10/12/02 10:08:42
パワーやボディビルやアームには大会があり、競技として確立している。
まあ、ボディビルはスポーツというよりはアートっぽいが、競技として広く普及しているのは事実。
それらの分野で頑張ってる奴は凄いと思うし、同じ競技者としてリスペクトする。
だが、単なるウエイトオンリーの連中は懸垂やらワンハンドロウやら単なる補強種目をドヤ顔して自慢。
それ、競技でも何でもないだろ?単なる補強運動でしょ?。
ウエイトオンリーが補強種目の強弱云々をアレコレ言っても、
競技スポーツとして確立しているクライミングとは格が違うのよ、格が。
馬鹿だろ?現実見ろよ。
ウエイトオンリーは馬鹿だから、いや、馬鹿だからウエイトオンリーなんだろうけど、
当然に誰にも相手にされなくて、悔しくなってムッキーになって登山・キャンプ板に逃げて来たんだよな。
自分の得意な懸垂で、クライミング野郎を〆てやるぅ!!とか思っちゃって。
ホント、馬鹿だよな。
挙句の果てには、喧嘩とかカツアゲ云々とか言いだして。
ホント、アホだよね。
こいつらは懸垂強けりゃクライミングも出来そう、とか想像してる程度なんだろうな。
映画のクリフハンガーのスタローン見て、あんなマッチョでも出来るなら俺でも!みたいな。
まあ、ベンチが強けりゃボクシング強いとか勘違いしてるのと同じレベル。
ホント、無価値な奴だよ。
所詮は厳しい競争・競技から逃げて自己満足と主観のぬくぬくした温室でないと怖くて外に出れないヘタレさ。
さあ、次は何のスポーツを相手にするんだ?
次は、囲碁・オセロ版に行けばいいんじゃないか?
囲碁はアジア大会の競技種目だからな。
お前らの実力を見せつけてこいよ。