11/10/02 07:08:08.50 0
>>40
哲人さんへ
論理的なもののすべてが言葉で語りうるか、論理を超えたものが存在するか、という二つの問題があります。
悟りが論理的で、言葉では表し得ないものだったら、あなたの論理は破綻することになりますし、悟りが論理的で
言葉に表しうるものだったら、あなたの考えは、いっこうに値するものですし、言葉が論理を超えたものだったら、
それは伝達不可能なものです。ウィトゲンシュタインでさえ、「語り得ぬものについては沈黙せねばならない」と、
語り得ぬものが存在することを表明しています。