【受験者】兵庫県警察採用試験【4割増】at POLICE
【受験者】兵庫県警察採用試験【4割増】 - 暇つぶし2ch587:名無しピーポ君
11/03/31 10:25:39.40
もすぐですね

588:名無しピーポ君
11/03/31 15:35:13.44
落ちた

589:名無しピーポ君
11/03/31 15:56:01.11
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!


590:名無しピーポ君
11/03/31 16:35:04.46
B落ちた
22人しか合格してないね
40人取る予定だったのに


合格基準に達しない奴がほとんんどってことかな

591:名無しピーポ君
11/03/31 16:46:31.87
 「殴るぞお前!」 

 「手出さへんと思とったら大間違いやぞ!こらぁ~」

 「お前警察なめたらあかんぞ、お前」

 「留置場に放うり込まれたら多分わかるわ、事の重大さが!」

 「お前の家にも行くわ。全部。お前の実家にも全部行くぞ!」

 「お前の家にガサ全部いくぞ!」

 「奥さんや子供に知られんでええんとちゃうかなと思てんえん、俺はな。警察来たら一家全部つぶれるぞ!」

 「お前ほんまな、正直なショックやねん。シャブ中でもそこまでやらんで。」

 「な、お前、ごめんなさいちゅうたら、よっしゃ帰れ、これで終わりの話や。」

 「お前の人生めちゃくちゃにしたるわ!」

 「お前は本物の犯罪者や。引き下がらんぞ、お前。」

 「お前の家族が何回便所に水流したか、全部調べたるぞ!」

 URLリンク(www.youtube.com)

 URLリンク(www.youtube.com)

 URLリンク(www.youtube.com)


592:名無しピーポ君
11/03/31 19:47:21.58
A区分落ちました。
結果よりも自分と同じ日に2次試験受けた人ほぼ全員落ちていた事に衝撃を受けました。
100名以上採るハズだったようですが実際は81名でした。

593:名無しピーポ君
11/03/31 21:44:36.13
実は俺>>1なんだ
いつまでここにいればいいんだよ

594:名無しピーポ君
11/03/31 21:55:45.75
>>593
合格するまで。5月の試験で合格しようぜ。

595:名無しピーポ君
11/03/31 22:37:30.76
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!


596:名無しピーポ君
11/03/31 22:38:11.13
>>592
ざまあwww

お前みたいなボンクラじゃ無理だよwww















597:名無しピーポ君
11/04/01 22:31:55.72
てか警察ってなんでこんな選考に時間かかるの?
元の職場とかにも調査に行ったりするのか?
ブラック債務者なんだが、そんなんも調べられちゃったりするのか?

マジで疑問だ。教えて、偉い人。

598:名無しピーポ君
11/04/01 22:33:12.89
警察官の2次試験では、性器検査はないですが、警察学校入校時には、
厳格な性器検査がありました。

100人程の新入生が講堂に集められ、皆の前で素っ裸で男性器と肛門
を調べられた時には、人格や尊厳といったものが、完全に否定された
ようで悲しい気持ちになったのをよく覚えています。

肛門は医者にケツを向けて思いっきり穴を広げられチンポは皮をめく
られて裏筋までチェックされるね。

その時に前後の奴等は包茎かどうかバレるのでかなりいやな感じ。

あと、皮が捲れる奴はまだいいけど、真性包茎のやつなんかは「手術した
ほうがいいよ~」って言われた(恥垢が病気の原因になるため)


599:名無しピーポ君
11/04/01 22:48:03.97
>598
落ちたヤツの腹いせのガセな。

600:名無しピーポ君
11/04/01 22:50:20.03
>>599
ガセじゃねーよバカ






601:たまねぎ
11/04/01 23:37:34.40
残念な結果になりました。
やはり難しいですね。
でもまだ受けられる所はあるから頑張ります!

602:名無しピーポ君
11/04/02 11:31:37.23
 「殴るぞお前!」 

 「手出さへんと思とったら大間違いやぞ!こらぁ~」

 「お前警察なめたらあかんぞ、お前」

 「留置場に放うり込まれたら多分わかるわ、事の重大さが!」

 「お前の家にも行くわ。全部。お前の実家にも全部行くぞ!」

 「お前の家にガサ全部いくぞ!」

 「奥さんや子供に知られんでええんとちゃうかなと思てんえん、俺はな。警察来たら一家全部つぶれるぞ!」

 「お前ほんまな、正直なショックやねん。シャブ中でもそこまでやらんで。」

 「な、お前、ごめんなさいちゅうたら、よっしゃ帰れ、これで終わりの話や。」

 「お前の人生めちゃくちゃにしたるわ!」

 「お前は本物の犯罪者や。引き下がらんぞ、お前。」

 「お前の家族が何回便所に水流したか、全部調べたるぞ!」

 URLリンク(www.youtube.com)

 URLリンク(www.youtube.com)

 URLリンク(www.youtube.com)




603:名無しピーポ君
11/04/06 16:21:34.08
Age

604:名無しピーポ君
11/04/06 19:34:20.89
この人だちはなにもしていないのですか?↓
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(gigazine.jp)


   ____
  //\__\
 //      丶ヘ
`(|   =-  -= |丿
 ヒ   ノ ・/ | ・ ヽ ソ
 |   /(_)ヽ |
 ∧    ∀   /
/|\__/\
  >V <_> |<   |
  \|/||/   |

池上「いい質問ですねえ・・・尻尾を巻いて逃げて来たのですねえ・・・
   ただ往復のガソリンを消費しただけですねぇ・・・           」 


605:名無しピーポ君
11/04/13 22:41:33.68
高卒採用試験に回数制限はないですよね?

606:名無しピーポ君
11/04/18 15:44:23.79
>>605
回数制限はないよ

うーん今年は厳しいなぁ

607:名無しピーポ君
11/04/23 10:04:59.25
てすと

608:名無しピーポ君
11/04/27 21:57:27.96
受験票が届いた。
今回は希望会場になった。果たして受験生は何名いるのでしょうか。

609:名無しピーポ君
11/05/01 18:55:22.37
兵庫県警は、一次試験リセット型だと思う?
俺、体力まったく自信ないわ。
筆記で稼いで勝負したいんだけどな。

610:名無しピーポ君
11/05/02 14:29:15.46
結局スーツと私服どっちがいいの?
スーツのほうが気合い入りそうなんだけど浮いたりしない?

611:名無しビーボ君
11/05/03 11:04:06.21
≫609:一次試験リセット型ってどういう意味ですか?。

612:名無しピーポ君
11/05/04 04:44:04.81
筆記試験通過者に体力試験をさせ、総合得点で1次通過を決める形式だが、
実際は筆記は単なるふるいで、1次通過は体力の得点のみ(か、ほぼそれに近い配点)で可否を決める。

って意味じゃないの?
まぁ正確に言えば1次試験リセットと言うよりは、筆記試験リセットだと思うけど。


ちなみに、2次試験の可否は2次試験の成績のみで判断するってのはHPにちゃんと書いてある。


613:名無しビーボ君
11/05/04 13:29:29.26
611です。 612さん、理解りました。 私は一度も体力試験をしたことがないのですが配点とか試験場の雰囲気ってどんなカンジなんですか。例えば腕立て、満点25点。 腹筋満点25点。 懸垂…etc。 トータル150点満点。 とかそんなカンジですか。  

614:助教
11/05/04 22:42:54.59
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
cache:c1MroGcZPgIJ:dr-nobody.blog.so-net.ne.jp/
2006-06-20-3+%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1+
%E5%AE%9F%E6%85%8B&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp

おまえら覚悟はできてんだろうな

615:名無しピーポ君
11/05/04 22:43:58.69
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

616:名無しピーポ君
11/05/06 21:32:55.32
倍率7倍って本当?一次は3倍?

617:名無しピーポ君
11/05/07 10:35:46.79
70倍くらいはあってほしいものだ。

618:名無しピーポ君
11/05/07 20:36:23.92
明日は試験、判断はどんな問題が出るでしょうか?


619:名無しピーポ君
11/05/07 21:28:01.13
>>613
配点という考え方ではなくて、足切り点があると思っておいた方がいいかも。
バーピースクワット、反復横とび、シャトラン、腕立て、腹筋、懸垂、握力
ぱっと思いつくのでこんくらい。まんべんなくやりな、まだ時間はある。




620:名無しピーポ君
11/05/07 21:52:42.62
明日は試験、判断はどんな問題が出るでしょうか?



621:名無しピーポ君
11/05/08 07:32:38.98
そろそろいきますか。

622:名無しピーポ君
11/05/08 08:16:52.39
はや

623:名無しピーポ君
11/05/08 08:34:17.57
前に受けたときよりスーツの比率が上がってるな
みた感じ転職狙いは一割もいない?
しかしこの試験前の空気がたまらんな、受かる気全くしないが・・・

624:名無しピーポ君
11/05/08 08:39:49.45
リクルートスーツの女子大生とセックスしてーw

625:名無しピーポ君
11/05/08 09:00:58.06
筆記だけでどれくらい絞るんだろうね、落ちるの二割くらいかな?

626:名無しピーポ君
11/05/08 09:05:35.29
2割はないだろ…
もっと絞る気がする。


627:名無しピーポ君
11/05/08 09:08:42.24
就職氷河期だからか、現役の大学生や若い子の受験者が多いような気がする
来年は募集年齢下げたりしてw

628:名無しピーポ君
11/05/08 09:09:48.97
加古川は去年よりも減ったような気がするけど、他は?

629:名無しピーポ君
11/05/08 09:15:32.14
これ今回も受験番号が若い方が新卒で後ろは既卒になってるな
若い番号の教室のスーツ比率パネェ

630:名無しピーポ君
11/05/08 12:17:31.55
やはり兵庫県警の筆記は難易度高めだわ
他府県はもっと簡単なのにw

631:名無しピーポ君
11/05/08 12:29:30.40
今回難しすぎね?

632:名無しピーポ君
11/05/08 14:12:22.81
やべぇ論文ミスった…

あ、ちなみに1問目の法の支配の意味はって問題、権力者を法で拘束するって意味の肢が正解だと思うんだ。


633:名無しピーポ君
11/05/08 14:35:33.25
数的処理で点数稼ぐつもりだったのに時間足りずに適当に穴埋めして
しまったw

50問中どれくらい正解したら、体力試験の通知くるんどろうか。
ボーダーが甘かったらいいけど・・・

634:名無しピーポ君
11/05/08 14:40:14.76
文章判断数的は簡単だったと思う、、、

635:名無しピーポ君
11/05/08 15:11:47.52
8割は確実に採れたと思うけど
これじゃ満点いるのでは?

オレたぶん86点かなあ
みんなは?

636:名無しピーポ君
11/05/08 15:18:06.43
ところで皆さん、遺伝の問題だけど、あれおかしくなかった?交雑種と劣等種の交配だから
1:1じゃないとおかくしくない?

>>632

あれは5秒で回答できないとね。合ってるよ。
俺は、なぜかなぜか第二問の内閣の問題でミスった!
過半数?んな孔明の罠にかかるか!半数だろ乙、5だな、とか5秒で
回答したら死んだwくっそーふざけんなよw

>>633

35ぐらいかな。俺は体力からっきしだ…
マジで足切りされないことを祈るばかり。

637:名無しピーポ君
11/05/08 15:22:16.98
>>635

そりゃいるだろうね。まあ、他の公務員試験と違って満点取っても
意味ないけど。俺は内閣の問題不正解・絵画史と遺伝の問題が適当。9割はかたいと思う。

638:名無しピーポ君
11/05/08 15:42:14.93
皆さんイイできだねー。

639:名無しピーポ君
11/05/08 15:48:36.01
>>635
86点って限界点突破してるじゃねえか

640:名無しピーポ君
11/05/08 15:59:03.83
後半きつかった
前の人が屁こいたのか25分くらい臭くて集中できなんだ

641:名無しピーポ君
11/05/08 16:38:47.50
英語の一つ目は去年の出し忘れたクリスマスカードの肢
三角形の面積は15平方センチメートル
はこの当たりくじは正面から見て左下(D?)
分数のα求める奴は4と9分の1
内閣は国務大臣を国会議員から過半数
市長の当選の問題はAの言ってることだけ正解
 
これぐらいしか思い出せん

642:名無しピーポ君
11/05/08 16:53:41.91
つことは内閣のは過半数って肢で良かったのか?
遺伝は25%にしといた。
科学はAが酸素だったような…
大気の大部分→窒素植物から生成→酸素漂白作用あり→塩素これで肢が二つまで絞れた気がする。

数学は1/9の。
50円玉は13枚。
立方体のパズルは

■□
こんな形だったかと。(黒は重なってる部分)
んで、8つの立方体のなかにあたりが入ってる問題は、Gに必ず当たりが入ってるという肢。

間違いだったらごめんよ。




643:名無しピーポ君
11/05/08 16:54:18.93
ハサミで切るやつがあったから今回は筆記用具、筆箱も不可だったのかな
斜めな長方形を回転させてどんな立体になるかは、ちょっと外枠丸くなるよね?
あと立体+やつは
■□


あきらかに前回より10問くらい楽な気がするのはオレだけじゃないよね?
数的とか英語とかちょっと見ただけでは全然わかんねえ、ってのが今回は無かった


644:名無しピーポ君
11/05/08 17:14:55.67
①惑星関連(ブラックホールとか)
②公共費(高速道路がなんたら)
③弦の音(後から高い音がなんたら)
④一次エネルギー(原子力。石炭。天然ガスとかのグラフ)
⑤メソポタミア文明とエジプト文明のやつ
⑥偏西風についての問題

文章理解
①医者の近代化がなんたら

微妙に問題を思いだせたけど、どんな答えにしたか覚えだせないw

問題用紙を持って帰れたらいいんですけどね・・・

645:名無しピーポ君
11/05/08 17:15:44.49
え…長方形回転させるヤツって丸くなるんだ(´・ω・`)間違えた…。

646:名無しピーポ君
11/05/08 17:29:55.58
643だけど
>642
■□

オレと同時入力、で表現力一緒だな

ちなみにオレ30代、乙

>645オレは丸くなると思っただけ。どうなのかね
>644
公共財はガスとかにしたんだけど
あと弦は、張力アップと強く引くだかなんだかが高くなるにした
弦太くと長くは低くなるんじゃね?

647:名無しピーポ君
11/05/08 17:44:42.43
公共財って警察の肢のやつだろ

648:名無しピーポ君
11/05/08 17:50:30.33
丸くならんだろ。
弦は張りだけ。強く引いても音がでかくなるだけ。

649:名無しピーポ君
11/05/08 17:50:47.57
>646
>647
公共財はガスですか警察ですか
そういえば、弦は⑤の弦を張るだったかにしてしまった・・・

何か2ch見てる限りでは全国似たような試験みたいですね。
出来具合を見ていると得点数7割以上が多い感じです。

多分、7割に到達してそうにないので諦めます。
皆様、体力試験頑張ってください!


650:おまえらさ
11/05/08 17:55:05.54
ここにも警察官なんかになりたい奴等がww
ほんとに物好きだなww

651:名無しピーポ君
11/05/08 17:57:40.70
俺もビビったわw
弦は一番下の選んだ。

長いのと太いのはおそらく音は低くなるはずだから、
それで肢切ったら4と5が残った。
んで、強く弾くと音が高くなるかには疑問が残ったから5にしちゃった(笑)

652:名無しピーポ君
11/05/08 18:06:40.43
兵庫も問題一緒だったのね

653:名無しピーポ君
11/05/08 18:07:16.80
全国大体一緒じゃないかな

654:名無しピーポ君
11/05/08 18:12:14.19
>>651
ギターで考えたら簡単
音の高低に関わるのは太さと長さだけ

なので一番下の選択肢よね

655:名無しピーポ君
11/05/08 18:17:33.38
一次エネルギーの問題で原子力が多い国はフランスで
AかBのどちらかが日本かと思ったんだけど、Aが
微妙に天然ガスの割合が高かったからAを日本にしちゃった。

656:名無しピーポ君
11/05/08 18:28:57.83
>>655
どっちなんだろうね
アメより日本のほうが原子力頼ってるイメージだったから
13%のほう日本にしたけど

657:名無しピーポ君
11/05/08 18:29:19.19
内閣の問題、衆議院から過半数って書いてなかった?だから切っちまったよ。見間違えか・・

658:名無しピーポ君
11/05/08 18:32:08.84
知能36の帽子と洋服の問題解き方を教えてください。

659:名無しピーポ君
11/05/08 18:36:45.29
>>658
グラフ書けば簡単にでるよ

660:名無しピーポ君
11/05/08 18:38:02.80
アメリカは天然ガスの産地だからAアメリカにした

661:名無しピーポ君
11/05/08 18:40:48.62
日本は世界で二番目の原発大国。はいどれでしょうか?

662:名無しピーポ君
11/05/08 18:43:34.72
はい問題忘れた。

663:名無しピーポ君
11/05/08 18:48:27.98
659さん 教えてください。お願いします。

664:名無しピーポ君
11/05/08 18:52:22.00
>>658は荒らしです。
何度も答え教えてもらってるのにほとんどの採用スレで同じ事書き込んでます。


665:名無しピーポ君
11/05/08 18:52:29.28
だから2集合対応だって。マルペケつけるだけ。言ってる意味が分からないなら勉強不足

666:名無しピーポ君
11/05/08 18:58:09.79
655です

日本は世界で2番目の原発大国でしたか。
天然ガスといえばマレーシア辺りでの選択があるかと思ったんですが、
選択肢になかったのが残念です。

667:名無しピーポ君
11/05/08 19:07:19.00
665さん 言っている意味はわかりましたけど、問題文覚えていますか?

668:名無しピーポ君
11/05/08 20:23:38.07
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
あと条件二つが思い出せません。



669:名無しピーポ君
11/05/08 20:27:35.02
赤い帽子、黒い服ではない だったっけ

670:名無しピーポ君
11/05/08 20:34:11.02
そうだった思います。あと1つ思い出せない。

671:名無しピーポ君
11/05/08 21:33:41.49
そやな

672:名無しピーポ君
11/05/08 21:59:51.00
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
あと条件二つが思い出せません。




673:名無しピーポ君
11/05/08 23:22:00.55
筆記は多分大丈夫。無勉で心配だったが、おそらく9割はかたい。
論文もやや牽強付会ではあるが、犯罪性向の変遷と大衆意識の乖離を論点にして、
我ながらまあまあうまく纏められた。

しかし、体力がな…みんながみんな犯人と格闘するわけでもなし、
俺のような警務部志望者は頭脳の部分を優遇してほしいよ全く。

特殊技能が語学と武道なんて冗談じゃないぜ。
出身大学はともかく、簿記一級と社労士の資格はどう考えても実務スキルとして
加点して欲しいよ・・・県警さんたのむよ。

674:名無しピーポ君
11/05/08 23:41:27.22
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
あと1つ条件覚えている人はいますか?

675:名無しピーポ君
11/05/09 00:04:11.94
>>673
そんだけ強力な資格受かったのに、なぜ大学しょぼいの?

676:名無しピーポ君
11/05/09 00:29:37.42
警察って中国語が話せる人物が欲しいのかね?
中国人の犯罪が多いって話だが・・・ロシア語なら話せるんだけどね・・・

677:名無しピーポ君
11/05/09 01:03:21.59
▲の切り抜きは田。
8個の中に当たり3つは、dとgは確実に当たり。
服と帽子は、少なくとも青が答えに入ってた。
法の支配は、権力者>法
A~Dの気体は、水素、塩素、窒素、酸素の順(HCL、NH3、H2Oから)
バイオロジーは、「それまで見向きもされなかった~」
長方形の回転は、真ん中がくぼんでるやつ(軸を基準に折ると解りやすい)
弦は、Eのみ(強く弾いても音がデカくなるだけ)。
最後の問題は、反対>どちらでも→1。
自販機の問題は、13枚。
公共財は電気とかガス。
遺伝は25%。
選挙はA。
医者の近代化は、「~中心を担った~」が入ったヤツ。
鉄道(英文)は、車社会(たぶん5)
>>641には全て同意。


678:名無しピーポ君
11/05/09 01:03:53.04
>>676
ロシア語話せる人なら北海道警察が欲しがってるよ。


679:名無しピーポ君
11/05/09 02:33:18.33
>>636
5割の5割=25%

680:名無しピーポ君
11/05/09 02:45:24.33
>>675

あ、書き方悪かったけれど俺はかなり上位大学出身。
ただし、旧試験の司法浪人した関係で自主留年が重なってブランド価値ゼロ。
あげく、司法制度改革でアボン。しかもしばらく社会人してたから年齢制限で他の公務員受けられないww

で、最後の望みをかけて警察に志願したわけだが…
体力試験が合否の分かれ目なんて知らなかったおw
周瑜並みに体力のない俺にどうしろと…ww

明日からプロテイン飲みまくって筋トレするしかないね。
何としても受かりたいよ。

681:名無しピーポ君
11/05/09 02:57:58.61
>>679

いや、論理的に劣等種が出てくる確率は2のN乗分の1の確率になるからアシとしては25%しか有り得ない。
だから俺も25%を答えにしたんだけど、

問題は交雑種(Aa)と劣等種(aa)の交配で劣等種の発生確率じゃなかったっけ?
なら50%にならない?まあ、結果的に50%のアシがなくて俺は助かったわけだが(笑)

682:名無しピーポ君
11/05/09 03:18:11.48
いろんなスレ見たけど
どこの県警も筆記試験は使い回しなのか?
答え合わせするならスレ統一して欲しいね

683:名無しピーポ君
11/05/09 03:37:26.70
>>682

大阪は独自やと思う
問題数45問やし

684:名無しピーポ君
11/05/09 03:55:49.09
>>683
大阪と警視庁は独自。

685:名無しピーポ君
11/05/09 04:28:02.36
>>676
 通りすがりのものですが、「ロシア語が、話せるとは、ロシア語ができるという意味ですか?」


686:名無しピーポ君
11/05/09 07:43:29.09
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
あと1つ条件覚えている人はいますか?



687:名無しピーポ君
11/05/09 09:24:12.31
筆記だけでの足きり何割くらいだと思います?
今年から体力一次ですもんね。

688:名無しピーポ君
11/05/09 09:33:51.82
4割か5割くらいと思う。受かる人数ね。足切りの点数は予想出来ない

689:名無しピーポ君
11/05/09 09:34:01.15
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
あと1つ条件覚えている人はいますか?




690:名無しピーポ君
11/05/09 09:35:48.96
公共財は警察
法の支配は権力を拘束する
市長はA
内閣は過半数
α求める奴4と9分の一
遺伝子25%
長方形真ん中がくびれてる奴
当たりくじ正面から見て左下
帽子と服 誰か忘れたけど青を選んだ
積み木上から4番目が黄色
英語 去年のクリスマスカード出し忘れ
近大医学のは中心を担ったの奴
3つの正方形にまたがる三角形の一部面積 15平方センチ
エネルギーグラフ 上から日本、アメリカ、フランス、中国
年齢の合計 35

とりあえず今わかるのはこれぐらいか
他にも覚えてる人いたら補足してくれ

691:名無しピーポ君
11/05/09 09:44:24.76
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
あと1つ条件覚えている人はいますか?




692:名無しピーポ君
11/05/09 13:06:37.23
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
あと1つ条件覚えている人はいますか?




693:警務部志望@高齢者
11/05/09 13:19:45.58
>>690

エネルギーのグラフはアメリカと日本が逆。
URLリンク(uri.sub.jp)

ポイントはやはりアメリカの石炭火力依存度が高い事。日本の火力は天然ガス中心なので
優れている。

原子力発電所の数はアメリカは非常に多いが、比率はそんなでもないね。
世界第二位(ってもフランスとは物凄い差があるが)の原発大国が日本という
アプローチでも回答を導き出せる。

694:名無しピーポ君
11/05/09 13:24:52.44
>>690
3桁の差のやつは214なはず

695:名無しピーポ君
11/05/09 13:28:42.67
「帽子と服の色が同じヤツはいない」
じゃないか?


696:名無しピーポ君
11/05/09 13:47:11.13
「帽子と服の色が同じものはいない」

上の条件で当てはめてみると、Bが帽子と服の色が赤で同じになります。

697:名無しピーポ君
11/05/09 13:48:47.03
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
黒い帽子、白の洋服 ←?

698:名無しピーポ君
11/05/09 14:00:33.57
>>697
A【白/黒】、B【青/赤】、C【赤/青】、D【黒/白】
か?

699:名無しピーポ君
11/05/09 14:09:38.40
698さん  

違います。

700:名無しピーポ君
11/05/09 15:07:19.11
答えあわせはもういいから出来を教えてくれよ

701:警務部志望@高齢者
11/05/09 15:31:26.28
>>700

出来なんて心配する試験じゃないだろ。
満点取っても落ちる奴は落ちるし、下手したら6割ぐらいでも足切りには
かからないんじゃないの?

7割ぐらいが目安だとは思うけど。


702:名無しピーポ君
11/05/09 15:57:05.95
昨日8割余裕かと思ってたが
解答みんなのと比べたら
72か74か76点くらいだった
この辺が足切りじゃないか?
みんなは何点くらい取れたの?
受験生3分の1くらい体力試験にまわすなら
上の3分の1はけっこう点数採れてると思うんだよね
76ならほぼセーフかな。
74が予想足切り

72は厳しいか

703:名無しピーポ君
11/05/09 16:27:34.41
人事の人は筆記5割取れたら充分て言ってたよ

704:警務部志望@高齢者
11/05/09 16:36:59.69
>>702

一次では例年4割から半分ぐらい脱落してるけれど、今回は体力も1次だから筆記は
甘めじゃないかな。
気休めではないけれど、大丈夫だと思うぞ。

705:名無しピーポ君
11/05/09 16:38:17.54
7割とかで足切りして、もし体力試験にきたやつらがガリガリばかりだったら困るだろ?
だからかなり低めのボーダーに設定しておいて体力試験には一応沢山呼んでおくんだよ
んで体力にかなりの問題を抱えてない限り筆記上位から面接試験に進むんだよ
つまり体力試験の成績がすごくても筆記が悪けりゃ合格はできない
と、友達がいってました

706:警務部志望@高齢者
11/05/09 17:04:08.57
>>705

体力にかなりの問題って・・・
体力の一般的に言われている基準クリアするのかなり難しいと思うけど。
俺みたいなガリガリ君の経理マンに腕立てとか拷問だよ全く。

持久的な体力はまあまああるけど、瞬発力なさ杉の俺涙目w

707:名無しピーポ君
11/05/09 18:29:57.87
積み木の問題の解説をお願いします。

708:同じく高齢者
11/05/09 20:40:27.96
大丈夫だよ
腕立てなんてその場の気合いと勢いでけっこう出来る。次の日筋肉痛だけどね
腹筋のほうが案外気合い効かないから、まだ時間あるから、ちょっと練習しとけば、かなり違うよ
持久力あるならシャトルラン有利だし
オレ超瞬発力タイプだから逆にちょっと不安
垂直跳び90握力80背筋270ちょっと自慢

前回全く勉強0で一次でギリ落ちたから
今回は参考書1冊2回ずつやったらこの前と別次元に楽だった
筆記試験、楽になりすぎてないかなあ?

709:名無しピーポ君
11/05/09 20:44:37.23
>>685
ТРКИ-2くらい合格できない奴が
ロシア語を出来ますとか言われても信用できないぜ。

710:名無しピーポ君
11/05/09 20:48:06.91
>>707
積み木の問題はたぶん結果が一つに収束しない。
最低二パターン出来るけど、
共通してるのは4番目(下から2つ目?)が黄色ってことだけ。

711:名無しピーポ君
11/05/09 21:34:40.22
緑と青がどこに入るかは最後までわからんけど
緑と青、緑と赤は接しないって条件だとどう転んでも
黄色は4番目になる

だったような気がする ちなみに俺は他県だから
問題微妙に違ってたら解答も違うかも すまん



712:名無しピーポ君
11/05/09 23:09:10.36
英語は何番が正解?

713:名無しピーポ君
11/05/09 23:19:57.05
まとめ1 25問
【50円玉の枚数は?】 13枚
【積み木】 黄色が4番目
【折り紙を切った後の図形】 5番の窓みたいなやつ
【セダンとスポーツカー】 Dの選択肢のやつ
【数学】 1/9
【市長】 A
【一番最初の問題】 国家への自由?
【住宅の資料】 1戸辺りの居住者数が減った?
【星の問題】 質量、ブラックホール、列星だかなんだか
【江戸時代】 一国一城
【内閣総理大臣】 国務大臣
【帽子と服】 Aが青い服
【酸素とか窒素とか塩素とか】 酸素
【次男の年齢】 35歳
【発電所】 原発フランス1位日本2位
【英語おばさんぶち切れ】 去年のカード持ってきた
【英語ウインドウショッピング】 買う前にネットで値段やらなにやら調べてくる?
【古文】 音楽などを楽しみ、自分が我慢して静かに暮らす?
【ブロックを合体】 L字型の真ん中にブロックつけたやつ
【3点を通るように切ってアから見た形】 左半分が途中まで切れてるやつ
【欧米列国がアジア諸国をレイプ】 イギリスが清に勝ったやつ
【ケインズだの緩和だの冷戦だの】 緩和、自由、鉄道、冷戦
【長文 音楽が言葉が云々】 言葉は世界に通用すべき云々だから客観的に見なけりゃいかん
【NPO】 分からんかったからNGOと同じ云々という1にした
【最小公倍数が云々】 84



714:名無しピーポ君
11/05/09 23:21:06.63
まとめ2 計25問 完成
【1cm3cm6cmの正方形の三角形の面積】 15cm^2
【賛成反対だの円グラフ】 1だった気がする
【英語 アニメと漫画の西洋かぶれ】 西洋人と日本人の両方混じった云々の2つの選択肢のうち下の方を選んだ
【英語 日本の交通発展】 交通と共に発展して高度成長期は車だかにした記憶が
【長文 使用と空間】 使用することによって空間が作られる
【エジプトとメソポタミア】 確かエジプトが2つメソポタミアが3つの選択肢
【弦の音が高くなる】 張力を強くするだけだと思われ
【水】 気圧?
【1桁が1と2の整数の和の差】 214
【近代医学の説明】 まさに技術家の医者を作る要因となった
【公開市場操作】 国債を買う云々 
【エンドウ遺伝】 25% 
【刷り込み】 アヒル 
【偏西風】 地中海?
【文芸】
【孔子もうし】 仁 礼 性善説 道?
【公共財】 警察
【日本史 義満とか清盛とか】 平清盛 日宋
【行政委員会】  アとイ 専門性と公平性
【ジェンダー】 社会的性差
【英語 粒子】 使えるようになったがやっぱり危険性ある?
【法の支配】 国王も法の制限を受ける
【オーストラリア】 インド洋と日本への貿易過多
【当たりの箱】 Gに入ってる
【回転図】 こま二つくっつけみたいなやつ



715:名無しピーポ君
11/05/09 23:23:30.87
これでおk?

716:名無しピーポ君
11/05/10 01:15:19.18
>>714
NPOは違うんじゃ?
NGOとNPOは「国際会議に出席できるか否か」っていう国際的な違いがある。
確か促進法って単語の入ったヤツが答えだと思う。(3か4あたり?)
あと、星の問題は、最後がブラックホールになってたヤツかと。

717:名無しピーポ君
11/05/10 01:17:17.91
刷り込みって書いてある問題、俺もあんま覚えてないんだけど、学習にあたるのはどれか?って問いじゃなかった?

だから俺はパブロフの犬の肢選んだんだけど…
間違いならすまん。

718:名無しピーポ君
11/05/10 01:20:37.70
パブロフの犬は学習じゃくて条件反射だな、墓穴だわすまんw

719:名無しピーポ君
11/05/10 07:44:51.15
ここまでB区分の話なし。
結構な人数受けてたはずだがな。

720:名無しピーポ君
11/05/10 08:54:01.38
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。


721:名無しピーポ君
11/05/10 08:58:19.63
Aが白い帽子
Bが赤い服
Dが青い帽子、青い服ではない。
赤い帽子、黒い服ではない。
青の帽子、黒の服を持っている。

解説をお願いします。



722:名無しピーポ君
11/05/10 09:07:11.72
刷り込みはアヒルの子じゃないのか?

723:名無しピーポ君
11/05/10 11:37:14.25
需要あるか知らんが。間違ってるなら勝手に訂正してくれ。
【1】Aは白い帽子をかぶっている。
【2】Bが赤い服着ている。
【3】Dは青い帽子でも青い服でもない。
【4】赤い帽子の人は、黒い服ではない。
【5】青の帽子の人は、黒の服を着ている。

条件1~3は確実にわかっている事なので、まずこれで表を埋める。
_赤白青黒(帽子)
A×●××
B□×□□
C□×□□
D□××□

_赤白青黒(服)
A×□□□
B●×××
C×□□□
D×□×□


724:名無しピーポ君
11/05/10 11:41:16.61
つづき
条件4、5を使いたい。ここで5に注目すると、青い帽子を被っている可能性があるのは、BかCのみ。
5では青い帽子の人は黒い服を着ている、と言っているが、Bは2より、既に赤い服を着ているので、青い帽子はCしかない!
従ってCは青い帽子で、黒い服を着ていることがわかる。これでまた表を埋める。
 赤白青黒(帽子)
A×●××
B□××□
C××●×
D□××□
 赤白青黒(服)
A×□□×
B●×××
C×××●
D×□××

725:名無しピーポ君
11/05/10 11:44:31.18
もういっちょ。

ここで、みんなが着ている服に注目する。
横のラインを見ると、Dは白い服しかあり得ない!
縦のラインを見ると、青い服を着ているのはAしかない!
これでさらに表を埋める。
 赤白青黒(帽子)
A×●××
B□××□
C××●×
D□××□
 赤白青黒(服)
A××●×
B●×××
C×××●
D×●××

これで着ている服は全部わかった。
帽子も全部埋めたいところだが、ここで選択肢を見ると、「Aは青い服を着ている」という肢があったはず。
これ以外の選択肢を検討してみても、「間違っている」か「確実には言えない」しか見当たらない。
したがって、「Aは青い服を着ている」が正解。

726:名無しピーポ君
11/05/10 11:52:11.85
やたら1問題にこだわるのは警察官として適性あるのか?
広く見渡す能力は必要
1つにこだわるってのも警察官も適材適所だから有りか

逆に世の中を広く見渡せたら警察官にならない人が増えたりしてしまうか
に、しても今回も倍率上がった気する
A区分2000人以上受けたんじゃない?

727:名無しピーポ君
11/05/10 13:54:17.95
で、何点くらい取れた感じ?
オレ72点かな

728:名無しピーポ君
11/05/10 16:30:30.29
>>727
俺も70+-2~4前後
どうか6割ボーダーでお願いします!!

729:名無しピーポ君
11/05/10 17:13:25.18
試験日変わった?忘れてた

730:名無しピーポ君
11/05/10 19:49:00.56
論文試験はどこを見て採点するのですか?

731:名無しピーポ君
11/05/10 19:49:21.03
2000人だと?
加古川は400くらいだぞ。他は?

732:警務部志望@高齢者
11/05/10 20:06:21.58
>>726
いや、俺もそれは思うけどな。合格してりゃいいじゃんって。
俺は無勉だが、それでも9割はかたい。
対策立てて勉強してたら満点取れても不思議ではない内容の試験だろう。

どうせ筆記で満点とっても落ちる奴は落ちるのが警察の試験なんだし、体力頑張ろうぜ。

733:名無しピーポ君
11/05/10 20:23:48.33
>>731
大卒A区分だけで尼崎が650くらいだった


734:名無しピーポ君
11/05/10 20:35:30.97
>>676
 県警には、私の知っていた当時、それぞれ英語、ロシア語、中国語、朝鮮語、アラビア語ができる人がいた。
今は、増えているかもしれない。
 警察の制度として、昇任や転勤異動などで、語学を生かしきれない部署に行ってしまうことが、多々ある。
・・・・・・・・
 通常、語彙は10000語程度とプラス、司法関係の専門用語。外国語からの日本語への翻訳。日本語から、
外国語への翻訳の仕事はめったになかった。
 外国語訳は、相手国へ捜査関係事項照会をするのに、する程度。
 通訳については、刑事事件での裁判所での、公判での通訳。(これは、任意性の問題があると思う。

  

 

735:名無しピーポ君
11/05/10 21:40:15.51
>>732
9割か、なかなかやるなあ。
足切りじゃない他地区ならほぼ受かると思う。
もしかしてオレと一緒で他県は年齢アウツ
あと山形が受けれたか受けれなかったかだよ
オレ体力はたぶん1位とれる自信有り
シャトルが有れば微妙だけど、、

まあ筆記72くらいじゃ消えるかな

736:名無しピーポ君
11/05/10 22:51:20.63
体力試験、今年は懸垂あるのかなぁ・・・

737:名無しピーポ君
11/05/10 23:01:48.77
警察官なんだから逮捕時、自転車ダッシュや水泳とかも必要だと思うんだけど。
いくら腹筋や懸垂20出来てもカナヅチとか自転車乗れませんとか、ヤバイ気がする いるよね案外

738:名無しピーポ君
11/05/11 00:28:35.80
俺勉強しても6割くらい、クズ過ぎワロタw
体力は自信あるから何とかしないと…


739:名無しピーポ君
11/05/11 00:45:48.39
みんな説明会行かなかった?
懸垂、体力試験の項目になかったけど
あるみたいよ

740:名無しピーポ君
11/05/11 00:46:29.50
>>733
後二ヶ所の情報が欲しいな

741:名無しピーポ君
11/05/11 01:35:56.08
>>740
西宮は400くらいだと思うよ。

742:名無しピーポ君
11/05/11 01:42:12.25
姫路は350~400ぐらいだったと思う

743:名無しピーポ君
11/05/11 01:49:20.53
え、体力試験ってパンフレットにのってるやつ以外にもあるの?
懸垂とかできないぞ・・

744:名無しピーポ君
11/05/11 01:56:45.72
去年はあった。
今年は試験の形式そのものが変わってるからなんとも言えん。

ちなみに3回しかやらされなかったけどなw
ご参考までに。

745:名無しピーポ君
11/05/11 02:08:35.69
>>744
情報ありがとう
3回かぁ・・

746:名無しピーポ君
11/05/11 02:16:38.17
>>430
西宮はA区分は430番までありました。

747:名無しピーポ君
11/05/11 02:45:46.78
>>743
去年も事前資料には無かった、本番にはあった

だから、今年もあるかもしれないし、
今年はないかも知れない。


748:名無しピーポ君
11/05/11 02:55:37.14
>>747
あるかもないかもじゃなくって
あるってw

749:名無しピーポ君
11/05/11 03:18:43.92
>>745
俺も1次通過はギリだと思うしあんまアドバイスしたくないが…

最低5回はできるように今から頑張れ。1日起き位に超回復を利用して練習。
ぶら下がった状態から、アゴが鉄棒の上までしっかりと上がってから下に降ろすこと。
腕をしっかりと下ろしてから2回目にはいること。反動使って上がってもカウントされないぞ。



750:名無しピーポ君
11/05/11 07:42:04.73
>>748
「あるかもしれない」と準備しておくのは良い事だと思う。
ただ「絶対にある」という根拠はない。

去年も今年も、案内の体力検査の項に懸垂は無い。
けれど去年はあった。
事実はそれだけ。

751:名無しピーポ君
11/05/11 07:48:48.74
文章理解

問32 家のこと。問33、34はどんな問題でしたか?

752:名無しピーポ君
11/05/11 08:06:28.25
いや、懸垂あるよ
俺も説明会行ったけど有るって説明された

753:名無しピーポ君
11/05/11 08:17:36.27
ちなみに女性は斜懸垂だとおっしゃってました

754:名無しピーポ君
11/05/11 08:35:46.12
文章理解

問32 家のこと。問33、34はどんな問題でしたか?

755:名無しピーポ君
11/05/11 08:38:47.65
>>750
理屈っぽいなあ…
説明会で言ってた
これが根拠です

756:名無しピーポ君
11/05/11 09:53:37.21
じゃあA区分は3会場で1200人くらいか
500人通過として 
あの筆記だと65点くらいが平均だと思うから70点くらいで切るのかな
76あれば、まず一次は通過かな

757:名無しピーポ君
11/05/11 10:02:36.01
最後の資料解釈の問題って3になったような気がするがみんなどうだ?俺はがっつり時間をかけて計算したのだが

758:名無しピーポ君
11/05/11 10:08:25.37
1番になったよ。正解は1,3のどっちだろう。

759:名無しピーポ君
11/05/11 11:11:25.43
最後は1が正解

760:名無しピーポ君
11/05/11 12:18:27.96
文章理解

問32 家のこと。問33、34はどんな問題でしたか?

761:名無しピーポ君
11/05/11 12:56:31.23
資料は49が4で50が1じゃないのか

762:名無しピーポ君
11/05/11 13:59:06.72
文書理解 問32 ① 問33 ③ 問34 ④

あってますか?



763:名無しピーポ君
11/05/11 15:48:53.14
車の問題解説をお願いします。

764:名無しピーポ君
11/05/11 16:19:53.96
解説もクソも最後の文そのままが答え

765:名無しピーポ君
11/05/11 17:50:12.73
自分が説明会に行った時は、懸垂あるって言ってた。男子は4回でクリア。出来なきゃ足切りみたいです

766:名無しピーポ君
11/05/11 22:22:18.34
当たり箱の解説をお願いします。




767:名無しピーポ君
11/05/11 23:23:47.28
腹筋する時って足は試験官が持ってくれたりするんですか?


768:名無しピーポ君
11/05/11 23:54:59.38
>>766
聞く前に自分で考えてみた?
そして聞いてどうするつもり?

>>767
試験管の人じゃなくてペアの人にもってもらう。数えるのは試験管の人だけど。


769:名無しピーポ君
11/05/12 00:34:01.97
>>768
ありがとうございます!

770:名無しピーポ君
11/05/12 08:20:42.25
当たり箱の解説をお願いします。

771:名無しピーポ君
11/05/12 08:52:45.98
わかりませんのでよろしくお願いします。

772:名無しピーポ君
11/05/12 09:43:36.12
当たり箱の解説をお願いします。

覚えているだけでもよろしくお願いします。

773:警務部志望@高齢者
11/05/12 11:59:25.83
いちいち答えきくのいい加減にやめろ。
問題回収されているんだから、ウロ覚えで答えてもしょうがないだろ。
試験直後なら正誤が気になるのは当然だが、もう木曜日だぞ。

大まかな自分の点数分かってんだろ?
7割取れていればよしとしろ。取れていなければ次に向けて勉強しろ。
まあ、足切りはかなり甘いと思うけど、7割ないというのは合否以前に社会人としての
教養に疑問を感じるから。

774:名無しピーポ君
11/05/12 12:47:14.90
そだね。オレもそう思う。
当たり箱も他のもほとんど表にして頭フルいや半分も回転したら解けたよ。
数的なんて勉強しないで受けたけどこんな楽だった試験初めて

775:名無しピーポ君
11/05/12 13:00:40.36
問題が簡単でしたら、覚えていると思うし、解説をお願いします。

当たり箱

2段目が
AD
BC
1段目が
EH
FG

なってる箱に3つ当たりがあるがどれか
・Eは辺りと面してない
・右列に2つ左列に1つ当たりがある
・上段に2つ下段に1つ当たりがある


776:名無しピーポ君
11/05/12 13:20:52.37
通勤電車で痴漢…女性警察官だった 45歳その場で御用

  電車内で通勤途中の女性警察官の下半身を触ったとして、天王寺署は11日、
  府迷惑防止条例違反の疑いで、八尾市志紀町西の会社員、新藤竜一容疑者(45)を現行犯逮捕したと発表した。
  「左手の甲で触った」と容疑を認めているという。

  逮捕容疑は11日午前8時10分ごろ、JR関西線久宝寺-天王寺駅で、
  通勤途中だった府警鉄道警察隊の女性警部補(38)の下半身を触ったとしている。

  天王寺署によると、新藤容疑者はその場で警部補に取り押さえられ、天王寺署に引き渡された。
  警部補が身分を明かすと、「許してください」と語ったという。


777:名無しピーポ君
11/05/12 13:27:11.41
当たり箱

2段目が
AD
BC
1段目が
EH
FG
  箱に3つ当たりがあるがどれか

・Eは辺りと面してない
・右列に2つ左列に1つ当たりがある
・上段に2つ下段に1つ当たりがある




778:名無しピーポ君
11/05/12 14:33:57.53
当たり箱

2段目が
AD
BC
1段目が
EH
FG
  箱に3つ当たりがあるがどれか

・Eは辺りと面してない
・右列に2つ左列に1つ当たりがある
・上段に2つ下段に1つ当たりがある

よろしくお願いします。

779:名無しピーポ君
11/05/12 16:50:15.25
連立させろ。
上段ならA+B+C+D=2
下段ならE+F+G+H=1 みたいに。
で、Eと接するA,F,Hを消して考えればDとGは確定する。
この説明でも解らないなら予備校行け。

780:名無しピーポ君
11/05/12 18:33:14.37
779さん

解りません。

781:名無しピーポ君
11/05/12 18:40:44.80
当たり箱

2段目が
AD
BC
1段目が
EH
FG

なってる箱に3つ当たりがあるがどれか
・Eは辺りと面してない
・右列に2つ左列に1つ当たりがある
・上段に2つ下段に1つ当たりがある


よろしくお願いします。



782:名無しピーポ君
11/05/12 20:00:42.25
<以下スルー>

783:名無しピーポ君
11/05/12 23:32:30.68
勤務形態は、「当番、非番、日勤」又は「当番、非番、週休」ですか。

784:名無しピーポ君
11/05/13 01:56:07.41
答えしつこく聞いてる奴ただの荒らしだぞ。
ほれ↓

827 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2011/05/11(水) 18:58:09.04
367さん  

詳しく説明お願いします。

828 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2011/05/11(水) 22:24:37.52
当たり箱の解説をお願いします。

830 名前:名無しピーポ君[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 23:18:10.45
かめはめ波の解説お願いします

831 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2011/05/11(水) 23:22:22.80
当たり箱の解説をお願いします。

かめはめ波って何だよ。ふざけやがって。

785: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/13 01:57:09.89
>>781
ホントにしつこいなお前…相手する俺も俺だが。
【上段】
AD…右列
BC…左列
【下段】
EH…右列
FG…左列
条件1[上段に2つ、下段に1つ当たりが入っている。]
条件2[右列に1つ、左列に2つ当たりが入っている。]
条件3[Eはどの当たりとも面していない]
条件4[Hは2つの当たりと面している]

これでもう一回考え直せ、面倒でも場合分けしろ。それでもどしてもわからなかったら、明日答える。
ま、俺も間違ってるかもしれんがな。

>>872
すまんスルーできなかった吊ってくるノシ

786:名無しピーポ君
11/05/13 07:43:11.33
数的の年齢の問題は選択肢2?あとお金のやつは選択肢3?

787:名無しピーポ君
11/05/13 09:52:21.29
785さん

考えたけど解りません。解説をお願いします。

788:名無しピーポ君
11/05/13 10:35:18.31
B、Cどちらが当たりですか?

789: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/13 21:04:07.73
【当たり箱解説】
まず、わかりやすい条件から検討する。
条件3では、Eはどの当たりとも接していないと言っている。つまりEと接するA・F・Hに当たりは入っていない。
図に×と書いておくとわかりやすい。もう一度全ての条件を読み直す。
すると、条件1では下段に1つ当たりが入っていると言うが、
下段にはEとGの箱しかないため、当たりはEのGどちらか一方に入っているとわかる。
【Eに当たりが入っている場合】と【Gに当たりが入ってい場合】で場合分けしてみる。

790: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/13 21:08:23.43
つづき。
【Eに当たりが入っている場合】
残りの当たりは2つ。条件1から、下段は既にEで埋まっているため、
上段のB・C・Dのうち2つに当たりが入っていることになるが…
実はDには当たりは入らない。条件2より右列にすでにEの当たりがあるからだ。
従って、B・Cに当たりが入っていることになり、
【Eに当たりが入っている場合】では当たり箱はE・B・Cの1通りにしかならない。
しかしこれは条件4を満たすことができないため、Eには当たりは入らないとわかる。


791: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/13 21:10:51.41
つづき2。
【Gに当たりが入ってい場合】
条件4を見ると、Hは2つの当たりと面していると言っている。
Hと面する箱はE・D・Gの3つだから、このうち2つが当たりだ。
しかし【Eに当たりが入っている場合】で説明した通り、Eには当たりは入らない。
したがって、当たりはDとGに入っている。
これも図に書き込むと、残り1つの当たりは上段で左列のBかCにしか入れないとわかるはず。
当たりが入っている箱がD・G・BでもD・G・Cでも全ての条件を満たす。
どちらの場合もD・Gが確実に入っていることは明らかなので、正解はDとGに当たりが入っている。と言う選択肢。


792: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/13 21:13:18.72
間違ってたらすまん。
こんなの頭で処理しようとしても無理だから、絶対図を書いて条件を書きこみながら考えること。

URLリンク(b.pic.to)
貼れてるかわからんが。


793: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/13 21:44:46.37
>>786
選択肢までは覚えてないけど、問題文見りゃあ後はもっかい計算すればわかるだろ。
ほれ。ちなみに答えは35だったかと。
【年齢算】
3人兄弟がいる。長男が次男の年齢の三倍の時、三男が生まれた。
また、長男が14歳の時、次男の年齢は三男の3倍であった。
三人の年齢の合計が109歳である時、次男の年齢は何歳か。


794:名無しピーポ君
11/05/13 22:49:09.07
立式を教えてください。

795:名無しピーポ君
11/05/13 23:22:42.68
最初の次男の年齢をX、長男が14歳の時に、次男がXからY年後とすると、
①3X+Y=14
次男の年齢がYの3倍だから
②X+Y=3Y
①②から X=4
次男の年齢をZとすると、3人の年齢の合計は
(Z+8)+Z+(Z-4)=3Z+4
3Z+4=109とすると、
Z=35

中学一年生でも解ける問題。

796:名無しピーポ君
11/05/14 01:29:43.36
みんなA区分ばっかりやな

797:名無しピーポ君
11/05/14 16:14:02.70
面接試験の対策はどうしますか?



798:名無しピーポ君
11/05/14 23:20:40.00
自己流のリラックス出来る方法があった方が良い。
前回受けてそう思った。

799:名無しピーポ君
11/05/15 13:31:49.56
チラ裏すまん

前回の第三回の試験の合格者はこのスレにはいなかったのか気になる。

800:名無しピーポ君
11/05/15 16:58:08.64
面接の練習はどうしますか。

801:名無しピーポ君
11/05/15 18:21:00.47
面接の練習は交番でしてくれますか。

802:名無しピーポ君
11/05/15 18:29:43.44
面接の練習は賄賂の受け渡しを含みますか。

803:名無しピーポ君
11/05/15 18:36:07.01
面接の途中でお腹が痛くなって、立ち上がr

ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!ブジュッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!

と漏らしてしまっても合格できますか?
あと途中の「ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!」 は擬音という認識でいいですか?

804:名無しピーポ君
11/05/15 18:51:16.21
急な展開に吹いた

805:名無しピーポ君
11/05/15 19:09:38.37
面接の練習は交番でしてくれますか。

806:名無しピーポ君
11/05/15 20:40:37.86
面接の途中で突然電波を受信しt

犬●!犬●!犬●ぅぅうううわぁあああああああああああああああああん!!!
あぁソ●カソ●カ!ソ●カソ●カ!スートカーストーカー!いいカルト臭だなぁ…くんくん
んはぁっ!犬●・ソ●カたんの三色旗で一般人をソ●カソ●カしたいお!ソ●カソ●カ!あぁあ!!
間違えた!パーンしたいお!熱烈勧誘!一家入信!宿命転換!公明公明…!!
樹齢250年の木に700年ぶりって言う犬●たんかわいかったよぅ!!
何度敗訴しても全く懲りないねソ●カたん!犬●たん!あっああぁああ!
死亡説流れて嬉し…いぬううううううう!!ワァアアアアン!!ぎえぴぃいいいい!!
ぐあああああああああああ!!!日蓮の生まれ変わりじゃない!!!!?あ…聖教新聞もカルト認定もよく考えたら…
 犬 ● ち ゃ ん は 神 じ ゃ な い?!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!ソ●カなんかやめ…て…え!?見…てる?聖教新聞の犬●ちゃんが僕を見てる?
聖教新聞一面の犬●ちゃんが僕を見てるぞ!犬●ちゃんが僕を見てるぞ!名誉会長の犬●ちゃんが僕を見てるぞ!!
公明党創設者の犬●ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…俗世まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には犬●ちゃんがいる!!やったねたえちゃん!!!!!騒音おばさんの真実!
あ、カルト教団名誉会長の犬●ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
ぐっぐんぐぐっぐぐぐグッキーナ様ぁあ!!ジ、ジモンー!!モンキッキィジイイイイ!!!きよしぃいいいいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ犬●へ届け!!信濃町の集団ストーカー達へ届け!

と熱弁した場合、
受かる可能性は、
「警察幹部のパッキー会社への天下り辞めろ」と直球を投げたときと比べ、
どうなのでしょう?

807:名無しピーポ君
11/05/15 20:48:08.70
面接の練習は交番でしてくれますか。

808:名無しピーポ君
11/05/16 00:58:51.68
この流れでループすんなw

809: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/16 03:05:16.77
一体何が起こったんだよ…w

810:名無しピーポ君
11/05/16 03:47:34.78
お前らなんて不合格だw

811:名無しピーポ君
11/05/16 06:26:40.92
朝鮮総連関係者、火病炸裂!愛国日本人 VS 朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

なんか笑える 京都のキムチどもとアホの京都府警



812:名無しピーポ君
11/05/16 08:10:58.20
交番は緊急時に備えていつでも飛び出す体制にあるはず。
面接の練習相手なんてそれこそ税の無駄遣いだろ。


813:名無しピーポ君
11/05/16 09:35:59.48
どんな理屈で公務員が面接の練習に応じるか解らない。
そもそも面接官は交番勤務の警官じゃないし。
どう考えても公務じゃないし。

TOYOTAの下請け工場の作業員に「本社の面接の練習させて下さい」って言って、
通じると思うか?


814:名無しピーポ君
11/05/16 10:42:00.55
あと4時間半で体力試験該当者発表ですね。

815:名無しピーポ君
11/05/16 13:21:18.86
やっぱり体力試験該当者に受験番号がなかったら一次アウトだよな?

816: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/16 14:50:18.96
>>815
そうだよ、1次落ち。



817:名無しピーポ君
11/05/16 15:04:58.28
おちた


818:名無しピーポ君
11/05/16 15:05:37.81
ほぼ全員受かってんじゃねーか・・・・
教養で300人くらいにすればいいのに

819:名無しピーポ君
11/05/16 15:15:38.62
これ受験者数何人だったんだ

820: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/16 15:16:02.43
受験者の人数は把握していないが半分から1/3程度絞られたか??
体力でさらに絞るから筆記のラインは少し甘めだろうと思っていたが…

助かったwww
しかし体力試験もあと少しだしできることは限られてんなぁ。


821:名無しピーポ君
11/05/16 15:19:19.98
半分どころか5人に1人落ちてるどうかってくらいじゃないか?


822:名無しピーポ君
11/05/16 15:27:41.83
ボーダーいくらだったんだろう
これ合格者は得点及び順位を開示できないの?

823:名無しピーポ君
11/05/16 15:35:16.76
これ、落ちた奴いるのか?

824:名無しピーポ君
11/05/16 15:52:01.52
来た人とりあえず体力検査じゃない? 
それから総合化しつ絞るとか?

なんか前回とちがうけはい


825:名無しピーポ君
11/05/16 15:54:31.68
これ通ってても点数悪ければ体力で基準値あっても落ちるってことかな

826:名無しピーポ君
11/05/16 16:00:19.16
どうやら来た人みんな受かっとるようだな
面接重視らしいし本番は面接なんだろうな

827:名無しピーポ君
11/05/16 16:26:41.50
筆記試験は20点(4割)、面接重視は、わかるが練習はどうしますか?

828:名無しピーポ君
11/05/16 18:58:09.20
>>825
だったら筆記の段階でおとすがな
今回はざっと1000人うかってる

829:名無しピーポ君
11/05/16 19:32:36.99
>>822
おちたやつがのせたらわかる

830:名無しピーポ君
11/05/16 20:25:00.92
>>828
お前間違ってる。募集要項読めカス。

831:名無しピーポ君
11/05/16 20:50:30.93
B区分おちた。orz


832:名無しピーポ君
11/05/16 22:13:49.64
なんだかんだ言って二次に行けるのは300人くらいか

833:名無しピーポ君
11/05/16 22:30:18.12
いや、倍(400)は行くんじゃない?
学科・体力が良くて面接駄目って人の割合が1/3程度だとは思えないし

834:名無しピーポ君
11/05/16 22:33:54.69
体力検査の具体的内容を知っている方がいましたら教えてください。

835:名無しピーポ君
11/05/16 22:39:15.03
とりあえず学科も8割以上、懸垂15回、握力75、垂直跳び85センチ、50メートル5#8、腹筋連続100や150くらいは出来るから大丈夫かと思うけど、最低クリアするだけ必要でトップアスリートの数値出してもダメなんだよね
正直武道で入ってくるやつにも柔道とか負ける気全然しないけど。

836:名無しピーポ君
11/05/16 22:57:14.95
>>835
ww国体出場レベルと本気でやるとお前のレベルだと骨折られるよw

837:名無しピーポ君
11/05/17 01:29:44.18
今回はやっぱりB区分の採用人数少ないから合格者もすくないな(~o~)


838: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/17 02:17:22.37
そうか…体力あっても筆記低かったら2次進めないんだな…
どーしよ、俺自己採点で6割くらいしか取れてないんだけどな。

839:名無しピーポ君
11/05/17 03:07:54.39
教養試験の点+体力検査の点を合わせて、上から順に採っていく
みたいな方式だと推測。
教養試験で足きりにあった人は、
どれだけ体力検査の成績が良くても合格ラインに達しないので無駄、
ってシステムだと思う。
>>838は足きり回避したんだから、体力検査に自信があるなら、
希望は十分あるだろうさ。

840: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/17 03:49:07.56
そうか…受かるかわからんが望みは捨てずに頑張るわ。
ついでに早く受かって親孝行でもしたいしなw

ありがと。

841:名無しピーポ君
11/05/17 06:38:07.65
>>835
やめとけw
柔道舐めてると怪我するよ

前、テレビ番組で大学ラグビー選手のバリバリ現役と女子柔道選手と柔道の試合をさせてたが簡単に転がされてた
ましてや国体に出るような柔道選手と柔道やれば結果は見えてるよ


842:名無しピーポ君
11/05/17 06:48:40.56
はは
わかった
柔道舐めないようにしとくわ

柔道の訓練、経験者とやれるなら楽しみ
高校ん時、授業で国体出てる黒帯狩っておさえこみしたら、全国区の主将出てきて裏投げ食らった、、
まあ今度は
カニバサミやってやんねん(笑)

てか親は警察で柔道やってましたわ何段か忘れたが

オレは他競技だけどね

もっと苦しい

843:名無しピーポ君
11/05/17 07:03:03.63
柔術か?

まあ受からなきゃなんにもなんねーからね(笑)

844:名無しピーポ君
11/05/17 09:43:27.85
>>835
うちの高校にも学校1運動神経抜群の男子が、県大会でベスト4以内の柔道部女子に投げられてた。
例え運動神経が良くても、賞もらってるレベルとやるとやられるぞ(笑)
ちょっと運動神経良いからって、フィギアスケートの選手より上手い演技が出来る訳なかろう。国体出場の選手とやるのは、それと一緒。

845:名無しピーポ君
11/05/17 10:16:04.80
勤務形態、交替制勤務 「当番、非番、日勤」又は「当番、非番、週休」ですが、

後者は、2日連続で休みですか。

846:名無しピーポ君
11/05/17 11:17:51.06
>>835>>842
自分の筆記の予想点数や体力測定の数値を晒したり、「柔道勝てる」とか自分の武勇伝話したり、終いには「親が県警だ!!」とか言い出すのは釣りか?
釣りじゃなかったら、こういうこと言ってるとみんなに嫌われるよ?マジで。。
お節介だった。スマン。

847:警務部志望@高齢者
11/05/17 12:33:56.16
>>842

それだけのスーパーマンなら警備部のエースになればいいんじゃないか?
おれは体力突破できれば、数年後にはおそらく事務方になる。
できるだけ昇進試験もストレートで挑戦していくつもり。
40歳は警部補で迎えたい。
ま、エリートの直参の連中との折衝に苦労しそうだな。

その節はよろしくたのむよ。

>>846

おまえ、人間小さいぞww

848:名無しピーポ君
11/05/17 12:41:18.33
なんか気をわるくさせたなら悪かったよ。
ただ柔道?だけ優遇されるのがちょっと悔しかったからさ。
他競技でも頑張って来てる奴はいるわけで



849:名無しピーポ君
11/05/17 12:46:53.13
あ、高齢者さん(汗、
すまん


846さんに返信したんだけど
後になった

850:警務部志望@高齢者
11/05/17 12:51:40.04
>>848

うーむ、それを言うなら俺としては武道や語学以外の実務資格も評価して
ほしいところだ。文官としての能力はいらないと言われているような気がして
ならない。別に警察だからってマッチョマンばかりである必要はないと思うのだが。

まあ何かしら不満はあるかもしれんが、最後まで頑張ろう。
俺は面接以上に体力がマジで心配になってきたわw

851:名無しピーポ君
11/05/17 13:43:01.03
資格はたしか履歴書に書いたから評価ちょっと上がるのでは?
今の時代、パソコンの資格とかはアナログな人多そうな警察でも使えるし評価されそうだね。

懸垂が心配なの?
べつに記録出さないで、クリア出来るレベルで良いんだから

ただ学科と同じで体力も1か月準備したらだいぶ向上するから

あと2回くらいトレーニングしただけでもだいぶ違うと思うよ。



852:名無しピーポ君
11/05/17 13:54:13.73
教養試験の点+体力検査の点を合わせて、上から順に採っていく
みたいな方式だと推測。
教養試験で足きりにあった人は、
どれだけ体力検査の成績が良くても合格ラインに達しないので無駄、
ってシステムだと思う。
ってゆうじゃな~い
でも今回の警務部の職員人数の処理可能能力からみて
およそ1000人までしかみれないよ
って判断したのかもしれない!!
だから実は40点までしか合格しないが、15点まで受からしている
40点以下のひとは交通費の無駄とも考えられるのだ!!

853:名無しピーポ君
11/05/17 14:54:14.24
勤務形態、交替制勤務 「当番、非番、日勤」又は「当番、非番、週休」ですが、

後者は、2日連続で休みですか。



854:名無しピーポ君
11/05/17 15:34:54.86
勤務形態、交替制勤務 「当番、非番、日勤」又は「当番、非番、週休」ですが、

後者は、2日連続で休みですか?

855:名無しピーポ君
11/05/17 17:03:32.74
そうだ

856:名無しピーポ君
11/05/17 17:12:04.75
みんな、通知来た?
県外は遅い?

857:名無しピーポ君
11/05/17 18:03:59.30
隣の県だけど来てたよ

858:名無しピーポ君
11/05/18 00:09:31.56
>>852
お前は何を言ってるんだ

859:名無しピーポ君
11/05/18 01:20:33.25
初日かよ( ̄▽ ̄;)

860:名無しピーポ君
11/05/18 15:57:39.08
みんな体力測定いつ?

861:名無しピーポ君
11/05/18 17:45:42.23
27日の午後です。面接じゃないけどスーツで行ったほうが良いのだろうか?
それとも私服で行きますか?

2月に2次試験があったときは面接があったからスーツで行ったけど。
体力試験のときにジャージの上持って行ったけど、全然使わなかったんだよね。
寒かったらコートかスーツの上羽織ってって言われて。

862:名無しピーポ君
11/05/18 18:33:38.50
適性試験は内容どんな感じなんかな?
図形、計算、照合、置換とかなら超得意だからむべんでも100点自信あるけど、
警察採用試験は性格検査だけかな


863:名無しピーポ君
11/05/18 18:55:51.07
>>862
去年の第一回の時だけど、
適正は、ロールシャッハとクレペリン検査はあったと思う。
・・・・クレペリンに100点なんかあるのか?
暗算2段持ってるけど、最後までいかなかったぞアレ。

864:名無しピーポ君
11/05/18 19:37:45.14
みなさんもう結果の郵便きたの?

865:名無しピーポ君
11/05/18 20:27:34.41
休み取れなくてオワタ

866:名無しピーポ君
11/05/18 21:22:48.19
オレも仕事超休みにくいけど、なんとか前泊して行く
なんとか頑張ろうぜ

867:名無しピーポ君
11/05/18 22:17:53.98
三交代。3グループあって勤務を回していますので。

当非休当非休当非休当非当非休日当非休休当非
↑のパターンが多いようです。これを3行ずらして作れば必ず毎日どこかが当番になります。そして3週6休になっていると思います。
当番は16時間勤務ですので週に40時間という労働基準法の制限も守られています。

① 疑問点
当非休当非休当 ←これだと週に40時間を超えてしまいます。



868:名無しピーポ君
11/05/18 22:39:12.82
夜勤は絶対避けられないの?

869:名無しピーポ君
11/05/18 23:07:26.67
>>861
27日の午後!?
1日の朝8時からなんですけど…何この差…
去年合格した先輩はスーツで行って向こうでジャージに着替えたそうですよ。


適性検査って勉強いるの?

870:名無しピーポ君
11/05/18 23:13:03.69
>>869
27日午後1時15分集合って書いてありました。
朝8時はキツイですね。
昨年は体力試験と面接が同時にあったから全員スーツで行ったと思いますが、体力試験だけだと
考えてしまいますね。私服で行って1人だけ私服だったらイヤですし。


871:名無しピーポ君
11/05/18 23:40:54.53
うでたてってほんまに片手腕立て?
40かいもできねえよ!
さっき1回しかできなかった(>_<)
みんなすげえな!

ひざついてなら40回いくのに~~


872:名無しピーポ君
11/05/19 00:19:01.75
去年大体は片手腕立て40はできてたよ。
てかできんようなモヤシは試験に行く意味ないだろ。

873:名無しピーポ君
11/05/19 00:27:47.24
>>870

え、去年はそうだったんですか><
周りは全員私服で一人だけスーツってのもきついですけどね!

874:名無しピーポ君
11/05/19 00:53:59.66
腕立て伏せは具体的にはどんなやり方ですか?

1分間に電子音にあわせてやるんですか、それともひたすら飛ばしてもいい?

足はパートナーが固定するんですか?

875:名無しピーポ君
11/05/19 01:11:26.74
>>874
2月に2次試験受験したものです。
1分間ひたすら飛ばしでOKです。
電子音方式ではありません。
手や足以外の体の一部が地面についても構わず続行可能です。
ただ、きちんと腕を伸ばしていなかったりひじの曲げが浅かったりするとカウントされません。

きちんと腕を伸ばさなかったり、ひじの曲げが浅かった状態で高速でやったりすると、教官から
「ちゃんと曲げてやれ!かぞえんぞ!!」と怒号が飛びます。

足はパートナーが固定するという事はありません。


876:名無しピーポ君
11/05/19 01:44:35.39
怒号ってのは特徴かも。
確かに警察の体力試験は軍隊チックなところがある。

877:名無しピーポ君
11/05/19 10:10:12.75
腕さえ曲がっていればアゴ付けるまではしなくていいの?

878:名無しピーポ君
11/05/19 11:27:33.89
関東から受験だが8時
けっこうキツいぞこれは。

体力試験は私服で大丈夫だと思う。面接無いから。

風邪ひいた。。間に合うかなあ

879:名無しピーポ君
11/05/19 11:29:01.95
兵庫、大阪以外から受けてる人いるのかなあ?

関東は少ないような

880:名無しピーポ君
11/05/19 15:45:53.77
>>848
柔道が優遇されるって採用は数人だろ?
一般で受けたほうが確率高い

881:名無しピーポ君
11/05/19 16:45:25.69
>>880
確かに。それ言うと、大卒男子が一番優遇されてると思う。体力試験該当だって、男子1000人・女子50人やしww
てか柔剣以外のスポーツを優遇して欲しいとか言ってんだったら、そのスポーツに力入れてる民間受ければいいと思うのだが…。
あれ優遇しろ、これ優遇しろ言い出したら何でも有りになるしな。


882:名無しピーポ君
11/05/20 00:40:19.12
みんな~数的の年齢の問題は選択肢2だっけ?!

883:名無しピーポ君
11/05/20 01:13:54.72
それより、みんな、ちゃんとオナニィ1日5かいしてる?
心配だよ(;´д`)

884:名無しピーポ君
11/05/20 01:17:54.34
>>877
腕は90度にきちんと曲げていればアゴが地面につくほど曲げる必要はありません。
たしか、2月の2次試験のときに配布された体力試験記録用紙にもアゴが床につくほど曲げる必要はありません。
と書いてありました。

885:名無しピーポ君
11/05/20 01:26:48.30
>>883
5回もしてる方が心配だよ!

886:名無しピーポ君
11/05/20 02:03:53.28
スーツでこいって事でいいよね?

887:名無しピーポ君
11/05/20 14:53:20.36
それなら、筋肉番ずけにでるようなやつらは、開始20秒で終わるんでは??

888:名無しピーポ君
11/05/20 14:57:09.82
握力ってどうやってはかる?
本番まで唯一わからないのが握力。
見通しもつかねえ
どっか測るとこないかな

889:名無しピーポ君
11/05/20 17:37:56.51
腹でてるけど大丈夫かなあ 上半身裸でやるん?

890:名無しピーポ君
11/05/20 19:06:46.65
>>888
ドンキで握力計売ってる(¥2980)
>>889
裸ではやらんが、一度短パン一枚にはなる

891:名無しピーポ君
11/05/20 19:56:23.97
>>890
裸ではやらんが、一度短パン一枚にはなる

2次の身体検査の話?
体力試験でなぜ?なんの必要がある?

2980は高いただでどっかないかな

892:名無しピーポ君
11/05/20 20:07:36.93
それより、みんな、ちゃんとオナニィ1日5かいしてる?
心配だよ(;´д`)


893:名無しピーポ君
11/05/20 21:25:29.75
>>891
体力試験の時に上半身裸になるんだけど・・・・
多分入れ墨とかをチェックしてるんじゃないかと。
ちなみに、ピアスの穴の痕があると、具体的に何個あるかとかチェックされる。
俺は右3左4あったけど、担当官がしっかり紙に書き込んでた。

894:名無しピーポ君
11/05/20 23:19:44.13
握力は40kgあれば問題ないよ。スポーツショップいって握ってこい。

895:名無しピーポ君
11/05/20 23:55:44.44
去年は最低45kgだったけど、今年は減ったの?

896:名無しピーポ君
11/05/21 01:01:10.68
握力45って他のと比べたら高いな
シャトル100と腕立て伏せ80くらいぎりじゃないか

897:名無しピーポ君
11/05/21 01:09:06.56
>>893

番号がやくざだが、試験いんがピアスまでちかずいて見るのか?
まるでやくざだな
じこしんこくじゃなくて?
アトピーなんだが、エイズと間違われないか心配

898:名無しピーポ君
11/05/21 01:42:32.91
>>897
一度しか受けてないから、毎回そうなのかは解らんけど・・・
4人一組で一列に並んで、上半身裸になる。
で、担当官2人が順番に1人ずつチェックする。
勿論間近に寄って。

899: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/21 02:01:49.41
>>896
>シャトル100と腕立て伏せ80くらいぎりじゃないか

これってどういう意味?
シャトルは良いとして腕立て80もできなきゃダメなの(>_<)?

900:名無しピーポ君
11/05/21 02:29:08.40
>>899

2月に2次試験を受けましたが、シャトルランは95回上限打ち切り。腕立て伏せも40回が上限で打ち切りになります。
こんなホラ吹きに騙されてはいけません。
シャトルランは14名1組でやりましたが、95回MAXまで出来たのは3名程でした。自分の組の話ですが。

901:名無しピーポ君
11/05/21 02:46:24.22
>>900
携帯からですまん。
情報ありがと、なんだハッタリか。
俺は去年の1回目に2次まで通ったけど、その時もシャトルは95がMAXだった。
腕立ては回数制限無かったから足きり予測できなかったけど。

変な事言うヤツがいたから今年は全然違うのかと思った…
ま、40も十分しんどいけどw

902:名無しピーポ君
11/05/21 04:52:13.11
>>900
シャトルのMAXはそれで良いと思うけど、
俺の時は半分以上最後まで残ってたよ・・・・

あと自分で数かぞえるのがダルい。

903:名無しピーポ君
11/05/21 15:33:07.74
896だが、すまん五平をうんだな
握力があの数値が足きりなら
他の足きりも数値あげてほしいってことだ
腹筋もそんなに余裕できないしな

904: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/22 02:53:49.05
>>903
何だそういう意味だったのね。
こっちこそ読解力なくてすまん。

握力は確かに足切りちょっとキツイのかもな。
俺二次試験受けたとき左は49kgだったんだけど、
試験管の方は「おっ」みたいな顔してた。

この試験管の方の驚き方から察するに、
利き腕じゃない方で握力の足切りに引っかかる人って結構多いのかも。


体力試験が、警察学校への1週間体験とかにしたら、
根性ない人が自分から辞退してくれて助かるのにな、とふと思った。

905:名無しピーポ君
11/05/22 07:57:54.89
>>904
恋人を右手に固定してるハードオナニストじゃなかったら、
両手の握力にそんなに差はないんじゃない?
足切りは握力、懸垂、シャトルランで結構出る。


906:名無しピーポ君
11/05/22 16:28:53.05
明後日試験なのに階段踏み外して足くじいたorz

907:名無しピーポ君
11/05/22 17:13:35.33
懸垂の足切りとかあるの・・・?今やってみたら一回もできなかったよ・・

908:名無しピーポ君
11/05/22 17:25:22.35
>>907
0は不味い、超不味い。
2回なら安全だろうけど、最低1回は要る。
今から筋肉痛になるまでやって、一日休んで・・・を繰り返せば、
なんとか間に合うんじゃないか?



909:名無しピーポ君
11/05/22 17:34:28.58
>>908
全く体が上がらなかった・・・
せめて願書に懸垂のことも書いておいてくれたらもうちょっと準備できたのになぁ・・

910:名無しピーポ君
11/05/22 19:30:15.24
>>907
懸垂に足切りは無いと思います。
2月に受験したときの体力検査用紙にも

懸垂(参考)

と書かれていましたし、兵庫県警の新卒採用のリクナビのページにも
URLリンク(job.rikunabi.com)

「検査には合格基準があり、基準を満たさない場合は不合格になります。」

と書かれていますが、この検査種目には懸垂が入っていません。
懸垂自体はあっても合格基準は設定していない可能性が高いと思います。
今回から試験制度が変わったので何とも言えませんが。
私が受けた時には1回も出来なかった人は全体の1/3程いました。


911:名無しピーポ君
11/05/22 22:23:25.17
誰かシャトルランのテストのやり方教えておくれ
25mで間隔みじかくなるみたいだけど、じぶんが一体なんかいまでいくのかわからへん

912:名無しピーポ君
11/05/22 22:35:57.74
910のURLに※第一次試験合格者は、教養試験及び体格・体力検査の総合成績で決定します。

とあるけど、体力試験満点近くいっても学科がボーダーぎりだったら
おとされるんかな?交通費高いんだよな~
仙台からだから(-"-)

913:名無しピーポ君
11/05/22 23:47:52.94
通知がこない…なぜだ

914:名無しピーポ君
11/05/23 00:19:27.24
>>912
体力試験の足きりラインを下回って筆記、他の体力試験の成績に関わらず不合格になる人も
いると思うから諦めないで頑張りましょう。
仙台からだと交通費高くつきますね。私は北海道からの受験ですが、体力試験該当者通知届いたの
19日の夕方です。交通費も高いけど、飛行機の予約が・・・。('A`)


915:名無しピーポ君
11/05/23 01:21:53.34
>>910
親切にありがとう
何とか一回だけでもできるように残り数日しかないけど頑張ってみる

916: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/05/23 04:56:15.45
>>915

俺は910じゃないけどアドバイス。
数日間がむしゃらにやっても効率悪いから、超回復も利用して効率的にね。
間違っても試験前日に筋肉痛になるほど筋トレはしないこと。
本番は火事場の馬鹿力で何とか乗り切れる場合もある。お互い頑張ろう。

917:名無しピーポ君
11/05/23 20:59:21.45
体力試験会場へ行くまでの服装はスーツが良いんですか?面接は同時にはやらないようなので迷ってます

918:名無しピーポ君
11/05/23 23:13:19.69
>>917
芦屋だし、それなりの私服じゃないと街中でも浮くんじゃない?
私服が悪いとは言わないが、やっぱりスーツが無難。

919:名無しピーポ君
11/05/24 00:31:11.32
はあ(;´д`)
オナニィの時間だ!

920:名無しピーポ君
11/05/24 09:43:40.24
9時45分集合の日程で受けるんですが、受験された方は何時間くらいで終わりましたか?
通知書の通り丸々3時間半かかるんでしょうか?

921:名無しピーポ君
11/05/24 10:59:33.57
今頃体力試験1日目の人は受験している時間帯ですね。頑張ってください。

922:名無しピーポ君
11/05/25 01:28:13.22
面接カードっていつ渡されていつ書くのですか?


923:名無しピーポ君
11/05/25 02:53:47.15
もうはじまったか、どうだーできは?
おれさまがおわったら報告するよ

924:名無しピーポ君
11/05/25 05:31:51.53
ヨロシク!

925:名無しピーポ君
11/05/25 06:56:04.61
熱出ちまった 明日試験。さすがに違う日に変更してもらえないよな

926:名無しピーポ君
11/05/25 07:28:10.02
「熱出ました~」って休むようなヤツはいらんて言われるだろうな

927:名無しピーポ君
11/05/25 07:30:39.54
たしかに。体力がた落ちだけどやるだけやってくるか

928:名無しピーポ君
11/05/25 11:17:04.37
受けた人にお聞きしたいのですが、スーツで来た人と私服で来た人ってどれぐらいの割合になりましたか。

929:名無しピーポ君
11/05/25 11:30:03.37
>>925

大丈夫か?
体調管理は自己責任って言われるかもだけどテスト中に倒れる方が迷惑だから一応言ってみたらどうだ?

930:名無しピーポ君
11/05/25 14:06:49.41
志望動機は出来ましたか?

931:名無しピーポ君
11/05/25 15:46:45.05
>>925>>929
一応試験だぞ?!分かってんのか?ナメてるだろ。熱出たからって、センター試験だって変更してもらえるか?
去年、自分は腕試しに他の公務員試験受けて、試験期間中に体調崩して入院した。だけど「入院中だろうが試験なんで無理です」とアッサリ断られ、病院に外出許可もろて行ったぞ!

932:名無しピーポ君
11/05/25 18:21:38.35
志望動機は出来ましたか?



933:警務部志望@高齢者
11/05/25 19:27:30.92
やばい、まじでやばいw懸垂とか腕立てとかきっついねー。
年寄りにはこたえるわ。20代前半の奴と術科同じなのは、さすがにきついかもな。
体力の衰えがよく分かっただけでもよしとするか。

>>925>>931
まあ、そこは自己判断で決めるべきだな。
中学受験の時、無理して受験して帰ってから数日で死んだ友人いるからなんとも言えんわ。

>>930・932
お前、前からいるけど何が目的なわけ?何回も質問する目的が全くわからんのだが。


934:名無しピーポ君
11/05/25 19:34:58.14
>>932は、まず>>933に答えてから言えよ

935:名無しピーポ君
11/05/25 19:37:20.97
志望動機は出来ましたか?


936:名無しピーポ君
11/05/25 19:37:45.16
志望動機は出来ましたか?


937:名無しピーポ君
11/05/25 19:39:07.61
>>933
おれは30だけど50回はできるよ


938:名無しピーポ君
11/05/25 20:12:02.64
志望動機は出来ましたか?



939:名無しピーポ君
11/05/25 21:55:27.63
なんで芦屋に警察学校あるの?治安良すぎじゃない?そのほうが良いの

940:名無しピーポ君
11/05/25 22:09:43.35
この体力試験に受かった人しか面接進めないわけ?
体力に自信ないから面接にかけてるんだが
辿りつけずに終わるってのはキツい・・・

941:名無しピーポ君
11/05/25 22:50:57.36
>>940
募集要項よめよ…。
体力試験で合否つけんかったら、そもそも体力試験する意味がないじゃないか。


942:名無しピーポ君
11/05/25 23:23:55.43
>>931
そりゃ筆記試験は変更無理だろうよ。
今回は24~6/1の期間あるわけじゃん。
だから言ってみたら?って話をしただけ。

ぶっちゃけこの試験なめてるヤツ多いだろ。
筆記試験の会場まで車で送ってもらって堂々と会場敷地内で降りるやつとか、試験官への態度だってナメてるヤツいたしな。

943:名無しピーポ君
11/05/26 05:53:21.17
なんか、お騒がせした。ありがとう
書いた時は本当、死にかけてたけど無理して出発して良かったよ。治ったかはわからないけど、ちょっとマシになった。


944:名無しピーポ君
11/05/26 10:29:57.49
感動した体験ありますか?

945:名無しピーポ君
11/05/26 11:10:16.46
それを聞いてどうしたいんだ?パクんのか?
「ボクは盗作、捏造してでも受かる価値があるんだ!」って表明か?
そんな人間が警官に向いてると思うか?
そんな体験が無いんなら「無い」って正直に書けよ。


946:名無しピーポ君
11/05/26 15:09:52.63
ネタ潰しだよ。気づけよおっさん

947:名無しピーポ君
11/05/26 18:12:30.18
>>942
ナメてるってか、それは頭悪いだけよな。
自分が説明会行った時も「警察学校に入る時の持ち物は何ですか?」という質問してるヤツいて結構引いたw


948:名無しピーポ君
11/05/26 21:53:42.83
>>>947

遠足かよっ!

949:名無しピーポ君
11/05/26 22:15:03.96
俺明日だわ、頑張ってくる。

950:名無しピーポ君
11/05/26 22:30:10.02
体力試験の感想はできましたか?

951:名無しピーポ君
11/05/26 23:27:49.91
早くテストしてぇ!
すべてマックスとりてぇ!



952:名無しピーポ君
11/05/27 00:23:16.94
志望動機はできましたか?

953:警務部志望@高齢者
11/05/27 03:48:26.22
>>942
車の送迎の何がなめてんのか?受験票には禁止と書いてあったが、俺らはまだ警察の指揮下にはない。
故に、注意書きに書いてあったことに従わなかったからといって、不利益が生じた場合にリスクをとれば
いいだけの話である。渋滞や事故で遅れても自己責任、それだけのことだ。

俺は職務上の指揮命令には絶対服従するが、命令権限のない奴に従う気はない。
注意や勧告も自己判断で取捨選択する。それをナメているというのは筋違いだ。

954:名無しピーポ君
11/05/27 05:08:29.20
舐めてる

955:名無しピーポ君
11/05/27 07:04:04.22
>>953
送迎がなめてるんじゃなくて、言いたいのは試験官も見てるのに敷地内に車で入ってきて降りる行動のことな。

956:名無しピーポ君
11/05/27 07:07:04.46
正直採点に関わらないからどっちでもいいと思う。そんなモラル言い出したら2chの書き込みも怪しくなるべ

957:名無しピーポ君
11/05/27 10:09:21.37
警察の好きなところ・きらいなところを教えてください。

958:名無しピーポ君
11/05/27 13:08:14.22
>>951
お、自信ありか!こいつが競うべき相手だと怖いな…

俺の目標はシャトルラン、懸垂はMAX。

腕立ては50ちょい、腹筋は…ん~30少しいけないくらいか?握力は両方50kg。

足きりはないと思いたいが、この程度じゃ加点項目があったとしても加点なしかな…

959:名無しピーポ君
11/05/27 14:50:35.94
警察の好きなところ・きらいなところを教えてください。



960:名無しピーポ君
11/05/27 16:11:30.43
おまえらなけーさついうもんはホルモンと同じじゃ
よく噛み締めろや

961:名無しピーポ君
11/05/27 16:23:33.62
今年は野球出来る奴が取られるぞ~兵庫県警は野球チーム作ってるからな。

まあそうやって素行もまともに調べず採用して、また監禁事件とか起こすんだろうな。

962:名無しピーポ君
11/05/27 16:29:41.18
あのハゲ落ちた?

963:名無しピーポ君
11/05/27 16:59:51.17
結局腕立て一回もできないわ
筋トレでだいぶ腕太くなってきた感はあるんだけど
どうしようもう棄権しようかな でも行かないのは失礼かな?
行ってみたけど這いつくばって「一回もできません」って言う方が失礼かな?

964:名無しピーポ君
11/05/27 18:33:54.57
警察の好きなところ・きらいなところを教えてください。

965:警務部志望@高齢者
11/05/27 18:59:14.59
俺はたぶん玉砕した。みんな頑張ってくれたまえ。
懸垂まさかのゼロで、ああ、もうこれで駄目だなと悟った。
どうも上腕の筋肉が不自然に弱いらしい。腕立ても結構しんどかったし。
他は結構訓練のかいあって、いいせんいってたと思うんだけどね。残念だ。

でも、若い人もさることながら明らかに俺より年上っぽい人ががんばっているの見れてよかったよ。
また機会があれば挑戦しよう。

>>953

悪い。早とちりだ。許せ。
でも、あの警察学校には単車で行けばよかったと猛省しているw
駅から歩いたけど、陸の孤島じゃねーかw

>>961

だからか。なんか列の教官がやたら野球の話すると思ったら…
キャッチボール久しぶりにやっておもろかったわw

966:名無しピーポ君
11/05/27 19:11:01.27
>>965

バカ!諦めんなよ!
お前ちょっと上から目線な物言いだけど嫌いじゃないぜ!
とりあえずお疲れ!

967:名無しピーポ君
11/05/27 19:14:21.02
腕立て伏せ一回もできねぇとか嘘はよくないですよ。

シャトルと、腕立てはマックスいってるんかな?



968:名無しピーポ君
11/05/27 19:36:37.79
論文の課題は何でしたか?

969:名無しピーポ君
11/05/27 19:42:01.06
握力って左右平均かなあ
握力計の調節失敗して手がすべって右44kgしか出せなかった…

970:名無しピーポ君
11/05/27 19:46:07.45
論文の課題は何でしたか?




971:名無しピーポ君
11/05/27 20:52:31.63
>>962
ハゲってどんな人?

972:名無しピーポ君
11/05/27 21:27:22.26
論文の課題は何でしたか?



973:名無しピーポ君
11/05/27 23:44:26.48
>>965 私も高齢者の一人で玉砕濃厚…。昔の体力を過信して鍛え方が緩かったか、シャトルランで60未達。なりふり構わずゲロ吐くまで走りゃ良かった…。俺のバカ!

974:名無しピーポ君
11/05/27 23:48:27.32
論文の課題は何でしたか?

975:名無しピーポ君
11/05/28 02:07:41.00
やれやれ
志望動機の次は論文か...

976:名無しピーポ君
11/05/28 02:11:11.66
すごいやつはいたかい?
腕立て伏せ40
腹筋26
反復60
懸垂10
シャトル90
握力50
くらいのひといるだろ?

977:名無しピーポ君
11/05/28 03:19:14.09
それってすごいの?

てかその数字を見てると明らかにまだ試験受けてないなってのがわかるね~

978:名無しピーポ君
11/05/28 04:28:02.77
>>976
腕立て40
腹筋27
反復(数えてない)
懸垂3(max)
シャトル72
握力53
の俺が平均よりやや下ぐらい。
3人に1人は>>976を全部越えてる。


979:警務部志望@高齢者
11/05/28 05:47:23.70
>>966
ありがとう。そうだな。発表まで期待して待つことにするよ。
それにしても久々に運動して、つかれて爆睡したわ。

起きて気付いたんだが、肩の下の所の筋肉がかなり痛い。
懸垂と腕立てがあんまりできなかったのは、上腕もさることながらここの部分の
筋肉も影響してそうだ。

980:名無しピーポ君
11/05/28 09:22:48.42
>>978
腕立てって30がmaxじゃなかったの?

981:名無しピーポ君
11/05/28 09:51:34.39
最低ラインだろ30が

982:名無しピーポ君
11/05/28 12:59:29.58
>>978それはないだろ
おれさまがまけるなんて

983:名無しピーポ君
11/05/28 13:07:50.82
>>982
>>978程度だと、基準的にはクリアしてるが、
人数的には落ちる可能性大だぞ

984:名無しピーポ君
11/05/28 13:08:17.42
>>978
確かに3人に1人は言い過ぎだな。
腕立てなんかしっかりカウントされてて40いったやつはまれ。


985:名無しピーポ君
11/05/28 13:14:31.30
腕立てに関しては教官の指示に従ってない人が多かったよ
回数すごいけど上半身しか上下してない人とかたしw

986:名無しピーポ君
11/05/28 14:20:27.79
論文の課題は何でしたか?

987:名無しピーポ君
11/05/28 16:15:39.65
みなさんお疲れ様です。
高齢ではないのですが、生まれてこの方シャトルランした事がありません。
今更ですが、カウントって片道なのですか?往復なのですか?

988:名無しピーポ君
11/05/28 17:03:39.52
往復95回とか頭脳がスキップしてないと無理

989:名無しピーポ君
11/05/28 17:14:02.40
>>983
基準をクリアしたら後は教養の点数で合否が決まると思うぞ

990:名無しピーポ君
11/05/28 19:38:14.20
やべえ!トレーニングして握力測ったら
35しかなかった!
基準値いくら!
976くらいできるやつほんまにいるんかいな

991:名無しピーポ君
11/05/28 19:39:30.77
はうあ!おなぬのじかんたい(;´д`)

992:名無しピーポ君
11/05/28 20:10:17.97
足切りライン予想

腕立て 30
腹筋 20
シャトル 70
握力 40

993:名無しピーポ君
11/05/28 20:10:37.74
>>990
懸垂10回など嘘っぱち。受けたら分かりますが、3回が上限でストップです。
27日に体力試験受けに入ったけど、ホラ吹き数値書き込むの多すぎです。
腕立て伏せとかも異常に早い人もいましたが、大概腕をきちんと伸ばしてないとか
きちんと曲げていないとかで注意を受けています。
基準値は分かりませんが最後まで諦めずに頑張りましょう。

>>987
往復です。詳しくはyoutubeでシャトルランで検索してみてください。
片道ごとにカウントされます。
兵庫県警のシャトルランの特徴として1分ごとに電子音が早くなります。
片道走ると1回目、2回目と回数のアナウンスがあり、1分経って電子音のスピードが
早くなるとレベル○みたいな感じで放送が入り、「43回レベル6」みたいな感じでアナウンスされます。
最初は「スタートレベル1」から始まります。
回数は放送されるので自分で数えなくていいですが、体育館の外で機動隊の練習している人が走ってると
掛け声で放送が聞き取りにくい場合があるので注意が必要です。




994:名無しピーポ君
11/05/28 20:20:45.30
腹筋肩までつけたらどう考えても30無理なんだがどうですか?

995:名無しピーポ君
11/05/28 20:36:13.45
論文は何でしたか?

996:名無しピーポ君
11/05/28 20:40:12.58
受けてきた。
握力59と52
腕立て40
腹筋31
反復(数えてない)
懸垂3
シャトル75

シャトルは終わった。。。俺の班シャトルMAX到達者3分の1はいたわ。
以下足きりは経験からの予想。
握力 40以下
腕立て20以下
腹筋 20以下
反復 45以下↓
シャトル 45前後あたり
あくまであしきりだから、超えてたら採点はされると思うよ。
ここにいるみんなに頑張ってもらいたいので、一応参考までにと・・・。
信じる信じないは、それぞれだからね。
あと、>>986って予備校だろ?個人的にあつかましいわ。

997:名無しピーポ君
11/05/28 20:46:45.60
論文は何でしたか?



998:名無しピーポ君
11/05/28 20:51:58.45
>>968,970,972,974,986,995,997
「阪神淡路大震災の教訓を元にあなたが兵庫県警察官として出来る事について述べなさい。」です。
60分1200文字
もう2度と書き込まないでください。


999:名無しピーポ君
11/05/28 21:23:34.48
>>
996はデブなん?
握力だけ異様に基準値高いな


1000:名無しピーポ君
11/05/28 21:28:19.36


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch