【楽しい?】一人でキャンプ行く人24夜【怖い?】at OUT
【楽しい?】一人でキャンプ行く人24夜【怖い?】 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
11/01/04 20:31:03
過去スレ
【楽しい?】一人でキャンプ行く人【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人2夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人3夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人4夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人5夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人6夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人7夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人8夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人9夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人10夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人11夜目【怖い?】
スレリンク(out板)

3:底名無し沼さん
11/01/04 20:31:38
【楽しい?】一人でキャンプ行く人12夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人13夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人14夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人15夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人16夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人17夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人18夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人19夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人20夜目【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人21夜【怖い?】
スレリンク(out板)
【楽しい?】一人でキャンプ行く人22夜【怖い?】
スレリンク(out板)

4:底名無し沼さん
11/01/04 20:58:44
おーーーーつ

5:底名無し沼さん
11/01/04 21:10:04
>>1

6:底名無し沼さん
11/01/04 21:24:09
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ


      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○



        >>1 ○○○○
               ○
  ∧∧         ○
  ( ・ω・)       ○    ○
.c(,_uuノ      ○○○○○

7:底名無し沼さん
11/01/04 21:55:46
     (二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,゚Д゚) < エリン~ギ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U

      ミ彡ミ彡ミ
      ヾミ彡ミゞ
       | (,,゚Д゚) < マイタケ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U

        γ'⌒"ヽ
      (___)
       | (,,゚Д゚) < ブナシメジ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U

     キノコっのっこーのこ  元気のこっ♪
   \ エリン~ギ♪ マイタケ♪ ブナシメジ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ     γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ     (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)     |(ノ  |)      |(ノ  |)
       ヽ_ノ        ヽ_ノ        ヽ_ノ
       U"U       U"U          U"U



8:底名無し沼さん
11/01/05 12:03:43
背負える荷物でバスとか乗って山道を行くんだよ。適当な場所で一泊するため。

9:底名無し沼さん
11/01/05 23:48:06
キャンプのときの格好について語られてないですね。
自分はバーブァーですが、みなさんは何を着てるんですか?

10:底名無し沼さん
11/01/06 00:07:24
知らない土地にひとりでいて目をつけられるとこわいのでギリースーツです

11:底名無し沼さん
11/01/06 00:50:56
ギリースーツを着たまま山の中を歩いてたら猟師に撃たれそうだw

12:底名無し沼さん
11/01/06 05:36:19
気付かれないから大丈夫

13:底名無し沼さん
11/01/06 06:23:00
迷彩服着て顔に緑の塗料塗ってる

14:底名無し沼さん
11/01/06 07:26:58
見えないだけでいろいろなところにいるんですね。気軽にオナれなくなった。

15:底名無し沼さん
11/01/06 13:09:48
先月に裸でオナってたら意外と寒かったよ。予想外っす

16:底名無し沼さん
11/01/16 13:26:26
10日も書き込みがない!?

どうしたんだろう。

17:底名無し沼さん
11/01/18 03:52:06
飯盛山で1人キャンプしたなぁ(´・ω・`

18:底名無し沼さん
11/01/19 22:26:52
一人キャンプするやつ、
夜は名にしてんだ?
オナニーか?


19:底名無し沼さん
11/01/19 22:35:41
聞くまでもないな

20:底名無し沼さん
11/01/20 07:37:14
みんなと楽しくお話するのさ…幼児から老人までいっぱい来るよ…

21:底名無し沼さん
11/01/20 17:17:06
夜は酒飲んで焚き火してます

22:底名無し沼さん
11/01/20 22:50:35
普段は見えないモノをみます(-_-)

23:底名無し沼さん
11/01/21 03:24:54
1回ぐらいは雪中ソロキャンプ
やってみようかと・・・寒いだろうなぁ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

24:底名無し沼さん
11/01/21 23:32:01
この間の大雪ン時に初ソロキャンプを雪中でやってきたぜ
夜中に吹雪いてきて、大慌てで東屋に避難した

まぁいろいろ大変だったけど、楽しかった

25:底名無し沼さん
11/01/22 01:47:33
根性ね~な!

26:底名無し沼さん
11/01/22 09:30:41
>>25
まぁそういうなよ。
初ソロで心細いのもあったし、0時半でテントが傾いてきてたから、
このままでは朝まで持たないんじゃないかと心配になったんだよ。


27:底名無し沼さん
11/01/22 15:52:39
危ないと思ったら
即撤収・避難するのが一番だよ

28:底名無し沼さん
11/01/22 16:56:40
面倒だから朝まで寝ます

29:底名無し沼さん
11/01/22 18:05:25
翌朝雪でつぶれたテントの中で凍死している>>28の姿が発見されますた

30:底名無し沼さん
11/01/22 18:22:04
>>26
テントは無事だったのか撤収したのか、どうなってました?

31:底名無し沼さん
11/01/22 18:45:22
ソロキャンに根性は必要なし。
用心先読み決断力。

32:底名無し沼さん
11/01/23 01:18:57
>>23
こんなの見る分にはすごく綺麗で憧れるけど
いざやるとなると心細くなりそうだなあ

33:底名無し沼さん
11/01/23 02:30:55
往路は個人で行って、各自ソロキャンプで、特定の場所に貼るってのやりたい。
流石に寄る一人は心細いと(ビビリです)

34:底名無し沼さん
11/01/23 05:44:11
人間は誰も居ないところの方が、安心して寝られるものだけど。

35:底名無し沼さん
11/01/23 12:25:06
>>23
この写真のテントはシャングリラ4だよね
床なしテントを冬に使う人本当にいるんだな・・・
冬キャンプでコレ使うなんて寒くないのかな?
普通のテントと比べてどんな利点があるの?

36:底名無し沼さん
11/01/23 13:51:30
>>35
シャン4じゃないみたい
>>23のアドレス辿ったら
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
こんな写真あった・・・薪ストーブ使うらしいな

37:底名無し沼さん
11/01/23 17:19:24
起きてる時間帯はストーブガンガン焚く
(換気の心配はそれほど神経質にならなくでもいい)
寝るときは極寒地使用のシュラフで特に床無しだからと凍え死ぬことはない。

38:底名無し沼さん
11/01/23 17:54:20
>>36
組み立て薪ストーブがあるんだけど
欲しくなってポチッてみたら
売り切れだった・・・・再販はないみたい
URLリンク(www.kaisoku.org)

39:底名無し沼さん
11/01/23 18:30:31
>>38
ここのストーブなら売ってるみたい
URLリンク(cart05.lolipop.jp)

快速旅団のは在庫切れなだけじゃないか?

40:底名無し沼さん
11/01/23 19:17:13
この状態でこのテントで
ストーブたいてどの程度暖かくなるんだろ?

41:底名無し沼さん
11/01/23 22:33:26
>>40
前に雪中キャンプした時キャンプ場に使ってる人と知り合いになって、夜お邪魔してみたけど
外気-10度越えていてもテント内は天国だった

普段の部屋着で十分なほど暖かいよ

42:底名無し沼さん
11/01/23 23:45:34
>>38>>39
これ経験ない人が見切りで作ってるみたいでかなり危険だろ。
URLリンク(ameblo.jp)



43:底名無し沼さん
11/01/24 02:01:24
>42
薪くめてガンガンに燃やしたらそうなるよ
煙突が赤くなるは燃やしすぎ

44:底名無し沼さん
11/01/24 07:12:20
小さいのでストーブ内で2次燃焼出来ないから仕方ない

45:底名無し沼さん
11/01/24 11:36:53
薪ストーブ使うとエントツから出ていく分の空気はテントの隙間やベンチレータから常に供給されるから問題ないよ
一酸化炭素検知器もあるし

独り薪ストーブの横で本を読みながらのんびりするのは気持ち良いよ

46:底名無し沼さん
11/01/24 11:57:16
しかしこれで3万も出すなら一斗缶に
扉と煙突つければ同じようになるんじゃないか?

47:底名無し沼さん
11/01/24 13:55:23
>>46
工作するのが面倒だから
どんなにちゃっちいものでも出来合いの方が便利って事もあるよ

48:底名無し沼さん
11/01/24 14:42:37
>>46
それをテント内で使うのは勇気いるぞ

49:底名無し沼さん
11/01/24 14:47:21
参天も薪ストーブのことにも無知な素人だらけだなここwww

50:底名無し沼さん
11/01/24 14:51:16
当たり前だ。そんなのに興味あるのはごく一部の物好きだけだからなw

51:底名無し沼さん
11/01/24 14:57:52
>>48
>>42これをテント内で使うのも同じくらいの勇気が必要だなw
まあテント丸焼けにしたくなければどっちもテント内では使うなって事だ



52:底名無し沼さん
11/01/24 15:20:29
おまえは老人なんだな。家に引きこもって昔を思い出してろ

53:底名無し沼さん
11/01/24 15:40:49
>>49
マニアおつw

54:底名無し沼さん
11/01/24 15:42:37
>>51
石油缶の自作ストーブとは違うだろ。分かりませんか?

55:底名無し沼さん
11/01/24 16:10:38
>>54
折りたためること以外は同じだよ。
大した耐熱性能もないうすーいステンレス鋼で
作った薪ストーブなんて1シーズン使ったらオシャカ確実。
そんなもんにお布施3万も出すなんてよほどの信者だなw

56:底名無し沼さん
11/01/24 16:11:23
あ、ご本尊かww
宣伝乙

57:底名無し沼さん
11/01/24 16:42:36
素材の話ではないんだが分からない人だったみたいだw

58:底名無し沼さん
11/01/24 16:58:36
一斗缶の素材はブリキだから
ステンレスとは違うし
ステンレスにも何種類もあるよ一斗缶なら使用中に穴開くよ

59:底名無し沼さん
11/01/24 17:06:33
「一斗缶で同じ」の件は全て無知の>>46が言いってるだけみたいだから終了!

60:底名無し沼さん
11/01/24 17:06:51
俺的には担いだりバイク・自転車で移動できないものはいらない。

61:底名無し沼さん
11/01/24 17:07:47
そうですかw

62:底名無し沼さん
11/01/24 17:39:16
バイク=自転車なのに
どうして、バイクと自転車と書いているの?
頭悪いのか

63:底名無し沼さん
11/01/24 17:47:04
なんか面倒なのきた

64:底名無し沼さん
11/01/24 17:53:50
バイク移動前提なら『快速旅団』のテントとストーブのシステムは優秀だよね
コンパクトで軽いし
結構な数出荷されて、使う人が多いから信頼度高い

小さいテントでソロに丁度良いから、このスレの趣旨にも合う。

65:底名無し沼さん
11/01/24 17:57:56
結構火の粉で小穴があくけどね。
朝んなるとビックリするよ。

66:底名無し沼さん
11/01/24 18:30:14
>>64
ここまで宣伝キツイと、どう見ても本人としか思えない。
普通の神経のメーカーやユーザーなら
テント内であんなに真っ赤に焼けたストーブ使うわけ無いだろう。

67:底名無し沼さん
11/01/24 19:05:58
誰も使わなかったら売れなくなるだけ
赤字出すものは投げ売りされるだけ
正規の価格で売れてるのは買う人がいるから

68:底名無し沼さん
11/01/24 20:29:22
売れてなくても受注生産を投売りことはないだけ
受注生産なのは計画生産しても売れないのが最初からわかってるから

69:底名無し沼さん
11/01/24 20:33:16
受注生産ってのどこの馬鹿の妄想だ?

70:底名無し沼さん
11/01/24 20:36:49
複数の薪ストーブ使ってるけど、個人勝手な使用感想

今のところテント内で使えるストーブは種類が少ないんで
キファルー「このメーカはいろんなサイズがある、サイズごとに名前も違う」
快速旅団の「KEN-G」
笑Sの「焚火の箱」
小川キャンパル「ちびストーブ」
ホンマ製作所 「時計型薪ストーブ 」
国内のキャンプで使われてるのが大体こんな感じかな
ちびストーブと時計型は分解できない使用なんで外して考えるけど



71:底名無し沼さん
11/01/24 21:10:33
つづき・・・

今のところテント内で使えるストーブは種類が少ないんで
キファルー「このメーカはいろんなサイズがある、サイズごとに名前も違う」
快速旅団の「KEN-G」
笑Sの「焚火の箱」
小川キャンパル「ちびストーブ」
ホンマ製作所 「時計型薪ストーブ 」
国内のキャンプで使われてるのが大体こんな感じかな
ちびストーブと時計型は分解できない使用なんで外して考えるけど

キファルー
テント自体が最初から薪ストーブを使うように設計されていて、ストーブも
テントの大きさ別で販売してる専門店、全世界で販売して信頼性も高いが
値段も死ぬほど高い・・・僕はテント+ストーブで14万くらいでした
非常にコンパクトでバイクでも移動可能
だけど煙突の組み立てが大変・・・

URLリンク(www12.ocn.ne.jp)

快速旅団
ここも専用テントとストーブを一緒に売ってる会社
KEN-Gがストーブだけど職人の手作りらしく生産量が安定してないように思う
テントもストーブもとてもコンパクトでバイクで運べるし軽い
煙突も独自の規格で細く、入れ子式でコンパクトになる
でもストーブは軽さのために耐久性を犠牲にしてる、
僕の場合10数回使ったら組み立てが出来ないくらい歪んだ・・・
仕方なく木の箱に組み立てたまま運んでます
ストーブの性能はとても良いですダンパーで火力調節出来のはこのストーブだけ



72:底名無し沼さん
11/01/24 21:16:32
チタンヤギのインプレも頼むよ

73:底名無し沼さん
11/01/24 21:18:26
笑S
キャンプ用の焚火台のメーカーらしい
去年、「焚火の箱」というストーブを発売僕は1度だけ千葉で実物を見たけど
灰を灰落としから簡単に捨てられる唯一のストーブ、
素材も厚みの違うチタンやステンレスを部品ごとに使ってるみたいで、ハイスペックなストーブ
煙突が四角でコンパクトに収納出来るのが特徴、別売りでホームセンターの煙突も付けられるアタッチメントも売ってる
ブログ見ると耐熱ガラスの取り付けテストもやってるみたいで
独特の構造からペレット燃料もそのまま使えそう
販売後の燃焼テストで一部歪む部品が発見されたらしく全台部品のリコールしたみたい
販売数が少ないので信頼性はこれからかな・・KEN-Gよりも製品としては良い物だと思う
KEN-Gは華奢で隙間が多いが焚火の箱は丈夫で隙間が無い

ちなみに焚火の箱は煙突が太くてキファルーのテントや快速旅団のテントでは
煙突を出す穴の加工しないと使えない感じ

こんな感じかな・・
ちうなみにストーブが真っ赤になるのは仕方ないよ・・・薄いんだし小さいストーブだから
熱量出したい時には真っ赤になるよ
みんなも良かったらやってみてください、楽しいですよ


74:底名無し沼さん
11/01/24 23:14:08
あーなんだかスレ違いみたいになっちゃってスマンです

薪ストーブ使ってソロキャンプなら、快速旅団のセットが安いよ
というか、それしか選択肢が無いんでアレですが・・・
キファルーなんて個人輸入だから時間掛かるし高いんでw
薪ストーブの横で、ぼ~っとするのは気持ちいいよ

75:底名無し沼さん
11/01/25 21:23:23
石油ストーブもってけばいいんじゃね

76:底名無し沼さん
11/01/25 22:52:35
冬場は車で参天+武井バーナーにてホカホカです。


77:底名無し沼さん
11/01/25 23:01:10
武井の301って何人くらい収容のテントから使えるんだろう。

78:底名無し沼さん
11/01/25 23:12:45
カセットガスヒーター軽くていいよ。
マイナス気温でも赤外線盤式はカセットガス使える。

79:底名無し沼さん
11/01/26 23:43:19
参天に薪ストーブは確かに粋だよな

80:底名無し沼さん
11/01/27 08:15:06
ホームセンターとかで購入した薪と思うと少し萎えるんだけど

81:底名無し沼さん
11/01/29 06:59:54
ホムセンの薪でも別にいいじゃない
何が萎えるのか意味不明


82:底名無し沼さん
11/01/29 07:23:42
1人ではしたくないです
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

83:底名無し沼さん
11/01/29 08:39:27
罰ゲームw

84:底名無し沼さん
11/01/29 09:08:07
二人になったらもっと危ないだろうがwwww

85:底名無し沼さん
11/01/29 14:02:35
「1人ではしたくないです」ってのは違う気がする

86:底名無し沼さん
11/01/29 18:17:00
どうやって運ぶんだよw

87:底名無し沼さん
11/01/29 20:12:55
上から降ろしてもらうんだよー
適当な位置で岩に固定は自分でしてね♥

88:底名無し沼さん
11/01/29 21:18:32
>>85
「一人では(設営)したくないです」かもしれない。


89:底名無し沼さん
11/01/30 04:37:35
撮影者がどこにいるかが気になる

90:底名無し沼さん
11/01/30 05:48:01
海外のベッドのCMとかじゃねえか?CGだろ。
と、マジレスすまん。

91:底名無し沼さん
11/01/30 07:52:18
ソロキャンすれなんだからテントぐらいはれ
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)

92:底名無し沼さん
11/01/30 08:38:57
ブラックダイアモンドにこんなタイプあったんだ・・・

93:底名無し沼さん
11/01/30 08:51:47
こんなタイプってファーストライトだろ
一番人気あるタイプじゃねぇーの
写真は旧色だけど

94:底名無し沼さん
11/01/30 08:52:33
>>92
そこ!?

95:底名無し沼さん
11/01/30 09:17:48
そこ?もう一度見直したらペグダウンしてないね
面倒でもペグ打たないとダメだよね

96:底名無し沼さん
11/01/30 16:28:41
本気で好きだったオネイチャンが男だったと知ってショックを受けた俺でも、めげずに生きてるぞw

97:底名無し沼さん
11/01/30 21:04:03
絶壁にテントはって寝るのは出来ない ムリ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

98:底名無し沼さん
11/01/30 21:30:21
>>97
トップとフォローがいるからソロキャンじゃないだろ

99:底名無し沼さん
11/01/31 11:36:07
>>97
トイレはどこですか?

100:底名無し沼さん
11/01/31 13:07:32
水平距離にしたら5mほどのところにはあるのですが...

101:底名無し沼さん
11/01/31 16:50:53
なんとか3m位にならないだろうか。死ぬ気で跳んでみる。

102:底名無し沼さん
11/02/01 20:39:17
>>96
ご褒美でしよ。

103:底名無し沼さん
11/02/01 21:21:29
就寝時にテント内を明るくしたまま寝るか否か、
という未解決の問題について

104:底名無し沼さん
11/02/01 21:25:22
各人の自由でーす

105:底名無し沼さん
11/02/01 21:25:33
家で寝るとき豆球つけたまま寝るかどうかってくらいどうでもいい問題だぞそれ

106:底名無し沼さん
11/02/01 23:01:49
ソロキャンプの場合だと、
「どんなイスをもっていくか」という問題と同じぐらい重要だと思うけどなぁ。

107:底名無し沼さん
11/02/01 23:28:03
稲川順二のビバークという話を聞いてしまった(;;)

108:底名無し沼さん
11/02/01 23:43:54
テントの外に蛍電球つけとけば
獣よけとしても役立つよ

109:底名無し沼さん
11/02/02 00:21:32
age

110:底名無し沼さん
11/02/03 14:12:28
獣よけにはならんよ。特にイノシシは寄ってくるよ。

111:底名無し沼さん
11/02/04 11:52:09
そういえば北海道の露天に夜中入っていたら鹿が来たな
最初暗闇に目だけ光っていてとてもビビッたぞ

112:底名無し沼さん
11/02/04 14:25:05
動物虫避けをしたいのなら
木酢液とかを散布がお薦め
ただし、これは逆に首を絞める事にもなるので諸刃の剣処か非難囂々被る

113:底名無し沼さん
11/02/04 14:30:46
読める字でお願い

114:底名無し沼さん
11/02/05 14:29:28
>>111
>北海道の露天に夜中入っていたら

露天ていうのは屋根の無いことを言うんだけど

115:底名無し沼さん
11/02/05 15:33:48
露天ていうのは屋根の無い温泉の略だろjk

116:底名無し沼さん
11/02/05 17:17:58
>>113
わるい、なにげに変換して放置していた
非難囂々=ひなんごうごう
これ出されたら俺も読めないわ

木酢液はたばこ臭いに近いので動物、昆虫、人間全部含めて嫌う臭いなので
下手に周りにテント張る人が居たりするとヤバい

117:底名無し沼さん
11/02/05 17:38:45
ひなんGOGO!

それなんてジャケットプレイ?

118:底名無し沼さん
11/02/06 22:26:40
最近過疎ってるんじゃないかと思うんだが
戦場カメラマン渡辺陽一 ならどう言うかな?

119:底名無し沼さん
11/02/07 03:02:46
ぼくの ギャラは 高い ですよ

120:底名無し沼さん
11/02/07 03:29:20
そんな ことは あり ません

121:底名無し沼さん
11/02/07 12:03:11
寒い から では ないでしょうか

122:底名無し沼さん
11/02/07 21:20:44
マイナス 21度 の なかで テントを 張って きました

123:底名無し沼さん
11/02/08 01:08:14
どうやって防寒したの??

124:底名無し沼さん
11/02/08 02:36:36
村人の 家に 放歌 しました

125:底名無し沼さん
11/02/08 07:13:15
>>122
ウランバートルでは普通

126:底名無し沼さん
11/02/08 08:49:42
ちげーよ。
みんな死んじまって、最後に瓦礫の山頂にクミちゃんと三歩がいて、三歩が「みんないっちまった…」って呟いて終わるんだよ。
単行本では大幅加筆されて、生き残った奴らで「大東京帝国ザック」を立ち上げた所で終わるんだ。

127:底名無し沼さん
11/02/08 11:37:35
とりあえず山でコーヒーを飲んで嫌なことは忘れるんだ

128:底名無し沼さん
11/02/08 12:16:12
ポーレックスミニと自作折り畳みドリッパーで最強山コーヒーセットを揃えたぢぇ!!
流石に山で焙煎まではやらんが、適当なブレンド豆でも挽きたてはやっぱし美味い。

129:底名無し沼さん
11/02/08 14:13:12
ポーレックスってググると円柱型金属の固まりだな。クマとも戦えそうだ

130:底名無し沼さん
11/02/08 14:14:07
あっ!思っていたより小さかったw

131:底名無し沼さん
11/02/08 14:21:45
キャンプ場ならまだいいけど、川原とか海岸とか公園とかでテント張るのは、なにか怖いというか抵抗があるなあ。
通報されないかとかドキュン仁襲撃されないかとか心配で眠れない。

132:底名無し沼さん
11/02/08 14:30:54
ステルスキャンプというジャンルがあるので参考にするといいよ
見つからなければ通報も襲撃もない

133:底名無し沼さん
11/02/08 15:26:33
>>130
新型のミニはマックスコーヒーの缶より小さいんだぜジョニー!!(ジョニーって誰?)

134:底名無し沼さん
11/02/08 15:28:02
おっとゴメンよジョニー、俺とした事が、画像を貼り忘れちまったゼ…ふっ…
URLリンク(imepita.jp)

135:底名無し沼さん
11/02/08 15:53:40

・・・ジョージア・マックスコーヒーが好きなのか!?

136:底名無し沼さん
11/02/08 15:54:44
だったらジョージア持っていけばいいじゃない

137:底名無し沼さん
11/02/08 16:12:17
いや練乳チューブを持って行くべきだ。

138:底名無し沼さん
11/02/08 16:46:53
>>125
>>124へのレスかとオモタ。
お前のテントの横でホーミー歌ってやりたい


139:底名無し沼さん
11/02/08 16:48:19
ジョージアマックスの缶はコレクションだろ。あれは飲めるものではないぞ。

140:122
11/02/08 20:22:59
ふつーにワカサギの氷上釣りしてただけです
朝のスタート時に-21,7℃だったらしい
キャンプしたいぞー

141:底名無し沼さん
11/02/08 20:36:33
>>139
通勤途中でミルを購入し、職場で撮影する際、大きさ比較の為にゴミ箱から拾い上げた空き缶って訳なのさマイク!!

142:底名無し沼さん
11/02/08 20:49:16
おいおい 新入りか?
金になるのはアルミ缶だぜ 覚えときな

143:底名無し沼さん
11/02/08 21:13:41
ジョージ・マックス缶の素材を記憶してるとはマジな浮浪者ですねー!

144:底名無し沼さん
11/02/08 21:15:21
アルミ缶はアルコールストーブにしてしまうんだな
そう思っていた時期がありました

145:底名無し沼さん
11/02/08 21:58:49
でもな、本気になって集めると、ちょっとビックリする位の金額にはなるんだぜ。
まあ、普通に働いた方が効率は良いけど、理由があって働けない人なら何とか食って行ける位にはなる。

146:底名無し沼さん
11/02/08 22:16:03
マジで?

147:底名無し沼さん
11/02/08 22:23:39
ビックリする位の金額って
①モンベルのジャケットが買える
②ブラックダイアモンドのテントが買えろ
③毎食カロリーメイト2年分

148:底名無し沼さん
11/02/08 23:11:15
④田園調布に家が建つ

149:底名無し沼さん
11/02/08 23:23:24
⑤もみじまんじゅー!

150:底名無し沼さん
11/02/08 23:24:29
引っ越しの時、トラックで不要な金属類を鉄屑屋に持ってったけどアルミはキロ70円位だったかな

151:底名無し沼さん
11/02/08 23:30:50
ブラックダイヤモンドのファーストライトテントが約4万円とすると
571Kgを集めればOK!
これって何缶?

152:底名無し沼さん
11/02/08 23:41:18
飲料缶のアルミは質が良い上に仕分けが楽なんで、合金や細かい異物のある屑アルミよりかなり高く買い取ってくれるよ。

153:底名無し沼さん
11/02/08 23:43:24
350ml缶で約15グラムらしいよ 計算してみてくれ


154:底名無し沼さん
11/02/09 00:06:58
直で持ってくとキロ100円チョットにはなるぞ
計算はまかせた

155:底名無し沼さん
11/02/09 08:06:42
350ml缶で約15グラム、直で持ってくとキロ100円チョットで計算すると
約80個でジョージア・マックスが一缶買えるぞ!

156:底名無し沼さん
11/02/09 21:39:30
さあ!ソロキャンプに行こうぜ!

157:底名無し沼さん
11/02/09 23:49:55
ソロキャンプって、ひとりでキャンプファイヤーしたり、踊ったりしてるですか?

158:底名無し沼さん
11/02/10 05:39:17
うん。

159:底名無し沼さん
11/02/10 05:41:37
ひとりフォークダンス楽しいお;;

160:底名無し沼さん
11/02/10 06:59:14
一人キャンドルウォークも楽しいよね

161:底名無し沼さん
11/02/10 07:54:42
ひとり「キャンプで歌われそうな懐かしい曲」を歌うよ!

162:底名無し沼さん
11/02/10 08:40:31
ジェンカはガチ

163:底名無し沼さん
11/02/10 10:13:17
おいらはレンタルDVDを借りてテントの中で映画鑑賞してる
「パラノーマル・アクティビティ」は怖杉て眠れなくなった(´・ω・`)
やはりお笑い系がおすすめかなw

164:底名無し沼さん
11/02/10 19:21:27
平和だねー

ちょっと前に「公園で・・役所・・どこ?」とか荒らしてた24時間出没の
引き籠もりはアッチの世界へ逝ったんだろうね。
親御さんはどう思ってるんだろうね。難儀なのを産んだもんだ。

明日から山を泊まり歩いてくる。

165:底名無し沼さん
11/02/11 15:51:29
そのままアッチの世界へ逝っててね^^

166:底名無し沼さん
11/02/13 08:18:08
寒いし何よりべと付く雪の中で撤収は大変すぎる

167:底名無し沼さん
11/02/13 12:42:20
>>165
おれもそう思う。あのひきこもりはキモくてたまらん

168:底名無し沼さん
11/02/14 08:57:17
同族嫌悪乙

169:底名無し沼さん
11/02/14 11:28:31
なんだオメーは?アスペ君かw

170:底名無し沼さん
11/02/14 13:22:11
168ってキモいな・・あのひきこもりか?

171:底名無し沼さん
11/02/14 18:42:13
同族嫌悪という言葉に激しく動揺するひきこもりクン

172:底名無し沼さん
11/02/14 21:07:29
それだとどう考えても矛盾してますけどw

173:底名無し沼さん
11/02/15 18:52:27
なんか言ったかヒキコモリ君

174:底名無し沼さん
11/02/15 20:44:57
公園でどうたら言わなければ引きこもりでもOKです。

175:底名無し沼さん
11/02/16 13:22:49
>公園でどうたら

ふむ、それがおまえの地雷か

176:底名無し沼さん
11/02/23 11:24:23.32
とうとう過疎ったな

177:底名無し沼さん
11/02/23 12:39:20.92
少し待て、アンチは無視してもうすぐレポ入れるから


178:底名無し沼さん
11/02/23 18:08:47.63
>>176
自演の弾切れだから
もう少し様子見てれば
またそのうち始まるよ

179:底名無し沼さん
11/03/03 15:55:31.45
保守

180:底名無し沼さん
11/03/06 01:22:18.72
このスレまだあったのか

181:底名無し沼さん
11/03/06 13:17:11.81
シーズンオフだからね。
ぼちぼち出かける人も出てくるんじゃないの。

自分は花粉症だからGW以降の出撃予定だけど。

182:底名無し沼さん
11/03/06 23:19:02.19
過剰装備で行ってきた
21時で車の気温計が-8℃、テントのスカートに小さい氷柱がw
URLリンク(img.wazamono.jp)
北東北はまだ寒いです

183:底名無し沼さん
11/03/06 23:37:47.12
もうFFヒーターとキッチン付けて、キャンカーにしちゃえばいいじゃん、
と思ったり

184:底名無し沼さん
11/03/07 11:25:49.75
思うなボケ

185:底名無し沼さん
11/03/07 20:56:43.40
>>182
乙!乙!
このテントは寒くないかい?

186:底名無し沼さん
11/03/08 22:21:37.18
>>185
寒かったよー
予報では最低気温-1度だったけど放射冷却が強かったみたい
朝になって日が昇ったら逆に暑くて目が覚めました
とにかくシーズンインで楽しみです

187:底名無し沼さん
11/03/09 07:16:48.88
>>186
1299420425574.jpgを見ると、ホーボーストーブに取っ手が付いてるの?

188:底名無し沼さん
11/03/09 10:43:51.36
>>185
どんなテントでも寒い時は寒いのw

189:底名無し沼さん
11/03/09 20:03:28.78
>>188
テントのせいで寒かったなんて言ってなくね?

190:底名無し沼さん
11/03/09 21:11:38.35
>>187
以前某所にうpしましたがダイソーのオイルポッドがベース

>>188-189
このテント、ストーブだと-2~3℃位なら問題なし
でも-5℃以下はキツイみたい
服装が室内+αみたいな軽装なせいもあるかと
冬山やるヒトはすげーと思う

はやくバイクで行きてー

191:底名無し沼さん
11/03/10 06:12:43.59
>>190
> 以前某所にうpしましたがダイソーのオイルポッドがベース
そうかー。ありがとう。参考になる。

192:底名無し沼さん
11/03/15 21:42:10.92
保守

193:底名無し沼さん
11/03/16 18:18:24.57
俺さ、ゲームのSIREN好きなんだよ。
それでさ、一人で怖いもの見たさで廃村みたいなところに泊まったんだ
俺廃墟好きでもあるから。最初こそ楽しかったが夜になると神経が研ぎ澄まされるのもあるけど
聞こえるはずのない人の声みたいなのがずーーーっと聞こえてた
いやあ、怖かったね。もう二度と一人であんなところ行かない

194:底名無し沼さん
11/03/16 19:06:06.47
そんな趣味あんだ、、、ところで後ろにいるのは知り合いの人か?

195:底名無し沼さん
11/03/16 19:41:37.82
森の中では足音、川の側では突然のゴボっ!なんてのも聞こえるよ
いろいろあるけど慣れるよ。君の後ろからのぞき込んでるのは誰?

196:底名無し沼さん
11/03/16 21:38:18.12
良い経験したと思うよ。ところで隣にいるのは新しい友達かい?

197:底名無し沼さん
11/03/16 23:23:30.10
おれもキャンプ場じゃない場所(伐採中の少し開けた山中)ステルスキャンプをしたことがある。
日暮から消灯まではテント外でコヒー飲んだりして楽しく過ごしていたけど
寝ようとテントに入った後がこわかった・・・草むらをカサカサ獣の歩く音や、
一番怖かったのはボショボショと低い男の声が聞こえた時
何を話しているのか内容は聞き取れなかった
結局怖くて一睡もできず、日の出を迎えた
それ以来、キャンプ場でテントを張っている



198:底名無し沼さん
11/03/17 00:10:16.24
キャンプでの定番ライトは単三ならEgleTacのP100A2 尼でも買えるから試してみ

199:底名無し沼さん
11/03/17 06:16:48.53
単三ならDXでC3じゃね?

200:底名無し沼さん
11/03/17 12:21:26.03
単三2本ならこれを勧める。0.5wで25時間。
エネループでもアルカリと同じぐらい明るいし
何より安い!
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

201:底名無し沼さん
11/03/17 17:47:25.32
5年前に買ったelpaのライト、未だに光量が変わらない
一体どうなってるんだ

202:底名無し沼さん
11/03/17 20:40:10.30
>>200-201
ELPAはマジ凄いんです!わたしも驚きの不思議体験中

203:底名無し沼さん
11/03/17 21:11:46.75
>>201
不良品だよソレ

204:底名無し沼さん
11/03/17 21:52:44.05
>>193>>197
すげえな!そーゆーハナシ大好きだよ。
ソロキャンで思い出しちゃったりするとたまんねーよな。
おれ、どエムかもwww
ところでオマイらなんでお姉さんおんぶしてんの?


205:底名無し沼さん
11/03/18 12:14:47.32
野宿最高!とか
夏の低山にテントなんか不要!とか
起きたら動物が目の前!とか
言うヤツ居るけど

連中の神経疑うわ
なんか俺に見えない仲間とでも語り合ってるんだろうか
ていうか、虫とかどうしてんだろ

206:底名無し沼さん
11/03/18 13:06:07.74
そうか?いやーなんか照れるな

207:底名無し沼さん
11/03/18 20:49:59.29
おまえw
まだ成仏してないのか

208:底名無し沼さん
11/03/18 21:04:01.91
君の後ろにいるよ。風呂や暗闇では気が付いて欲しい

209:底名無し沼さん
11/03/22 11:33:39.38
・・・っと後ろのモノが申しております

210:底名無し沼さん
11/03/22 17:15:29.19
なんか、心霊的なことが怖いと思ってたんだけど
よく考えたらあんまり怖くないんじゃないか、と思えてきた。

幽霊が見えた。
といってなにが困るわけでもないし…。

霊に取り付かれた。
といっても物理的にどうなるとも思えないし…。

開き直っちゃえばいいかも。

211:底名無し沼さん
11/03/22 20:16:21.42
おまいら被災地でソロキャンしながらボランティア活動しれ

212:底名無し沼さん
11/03/22 21:05:34.85
>>210 じゃあ一度森の中でテント張ってみよう!話はそれからだ

213:底名無し沼さん
11/03/22 21:11:54.02
>>210
その通り
俺は夜間登山もするので登り口が墓場だったりするところもあるが全然平気
闇の中で何かヒラッと動く事もあるが、何だろうと思ってじっと見てしまう
何か物体を動かす、あるいは影響を与えるにはエネルギーが必要ってことに思い至れば
幽霊がいたら是非近くで見てみたいって思えるほど怖くなくなるよ

214:底名無し沼さん
11/03/22 21:30:38.64
とかなんとか言いながら、キモ試ししたら一番ビビるタイプだろ?

215:底名無し沼さん
11/03/23 11:02:06.62
>>210
肝心なのは始めるかどうかだ

216:底名無し沼さん
11/03/23 20:38:43.66
墓場って怖くはないでしょ?
なんかにぎやかな感じで。

217:底名無し沼さん
11/03/23 21:07:20.17
それだったら君の周りもにぎやかに集まってるよー

218:底名無し沼さん
11/03/26 21:53:08.26
早く成佛しろよw

219:底名無し沼さん
11/03/27 21:52:05.10
>>217
「それだったら」の意味が不明。日本語苦手そうw

220:底名無し沼さん
11/03/27 22:01:33.35
>>219
別におかしくは無いが…?みんなもそう思うだろう。

221:底名無し沼さん
11/03/27 22:03:29.04
>>216-217 で考えてみよう
なんで理解できないのか不明

・・・馬鹿!ってよく言われるのでは?

222:底名無し沼さん
11/03/27 22:10:41.71
>>221>>219 に向けてだよ。説明なくても分かるかw

223:底名無し沼さん
11/03/27 22:29:04.50
結論 馬鹿でイミフは>>217

224:底名無し沼さん
11/03/27 22:29:43.54
まちがえた>>219だ orz

225:底名無し沼さん
11/03/27 22:45:38.28
【レポ】一人旅緊急スレ【旅日記】
スレリンク(travel板)

みんなでここの>>1さんを応援しよう!


226:底名無し沼さん
11/03/28 18:05:27.82
早く一人でキャンプ行きてー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

227:底名無し沼さん
11/03/28 18:08:04.15
ここに居るようなネットオタクの登山してる人って性格悪い人多いよね
なんでだろう

228:底名無し沼さん
11/03/28 18:52:45.87
>>220
連投しなくてもいいからw
「それだったら」の「それ」はなにをさしてるのかな?

229:底名無し沼さん
11/03/28 18:53:06.76
↑ 自己分析すればよろし

230:底名無し沼さん
11/03/28 18:55:21.17
ごめ 
229の↑は227をさしているのだ

231:底名無し沼さん
11/03/28 19:38:06.93
アホす

232:底名無し沼さん
11/03/28 19:50:15.30
1人で行きたい人は行けば良いし多人数で行きたい人は行けばいい
1人が良い人は多人数の内面に気がつかないし多人数が好きな人は1人の良さも気が付きにくい
それで双方の考えをどうこうしようとちょっかいを出すこと自体が愚かな行為である


233:底名無し沼さん
11/03/28 20:48:47.26
>>232
オレの場合は、複数で行くとどうしても調整の局面が出てくるので、その時に
自分を抑えてしまう。或いは人の思いを察しすぎて、楽しめない事が多い。
何もかも自分で決定できて、誰にも遠慮の要らないソロが一番良いのだ。


234:底名無し沼さん
11/03/28 20:53:22.56
テントも持ってるんだけど
テント泊で怖い経験したから
それ以来車中泊するようになった
でも常にテントは車に積んでるよ
昼寝する時にはイイかもね
場所によっては車中泊の時に、隣にダミーとしてテントを張って寝る


235:底名無し沼さん
11/03/28 20:55:10.36
>>234
怖い事ってなぁに?

236:底名無し沼さん
11/03/28 20:57:20.99
怖い経験?
それを書くんだジョー!!

237:底名無し沼さん
11/03/28 21:02:38.25
俺もテントで怖い経験したことあるよ。
言ってもいいけど・・・
言うとテント泊できなくなると思うよ。
やっぱあんな山奥で野宿するべきではなかった。
キャンプ場をお勧めするよ。



238:底名無し沼さん
11/03/28 21:03:42.91
オラドキドキすっぞ
はやぐ話せ

239:底名無し沼さん
11/03/28 21:04:29.35
>>237
焦らすんじゃない!

240:底名無し沼さん
11/03/28 21:04:55.32
ダミーのテントってw
ゴルゴかよ

241:底名無し沼さん
11/03/28 21:05:22.40
タースーケーテークーレー

242:底名無し沼さん
11/03/28 21:06:46.07
>>234
○○○・デラックスという人に襲われたんですね?

243:底名無し沼さん
11/03/28 21:10:19.62
242 ・・ ・-・ --・ ・・- ・・・ ---

244:底名無し沼さん
11/03/28 21:10:48.50
ウホッ・デラックス

245:底名無し沼さん
11/03/28 21:12:54.20
おれは渓流釣りで車中泊してたら 『うおー!!』 ってなりました

246:底名無し沼さん
11/03/28 21:13:53.68
いいから力抜けよ

247:底名無し沼さん
11/03/28 21:36:12.04
ブリッ

248:底名無し沼さん
11/03/29 00:12:07.40
私が山奥でソロキャンを楽しんでいると
林の向こうから「助けてくれー」と声が聞こえてきました。
声のする方に行ってみると、ガッチリした男が
半裸で立っていました。
びっくりしながらも、私は「どうしたのですか?」
と尋ねると
「俺の燃料棒が熱くなりすぎて炉心融解しそうなんだ。
冷却するのを手伝ってくれないか」
というのです。
冷却するには水をかければいいのかと思い、
水を渡そうとすると首を横に振り、
「水で冷やすなんて駄目だ!口でしゃぶらないと
冷やせないんだ!頼む!俺の燃料棒をしゃぶってくれ!」
と言い放つやいなやズボンとパンツを脱ぎ、全裸になって
しまったのです・・・

249:底名無し沼さん
11/03/29 00:24:18.43
真夜中に突然、
「斧が必要なんだ。貸してくれないか?」
無いと伝えるとテントの外の気配が消えて、出てみると誰もいなかった

250:底名無し沼さん
11/03/29 07:15:15.40
>>248
笑ってしまった俺も反省するが、あんたには特に猛省を促す

251:底名無し沼さん
11/03/29 13:17:48.27
>>228
>228 底名無し沼さん [sage] 2011/03/28(月) 18:52:45.87 ID: Be:
> >>220
> 連投しなくてもいいからw
> 「それだったら」の「それ」はなにをさしてるのかな?
>
本当に分からない様だから丁寧に教えてあげる
「それ」は>>216で(にぎやか)と言われた「目に見えない霊」を指している

「それだったら君の周りもにぎやかに集まってるよー 」は
「目に見えない霊だったら君の周りもにぎやかに集まってるよー 」

これで理解できたかな?
そしてみんなが「なんで変なのかわからない」と
書いていたのも理解できたかな?
レスの一部は私が書いたから誰も連投とかしてないと思うよ。

>>216-217 これを見直してニホンゴのタンレンしるよろしき

252:底名無し沼さん
11/03/29 18:39:48.96
この半月の出来事を考えれば、どんな怪談話も陳腐な寝言みたいなモンだ。

253:底名無し沼さん
11/03/30 02:07:34.18
>>251
その状況が見えるの?

254:底名無し沼さん
11/03/30 08:02:28.78
あなた子供の頃からバカと言われてるだろ?

255:底名無し沼さん
11/03/30 14:13:39.56
>>254
その馬鹿レベルが見えるの?

256:底名無し沼さん
11/03/30 17:42:26.47
ララア 時が見えるよ

257:底名無し沼さん
11/03/30 21:59:32.53
こだまでしょうか?

258:底名無し沼さん
11/03/30 22:02:33.72
いいえ、ケフィアです。

259:底名無し沼さん
11/03/30 22:06:10.70
いいえ。アムロです。

260:底名無し沼さん
11/03/31 19:27:01.15
独りにしないで キャスバル兄さん

261:底名無し沼さん
11/03/31 19:44:51.64
ア ム ロ 電 気 ナ イ・・

262:ヘルメット大将
11/04/01 12:27:58.44
これがニュータイプの力か…

263:底名無し沼さん
11/04/01 12:34:36.08
ここがニューロンドンか…

264:底名無し沼さん
11/04/01 12:49:21.50
そういう言い方、嫌いです

265:底名無し沼さん
11/04/01 13:05:36.63
ユニヴァァァァァァァァァァス!!

266:底名無し沼さん
11/04/02 21:46:47.10
しばらくキャンプ行けるような状況じゃないな

267: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/04/02 22:03:11.95
押入れを整理してたら懐かしいダンロップのツーリングテント2型が出てきた
世間が落ち着いてきたら、久々にツーリングでも行くかな

268:底名無し沼さん
11/04/02 23:00:37.30
>>266
こう言うときこそ行くんだぁ!


269:底名無し沼さん
11/04/03 06:16:23.56
被災と無関係な場所での自粛ムードが一番駄目だな。

270:底名無し沼さん
11/04/03 07:47:32.79
266が被災地ならごもっともだが、離れて住んでるなら腑抜け野郎だ

271:底名無し沼さん
11/04/03 08:18:29.73
たしかに266みたいな偽善者が経済復興を遅らせるんだろな

272:底名無し沼さん
11/04/03 08:32:23.56
むしろ被災地以外でも今年のGWとか空いてるんジャマイカ?

273:底名無し沼さん
11/04/04 19:12:34.61
お前ら一人の時もキャンプ場借りてテント張ってるの?

274:底名無し沼さん
11/04/04 20:29:51.63
キャンプ場借りて…?

キミはキャンプ場を毎回貸し切りにするのか!?

275:底名無し沼さん
11/04/04 22:03:01.74
え?何か日本語おかしかったか?

276:底名無し沼さん
11/04/05 01:59:03.22
多分間違っては無いが、若干違和感はあった。

277:底名無し沼さん
11/04/05 02:24:47.55
借りてが余計だったんじゃないのか

278:底名無し沼さん
11/04/05 06:46:41.71
利用してとか

279:底名無し沼さん
11/04/05 09:57:16.73
いや変じゃないだろ
借りる=貸切と脳内変換するほうが変だろ

280:底名無し沼さん
11/04/05 11:17:44.33
そうか?「キャンプ場借りて」にはオレも違和感が凄くあるけどな…

281:底名無し沼さん
11/04/05 11:22:50.14
ねーよ。一々人のレスに噛んでくるな。

282:底名無し沼さん
11/04/05 11:44:27.21
俺はキャンプ場にキャンプインして、とか言うんだよ

283:底名無し沼さん
11/04/05 11:47:41.32
「キャンプ場でテント張ってるの?」だろjk

284:底名無し沼さん
11/04/05 11:50:08.62
>>281 おまえだってイチイチ噛みついてるやんw

285:底名無し沼さん
11/04/05 12:04:40.50
( ^▽^)<なんか楽しそうでいいな・・・

286:底名無し沼さん
11/04/05 15:43:24.93
おいらは一人の時こそキャンプ場にインだな。

複数人の時は何処でも張るぜい!

287:底名無し沼さん
11/04/05 18:16:55.45
ひとりのときはキャンプ場。
俺もだ。


288:底名無し沼さん
11/04/05 19:33:08.17
>>381
クソワロタw

289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/05 20:05:36.49
>>288
ロングパス乙w

290:底名無し沼さん
11/04/05 20:28:43.19
オフサイドだろ

291:底名無し沼さん
11/04/05 21:08:54.41
絶対に>>381でおもろいことをいわねばー

292:底名無し沼さん
11/04/05 21:17:10.69
人間の敵は人間

293:底名無し沼さん
11/04/05 21:26:17.47
ひとりのときはキャンプ場使わないな。
その辺で泊まる。
バイクで北海道はキャンプ場だけどね。


294:底名無し沼さん
11/04/05 21:51:20.73
オートキャンプ場にいる料金回収じいさん、スピードが遅くてある意味怖い

295:底名無し沼さん
11/04/06 17:57:39.44
そろそろ夜にテントの周りを……

296:底名無し沼さん
11/04/06 19:18:08.22
溝という名の落とし穴。

297:底名無し沼さん
11/04/06 19:54:01.99
メディッーク!!!


298:底名無し沼さん
11/04/08 10:58:38.58
おまいら、週末はどっかいくのか

299:底名無し沼さん
11/04/08 11:43:19.41
一日しか休みねーよクソ

300:底名無し沼さん
11/04/08 12:15:10.10
新しいテント買ったし行きたかったけど今日雨かよ

301:底名無し沼さん
11/04/08 12:19:43.31
一度は雨の日にいってみよう。設営とか食事とか大変だけど雨音の中での静寂を得られる

302:底名無し沼さん
11/04/08 12:41:40.77
何回か予期せず雨だったけど片付けが面倒なんだよな

303:底名無し沼さん
11/04/08 12:45:19.63
301は撤収は晴って設定でよろw

304:底名無し沼さん
11/04/08 16:17:43.52
>>301 雨が止まなかったらどうすんの?

305:底名無し沼さん
11/04/08 20:32:28.67
止むまで待てばいいさ
cwニコルデース

306:底名無し沼さん
11/04/08 20:35:58.61
おぉー!!

307:あぼーん
あぼーん
あぼーん

308:底名無し沼さん
11/04/10 14:23:58.76
もうめんどくさいから、山いってテント張ろうよw

309:底名無し沼さん
11/04/10 14:47:31.33
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。

310:底名無し沼さん
11/04/10 15:17:25.78
続きは法廷で!

311:底名無し沼さん
11/04/10 15:20:24.80
ひきこもりってことが明白になってくやし涙で枕を濡らす
親にも見放された。対外的には「いない子」になっている
掲示板だけが身元関係なしに誰かに構ってもらえると錯覚

>>309 こんな生き方どう思いますか?
返答をお願いします。

312:底名無し沼さん
11/04/10 15:58:41.99
児玉でしょうか

313:底名無し沼さん
11/04/10 16:48:45.48
アタックチャーンス

314:あぼーん
あぼーん
あぼーん

315:底名無し沼さん
11/04/10 16:51:47.29
ひきこもりってことが明白になってくやし涙で枕を濡らす
親にも見放された。対外的には「いない子」になっている
掲示板だけが身元関係なしに誰かに構ってもらえると錯覚

>>314 こんな生き方どう思いますか?
返答をお願いします。

316:あぼーん
あぼーん
あぼーん

317:底名無し沼さん
11/04/10 16:56:39.43
>>316
やはり食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい

318:底名無し沼さん
11/04/10 16:58:54.94
ひきこもりってことが明白になってくやし涙で枕を濡らす
親にも見放された。対外的には「いない子」になっている
掲示板だけが身元関係なしに誰かに構ってもらえると錯覚

>>316 こんな生き方どう思いますか?
返答をお願いします。

319:あぼーん
あぼーん
あぼーん

320:底名無し沼さん
11/04/10 19:05:11.16
>>319
先に答えてもらわないと返答できないでしょ

やはり食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい

親はあなたのことをどう言ってる?
こちらでもかまいませんよ

321:あぼーん
あぼーん
あぼーん

322:底名無し沼さん
11/04/10 19:11:23.61
やはり食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい

323:あぼーん
あぼーん
あぼーん

324:底名無し沼さん
11/04/10 19:13:04.71
食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい

325:あぼーん
あぼーん
あぼーん

326:底名無し沼さん
11/04/10 23:36:37.98
以上、違法厨の自作自演でした

327:底名無し沼さん
11/04/11 00:29:46.38
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。

328:底名無し沼さん
11/04/11 01:40:06.13
■結論
 都市公園での野宿は違法である。
 
  ①野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
     参考:北海道立都市公園、江東区
     URLリンク(www.akibax.co.jp)

URLリンク(www.city.koto.lg.jp)




この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?


  ②裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
   都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。

   [大阪地裁判決平成21年03月25日より]

    都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
  設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
  規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
  被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
  本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
  であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
  であるというほかない。

329:底名無し沼さん
11/04/11 02:47:03.12
>>328
一体オマエ何人だよw
立証責任は違法だとする側にあるのだぞ
合法なら何も立証する必要なんてない

330:底名無し沼さん
11/04/11 03:12:37.44
荒らしたいだけなんだからスルーしましょうね

331:底名無し沼さん
11/04/11 04:01:00.77
判例出ちゃってんだから以降、違法でFA。
合法というなら、判例出して。
判例以外、この件がらみのレス禁止。

332:底名無し沼さん
11/04/11 04:25:53.41
328は議論のすり替えだな
この件に関しては何の参考にもならない
実際には今までキャンプ用テントが工作物とされたことはないし、
公園でのキャンプが占用とされたこともない
弁護士でさえ、この件に関して違法だと断言している者は1人もいない
誰一人違法であると立証できないのだから、今後進展がないかぎり、
この件に関して素人が語ることは無意味だと思う
とりあえずそれ以前にスレチだ

333:底名無し沼さん
11/04/11 07:23:29.12
>>332
嘘はいけないよ

334:底名無し沼さん
11/04/11 07:23:43.36
■結論
 都市公園での野宿は違法である。
 
  ①野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
     参考:北海道立都市公園、江東区
     URLリンク(www.akibax.co.jp)

URLリンク(www.city.koto.lg.jp)




この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?


  ②裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
   都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。

   [大阪地裁判決平成21年03月25日より]

    都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
  設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
  規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
  被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
  本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
  であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
  であるというほかない。

335:底名無し沼さん
11/04/11 07:32:18.02
>>329>>332
>  ①野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。

読めたか?
議論をすり替えようとしているのは君。
噛みつく立ち位置にさえいないことに、そろそろ気づけ。

336:底名無し沼さん
11/04/11 08:00:33.12
荒らしの相手すんなよ

337:底名無し沼さん
11/04/11 08:04:36.77
全部一人でやっているんだよ。マジキチ怖いなー

338:底名無し沼さん
11/04/11 08:25:40.24
暇なんです。

339:底名無し沼さん
11/04/11 10:01:49.74
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。

340:底名無し沼さん
11/04/11 10:12:00.65
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。

341:底名無し沼さん
11/04/11 10:43:49.90
違法と認めたくないバカの空回りって凄い

342:底名無し沼さん
11/04/11 11:06:48.22
....




















...

343:底名無し沼さん
11/04/11 12:11:29.50
一人で反対派とそれをあおる賛成派やるのって
ミサカがミサカが議論するようなものなのだろうか?

344:底名無し沼さん
11/04/11 12:18:49.87


345:底名無し沼さん
11/04/11 12:31:53.47
違法と認めたくないバカの空回りって凄いね

346:底名無し沼さん
11/04/11 12:34:59.76
ミサカって何さ?

347:底名無し沼さん
11/04/11 13:30:05.85
あのホラ、横須賀行くと…

348:底名無し沼さん
11/04/11 14:32:22.24
マジな話なんだがバイクでテント食料持って震災のボランティア行こうかと思う
ガソリンが気になるがタンク使えばなんとか往復できるようだし

10日ぐらいを考えているけど、注意点ある?

349:底名無し沼さん
11/04/11 14:39:10.39
>>343
こいつ色んな所にマルチしまくってるけど、ID出る板では総スカン食らって大人しくなってるよ。
出ない板では連投コピペに自演とやりたい放題だけどね。ここみたいにw

とにかく相手しない様にして、皆で通報するのがベター。

350:底名無し沼さん
11/04/11 14:44:22.51
>>348
邪魔にならないように、ずっとテントの中でジッと静かにしている事。

351:底名無し沼さん
11/04/11 14:46:15.91
>>348
10日も時間が取れるなら無理してバイクにキャンツー装備で行くより
まず現地仕切ってるボランティアなり自治体に電話で問い合わせた方がいい。


352:底名無し沼さん
11/04/11 14:51:05.93
>>351
問い合わせた。すでに数人来て働いているとのことだが
来ている人の持ってきている物・装備については分からないらしい。
オレもわからないキャンツーので良いのかとは思うが…

353:底名無し沼さん
11/04/11 14:53:57.44
書き方変だなw
問い合わせたら「泊まるところ食事を自分で用意できる人」を今でも募集していると
言われたからバイクで行くことにしたんだ

354:底名無し沼さん
11/04/11 14:54:29.89
今でも募集している→今は募集している

355:底名無し沼さん
11/04/11 15:00:38.37
素晴らしい自演だ

356:底名無し沼さん
11/04/11 16:07:17.12
>>348
たしかボランティア募集では、テント以外の宿泊場所を確保が条件となってたと思うぞ
確認してみて

357:底名無し沼さん
11/04/11 16:46:52.21
>>356
行く予定の所では特にテントはダメと言われなった

358:底名無し沼さん
11/04/11 17:36:43.67
テントも避難所の近くとかに貼ると
今度は防犯の手間が増えるとかで
嫌われることもあるらしい

359:底名無し沼さん
11/04/11 18:53:30.27
揺れが止まらん
これは暫く城南島公園とかじゃキャンプする気になれない

360:底名無し沼さん
11/04/11 22:25:18.68
やはり野宿は合法だよな。

361:底名無し沼さん
11/04/11 23:55:53.20
野糞は合法か

それが問題だ

362:底名無し沼さん
11/04/12 00:40:23.06
せめて穴を掘れ

363:底名無し沼さん
11/04/12 01:02:20.24
>>360
合法合法。終了。

じゃーね、バイバイ!

364:底名無し沼さん
11/04/12 01:09:07.07
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。

365:底名無し沼さん
11/04/12 01:12:43.66
>>364
違法違法。終了。

じゃーね、バイバイ!

366:底名無し沼さん
11/04/12 01:13:35.98
やはり野宿は合法だよな。

367:底名無し沼さん
11/04/12 01:13:56.35
こちらでどうぞ
URLリンク(www.bengo4.com)


368:底名無し沼さん
11/04/12 01:14:20.62
公園で遊ぶ幼女を見てテント貼るのは違法ですか?

369:底名無し沼さん
11/04/12 01:17:31.06
>>368
法子法子。終了。

じゃーね、バイバイ!

370:底名無し沼さん
11/04/12 01:55:33.15
違法だと言ってる馬鹿は司法と行政の区別もできないらしいなw

371:底名無し沼さん
11/04/12 01:56:14.75
行政法w

372:底名無し沼さん
11/04/12 01:59:02.39
登山キャンプ板にくる基地外野宿合法厨っていつも違法派叩いていつも住人に論破されまるってパターンを何度も何度も繰り返してるけど
いい加減諦めないのか?

373:底名無し沼さん
11/04/12 02:02:18.58
>>370
ガチで質問するけど大丈夫?

374:底名無し沼さん
11/04/12 02:37:22.31
ツーチャンネルでガチで質問者しちゃいかんよ。

375:底名無し沼さん
11/04/12 02:59:09.62
論破されてファビョりだすのが違法馬鹿のいつものパターンだな
弁護士が違法だと断言してくれなかったんだから、おとなしくあきらめるべきなんだよ

376:底名無し沼さん
11/04/12 04:48:37.29
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。

377:底名無し沼さん
11/04/12 04:49:04.63
>>375
こちらでどうぞ
URLリンク(www.bengo4.com)


378:底名無し沼さん
11/04/12 05:18:45.16
論破されてファビョりだすのが絶滅寸前合法馬鹿のいつものパターンだな
弁護士が合法だと断言してくれなかったんだから、おとなしくあきらめるべきなんだよ


こちらが正解

379:底名無し沼さん
11/04/12 07:00:29.42
論破?一人で両方書き込んでるだろ。
それで何が出来るんだ?
震災手助けに行く人もいるのにお前は何してるんだ?

380: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 08:17:23.83

野宿野郎さんへ

意味のない荒らしはやめてください!

381:底名無し沼さん
11/04/12 08:29:44.87
やっぱりそうなんだ。

382: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 08:37:19.86

野宿野郎さんへ

意味のない荒らしはやめてください!

383: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 08:39:39.43
違法、違法にんにん!


384: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 08:56:16.01
【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
スレリンク(dqnplus板)

菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で
閣議決定した。 これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに
特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。

指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。

「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も
義務付けられている。しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に
取得されてしまう危険性がある」

この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の
「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。

警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。

「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故に
かかわるネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができて
いない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」

ソース(NEWSポストセブン):
URLリンク(www.news-postseven.com)



合法というのが大変だ

385:底名無し沼さん
11/04/12 09:15:06.96
日本も北朝鮮化してきたな

386:底名無し沼さん
11/04/12 18:51:47.00
>>384
違法だと断言してる馬鹿は逮捕だなw

387: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 19:01:37.78

野宿野郎さんへ

このスレでは意味のない荒らしはやめてください!


こちらでどうぞ
URLリンク(www.bengo4.com)


388: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 19:06:51.41
>>386
頭、悪いでしょ?

389:底名無し沼さん
11/04/12 23:47:33.53
まあ弁護士ですら、
「法律上極めて不明確で様々な見解が生じているようですが、違法になる余地がある」
なんていうあいまいなことしか言えない時点で、違法だとは言い切れないということ
違法かどうか聞かれた場合、
どちらかといえば合法だと断言するよりはそう言っといた方が無難だろうからね



390:底名無し沼さん
11/04/12 23:50:05.62
とうとう脳内変換まではじまりました



391: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 23:52:06.14
>>389

野宿野郎さんへ

どこの自治体が合法といっているか答えてください
できないならこれ以上、スレを荒らさないでください!

392: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/13 00:03:42.23
>>389
日本語おかしい

こちらで確認してからどうぞ
URLリンク(www.bengo4.com)


393: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/13 00:22:06.03
論破されてファビョりだすのが絶滅寸前合法馬鹿のいつものパターンだな
弁護士が合法だと断言してくれなかったんだから、おとなしくあきらめるべきなんだよ

394:底名無し沼さん
11/04/13 00:44:02.04
弁護士が違法だと言ってくれなかったからって、かわいそうにw
もうあきらめろよ

395: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/13 00:45:03.73
>>394
本当に頭、悪いでしょ?

396:底名無し沼さん
11/04/13 02:35:44.30
まともに言い返す気力もない違法厨涙目
法律のこと何も知らないのなら、もうえらそうなこと言うなよ
見てるこっちが恥ずかしくなるからw

397: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/13 08:39:04.91
>>376

398: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/13 08:56:48.81
まともに言い返す気力もない絶滅寸前合法厨錯乱涙目
法律のこと何も知らないのなら、もうえらそうなこと言うなよ
見てるこっちが恥ずかしくなるからw


こちらが正解

399:底名無し沼さん
11/04/13 15:54:57.64
都市公園法で解決できるんじゃないの?

400: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/13 16:20:14.55
野宿野郎が2ちゃんねるでしか暴れられない理由はなんで?


401:底名無し沼さん
11/04/13 16:32:28.99
>>400
迷惑なことに知恵袋系の質問サイトでも頻繁に見るぜw

誰かに「公園での野宿は合法です。大丈夫」って言ってもらいたいだけなんだろう。
それで心理的な安定を取り戻すんじゃないかとおもう。

そんなことより、ひとりでキャンプ素rと切って夜更かししてる?

402:底名無し沼さん
11/04/13 16:35:24.37
いや!素rとは切って食べるより丸かじりがウマイよ

403: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/13 16:53:45.47
>>399
実際は都市公園法だけで判断できるよ

404:底名無し沼さん
11/04/13 22:59:37.63
チョット前までいいスレだったのにな~
つまらん事で荒らすなよ

405: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/13 23:00:46.65
今日の野宿野郎

URLリンク(www.bengo4.com)


406:底名無し沼さん
11/04/13 23:05:15.44
だから?

407:底名無し沼さん
11/04/13 23:07:39.07
大変だねえー

408: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/13 23:08:27.27
Lv2の癖になまいきだな

409:底名無し沼さん
11/04/13 23:09:34.27
>>405
あんたも暇ね~
もう寝なさい!

410:底名無し沼さん
11/04/13 23:39:51.70
違法かよ

411: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/14 00:30:30.11
レベル2で連投お疲れ

412:底名無し沼さん
11/04/14 00:42:15.34
と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしはじめました

413:底名無し沼さん
11/04/14 02:33:33.65
法律の専門家たる弁護士ですら、違法だと断言できないのが公園キャンプ
ひきこもりのちゃねらーごときが違法だと叫んだところでどうにもならない

414: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/14 02:54:54.55
>>413
>>405

ざまぁw

415:底名無し沼さん
11/04/14 03:18:30.70
なんだ違法じゃないんだ

416:底名無し沼さん
11/04/14 03:32:24.94
なんだ合法じゃないんだ

417:底名無し沼さん
11/04/14 08:43:20.70
弁護士さん、断定しちゃったな

418:底名無し沼さん
11/04/14 10:03:57.54
弁護士などいない

419:底名無し沼さん
11/04/14 10:08:10.91
>>405
まだ続いてたのかよw

>>418
合法と公式にいっている自治体がみつかったの?



420:底名無し沼さん
11/04/14 10:14:47.75
>>418
精神病乙。

421:底名無し沼さん
11/04/14 18:20:15.31
..
















...

422:底名無し沼さん
11/04/14 18:23:00.91
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨規定しているところ,原告らは,都市公
園である本件各公園内に,これらの管理者である被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当
しないことは明らかであるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するものであるというほかない。


「本件テント等」とは、テント・小屋掛けその他の工作物をさす。

423:底名無し沼さん
11/04/14 18:28:12.80
股間のテントは入りますか?

424:底名無し沼さん
11/04/14 18:29:18.01
>>423

こちらでどうぞ
URLリンク(www.bengo4.com)

425:底名無し沼さん
11/04/14 18:31:32.84
>>423
工作物というよりは、倒錯ブツ

426:底名無し沼さん
11/04/14 18:35:09.88
野宿の根源的な問題には触れないようにするわけかー


427:底名無し沼さん
11/04/14 20:11:46.91
そろそろID必要だな

428:底名無し沼さん
11/04/14 20:32:26.06
と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしはじめました

429:↑
11/04/14 20:39:02.82
なんだ?これ。
ショボッ!

430:底名無し沼さん
11/04/14 20:40:16.58
と違法を認めたくない野宿野郎が荒らし続けています

431:底名無し沼さん
11/04/14 21:09:55.08
ブルーシートのプロに法律は通用しないw

432:底名無し沼さん
11/04/14 21:17:47.15
と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らし続行中

433:底名無し沼さん
11/04/14 21:44:18.43
GWはみんなどこ行くんだい?

俺は秩父でも行ってこようかと思ってる。

434:底名無し沼さん
11/04/14 22:04:46.23
ふと疑問に思ったんだけど、行き倒れで寝てたら違法なのかな?

435:底名無し沼さん
11/04/14 22:08:58.56
>>434
こんなとこで駄文書かないで、こちらでどうぞ
ちゃんと法的に答えてくれる

URLリンク(www.bengo4.com)

436:底名無し沼さん
11/04/15 04:53:36.52
どう見てもこのスレ荒らしてるのは違法馬鹿だな
そんなことして何が楽しいんだろ?

437:底名無し沼さん
11/04/15 05:50:24.60
と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしを続けてます

438:底名無し沼さん
11/04/15 05:59:53.50
弁護士に違法だと断定してもらえずファビョりまくりの違法馬鹿w

439:底名無し沼さん
11/04/15 10:07:08.16
>>438
結論を覆したいなら、こちらでやっていただけませんか?

URLリンク(www.bengo4.com)

あなたの脳内では違うみたいですが、弁護士は明らかに「断定」してますよ

440:底名無し沼さん
11/04/15 10:09:33.12
>>433
俺は相馬行って一週間程ボランティアしようかと考えてるけど
まだ2週間もあるので現地の状況次第。

同じ事考えてる奴多いだろうし筋肉しか取り柄ないから需要があるかどうか・・・
医者の卵とかなら幾らでも需要ありそうだけど。

441:底名無し沼さん
11/04/15 10:17:22.88
>>440
グロ耐性がないとキツイよ。
犬が遺体食い荒らしたり、モヒカン野郎が殺戮を繰り返してるしな。
胸に7つの傷痕がある筋肉馬鹿なら使えるかもしれんが、普通の男には世紀末覇者にはなれないレベルだ。

442: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/15 10:35:30.94
違法確定じゃん。

443:底名無し沼さん
11/04/15 10:43:55.80
>>440
家の片付けで筋肉野郎は需要ありありみたいだぞ
年寄りが重い家具動かすのに困ってる

444:底名無し沼さん
11/04/15 10:50:11.33
>>225
糞スレ誘導するなボケ

445:アックマン
11/04/15 10:59:02.51
>>444
何を今さら…

446:底名無し沼さん
11/04/15 11:12:09.88
お前みたいに365日巡回してないから


447:底名無し沼さん
11/04/15 19:18:35.09
やっぱ違法じゃなかったか

448:底名無し沼さん
11/04/15 19:25:26.99
と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしはじめました

449:底名無し沼さん
11/04/15 20:01:34.20
荒らしてるのは、どうみても違法馬鹿だな
弁護士にきっぱり違法だと断定してもらえなかったのが、よっぽどくやしかったんだろ

450:底名無し沼さん
11/04/15 20:07:43.58
>>449
こちらでどうぞ
URLリンク(www.bengo4.com)


451:底名無し沼さん
11/04/15 20:39:39.60
>>450

違法だと断定してるじゃんw

452:底名無し沼さん
11/04/15 20:44:52.77
>>443
それが、手伝い必要なのに遠慮しちゃってボランティアに申告しない人結構多いらしい。
一軒一軒回って親切の押し売りみたいな事するのは流石に躊躇するし・・・
まあ、GW前になってからもう一度電話で確認してみます。

それでも需要なかったら地場産食べ歩きツーに変更するかなw

453:底名無し沼さん
11/04/15 21:42:44.92
>>451
日本語ダイジョウブデスカ?

454:底名無し沼さん
11/04/15 21:45:20.14
>>453
大丈夫だよ

断定されてないと思ってるなら、サイトを通して質問すればいいんじゃない?

バカな煽りしかないのが、負け犬を強調しているよ

455:底名無し沼さん
11/04/15 21:49:34.67
負け犬w
人生も負け犬w
ひきこもって何年なんだろう?
すき焼き食べたいかい?

オナニばかり繰り返し繰り返し繰り返し

456:底名無し沼さん
11/04/15 21:51:49.16
>>450
弁護士ドットコムの順位がすごいな

457:底名無し沼さん
11/04/15 22:12:31.54
明日は買い物して回転寿司へ行きます。行ったことあるかな回転寿司?

458:底名無し沼さん
11/04/15 22:18:34.62
女性のおっぱいは最高です!ぞくぞくします。

459:底名無し沼さん
11/04/15 22:44:18.14
もてないって?風俗行けばいいんですよ。

460:底名無し沼さん
11/04/15 23:43:04.27
>>457
回転しない寿司屋行った事ある?

461:底名無し沼さん
11/04/16 00:20:01.96
>>460
あるぞ、小僧寿司。

462:底名無し沼さん
11/04/16 08:39:58.70
>>461
確かに回転しないなw

463:底名無し沼さん
11/04/16 08:49:56.81
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
URLリンク(www.bengo4.com)

464:底名無し沼さん
11/04/16 09:10:22.38
>>459
風俗行くまではテンション高いが店出る時の虚しさが嫌で行くの辞めた

465:底名無し沼さん
11/04/16 11:59:26.26
安いの買うからだw

466:底名無し沼さん
11/04/16 14:19:26.49
>>464
どんなデブスババだったんだw
運が悪い男は安い風俗行かない方が吉

467:底名無し沼さん
11/04/16 14:25:50.65
>>463
うん違法。

468:底名無し沼さん
11/04/16 16:09:32.64
今日は買い物して回転寿司へ行くはずがリンガーハットになったよ・・・

469:底名無し沼さん
11/04/16 16:37:08.46
>>468
だから今日はパチンコやるなとあれほど

470:底名無し沼さん
11/04/16 16:46:56.77
いや寒いから暖かいのが食べたいって言われた・・・寿司が良かったのに…

471:底名無し沼さん
11/04/16 21:38:34.04
>>470
ツーチャンネルではかっこつけなくたっていいんだぜ。
だれだって少しでも節約したい時はあるよな。

472:底名無し沼さん
11/04/16 22:06:38.14
>>471
家族で晩飯はすき家だったよ。471に励まされたような気がする。

473:底名無し沼さん
11/04/16 22:54:27.24
>>472
なんだかんだで外食ばっかしてんじゃねーよ

474:底名無し沼さん
11/04/16 23:03:10.96
>>473
お前は外食した事無いのか?倹約家いうのかな?今日は土曜だぜ。毎晩食事作ってくれる嫁の身にもなってみろよ。
あ、オマエ独身か?ゴメンなw

475: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/04/16 23:19:30.80
県外からのポランティアをたくさん受け入れたいが、テント張れる広い平地がなくて困ってる市町村もあるらしい
個人、もしくは少人数ならなんとかなるかも知れんから、そういうとこ調べて行ってみてはどうか

476:底名無し沼さん
11/04/16 23:20:24.61
>>474
昼も夜も外食してるから叩かれるんだろバカチン

477:底名無し沼さん
11/04/16 23:25:29.82
ゴメンなデカチンでw

478:底名無し沼さん
11/04/16 23:29:59.73
>>474
オレは20代前半で独身だけど、家庭持ちのおっさんがこんなしょーもない煽り方してると思うと悲しくなるわ…

479:底名無し沼さん
11/04/16 23:32:02.84
>>478
独身が羨ましいんだよw

480:底名無し沼さん
11/04/17 05:43:12.59
デカチンも羨ましいぞ

481:底名無し沼さん
11/04/17 06:12:16.52
オレはかつてデカチンとかマグナムとか呼ばれた男だが、
最近はまったく使い物にならねえ
そんなオレでも羨ましいと言ってくれるかい?

482:底名無し沼さん
11/04/17 08:01:49.80
昨日リンガーハットに変更になったオレはスキヤ行ってないよ
スキヤのおやじは何で乱入してきたんだ?

483:底名無し沼さん
11/04/17 10:22:55.40
>>482
お前の日記帳じゃないからだろ

484:底名無し沼さん
11/04/17 12:20:10.38
>>481
使い物にならないのなら、使い道がないより羨ましいな

485:底名無し沼さん
11/04/17 22:52:16.19
今後ペレと呼ぶように

486:底名無し沼さん
11/04/17 22:54:17.54
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
URLリンク(www.bengo4.com)

487:底名無し沼さん
11/04/18 00:09:08.53
今年初キャンプ行ってきた
少しだけど写真UPするよ


488:底名無し沼さん
11/04/18 03:28:31.42
>>487
よろしく!

489:底名無し沼さん
11/04/18 03:57:50.68
メカドック!!

490:底名無し沼さん
11/04/18 07:20:25.88
>>489
よろしく
と言ったら
哀愁だろ?jk

おっさん乙

491:底名無し沼さん
11/04/18 08:10:39.10
哀愁?

492:底名無し沼さん
11/04/18 08:20:34.02
でいと?

493:底名無し沼さん
11/04/18 08:51:56.33
>>490
オレおっさんだけどマジでわからん
つまりどゆこと?

494:底名無し沼さん
11/04/18 10:47:09.50
よろしく哀愁ひろみGo!!

495:底名無し沼さん
11/04/18 11:42:09.98
オレはヒデキを知ってる世代だけど、そんな曲知らない
あんまりマイナーなの出すのはやめようぜ
ちなみに哀愁でいとは知ってる
たぶんトシちゃんだと思う
そういや金八先生ファイナルにトシちゃん出てこなかったな

496:底名無し沼さん
11/04/18 12:24:25.09
よろしく哀愁のほうがメジャーだろ…

497:底名無し沼さん
11/04/18 12:27:39.37
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
URLリンク(www.bengo4.com)

498:底名無し沼さん
11/04/18 13:12:43.18
ジャパーンって言うやつが一番メジャーだよね、ヒロミゴーは
他の曲はたいしてヒットしてないな
しかしあっちっちがヒットして生き返ったのには驚いた
便乗してヒデキとかもテレビ出てたもんな
ちなみに野口ごろうの曲はまったく知らない
なんでこの三人を一くくりにするのかもわからないな


499:底名無し沼さん
11/04/18 13:37:19.53
よろしく哀愁なんか知るかボケ!

500:底名無し沼さん
11/04/18 13:56:12.70
トシちゃんって芸能界やめて田舎でスナックしてるんじゃ?

501:底名無し沼さん
11/04/18 14:55:49.90
>>500
今はカツラも脱いでタカって奴と漫才やってるよ。

502:底名無し沼さん
11/04/18 17:26:34.97
今もキンドーさんと駆け回っているんだ!そう願っている!

503:底名無し沼さん
11/04/18 18:07:09.20
トシちゃんかんげきーっ!!

504:底名無し沼さん
11/04/18 18:10:55.21
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
URLリンク(www.bengo4.com)

505:底名無し沼さん
11/04/18 21:07:30.56
>>502-503
おまえら~泣かせるなよ~

506:底名無し沼さん
11/04/18 21:46:59.87
金八先生ファイナルに出てこなかったのも、やっぱジャニーさんの圧力かな?
でも10年くらい前にいっときテレビ出てたよな?
自虐的なかんじのCMとか

507:底名無し沼さん
11/04/18 22:01:16.82
ビッグだからな

508:底名無し沼さん
11/04/18 22:27:03.96
>>506
野村ひろのぶと鍋つつくCMは良かった
復活しかけたのに駐車違反の代理出頭で消えたんだよね

509:底名無し沼さん
11/04/18 22:54:15.79
私のファンがつくってくれました

公園で野宿するのって合法なの?
スレリンク(out板)

510:底名無し沼さん
11/04/18 22:58:42.02
昔はエライ人気だったよな。野村と近藤でタマキントリオと呼ばれておったの~

511:底名無し沼さん
11/04/18 23:17:49.25
>>508
そのCM知らないなあ
じゃあやっぱりそうとう出てたんだろうなあ
しかしその代理出頭ってのは、もしかして違反を肩代わりしてもらおうとしたってことかな?
それはマズイな
とりあえずジャニーさんの怒りは解けたってことか
スマップの稲垣吾郎だっけかな、なんかやっぱ違反して逃げようとして問題になったことあるよね
正直思うけど、交通違反なんてべつにイメージダウンにもならないし、前科付くわけでもないんだから、
堂々としてればいいのにね
余計なことするから問題になるんであって、そのへんアホというかかわいそうだなと思う


512:底名無し沼さん
11/04/18 23:53:49.07
ヨロシクといえば
刑事ヨロシクだよ
やっぱり

513:底名無し沼さん
11/04/19 00:00:22.79
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
URLリンク(www.bengo4.com)

514:底名無し沼さん
11/04/19 00:35:25.60
トシちゃんはもう復活しないのかなあ?

515:底名無し沼さん
11/04/19 01:18:56.00
.













.

516:底名無し沼さん
11/04/19 15:21:51.20
早く何とか言えよカス
俺も公園で野宿したいんだよ
てめーがヘタれてたら何もすすまねーだろ
使えねぇクソニートじゃないなら何か理知的なことの一つでも言え

517:底名無し沼さん
11/04/19 15:29:11.55
・・・など典型的な構ってちゃん状態ですので注意して下さい。

518:底名無し沼さん
11/04/19 17:00:36.92
今週天気悪いのぉ

519:底名無し沼さん
11/04/19 17:17:46.13
お前ら知ってるか?津波って恐いんだぜ!

520:底名無し沼さん
11/04/19 18:09:36.27
>516
とりあえず公園で全裸になって騒いでると捕まるらしいな。

521:底名無し沼さん
11/04/19 18:46:24.58
都並ってそんなに怖いのか…
「狂気の左サイドバック」って呼ばれたのも納得できるな…

522:底名無し沼さん
11/04/20 09:40:20.74
では違う見方でとらえてみましょう
公園で犬や猫が寝ています
これって違法なのでしょうか?
答えは勿論違法ではありません
ならばヒトが寝ていても同じなのではないのでしょうか?

公の場で動物が寝ていても何も問題は無いのです
ヒトと犬や猫など生き物を差別してはいけません
ですが迷惑を掛ける行為をした場合は別なので、あしからず


野宿は合法です

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 

523:底名無し沼さん
11/04/20 12:15:43.25
もう合法でいいから公園で野宿しろよ
もし違法だったら捕まるだろ

524:底名無し沼さん
11/04/20 12:18:25.22
味方になっていただきありがとうございます

みなさんこのスレは

URLリンク(www.bengo4.com)

のサイトに対抗するためのものに変わりました
弁護士をギャフンといわせるための情報以外はスレ違いです

さぁどうぞ



525:底名無し沼さん
11/04/20 14:13:17.96
・・・など典型的な構ってちゃん状態ですので注意して下さい。

526:底名無し沼さん
11/04/20 17:47:35.20
>>524
専用スレあるんだからソッチで思う存分やってね

527:底名無し沼さん
11/04/20 17:51:52.01
合法だからですか?

528:底名無し沼さん
11/04/20 18:44:36.90
このスレの住人は馬鹿だから法律相談しても無駄です。
賢い人の集まるスレに移動し、そちらで相談を持ち掛けてください。


529:底名無し沼さん
11/04/20 18:45:23.58
合法だと思うんなら堂々と公園野宿を結構して、
やってきた警官と正面切ってやりあえばいいんじゃね?

こんなところでうだうだいってる時点で
ほんとは自分の判断に自信が持てていない
へたれっぷり満開なわけだし。

530:底名無し沼さん
11/04/20 18:48:21.92
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
URLリンク(www.bengo4.com)

531:底名無し沼さん
11/04/20 19:50:03.88
>>530
専用スレあるんだからソッチで思う存分やってね

532:底名無し沼さん
11/04/20 21:41:43.20
GWは自転車で山の方を行き当たりばったりで泊まり寝る
ちなみにテントではなくてヘネシーハンモック使用

533:底名無し沼さん
11/04/20 22:10:19.66
>>532
いいなあ
キャンプ場はファミキャンいっぱいでソロはさみしいかなあ

534:底名無し沼さん
11/04/20 22:40:26.49
>>532
山の方なら大丈夫かな
俺、お遍路にヘネシーハンモック持ってったら意外に張れなくて苦労したよw
アンダーキルトは持ってる?
GWじゃ夜はまだ寒いだろうから気をつけて

535:底名無し沼さん
11/04/20 22:42:12.27
>>533
それもまたいいなあ、と思うぜ。


536:底名無し沼さん
11/04/20 23:00:56.84
アンダーキルト?普通のセルフインフレのマットを使う。
適当な木が無くて地面に張るときにも有効だしコンパクト。

537:底名無し沼さん
11/04/21 10:58:55.13
ヘネシーの時はわたしもマット使う。冬はもちろん夏でも背中冷えないで良い。
もうこの季節だとクレージークリークのヘクサライトだ。
マット使った方が寝るときに両側からの圧迫も少ないような気がする。

上で「お遍路に…」との話もあるがやはり自然の中や人が少ない田舎で
使う物だろうな。
廃校の遊具に吊ったり、フェンスでとかもあるけど人が来ない前提でw


538:底名無し沼さん
11/04/21 17:01:50.78
ハンモックは随分前から興味あるんだけどなかなか購入に踏み切れない
腰に来そうな感じがどうも。。

539:底名無し沼さん
11/04/21 17:46:20.40
>>538
これからの季節は気持ちええでぇー
斜めに寝るとほぼ水平になるし寝返りも打てるよん

540:底名無し沼さん
11/04/21 21:30:40.13
意外にヘネシーハンモックユーザーいるのね
俺、シュラフはナンガのマットマンなんだけど
普通のシュラフだとズレたりしない?

541:底名無し沼さん
11/04/21 21:42:35.64
ハンモックでキャンプやってみたいなぁと思いながらも踏ん切りつかなかったけど
やっぱり面白そうだから買ってみるかな

542:底名無し沼さん
11/04/22 07:02:55.54
遊びじゃなくて、避難でキャンプ生活考えるようになった。

543:底名無し沼さん
11/04/22 10:45:55.19
ヘネシーの時はシュラフに入らないで掛けるだけにしている

544:底名無し沼さん
11/04/22 11:49:36.93
>>543
背中さむくないか?
マット使用してるから大丈夫とか?

545:底名無し沼さん
11/04/23 16:03:05.52
ヘネシーと聞くとウイスキーが飲みたくなる。
前からなんか変だと思ってたんだがやっと理由が分かった。

546:底名無し沼さん
11/04/23 16:13:38.35
コニャックだよ

547:底名無し沼さん
11/04/23 16:15:01.38
ブランデーじゃないからやっぱへんだろ貧乏人www

548:底名無し沼さん
11/04/23 16:42:33.04
ねえねえ、そんな事ど~でもイイからさ。
折りたたみ式の「斧」の良いのを紹介しておくれよ!



549:底名無し沼さん
11/04/23 16:52:15.18
ひ、人殺し~!

550:底名無し沼さん
11/04/23 16:54:06.99
昔、REIの通販で本当に折り畳み式の手斧があったっけな。
ハンドルまで全部鉄なんで、大きさの割には糞重たくて、折り畳みの意味がない代物だったw

551:底名無し沼さん
11/04/23 17:09:29.44
中華製で基本折りたたみスコップだけど
オノ・ハンマー・ノコギリそして缶切りにもなるという
途方もないのを見たことある

552:底名無し沼さん
11/04/23 17:17:25.39
>>551
以前深夜番組で取り寄せて検証してるのを見た人によると、予想通りグダグダな出来らしいw
>>550のフォールディングアックス、以前撮った画像があったよ。
URLリンク(pita.st)
せめてエッジの反対側が平らなら、ペグハンマーとしても使えるんだが、ハンマーとしての強度が出せなかった為か、何故かRになってる。

553:底名無し沼さん
11/04/23 17:20:32.67
ナタでいいと思う

554:552
11/04/23 17:24:39.78
>>553
全くその通り。
売れ残りセールで格安だったんで、他の物を買うついでにネタで取り寄せただけw
まだ国際郵便で注文してた時代の商品。

555:底名無し沼さん
11/04/23 17:41:16.33
>>551
斧で缶を開ける図って凄そうだなw

556:底名無し沼さん
11/04/23 18:02:57.18
中国軍の飯盒も何か斬新?なのあったきがするw

557:底名無し沼さん
11/04/23 18:07:15.90
GW一日だけソロキャンの予定いれた
楽しみ

558:底名無し沼さん
11/04/23 18:37:33.00
ナタとオノの違いがわからないんだが・・・

559:底名無し沼さん
11/04/23 18:58:44.00
>>558
一生わからなくても困らんよ

560:底名無し沼さん
11/04/23 20:09:14.66
>>559
知らねえんなら黙ってな

561:底名無し沼さん
11/04/23 20:13:11.23
>>558
俺は斧とまさかりの違いがわからん

562:底名無し沼さん
11/04/23 20:15:42.90
まさかりは金太郎が持っている武器

斧は池に落とすと金になって返ってくる武器

でしょ

563:底名無し沼さん
11/04/23 20:21:51.11
まさかりくさお

斧ヨーコ

564:底名無し沼さん
11/04/23 20:31:10.00
ナタは刃物でオノは打撃系だと思うんですぅ

565:底名無し沼さん
11/04/23 20:54:51.44
>>564
なるほどそんな感じだな

まさかりは?

566:底名無し沼さん
11/04/23 20:58:43.47
>>1>>565

女性のかわいいと思う態度や仕草 ランキング

1位 腕を絡ませてくる
2位 料理・弁当を作ってくれる
3位 甲斐甲斐しく身の回りの世話をしてくれる
4位 わたしのこと好き?と聞く
5位 週末必ず一緒にいようとする
6位 会わない日に「何してたの?」と聞いてくる
7位 どこでもついてきたがる
8位 趣味を無理に合わせてくれる
9位 部屋を掃除してくれる
10位 元彼女に焼きもちを妬く

(ソース) URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

567:底名無し沼さん
11/04/24 01:37:36.23
以前、相手が手斧、こちらが高枝切りバサミという一騎打ちになったけど
ひたすら距離をとって相手が疲労した頃を見計らって一気にたたみかけて
楽勝だった。
でも林や竹林などの障害物の多い地形に逃げ込まれたらヤバかったろうなー。
あ、関係ない話してゴメンね。

568:底名無し沼さん
11/04/24 01:40:56.88
植木屋の決闘

569:底名無し沼さん
11/04/24 01:45:09.27
>>551
URLリンク(www.youtube.com)

570:底名無し沼さん
11/04/24 01:50:08.53
>>569
動画の半分位は、スコップが凄いんじゃなくて、操ってる中国人が凄いだけw

571:底名無し沼さん
11/04/24 02:48:57.32
>>569
BGMが勢いあってカッコいい!
ところどころ読める漢字が出てくるんだね
見てたら欲しくなったんだけど、どこか売ってるとこある?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch