11/07/04 13:26:52.52 0
49 自分:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 08:21:16.83
特集*10年代の日本文化のゆくえ ポストゼロ年代のサバイバル
【シンポジウム】 10年代の文化の地平 / 東浩紀×福嶋亮大×濱野智史×黒瀬陽平×荻上チキ×渋谷慶一郎
【インタビュー】 言葉の翼にのって / 川上未映子 [聞き手=前田塁]
【文学】 ギャングと海獣 高橋源一郎と笙野頼子の三〇年 / 安藤礼二
ラズノレーチェが運ぶもの 新たな小説への三つの提案 / 坂上秋成 短歌の現在 / 穂村弘
【批評・思想】 10年代の哲学と批評をめぐって / 福嶋亮大×千葉雅也
【美術】 マイクロマテリアルな環世界変容へむけて / 池田剛介
【映画】 「映画」 が sur‐vive するためのディケイド / 渡邉大輔
【ファッション】 「形態複製」 によるブランド / 浅子佳英
【マンガ】 批評家はサイコロ遊びをするか !? 10年代のマンガ批評とマンガの関係 / 伊藤剛
【ゲーム】 「ガラゲー」 と三つの欲望 / さやわか
(抜粋)
URLリンク(www.seidosha.co.jp)
宇野涙目すぎる。っていうか、「ゼロ年代の想像力」って本書いているのに宇野呼ばないのね。
要するにゼロ想は内容的にどうでもいい論考だったって証左で、内容がどうでもいいから人間関係の都合で
入れ替え可能ライターってこと。