11/11/25 18:22:15.56
>>440
>「学問が真理を追究している。」というのも信仰の一つだ。
だからそう表現できるとしても、それは単なる言葉のあや、
文学表現みたいなもので、宗教のいう信仰と、知における
”信仰”は別物だろう。宗教の信仰はあとから経験などによる
訂正が効かないだろう。自分の言葉に酔ってないか?
なんでも相対化すればいいってもんじゃない。
もっと他の説得法はないものかね。いい加減、強引すぎて
つまらないよ。
>私は学問はキリスト教から生まれたと思っているし、
学問は古代ギリシャのプラトンらが発祥だと思うが。
「アカデミー」という言葉の由来もそこだし。