野草を食べるat OUT
野草を食べる - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
10/10/20 19:49:11
マヨネーズさえあれば雑草だって食える。

3:底名無し沼さん
10/10/20 19:51:47
野糞を食べる

4:底名無し沼さん
10/10/20 21:28:20
>>2
曹操の声乙

5:底名無し沼さん
10/10/20 21:58:00
>>4
その人は天ぷら。
マヨネーズはリアルハットリ君の方。

6:底名無し沼さん
10/10/21 16:59:48
山でミツバをよく見る
取って食べた事は無いけど

7:底名無し沼さん
10/10/21 23:09:29
スレタイ見て渡鬼のメロディが聞こえたw

8:底名無し沼さん
10/10/21 23:26:44
水場に生えてるクレソンも美味しい

9:底名無し沼さん
10/10/21 23:30:02
誰だ!俺の食った毒キノコに毒入れた奴は!

10:底名無し沼さん
10/10/25 11:20:13
ヨモギの天ぷらは旨い

11:底名無し沼さん
10/10/28 23:13:32
小川にセリやクレソンがいっぱい!
と思ったらすぐ上流から家庭雑排水が
埼玉県飯能市

12:底名無し沼さん
10/10/28 23:55:37
セリ食べたいけどドクゼリ見たことないから恐い
あと山のミツバたまにシシウドみたいなのある

13:底名無し沼さん
10/10/29 00:12:18
今年の春、ハンゴンソウを天ぷらにして食べたら家族全員お腹壊した。
あれハンゴンソウじゃなかったのかなぁ。

14:底名無し沼さん
10/10/30 12:25:56
やそうをもやそう

15:底名無し沼さん
10/11/05 12:17:03
子供の頃この時期になるとよく山で椎の実を拾ってきたものだ
炒って食べると香ばしくていいおやつになった
最近の子供は知らないだろうな

16:底名無し沼さん
10/11/05 12:54:57
最近の子供どころか親も知らないだろ

17:底名無し沼さん
10/11/06 00:26:01
野草摘みをしていた見知らぬおばさんにセリを分けてもらって食べたらドクゼリで死んじゃった事件あったよね

18:底名無し沼さん
10/11/06 12:06:38
ドクゼリは北の方の植物だからうちの方ではほとんど見かけない

19:底名無し沼さん
10/11/06 15:16:49
土人めが

20:底名無し沼さん
10/11/06 17:43:39
ドクゼリは見たことがないなあ。セリは通年取って食べてるから気をつけるようにしてるが。

21:底名無し沼さん
10/11/06 23:06:58
ニンジンとドクニンジンは煮てるの?

22:底名無し沼さん
10/11/07 00:27:57
ワサビや山椒、フキを刻んで味醂を足して軽く味噌を混ぜて炒めると最強
最近は春登山で米と味噌と味醂しか持っていかない
たまに贅沢に出汁の素持ってく

23:底名無し沼さん
10/11/07 00:49:50
フキ味噌おいしいよね。


24:底名無し沼さん
10/11/07 04:56:27
その日暮らし板に「食べられる雑草」ってスレがあるぞ。
お前らと話が合うんじゃないか?

25:底名無し沼さん
10/11/07 18:14:13
フキはよく生えてるから煮物にしたりする
山椒はちりめん山椒にしたり

26:底名無し沼さん
10/11/07 21:24:34
フキは佃煮っぽくしたりする。スジ取るの面倒w
山椒は実家に生えてたから、味噌に入れたり、醤油に浸けたりしてた。豚肉と一緒に煮たりしたよー。
でも今は枯れてしもうた。。

27:底名無し沼さん
10/11/07 21:52:44
料理法によっては皮はむかないでいいんだっけ?

28:底名無し沼さん
10/11/09 00:23:35
>>26
端っこだけ、ちょいちょいちょいと全周剥きかけて
一気に下へひっぱれば、早いよ。
それでも面倒?

前に、一筋ずつ剥いている人を見たものだから。

春は野菜買わなくていいよね。
今は塩漬けにした山菜を小出しにして食べてる。

29:底名無し沼さん
10/11/25 01:27:08
セリとドクゼリとか
同種なのに一方は食用で一方は猛毒って進化のどの時点で分かれたのかな
不思議

30:底名無し沼さん
10/11/25 01:52:39
>>29
おまいと上戸彩が同じ人類だって方が不思議ぢゃ

31:底名無し沼さん
10/11/25 02:37:28
山菜だと美味そうだが、野草では。。。

32:底名無し沼さん
10/11/25 06:49:59
儂が食べるで無理に食べる必要はないわい。

33:底名無し沼さん
10/11/25 16:44:08
丈の高いセリに似た植物ってドクゼリかな。節もある。
普通のセリって丈低いよね

34:底名無し沼さん
10/11/26 23:13:47
ドクゼリなら球根がある

35:底名無し沼さん
10/12/28 18:13:31
うちの近所ではフユイチゴがいっぱいだ

36:底名無し沼さん
10/12/28 19:52:37
登山やってると結構珍しい植物とかお目にかかれるね
低山だとキイチゴ類や山菜
高山だとブルベリーやクランベリー
いつかガンコウランあたり見てみたい

37:底名無し沼さん
10/12/28 22:21:20
ブルベリー?
シャシャンボのことか?

38:底名無し沼さん
10/12/30 14:36:30
クロウスゴ?

39:底名無し沼さん
10/12/31 00:57:55
>>30
そんなことをオマエが言うなってww

40:底名無し沼さん
11/01/09 21:55:22
おまいら七草粥食べたか?

41:底名無し沼さん
11/01/10 03:20:27
野糞を食べる

42:底名無し沼さん
11/01/12 15:16:19
山菜も野草も一部以外は美味しくない。
アクが強かったりするから調理法も限られる。
やたら有り難がる理由は良くわからん。

43:底名無し沼さん
11/01/12 18:38:25
生のゼンマイを茹でて食べたが、アクがあってうまし。

44:底名無し沼さん
11/01/14 18:06:54
またしても食の安全が脅かされる事件が発覚しました
有名レストランで基準値の3倍もの玉ねぎを含む
サラダが販売されていました。
行政は何をやっているのでしょうか?
消費者の不安は高まるばかりです。

45:底名無し沼さん
11/01/25 19:32:43
市橋達也書下ろし第二段 近日発売
「沖縄の食べられる野草」


46:底名無し沼さん
11/01/27 03:28:45
てか登山者なら普通食用になる植物ぐらい知ってそうなイメージだが
案外みんな知らないんだよな・・

47:底名無し沼さん
11/01/27 05:46:32
>>44
ネギだくか

48:底名無し沼さん
11/02/27 03:01:05.29
トリカブトとニリンソウ
シャクとドクゼリ
区別しにくい

49:底名無し沼さん
11/02/27 12:19:23.89
ニリンソウはつぼみがつくまで待つ。
シャクはにおいを嗅ぐ。

50:底名無し沼さん
11/03/05 02:38:55.47
スイセンをネギと間違ってラーメンに入れて食べた

51:底名無し沼さん
11/03/14 22:05:31.42
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)
セリとドクゼリ(有毒)

52:底名無し沼さん
11/03/15 10:46:36.82
うちの近くではツクシが出始めたよ

53:底名無し沼さん
11/03/16 10:54:48.33
>>52
場所によっては、放射能まみれの可能性もあるのでは?
福島県内だったら要注意だな。

54:底名無し沼さん
11/03/16 11:56:36.71
ニガヨモギ(チェルノブイリ)でも食っとけ

55:底名無し沼さん
11/03/16 13:44:00.38
アブサン飲んでるからだいじゃぶ。

56:底名無し沼さん
11/03/23 21:23:34.88
福島や関東はこの春は山菜採り自粛した方がいいね

57:底名無し沼さん
11/03/24 00:48:33.10
関東だったら山菜くらい平気じゃね?

58:底名無し沼さん
11/03/24 02:28:23.22
無理じゃね?

59:底名無し沼さん
11/03/25 07:59:48.80
加熱してもだめ?

60:底名無し沼さん
11/03/25 08:45:58.60
当面は大丈夫。すぐに影響は出ないし、先のことは誰にも分からない。

61:底名無し沼さん
11/03/25 11:31:58.02
山菜なんて毎日山ほど食べる訳じゃなし。気にしすぎ。

62:底名無し沼さん
11/03/25 14:59:09.41
タラの芽出てたよ
数がまとまらないので採らなかったけど
つくしはもう食い飽きた
菜の花の漬物がうまい
春はいいなぁ

63:底名無し沼さん
11/03/27 03:36:09.87
菜の花とか川の土手とかそこらじゅうに生えてるけど栽培物に比べて貧相

64:底名無し沼さん
11/03/27 05:42:36.22
肥料をやらないし、混みすぎ&他の草が生えてるからね。

65:底名無し沼さん
11/03/28 09:40:43.66
いや、栽培モノはダメだ
食べやすすぎ
独特の風味やアクがないと野草じゃない
つかそもそも野草じゃないだろ

66:底名無し沼さん
11/03/28 15:55:26.91
最近は遺伝子組み換えの菜の花が帰化植物として広がってるみたいだね
気を付けなきゃ

67:底名無し沼さん
11/04/19 17:04:39.56
渡る世間は鬼ばかりのテーマが流れてきそうなスレだな

68:底名無し沼さん
11/04/26 11:47:34.43
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
山菜摘み自然親しむ


69:んはあ.~ ◆...79L643E
11/05/04 22:01:48.36
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  69 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ
  \ヽ  ノ    /

70:底名無し沼さん
11/05/07 18:24:58.87
>>66セイヨウカラシナだっけ
千葉とかは殆どそれだってね

いつも行く近所の山でワラビやクレソン、ヨモギ、筍を採ってきた
山菜採りは夢中になるわw

71:底名無し沼さん
11/05/17 16:24:40.70
土曜日に山行ってワラビ採って来たお
今年は雪多かったせいか山菜の成長が遅めに感じた

72:底名無し沼さん
11/07/05 09:49:41.23
ほしゅ

73:底名無し沼さん
11/07/21 00:19:21.15
専門学校の頃
富山の過疎化寸前の山村で
お婆ちゃんに教えてもらった
山ミツバのお浸しの味が忘れられない

74:底名無し沼さん
11/07/22 01:38:49.23
スレタイが野糞を食べるに見える

75:底名無し沼さん
11/07/22 09:20:52.67
眼科か脳関係の病院に池

76:底名無し沼さん
11/07/22 17:04:24.91
タンポポって苦いかな
レタスと同じキク科だからサラダにしてみたい

77:底名無し沼さん
11/07/22 17:08:15.33
>>76
花と葉っぱはイケそうだけど
茎はなんか白い汁が出るぞ
白い汁は子供の頃の経験でタイガイ苦い

78:底名無し沼さん
11/07/22 18:17:35.11
サラダにしようとする前に
ナマでも食べられそうな場所に生えてるかどうか…
ウチの辺りで採れるタンポポだと
火を通さないと駄目なんじゃないかと思った


79:底名無し沼さん
11/07/22 18:45:27.09
キク科って、科としていちばん分化が進んでる植物なんで、
同じキク科だからといって同じように食えると思うのがまず間違い。
仮に食ってみてうまかったとしても、それはレタスと同じ科だからじゃなくて、ただの偶然。


80:底名無し沼さん
11/07/22 18:52:44.23
>>76
タンポポは料理法により全草食べられるよ。私は一応火を通してますけどね。

81:底名無し沼さん
11/07/22 19:19:57.43
墓参りした時に墓地の空いてる区画に大きなワラビがたくさん生えていたから喜んで全部摘んで帰ったら、家族に気持ち悪いから食べたくないと言われ、もったいないから親戚にあげたけど食べただろうか。

82:底名無し沼さん
11/07/22 19:42:30.83
長いこと採ってきたワラビ食べてないな…

83:底名無し沼さん
11/07/22 19:45:25.22
西洋たんぽぽはそもそも食用として栽培されていたものですよ

84:底名無し沼さん
11/07/22 21:52:55.93
根っこはアザミみたいで美味しそうだけど
食ったという話は聞かないから不味いんだろうな

85:底名無し沼さん
11/07/22 21:57:21.83
タンポポ料理でググってみれば分かりますよ。

86:底名無し沼さん
11/07/23 02:07:57.42
そのへんに生えてるタンポポは犬や人のおしっこがかかってそうでどうも…

87:底名無し沼さん
11/07/23 04:29:50.38
昔は肥溜で加工してあったけど、おしっことかうんこを肥料にしたんですよ。
いまでも馬糞なんかを使ってますね。

88:底名無し沼さん
11/07/23 09:30:41.34
昔ってw
今でも家畜の糞は発酵させて肥料にするだろふつうに、ホームセンター行ったこと無いのか?
それに昔は人糞だよ。人糞を買ったり売ったり職業もちゃんとあったし。 今でも人糞使ってる人もいるしな。

タンポポ食えるなんてこんなスレにいて知らないほうが少数じゃね。

89:底名無し沼さん
11/07/23 09:33:39.26
肥料って基本的には動物の排泄物だよ。
糞を土や藁と混ぜて発酵させたり、腐葉土も木の葉を微生物やミミズが分解したものだから排泄物ともいえる。

たしかに土手の犬の散歩コースの野草なんて食いたくないけど。

90:底名無し沼さん
11/07/23 10:55:09.51
タンポポコーヒーは、コーヒーのつもりで飲むとアレだけど、先入観無しで「こーゆー飲み物」だと思って飲めばそれなりに美味しい。
洗って何日も干してから煎る必要があって手間はかかるけど。

91:底名無し沼さん
11/07/25 21:48:45.83
自宅付近のあちこちで
アカザが育ってきてて
毎朝気になって仕方ない

92: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/07/28 13:04:12.89
アカザって食えるの?

93:底名無し沼さん
11/08/02 02:50:51.56
葉先?の柔らかいところを摘み集めて
茹でるといいです。
何かの本でホウレン草並とか読んだけど
それほどじゃないなという感想です

94:底名無し沼さん
11/08/07 18:03:50.34
アカザはあまり見ないけどシロザはよく見るね
古代ヨーロッパの人はシロザの種子を食べたらしく昔の遺跡からシロザの種子が出てくるらしい
日本では縄文時代の遺跡からエノコログサの種子が出てくる
ちなみにエノコログサは穀物の粟の原種

95:底名無し沼さん
11/08/07 21:58:50.88
エノコログサって
ネコジャラシみたいなやつでしたっけ?

書き込み後、アカザについてググってたら
杖を作ってみたくなって
大きな株を自宅付近で探してみたら
目の前の立禁フェンスの向こうに
ちょこっと頭が出ているシロザを見つけたので
刈り取られないように祈ってる日曜日

96:底名無し沼さん
11/08/07 22:01:23.23
追記

アカザ捜索中に
ツユクサの青い花をあちこちで見かけ
お浸しか天麩羅かと想像

97:底名無し沼さん
11/08/18 17:11:08.31
野草の杖ならイタドリも杖になる
うちの地方ではゴンパチと呼んで若芽をよく食べたものだ
煮物にするといける

98:底名無し沼さん
11/08/18 21:41:30.23
イタドリがあれば
釣竿と釣り針があれば
魚にありつけるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch