06/09/08 11:28:45
12歳ごろから明晰夢を見始めて今では見たいときに(失敗する時もあるけど)
自由にコントロールできる。
下手な訓練をするとうつ病や統合失調症なるというスレをみてカキコします。
他にも原因があると思いますが私が心当たりのあるものとして
極たまにしか見れませんが明晰夢中にみる予知夢があります。
これをきっかけに現実世界を信じられなくなったり、常識と非常識との区別が
つかなくなるのかもしれません。
あと、明晰夢の状態だと感覚がすごく敏感になっているので怖いと思うとその恐怖が
とてつもない感覚で襲ってきますし、匂い、食感、手触りまでリアルに感じます。
それが現実と夢の区別がつかなくなり精神疾患の原因になるのかもしれません。
明晰夢に何か効果があるとかよく言われてますが正直実感はありません。
たぶんないと思います。
ただの遊びだと考えるのがいいでしょう。
私の分かる範囲内であれば何でもお答えしますよ。