳士的だったため、信じているのですが。

765:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/04 10:24:46.21 xmYx2B1C
>>762
誤解を招きかねない箇所がありましたので補足します
冒頭の≪彼のそうした行動は 「好きな人」に対して
しているものではありません≫という部分なのですが
これは「彼にとってあなたは好きな人ではない」という意味ではなく
彼の特定の行動を指して言っているものです

彼の言動の全てがあなたを困らせたり嫌がらせる訳ではなく
優しく接してくれることや思い遣る言動もあるかと思うのですが
そうした言動は言うまでもなく
あなたの事が好きだから出てくるものだと思います

さて彼の辛辣な言動を受け入れられるか否かについては
あなたの性格的なことだけでなく
そうした言動に馴れてしまうことや
彼がそのように愛情を確かめずにいられない人なのだという
彼への理解から受け入れられるようになるかもしれません

受け入れることは今すぐには無理かもしれないとしても
あなたが自ら仰っておられるように
長期的に取り組むことで受け入れることは
できるようになっていくかもしれません

あなたの置かれている状況が安定し
彼とじっくり向き合える時が早く来ると良いですね

766:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/04 12:00:57.71 xmYx2B1C
>>763
亡くなった彼女のことはあなたから自発的に
新しい彼女に知らせるまでのことではないと思います

けれども過去の恋愛について尋ねられたのなら
何もそれを隠すことで嘘をつくのでなく
「過去に交際していた女性はいた」と
嘘ではない事実のうち必要なことだけを伝えるのが良いでしょう
そもそも相手がそれ以上の具体的な情報についてまで
知りたいかどうかと考えると具体的な交際年数や
どのような交際だったのかというその中身まで
知りたいと思っている訳ではないかもしれないからです

そもそも人は一人一人異なりますから
「彼女以上の女性」というように
比較をすること自体がナンセンスなことです
相手が違えば同じ交際をすることなどできない訳で
相手が変わればその交際も違ってくるものになる筈です
そこでどちらが上か下かと比較するのでなく
自分が向き合っている相手とどうなることが幸せなのか
どうするとその幸せに近づくことができるのかということが
大事なことなのではないかという気がします

767:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/04 12:05:42.77 xmYx2B1C
>>764
グループ旅行と考えれば問題はないとしても
もう一組が交際しているカップルだとすると
必然的にあなたは気になる男性との組み合わせとなる訳で
事前に男女別の部屋でと打ち合わせていても
当日にその場の雰囲気でカップルの組み合わせで
部屋を使うということにされてしまうと
どうしようもないのではないかと思います

まだ具体的に宿泊先の予約というところまで
話が進んでいないのであれば
「誘われたことは嬉しいしいけないのは残念だけれど」と
予定が合わない等の理由で辞退を申し出て
別の形で彼との恋愛の進展を図る方が
あなたの展望に沿う結果が期待できるのではないでしょうか

768:名無しさんの初恋
11/05/04 16:46:34.66 EqoQHEAV
このスレまだあったんですね。私もいつかお世話になる様な事あればいいですが。

769:名無しさんの初恋
11/05/04 21:04:23.89 NxHAtp1W
お願いします。
相手は同じ職場の年下の女の子です。
家が近所で、夕飯とか2人でよく行くようになりました。
会社でランチも時々行きます。飲みとか夕飯を急に誘っても都合よければ来てくれます。


770:769
11/05/04 21:06:23.99 NxHAtp1W
ここ何カ月かじわじわ距離が近くなっているのが感じられます。
以前5人くらいで家飲みしたときに、その子もいて、別の女友達にその子は絶対気があるよって言われました。
少し前にその子に彼ができたって噂を聞いて、すごくさびしくなりました。
ある日、「最近いい人出来たの?」って聞いてみましたが、噂をしていた人の勘違いで、ただの同期でした。


771:769
11/05/04 21:08:28.44 NxHAtp1W
その人はもともとメール無精で急がない内容のときは返事があっても翌日とかです。
みんなで飲の約束してても、仕事で落ち込むことがあったとか言ってこないこともありました。
控えめでのんびりした子です。その子からの連絡はまずありません。
最近夕飯とか誘っても、飲み会とか別の女友達との約束とか言って来なくなりました。

772:769
11/05/04 21:10:34.04 NxHAtp1W
会ったときに誘っても「今日は部屋の掃除するからごめんなさい」
「○○日(5日後くらい)ならいいですよ」って感じでいまいち気持ちが分かりません。
近いうちに気持ちを伝えて、相手の気持ちも聞いてみたいと思っています。
何とかしたいんですが、相手の反応の鈍さにテンションが下がってきました。
アドバイスあったらお願いします!

773:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/04 23:10:44.97 xmYx2B1C
>>769-772
現状は友達の一人という間柄であり
あなたの気持ちを伝えたり相手の気持ちを尋ねるには
まだ早いと思います

これまで何度か夕飯を一緒にしたことがあることから
同じように夕飯に誘っておられるのだと思いますが
ここから進展を図るには同じ夕飯でなく
休日に遊びに行けるかどうかということが
鍵になってくるかと思います

けれども夕飯に誘ってもかわされるという状況では
遊びに誘っても応じてもらえる成算は低く
改めて職場での接し方などから
関係の再構築を図る必要があるように思います


774:名無しさんの初恋
11/05/05 00:42:04.23 +9NuJdhC
彼女いない歴=年齢(27歳)の男です。
僕の場合、いつも「友達レベル」にはいくんです。
良い人とは言われます。
普通の世間話はできるんです。
でも、そこから先、どうしていいかわからないんです。

前に一度「友達レベル」で告白したことがありました。
それなりに僕の気持ちは伝わってると思ってました。
しかし、答えは「そんなつもりだと思わなかった」でした。
それ以来、女の子にアプローチするっていうことについて、訳がわからなくなってしまいました。

一応、容姿はそんなに悪くないと思ってますし、服装とかにもちゃんと気を使ってます。
友人からも、「お前なら、普通にしてたら彼女くらいすぐできるやろ」とよく言われます。
でも、仲良くなったところで、いきなり告白したってフラれる、でも普通に話してたって、好意は伝わらない。
しかし、どういう態度や話をすれば良いかわからない。
僕に女の子からモテる魅力がない以上、こちらからアピールするしかないわけで。

今好きな人がいます。
何回か食事にいったりしてて、明後日、また会う機会があります。
彼女には彼氏はいないみたいですが、このままだと、またいつものパターンにはまる気がして、不安でたまりません。

普通の会話の中で、どういう風に自分の好意をアピールすれば良いんでしょうか?
自然にアプローチする方法はないでしょうか?
女性は、男性のどんな言動や態度から、その人からの好意を感じるんでしょうか?

775:769
11/05/05 04:49:01.39 Qe36E7rN
ガロロさん

レスありがとうございます。丁寧な返信に感激しています。
やっぱそんな脈なしですかね・・・
休みの日に出掛けない?って聞いても、是非~って反応はするんですけどね。
今度仕事の後買い物行く約束してるので、それを最後にしばらく連絡するの控えてみます。
社内なので、友達以上でいたいです。

776:名無しさんの初恋
11/05/05 15:17:46.00 /ba7v/CH
>>765
レス、ありがとうございました。

一瞬落ち込みましたが、
きっと補足内容のことなんだろうと思っていました。
ありがとうござました。

777:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/05 23:07:34.32 6YyfvhOZ
>>774
関係構築や恋愛の進展に必要なことは
「あなたのことが好きだということに気づいてください」という
アピールではなく実際にこれまでと異なるシチュエーションでの
関わりを持つ機会を作り出すためのアプローチです

個人的に関わり合いを持ってもおかしくないくらいに
気が合ったり親密な関係がその時点で築けていれば
アプローチを掛けることも自然なことだと思います

特に女性が際立ってそうだとは思いませんが
自分に積極的に関わりあってきてくれることや
自分と接する時には常に笑顔であること
そして常に自分のことを肯定してくれるような言動を
取ってくれるといったことから
好意を感じるのではないかと思います

778:名無しさんの初恋
11/05/07 00:44:06.52 yd07izPB
>>774

友達と恋人は、違うので、自分の特技(料理やスポーツ等)を事前にアピールして見ると良い。
好きな人が居るのであれば、例えば髪型を変えてみたり、靴を新しくしたりするだけでも雰囲気が変わるので、話題にもなれる。
大事なのは、相手が一番長い時間居たい人になることだと思う。

779:名無しさんの初恋
11/05/07 17:24:59.01 JoijvGwb
>>744
実は男しか愛せないんだ…って言え。
これなら確実だ。
しばらくホモ扱いされるがすぐ慣れるよ。
俺みたいに。



780:名無しさんの初恋
11/05/07 20:48:51.42 Q7zS8waF
相談します
去年の9月に知り合い、それから映画見たり食事したり、DVD貸したりなどで月に一回は会ってます。
彼女はメールをあまりしないらしく、返事も翌日以降とかがほとんどです。
自分から連絡しないと2週間とか普通に間が空きます。会う約束も自分ばかりで向こうからはありません
彼女の中で自分はどういう存在なのか全く分かりません。
これから、どうすればいいのでしょう?

781:名無しさんの初恋
11/05/07 20:52:11.59 Q7zS8waF
すいません、補足で
自分28歳(今まで恋愛経験ありません)
相手24歳(まだ誰とも付き合った事ないらしいです)

今まで女性とメールとかした事ないので、普通のメールしか送ってないです。
会話も自分ばかりが喋ってばかりだと思います

782:名無しさんの初恋
11/05/07 22:08:52.27 A2VL4lrE
通りすがりだけどなにそれうらやましい。。。


僕もいない歴だからさ・・・

783:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/08 02:02:46.78 5hMwHOcC
>>780-781
Q.彼女の中で自分はどういう存在なのか
A.友達

Q.これから、どうすればいいのでしょう?
A.あなたがそういう彼女のことが好きで
  付き合いたいと思っておられるのなら
  告白をなさって自分のことを
  恋愛の対象として受け入れてもらえるものかどうか
  相手に判断してもらうと良いのではないかと思います

  けれどももっとメールとかを頻繁にしてくれたり
  自分から誘うばかりでなく
  向こうからも誘って欲しいと思っておられるのであれば
  残念ながら彼女はそういうタイプの人ではないようですから
  もっとあなたが好きになれそうな女性との出会いを
  探す旅に出ることをお勧めします



784:780
11/05/08 15:07:21.70 dpKxg4f+
お返事ありがとうございます。

今まで恋愛とは無縁だったのではっきり言って好きというのが自分自身よく分からないです。
好きってどういう気持ちを好きって言うんでしょう
俗に言う胸がキュンとするとか、電流が走るとか、食事が喉を通らないとか
全くそういう経験した事が無いので
分かりやすい判断方法とかあれば教えて欲しいです

自分が好きだと本当に実感した時に告白は出来ると思います

785:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/09 01:36:45.13 fVWg6IiS
>>784
相手に恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを持てるようになれば
「これって好きってことなのかな?」といった疑問は湧かず
はっきりするどころか「自分は○○さんのことが好きだぁー」と
叫び出さずにいられないくらいものすごい気持ちになりますから
嫌でも判ると思います

これまで恋愛とは無縁だったのなら
今までに感じたことのない気持ちということになりますから
恋愛経験が豊富な人以上に(そうなった時には)
自分でも判りやすいんじゃないかと思います

786:名無しさんの初恋
11/05/09 11:14:10.48 mLxPWEjJ
お返事ありがとうございます。

うぅ~ん、本当にそんな気持ちになるんですかねぇ

学生時代に全く意識してない異性に告白された事はあって驚いたくらいで
男友達とも恋愛話とかほとんどして無かったのでそういう話自体に慣れてないんですよね
相手ともテレビとか映画の話ばかりで。やっぱりそういう話もするべきでしょうか?
会話も自分ばかりなのでもっと相手に話させるようにしないといけないですよね

知り合ってから2回会ったくらいの時に自分が遠くへ遊びに行ってそのお土産を渡そうと思って連絡した時に
今まで会ってたのが昼だったから、夜は抵抗があったみたいで遠まわしに断った
と言うのを後で友達から聞かされてから気付いたくらい鈍感なので

これからも今までと同じように接すればとりあえずはいいですかね?

787:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/09 15:21:03.34 fVWg6IiS
>>786
別に恋愛の話をしなくとも良いと思うのですが
もっと相手に自分のことを話してもらうということは
なさった方が良いと思います

またそうして相手のことを知っていくこと
ひいては理解を深めていくことで
自分の相手への気持ちというものも深まったり
はっきりとしたものになっていくことと思います

788:名無しさんの初恋
11/05/09 20:03:01.05 mLxPWEjJ
了解しました。

相手は自分から率先して話すタイプでは無く、おとなしいタイプなので
自分がうまくリードして、沢山話すように努めたいと思います。

丁寧な対応ありがとうございました

789:名無しさんの初恋
11/05/09 21:03:32.83 Zh8M015K
相談ですが、
自分はサークルの先輩 相手はサークルの後輩
オタク系サークルで出会って半年程経って意気投合
好きなアニメを貸しあったり、大学の近くでご飯食べたりするくらいに




790:続き
11/05/09 21:12:04.11 Zh8M015K
最近は接してると若干違和感を感じます。
以前までは1:1で話しても笑ったり、話をしたら止まらないくらい
ですが、最近は話しかけても明るさを前面に出さなくなり、
良く言えば落ち着いた、悪く言えば素っ気無い感じに


791:789の続きの続き
11/05/09 21:26:12.88 Y0LSt22h
嫌われちゃったのかな?って思って
GW前くらいに初めて遊びに誘ったら
OKの返事が出たり
好かれているんだか、嫌われてるんだか
わからない状態に

こういった場合どう接していけばいいでしょうか?
すいません、バイバイサルされたので携帯からレスします。


792:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/09 23:40:58.36 fVWg6IiS
>>789-791
以前は無理に明るく装っていたけれど
あなたと向き合うことにも慣れ親しんできたので
だんだんと大人しくて物静かな本性を
あなたの前でも出せるようになったということなのではないでしょうか

あなたが明るくて元気な彼女のことが好きで
本性は大人しくて根暗な彼女のことはあまり好きとは思えないのなら
ちょっと問題かもしれませんが
遊びに誘ってOKをもらえているということからは
お二人の関係構築や恋愛としての進展は
順調に推移していると言って良いのではないでしょうか


793:名無しさんの初恋
11/05/10 19:33:41.72 gunFmMnc
>>792
ありがとうございます。
物静かな本性ですか なるほどー
メールとかも素っ気無い感じになってしまったので
(元々メールは苦手だったらしいですが)
それでも、前向きに考えて良いのか不安です。

794:名無しさんの初恋
11/05/10 22:40:45.07 fJAoVKHH
学生です
好きな人とは同じクラスなのですが、その人は目立ちたがり屋で…
クラスの気が強い女子たちに「ウザイ」「めんどくさい」など言われてます
私はどちらかというとおとなしい性格なので、もし好きだとばれたら
彼女たちに陰でなにいわれるかわからなくて怖いです
気が強い人が苦手で今まで彼女たちに嫌われないように過ごしてきました
たまに、なんでこんな人を好きになったんだろうと考えてしまう自分が嫌です

今度その彼と二人で遊びに行く約束をしました
クラスではあまり話さないので、(意識しちゃって)
彼女たちは私が仲いいこと知らないと思います
このことがバレたらなんていわれるか…

周りの目なんて気にする必要ないですよね?
恋は初めてなのでどうしたらいいかわかりません

795:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/11 00:39:02.34 CWsRjR8Q
>>793
あなたは相手と向き合っている時も
自分の恋の行く末のことしか目に入っていないので
相手がどういう人なのかということよりも
自分の恋愛の進展がどうなのかということしか考えることができず
「前向きに考えて良いのか不安」というように
自分のことしか考えられなくなってしまっているのだと思います

私は直接彼女とお会いしたことはないので
彼女がどういう人なのかについてはあなたの方がよくご存じである筈ですが
あなたは自分の恋愛の進展を占う相手の態度には敏感な半面
彼女が本当はどういう人物なのかということが
これまで目に入っていないので把握し損ねているのではないでしょうか

或いはもう既に
あなたが自分とは向き合ってくれず
自分の恋の行く末ばかりを気にしているということに
彼女が気づいてしまった為に引いてしまっている
ということも考えられないではありませんが
それなら「GWに誘ってOKしてくれる」というように
あなたを戸惑わせることなく
あっさりと都合が悪いと断られたことと思います

796:名無しさんの初恋
11/05/11 02:05:33.43 ROv1grMc
自分 20代後半 ♂
相手 少し年下 ♀
とある婚活サイトで知り合ってからメールを続けていて、デートに2回行きました。
次のデートも約束済みだけど、休みや予定の都合があって、会えるのは3週間後。
今まで雰囲気は良い感じだし、次に会ったら告白して、OKされそうな気がします。
……それだけに、会えるまでが遠いなと感じて、仕事なども手につかないくらい寂しいです。
メールを送れば返事は来るし、そのやりとりも楽しくて、何をぜいたくなと自分でも思うのですが。
月末までが長すぎて、我慢できる自信があまりないから、ただの愚痴なんだけど書いてみました。
寂しさを乗り越える方法があればアドバイスしてください。

797:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/11 02:54:08.26 CWsRjR8Q
>>796
「会えないで寂しい」から「会いたい」と思うのであり
また「ずっと会えないで寂しい思いをした」からこそ
「二人で会っている時間が大切」なものになるのですから
「月末までずっと会えないけど全然平気」だと困ります

その寂しさは相手に会う時が来るまで解消されることはないのですから
一日一日を過ごしてその日が来るのを待つしかありません
けれども一日中そのことを考えて待っていては
時間が経つことが遅く感じられて
ひいては一日一日を長く感じてしまい
「寂しい思い」を長く感じることになってしまいます

また自分一人で自由に過ごしている時間なら
その時間をどのように使うのもあなたの自由ですから
時間が経つのを長く感じていても構わないとは思うのですが
例えば出勤して業務時間中も仕事が手につかないくらい
その人のことを考えるというのはわざわざ自分で自分を
苦しめているようなものだと思います
(つづく)



798:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/11 02:55:06.45 CWsRjR8Q
>>796 (2)
せめて業務時間くらいは早く済んでしまうように
平常時よりも多くの仕事を効率的にこなすようにして
時間が過ぎるのを早く感じる方が合理的だと思います

良い恋愛をして私生活が充実すれば
日々を生き生きと過ごすことができて
仕事をするのもいつもより楽しくなるものです
何故ならそうして働くことであなたは
彼女と楽しくデートをして過ごすための給料をもらっているからです

ですがその恋愛があなたの日常の足を引っ張って
仕事も手につかなくなってしまっているのだとしたら
それは良い恋愛ではないのかもしれません
彼女との恋愛を良い恋愛にする為にも
いつもよりも150%増しくらいに生き生きと仕事に励んでください
そうすれば寂しい月末までの期間もあっと言う間に過ぎ去ってしまいます


799:796
11/05/11 14:06:33.76 ROv1grMc
>>797-798
アドバイスありがとうございます。
いくらか落ち着いて考えられるようになりました。
今までは、仕事や遊びに一人で没頭するのは得意だったけれど
突然、親しい人ができたから、バランス崩したのかなーと思います。

多分、寂しいのは彼女も同じだろうし、
それでも仕事を頑張っているのだから、俺が凹んでたらダメですね。
会えない間にできることを一つ一つ確実にこなしていって、
距離が少しでも縮まるように努力してみます!

800:名無しさんの初恋
11/05/11 17:02:35.92 ALkUeJjw
質問です。

高校生の女なのですが、先日mixiで気になっていた方と仲良くなることができました。(その方は同じクラス。)
具体的に言うと、黄金週間中丸々二日間メッセのやり取りをしたくらいです。
授業中にメッセをしあったり、黄金週間以降毎日やり取りしています。
しかし実際には話したことは無くて、本当のアドレスすら知りません。
相手にとってはただの暇つぶしですし、他の方ともよく仲のいいやり取りをしているのですが凄く嬉しかったです。

そんな中、今週に入ってから相手が
「話しかけてよw」「がんばれ(ハートマーク)」のようなメッセを送ってきます。
私はチキンですし、基本的にうじうじしていて見ていてウザったいタイプで、
男子と話すのもとても苦手だし……、何より共通点がなく話しかけづらいです。
相手はいかにもリア充!って感じなのでなおさら。

何をきっかけに話しかければいいのでしょうか。
本当は今日「頑張れ」「待ってる」と言ってくれたのですが、葛藤しているうちに下校時刻になってしまいました。
相手には私のこのコミュ障っぷりがまったく理解できないようです。

長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

801:名無しさんの初恋
11/05/11 17:03:46.45 ALkUeJjw
読み返したら随分堅苦しくて自分でもびっくりしましたw
しかも黄金週間って昭和かよ……ゴールデンウィークです

802:くーぱー ◆cooperNjzk
11/05/11 21:34:53.87 7UCOxedY
>>794
それって相手の男子にも失礼な気がするよ。
人を愛するってことは「保身」と並び立たないことだってあるんじゃないかな。

>>800
やあ、ミクシィではどうも。
でもいいし
まぁ、結局台詞が思い浮かばないってよりも
勇気出す気がないってだけじゃないかな。
それはあなた自身が頑張らないと
どうにもならない問題だと思うけどね。

803:名無しさんの初恋
11/05/12 01:28:06.03 dKhGX2Ef
相談お願いします…
知り合ってもうすぐ1年、向こうは私の気持ちを知ってますが、私のだらしない部分が嫌で、そこを直さない限り、付き合うのはムリと言われてます
会うのは週に3回ぐらい、向こうの友達にも会ったコトあるし、夜勤終わってそのまままた仕事、な過酷な状態で、仕事終わってから会いに来てくれたりもします

804:名無しさんの初恋
11/05/12 01:32:01.43 FKyvWG+d
異性にだらしないって、、、

805:名無しさんの初恋
11/05/12 01:32:25.66 dKhGX2Ef
体の関係は、3回に1回あるかないか
今は長期出張でしばらく会えてません
でも、出張の間、車を貸してくれて、うちにおいてあります
でもこれは、都合のいい女なんでしょうか…
何度かカレを傷つけ激怒させて、それでも修復はしてきました
先日、かなりもめて、もうムリと言われたんですが、向こうから連絡が来ました

806:名無しさんの初恋
11/05/12 01:33:47.81 dKhGX2Ef
内容は、食料品送ってほしい、だったんですが…
また会うのはいいよ、と言ってくれました
でも、やっぱり可能性はないでしょうか…
長文すみません…

807:名無しさんの初恋
11/05/12 01:40:00.31 DgwRLowK
相談お願いします。
姉の友達の事を好きになってしまいました。
相手は27歳で彼氏持ち?かは不明。携帯の番号も知らなくてあまり話した事はありません。姉の友達という事もあり何も出来ずに悩んでます。
姉に勇気を振り絞って言おうと思っているんですが、姉の立場から考えると迷惑だと思って言えずに今一歩進めずに居ます。アドバイスお願いします。

808:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/12 01:58:44.44 7Xn+Yldl
>>803>>805-806
文中にある「都合のよい女」が
現在のあなたの置かれている状況を表す言葉になるようです

この関係をあと5年とか10年続けて
その間彼が別の女性に靡くということがなければ
あなたの考えておられる「可能性」が
出てくることもあるのかもしれません

けれどもそれは同時に
現在の「都合の良いセフレ」をこの先
何年も続けていくことでようやく出てくる「可能性」であり
そういう「可能性」はあなたが望むものなのかどうかという点で疑問です


809:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/12 02:17:21.76 7Xn+Yldl
>>807
どのみち独力では相手の方と連絡を取ることも叶わないようですし
そもそも恋愛として進展させるにはお姉さんの理解と協力は
欠かせないものと思います

何もお姉さんにその人のことが好きだと打ち明けることが
あなたとその人との間に関係を持つことができることにはなりませんし
あまり話したことのないその人がどういう人なのかということや
彼氏がいるのかどうかの確認も含めて
お姉さんに相談なさってください

仮にお姉さんが自分の友達とあなたが交際することが
お姉さんとその友達との関係にとって支障となるなら
お姉さんからそういったお話が弟であるあなたになされることでしょうし
逆に彼女とあなたとならお似合いだと思ってくれたなら
あなたの最大の協力者・理解者となって
お二人の中を取り持ったりこれからもいろいろと
相談や応援をしてくれるのではないかと思います

810:名無しさんの初恋
11/05/12 02:31:52.24 TlkldOWW
今、お見合いとかいうサイトでメールのやり取りしてるんだけど、会う約束してもいつも直前でキャンセルされます。

マジでイライラしてきます。こんな女どうしたらいいですかね?

何で女はペースが遅いんですか?

811:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/12 02:39:36.35 7Xn+Yldl
>>810
それはその女性一人に限った話ではなく
そのサイトで紹介される女性の多くに見られる徴候では?

それはサクラで
ペースが遅いのもそういうマニュアルがあるからかも

812:名無しさんの初恋
11/05/12 02:54:04.55 DgwRLowK
>>809さん
807です。
相談に乗って頂き感謝致します!とても参考になりました。確かに姉に話すだけなら支障はないと思いました。なので一度姉に話してみる事にしてみます。
本当に相談に乗ってくれてありがとうございました。

813:名無しさんの初恋
11/05/14 20:23:48.94 +fahcKyc
>>758
遅レスですが、自分と似た状況なので。。

私も結婚話が出るに至り、傷つくので止めてほしいと、勇気を持って言いました。
すねる姿が可愛いとか言ってましたが、こっちは心底嫌に思ってると伝えました。
彼は、「好きなので、ついからかった。悪気はなかった。言ってくれてありがとう。
気をつける。」と言ってくれました。

これがきっかけで別れになったらこわいとも思いましたが、何十年もの結婚生活で続くのは
やっぱり嫌だ、これで別れるならそれまでの縁、と開き直りました。

あなたの彼も、深刻に考えてないと思います。

814:名無しさんの初恋
11/05/17 15:54:35.37 3EdxE08m
>>810
ちょっとちょっとw
デートの約束の直前にキャンセル。そしてまたメールをしデートの約束。
この流れはサクラだよ。

もうメールするの止めた方がいい。
あなたのメールしている相手は男ですよw

815:名無しさんの初恋
11/05/18 03:19:57.87 XvJUw2W+
自分 30 男
相手 20前半

おとなしい子。根暗。
話すと結構明るいとこに惚れた。
いかんせん、相手は消極的ゆえに向こうからのアプローチは期待できない。
ゆっくり関係が実るまでがんばるか、グイグイ攻めに走るか迷っている最中。
恐らく前者の方が成功率は高いがあまりのんびりすると異動とかありうるので怖い。
なので気持ちとしては急ぎたいんです。

816:名無しさんの初恋
11/05/18 03:35:41.92 lLKrTCHn
女友達から告白されて情で付き合ってしまいました
その後自分の気持ちがわからずそれまで通りに付き合っていたら
友達にしかみえないと振られました
振られてから本当に好きだと気づきました
友達に対する態度ではなく好きな人に対する態度をとってみたいんですが効果ありますかね?
今までと違う感じをアピールできれば、、と期待している自分がいます

817:名無しさんの初恋
11/05/18 09:48:12.63 zMBg9F/m
>>816 どこかで見た質問だな。
前に沢山レスもらってるじゃん、それじゃ不満足なんだ?

818:名無しさんの初恋
11/05/18 10:37:17.70 vp7iJ8v1
>>816
もう5回くらいその質問見たわ
答えてくれた人に失礼だと思わないの?
こんな礼儀知らずで自己中で自分ではなんも考えられない頭の弱い人間に復縁は無理でしょ

819:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 12:40:09.01 sh9AEgtE
>>815
「ゆっくり関係が実るまで頑張る」と言いながら
するべきことをしないでタイムオーバーになってしまうのでは論外だし
いつ異動があるか判らないからと闇雲に積極策に出ても
相手との関係がそれに応じて深まっていなければ意味がない訳で
結局のところ「必要な手立てを過不足なく打っていく」しかないのでしょう
けれどもこれは何も限られた状況で求められる姿勢ではなく
常に誰にでも求められることだとは思います


820:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 12:42:24.20 sh9AEgtE
>>816
効果があるかどうかはやってみなくてはわからない

けれども
付き合っている間は自分の気持ちが判らず
「振られてから気づいた気持ち」というのは
単なる未練であってそれがどこまで
「本当の気持ち」なのか考えると疑問ですね

うまくいかなかった関係にこだわるよりも
気持ちを切り替える方が良いような気もします

821:名無しさんの初恋
11/05/18 13:03:32.41 DazDSNF2
以前相談したことあるのですが・・

お相手がいるのに、気になってしまい、
北風と太陽の北風だと指摘された者です。
まさにそれは的を射ていて、その通りだとわかってるんですが
つい会いたくて、誘って、返事が来なくて。
ばかみたいです。

進展できないことに焦りを感じ押しが強くなってしまうくらいならば、
とっとと告白して振られておしまいにすべきなんでしょうか?

822:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 13:42:28.21 sh9AEgtE
>>821
自分の感情を抑えられない人が
終わりにしようとか気持ちにけりをつけようとして
振られるために告白をしてその通りになったとしても
それで自分の感情を収めることができるとは思えません

感情を抑えられないだけでなく諦めも悪い訳ですから
告白をして振られたとしても
どこかしこに「諦めきれない理由」を見つけ出して
なおも諦められずにいるだけだと思います

そういう場合は相手との関わりを避ける
必要以上の関わりを持たないようにするのが一番だと思います

823:名無しさんの初恋
11/05/18 13:55:42.95 JOstAFPH
>>815
その人とは仲いいの?
もう既に二人きりで食事とか飲みに行ったりしてるなら押していいと思う。
てか消極的とか関係なく年齢差あると女から行きにくい気もする。

824:名無しさんの初恋
11/05/18 13:57:00.52 DazDSNF2
>>822
結局それっすか・・・

僕はただ普通に仲良くしたいだけなのになんでこうなるんでしょう?
僕はなにかおかしいのでしょうか?

825:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 14:48:20.41 sh9AEgtE
>>824
あなたは誰とでも仲良くしようとしている訳ではなく
その人一人を選んで仲良くなりたいと思っています
それは同時に他の人とはそこまで仲良くしたいとは思っていない
ということにもなります

あなたが誰のことを好きになったり
誰かと仲良くなりたいと思うことはあなたの自由な訳ですが
そこであなたも他の人とはそこまではしたくないという
取捨選択をなさっておられることになります

誰か一人を選んだから
その他の人はもう対象にならないということなのですが
それと同じことを彼女もしていて
彼女は今は遠くにいる彼のことを選んでいて
その他の人とは別段仲良くなりたいとは思っていないということです

その人と仲良くなりたいという自分の気持ちを尊重するのと同じように
その人の意向も尊重せざるを得ないというものではないでしょうか

826:名無しさんの初恋
11/05/18 15:08:59.39 DazDSNF2
もはや恋愛相談ではなくて
人間関係の相談になってしまいそうです・・・

でも悩んでます・・
ここで続けて大丈夫でしょうか?

827:名無しさんの初恋
11/05/18 19:55:51.40 DazDSNF2
尊重しなきゃうまくいくはずがない
でもそれが出来ないなら・・・やっぱり諦めてしまう方が楽なのかな・・
はじめはつらいけど

なんでこんなにコントロールできないのか?
恋愛とかそんなもん以前の問題ですよねこれって

828:名無しさんの初恋
11/05/18 21:04:29.83 zMBg9F/m
>>827 
結局、あなたは相手の気持ちが分かれない自己中の駄々っ子ということかと。
自覚して自制する、相手のためにもコントロールすることが大人になると言うことです。
道端で泣き喚いても、蔑まれるだけ、だれも構ってくれませんよ。

829:名無しさんの初恋
11/05/18 21:14:50.99 DazDSNF2
はい・・・まさにそのとおりです。
自覚しました

また同じことやってはここに来てしまいそうです・・
吐きに来てもいいですか?

830:名無しさんの初恋
11/05/18 21:15:42.89 DazDSNF2
コントロールするには一体どういう訓練をすればいいのですか?

831:名無しさんの初恋
11/05/18 21:47:12.70 zMBg9F/m
我慢

832:名無しさんの初恋
11/05/18 21:49:26.82 DazDSNF2
我慢してておかしくなりそうなときは?
なにか別のことをするのかな?

833:名無しさんの初恋
11/05/18 22:07:27.57 zMBg9F/m
>>831 いいかげんにしなさい。
そうやって他人に教えてクレクレしてるのも我慢が足りないっていうんだよ、
他人がいつでもあんたのことを考えてくれると思うな。

自分で考えて、自分で出来る方法で我慢する。
相手の気持ちを考えて我慢する。

あんた、その年までろくに我慢をしたことも無いのかよwwww

834:名無しさんの初恋
11/05/18 22:15:27.69 DazDSNF2
うん・・・。
おかしいんだきっと
ごめんなさい

835:名無しさんの初恋
11/05/18 23:25:27.93 vp7iJ8v1
また来てダメな自分…て書き散らすんだろうな

836:815
11/05/18 23:31:57.84 XvJUw2W+
819 823さん、相談のってくれてありがとう。

二人でどうのってのはなにもない。意識しだしたのも連休終わってからなので間もないです。
会話時のリアクションは悪くないのでこれからがんばればなんとかなるな~ぐらいです。
過不足なくが理想ですがムズい。
しかし焦っても仕方ないんでやはり探り探りですかね。

837:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 23:45:32.22 sh9AEgtE
>>826
>>829
このスレは相談室を謳っているけれども
スレ主の意向により愚痴も可ですので差し支えないと思います

>>827
簡単に言えば
「コントロールできない自分を許してしまう甘さ」故だと思います

>>830
スキルや訓練以前に
「自分をコントロールしたい」
「自分をコントロールできる人になりたい」
「コントロールできない自分を絶対に許さない」といった意思を持つことと
その意思を強く持つことが大切だと思います


838:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/18 23:47:39.15 sh9AEgtE
>>836
「探り探り」というよりも
「闇雲に」ではなく「必要なことをする」という具合をお勧めします

839:名無しさんの初恋
11/05/19 01:28:29.14 qkLDOyJU
はじめまして、今年やっと彼氏が就職決まりまして、同棲したいねって話しになりました。
彼氏は今年25になります。

だけども親が過保護で、家を出るのを許してくれません…
本人も私と結婚するつもりはあるみたいですが、仕事を覚えるので精一杯らしいです。


今は結婚や同棲をせっつくよりは、半年もしくは1年位仕事に慣れてもらうのを待つしかないのでしょうか?

840:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 02:27:34.63 PZoQluoZ
>>839
ご両親が同棲を認めてくれないなら
彼と同居するにあたっては同棲を考えるのでなく
婚姻を考える方が良いのではないかと思います

ただ婚姻ということになると
彼がそもそもどう考えているかとか
彼が結婚を決意するかどうかということが問題になってきますので
良い交際を続けて彼からのプロポーズを待つというのが
良いのではないかと思います

なお婚姻に際して結婚披露宴を取り行うとか
新居を新たに見つけるということになると
それ相応の資金が必要になってくるかと思いますので
現在のあなたの貯金はともかくとして
就職が決まった彼があなたとの婚姻に向けての貯金といったものも
ある程度必要であろうと思いますので
一定の額の貯金をするにもそれ相応の期間も
必要になってくるのではないかと思います

ただまだ仕事を覚えるので精一杯という状況の彼に
今そこまで求めたりせっついたりするのは酷ではないでしょうか

841:名無しさんの初恋
11/05/19 12:23:23.75 qAeBRZmA
>>839
就職って最初は毎日毎日時間に終われてクタクタだよ
それくらい想像つかない?
結婚したいなら今は優しく彼氏を支えるべき
そしたら彼氏もあなたと早く結婚したい!って頑張ってくれるよ
北風と太陽作戦で頑張ってくださいw

842:名無しさんの初恋
11/05/19 20:55:09.74 9fXlsKyb
こんばんは

843:名無しさんの初恋
11/05/19 20:58:04.64 9fXlsKyb
好きな人がいるのですが
なかなか踏み込めない僕は一体どうすればいいんだ!?

844:名無しさんの初恋
11/05/19 21:37:06.72 KpVMUdpi
自分が嫌いで自信が持てない
でも、人生観を変えてくれたあの人に気持ちを伝えたい
「ずっと好きでした。あなたに会えて、一緒に遊べて、友達と言ってくれて幸せでした。本当にありがとう」って伝えるだけでは迷惑でしょうか…
付き合ってくださいなんて、おこがましくて言えない
気持ち悪がらせてしまう…

845:名無しさんの初恋
11/05/19 21:53:33.87 n2dCUIHD
親切な人も叱る人もいろいろいるから
気にせず聞いてもよし、お叱りから学ぶもよし、前向きにヘコんでください

846:名無しさんの初恋
11/05/19 21:56:25.77 XPBBePtf
>>844 相手を困らせる事が確定なら止めとけ。
実際「過去形で好きでしたと言われても私にどうしろと?」と言う感じ。
断ることも出来ないのでもなんかスッキリしない、モゾモゾする。

とりあえず、相手がスッキリ振れるように、付き合ってくださいぐらい言え。
いえないなら、黙ってチラシの裏に書いてろ。チキン。

847:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 22:00:07.03 PZoQluoZ
>>843
別にそのままでも構わないとも思いますが
どうにかしたいということなら踏み込んでみるのも良いかもしれないですね

848:名無しさんの初恋
11/05/19 22:00:59.10 qAeBRZmA
>>844
うん、迷惑
どう答えたらいいか分からないし
自己満足で相手を困らせて何になるの

849:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 22:01:47.79 PZoQluoZ
>>844
もっと相手のことを好きだという気持ちが強くなって
付き合いたいと思えるようになってから
気持ちを伝えても良いと思いますよ

中途半端なことを言われても
相手もどうして良いのかわからないし
実際に何もできないでしょうから
あなたとしても言った甲斐がないと思います

850:名無しさんの初恋
11/05/19 22:10:29.12 4GIHyNAU
私にはとても優しくて
大好きな彼がいます。
でもそんな彼が信頼している友人達に、
私は陰でいじめられています。

彼は友人達を信頼しているし、
彼に悲しい思いをさせたくないです。

しかし最近いじめが
エスカレートしてきていて、
彼に相談しようか迷っています。

アドバイスお願いします。

851:844
11/05/19 22:13:01.20 KpVMUdpi
>>846>>848>>849
返答ありがとうございます
やはり言いっ放しは押し付けがましいというか、それこそ迷惑ですよね…

ですが、相手の方は誰にでも優しく、恐らく100%脈なしで
私は私で、外見も内面も気持ち悪くて
何というか、不細工が一人舞い上がっちゃった感じで、付き合ってなんて言ったら嫌がらせてしまうかなと…

ですが、断られて自分が傷付きたくないだけかもしれません
考え直してみます。本当にありがとうございました

852:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 22:26:14.95 PZoQluoZ
>>850
彼に話をせずに隠すということは
彼のことを騙しているということにもなってしまうのではないかと思います

彼も恋人であるあなたと友人との間で困ってしまうかもしれませんが
あなた一人で困っているだけではなく
彼と一緒にどうすれば良いかを考えるために
相談なさってみては如何でしょう

853:名無しさんの初恋
11/05/19 22:28:38.69 fJtvnu+s
遠距離・片思い・年の差・元師弟関係・好きバレ
という恐怖の五重奏な自分はどうすればいいんだあああああ
どこかに偉大なる先人はいないものか・・・

854:名無しさんの初恋
11/05/19 22:57:16.76 4a1Iz1eJ
>>852さん
ありがとうございます。
明日、久しぶりに
彼に会うことになりました。

たまにしか会えないので、
あまり暗い話はしたくなかったです。
わがままかもしれないですけど、
たまに会えた時くらい
笑っていたいと思ってしまうんです。

かと言ってそういう大事な話を
メールや電話で話すことは
私にできないです。

852さんの意見で
とても勇気付けられました。
明日、少し話してみようと思います。
やはり直接話した方がいいと思ったので。
ありがとうございます。

855:名無しさんの初恋
11/05/19 23:02:54.32 EnLvCISV
自分♂相手♀、ともに大学1回生で語学だけ同じクラス
相手はおとなしめで一人でいることが多い

帰り道一人でいるその子に話しかけてアドゲット
喜んでたのも束の間、その子としばらくメールしてると彼氏がいることが発覚、
しかも付き合って数年経つ熟練カップルな様子。

でもどうやら今は大学が違って遠距離恋愛らしい。
その子は関西の大学、彼氏は関東の大学と分かれたみたい。

そこで質問なんだけど、遠恋で続くカップルってどれぐらいいるもんなんだろうか?
諦めるには勿体ないぐらいの子だと思っているので、待てばチャンスが来る可能性が高いなら次の恋愛を探したくはない。

あと彼氏がいる子に対する距離の詰め方って何かないかな?
別れた時のために、頼れる相談役みたいな位置とか、二人で遊べる関係にシフトしておきたい

856:名無しさんの初恋
11/05/19 23:04:56.35 EnLvCISV
あ、ちなみにその子は彼氏と毎日連絡とってるみたい


857:名無しさんの初恋
11/05/19 23:08:47.30 iXg/bOuD
大学2年男です

一か月前、講義がよくかぶる気になっていた子に声をかけました
それから何回か声をかけ、最近メアドをゲットしました
メールは交換したあとにちょっとしたきりです

何回か声をかけたと言っても、いつもお互いに友達といるというのと、周りの目が気になって
会うたびに話せるわけではないのです(というか挨拶すらできない)
目が合って、お互い照れてそらす感じで終わりです

話しかけたときは、相手はかなり緊張した様子ですが
話題を振ってきたりしてくれます
メアド交換もすんなり承認してくれました

これからどう攻めていくべきでしょうか?

もっと直接話せるように努力するべきなのか
連絡をマメにとるべきなのか
デート等に誘うべきなのか

相手が僕を意識してくれていることは間違いないと思います

どうか相談に乗ってください

858:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:20:04.69 PZoQluoZ
>>853
どうにかできるのもできないのも
あなた次第だと思います

もっとも心意気だけでどうにかできるものではないと思いますので
行動力と実力が問われるとは思いますが・・・

859:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:25:44.05 PZoQluoZ
>>855
遠距離恋愛を乗り越えて結婚に至るカップルもいれば
遠距離が原因で駄目になってしまうカップルもいます

ただ遠距離であれ交際相手がいるということであれば
無理に次の恋愛を探すことを抑えつけることなく
気になる人との出会いがあるようなら
その出会いを大事になさった方が良いのではないでしょうか

今あなたにできることがあるとすれば
彼と取り合っている連絡の邪魔にならないくらいに
連絡を取っておくくらいのことではないでしょうか

それ以上のことをしても差し支えないかどうかは
彼女が彼氏以外の異性とどういう向き合い方を是とするか非とするかに
よりけりだと思います


860:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:27:00.03 PZoQluoZ
>>857
>もっと直接話せるように努力するべきなのか
>連絡をマメにとるべきなのか
>デート等に誘うべきなのか

そのどれもなさっていくと良いと思います

861:名無しさんの初恋
11/05/19 23:33:15.40 iXg/bOuD
>>860
ありがとうございます

短期決戦でいきたのですが
今の状態でメールでデートに誘うのは危険でしょうか

862:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/19 23:39:57.82 PZoQluoZ
>>861
そうですね

会っても挨拶すらできない時があるほどですから
もう少し親密な関係が築けてからの方が良いかもしれませんね

ですが短期決戦でという方針ですから
そうした行動に出ても全然構わないと思います

 ※ ※ ※ ※ ※

もうすぐこのスレッドは書き込み容量制限(500KB)のため
書き込みができなくなります(現在495KB)

次スレッドの用意ができておりますので
これ以降の書き込みはこちらへどうぞ

相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
スレリンク(pure板)


863:名無しさんの初恋
11/05/19 23:53:13.43 iXg/bOuD
>>862
そうですよね……

最後に聞きたいのですが
あまり直接話せないのにメールばかり送るのは情けなく思われますか?
チャンスがあれば話しかけられるのですが……

また、送るとしたらどのくらいの頻度が良いのか
電話もしたいです

いろいろ聞いて申し訳ありません

864:名無しさんの初恋
11/05/20 00:17:08.42 TVUIuUgO
女の人は一対一の食事もしくは飲みを誘われたら、好意をもたれてるって思う? 当方男です。

865:名無しさんの初恋
11/05/20 00:26:40.06 RHKoMkY8
>>864 相手による。

女性はあまり親しくない、楽しくない人とは二人では行かないよ。
好意を感じる以前に不審に思われないように。

866:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 00:40:26.54 LX663TeS
>>863
直接会って話をする機会を持てない分
そのフォローをメールのやり取りで補うというのは
考え方としてはアリかなとは思うのですが
逆にメールをどれだけやり取りできたとしても
それで相手との間に関係を作っていけるとは思えません

その人との関係を作っていくことができるのは
直接会って話す機会を重ねることでできることであって
メールはそれを補うというよりも
直接会って話す機会を作り出すために利用すると考えた方が
良いのではないでしょうか

867:名無しさんの初恋
11/05/20 02:18:21.23 57Sc9FqY
真面目な悩みなんだけど、
誰か俺に恋愛に持って行く方法を伝授してくれ!
見た目は悪いが一応そこそこの妻もいるし、それなりの数の恋愛もしてきた。
女に声かけるのも普通に出来るし今だに若くてキレイな姉ちゃんと飯デートくらい出来ている。が、しかし!
どの女も俺に恋愛感情を抱いてくれないのです。いいお友達どまりorz

どうしたら恋愛対象の男になれるのか、
経験豊富な皆様からのアドバイスをお待ちしています。

868:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 03:39:34.15 LX663TeS
>>867
板違いのようです
こちらへ

不倫・浮気@2ちゃんねる掲示板
URLリンク(kamome.2ch.net)

869:名無しさんの初恋
11/05/20 06:54:32.04 yfYKrJSD
初めまして。質問させてください。

女の子から留学のお土産を貰ったのですが、自分だけ他の友達とは違う物を貰いました。

自分が数ヶ月間アプローチしててダメだったので、諦めていたのですが、もしかしてチャンスがあるのでしょうか?

恋愛経験があまりなく確信が持てません。アドバイスお願いします。

870:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 10:54:22.63 LX663TeS
>>869
他の人と同列に扱われていないという意味で
吉兆の確率は高いように思うのだけれども
逆に安いもの・余りものを回されているだけの凶兆ということも
考えられないではありません

以前アプローチを断ったことで
あなたに申し訳ないという気持ちから
違う土産になったということもあるかもしれませんし
それだけで何らかの確信を持てるほどのはっきりとした徴候とは
確かに捉えづらいと思います

留学期間が長く以前のアプローチから随分間が空いていて
なお且つ他の人よりも良いお土産をもらえているということなら
チャンスなのかどうかアプローチを掛けてみて確かめてみる価値は
あるのではないでしょうか

 ※ ※ ※ ※ ※

もうすぐこのスレッドは書き込み容量制限(500KB)のため
書き込みができなくなります(現在497KB)

次スレッドの用意ができておりますので
これ以降の書き込みはこちらへどうぞ

相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
スレリンク(pure板)



871:名無しさんの初恋
11/05/20 18:18:23.68 sMAHd/FK
最近彼女とメールしていても
2. 3通やりとりしただけでブッチされる..


どうすればいいorz

872:ガロロQ ◆garoQznLYQ
11/05/20 21:14:17.73 LX663TeS
>>871
それは彼女ではないか
或いはあなたがよっぽどくだらないメールを送っているのかの
どっちかだと思う・・・


 ※ ※ ※ ※ ※

多分これで500KB超えて書けなくなるんじゃないかな

873:名無しさんの初恋
11/05/20 23:18:21.14 TLWwJouY
好きな女の子と一緒に帰りたいんだけどいきなり誘ったらまずいかな…
部活は同じなんだけどさ

874:名無しさんの初恋
11/05/21 01:38:18.46 SSW5BZRD
>>873
まさかメールで
「あしたいっしょに帰りませんか」
と訊くつもり?
まどろっこしいこと言わずに
帰り際に
「いっしょに帰ろうよ!」って言えばいいんじゃないかな

875:名無しさんの初恋
11/05/21 07:00:41.99 8txmaTvi
>>874

>>873です
わかりました今日早速聞いて見ます。
ちなみに今日雨降ってるあわよくば相合傘狙ってみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch