☆明晰夢☆ピカッ☆at PSYCHO
☆明晰夢☆ピカッ☆ - 暇つぶし2ch3:没個性化されたレス↓
03/01/07 12:58
僕も夢に興味があって明晰夢に関する本を読んだことがあります。

「意識」と「覚醒」は別のものであり、起きているからといって常に意識を持っているわけではなく、
実は日常の中で「意識」を意識することはあまりない。
夢の中での意識を維持するためには、起きている時の自分の意識にもっと注意を注ぐ必要がある。

と、「夢の中で意識を保つ方法」について要約するとそんな感じで、
オネショを治すには起きている時になるべく小便を我慢するクセをつける、
っていうのに似てるものがある気もします。

僕の場合だと、明晰夢であるかどうかはストーリーに依存するようです。
たとえば空を飛ぶ夢、見知らぬ土地をさまよう夢だと、「ああまた飛ぶやつだ」とか
「また夢の中でここに来たなぁ」と夢の中で思いながらストーリーの展開に身をゆだねる感じで、
それ意外のストーリーだと目が覚めてから、ああ夢だったんだ、と振り返る感じです。
ちなみに、夢を見ている夢、を見ている夢を見たことがありますが
専門家ならこれをどう解釈するか気になります(w




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch