【ホーチミン】ベトナム旅行 Part27【ハノイ】at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part27【ハノイ】 - 暇つぶし2ch968:異邦人さん
11/11/10 16:41:06.74 RoxaC64a0
>>967
そうなんですか!高額な買い物はしないと思うので
日本円→ドルにしていってベトナムで少しずつドル→ドンに
変えたほうがいいですかね

969:オジン
11/11/10 17:49:34.65 RHCmqVDP0
>>968
日本円→ドンでOK。
わざわざ一旦ドルに換える必要はナシ。


970:NASAしさん
11/11/10 18:07:04.93 yiAGjLTP0
変えすぎると逆の両替は困難なので気を付けて

971:異邦人さん
11/11/10 18:39:19.66 5M1XHXZ20
再度の尋ね事です

サイゴンでの年またぎの花火は上がりますか?
現地の新聞でそれに関する記事は出てないですかね?

972:異邦人さん
11/11/10 18:51:19.20 mT24HWOF0
俺もサイゴンで年越しするでー。
どっかでビールでも飲んでようかと思ってるけど。

973:異邦人さん
11/11/10 18:57:18.09 EZWLgDcA0
*ホテル・旅行会社は$支払い可能
*近隣のタイ・ラオスでもドン両替はまず無理

974:異邦人さん
11/11/10 19:44:28.49 OpO7E8/90
>>967, 970
ドンを両替するのが困難なんて考え方どこからくるんですか?
ドンから外貨に両替するの簡単ですよ。どの両替屋でもできます。

975:異邦人さん
11/11/10 20:04:25.31 NGWlxuBU0
どの両替屋でもねぇ?w

976:958
11/11/10 22:53:02.79 nr/3Yf4i0
>>963
よかった、落ち着いて朝ごはん食べられそうです。
ありがとうございます。

977:異邦人さん
11/11/11 01:24:00.55 /WUI50JW0
ホーチミンのベンタイン市場の近くで、日本語話す怪しいおっさんに声かけられた。
市場はボッタクリだから、バイクで中華街に連れてってあげるとのたまう。

いくらか尋ねると、一人800円だと。
気づくと仲間と思しきベトナム人三人に囲まれてた。

てめぇがぼったくりだろぉがと断っても数分ついて来た。

日本人からのお礼の言葉が書かれた手帳見せられたけど結構有名なおっさんなの?

978:異邦人さん
11/11/11 09:11:26.50 o1K9ygal0
そういうおっさんは多数いる

979:異邦人さん
11/11/11 11:06:36.06 9SHmYgic0
デタムで「ワタシそのサンダル好き、どこで買った?」と英語でしつこく聞いてくるオッサンならいたな
無視してたらいなくなったが

980:異邦人さん
11/11/11 11:51:32.02 6S4C/0kn0
>>965
ドンだけ~

981:異邦人さん
11/11/11 12:08:38.98 eDfAlnt/0
          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i}
        |:i: : :-:i::i/ 
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´)
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C >>980
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
     ̄ └'―┴‐'´

982:異邦人さん
11/11/11 12:31:35.26 GX+JgCOe0
ベトナム語でAKB歌いながら歩いてたら誰も寄ってこんよ

983:異邦人さん
11/11/11 13:20:18.99 eDfAlnt/0
そういえばよく考えたら
俺はベトナムで海外で初めて、それも2回も中指おっ立てて日本語で怒鳴ったの思い出した
うち1匹は観光客の西洋人のおっさんだったが・・・


984:異邦人さん
11/11/11 17:17:55.81 LCkItU7l0
ベトナム旅行してるアメリカ人観光客のおっさんって偉そうな態度のが多いなあ
かつての南ベトナム政府のアメリカ人顧問ってこんな感じだったのかなあと思ってしまった

985:異邦人さん
11/11/11 21:35:16.79 nlAY3RG/0
>>982
俺AKBヲタだからベトナム語の歌詞教えてくれ。
たぶん歌えるはず!

986:異邦人さん
11/11/11 23:20:12.81 gbRg/eIr0
>>984
そうか?
俺はそういう印象無いな
ウォーミュージアムの庭でではしゃぐ若者はいただけないが、
奴らも写真コーナー来ると絶句するからねえ

987:異邦人さん
11/11/12 01:06:57.24 8wWO7RJ60
みなさん、こんにちは。
俺は今、ハノイにいるんだが、オーバーステイの問題に直面したんだな。

事の経緯。
ホーチミンからハノイまで陸路で旅をしている。
延長したシングルエントリーの期限が11月3日。
在ホーチミン日本国総領事館で聞いたところ、期限から二週間ノービザで滞在可能なので、その間に出国すれば問題ない、とのこと。
確かに総領事館で言われた。
これは間違いない。

しかし、ハノイへ来てみると、ホテルマンにオーバーステイを告げられ、大使館へ行くことを勧められる。

大使館→入管へ。
最近、ビザに関する法律がまた変わったかもしれないらしい。
やはりハノイはキャピタルシティ。
ホーチミンで得た情報など当てにならないと現地の人は言う。

入管でオーバーステイとビザの手続きをするには出国チケットが必要と言われる。
出国の日程が決まったら来いと言われ、すぐさまチケットを手配。
再び入管へ。

988:異邦人さん
11/11/12 01:07:32.97 8wWO7RJ60
987です。

続き。

そこで言われたのは、出国日だけではダメだ、チケットを持って来い。
そんなこと事前に言われなかった。

俺は英語が話せる。
しかし、確かに言われてなかったのだ。

チケットの取得に夕方まで結局かかってしまった。
明日から休日なので週明けにまた入管へ行かなければならない。

入管から渡された書類にはベトナム語で火曜日までに来たらビザを取得できるとのこと。

果たして、これ以上の問題と面倒無くビザが取得できるのか、甚だ不安だ。

金さえ払えばなんとかなるのかもしれないが、余計な出費と時間がかかりすぎている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch