子連れDQNの海外闊歩 その5at OVERSEA
子連れDQNの海外闊歩 その5 - 暇つぶし2ch914:異邦人さん
11/08/15 10:35:53.36 WkYRUGDlO
>>913
論点のすり替え、失敗www
ヤレ池沼のやってる事は、今までオマエやオマエの池沼仲間が主張した「違法でなければ何をやってもいいのか?」、を足蹴にする行為。

少なくともヤレ池沼と、その池沼仲間に子連れ迷惑を非難する資格はない。

915:異邦人さん
11/08/15 12:57:48.56 cmH1zbCD0
日本語で頼む…

916:異邦人さん
11/08/15 21:10:22.03 faFvAc/60
>>914
「違法かどうか」と「やっていいかどうか」の組み合わせには、次の4種類があります。

1.違法ではなく、やっていいこと
2.違法ではないが、やってはいけないこと
3.違法だが、やっていいこと
4.違法であって、やってはいけないこと

「3」は非常に特殊なケースに限定されますが、それ以外の3つは私たちの周囲に普通に
あることです。

「違法でなければ何をやってもいいのか?」という問いかけは、「2」の存在を示唆する
ものですが、「1」の存在を否定しているわけではありません。

この説明で理解できない場合は、得意のベン図を書いてみたらいかがでしょう?

917:異邦人さん
11/08/26 09:12:39.35 ODXtVQUH0
hosyu

918:異邦人さん
11/08/26 12:56:30.06 uSVZXY3KO
法律うんぬんを論う前に考えてほしい
わしらは社会生活を営んでいく為、一定の行動規範を弁えながら行動している訳だ。
この規範の範囲は各々個人差があるだろうし、国民性の違いによる違いは、かなり大きいものが有る。
躾、マナー等は当然ながら行動規範内に入っている訳だが、社会生活を営んでいく上で
規範の範囲を、何処まで公の立場で認めるかを定めたのが、法律である。

切符を買う列に並ぶのも、機内では静かにして他の乗客に不快な思いをさせないよう気配りするのも皆、マナーの世界の話。
別に列に割り込んだから、ギャーギャー五月蝿いからといって、逮捕される訳でもない。


ゆえに、わしらは法律を遵守するなんていう、最低限の規範で行動している訳ではない。
マナーは社会生活を営んでいく上で、法律みたいなもんよりは、はるかに重要な要素である事を理解すべきである。


シンガポールではポイ捨てタバコや、街中での唾吐きは、法律違反として罰則の対象になる。
わしから言えば、そんな些細ことまで法律で規制しなければならない社会って、なんなんだと思いたくなる。
そんな事はマナー上での規範だろうに。
法律に違反、抵触しなければ何でも桶みたいな風潮が蔓延してくると、シンガポールみたいなくだらない法律が出来てくる。


マナーはな、法律なんかは足元にも及ばない崇高なモンなんだ。
法律に違反しなけりゃウンヌンなんて言う奴は、人として最低な人種だと断言できる。




919:異邦人さん
11/08/26 13:24:34.21 hUYk7XEa0
それって
違法じゃないからって他人のブログを匿名掲示板に張ってたアホに言ってるんだよねw

920:異邦人さん
11/08/26 13:36:12.05 oc+VjvjB0
まぁ子供手当目当てで民主党に一票投じるような人間はこんなレベル

921:異邦人さん
11/08/26 15:13:50.10 cMK2Memu0
著作物の定義

著作物とは、日本の著作権法の定義によれば、「思想又は感情を創作的に表現したものであって、
文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」(2条1項1号)である。

922:異邦人さん
11/08/26 15:15:22.29 cMK2Memu0
転載の長所

著作者の立場からは、転載によって自分の著作物がより広い範囲に知られることとなり、
活躍の場が広がる。
また、商業活動をはじめるきっかけになることもある。



923:異邦人さん
11/08/26 21:14:11.98 hUYk7XEa0
キチガイ振りが良く分かるな~w

924:異邦人さん
11/08/27 11:09:02.01 TujbW0a/0
ペキアからの一般論がキチガ○に見えるなんてw

925:異邦人さん
11/08/27 22:33:42.70 yMcuUUvn0
真性キチガイ振りが良く分かるな~w


926:異邦人さん
11/08/30 15:37:00.43 CwdoVUbZ0
>>916
「さあ、今から屁理屈こねるぞ・・・」まで読んだよ。ごくろうさん。

「違法でなければ何をやってもいいのか?」とは、子供を連れて飛行機に乗るなと
主張したヤツらの合言葉。
しかしヤレヤレという精神障害者は他人のブログ等を無断転載して罵倒し、
それに対して「違法でなければ何をやってもいいのか?」と同じ言葉を浴びせられた。

この時点でヤレヤレと、そのシンパの精神的異常と、悪意が露呈した。
ま~、それだけの話しだ、だからオマエの屁理屈は誰も読まないし、どうでもいいよ。
屁理屈こねたってやってしまった事実は捻じ曲げられないからね。残念だねwww

927:異邦人さん
11/08/30 19:59:11.05 WgDvxlIO0
>>926

ブログ主ってどうしてわざわざ書くの?
どうして他の人の意見が書けるようになってるの?

928:┐(´∀`)┌ヤレヤレの人
11/09/01 14:31:18.54 mhqF9CIMP
>>926
何度も書きますけど、『引用』です。認められた権利ですよ。

929:異邦人さん
11/09/01 15:55:45.98 TrSugyWP0
他人の認められた権利には文句をつけて
自分の権利のみ主張

半島人かよw

930:異邦人さん
11/09/01 17:00:17.71 ZVwOrIln0
他人に迷惑をかける権利が認められてるとは思わないけど?


931:異邦人さん
11/09/01 19:14:21.44 XLcjPgtj0
>>929
ヤレヤレと記録掛は家に籠っているから、
コミュニケーションがとるのが下手であり、自分中心の世界観になっているガキ

932:異邦人さん
11/09/01 20:32:24.10 gYG30JM40
義務を果たさず権利ばかり主張w

933:異邦人さん
11/09/01 21:13:22.73 TrSugyWP0
まあ権利の主張になった時点で ヤレヤレ記録の負けだから
マナー厨に戻るんじゃないw

934:異邦人さん
11/09/01 21:55:27.73 ZVwOrIln0
義務の話になった時点でバカ親の敗退www

935:異邦人さん
11/09/01 22:05:16.18 jk46WWUj0
オウム返しする人って、まともな教育を受けていないのかな?

936:異邦人さん
11/09/01 23:05:23.47 ZVwOrIln0
オウム返しの意味が解ってない人は
多分まともな教育には縁遠かったったんだろうねぇ…

937:異邦人さん
11/09/01 23:17:01.06 f9Nm0h/W0
オウム返しをするのは高機能自閉症の特徴だと何かで読んだ。

「あなたの趣味は?」
「私の趣味ですか? 私の趣味は~」
「ではお住まいは?」
「住まいですか? 住まいは中央線の~」

なんて感じかな。いるよね、こういう人。

938:異邦人さん
11/09/01 23:21:06.52 ZVwOrIln0
確かにいるが

>まあ権利の主張になった時点で ヤレヤレ記録の負けだから

>義務の話になった時点でバカ親の敗退www


これをオウム返しと捉えるのなら、それは知識不足と言わざるを得ないね…

939:異邦人さん
11/09/01 23:38:56.65 TrSugyWP0
ところで義務って何だw

940:異邦人さん
11/09/02 00:11:39.49 P2UeUgkyO
頭の悪いのが一人いるなと思っていたら、やはり記録掛だった(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch