09/03/28 11:38:57 o5mhv5wm
>>308
>>294じゃ無いんだが、ダントツかどうかは別にして厳しいのは事実だと
思うよ。特に9.11以降年々厳しさを増してるような感じ。
友人とこの娘さんが音楽関係で1年留学しようとしたんだが、ここまで
しなきゃならないものか?と思うほどビザ取得に苦労してた。
(そこは親戚からも一時的に金借りて口座に入れ大きな金額の残高証明を
作り大使館に提出していた)
またうちの娘も語学の勉強で一年ぐらい留学したいと言うので大手の
留学エージェントに話を持っていったらイギリス(ロンドン)、ニュージー
ランド、北米がいいならカナダを提示された。
娘が出来ればアメリカで、と言うとエージェントはVISA取得が大変なので
ただ海外で勉強したいのであれば外した方が良いとハッキリ言ってきた。
そしてどうしてもなら90日以内の短期で行く方を選ぶべきともね。
米国は移民の国ではあるが、今や来る物は拒まずのスタンスでは無い。
男の場合は何かあれば放り出せば済むが、女の子の場合は留学VISAで入国、
滞在中にもし妊娠でもされ米国内で出産されたらその子供は確実に
米国国籍だし、その親も養育義務を果たすために当然滞在VISAを発給しなければならなくなる。
そんな法の抜け穴を今後も公使されつづけたら米国の社会保障システムは
より大きくおかしくなるわけで留学生に対する考えも年々変わってきている。
もし4年前に何の障害もなく簡単にVISAがとれたのならそれはおまえさんが
男だったからと言うのもあるんじゃ無いかな?
おもいっきりスレチだな スマソ