茨城県警はタダ飯喰らいの無能集団(;´Д`)ハァハat POLICE
茨城県警はタダ飯喰らいの無能集団(;´Д`)ハァハ - 暇つぶし2ch811:名無しピーポ君
10/03/02 22:44:53
制服エンブレム偽造容疑、警察グッズマニアら逮捕

茨城県警は8日、警察官の制服のエンブレムを偽造したとして、東京都八王子市大船町、
レッカー会社社長小俣実(41)と、同市東浅川町、同社従業員乗添誠治(36)の
両容疑者を公記号偽造容疑で逮捕した。

発表によると、2人は昨年10月から今年1月にかけて、茨城県警のエンブレム300枚を
中国に発注、偽造した疑い。小俣容疑者は警察グッズのマニアだった。県警は、
2人の自宅から警視庁、大阪府警、福岡県警など5都府県のものをかたどった
エンブレム計約1400枚を押収、これらも偽造品とみて調べている。

エンブレムは、警察官が制服の袖などに付けるもので、県警ごとにデザインが異なっている。
茨城県警のものは、本物と比べ長さが約2ミリ短いが、色やデザインはほぼ同じで、
「見分けがつかないほど精巧」(捜査幹部)だった。小俣容疑者は「赤いバラのデザインが気に入り、
茨城県警のものを選んだ」といい、東京都内の警察博物館などでデザインを研究、
中国に渡航して現地で写真を見せるなどしたという。

捜査幹部によると、2人は「レプリカとしてインターネットで販売、金もうけしようとした」と話し、
1枚あたり約500円で作らせたエンブレムを1万6000~1万8000円で販売、
ほかの警察のエンブレムも含め計約10枚を売ったとみられる。

東京税関が中国から国際郵便で届いた偽造品を発見、茨城県警に相談し、容疑が発覚した。

ソース:(2010年2月8日21時19分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

茨城県警の本物のエンブレム(上)と偽エンブレム
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch