【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目at PARK
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@120分待ち
10/09/14 22:53:01 OAxJrFnp
>>1
スレ立て乙

3:名無しさん@120分待ち
10/09/18 10:12:05 fM+XzTup
そろそろ日本でも、男性アンバサダー誕生!ってことにはならないのだろうか…と、ageてみる

4:名無しさん@120分待ち
10/09/18 12:05:45 VYxTrrSF
無理だね、選出自体出来レースだから。


5:名無しさん@120分待ち
10/09/18 15:27:40 fM+XzTup
テスト

6:名無しさん@120分待ち
10/09/18 22:15:50 tIEd2aFq
OLC公式ページのオリエンタルランド50周年史の
3話(東京ディズニーランド開業)掲載されている写真すごいな。

ウエスタンリバー鉄道に登場する恐竜が銀座に!
こうゆう秘蔵写真ってけっこう撮ってあるんだろうな。

7:名無しさん@120分待ち
10/09/19 01:23:19 ki2mPMgV
テスト

8:名無しさん@120分待ち
10/09/28 08:05:37 OB+gUg5G
最近はあまり語ることがないのかな?

9:名無しさん@120分待ち
10/09/28 15:19:43 o22VOVn6
とりあえずageてみよう


誰か来るかも?

10:名無しさん@120分待ち
10/10/05 15:58:17 GyvWl2YY
着ぐるみさえ出しておけば、設備投資など
最少でも売上も来客数を増やせることに
気づいてしまったようだ。

11:名無しさん@120分待ち
10/10/05 17:00:03 HuO8ksVw
OLCの終焉が見えているような気がする。
いい人がどんどんやめて、どうでもいい人が残り、
現場にいいかげんなことを指示。むかつく

12:名無しさん@120分待ち
10/10/06 15:23:27 1QecpusS
>>4
今年は難航してるみたいじゃないの

13:名無しさん@120分待ち
10/10/08 15:30:22 rJ5n8WJI
運営部第2カストーディアルグループの藤澤というマネージャー、レスト巡回に見せかけセクハラしている
むやみやたらに女子にくっついてきて、ストレージに男子しかいないとすぐに出ていく
気に食わないヤツはすぐに呼出し、クビにすると脅す
OLCの社員はこんな下衆野郎ばかり

14:名無しさん@120分待ち
10/10/09 17:45:23 qDlHbVu0
来年のアンバサダー決まったけどまた女性。
男性アンバサダー誕生してないのは日本だけ?

15:名無しさん@120分待ち
10/10/09 20:27:08 l/duQDcg
>>13
~相談室に相談すればOK。
訴える覚悟が無いのなら、泣き寝入りね。

16:名無しさん@120分待ち
10/10/14 09:57:01 h/93WtfU
>>15
相談室?情報筒抜けの?
役に立つわけないだろ!

17:名無しさん@120分待ち
10/10/20 05:49:05 YL/qVjWP
>>15
関係者?それとも雇われ?覚悟がないと相談できないようなとこなんだね!


18:名無しさん@120分待ち
10/10/21 19:23:01 v3qtOYt4
URLリンク(www12.plala.or.jp)
URLリンク(www.unkar.org)
URLリンク(www.unkar.org)
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.accessjournal.jp)
URLリンク(www.e-themis.net)
URLリンク(www.nihonjournal.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(i-bbs.sijex.net)


19:名無しさん@120分待ち
10/10/22 20:27:44 t177yP5G
蘇我在住30歳契約社員の八木大樹に過去に中出し中絶させられた中学生もいるのでこの顔を見かけたら要注意だぞ!w

URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)


出会い系と職場の女漁りでこれまでのセックス経験人数が約80人で今もセフレが3人もいるらしい
ニコ生で次にねらってるのが21歳のバイトの子だと暴露していたぞ



20:名無しさん@120分待ち
10/10/22 21:48:21 VaDnuT5h
東京ディズニーリゾートSNS
URLリンク(tdr.com.comuu.jp)

21:名無しさん@120分待ち
10/11/22 09:13:50 J3JbQF89
あげ

22:名無しさん@120分待ち
10/11/22 12:06:33 H6ao9GC3
ひどい事しているのなら、訴えてしまえ


23:名無しさん@120分待ち
10/11/22 18:00:58 9BzqP8gx
藤澤キモい

24:名無しさん@120分待ち
10/11/25 02:15:23 SBmvR2eW
あげ

25:名無しさん@120分待ち
10/11/25 14:55:47 NLU4KWoo
非実在青少年規制法がいったい何人ものキャストを苦しめていくんだろうか?

26:名無しさん@120分待ち
10/12/02 18:58:50 93eryfqQ
来年4月から値上げ検討orz
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

27:2010年度上半期入園者数
10/12/04 00:12:18 fkJnMcXi
◆東京ディズニーリゾートの2010年度上半期入園者数、前年の5.3%増
 10月23日 18時15分

 株式会社オリエンタルランドは、2010年度上半期(4月1日~9月30日)の
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの2パーク合計の入園者数が、
12,954千人(前年同期比105.3%・653千人増)となったことを発表した。

 同社は、第1四半期においては、東京ディズニーランドで新しいスペシャルイベント「ディズニー・イースターワンダーランド」を
実施したほか、東京ディズニーシーでは今年フィナーレを迎えた「東京ディズニーシー・スプリングカーニバル」を実施。
これらスペシャルイベントが好評だったことに加え、天候にも恵まれたことから、前年を上回る結果となった。

 また、第2四半期においては、記録的な猛暑や9月後半に悪天候が続くという外部環境となったが、
両パークにおける「水を使った夏のプログラム」の実施や、東京ディズニーランドにおける「キャプテンEO」の再導入により、
前年同様の集客水準となっている。

Ameba News
URLリンク(news.ameba.jp)

OLC
URLリンク(www.olc.co.jp)

28:OLC 初の海外進出!
10/12/04 00:39:45 fkJnMcXi
◆オリエンタルランド、上海ディズニーに経営参加へ
 2010年12月3日

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は、
米ウォルト・ディズニー社が中国・上海に建設を計画している「上海ディズニーランド」の経営に参加する方針を固めた。
施設整備や社員研修などで米ディズニーから高い評価を得ており、運営ノウハウを広く提供するとみられる。
実現すればオリエンタルにとって初の海外進出となる。

 上海ディズニーは、上海市東部での建設が計画されている。早ければ2014年に開業する。
米国以外では東京、パリ、香港に続く4カ所目で、中国本土では初のディズニーランドになる。
オリエンタルは、米ディズニーと地元企業が組む事業に加わる意向を米ディズニーに打診。
現在、両社が具体的な参加手法を詰めている。

 オリエンタルの東京での運営は順調で、米ディズニーは、アトラクションの定期的な入れ替え手法や、
入場者にきめ細かく対応するサービス、緑化など環境に配慮した運営を「米国外での成功事例」と評価している。
05年に開業した香港では入場者数が当初見込みを下回っているとされ、中国人観光客の入場も多い東京のノウハウを導入する方向だ。

 オリエンタルの昨年度の連結売上高は3714億円。
周辺人口が多く成長性が高いとされる上海に参加することで、収益の選択肢を増やす考えだ。
香港への参加も一時検討したというが、国内投資を優先するため見合わせた経緯もある。

 オリエンタルは、83年に米国外初のディズニーランドを開業。
年間入場者は約2500万人超で、国内のテーマパークでは「一人勝ち」ともいえる施設となっている。
(南日慶子、角田要)

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

29:OLC、来春TDL&TDSの1日券の値上げを検討
10/12/04 23:13:25 fkJnMcXi
◆ディズニーランド、300円値上げ検討 デフレでも強気
 2010年12月2日

 オリエンタルランド(千葉県浦安市)が、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの1日利用券の値上げを検討している。
来年4月以降に、大人料金を5800円から300円程度引き上げる方向だ。
デフレ下の値上げ検討は、テーマパーク業界で「一人勝ち」を続ける同社の強気の姿勢を示している。

 1日券は入園料と施設利用料がセットになったもので、ディズニーランドとディズニーシーではそれぞれ別に買う必要がある。
1983年のオープン時には3900円だったが、これまで7回値上げ。直近では06年9月に300円引き上げていた。
大人料金だけでなく中学・高校生(5千円)、幼児・小学生(3900円)も同時に上がりそうだ。

 10年度上半期の入園者数は過去2番目の高水準。
11年度以降に複数の新アトラクション導入を控えており、値上げしても集客は見込めると判断したとみられる。
ほかのテーマパークでは入園者が伸び悩むところが目立ち、実質値下げに踏み切る動きもあるのとは対照的だ。

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

30:ハワイ・オアフ島コオリナに米ディズニーホテル
10/12/05 00:39:11 q4bkqD7o
◆米ディズニー、ハワイに初のホテルリゾート ターゲットは日本人
 2010年10月17日

 米娯楽・メディアのウォルト・ディズニーの人気テーマパークを運営するディズニー・ディスティネーションが
ハワイ・オアフ島で建設を進めているホテルリゾート「アウラニ」が、来年8月29日に開業する。
テーマパーク併設型ではない同社初のホテルリゾートだ。

 日本人に抜群の人気を誇る観光地ハワイでのリゾートオープンとあって、旅行会社など関連業界は経済効果に関心を寄せている。
ディズニーも最大のマーケットである日本で、年明けから本格的に宣伝活動を行っていくという。

外観イメージ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「出没!アド街ック天国」~通のハワイ・オアフ~
2010/11/27放送
 コオリナリゾート15位にランクイン!来年開業予定の米ディズニーホテルが紹介されました。

通のハワイ・オアフBEST30
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

来週12月11日(土)夜9時~放送のアド街は
「東京ディズニーリゾート」です。
予告動画
URLリンク(www.youtube.com)

31:東京ディズニーリゾート過去のデータ
10/12/10 07:47:53 pn1Szk7t
◆入園者数データ Guest Statistics
[年度別来園ゲスト数および営業日数]
 1983年~2009年
URLリンク(www.olc.co.jp)

◆東京ディズニーリゾート25年の歴史
 -History of Tokyo Disney Resort-
URLリンク(www.youtube.com)

32:名無しさん@120分待ち
10/12/10 18:33:14 VTHqB4+y
400円値上げage

33:名無しさん@120分待ち
10/12/10 23:28:13 ek2/0xI3
胃と頭が痛いよ…

34:名無しさん@120分待ち
10/12/11 01:37:09 CFVOpMKl
年単52000円
たけぇ…
私が年パス買い始めた時は4万円ジャストだったなぁ(遠い目

35:2011年4月23日から値上げ決定!
10/12/11 07:32:58 UsWJP2Zi
◆東京ディズニーランドとシーが来年4月23日から値上げ 1日パスポート400円アップ
[2010/12/10(金)]

 オリエンタルランドは10日、東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)の
入場料を2011年4月23日から値上げすると発表した。
一日利用できる個人向け主力チケットの「1デーパスポート」(大人)を、
現行の5800円から400円値上げする。値上げは2006年9月以来4年半ぶり。

 1デーパスポートはTDL、TDSのいずれかを一日中楽しめるチケット。
今回の料金改定では子供料金(4~11歳3900円、12~17歳5000円)も200~300円値上げする。
2デーパスポート(大人料金1万円)は700円、3デーマジックパスポート(同1万2900円)は900円、
4デー(同1万5000円)は1000円引き上げる。

 06年9月は1デーを大人300円、子供200円値上げするなどの料金改定を実施した。
同社では、値上げによって新施設などの導入に伴う投資の回収を図る。

 11年にはTDLに新規アトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」、「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」がオープン。
TDSでも新ナイトエンターテイメント「ファンタズミック!」を予定している。

産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

◆(株)オリエンタルランド【OLC】
 代表取締役社長
   上西 京一郎
     2010年12月10日
「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」チケット料金改定について
URLリンク(www.olc.co.jp)

◆株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

36:上西京一郎・オリエンタルランド社長
10/12/11 10:01:37 UsWJP2Zi
◆OLC社長紹介
うえにし・きょういちろう
1958年東京都生まれ。80年、中央大学文学部卒業後、オリエンタルランド入社。
83年のパーク開業に立ち会う。その後、スポンサー営業やディズニーシーの開発などを担当。
2003年総務部長、08年営業戦略本部長。09年4月社長就任。
[社長・顔写真]
URLリンク(lib.toyokeizai.net)

 経済危機を尻目に、テーマパークで独り勝ちを続ける東京ディズニーリゾート(TDR)。
前期(2009年3月期)の入園者数は、開業25周年催事が奏功し、2722万人と過去最高を記録した。

 その運営会社オリエンタルランド社長に09年4月、上西京一郎氏が就任した。
上西新社長は51歳、同社の大卒新規採用の1期生でもある。
若きリーダーはTDRをどう進化させるのか。上西新社長に聞いた。

◆東洋経済
 本当に顧客志向なのかをゼロベースで再度見直す
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)

◆東京ディズニーリゾート25年の歴史
 -History of Tokyo Disney Resort-
URLリンク(www.youtube.com)

37:アド街・ディズニー♪いよいよ今夜放送!
10/12/11 10:30:33 UsWJP2Zi
◆テレビ東京系
 出没!アド街ック天国
 「~東京ディズニーリゾート~」
12月11日(土)夜9時~放送されます。

スタジオを飛び出して、
「東京ディズニーリゾート」へ愛川欽也、大江麻理子(テレビ東京アナウンサー)が出没します。
◆予告動画
URLリンク(www.youtube.com)
◆番組サイト
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

38:出没!アド街ック天国
10/12/12 00:07:22 qvIHfuwe
◆東京ディズニーリゾートBEST30
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
2010年12月11日(土)ON AIR

39:名無しさん@120分待ち
10/12/12 19:38:46 HFJKKRQq
上西はCOOであってCEOではない
それをわからんやつは誰が戦犯かわかるまい

40:㈱オリエンタルランド
10/12/13 01:09:09 /7iaMYmd
代表取締役会長(兼)CEO
最高経営責任者『チーフ・エグゼクティブ・オフィサー(Chief Executive Officer)』
 加賀見 俊夫

代表取締役社長(兼)COO
最高執行責任者『チーフ・オペレーティング・オフィサー(Chief Operating Officer)』
 上西 京一郎

代表取締役副社長
 柴洋 二郎
 砂山 起一

(株)オリエンタルランド
     過去の主要役員
川崎 千春 (創業者・初代社長・初代会長)
高橋 政知 (2代目社長・2代目会長)
森  光明 (3代目社長)
加藤 康三 (4代目社長・3代目会長)
加賀見 俊夫(5代目社長・4代目会長)
福島 祥郎 (6代目社長)
上西 京一郎(7代目社長)

OLC役員一覧
URLリンク(www.olc.co.jp)
役員(ユーレット)
URLリンク(www.ullet.com)
ウィキぺディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)

41:名無しさん@120分待ち
10/12/13 13:11:47 UJHcHh1X
つまり経営の方針は全て誰が決めているのか
上西は誰のイエスマンなのか


42:名無しさん@120分待ち
10/12/13 18:12:03 njuRGLHK
>>41
かがみんしかいないよ

話は絶対的らしいし…

43:名無しさん@120分待ち
10/12/13 20:45:49 rsGxl1Ha
福島さんのときが良かったなぁ
もうTDRはダメだ

44:名無しさん@120分待ち
10/12/13 22:55:29 7o2fhT5J
終わったな。もう年パスは去年から買うのやめた。

45:名無しさん@120分待ち
10/12/14 08:56:59 qgRHFwRR
TDRファン、そしてOLC社員の皆様、
おはようございます。

TDRはダメだとか、終わったなどと・・・
そうネガティブになりなさんな(笑)

まぁ、ぶっちゃけてしまえば、
誠意を尽くし、ひたすら一生懸命頑張っている素晴らしい社員さんもいれば、
様々なロケーションに行っては、準社員を次々と平気で契約満了に見せかけ、更新不可にしてクビにし、
上司の前だけゴマする金魚の糞みたいな、己の身を守る事しか考えない腹黒いカス野郎社員まで、
色んなOLC社員を見てきたけどな。

誰とは言わないが・・・・・・・・・・

そんな話はいいとして、私は影で努力をしているOLC社員を、ある意味尊敬している。
ディズニーは勉強になる事が沢山あるし、学べるものや新たな発見もあるなど、
魅力あふれるテーマパークだ。

OLCの成功を祈るとともに今後の流れを楽しみにしています。
それでは、
また、おじゃましますね。

46:名無しさん@120分待ち
10/12/14 10:37:12 Mfyfaohe
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 八木大樹 が ! !      _,,-''
  `-、、                  __/\            _,,-''
      `-、、              _|    `~┐         _,,-''
                      _ノ       ∫
                  _,.~’        /
────‐     ,「~             ノ    ────‐
               ,/              ` ̄7
                |     八木大樹     /
           _,,-'   ~`⌒^7            /    `-、、
        _,,-''            丿            \,      `-、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,~’             ゙、  >-一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ


中絶 未成年 八木大樹 キャストをセフレ


47:名無しさん@120分待ち
10/12/14 10:37:59 Mfyfaohe
八木グループ

TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ71
スレリンク(park板)
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その14
スレリンク(park板)
TDRでキャストになるには?Part35
スレリンク(park板)
【TUFS】東京外国語大学30
スレリンク(kouri板)
【ニコニコ生放送】 FX総合スレ その100枚目
スレリンク(livemarket2板)
【ニコニコ生放送】 FX総合スレ その98枚目
スレリンク(livemarket2板)
          _____
  .ni 7    /        \  八木大樹元気か?女子大生とのコンパ報告しろよ
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
八木大樹(30)はTDLで一番有名なFXニコ生主、マイミクは500人
住所をニコ生放送で晒したり、募金をつのって数十万振り込ませたり
年収300万に満たない契約社員のが一晩で300万をFXで溶かしたり
中絶を2ちゃんに告白したり
セフレのキャスト2名とセックスする日は生放送したりと大活躍してます。

48:名無しさん@120分待ち
10/12/14 12:01:25 KdtnX+Ng
ディズニーストアを手放してよかったな。
もし、手放さなかったら石原慎太郎や都議会議員によって叩かれてたかも。

49:名無しさん@120分待ち
10/12/18 13:08:27 liPc8Wp8
上海への投資が値上げ分だって、酷い話

50:年末年始、空の旅行客は減少 国際線は大幅減。
10/12/19 06:04:15 F31xP1yk
 国内航空各社は16日、年末年始(23日~1月5日)の予約状況を発表。
国内線の予約数は、前年に比べ1・6%減、
国際線は、休日の日数が少ないことや日航の路線縮小が影響して、22・7%の大幅減となった。

 10月に本格復活した羽田の国際線は、日航、全日空とも好調で、ハワイ行きは両社とも9割を超える予約率。
国際線ターミナルビルを運営する会社によると、23日~1月3日の12日間で、約21万8千人が出入国する見込みという。

 ハワイや東南アジア方面が好調だったが、中国は、尖閣諸島問題などの影響で減少、
日航は4割以上、全日空は2割以上も予約数が減り、予約率も低調だった。
出国のピークは23日、29日、帰国のピークは1月3日、4日。
2010年12月16日 19時14分

東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

51:AULANI, Disney Resort & Spa in KOOLINA HAWAII
10/12/19 07:07:58 F31xP1yk
Aloha!!
どんな場所にも、物語があります。
ここハワイにも、ディズニーは、そんなハワイの物語を感じられる特別なリゾート&スパを、ここ、コオリナに創りました。
ハワイの島そのものからインスパイアされた建築、古くからある島独自のデザインなど、
純粋なハワイの魅力を味わいながら、家族の絆を深めてください。
ここにしかない素晴らしい雰囲気に包み込まれることでしょう。
◆産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

◆PR動画
AULANI - A Disney Resort & Spa Virtual Tour at Hawaii
URLリンク(www.youtube.com)
アウラニ、ディズニーリゾート&スパのモデルルームをご紹介!ディズニーの日本人キャストが説明してくれます。
AULANI, DISNEY RESORT & SPA IN KO OLINA MODEL ROOM STUDIO
URLリンク(www.youtube.com)
AULANI, DISNEY RESORT & SPA IN KO OLINA ONE-BEDROOM
URLリンク(www.youtube.com)

コオリナには観光用の鉄道があります。コオリナリゾート内を横切り、海岸沿いを走る南国列車の旅!
Hawaiian Railway
URLリンク(www.youtube.com)
◆ハワイアンレイルウェイ
URLリンク(www.hawaiianrailway.com)

このサイトは2011年の秋に新しくディズニー・バケーション・クラブの一員になる
アウラニ、ディズニー リゾート&スパのファンによるコミュニケーション・クラブです。
◆AULANI Club Japan
URLリンク(www.aulaniclub.com)
◆AULANI Disney Hawaii Resort
URLリンク(resorts.disney.go.com)

52:名無しさん@120分待ち
11/01/12 18:30:37 uC3+0U3l
いまかがみんがタヒねば、福島さんが会長になるだろうな
そうしたらどんなに良くなるか・・・・


53:AULANI, A Disney Resort & Spa in KO OLINA HAWAII PART2
11/01/15 00:36:02 s/S5Idxk
◆New Aulani 2010
WELCOME TO AULANI, A DISNEY RESORT & SPA IN KO OLINA>>51
Bask in the beauty of Hawai`i at this family vacation Resort like no other, as the world's most beloved storytellers immerse you in the legends of the land. Phase 1 opens Fall 2011.
URLリンク(www.youtube.com)

◆D23 Disney Aulani Hawaii DVC Resort Preview.wmv
This video was shot in the Walt Disney World Contemporary at the D23 Welcome Home Reception for Disney Vacation Club's newest DVC Resort Aulani in Ko Olina, Hawaii
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.disneyeveryday.com)

◆Disney Resort Sete Hawaii Opening
URLリンク(www.youtube.com)

◆Disney Resort Model Room in Hawaii
URLリンク(www.youtube.com)

このサイトは2011年の秋に新しくディズニー・バケーション・クラブの一員になる
アウラニ、ディズニー リゾート&スパのファンによるコミュニケーション・クラブです。
◆AULANI Club Japan
URLリンク(www.aulaniclub.com)
◆AULANI Disney Hawaii Resort
URLリンク(resorts.disney.go.com)

54:クラブ・イクスピアリ 舞浜『ALOHA FRIDAY FAMILY BUFFET』
11/01/15 01:28:40 s/S5Idxk
 千葉県舞浜の、物語とエンターテイメントにあふれる街「イクスピアリ」4階ライブハウスレストラン「Club IKSPIARI」では、
毎月第4金曜日に、フラのパフォーマンスを見ながら、トロピカルフードを楽しむ『ALOHA FRIDAY FAMILY BUFFET』を開催中!
皆様の“もっと見たい!”の声にお答えして、今月からご利用時間が、90分→120分に延長になりました。

 1月の出演は、東京目黒のフラハラウ『Kapualiko(カプアリコ)』のプロダンサーチーム「Naia(ナイア)」。
Naiaとは、ハワイ語で、“イルカ”の意味。自由に海を泳ぐイルカのように、優雅に舞うダンサーたち。
笑顔あふれるポリネシアンショーを、この機会にお楽しみください!!

☆★SHOW TIME★☆
1st.18:45~ / 2nd.19:45~ / 3rd.20:45~ (約30分/回)
※プログラムは、予告なく内容が変更、中止になる場合がございます。
◆Kapualiko ホームページ
URLリンク(www.kapualiko.net)

開催日時
2011年1月28日(金)
 17:30~22:30(最終入店20:45) ※120分制

場所
 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ4F シェフス・ロウ 「Club IKSPIARI」

入場料
 チケット情報 大人 3,800円 / 4歳~12歳 1,500円
※ショー鑑賞、ビュッフェ、フリードリンク付

主 催
  Club IKSPIARI

お問合せTEL:047-305-2525(10:00~20:00)
予 約 TEL:047-305-5700(10:00~18:00)
◆クラブ・イクスピアリ
URLリンク(www.ikspiari.com)

55:名無しさん@120分待ち
11/01/15 01:52:32 ToqO6sLS
振付け、ショープロデューサー、このへんを変えた方がいい。
知り合いの知り合いのように使える人材ひっぱってくるから
質が低下すると同時にバックマージン云々の金銭的トラブルも
発生してますよね。


56:名無しさん@120分待ち
11/01/15 23:54:02 Yc81mjur
※★八木注意報★

出会い系と職場のセフレ漁りでこれまでに約80人とセックスした千葉市蘇我在住30歳TDR契約社員の八木大樹が感染してる性病

クラミジア ← 性病の定番
淋病 ← 同じく定番
コンジローム ← 同じく定番、女が感染すると将来子宮頸がんの原因になる
梅毒 ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら十分ありうる
性器ヘルペス ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら十分ありうる
肝炎 ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら可能性は0ではない
HIV ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら可能性は0ではない

挿入時にゴムつけてもクンニフェラするだけで性病は感染しますw
まあ八木は過去に中学生に中絶させてる(←八木本人が告白)から生セックスが大好きなんだろうけどw
躁鬱で精神科に通院中の八木さん(←八木本人が告白)性病科にも通院しないと大変なことになるぞ(HIVなら手遅れ)w


ちなみにコンジロームは皮膚接触で簡単に感染する(タオルとかでも感染する)ので八木と握手しただけでアウトw

マジで自分の身を守るために八木の顔だけは覚えておけw
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)




57:名無しさん@120分待ち
11/01/16 18:08:29 WL0yeaFk
東京ディズニーリゾートSNS
URLリンク(tdr.com.comuu.j) p
最新情報をみんなで共有しよう!
ブログの宣伝もできるよ
jとpのスペースを削除してアクセス!

58:名無しさん@120分待ち
11/01/18 03:09:40 5cZpYjDt
URLリンク(art35.photozou.jp)
URLリンク(i56.tinypic.com)

URLリンク(pirori2ch.com)
URLリンク(pirori2ch.com)
URLリンク(pirori2ch.com)

URLリンク(npn.co.jp)

59:名無しさん@120分待ち
11/01/24 19:39:09 iDII9LfP
スレチ覚悟だが、ディズニーファンとして許せない事があったので聞いてくれ↓を見てくれ
URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)

我が家に良く来る、変なネックレスの通信販売のパンフレットだ
上のやつって、シーのロストのピラミットじゃねー??
こういうのって、いいのか?
ロストのピラミなのに、マヤ文明のピラミみたいに書いてるし・・・

OLCに知らせた方がいいと思うか?

何回も言うがスレチ本当にすまん

60:名無しさん@120分待ち
11/02/07 14:42:41 bg0SCK7E
あげ

61:名無しさん@120分待ち
11/02/07 14:49:34 q548CFPn
OLCは関係ないよ。OLCは単なる遊園地の経営会社。
D社からライセンスを受けているだけだからOLCに言うのはスジ違い。




62:名無しさん@120分待ち
11/02/12 13:00:30 1Eraz6b2
>>52
福島さんってどこの所属の人?
役員のなかには福島さんという人は居ないとオモ

63:名無しさん@120分待ち
11/02/15 19:59:39 zKp5LLg6
>>62
現顧問の元社長だろ

64:名無しさん@120分待ち
11/02/17 22:49:07 iQTF9GsO
>>52 >>63
顧問は株主総会で承認される役員じゃないから社長に返り咲いたりすることもないし会長にもなれないだろwww

65:名無しさん@120分待ち
11/02/18 10:16:26 UGQ/SkDY
役員に戻ったり会長就任は取締役会の議決後に株主総会にかければ問題ない



66:名無しさん@120分待ち
11/02/18 20:17:18 Y84Ey1zr
まず取締役に戻るのが先決、厳密に言うと取締役の内定後に株主総会で議決された後で
取締役会の中で選任されないと代表権を持つことができない。
>>65は簡単に読むと>>64の復唱に見えるけど、実際は>>65は大きな間違いがあるんだなー。
現実性の有無で言うと、>>65の言っている事は多くの企業で限りなく0に等しいのが実際の姿だね。

67:名無しさん@120分待ち
11/02/19 04:05:57 M/JL64SV
会長はすぐに埋めなければならない役職ではない

だから就任までは空位で問題ない

外部から呼んだりするより現実的

なお、内部からは若すぎて適任が居ない

68:名無しさん@120分待ち
11/03/19 23:58:34.48 e44siQU7
オリエンタルランドの実力を持ってすれば復旧なんてあっという間
しかし今はあえて復旧させない
「自分たちもつらいけど、被災者の方々が心配なので1億寄付しますよ~」
って感じでイイ子ぶってる
印象操作って奴

69:名無しさん@120分待ち
11/03/23 13:21:32.81 klHmMPFY
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 実験・実験・実験!
                 \_/  \_______
                / │ \
♪♪♪☆☆☆猛暑・酷暑・熱帯夜中止のお知らせwww☆☆☆♪♪♪

皆様、今年の夏は思った程暑くなりません。ん?なぜか?
それは計画停電により経済活動&個人電力使用が縮小され、
経済活動&個人電力使用によって出る排熱・廃熱が減少するからです。
その最たるモノはエアコンの室外機からの排熱です。
計画停電によって企業・個人宅でのエアコンの使用が止まれば
都市の温暖化の元凶がなくなり、気温も上昇しなくなるでしょう。
「大」都会では顕著にその差が出る事でしょう。
計画停電で企業の生産力が落ち、輸送トラック等の使用が減る事から
自動車のエンジンからの排熱も減る訳ですから
皆様が夏の猛暑・酷暑・熱帯夜に悩まされる事は無くなるでしょう。
「計画停電」それはある意味、都市の温暖化の原因は
「経済活動&個人電力使用」(夏場は特にエアコンの室外機)から出る
排熱・廃熱が原因であるという事を証明する為の壮大な 「実験」
なのかもしれません。今年の夏、「計画停電」によって
猛暑・酷暑・熱帯夜が無くなれば皆様がエアコンの利用について
考えてみるいい機会となるでしょう。また、家電を造るメーカーが
これまでのエアコンとは違った仕組みで動くエアコンを製造する
いい機会となるでしょう。


そんな訳で東京都、千代田区・中央区・港区にも計画停電キボンヌ!

70:名無しさん@120分待ち
11/03/24 21:48:26.66 W/bD3hyQ
加賀美さんご決断を!

71:名無しさん@120分待ち
11/03/24 22:34:59.65 ru/eywoU
東京ドームの10倍の電気を消費すると報道されてしまったから
開園できなぁ

72:名無しさん@120分待ち
11/03/24 22:57:06.56 UmCeSOLY
>>68
寄付したか?じゃあ、いいだろ。被災地に対して今の自分たちができることは既に終えた。
そして今、OLCが真っ先にやるべきことは、TDRの一日でも早い全面的な営業再開だ。あっという間に復旧できる実力があるなら尚更な。
こんなとこだよなあ。

地震から立ち直ったらみんなでディズニーやUSJに行こうね。こう考えている被災地の子供らは、決して少なくないはずだ。
不謹慎だから自粛しようなんて考えの方が、被災地をバカにするようなモノでも無い限りは許されるべきものではない。

73:名無しさん@120分待ち
11/03/24 23:07:45.96 TZANQGky
>>72
私もそう思う。

74:名無しさん@120分待ち
11/03/25 00:03:32.08 i8G2LddN
そうだね。
だからオープンしたら年パス持ちや観光客ではなくて
被災した子供たちにパークとホテルを
一ヶ月は無料開放してあげたら
良いと思う。
もちろん、その程度のことで
傷が癒えるわけではないが・・
でも「お父さんも一緒だったらもっと楽しかっただろうな」とか
なったらよけい可哀想かかも


75:名無しさん@120分待ち
11/03/25 00:25:50.59 AYgEEVur
>>72
それはもう考えてるよ。
まずドリーム号を東北に走らせて
ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジー、グーフィーが
被災地の子供たちを力付けに行く。
その後、被災地の子供たちを順番に招待し
時間短縮バージョンで再開。

確かにパークの周りの液状化は酷いし
駅前の補修も間に合わないだろうけれど
パークに入れば夢の世界が広がってるっていう
癒し効果は絶大だと思う。


76:名無しさん@120分待ち
11/03/25 01:38:02.39 8sYTQ1NX
>72
不謹慎とかよりも電力不足で計画停電までやってるのに大量の電力を消費するのが問題になる

77:名無しさん@120分待ち
11/03/25 03:27:19.80 CO0kP2YC
全アトラク運休 ショップのレストランのみ、あとグリだけ

で何日か開ければ良いと思う

だから入園券を復活させて(ry

78:名無しさん@120分待ち
11/03/25 03:45:29.49 8yb/xcDR
>>72
不謹慎の矛先が違う
このクソ電力不足で、関東一帯が節電を心掛けている最中、そこにあるレジャー施設がわざわざ大量に電力を使う事自体が不謹慎に値する

79:名無しさん@120分待ち
11/03/25 06:23:47.66 pQGcyq9S
ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。
東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、
なかなかメドがつかないようだ。
オリエンタルランドも2011年3月18日、すでに安全点検などが終わり、「開園が可能な状態」
であることをサイト上で明らかにした。ところが、計画停電の影響で「電力供給が安定しない」
状況になっており、引き続き休園することになった。当初は、21日をめどに見通しを決めるとしたが、
未だにそうできない事態になっている。

同社の広報部では、取材に対し、再開のメドが当分ついておらず、1、2か月単位で休園が続く
可能性があると答えた。

園内では、ジェットコースターなどの乗り物があったり、電飾を凝らした夜のパレードが行われたりして、
多量の電力を消費する。同社によると、ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、
約57万キロワット時だ。

これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。
プロ野球セ・リーグの開幕強行が批判を浴びているだけに、営業再開には難しい判断が迫られそうだ。

URLリンク(news.livedoor.com)



80:名無しさん@120分待ち
11/03/25 07:03:45.81 YURg6+VW
お詫びのCM始まったね

81:名無しさん@120分待ち
11/03/25 08:10:52.77 eE4tG6BC
>>78
ディズニーに何倍も電力を消費しているのがパチンコ

82:名無しさん@120分待ち
11/03/25 09:13:16.99 uLVomVwh
>>75
震災にあった子供たちが
ディズニーごときで癒されると本気で思ってるの?
さっきまで目の前で微笑んでいた人が
土左衛門になったり火事で黒こげになったのを見てるのに
ぬいぐるみが来たぐらいで決して癒されはしない。
ディズニーなんかなくなってもいいから
お父さんや子供を返してと思うのが普通。
思い上がりも甚だしい。

83:名無しさん@120分待ち
11/03/25 09:31:57.78 Vwbj/Ezh
>>82
まさにその通りだ。同意!

84:名無しさん@120分待ち
11/03/25 09:43:59.98 nUvVHICQ
>>75
誰でもディズニーが大好きだと思ってるんだな

85:名無しさん@120分待ち
11/03/25 12:36:35.81 dFuq8IB1
東京ディズニーリゾートは東京ドーム10倍電力使用は、単位の間違い。

86:名無しさん@120分待ち
11/03/25 12:56:59.19 CO0kP2YC
OLCの株が下がってるが

MBOの評価額も下がってるのか?

それなら下げようとしてるのかと勘ぐってしまう・・・

87:名無しさん@120分待ち
11/03/25 13:19:13.71 8yb/xcDR
>>81
それはあくまで"業界"を1つの単体として見た時の考えでしょ
パチ屋1店舗の電力消費量など、ディズニーのそれに遠く及ばない

88:名無しさん@120分待ち
11/03/25 17:43:30.92 9I9pLYZI
新しいバイト決まったのに再開されたら困る

89:名無しさん@120分待ち
11/03/25 17:50:55.00 eNRBcg4v
困らないじゃん。新しい所に行けばいいんだよ。

90:名無しさん@120分待ち
11/03/25 18:27:44.62 LLl0izLy
今ピアリ開いても喜ぶのは成城とフードコート、映画館だけだろ
観光客来ない上に地元民はこんな時に高い金は出さない

地代はしばらくは無料にするのか。そしたら維持費で赤字
とったとしても赤字でテナント撤退。シャッター街で赤字
どっちに転んでもピアリオワコン。元々だけど

91:名無しさん@120分待ち
11/03/25 18:34:32.45 eE4tG6BC
>>87
だから?
パチ屋が盛大に電力を消費しているのは揺るがない事実。
せめて店内の半分を停めるか、交代で休店しろ。

92:名無しさん@120分待ち
11/03/25 18:39:38.51 8yb/xcDR
>>91
ディズニーのために?wやるわけないでしょw
それでなくてもドコも営業時間を短縮したり、店の照明を暗くしたりして、何とか営業してるんだから
コンビニもファミレスも百貨店もそう

93:名無しさん@120分待ち
11/03/25 21:43:36.62 oMchI55a
大体の店は営業時間短縮やってるよ。計画停電のためでもあろうが。

94:名無しさん@120分待ち
11/03/26 00:04:32.41 g2DCeMna
舞浜一極集中の商売を考え直すいい機会だな

95:名無しさん@120分待ち
11/03/26 03:11:54.46 SXH6AAYM
並びに
ディズニー狂オタが、少しでも真人間に戻るためのイイ機会でもある

96:名無しさん@120分待ち
11/03/26 05:14:16.15 IqYNJK4l
僕は舞浜を失っても、アキバや乙女ロードがあるし、大宮や東向島、西葛西もあるから良し。

97:名無しさん@120分待ち
11/03/26 08:04:52.63 HKArtjA5
おれは吉原


98:名無しさん@120分待ち
11/03/26 08:42:40.00 IqYNJK4l
>>97
昔かっ!
今となってはドヤ街じゃねーか!

99:名無しさん@120分待ち
11/03/26 12:02:24.42 xPWO2nnb
ご英断を!

100:名無しさん@120分待ち
11/03/26 13:04:31.62 AL+f6CKP
ま○って人ディズニー情報とか友達のブログの情報転載しまくってるけど
何でこの人そんなに必死なの?
URLリンク(ameblo.jp)





101:名無しさん@120分待ち
11/03/26 22:21:19.62 rhW6VPot
イクスピアリ、今月のテナント家賃を全額徴収らしい、マジきちく。

102:名無しさん@120分待ち
11/03/27 02:44:02.11 t1xpPONn
オリエンタルランドさんには、結局、何に使われるのか判らないところへ1億円も寄付しないで、
そのお金をアルバイトキャストさんに給料として払って、彼らを
東北地方へ派遣していただきたいです。

103:名無しさん@120分待ち
11/03/27 03:44:24.26 HjU7Ag+M
日本ユニセフ協会だったら嫌です。
余談ですが、最後のパレードも日本ユニセフ協会に売り上げの1割を寄付していたようです。

日本ユニセフ協会は日本のサブカルチャーを破壊することが最終目的の団体なので、ディズニーヲタには無関係かと思われますが、

メリットは無いと思う。

104:名無しさん@120分待ち
11/03/27 08:10:47.44 Fy30IH0O
派遣するなら専門職の人でないと
駄目だろ。
医療、土木関係などなど・・
歌って踊るような人が必要になるのは
もっと先の話だ。

105:名無しさん@120分待ち
11/03/27 14:29:27.64 JryVOiBQ
ディズニーランド再園への道

計画停電が続くなか、ディズニーランドを運営し、業績や企業イメージを上げていくにはどうしたらよいのかを考えてみました。


ディズニーランドを一部の施設のみ無料解放する。昼間のみの営業

エントランス~シンデレラ城前までを無料解放し、キャラクターのグリーティングを行う。
キャラクターに会うことで被災者のメンタルケアにもなる。

電力最小限の運営をし、再園の世間の反応を見る


世間の反応が良好なら、特別料金で、徐々に運営エリア・アトラクション・パレードなどを再開していく。
ある程度の再開で通常料金に戻す

106:名無しさん@120分待ち
11/03/27 14:45:30.70 Ewt+3ESL
まずは、被災者がTDRまで来る方法を考えよう。
自力は無理よ。

107:名無しさん@120分待ち
11/03/27 14:46:23.53 JryVOiBQ
同時に、被災地に簡易キャラクターグリーティング施設を設け、学校訪問や支援物資やミニショーなどの災害支援活動を行って行く。

災害支援活動は時期が難しく、被災者らが仮住宅施設に全員移ることが出来た頃が望ましい。


災害支援活動は、パーク再園後の入場料の一部を寄付金とすることでも支援していく

以上


大事なことは、ディズニーのイメージを守りつつパークをとりあえず再園させること。

108:名無しさん@120分待ち
11/03/27 17:18:39.89 qqpe62i1
肉親が流されたのを目撃したり、死んでしまった姿を見てしまったらそう簡単には癒されないのでは?

109:名無しさん@120分待ち
11/03/27 18:12:25.61 nNBjeN84
てか、そもそもディズニーが万人受けすると考えてる時点で…
ありがちな、2、3人の子供の重病患者がいる病室を訪問するのとは訳が違うだろ

110:名無しさん@120分待ち
11/03/27 18:23:10.88 HjU7Ag+M
キャストスレッドが消滅しております。
下手すると避難所が必要になりました。

111:名無しさん@120分待ち
11/03/27 19:35:21.58 Fxx+23Du
>>103 最後のパレードってランドのEパレのことでしょうか。Eパレの提供は日本ユニシスですが、ユニセフと関係あるんですか?

112:名無しさん@120分待ち
11/03/27 20:11:00.11 pNy+/Rq+
>>111
本のタイトル

113:名無しさん@120分待ち
11/03/27 20:59:45.98 HjU7Ag+M
しかもかなり改造もやった酷いものもあるし。

114:名無しさん@120分待ち
11/03/27 22:43:25.55 +g74PTOx
無料開放ってただ>>105がタダでディズニー入りたいだけだろ
>>108>>109の言う通り。

115:名無しさん@120分待ち
11/03/27 22:51:31.99 Hncn6UA8

恐らくOLC本部の方はチェックしてるだろうから、キャストのことを真面目に語って良いかな?というかお願いかな?

キャストの皆さん、iPodとかヘッドホンをしてバックを移動してるのだけど、会社の敷地内に入ったら使用しないのが普通なんでないのかな?みっともないし、危ないな。
セキュリティゲートも去年から手荷物を見なくなったよね。厳しいって雰囲気がなくなり、何でも社内に持ち込め出せる気がするな。

まだ色々あるけど、こんなこと書き込みしたらクビかな?

116:名無しさん@120分待ち
11/03/28 00:45:20.69 AiQP9rQi
MBMに移管したからねぇ・・・以前ほど強く言えなくなったらしいよ
子会社だから権限がない

117:名無しさん@120分待ち
11/03/28 02:15:40.79 MGQW+kQw
>>115
なんだかにゃあ
上司にライブインフォ汁

118: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/03/28 05:32:34.76 AiQP9rQi
まずはゲートぐらいMBM移管を止めることだな

119:名無しさん@120分待ち
11/03/28 06:04:41.14 /nQZckRx
もう、いっそのこと閉園しちゃってよし
こんな時に、飲食やチケットなどの値上げ
金はとるが、レギュラーショーでさえ、抽選で見せず、年パ買い増ししろと言わんばかり
イベントも昔は楽しかったが、ここ5、6年は再演ばかり

毎年クールザヒートなんて、見たくもない

帰ろうと電車では、舞浜で働いていると思われるフィリピン系の集団の走りながらの席取りにうんざり

夢と魔法の?昔は夢もあったよ
でも、最近忘れてはいないかい?
金もうけに走りすぎ
天罰

120:名無しさん@120分待ち
11/03/28 10:48:35.47 E8EMfvfa
↑↑春だねぇ・・・

121:名無しさん@120分待ち
11/03/29 13:43:37.00 TQkOIf1/
105の続き

パークの一部のエリアを無料解放する意味は、ホテルを再開させる理由付けにもなる。

パーク抜きでもディズニーホテルに泊まりたいゲストはいる(ミラコやアンバのシェフドナなど)

ホテル再開はOLCの収入に大きく関わる


また、一部再開して、物販の収入もOLCの運営に大きく関わってくる



私は、キャラクターに会いたいのではなく、OLCを真面目に再園させるにはどうしたらよいのかを話しているだけです。

122:名無しさん@120分待ち
11/03/29 14:24:50.94 qlz3ZElv
>>121
売上
原価
利益

これだけでも勉強してから出直せ

123:名無しさん@120分待ち
11/03/29 14:37:51.23 k1C9K/Cg
何年か前にOLCが発行してちょっとニュースになった地震債券は
今回の震災には適用されないの?

124:名無しさん@120分待ち
11/03/29 15:24:04.36 euGz+N9A
119に激しく同意

125:名無しさん@120分待ち
11/03/29 16:09:03.87 XRn//rVS
>>119
夢を失ったのは君の心だよ(笑)

126:名無しさん@120分待ち
11/03/29 16:54:38.83 HgawaYi7
>>123
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
これか

千葉県浦安市のTDLを中心に、
半径75km以内でマグニチュード6.5以上の地震が発生した場合
らしいが。

127:名無しさん@120分待ち
11/03/29 18:56:23.86 YEu8Uv6e
半径75km以内なのでダメだな
まさか震度5でこんな事態になるとはOLCもおもっていなかっただろうなw

128:名無しさん@120分待ち
11/03/31 10:27:08.09 cJm4cnm1
ディズニー本社の連中が直営してるってんならまだ分かるが、運営はOLCに任されてて
筆頭株主は地元に路線持ってる京成電鉄
2番手は周辺の開発に携わった三井
これだけ地元に密着してるのに空気の読めなさ具合がすごいw

正社員になれるわけでもないのに長時間こき使われても喜んで働くヲタ奴隷キャストに
囲まれて経営してるとこうなっちゃうのかね

129:名無しさん@120分待ち
11/04/02 01:36:26.19 VV2Wbla7
今年の株主総会は、株主のツッコミが厳しいだろうなぁ。

福岡の屋内パークや大阪の劇場などの地方進出をしていれば、リスク分散
できていたのに、あえて舞浜への集中投資の道を選び、さらには有利子負債の
返済を優先し、リスク回避のための投資をしなかったこと。

USJや志摩スペイン村やハウステンボスなどの他のテーマパークで自家発電施設
(コージェネレーション)も併用で運用していることを知っているうえに、
以前の江戸川の送電線切断でパーク内大規模停電を経験して、そのリスクには
気付いていたはずなのに、この方面への投資をしようとせず、
今回の電力の供給不足に対応できなかったこと。

たとえ未曾有の天災+思わぬ原子力人災とはいえ、
何の準備もできていなかったことは、相当叩かれるだろうな。


130:名無しさん@120分待ち
11/04/02 08:56:41.05 FHTYZPAB
>>129
大丈夫、その程度の非難は想定範囲。
ライターさんが言い訳コメント作成中だよ。

131:名無しさん@120分待ち
11/04/02 11:50:31.30 o4UD8kOB
言い訳できるか?

江戸川送電線切断事故(2006年8月14日)以外にも、
シー大停電(2004年10月22日)、
2パーク大停電(2007年12月9日)
もあったんだから、受電依存のリスクは判ってたでしょうに。


132:名無しさん@120分待ち
11/04/03 09:58:46.97 n1thm3P1
>>131
言い訳はできない。ひたすら頭を下げておしまい。

133:名無しさん@120分待ち
11/04/03 11:09:24.01 2wZW1nf1
今年の株主総会は
売上・利益が黒字で、前年より上であれば、問題なし。
リスク管理の責任は、謝罪と今後の具体的な対策を示せば乗り切れる。

その代わり、2011年は明らかに売上・利益は落ちるので覚悟しないとね

134: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/04/03 18:19:37.35 QidmDGpB
受電リスクって既に無いでしょ、そのための特高契約と電力自由化による複数事業者との契約なんだから

今現在停電する可能性は0だし

135:名無しさん@120分待ち
11/04/04 00:16:24.02 39HzGViU
>>134
受電リスクが既に無いって・・・おいおいw

今は電力需要が落ち着いてるからいいものの、
夏には大口需要家、つまり、特高契約狙い撃ちの、
ピーク時25%カット電力使用制限が検討されてるのに。

だいたい、実際、未だオープンできて無いじゃん。

136: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/04/04 21:04:45.23 SQYErQSz
浦安市が選挙どころじゃないと千葉県に逆切れしている状況下で開園できないよ

137: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/04/05 08:55:51.64 CflVgjFB
>夏には大口需要家、つまり、特高契約狙い撃ちの、

お前はバカか?
大口需要っていうのはこうあつけいやくのこと

特高契約は電力自由化の市況もあって
東電では絞れないんだよ

138:名無しさん@120分待ち
11/04/05 10:24:14.57 XdRGE0cN
>>136 URLリンク(www.asahi.com)
浦安市、24日投票の市議選は実施へ 県議選は拒否

139:名無しさん@120分待ち
11/04/05 12:49:02.69 7qFG0KzN
>>136
浦安市の主張理由くらい読んでから来い
脊髄反射すんな

140:名無しさん@120分待ち
11/04/05 21:26:14.31 tvJYbu/u
>>137
ニュースをよく読んでおいで。

先日までの輪番停電では高圧契約も対象になっていたけど、
産業界への配慮で東電が特別高圧を対象外にした。

政府が今夏の発動を検討している電力使用制限令は、
輪番停電で対象にならなかった特別高圧を停電対象に含めるために、
電気事業法 第27条に基づいて法の強制力で行うもの。
東電で絞れないとか全く関係ないんだよ。
だから大ニュースになってるわけ。

経団連は国の強権発動を回避するために、産業界で「自主的に」行う
25%の電力削減計画を練っている最中なんだけどね。

141: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/06 16:46:04.96 qypv7trW
高圧が対象外になったのであって、特高は最初から対象外



142:名無しさん@120分待ち
11/04/06 18:37:37.71 5YaGjF+4
クリスマスまでに消費電力の7割を供給するガス自家発電設置を検討、っつーリーク記事と矛盾するじゃんw >>141

つか、2006年8月14日の江戸川送電線切断事故(首都圏大停電)で、3系統の送電経路で絶対に落ちないはずだった
特高契約がTDRを含めて軒並み停電突入して大混乱だったのに、計画停電のこの期に及んで受電のリスクヘッジを
考えないなら、アホすぐるだろwww

143:名無しさん@120分待ち
11/04/06 20:19:27.67 iLlMiIDd
もうOLC の開園情報のリークに引っ掛かるマスコミはいないだろ

144: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/04/08 20:11:08.87 BJU6jWjv
全部のイベントに「がんばろう日本」を付けて売上の1%を赤十字に寄付するってどうよ
それなら批判は来ないな

・がんばろう日本ディズニー・イースター・ワンダーランド
・がんばろう日本ビー・マジカル
・がんばろう日本ディズニー・スターフェスティバル
・がんばろう日本ディズニー・ハロウィーン2011
・がんばろう日本クリスマス・ファンタジー
・がんばろう日本クリスマス・ウィッシュ
・がんばろう日本カウントダウンパーティ

まぁ無理だろう


145:名無しさん@120分待ち
11/04/09 22:12:28.63 6CjYGDwS
>>143

日経 URLリンク(www.nikkei.com)
読売 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
毎日 URLリンク(mainichi.jp)

OLC URLリンク(www.olc.co.jp)

146:名無しさん@120分待ち
11/04/11 17:23:32.06 cqYYAFt6
OLCサイトにいつの間にかサイトナビなんてボタンがついたんだね
さっき初めて気付いたよ

147:名無しさん@120分待ち
11/04/13 18:47:28.02 ESFNpZCg
>>144
だいたいゲストのパスボート代含めた客単価が一万円行かないくらいだから
ワンデー一枚につき300円は実質総売上の三パーセントぐらいか

148:Lea Lea Hawaii ~Aloha Special Live at Club IKSPIARI~
11/04/16 14:01:35.07 FSiiTHrY
アロ~ハ~♪
 ゴールデンウィーク中の3日間、爽やかなハワイアンサウンドをお届けする、Club IKSPIARI スペシャルライブを開催!

■4/29(金)☆Manoa DNA
URLリンク(www.youtube.com)
3層のハーモニー、アップビートなサウンド、そして感染力のある情熱を、ステージごとに提供する「マノアDNA」。
過去、リリースした2枚のオリジナル・アルバムで、「Na Hoku Hahohano Awards」の4部門でノミネート、
2007年度「Hawaii Music Awards」で、コンテンポラリー・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。
彼らの評判は、絶賛を集め続けている。

■4/30(土)☆PALI
パリ・カアイフエ率いる5人組バンド。2009年のダブルCDアルバム『With Aloha』ではナホク賞3冠王となる。
更には、パリが曲を提供した、2008年リリースのコンピレーションアルバム『スラッキー・キングズ Vol.2』で、
2009年グラミー賞にもノミネートされているなど、ハワイの音楽シーンで確実な人気を誇っている。

■5/5(木・祝)☆LauLa
松井貴志(ギター・ヴォーカル)と来海大(ウクレレ・ヴォーカル)による、湘南出身のハワイアン/SURF-POP デュオ。
2006年にはオアフ島で行われる“ウクレレフェスティバル”にゲスト参加し、「日本のトップハワイアンアーティスト」としての名を不動のものとする。
2007年から4枚のシングルをリリース、ハワイアントラッドと日本語のPOPソングを融合させた独自のスタイルで絶大な人気を誇っている。

■開催日時
4月29日(金) ManoaDNA & Hula Hui Ohana
4月30日(土) PALI & HULA H・LAU O MIYUKI M・HEALANI
5月5日(木・祝) LauLa & H・lau Mali Lino Melia

①16:30②18:00
※受付OPEN30分前

■料金 ¥3,500(当日¥4,000)

■クラブ・イクスピアリ
URLリンク(www.ikspiari.com)

149:名無しさん@120分待ち
11/04/16 18:54:46.19 jGmkgT8L
>>143
学習能力がない朝日がいるじゃないかww

150:名無しさん@120分待ち
11/04/21 23:57:58.77 OL1tktlH
こんな直近でM6クラスの余震が頻発しているのに、夜間営業を初めて大丈夫かね?
さっきレベルの余震で京成が止まったのに、もう少し浅い位置が震源の余震がきたら、
また帰宅難民のゲストでパークが埋まるぞ。
もうしばらく18時閉園を続けたほうが良くないか?

151:名無しさん@120分待ち
11/04/22 03:20:33.76 fJF98LX2
>>150
そこは俺らが心配する事じゃないし
そういう心配があるなら行かなければ良いだけ
18時閉園にしたって地震が来たら帰れないのは
この前の地震が物語っている

152:名無しさん@120分待ち
11/04/25 10:30:15.16 GqnCj24Z
TDR最大の懸念といえば、やはりTDRまでのアクセスの不便さだろう。
以前から強風やトラブルが多くて、すぐ運休や遅延を生じてしまう京葉線は、来園するゲストや働くキャストにとって
深刻な問題になっていたけど、今回の地震でなおさら痛感したはず。
運営再開後、以前のようにゲストがなかなか増えないのは、原発問題もあるけど、やはり余震ですぐ電車が止まってしまっては
帰れないからってのが一番の理由だろうよ。
ダメダメな京葉線に頼ってないでそろそろ新しいアクセス手段を確立したほうがよいのではないか?
フェリーとかどうよ。

153:名無しさん@120分待ち
11/04/25 10:39:21.74 Bp/3ppy3
>>152
URLリンク(www.nikkei.com)

バスも一応あるがな。

154:名無しさん@120分待ち
11/04/25 11:08:08.40 uehIEcG6
>>152
素人意見で済まぬが、フェリーの新規航路の認可をもらうには、かなりしの障壁があるのでは?
それより、ターミナル駅とのシャトルバス路線を増強するほうが、短期間で効果が上がると思う。

155:名無しさん@120分待ち
11/04/25 11:52:29.27 hfrjmWOn
京葉止まるとバスっていつもメチャクチャ並ぶからやだなー

156:名無しさん@120分待ち
11/04/25 11:58:32.82 hfrjmWOn
>>154
東京駅~舞浜駅のシャトルバス増設してほしいな

157:名無しさん@120分待ち
11/04/25 15:07:50.41 pRzh6Ic6
>>156
昔はあったのにね
でも京葉線と比べて時間がかかるし、運賃が高いし

158:名無しさん@120分待ち
11/04/25 18:24:10.07 GqnCj24Z
でも無いよりはマシだよね

159:名無しさん@120分待ち
11/04/25 18:29:00.11 KVB5w3Vn
強風でもフェリーって運航するもんなの?

160:名無しさん@120分待ち
11/04/25 19:57:01.15 f2pKL7OM
お台場から水上バスとかはどう?
お台場観光からのアフター6とか。


普通に電車の方が早いね。ごめん。

161:名無しさん@120分待ち
11/04/28 08:51:28.19 zaNvNu67
羽田空港から水上バスがあったらな~なんて妄想してみたり。
休日朝の湾岸線は混雑がひどいからね (´・ω・`)

162:名無しさん@120分待ち
11/05/06 17:58:24.98 /ZYOtwpr
OLCはクソ

163:名無しさん@120分待ち
11/05/06 18:01:42.25 g9rV60A6
>>162は更にクソ

164:名無しさん@120分待ち
11/05/06 18:33:08.71 ephU+f7V
驚くぐらいイベントケチってきたな
これじゃあ客単価もがた落ちだろうに

165:名無しさん@120分待ち
11/05/06 18:39:07.39 pDoqfvjo
そろそろ通常営業中のCMなりポスターなり貼りだしたほうが良いよ

学校の友達も、アトラクションたくさん休みなんでしょ?とか
18時までしかやってないんでしょ?とか

開園日に1万人並んで、めっちゃ混んでるんでしょ?とか言ってるし

マスコミからの情報だけで、勘違いなりみんなしてて来ないのも大いに原因だよ



GW行楽地の人出ニュースで、どれだけディズニーが空いていたか公表されればいいけどなあ

166:名無しさん@120分待ち
11/05/06 18:50:01.70 SMMIVsrv
広報部なにやってるんだ

167:名無しさん@120分待ち
11/05/06 19:01:01.71 NVTxCqlV
>>159
運航出来なくなくはない、波高5~6メートルなら余裕

168:名無しさん@120分待ち
11/05/06 19:02:07.11 NrfYA3t2
>>166
そろそろCM解禁してもいいとは思うんだけどね…

169:名無しさん@120分待ち
11/05/06 19:08:25.03 /ZYOtwpr
>>163
イベント中止に取り乱しました
すいません

170:名無しさん@120分待ち
11/05/07 13:00:14.76 /442BlfA
この会社はひどい。
客の顔が¥にしか見えてないようにしか思えない。

それがこの震災で多くの人にバレたんじゃない。

171:名無しさん@120分待ち
11/05/07 13:03:00.86 7TW6vk/t
どうしたら「ひどくない会社」になると思いますか?

172:名無しさん@120分待ち
11/05/07 13:15:53.54 ePSFxgBT
>>170
慈善事業やってる会社だと思ってたの?

173:名無しさん@120分待ち
11/05/07 13:20:26.08 Cl+PKdqZ
そう言えば通勤路にポスターがいつも貼ってあるんだけど、地震前はフィルハーで再開以降は
普通のBIG5(7?8だったかも)柄だなあ
これはこれでレアだけどすみっこに「運営時間は問い合わせてね☆」と書いてあるし
初見の人は何もやってないって思うかも

174:名無しさん@120分待ち
11/05/07 13:44:43.26 tydb3o0P
4月にチケット値上げして、駆け込みで引換券買う人を横目に、今になってパイレーツ、ハロウィーンなどのイベントはやらない?
この会社、驚くね
また天罰がくる
見せるもの見せないなら、普通は値段下げるだろ

175:名無しさん@120分待ち
11/05/07 14:12:37.89 cB0Jp0RW
>>174
セコい考え

176:名無しさん@120分待ち
11/05/07 14:23:03.47 0DYrH9Tk
>>174
賠償金の負担国民におしつける東電よりマシ

177:名無しさん@120分待ち
11/05/07 14:44:18.07 zB8MW3iL
イベント中止になって悲しむ人を見て笑ってんだろうな

178:名無しさん@120分待ち
11/05/07 15:58:36.93 u7yxTy/o
なに?この捻くれ者

179:名無しさん@120分待ち
11/05/07 17:01:55.05 pEg1H6UY
企画してたものがおじゃんになる悲しさを知らないとか・・・

180:名無しさん@120分待ち
11/05/07 19:35:34.19 i9L8Fw+n
グダグダなのにきっちり値上げだけはするし
皆再開を喜んでる場合じゃないよ
もっと怒れよ!ごまかされ放題じゃないか
今は利益のみ追求しないでまずゲストを増やすべきだ
損して得とれだ


181:名無しさん@120分待ち
11/05/07 21:31:04.01 86+jEKcp
やな予感です。
もし、米国トヨタみたいに10thアニバーサリーソングを歌うアーティストが初音ミクや鏡音リン・レンだったら、
みなさんどうします?

純粋なディズニーヲタならばクレームの嵐ですよね。

182:名無しさん@120分待ち
11/05/07 21:58:34.72 Cl+PKdqZ
非ヲタのカーチャンに「夏のショー中止なんだってー、ハロウィンも中止だし」と呟いてみたら
「一週間か一日おきにショーやればいいんじゃないの?」と言ってた
例えば夏のナイトショーやる夜はエレパレなし、エレパレやる夜はナイトショーあり、みたいな

183:名無しさん@120分待ち
11/05/07 22:00:37.94 acJqxFh6
>>182
単純に作るお金を節約したいだけなのに交代上演など意味無し

184:名無しさん@120分待ち
11/05/07 22:33:16.29 +aHsLT1y
>>174
SEAのイベントがこんなにスカスカだとわかっていたら
年パ買わなかったのになあ。>涙
パスポートの販売再開時点で知らせてほしかった。

185:名無しさん@120分待ち
11/05/07 22:35:57.80 +aHsLT1y
非オタのうちの父は
『それじゃー客が来ないから
乗り物いっぱい乗れるぞ、いいじゃないか空いてて。』だって。
これでショーがまた抽選になったら
見るものがなくなるー。orz
せめて植栽はゴージャスにお願いしたい。

186:名無しさん@120分待ち
11/05/07 23:06:47.52 86+jEKcp
ランドのハロウィン中止?
ソースは?

187:名無しさん@120分待ち
11/05/07 23:12:33.53 qPcuq3xv
ランドはハロウィンあるよ。
シーがなくて10周年イベントが9月4日から。

188:名無しさん@120分待ち
11/05/07 23:50:25.80 86+jEKcp
驚かさないで。

それとテーマソングのアーティストは誰になるんだ?
北米トヨタみたいに初音ミクを使うようになったらオリエンタルランドも末だぞ

189:名無しさん@120分待ち
11/05/07 23:53:49.09 +aHsLT1y
ID:86+jEKcpだけじゃないの?
そんなこと言っているのは。
誰もそんな心配していないよ。
何か情報持っているの?

190:名無しさん@120分待ち
11/05/10 00:10:01.82 aeu+07Rl
TDRやっとCMしだしたな
でももっと来場者増やすようなCMじゃないと効果ないよー

191:名無しさん@120分待ち
11/05/10 01:07:25.46 oAEzV5wW
イベントのCM?
明日位にゴールデンウィークの人出のニュースで
ガラガラでしたって報道されると良いけど

192:名無しさん@120分待ち
11/05/10 05:29:18.84 7OzRMLZu
違う違う、あれは25周年初期にもあったCMだね

193:名無しさん@120分待ち
11/05/10 05:36:15.84 88N9KHZQ
キャストが出演してるCMだよ。

2個見たけど両方シーだった。
つまらないCMだったなぁ

最近やたらキャストが出てくるなぁ

194:名無しさん@120分待ち
11/05/10 11:08:02.74 gNqpsy8X
※★八木注意報★

出会い系と職場のセフレ漁りでこれまでに約80人とセックスした千葉市蘇我在住30歳TDR契約社員の八木大樹が感染してる性病

クラミジア ← 性病の定番
淋病 ← 同じく定番
コンジローム ← 同じく定番、女が感染すると将来子宮頸がんの原因になる
梅毒 ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら十分ありうる
性器ヘルペス ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら十分ありうる
肝炎 ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら可能性は0ではない
HIV ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら可能性は0ではない

挿入時にゴムつけてもクンニフェラするだけで性病は感染しますw
まあ八木は過去に中学生に中絶させてる(←八木本人が告白)から生セックスが大好きなんだろうけどw
躁鬱で精神科に通院中の八木さん(←八木本人が告白)性病科にも通院しないと大変なことになるぞ(HIVなら手遅れ)w


ちなみにコンジロームは皮膚接触で簡単に感染する(タオルとかでも感染する)ので八木と握手しただけでアウトw

マジで自分の身を守るために八木の顔だけは覚えておけw
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)


195:名無しさん@120分待ち
11/05/10 11:08:42.78 gNqpsy8X
八木大樹の特徴

ブサイク(犯罪者顔、ダウン症、名倉+岩尾)
メンヘラ(職場に適応できず躁鬱、精神科に通院、自己啓発本で自分をむりやりマインドコントロールして精神を保とうとしないと生きていけない)
キチガイ(2chで何年間もコテで張り付く、ニコ生で400万以上とかしてちくランごときで素でよろこぶ)
ハゲ(デコがやばい、いずれもうすぐでハゲる)
ガリ(体格がマッチ棒そっくり、体はガリガリだが頭部だけでかい、広島の原爆で染色体異常か)
クズ(過去に中学生に中出し中絶させる、欲望のためには手段を選ばず)
ギャンブル依存症(親に泣きながらFXをやめると約束したが即撤回してこれまでの貯金合計400万以上溶かす)
甲斐性無し(30歳契約社員年収300万で20代の平均以下、セフレからも付き合うのは拒否されている、これから35年もどうやって生き延びるか)
泣き虫(FXで負けて両親に泣きつく、職場で年下の上司にバカにされてニコ生で本気で泣きべそをかく)
ヤリチン(ナンパ本等で得た小手先のテクニックを駆使して出会い系と職場のセフレ漁りで約80人と経験済み、毎日2回シコる、とにかくセックスと射精が大好き)


ルミエール蘇我在住30歳TDR契約社員の八木大樹に過去に中出し中絶させられた中学生もいるのでこの顔を見かけたら要注意だぞ!w

URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

196:名無しさん@120分待ち
11/05/10 11:08:50.60 aS77fpmg
よくよく考えたら
お金かけて旅行に行く行き先を
自粛ムードでイベントも軒並み中止の遊園地に
する必要もないものなあ。
OLCもここはがんばって予定通りイベントをやればよかったのに。
パス代も上がったし客が離れるのも無理はない。
方向性まちがえたんじゃないかなあ。

197:名無しさん@120分待ち
11/05/10 19:41:06.83 LemE3YET
とりあえず、両パーク年内ずーっと今日みたいな客入りだったら、潰れるの?

198:名無しさん@120分待ち
11/05/10 19:59:29.94 Sfxeniwp
潰れてもしかたないよ
客が少ないから値上げすれば売上アップだなんて安易な考え
イベントもやっていないんだから、客は離れるだろ

199:名無しさん@120分待ち
11/05/10 20:17:35.72 bFCDvCre
イベントやらなきゃ客が入らない
…というのこそ、常連の思い込み。

震災前の1月、2月はイベントやってた年と比べてどうだった?

200:名無しさん@120分待ち
11/05/10 20:22:20.83 yFAJNvNh
普通の客は、イベントやショーは興味無いからなー。
アトラクションいくつ回れたか、あとミッキーと写真撮れたかどうかだけが大事。


201:名無しさん@120分待ち
11/05/10 20:22:59.34 x77EhMc+
イベントの10倍近い予算をかけたフィルハーマジックがあるので比較対象になりません

202:名無しさん@120分待ち
11/05/10 20:58:46.14 Xcuc6Tdw
>>200
普通の客?
じゃあ、イベントやショーを目当てにインする
年4ワンデーの自分は普通の客じゃないんだ・・・

203:名無しさん@120分待ち
11/05/10 21:07:33.08 OIduWjo3
普通の客は年に1回いけばいいほうだよ

204:名無しさん@120分待ち
11/05/10 21:07:35.53 yFAJNvNh
>>202
間違いなくマニアだね。
そもそも普通は年4回も行かないよ。
上客。

205:202
11/05/10 21:12:27.34 Xcuc6Tdw
うそーーー
あたしって普通じゃなかったのーーー

206:名無しさん@120分待ち
11/05/10 21:17:04.75 yFAJNvNh
>>205
良かったねw
まあ、普通じゃない=異常、じゃないし。上客って意味でとらえては?

207:202
11/05/10 21:20:48.93 Xcuc6Tdw
そう思うことにする
でも、今度から周りの人には黙って行くことにしよw

208:名無しさん@120分待ち
11/05/10 22:33:39.88 rIvKYxk7
ダッフィーグッズ早く売り出さないとシーはつぶれるぞ~

209:名無しさん@120分待ち
11/05/10 22:38:57.07 yFAJNvNh
>>208
そんな簡単に潰れるわけねーだろ
仮にも東証一部上場企業だぞ?
たかだかこの程度で潰れるほどの自転車操業だったら、とっくに上場廃止だ

210:名無しさん@120分待ち
11/05/11 10:19:27.08 v0eWPqtN
計画的縮小を視野にいれればよかったのに。今なら株主も許してくれるだろ
地震で特損出して、今年度も売上がた落ちなのに
中期計画変えずじゃあ無理か出るのも当然
その結果がイベント削減、レストラン削減、人件費削減
そろそろ営業時間にもてをつけてきそう

拡大一辺倒はどこかで行き詰まるんだから
唯一達成したのは配当性向のみじゃお粗末過ぎる

211:名無しさん@120分待ち
11/05/12 15:53:58.36 h8mUNTKz
1号機も怪しそうだし
関東に遊びに来る人は増えないだろうなあ。orz

212:名無しさん@120分待ち
11/05/14 22:03:01.71 zBRoLnzv
OLCと原発利権についてオフィシャル
URLリンク(www.olc.co.jp)

福島第一原子力発電所がなぜ必要だったのか
URLリンク(issei2nd.exblog.jp)

TDRと原発について、TDRファンブログ
URLリンク(tristar-dc10.at.webry.info)

これはないしょだよ

213:名無しさん@120分待ち
11/05/18 10:35:50.19 Z+7E8dtS
空いてるのは単純バカとしては嬉しい反面
パークはおろかレストランやホテル、キャラダイもガラガラ

閑散とし過ぎてて心配になってくるよ
夏休みにはもうちょっとはマシな客入りになるんかねぇ

214:名無しさん@120分待ち
11/05/18 15:12:09.11 NyCn3ZvN
ほんと、閑散しすぎ。

でも危機感感じている人少ない。
お客さん来てなんぼ、の客商売なのに
この状況下でも上から目線でいい加減にしてほしいです。


215:名無しさん@120分待ち
11/05/19 07:38:24.21 QQnS+VyC
震災後、イベント中止なんかとっくに決まっていたのに値上がり前に引換券売れてニヤニヤ
値上げした途端、イベント中止と発表
ざまあと思ってるだろ
レストランなんかも値段上げてるし
金は取るけど見せない
節電なら、アトラク休止にしたらいい
空いてるのに、無駄に動いてる
電力使いすぎだろ

216:名無しさん@120分待ち
11/05/20 19:36:21.59 TZfr4QYh
ランドなう。
外国人観光客や学校団体もだいぶ帰ってきてるし、そんな言うほどガラガラでもないぞ。
混みすぎず空きすぎずで快適。
今まで自分は、OLCの詰め込み主義に飼い慣らされていたんだなあ、と実感。
また入場者数至上主義に戻るのではなく、今の混み具合で商売が成り立つ経営に
方向転換してほしいな。

217:名無しさん@120分待ち
11/05/20 19:45:05.15 UfBdUPBT
昨日シーに行って、みんなが口々に言ってたのは、
「電気の無駄遣いがひどい」
と。
実際に消費電力かわどうかではなく、ご時世でみんなそう思っちゃうんだなあと思った。

218:名無しさん@120分待ち
11/05/22 21:18:17.07 OlJnRV7W
>>217
「みんな」って誰のことだよw

219:名無しさん@120分待ち
11/05/23 09:05:27.21 jC9+aWFp
>>218
どうせ、一緒に行った2~3人のことだよw

220:名無しさん@120分待ち
11/05/23 15:41:46.00 Oou3VLNR
>>217
遊びに行っておいて言う台詞じゃねーなw

221:名無しさん@120分待ち
11/06/21 01:55:43.49 nq5vs9nh
保守

222:名無しさん@120分待ち
11/06/28 20:51:01.85 D4WEHskY
株主総会は明日だっけ?
集客や収益やそのリスク分散など、休園やイベント縮小に関する説明はあるだろうけど、
過去に売却したリゾート外の自社施工埋立地の液状化に関して、釈明とかあるんだろうか?

223:名無しさん@120分待ち
11/06/29 13:03:24.89 x3o3F/VI
総会現地さんレポよろー
やっぱりカウントダウンがどうとかアホな質問ばっかりだった?

224:名無しさん@120分待ち
11/08/05 13:22:36.11 AEGp/TRq
2010年度(2011年3月期連結決算)で、97億円の特損、
2011年度1Qだけで38億円の赤字、
シルクドゥソレイユ常設シアターが黒字化できずに撤退・・・

これからどうなっていくんだろうね?

225:名無しさん@120分待ち
11/08/05 14:17:00.17 bJIvp8Jt
値上げしたのも原因。
悪いときに値上げしたね。

226: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/08/06 20:24:16.53 aE8y8m4h
シルクは舞浜に無い方が良かったと思う

値上げは延期した方が良かったと思う

飲料類も230円→210円にもどせば売上増えるだろ

227:名無しさん@120分待ち
11/08/06 22:33:11.87 526hrZ68
そもそもolc以外誰も黒字になるなんて思ってなかったと重。

228:名無しさん@120分待ち
11/08/08 01:09:48.57 v/RUxP4J
高岡花王事件後4日で260億の損失

さらにどんどん株が暴落中のフジテレビのが心配‥

229:名無しさん@120分待ち
11/08/09 01:13:23.34 4BTeCq6M
韓流関係なく、てか昔からフジの強引すぎるゴリ押し姿勢は好きじゃなかったんだよな。
切り時じゃね?

230:名無しさん@120分待ち
11/08/15 23:41:39.67 7zymZiY+
OLCは7~8月は前年比並に戻りました!と意気込んでるが
梅雨が10日以上早くあけ好天に恵まれ、子供半額パスの条件で前年比並じゃまずいだろ
ただ単に需要の先取りに過ぎないぞ

231:名無しさん@120分待ち
11/08/16 02:51:22.92 l7xRBepk
>>230
夏のキャンパスデーパスポートもな。
ってか、過去8週間のうち期間の半分以上かつ直近の2週間以内に
通常価格で売った実績がないと安売りを謳えない景表法のルールに
引っかかってないか?これ。
URLリンク(www.pref.saitama.jp)

232:名無しさん@120分待ち
11/08/16 06:35:08.53 4zueVvBp
>>231
通常パスも販売はしてるだろ。

233:名無しさん@120分待ち
11/08/16 15:08:49.72 zex25K41
子供半額に釣られてきた親は皆通常価格だしな。

234:名無しさん@120分待ち
11/08/16 15:57:33.99 oCq6Xejj
>>232-233
ん?中人や小人のワンデーパスやマルチデーパスって、
この夏休みシーズンでも通常価格で売ってるの?

235:名無しさん@120分待ち
11/08/16 18:19:41.31 QmzSuUN2
中人大人は通常料金

236:名無しさん@120分待ち
11/08/29 11:02:09.46 bdmgxpA8
久しぶりにランド行ったが、従業員の女比率高すぎてダメだな
男増やせ、女ばかりの職場は内側から腐る

ああ、初めから腐ってるか

237:名無しさん@120分待ち
11/08/29 18:37:50.98 rwJM2iCP
時給1000円かそこら、季節によって収入にばらつきがあり
頑張った先に待っているのは賞与1ヶ月の契約社員

男が続けられるわけないだろ

238:アウラニ・ディズニーリゾート&スパ コオリナ・ハワイがオープン!
11/09/03 06:28:25.19 jPTa9nK7
Aloha!!
ハワイにディズニー新リゾート 大規模客室や探検ツアーも >>51>>53

 【ロサンゼルス共同】米ウォルト・ディズニーの新リゾート施設
「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」が29日、ハワイにオープンした。
「ディズニーランド」などのテーマパークに併設されたホテルはこれまでもあるが、独立した滞在型の大規模リゾートとしては初めてという。
 オアフ島西海岸のコオリナ地区にあり、総面積8・5ヘクタール。
ホテル客室が359室、会員向け客室が481室あり、大規模な会議や野外パーティー、結婚式もできる。
 ビーチやプールのほか、島内探検ツアーやパイナップル農園訪問、地元シェフの料理教室など、
ハワイの自然や文化を体験できる企画を豊富にそろえた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

【YouTube】
AULANI‐A Disney Resort & Spa in KO OLINA HAWAII
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
AULANI‐A Disney Resort & Spa  Opening day
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

このサイトは2011年の秋に新しくディズニー・バケーション・クラブの一員になる
アウラニ、ディズニー リゾート&スパのファンによるコミュニケーション・クラブです。
◆AULANI Club Japan
URLリンク(www.aulaniclub.com)
◆AULANI Disney Hawaii Resort HP
URLリンク(resorts.disney.go.com)

239:名無しさん@120分待ち
11/09/03 10:44:44.12 AizGVV/E
>>234
かなり安値だったよ>小人(4_12)のマルチデー

さらに首都圏限定で1000円引きでしょ?

240:名無しさん@120分待ち
11/09/06 21:19:56.78 2or77kft
寿限無寿限無

ウンコ投げ機

一昨日の新ちゃんのパンツ

新八の人生

バルムンク=フェザリオン

アイザック=シュナイダー

三分の一の純情な感情の
残った三分の二はさかむけが気になる感情

裏切りは僕の名前をしっているようで
しらないのを僕はしっている

留守スルメめだかかずのここえだめめだか
…このめだかはさっきとは違う奴だから
池乃めだかの方だから

ラー油ゆうていみやおうきむこう

ぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺ

ビチグソ丸



241:名無しさん@120分待ち
11/09/29 15:38:33.81 g+L8CnsE
そうそう飲み物代金、昔は210円だったよな
いつから値上がりしたんだ?

242:名無しさん@120分待ち
11/09/30 02:43:59.23 97dBiyJB
今いくらだっけ?

243:名無しさん@120分待ち
11/09/30 15:54:31.94 UmD8tR9+
でも自販機のは200円だろ?


244: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/09/30 18:43:34.77 m9Lww/eN
ベンダードリンクは230円がレギュラーサイズだね

245:名無しさん@120分待ち
11/10/01 04:06:00.43 r7RCPTXQ
最近、ダッフィーで儲けようとしている気が見え見えなんだが・・・

246:名無しさん@120分待ち
11/10/01 07:29:23.05 phMOfmCt
最近と思うほうが不思議なんだが
既に散々搾り取られた?

247:名無しさん@120分待ち
11/10/01 16:01:59.92 r7RCPTXQ
>>246
ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみだけだね
服は外部発注だけどなぁ

248:名無しさん@120分待ち
11/10/09 19:20:07.46 jgEpTll+
シー10thスレで話題のゲスト乱入事件はどう捉えてるんだろうな

249:名無しさん@120分待ち
11/10/11 08:55:08.97 B6UpuYFk
オタ芸は流石にないわw

250:名無しさん@120分待ち
11/10/20 06:31:00.14 7qOUMYBo
来年のアンバサダーって、OLC幹部の娘?

251:名無しさん@120分待ち
11/10/20 20:10:14.50 T3aLSEq6
娘のようなもんだが、実の子ではないらしい。
ただ、「パパ」と呼ばれる関係ではあるらしい。

252:名無しさん@120分待ち
11/10/20 21:08:10.71 7qOUMYBo
>>251
いやてか、そういうんじゃなくてさ、幹部に同じ苗字の方がいたから。

253:名無しさん@120分待ち
11/10/22 17:42:56.34 +K6gZVPU
ねずみこう っていうんだね。

254:名無しさん@120分待ち
11/10/25 21:41:36.31 CG0pAFZk
リゾート内の放射線量は測ってるのかね
発表しないのかな
近辺にこうホットスポットが出てくると千葉ってだけで避ける人が増えると思うんだが

255:名無しさん@120分待ち
11/10/26 09:01:15.19 yto59AOf
もう...放射能ネタいいです。

256:名無しさん@120分待ち
11/10/26 10:47:59.06 Umno3xlT
避ける人は避ければいいよ。
どうせ東日本はどこ行ったって同じようなもんでしょ。
西の人は気にするかもしれないけど付近の人なら行っても行かなくても同じ。

257:名無しさん@120分待ち
11/10/26 11:39:09.02 2rXwY4Z6
東海、関西の子持ちはディズニーに行きたいが怖くて連れていけない
らしい。電力不足が解消してもこの点が今後痛いだろうね。

258:名無しさん@120分待ち
11/10/26 14:45:35.32 Cu0Csudd
政府の数値は信用できないけど、
少なくともリゾートに行こうって人なら、
OLC発表の数値なら出せば安心すると思うんだけどな。
まあ出せないほどヤバイ数値だったら無理だけど、
現状、素人には何もわからんわ。

259:名無しさん@120分待ち
11/11/03 10:50:37.76 s+HgSyt+
ねぽす事業→ 黒歴史
z→ 黒歴史

なぜ誰も責任をとらないの?
ちゅーか ネズミに頼らないと
事業展開できないってどーよ


260:名無しさん@120分待ち
11/11/05 10:24:35.32 hOW4z3yB
朝ズムサタで言ってたけど、今年度増益みたいね
遠方客を新たに開拓したとか何とか
安いパスポートばらまいたのが効いたのか?

261: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/11/05 11:09:35.33 ciD29JhF
OLCって毎回、業績指数の1項目だけをクローズアップされて過去最高と
マスコミに持ち上げられている。増益って経費節減・リストラなどすれば簡単にあげられる数字。

262:名無しさん@120分待ち
11/11/07 13:38:17.29 7Spu7RaL
天皇が崩御したら休園になるのか?

263:名無しさん@120分待ち
11/11/08 23:10:08.31 p1zu+zX7
歌舞音曲の停止 となるらしい(聞いた話)

264:名無しさん@120分待ち
11/11/08 23:11:04.64 PGBhI6FQ
どいうこと?

265:名無しさん@120分待ち
11/11/09 00:43:08.42 xoQTYiTd
休園期間中は、ボーナスの査定に入るのか?

266:名無しさん@120分待ち
11/11/09 05:47:07.94 +pDkI7hu
>>263
半旗も忘れるな、多分花火もない

267:名無しさん@120分待ち
11/11/09 06:42:16.68 NNPTxq0s
過去最高益ってどういうことだ?
特損は含まないのか?

268:名無しさん@120分待ち
11/11/09 12:06:03.74 2CcKZCYo
歌舞音曲の停止?
自宅で音楽聞く事すらままならないってこと?

269:名無しさん@120分待ち
11/11/09 13:19:40.69 aW+/FpP/
パークの話してるのにどうして自宅が出てくるんだよw

270:名無しさん@120分待ち
11/11/10 01:26:15.34 9Jj72xuG
テレビとかもダメになるの?

271:名無しさん@120分待ち
11/11/10 07:17:09.12 nRucvRNV
昭和64年1月7日を知らない世代がウジャウジャいるんだな。
考えてみたら、平成元年うまれがう22歳か

272:名無しさん@120分待ち
11/11/15 23:59:21.71 V9GcOBKk
OLCの正社員で
女性専用車両に粘着している変態エロ社員を見つけました!!!

273:名無しさん@120分待ち
11/11/16 23:26:40.94 UUrpKqzO
ほら、ほら、隠れてないで出て来なさい(笑)
女性専用車両の乗り心地はいかがですか???

274:名無しさん@120分待ち
11/11/17 12:56:15.75 QrfZ8uFd
何も、ここを覗いて怯えなくても(笑)
女性専用車両に乗車する気分はいかがですか???

275:名無しさん@120分待ち
11/11/18 04:39:44.37 IbKeWIro
今日は出勤かい?
ここを見てないふりして、女性専用車両に堂々と参上ですか???
セクハラ目線は厳禁ですよ(笑)

276:名無しさん@120分待ち
11/11/18 10:54:59.33 UKqCBi7n
ご本人様降臨

277:名無しさん@120分待ち
11/11/19 10:11:20.30 3/VU1xff
>>276
特定しました!!!!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!
40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!40歳代のキモい禿げ頭スケベおやじ坂井社員だぉ!


278:名無しさん@120分待ち
11/11/20 00:52:26.74 CgFcv12h
奴はここを見てるのか?
坂井はすこぶる評判が悪かったぞ。

特に男性陣からは…
バイトも社員も仲間内で、「俺、あいつ大嫌いっす」「あのハゲ野郎ムカつく」そんな声をよく耳にした。

女性陣の間では…
仕事中に「胸や尻を触られた」とセクハラ行為連発。バイトや社員の間で、セクハラ常習犯で有名だった。

それに様々なロケーションに行ってはバイトの身分を格下げにしたり、
次々と契約満了に見せかけてクビを切るとんでもない奴で、男女問わず泣き寝入りするバイトを沢山見てきた。
人の生活を何だと思っているんだって感じだ。
そのくせして上司の前だけ良い顔してゴマを擦る人間として最低な奴だ。

坂井を出世させるとロクなことはないぞ。
今後二度と出世できないようガッチリ頭を抑えつけとけ。ディズニー幹部諸君!

>>274女性専用車両!?
職場だけじゃないのか?
某バフェテリアサービスで働いてた奴から聞いた噂では、人間性に問題があるとかでバツ1バツ2だとか…
いい年したオッサンが懲りずに電車内でもセクハラしてるのか?呆れるな
こういう男はその内性犯罪を犯してオリエンタルランドの名に傷をつけるかもしれん×

ディズニーキャストのみなさん
坂井社員が新ロケーションに配属された時は、要注意です。
お気を付け下さい。


279:名無しさん@120分待ち
11/11/21 06:07:07.75 yExcUUgp
坂井社員=女性専用車両


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch