11/11/22 14:42:11.81 F74lsTviP
以下、URLリンク(news.livedoor.com)より引用(改行引用者変更)
11月17日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)、「視聴者は見た!」のコーナーでのこと。
「ハワイ行きの飛行機の中でうるさく騒ぐ小島藤子を見た」という視聴者からの目撃情報が紹介された。
小島はCAに何度も注意されていたが、友達と終止騒ぎ続けていたという。この目撃談に対して小島は、
初めての海外旅行でテンションが上がってしまい、ハワイまでの8時間は寝ないでずっと騒いでいたと明かした。
8時間何度もCAから怒られていたが、本人は「全然イイヤと思って…」いたらしい。しまいにはCAから
「何か欲しいものはありますか?」と聞かれたそうだ。
この小島の行動に対してネット上では話題になり、「自己中心的だ」、「常識がない」など批判の声も挙がっている。
確かに本人に悪気はなかったかもしれないが、あまりに常識に欠ける行為である。小島がこのエピソードを
笑いながら話し、謝罪がなかったことも問題のようだ。
飛行機は日本人だけでなく、様々な国の人が一緒に乗るものである。そのため、こういった行動が
日本人のモラルを下げる結果にも繋がる。彼女にとっては初のバラエティ番組への出演だったが、
少なからず好感度を下げてしまう結果になったようだ。
まだ高校生とはいえ、社会の常識を学びながら今後も活躍して欲しい。
(終わり)
コメントは別に
もうね・・・。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
329:異邦人さん
11/11/27 15:56:36.17 CkGRKru6P
>>328 へのコメント
躾の出来ない親御さんが育てたら、こういう風になるの見本でした。
やっぱり、初のハワイだと気分も盛り上がるんでしょうね?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
330:異邦人さん
11/11/27 15:58:29.93 CkGRKru6P
以下、URLリンク(komachi.sp.cs.cmu.edu)より引用(改行引用者変更)
娘が2ヶ月のときに、主人と一緒に帰国しました。そのときは乗り換えも含め、14時間のフライトでした。
バシネットを頼んだものの、寝心地が悪 く、娘が泣いて寝てくれなかったので、ずっと私が抱っこして
(途中おっぱいを飲ませたり)して過ごしていました。泣き声は、それほど気にならないと思います。
私たちの場合、最大の難関は、着陸前の2時間くらいでした。飛行機が徐々に降下するので、
娘は途中で耳が痛くなったようで、それはそれは痛々しい 泣き方をしていました。
おっぱいを吸わせたり、水を飲ませたりしたのですが、効果がなく、一杯泣いて、
泣きつかれて最後の30分は寝てしまった・・・と いう感じです。
この時ばかりは、どうする事も出来なかったので、ただただ抱っこして抱きしめていました。
離陸のときは、小児科の先生に指導していただい た赤ちゃん用の痛み止め(薬局で購入した記憶があります。)
を飲ませ、それが効いていたようです。着陸時は、降下時間が長かったので、途中で切れてし まったようでした。
心配だったので、日本に帰ってから耳鼻科に行ったのですが、問題はありませんでした。
(コメントは別に)
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
331:異邦人さん
11/11/28 00:03:49.03 3J/gnz3v0
>>328-330
何かイライラすることでもあったんだろうなw
でもそれをぶつけるところが無かったんだろうなw
ぶつけ方も知らなかったんだろうなw
で、ここでウサ晴らししてるんだろうなw
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
332:異邦人さん
11/11/28 13:20:40.27 HIDUg8aL0
自己紹介乙!ってこんな時に使うんだね。
333:異邦人さん
11/11/29 09:20:48.55 H1ldPuY8O
以上、小梨DQNの自己紹介でしたwww
334:異邦人さん
11/12/08 14:53:36.33 ohxEdvs3O
Q、記録掛
>sageるとかそういう最低限の配慮はできないんでしょうか?
A、記録掛
>匿名掲示板では、ageようがsageようが、名乗ろうが名乗るまいが、
>投稿者の自由なんですよ。
>あなたは自分の意見を他人に押し付けるのですかw
335:異邦人さん
11/12/09 16:06:19.25 3ZggH94QP
>>330 へのコメント
>娘が2ヶ月のときに、主人と一緒に帰国しました。そのときは乗り換えも含め、14時間のフライトでした。
チャレンジャーですね。
>バシネットを頼んだものの、寝心地が悪 く、娘が泣いて寝てくれなかった
「バシネットがあるから、子供が乗っても良いんだ!」って、DQN親擁護派は言ってますよね。
>娘が泣いて寝てくれなかったので、ずっと私が抱っこして(途中おっぱいを飲ませたり)して過ごしていました。
かわいそうに。。
>泣き声は、それほど気にならないと思います。
そんなことは無いと思います。
>娘は途中で耳が痛くなったようで、それはそれは痛々しい 泣き方をしていました。
かわいそうに。。
>一杯泣いて、泣きつかれて最後の30分は寝てしまった・・・と いう感じです。
この状態で、周りが気にしないって事は無いんじゃ無いですか?
>どうする事も出来なかったので、ただただ抱っこして抱きしめていました。
あーあー
>心配だったので、日本に帰ってから耳鼻科に行ったのですが、問題はありませんでした。
それは、自分自身に言い聞かせたんですか?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ