子連れDQNの海外闊歩 その5at OVERSEA
子連れDQNの海外闊歩 その5 - 暇つぶし2ch716:異邦人さん
11/02/09 09:05:42 PJP1Bux10
>>715 の続き
飲食店の子連れ利用、3人に一人が”迷惑行為”に不快感 従業員にとってもストレス

ファミリーレストラン以外でも子供連れ客を歓迎する飲食店が増えている。若者のアルコール離れが
進む居酒屋業態などは顕著だ。各社が家族客を取り込もうとチャイルド・ルームを設置するなど、子連れ客が
利用しやすい店作りに年々積極的になっている。

一方で、気になるのは、子連れ客が増えた分、子供が騒ぐなどの迷惑行為に不快な思いをするお客も
増えていることだ。C-NEWSと日経レストランが行った消費者調査によれば、3割強と3人に1人が飲食店で
子連れ客に迷惑行為を受けたことがあり、そのうち4割が「最近、飲食店で子連れ客の迷惑行為が
増えたと感じる」という結果が出た。

子供のすることゆえ、面と向かって親にも注意しにくく、不満が鬱積しているのだろうか。
匿名性が高く本音が出やすいインターネット上でも、「飲食店での子連れのマナーの悪さが目立つ」
「大人の場所である居酒屋になぜ子供がいるのか」などの話題が各種掲示板やブログでたびたび上がり、
論争になっている。

実際にお客として子連れ客から受けた迷惑行為のうち、9割は「子供が泣いたり、騒いだりすること」。
ただし、その内容をよく見ると、単に泣いたり騒いだりすることを迷惑と感じているのではない。
9割のうちの4割は、「騒ぐ子供をいつまでも親が注意しないこと」を特に迷惑行為として位置づけていた。
記事元
URLリンク(c-news.jp)
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch