何故、人を殺してはいけないのか?PartⅦat PHILO
何故、人を殺してはいけないのか?PartⅦ - 暇つぶし2ch522:複乳
11/03/03 23:35:58.83 0
>>518
そうですね。すいませんでした。

それと不勉強故、私の認識の範囲外から反論されているのです。
勉強しながら意見を述べている状態です。

私は理屈でははっきり言ってどっちか分からない。
でも自分の中にある「人を殺してはいけない気がする」という漠然とした感情がある。これに従いたい。
それに「人殺しはok」だと話が終わってしまいます。
>>518
遺伝子でも知識でも同じで、大昔から進化、また育成した人間の個体、特に知識が失われるのは、種にとって単純に損失です。
赤子なら知識が無いからいいのか、と言われればNOで、赤子には可能性があります。
殺せば出生率が上がるからokというのも違います。知識が失われます。
後は>>511の通り、人殺しは異種とみなす。

>>512
戦争中について
戦場の人間は人殺しをしないと生き残れないと思い、皆が異種になる。
また人殺しから身を守るための人殺しと考えると、戦場での人殺しは全てokとなる。集団で正当防衛をしあってるような物と考える。
終戦後には周りに人殺しがいないので正当防衛をする必要もないし、人間に戻ると考える。
戦争の首謀者こそ大元の人殺しである故、個人的には死刑などで殺すべきだと思う。
>>520
自殺はいいんじゃないか。
生産や進化の意志を無くしたと確認できるのは自分だけ。
進化しない、生きている意味は無いという事を自分で確認した上で、自分を殺すのは良いと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch