東浩紀466at PHILO東浩紀466 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:考える名無しさん 11/07/07 14:29:59.53 0 >>781 その数学者が、論の最後に深読みのしすぎかもしれないが捻じれてるってことで 貨幣の価値が変動することを表現してるのかもしれないって書いてたよ 807:考える名無しさん 11/07/07 14:33:21.77 0 山形 東大理Ⅰ東大院MIT 小谷 北里大学 巽 上智大学 >1997年に発売された書籍『オルタカルチャー―日本版』内のコラムにおいて、SFファンダム出身の評論家の山形浩生から、 >「小谷真理の著作は、パートナーの巽孝之が代筆している(ほどそっくりである)」と揶揄され、 >小谷は「謝罪広告及び損害賠償請求」の訴訟を行い、2001年に勝訴した。 >なお、小谷はこの事件について、「歴史的に、女が文章が書くのを男性が抑圧してきた、『テクスチャル・ハラスメント』の一種だ」と主張した。 いわゆる高学歴の東大やMIT、理系にコンプのある人は小谷や巽を応援するのは当然w 808:考える名無しさん 11/07/07 14:34:36.34 0 生まれ変わるなら山形になりたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch