ボルダリング V16at OUT
ボルダリング V16 - 暇つぶし2ch337:底名無し沼さん
10/11/11 20:19:32
>>334
小指の第一関節がやりにくいのはわかる。
だから条件を同じにするためには
3本指の第二関節までで何回できるかってこと。

338:底名無し沼さん
10/11/11 20:21:04
懸垂の話はもういいよ


339:底名無し沼さん
10/11/11 20:30:39
パワーウェイトレシオUP
体幹の強化
柔軟性
耐乳酸
関節の強化・保護

340:底名無し沼さん
10/11/11 20:37:09
>>337
正直、第二関節まで掛かるなら3本も4本も変わらないよ。
自分の懸垂の限界回数まで出来る。


341:底名無し沼さん
10/11/11 20:39:15
車といっしょで馬力だけあってもレースじゃ勝てない。
ハシゴ登るわけじゃないからな

342:底名無し沼さん
10/11/11 20:51:02
>>340
あれ?小指はそんなに無力?

343:底名無し沼さん
10/11/11 21:14:42
しばらく引退してる間に笠置山ってデカい
ボルダーエリアが開拓されたんだな。
近場だからラッキーだぜ。

344:底名無し沼さん
10/11/11 21:22:03
柔軟性で大事なのは股関節と肩関節かな。

345:底名無し沼さん
10/11/11 22:06:09
小指の第一関節がかかったら、他の三指は第二関節の筋肉を使ってるような気がする
四本かかるカチと三本しか入らないポケットの違いのような


だから小指の有無はかなりデカいと思うけど

346:底名無し沼さん
10/11/11 22:59:17
>>343
笠置のボルダー大きいから怖いんだよな

347:底名無し沼さん
10/11/12 00:39:21
>>342
第一関節しかからないホールドなら変わるけど、
他の三本が第二関節までかかってるなら
小指の有無はほとんど変わらないよ。
もちろん平らなホールドで真っ直ぐ体を持ち上げるの限定の話ね。
小指がかかっているかどうかでムーブ解決できるかどうかって
そういう課題はありうるけれども。


348:底名無し沼さん
10/11/12 00:40:01
>>344
足首、手首も。

349:底名無し沼さん
10/11/12 09:19:11
手がかかっているホールドより足が高く上がると有利だよねー

350:底名無し沼さん
10/11/12 19:18:45
プロのクライマーになるにはどこまでグレードをクリアすればいいの?

351:底名無し沼さん
10/11/12 19:46:21
>>350
別にライセンスとかないから自分でプロっていえばプロ。

まあ世間的には大会の賞金やら講習会とか
スポンサーからの援助とかで飯が食えたら
プロって感じじゃないかな。

日本だとほとんど無理だね。


352:底名無し沼さん
10/11/12 20:10:22
>>324 俺、今年の春からハマった52歳だけど、
ジム3~4級、外岩5.11cです。
俺よか10も若いから思いっきり大丈夫。

353:底名無し沼さん
10/11/12 22:41:55
実際にボルダリングやったことがない懸垂バカがたてたスレはここですか?

354:底名無し沼さん
10/11/12 23:18:29
ココデス

355:底名無し沼さん
10/11/13 00:30:04
クライミング板はどこにあるの?

356:底名無し沼さん
10/11/13 09:13:52
片手懸垂は5回できるが両手の指懸垂は10回しかできない人

片手懸垂は1回もできないが両手の指懸垂は20回できる人

ボルダリングではどちらが有利?

357:底名無し沼さん
10/11/13 09:36:58
>>356
懸垂はできないけど腕立て30回できる人が有利


358:底名無し沼さん
10/11/13 09:39:36
>>356
スクワット1000回出来ると有利

359:底名無し沼さん
10/11/13 09:57:53
ジムなら課題によるけど3級くらいなら
腕だけで登れるな。

360:底名無し沼さん
10/11/13 11:16:24
俺の通ってるジムにも腕力だけで登ってる奴いるけど、
そんだけ筋肉あってその程度しか登れないのかよって笑える。

361:底名無し沼さん
10/11/13 14:54:54
近所にジムは無いものの岩場はあると言う田舎在住の30代前半。
はじめて半年ちょっと。ペースは週に1~2回。
ここ1~2ヶ月3~4級の課題に取り組むも登れない。
かなり壁を感じてる。
やっぱ3~4級ぐらいが初心者から初級者への壁なのか?


362:底名無し沼さん
10/11/13 15:14:42
お前は俺か

近所にジムも岩場もあるが
あとは大体おなじ

俺も壁を感じている

363:底名無し沼さん
10/11/13 16:59:36
ていうか3級くらいから急に難しくなるんだよね。
正直、段近く登れる人は5級とか8級とかだと
どっちも簡単すぎてグレードの感覚とか
わかんないと思うんだよね。



364:底名無し沼さん
10/11/13 17:01:01
何年も3級あたりうろついてる奴たくさんいるよ。

365:底名無し沼さん
10/11/13 20:22:02
ジムと外岩じゃ難易度が違うからなあ。忍者返し1級よりジムの3級のほうが難しい。

366:底名無し沼さん
10/11/13 21:43:41
>>363
5級と8級の違いはさすがに分かるだろ
8級は正対だけでやすやす登れる梯子みたいなもんだ

367:底名無し沼さん
10/11/13 22:01:59
ジムはスメアが出来ないから力いるんだよね。
外岩みたいにちょっとしたホールドを
中継に使えないので遠い課題でリーチ差が
モロに出るし

368:底名無し沼さん
10/11/13 22:17:53
過激かつ独断的な物言いになってしまうが、
室内で完結してる人の気持ちが全く分からない。
室内はあくまでもトレーニング、本来の楽しみは外岩だと思うんだ。
俺ってアスペか?w

369:底名無し沼さん
10/11/13 22:21:38
片手懸垂は5回できるが両手の2本指懸垂が1回もできない人

片手懸垂は1回もできないが両手の2本指懸垂が5回できる人

どっちがボルダリングに向いてるんだ?
片手懸垂と両手の2本指懸垂はどっちが大事なんだ?

370:底名無し沼さん
10/11/13 22:28:08
>>369
両手の2本指懸垂で、腰まで引き付けられるほうがボル向き。

371:底名無し沼さん
10/11/13 22:35:16
>>368
でもコンペは9割インドアでしょ?

スポーツとして捉えるか登山として捉えるかの違い。

372:底名無し沼さん
10/11/13 22:36:42
あ、外岩のが10倍は楽しいのは間違いね。

373:底名無し沼さん
10/11/13 22:38:03
間違いね。じゃなくて間違いないでした。


374:底名無し沼さん
10/11/13 22:41:24
>>369
それは確実に2本指だな。
だから片手懸垂は使わないって

375:底名無し沼さん
10/11/13 22:49:26
外岩登れんでもコンペ勝ちまくればスポンサーつくしな。

376:底名無し沼さん
10/11/13 22:58:12
>>370
さすがに腰までは・・・。
>>374
そっかあ、片手懸垂ができなくて困る課題はないんだね。
たとえ3段以上でも困らないのか。
2本指懸垂は大いに役立つということだね。

377:底名無し沼さん
10/11/13 23:31:01
>>376
いいからいっぺんジム行って来い。

378:底名無し沼さん
10/11/13 23:40:45
ジムって半数ぐらいは初心者だし、今日初めてってヤツも多いから
下手でも全然問題ないぜ。
ただ人が登ってるラインに割り込みで取り付いたり、フォールする可能性の
あるポイントでウロウロしたりしたら迷惑。
そこだけ注意すれば初心者は歓迎されるよ。

379:底名無し沼さん
10/11/13 23:44:00
>>376
そもそも三段の課題は懸垂できるほど
ホールドが良くないんだよ。
出だしから悪すぎてスタートすら出来ない
課題もあるくらいだ。

380:底名無し沼さん
10/11/14 00:02:32
簡単なムーブとかはちゃんとインストラクターが教えてやるべきだと思うけどね。
大抵、一回目の最初のルート登らせただけで説明終わっちゃう。
一人だけで来た初心者なんかは足の動かし方もろくに知らなくて
腕だけでガシガシ登ろうとしてあっという間に伸びなくなって4級いくまでにやめていく。
一応、そういう人を見かけたら声かけて教えたりしてるけど、一番最初の楽しさに気付かせてやるのは
ジム側で考えたほうがいいと思うんだよ。

381:底名無し沼さん
10/11/14 00:42:22
過保護

382:底名無し沼さん
10/11/14 09:08:28
ゆとりだね

383:底名無し沼さん
10/11/14 09:14:11
ボルダリングのジムに入って4級いくまでにやめる奴なんているのかよ・・・。

384:底名無し沼さん
10/11/14 09:36:04
ボルダリングのジムって利用料金とスニーカーレンタルで1回平均1500~2000円もして高いよね。

385:底名無し沼さん
10/11/14 09:56:04
お前の事務はスニーカーで登るのか

386:底名無し沼さん
10/11/14 10:02:48
>>380
向上心あるやつなら見て盗む

>>384
時間で割れば200円くらいだろ
靴買おうよ

387:底名無し沼さん
10/11/14 10:04:51
>>386
時間で割るの意味が分からない
10時間ぐらいいるって前提の話なの?w

388:底名無し沼さん
10/11/14 10:41:14
>>387
休日なら普通じゃん

389:底名無し沼さん
10/11/14 10:43:41
>>388
普通じゃないよw

390:底名無し沼さん
10/11/14 10:57:24
>>389
俺もそう思う

391:底名無し沼さん
10/11/14 11:31:51
休日で平均何時間ジムにいるの?

392:底名無し沼さん
10/11/14 12:11:06
長くて3時間。普通は2時間弱じゃない?スポーツジムにいる時間と同じぐらいが常識かと

393:底名無し沼さん
10/11/14 12:44:55
3時間でも長いだろw

394:底名無し沼さん
10/11/14 16:04:43
地方在住だけど、休みの日なんか半日以上
楽勝で居るけどね。
よれてきたら雑談したり本読んだり昼寝したり
んで回復してきたらまた登る。
東京とかだと人が多そうだから居場所がないのかな。

395:底名無し沼さん
10/11/14 16:16:24
昔有名だった檜谷さんや池田さんたちって今はどうしてるんですかね…

396:底名無し沼さん
10/11/14 16:29:44
短くて4時間
長くて8時間

397:底名無し沼さん
10/11/14 17:50:36
>>392
んなこたあない

398:底名無し沼さん
10/11/14 18:01:15
平日に仕事終わってからだと2時間くらいかな。
休日は4時間は余裕

399:底名無し沼さん
10/11/14 18:56:32
みんな暇人なんだなあw

400:底名無し沼さん
10/11/14 19:08:37
>>399
休日の使い方にケチつけられる覚えはない

401:底名無し沼さん
10/11/14 21:02:48
ストレッチ→アイシング→アップ→トライ→レスト→トライ・・・→
クールダウン→アイシング→ストレッチ

を守るとかなり時間必要だよな・・・

402:底名無し沼さん
10/11/14 21:24:51
>>400
好きでこんな退屈な人生になったんじゃないもんなあw

403:底名無し沼さん
10/11/14 21:25:46
URLリンク(www.youtube.com)
この人なら3段クリアできるよね?

404:底名無し沼さん
10/11/14 21:40:07
>>403
しらねぇよ。



405:底名無し沼さん
10/11/14 21:43:36
>>403
ガバ持ってこれじゃわかんない。
足が上手いかも判別不能。

406:底名無し沼さん
10/11/14 21:53:36
>>403
ピンクテープが登れるってことくらいしか予想がつかない

407:底名無し沼さん
10/11/14 21:58:11
東京のジムだけどみんな普通に4~5時間はいるように思うけどな
まあずっと登ってるわけじゃないから
仲間と来てる奴は談笑してる時間の方が長かったりだし
みんながよれてくる時間になると、人は大勢いても壁はガラガラみたいな状態になる

408:底名無し沼さん
10/11/14 22:18:20
1~2時間で帰る人はなんでそんなに早いの?


409:底名無し沼さん
10/11/14 22:20:58
平日の夜しか行かないけど、ストレッチも含めたら最低でも2時間ぐらいはいるな。
調子よければ3時間ぐらい。

410:底名無し沼さん
10/11/14 22:45:41
ボルダリングのジムに何年も通っていても友達ができず
一人で黙々と登ってる人いますか?

411:底名無し沼さん
10/11/14 22:50:25
スポーツジムに10年通ってるのに誰とも会話したことない人なら知ってるw

412:底名無し沼さん
10/11/14 22:57:52
1年通ってぼっちって性格に問題あるだろ

413:底名無し沼さん
10/11/14 23:03:33
大型スポーツジムだと誰とも話さないってことはありえそうだな。
しかしボルダリングジムの場合はもっと距離が近いよね。

414:底名無し沼さん
10/11/14 23:17:54
適度に通えば少しずつ顔見知りが増えていって、
そのうち自分と同じレベルの常連と自然と会話する。

「この課題、難しいですね~~」
みたいな。

その常連と一緒に成長して、1年ぐらいで中級者の仲間入り。
自然と知り合いがどんどん増えていく。

ジムの居心地が良くなる。
一緒にほかのジムに行ったり、外岩行ったり。

でも、知り合った仲間が怪我していなくなっていく。

初心者だったやつらがいつのまにか自分たちに追いついてきて知り合いになる。



性格に問題なければ、こんな感じじゃない?



415:底名無し沼さん
10/11/14 23:23:52
そんな感じだな


416:底名無し沼さん
10/11/14 23:27:54
つまり性格に問題ある奴は上達できないってことかあ。

417:底名無し沼さん
10/11/14 23:40:11
>>416みたいな人だよ

418:底名無し沼さん
10/11/14 23:45:44
リードは相手がいるけどボルダリングは1人でできる。

419:底名無し沼さん
10/11/14 23:58:14
ぼっちが出たぞー

420:底名無し沼さん
10/11/15 07:39:04
毎週行くジム変えてるから知り合いいないよ

421:底名無し沼さん
10/11/15 07:57:57
なんで同じジムに行かないの?

422:底名無し沼さん
10/11/15 08:32:03
×ジムを変えてるから知り合いがいない
○知り合いがいないからジムを変える

423:底名無し沼さん
10/11/15 09:59:46
自分より上のレベルの人には話しかけにくいし、下の人にも同じ
同じくらいのレベルの人が結局話しかけやすいわけだが、
そうそういるわけでもないし、たまに話してもそれ以上親しくなる事もない

また厄介なのが、真剣に強くなりたい時は一人で登った方がいい事
強い奴と登った方がいいという意見もあるが、
強い奴の登りは陰からこっそり見て盗む

424:底名無し沼さん
10/11/15 11:39:24
当分ジム行くの止める。
マジ今生活苦バリバリになってきたし(泣)
しかも毎回30分くらいでパンプしちまって料金の元すりゃとれないありさま。

ちゅーわけで、先週からジムは中止、近所でチンアップ+指先強化に特化したトレをすることにしました。
3ヵ月後まってろ! バリバリな俺様がいるわいw

425:底名無し沼さん
10/11/15 12:35:45
パンプしたら休憩すればいいじゃん


426:底名無し沼さん
10/11/15 13:09:58
>>403
隣に登ってる奴がいるのに迷惑な野郎だな
初心者かこいつは

427:底名無し沼さん
10/11/15 15:39:00
>>426
本当だな
こういう奴マジでうぜえ
上級者だろうが何だろうが他人のトライを邪魔する権利は無い

428:底名無し沼さん
10/11/15 16:07:48
>>356
指が弱い人はどれだけ懸垂力があっても、
難度の高い課題は無理。
簡単な課題だと大きいホールドばかりで、
力持ちが有利なことも多いが、
難しい課題では指が強くないと。
要するに>>360


429:底名無し沼さん
10/11/15 16:09:41
>>368
外ではアルパインをやっている。
ゲレンデでクライミングしているのは時間がもったいない。
だからボルダリングはジム専。

430:底名無し沼さん
10/11/15 16:10:50
>>380
登るのは巧いけど、教えるのはど下手な人間の集まりだよ、ジムの店員は。

431:底名無し沼さん
10/11/15 18:22:33
「何かスポーツやってるんですか?」って聞かれたら何て答える?

1 ボルダリングやってます
2 クライミングやってます
3 フリークライミングやってます
4 ロッククライミングやってます

「ロッククライミング」だと外の高い崖を登るイメージだし
「フリークライミング」だとエイドクライミングとの違いを説明しなきゃいけないし
「ボルダリング」だと「何それ」とか言われそうだしw
2あたりが無難なのかな。

432:底名無し沼さん
10/11/15 18:24:08
>>431
女性に聞かれた場合は、サッカーとフットサルと答えるw

433:底名無し沼さん
10/11/15 18:42:04
1&聞かれたら説明

434:底名無し沼さん
10/11/15 19:13:00
>>432
なんでだよw
ボルダリングはださいのかよ。
>>433
それが正確だもんな。

435:底名無し沼さん
10/11/15 19:24:23
5 懸垂やってます

436:底名無し沼さん
10/11/15 19:38:44
懸垂はスポーツじゃないだろw
でもプルアップコンテストとかあるんだっけ?

437:底名無し沼さん
10/11/15 20:28:10
次回からオリンピック種目だよ。

438:底名無し沼さん
10/11/15 20:45:26
ボルダリングが?

439:底名無し沼さん
10/11/15 22:41:34
>>430
各課題に正解ムーブは想定してあると思うけど、
結局人によって一番楽なムーブって違うだろうからな
リーチの違い、腕力の違い、保持力の違い、柔軟性の違い、その他諸々・・・

人に教える時ってどうしても「俺ならこうするけど」みたいになってしまう
その人の特性を見抜いて最適な指導を行うことは、
プロのコーチじゃないんだから店員さんに求めるのは酷かも・・・

440:底名無し沼さん
10/11/15 22:59:17
保持力と持久力の違いは大きいな。
初心者は教えようにも、そもそもそのホールドが
保持出来なかったり、2、3本で腕が終わってたり
するもんな。


441:底名無し沼さん
10/11/15 23:11:52
懸垂が20回できる人は持久力あると考えていいよな?
保持力はまた別かもしれんが。

442:底名無し沼さん
10/11/15 23:16:22
>>440
教え方が悪いからだろw > 2,3本で終了

443:底名無し沼さん
10/11/15 23:24:27
>>441
懸垂って背中の筋肉だよね?
クライミングは前腕のが先にパンプしちゃうから
背中の筋肉の持久力あってもダメだよ。

444:底名無し沼さん
10/11/15 23:31:05
懸垂懸垂ってwww
ウエイト板だとそれしかできない雑魚で相手にされないからってこの板に来るなよwww
お前が優越感にひたれる世界はどこにもないんでw

445:底名無し沼さん
10/11/15 23:46:13
>>442
マジでムーブを知らない初心者は2,3本で終了するよ。
正対引き付けで腕を縮こめたまま全部登るから当たり前なんだけど。
で、登れないと恥ずかしいやら悔しいやらなので無理に最後まで行こうとするし。

手が縮こまった時点でおかしいわけだから、すぐ下りて考え直すべきなんだけど
ビギナーほど妙に意地はっちゃうよね。

446:底名無し沼さん
10/11/15 23:47:37
>>439
いや、そんな手取り足取りのレベルじゃなくて、足のフリとか
三点保持、手と足の対角線の意識とか最も基本的な技術のことだよ。
ひたすらヤモリみたいに壁と身体を向かい合わせたまま壁にひっついてる初心者には
ちゃんと教えてやれよって思うよ

447:底名無し沼さん
10/11/15 23:51:02
>>445
教え方が悪いからだろw

448:底名無し沼さん
10/11/16 00:01:08
グレード上がってくると結局、正対引き付けにならない?


449:底名無し沼さん
10/11/16 00:20:34
>>448
引き付けが不必要な課題の方が珍しいと思うけど、
例えば"Wheel of Life"は正対か?eel of Life"は正対か?

450:底名無し沼さん
10/11/16 03:46:40
初心者には飛び降り方と三点保持だけ教えとけばよくね?
あとは教えたがりの常連と打ち解けやすい状況を作ってやる程度で十分だろ
セッションが一番上達するし目の前の課題の事だけじゃなくてトレーニングの方法だって聞ける
とても有意義だと思うけどな

451:底名無し沼さん
10/11/16 09:12:52
>>448
そこまでグレードが上がる頃には
少々のことではパンプしない強靭な前腕屈筋ができてるさ

452:底名無し沼さん
10/11/16 18:49:29
貧乏人だから週1回しかジムに行けない

453:底名無し沼さん
10/11/16 19:00:53
月会員になって回数行けるなら割安なんだけどね。
そんな暇ないしな。


454:底名無し沼さん
10/11/16 19:49:57
>>443
懸垂は背中だけでなく上腕も前腕もかなり使うよ。
限界まで懸垂やると前腕がパンプする。
懸垂で背中の筋肉を意識できる人は少ないよ。
ほとんど「腕」の種目だからね。
懸垂は「パンプしにくい前腕」づくりに役立つんじゃないか?

455:底名無し沼さん
10/11/16 20:37:24
懸垂力=体幹

456:底名無し沼さん
10/11/16 21:08:35
>>455
それはありえないw


457:底名無し沼さん
10/11/16 21:59:08
懸垂懸垂ってwww
ウエイト板だとそれしかできない雑魚で相手にされないからってこの板に来るなよwww
お前が優越感にひたれる世界はどこにもないんでw

458:底名無し沼さん
10/11/16 22:18:27
いい加減こいつ懸垂をやったことがあるのかどうかさえ怪しくなってきた…

459:底名無し沼さん
10/11/16 23:18:08
クライミング後に胸筋と背筋が痛くなってると、懸垂の回数が格段に落ちる。
ということは、胸筋や背筋を結構使うという事だな。

460:底名無し沼さん
10/11/16 23:43:02
そうなるころには腕も酷使済みだからだろw

461:底名無し沼さん
10/11/17 02:36:02
月会員でも1万円以上する所ばかりだよね。
せめて7千円くらいにして欲しい。



462:底名無し沼さん
10/11/17 04:53:15
最初500円くらいで使えるのかと思ってたよw
そしたらほとんどが1800円~2000円だもんな。
いくらなんでも高すぎだろwww
水泳のプールや筋トレの施設みたいなもんなんだから
もっと安くてもいいと思うが。

463:底名無し沼さん
10/11/17 09:01:15
プールや普通のジムみたいに人がはいらないから割高になってるんだよ
平日の昼なんか行ってみ ガラガラだぞ

464:底名無し沼さん
10/11/17 12:11:48
敷地面積が広い
保守費用が頻繁に掛かる
空調の料金
どう考えてもランコストが高くなる

客単1800なんて儲ける気が無いような良心的価格じゃねえか
そういうジムには感謝しろよ

465:底名無し沼さん
10/11/17 13:11:41
とりあえず

貧乏人は死ね





以上

466:底名無し沼さん
10/11/17 13:25:45
履歴書の趣味の項目にクライミングって書いていいですか?

467:底名無し沼さん
10/11/17 13:59:35
読書って書くよりはいいと思うよ。

特技に書くなら2段から

468:底名無し沼さん
10/11/17 17:46:40
長野あたりだと、1日1000円が標準

469:底名無し沼さん
10/11/17 19:26:06
前にも書いたが
1日の利用料だけじゃなく、時間単位の利用料も作ればいいんだよ
ネカフェとかみたいに入場の時間記録して、出場のとき金払えばいいんだし
ジムも増えてきたことだし、壁だけじゃなく料金面でも差別化を図ってもいいんじゃね?

470:底名無し沼さん
10/11/17 20:32:36
469に賛成。俺が経営者だったら1時間800円とかにする。
ちょっと興味あるって程度の人も来てくれるようになるし長居する常連たちからは今までよりも金取れるし。

471:底名無し沼さん
10/11/17 20:32:43
いまだに夜間割引が20時からで、閉店22時かよ。

472:底名無し沼さん
10/11/17 20:52:05
>>470
800円は高すぎと思うけど
やっぱり回転率は大事だな
人が多いと壁も空かない→損した気分

473:底名無し沼さん
10/11/17 21:35:44
壁が空かないほど混んでたことないな。

474:底名無し沼さん
10/11/17 21:59:56
個人技だっていっても、全くの他人とのからみは大切だし
セッションとかも楽しみの一つだから
一時間~円ってのはちょっとジム側にとってもメリットは少ないのでは

数時間パックならまだましか・・・?
月会員になって優越感を感じつつやってるのが
一番お互いいいのかもね

475:底名無し沼さん
10/11/17 23:49:12
ちょっとマジに考えてみたんだけど最高グレードによって料金を決めるのは
どうですかね?

一回の利用料金
10~6級→1470円
5~3級→1580円
2~1級→1790円
初段 →1980円
二段 →580円
三段 →2140円
四段 →2210円
五段~→2370円 

女性は上記の価格の一割引。
学生も一割引。
誕生日は無料。
ハゲは一割高。
汗臭いのも一割高。


476:底名無し沼さん
10/11/17 23:55:04
なんで二段だけ激安なんだよw

477:底名無し沼さん
10/11/18 00:33:30
自分のグレードだからだよw
悪いかよw
その分ハゲから一割高く取れるようにちゃんと考えて設定してやったんだから
ガマンしてくれよなw

478:底名無し沼さん
10/11/18 08:57:44
グレードが上がるごとに料金が上がるのは
上達のモチベーションを激しく損なうと思うのだが・・

479:底名無し沼さん
10/11/18 09:55:51
>>470


480:底名無し沼さん
10/11/18 13:24:22
>477はハゲで汗臭いから696円って事ですね。

481:底名無し沼さん
10/11/18 13:49:27
>>478
逆に考えろ。
2140円払ってもいいから三段になりたい、
2210円はらってもいいから四段になりたいやつの方が多いぞ。
一割高くなるのがイヤだからハゲないようにケアもするだろうし、
汗のにおいにも気をつけるようになるし、いい事ずくめだ。

482:底名無し沼さん
10/11/18 14:56:40
そんないい課題作れるジムがどれだけあるの?
2級くらいから怪しいジムの方がずっと多いのに。

483:底名無し沼さん
10/11/18 21:26:49
ボルダリングの壁の建設費と維持費ってどれぐらい?
土地余ってるから利益出るならやってもいいなあ。

484:底名無し沼さん
10/11/18 22:27:34
ホールドが高いんじゃないか?
デカいのは何万もするとか聞いたぞ。

485:底名無し沼さん
10/11/18 23:05:59
週2に2回行くなら月会員になった方が得だよな。


486:底名無し沼さん
10/11/19 00:00:38
>>482
だな
スタッフに少なくとも国体レベルの猛者がいないと良い課題作りは難しいな
パンプ系なんかはスタッフに国際ルートセッターがいるから強いかもな

487:底名無し沼さん
10/11/19 02:26:28
>>483
でっかい倉庫持ってんの?
無いなら建てないといけないけど大型倉庫の相場知ってる?


488:底名無し沼さん
10/11/19 07:39:24
>>487
空調付きのプレハブ建てるんじゃダメ?

489:底名無し沼さん
10/11/19 11:02:27
いいんじゃね?
20坪3面で200万くらいだよ。
ホールドびっしり埋めて300万くらい。
たぶんホールド集めが一番大変。(課題作りは置いといて)

490:底名無し沼さん
10/11/19 11:44:29
>>488
10~15万/㎡程度のプレハブならいいんじゃね(空調別)

>>489
ホールドの料金安いね。ボルトの料金は別?

491:底名無し沼さん
10/11/19 13:39:52
ヤフオクにホールド安くで売ってるよ('-^*)

492:底名無し沼さん
10/11/19 15:38:53
>>490
ボルトなんて単品で買っても50円くらいでしょ。
ボルトオンホールドに比べたら1/20~1/100の価格じゃん。

493:底名無し沼さん
10/11/19 19:56:36
URLリンク(www.dynawall.com)

自宅用のクライミングボードで5~6万円か。
ジム通うより安上がりじゃね?

494:底名無し沼さん
10/11/19 20:13:40
>>493
この規模じゃ直ぐに飽きるわ


495:底名無し沼さん
10/11/19 21:20:47
簡単なムーブの練習しかできそうにない。
田舎でジムがない人がしょうがなく買う物なんだろうか

496:底名無し沼さん
10/11/19 22:18:18
>>494-495

過去に、これのみの練習で日本一になった選手もいる。
CLIMBING joy No4-P047より

497:底名無し沼さん
10/11/19 22:53:53
>>494>>495
自宅トレーニング用でしょ。

498:底名無し沼さん
10/11/19 23:25:12
達磨大師もびっくり

499:底名無し沼さん
10/11/20 04:07:15
URLリンク(www.youtube.com)

こんな懸垂はどうでしょうか?
ボルダリングで最も重要な懸垂をこれほど出来るとなれば相当な実力だと思うのですが
自分は懸垂30回を目指して頑張っている最中です

500:底名無し沼さん
10/11/20 09:27:22
懸垂懸垂ってwww
ウエイト板だとそれしかできない雑魚で相手にされないからってこの板に来るなよwww
お前が優越感にひたれる世界はどこにもないんでw

501:底名無し沼さん
10/11/20 09:52:42
>>499
何これ?すげえ!!!
ボルダリングで最も重要な懸垂をこれほど出来るとなれば相当な実力だよ。
30回を目指して是非頑張るべきだよ。

502:底名無し沼さん
10/11/20 09:58:38
499=501
ものすごい自演を見たwww

503:底名無し沼さん
10/11/20 11:53:08
たしかに懸垂は凄いな。
でも体が重いのかキャンパシングが辛そうだね。
なんか動きが硬い

504:底名無し沼さん
10/11/20 18:10:45
これ見て体重の重要さがわかるな。
キャンパスバーを1本指で登り降りとか
2本飛ばしとか出来ないのかな。

505:底名無し沼さん
10/11/20 19:34:20
懸垂はこの人たちに負けない自信があるけどクライミングでは勝てる気がしない。

506:底名無し沼さん
10/11/20 21:14:24
>>499
動画の人たちすごいね。
あれだけ懸垂をこなせるなら
ボルダリングの実力も相当なものだろうな。
>>504
1本指で登り降りできるのはギュリッヒぐらいだろw
いくら体重が軽くても普通の人間にはできんだろ。

507:底名無し沼さん
10/11/20 21:26:17
懸垂が不要とか言ってるやつは間違いなくヘタレだな。
そういう奴に限って腹筋とかストレッチとかラクな方法に逃げてたりするw
グレードが上がってくればどうしたって引きつけの力が必要になるのになw


508:底名無し沼さん
10/11/20 22:26:20
な、なんて為にならないスレだ

509:底名無し沼さん
10/11/20 22:41:58
このスレに懸垂30回以上できる奴なんているの?


510:底名無し沼さん
10/11/20 22:57:50
懸垂の話はスルーでいいよ。
ウエイト板にいるスポーツ経験ゼロでビルダーとも呼べない程度の中途半端なやつがこのスレで懸垂懸垂言ってるだけだから

511:底名無し沼さん
10/11/20 23:48:49
いい加減スルーしろ

512:底名無し沼さん
10/11/21 00:31:25
>>506
一本指登り降り出来る人一般の人でもいるよ。


513:底名無し沼さん
10/11/21 02:53:15
>>510
そうだなボルダリングに全く関係の無い話を延々としても意味がないよな
本当に無駄だからやめてほしい

どこから流れてきた奴なのかさっぱり解らんが変なのが住み着いてしまったな。
懸垂厨はそろそろ巣に帰れよ。

ここは ボ ル ダ リ ン グ ス レ なのは理解できてんだろ?

全く空気の読めない馬鹿じゃない事を祈るよ。
長々と書いてしまって申し訳ない
あまりにも空気が読めない奴が多いのでね、、
じゃ、そろそろこのスレの本題である懸垂の話でもしようか。

514:底名無し沼さん
10/11/21 07:50:52
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


515:底名無し沼さん
10/11/21 10:10:20
ボルダリングやってる人って男は20大前半が多くて女は30代以降が多い気がする。
東京の3つのジムしか見てないでの感想だけど。

516:底名無し沼さん
10/11/21 12:03:08
片手懸垂4回出来る奴がジムに来たけど
3級を余裕で登ってたぞ
しかも登り方がキレイでワロタ

517:底名無し沼さん
10/11/21 13:03:58
>>516
すごいなあ。
初めてジムに行って余裕で3級って。
やっぱり懸垂はボルダリングの真髄だな!

518:底名無し沼さん
10/11/21 17:56:33
>>499
同じ人の上げた動画だけど、あまりうまくないね。
URLリンク(www.youtube.com)

519:底名無し沼さん
10/11/21 18:00:33
登り方がキレイってのはムーブがきちんと出来てるって事だよな
それは腕力で登ってるのではないから勘違いしないように
腕力だけで足ブラさせてガシガシ行く奴の登り方は汚いったらありゃしない

520:底名無し沼さん
10/11/21 19:32:53
ムーブ綺麗でも高グレード登れないと
空手の型みたいでなんだかな。


521:底名無し沼さん
10/11/21 19:34:16
結局、登れるか登れないか、それだけ。

522:底名無し沼さん
10/11/21 20:12:43
>>518
懸垂が得意なだけあって軽々と登ってるな。
落下したのは保持力の問題か?

523:底名無し沼さん
10/11/21 20:26:08
>>517
またお前かw ウエイト板に帰れよ。あの板ではお前は糞ガリって呼ばれてるんだろ?www


524:底名無し沼さん
10/11/21 20:41:51
懸垂を語っているのは1人じゃないんだぜ。
他にも何人かいるんだ。自演じゃねーぞw

525:底名無し沼さん
10/11/21 21:01:36
あんだけ足ブラで登って無駄に腕力つかってりゃ
落ちるわな。雲梯かよ


526:底名無し沼さん
10/11/21 21:03:11
普通の懸垂が40回もできるのに片手懸垂は1回もできない人
普通の懸垂は20回程度だが片手懸垂は5回できる人

ボルダリングにおいてどっちが有利なんだ?
つまりボルダリングでは筋持久力と筋力、どちらがより重要なのかってこと。

527:底名無し沼さん
10/11/21 21:20:28
片手が四回も出来る人がたった3級しか登れないんだぜ?
女の子でも段登れる人がいるのに。


528:底名無し沼さん
10/11/21 21:24:27
人工壁は3級ぐらいまでなら腕力だけで
簡単に登れちゃうからな。

529:底名無し沼さん
10/11/21 21:30:45
この前アキヨたん見たお
二段相当の課題を一撃で登ってたお

530:底名無し沼さん
10/11/21 21:49:24
啓代さんは最高何段登れるんだっけ?

531:底名無し沼さん
10/11/21 22:21:50
>>527
ボルダリングには懸垂はたいして重要じゃないってことだね。
つーか懸垂懸垂言ってるヤツはボルダリングやってみればいいのにw
2000円あれば体験できるよ?

532:底名無し沼さん
10/11/21 22:36:22
懸垂はたいして重要じゃないとか言ってる奴はヘタレ確定だなw

533:底名無し沼さん
10/11/21 23:20:10
>>518
青パンツと入れ墨兄ちゃんじゃないじゃん
TEAMなんとかの一軍の登りが見たい

534:底名無し沼さん
10/11/21 23:23:19
>>532
ヘタレ?も何もそんなのボルダリングに関係ないだろ。暴力でも振うるのか?
ウエイト板に帰れよwwwスポーツ未経験者がw

535:底名無し沼さん
10/11/21 23:49:07
なぜスポーツ未経験と言い切れるのか

536:底名無し沼さん
10/11/22 00:26:31
>>528
垂壁のジブスホールド掴むような課題でもか?

537:底名無し沼さん
10/11/22 01:55:30
とりあえずさ。

懸垂とかグレードとかムーブ語る前に、
クライマーズボディーなりそれに相当する洋書なりを1冊読んでから発言しろよ。
くずども。

ここはレベルが低くて話にならん。

538:底名無し沼さん
10/11/22 02:11:17
ボルダリングにおける懸垂トレーニングの効果は異常。
ボルダリングのトレーニングを一言で語ると
「懸垂の前に懸垂無し、懸垂の後に懸垂無し。」みたいな感じ。


539:底名無し沼さん
10/11/22 02:35:32
長老「懸垂現れるところ乱あり!」

540:底名無し沼さん
10/11/22 09:14:31
>>538
ほんとにそう思ってんの?

541:底名無し沼さん
10/11/22 09:30:00
タトゥー入れてる奴多いよね

542:底名無し沼さん
10/11/22 13:41:20
>>534
ボルダリングってスポーツだったのかw

543:底名無し沼さん
10/11/22 14:16:36
えっ

544:底名無し沼さん
10/11/22 14:49:48
>>540
はい。思ってます。私脱いでも凄いんですw

545:底名無し沼さん
10/11/22 15:35:06
>>542
いやいや、それどころか、>>534に言い方に反して、
ウェイトトレーニングだって「スポーツ」だよ。

546:底名無し沼さん
10/11/22 18:29:35
スポーツって体にいいんだよな?
はっきり言ってボルダリングは、身体に悪いぞ。

547:底名無し沼さん
10/11/22 18:47:06
>>546
> スポーツって体にいいんだよな?

そんな言葉の定義はありません。


548:底名無し沼さん
10/11/22 19:32:06
結局ただのネタスレなのか

549:底名無し沼さん
10/11/22 19:34:35
適度にやれば体にいいんだよ。
野球選手だって子供の頃からハードにやり過ぎてるから
30代で体ガタガタだぞ。

550:底名無し沼さん
10/11/22 20:22:05
ボルダリングに懸垂なんて必要ないぞw
8年やってるけど懸垂トレーニングなんてしたことないし
ジムにも懸垂トレなんてやってる人いないよ
デブいないから、やればみんなできるんだろうけど

懸垂懸垂いってるやつは荒らしか?本気で言ってるんならまずは一回ボルダリング体験してみなよ。
懸垂の筋肉なんて初心者と中級者の間ぐらいのコースでしか通用しないからw

551:底名無し沼さん
10/11/22 20:30:59
マメにジム行ける奴は登ってりゃ自然と鍛えられるから
あえてやる必要ないわそりゃ。
問題はめったに行けない人のトレーニングで
有用かってことだ。

552:底名無し沼さん
10/11/22 20:41:01
俺はクライミングの本を何冊も読んでいるが
どの本にも補強トレーニングとして必ず懸垂が紹介されてるよ。
限りある紙面でわざわざ必要のないトレーニングを紹介したりしないよね?w

553:底名無し沼さん
10/11/22 20:56:00
懸垂が出ればはじめから3級が登れる
この差は大きい

554:底名無し沼さん
10/11/22 21:08:46
いきなり3級が登れるってことは
数ヵ月後には初段も・・・?

555:底名無し沼さん
10/11/22 21:13:58
つか。根本的なこと聞かせてもらっていいか?
懸垂の話しか出てこないようなこのスレに書き込んでるヤツで三段登れるヤツって
何人いるの?

>>554
当然だね。もっと言えば真剣に懸垂でトレーニングさえしてれば二段も夢じゃない。


556:底名無し沼さん
10/11/22 21:23:31
3級から数カ月で初段登れるようになるのか?

557:底名無し沼さん
10/11/22 21:25:20
はじめから3級登れるったって人工壁で
被りのホールド大きめ限定だろ。
テクニカルなのはまず無理

558:底名無し沼さん
10/11/22 21:28:28
>>556
体が登れるポテンシャルをすでに備えてれば
あとはムーブだけだから可能じゃないかな。

559:底名無し沼さん
10/11/22 21:38:44
ポテンシャルって具体的にどんな?
例えば、ドア縁懸垂が10回出来るとか
腹筋30回×3セットが出来るとか
そんな感じで具体的に

560:底名無し沼さん
10/11/22 21:48:04
そんなもん具体的に示せたら簡単にワールドカップの
チャンピオン育てられちゃうだろ。

561:底名無し沼さん
10/11/22 21:50:37
課題によって必要な筋力も技術も違うし。
スラブの段なら懸垂一回もできなくても登れるだろ。

562:底名無し沼さん
10/11/22 22:19:17
ボルダリングを練習するという事は時間をかけて懸垂が強くなるという事と同じ
という事は、懸垂が数多く出来るようになればボルダリングも比例して急速に上達する事になる
つまり懸垂はボルダリングにおいて最重要項目であり、ボルダリング=懸垂と言っても過言ではない

563:底名無し沼さん
10/11/22 22:25:03
kusosure


564:底名無し沼さん
10/11/22 22:27:51
>>562
するどい指摘だね。
もうナイスすぎて困る。
君の言葉をバカにもわかりやすく説明しなおす無礼を許して欲しい。

>>562の言葉をシンプルにわかりやすく言うね。
つまり、こう言っているんだよ。
「懸垂さえやっていれば、ボルダリングなんてやる必要は全く無い。」


565:底名無し沼さん
10/11/22 22:30:01
もっと言おうか?
「懸垂すらも必要無い。」


566:底名無し沼さん
10/11/22 22:32:47
つーか、
「運動すらも必要無い。やってもしょうがない。」

これが真理であり真実。
どう?
なんだか悟りを開いたみたいな感じになったでしょ。
気分良いっしょ。

567:底名無し沼さん
10/11/22 22:33:05
懸垂が出来れば多くの人が壁とする4級や3級をいとも簡単にクリアできてしまうのだから
ボルダリングをせずに懸垂だけをやっていても良いと言える

568:底名無し沼さん
10/11/22 22:43:14
一生ジブスで懸垂でもしてろ

569:底名無し沼さん
10/11/22 22:51:46
>>568
それ多分、めちゃくちゃ強くなるぞw

570:底名無し沼さん
10/11/22 22:56:38
うん、ミリジブスで懸垂20回出来たら初段は登れるね。
懸垂君はこれを目指して5mm厚1cm幅の板を壁に打って懸垂頑張れ!
これで20回懸垂できたら初段認定。

571:底名無し沼さん
10/11/22 23:05:50
ジムで強烈な足ブラ限定課題を自分で設定すればいいんだよ。
腕だけでランジで初段って感じの。
これで君も懸垂だけで有段者!

572:底名無し沼さん
10/11/22 23:12:40
でもそんなのもガバしか持てなかったら
ながーいルートになりそう


573:底名無し沼さん
10/11/23 00:21:06
>>553
体操で国体出てる人も一日目は四級だったよ。
初日に三級上れた人は今だかつて見たことない。

574:底名無し沼さん
10/11/23 01:02:33
ご冗談をw
体操は懸垂とは何の関係もないからねw

575:底名無し沼さん
10/11/23 01:17:28
URLリンク(www.youtube.com)
ボルダリングには懸垂力は必要ありませんかそうですかwww

576:底名無し沼さん
10/11/23 01:33:14
>>575
このムーブを見て懸垂力が必要と思う奴はどうかしている。
身体張力と指の保持力。

577:底名無し沼さん
10/11/23 01:38:57
派手な課題だな。
何段なの?

578:底名無し沼さん
10/11/23 01:45:30
>>576
懸垂一回もできない奴が登れるわけないだろ

>>577
4段

579:底名無し沼さん
10/11/23 01:58:55
なんか知らんけど良スレになってるなw

580:底名無し沼さん
10/11/23 02:39:30
>>575
あんまり懸垂力使ってないじゃんこの課題

581:底名無し沼さん
10/11/23 02:44:49
>>570
ジブスで懸垂20回って出来たら3段あるぞw

582:底名無し沼さん
10/11/23 03:06:02
>>580
これが懸垂力課題に見える人がいるらしいぜ。

583:底名無し沼さん
10/11/23 07:48:42
懸垂さんへ

初日で3級登るのは確かにすごい
しかし、6級だって5級だって面白い課題はいっぱいある

懸垂だけの3級で満足せずに、
垂壁の6級、マントルの4級なんかもやってみてください

懸垂よりも面白いし、クライミングがどんなもんかわかるよ

584:底名無し沼さん
10/11/23 08:05:33
いや、彼はクライミングをやったことがないし、今後やるつもりも一切無いから・・・

585:底名無し沼さん
10/11/23 08:27:59
5級や6級は懸垂の出来ない非力な人でも楽しめるように作られた課題
本来のスローパー課題やランジ課題は懸垂の出来る本来のボルダー用である3級以上から始まる
懸垂が出来てから本当の面白いボルダリングの世界が始まると言える


586:底名無し沼さん
10/11/23 09:19:24
>>506
一本指キャンパで一つ跳ばしなら、ロッキーで普通にやってたお兄ちゃんいたよ。
これ以上何が必要なんだ。

587:底名無し沼さん
10/11/23 09:24:52
3級あたりから本当のボルダリングの世界が始まるには同意だが
そんな懸垂にこだわらんでもw

>5級や6級は懸垂の出来ない非力な人でも楽しめるように作られた課題
全く違うな
5級や6級はムーブを知らない初心者でも腕力とそこそこのバランス感覚があれば
何とかクリアできるグレード(どっかぶりは無理だが)
その先は保持力とスキルの蓄積がないと無理
腕力だけが自慢でムーブを全く覚えない奴は正直4~5級で頭打ちだろう

588:底名無し沼さん
10/11/23 09:56:00
>>575
最後の方マットから外れてるじゃん。落ちたら普通に死ぬな。

589:底名無し沼さん
10/11/23 10:56:26
懸垂が好きならボルダリングやらないで懸垂を追求すればいいのにw
やっぱスポーツが何もできないのがコンプレックスなんすかねえww

590:底名無し沼さん
10/11/23 12:14:48
筋トレオンリーでボルダリングは勿論、スポーツ未経験です。
ぶっちゃけ、スポーツアスリートにコンプ持ってます。
だけど、一応は筋トレやってて、ベンチ80kg挙げるし。
筋肉を鍛えてるプライドだけは高いです。
でも今更、スポーツを初心者から始めるのは恥ずかしいです。
なので、自分のプライドが保てて難しくなさそうなスポーツを探してたら
ボルダリングっていうのを見つけました。
なんかスタイリッシュだし、未だマイナーだから競技人口少なそうだし、
懸垂出来れば、最初から結構いいトコまで出来ますよね?ね?

って感じで訊いて廻ってんだろうねwww

591:底名無し沼さん
10/11/23 12:34:57
ww

592:底名無し沼さん
10/11/23 13:20:13
キャンパ指四本でやってるんだけど、どのくらいまで上達したら
指三本にチャレンジしてもいいと思う?

593:底名無し沼さん
10/11/23 13:21:36
そのままやってればいつも間にかできるようになってるんじゃないかな

594:底名無し沼さん
10/11/23 15:22:44
>>588
最後の方は真っ直ぐ落ちるだけだから死はしないだろ。

595:底名無し沼さん
10/11/23 15:23:55
>>592
4→3は結構簡単にできるよ。小指の力弱いから。

596:底名無し沼さん
10/11/23 17:18:51
>>576
お前の方こそどうかしてるぞ。
懸垂力は大いに役に立ってるだろーが。
まあロックオフと言ったほうがいいかもしれないが。


597:底名無し沼さん
10/11/23 19:21:41
>>595
極小ポケットは小指しか入らない。小指片手懸垂が超一流の必要条件。

598:底名無し沼さん
10/11/23 21:52:04
小指片手懸垂ができる人間なんかいねーよw

599:底名無し沼さん
10/11/23 22:08:49
まあフリーザくらいだろうな

600:底名無し沼さん
10/11/23 23:08:13
結論

指の保持力>懸垂力>身体張力>脚力>腕立て力

これで合ってるな?



601:底名無し沼さん
10/11/23 23:22:39
>>600
間違ってる。脚力と腕立てが出てくる時点でいつものボルダリング未経験の懸垂君だとバレバレなんすけどw

結論

体重移動=バランス>体重の軽さ>>>>>>>その他>懸垂=どうでもいい

上級のみ
体重移動=バランス>体重の軽さ>指>>前腕>>>その他>懸垂=どうでもいい

602:底名無し沼さん
10/11/23 23:30:22
>>601
それもおかしいだろ。指力より体重が上は無いわ。


603:底名無し沼さん
10/11/23 23:30:45
>>601
体重の軽さはそんなに重要なのかよ。
じゃあダイエットして5kgやせただけで上達できるのか?
体重移動だのバランスだの曖昧な言葉ばっかりだな。
懸垂がどうでもいいとか言ってる時点で甘ちゃん確定だなw

604:底名無し沼さん
10/11/23 23:55:51
指懸垂だと筋肉が疲労する前に指が持たないから
筋トレ的には別でやらなきゃいけないね。


605:底名無し沼さん
10/11/24 08:59:43
しかも地道に毎日やらないと効果が出にくいだろうな
クライミングする日はそれ自体がトレーニングになるからいいとして

606:底名無し沼さん
10/11/24 16:33:20
>>603
筋力を5kg上げるより体重を5kg落とした方が早いし楽

607:底名無し沼さん
10/11/24 17:13:45
>>605
毎日やったら疲労が蓄積されて逆に弱くなるだろ。

608:底名無し沼さん
10/11/24 17:31:10
>>603
5kg減ると1グレード変る。間違いない。

609:底名無し沼さん
10/11/24 17:37:14
体重を減らすといっても限度があるからな。
身長170cmの人なら何kgくらいが理想的なんだろう。

610:底名無し沼さん
10/11/24 17:44:24
理想とかない。
スタイル、得手不得手はいろいろあるから。
単純に考えすぎるな。


611:底名無し沼さん
10/11/24 17:46:02
じゃあ80kgあっても大丈夫なの?


612:底名無し沼さん
10/11/24 17:55:00
>>611
多くてもBMI指数で25まで(170cm72kg)だろ。

613:底名無し沼さん
10/11/24 18:07:51
60kg

614:底名無し沼さん
10/11/24 18:28:13
>>612
標準体重を上回っていても何とかなるんだね。
>>613
まあそんなところか。
どこにでもいるつまらない体型だがw

615:底名無し沼さん
10/11/24 18:30:14
中身次第だな


616:底名無し沼さん
10/11/24 21:16:35
指の強さは天性のもんだよね。
一年そこそこで段登る人は指がずば抜けて強い。


617:底名無し沼さん
10/11/24 21:36:24
後天的に鍛えられる。時間がかかる。

618:底名無し沼さん
10/11/24 21:38:12
指が強ければムーブが下手でも初段クリアできるってことか。

619:底名無し沼さん
10/11/24 21:43:53
鍛えられるけど物が違う気がする。
指が普通で時間かけて強くなってきた人はムーブが綺麗
指の負担を減らす動き方が上手い

620:底名無し沼さん
10/11/24 21:52:10
指が普通で段登れる人なんているのか?

621:底名無し沼さん
10/11/24 22:10:59
指が普通で時間かけて指が強くなった人な。

622:底名無し沼さん
10/11/24 22:18:22
URLリンク(www.youtube.com)
1分過ぎあたりから2本指懸垂やってるけど
これができれば指が強いと言えるか?

623:底名無し沼さん
10/11/24 22:27:12
>>622
練習すれば1ヶ月でできる
片手指2本でぶら下がれたら強い

624:底名無し沼さん
10/11/24 22:29:31
>>622
第二関節まで掛かってるからトレーニングすれば
誰でもできるレベル



625:底名無し沼さん
10/11/24 22:35:38
>>623
片手2本指でぶら下がりか。そりゃきつそうだ。
>>624
この女性ってボルダリングの世界では有名な人だよね。
じゃあ誰でも有名になれるんだ。

626:底名無し沼さん
10/11/24 22:36:29
初段以上になれば第二関節まで乗る
ホールドなんてほとんどないからなぁ

627:底名無し沼さん
10/11/24 22:38:31
ボルダリングは尻の穴が緩いと登れない

628:底名無し沼さん
10/11/24 22:41:03
>>625
雲梯選手権じゃないんだから足使って登れば
指に掛かる負担なんて体重の半分とかにできるんだよ。

629:底名無し沼さん
10/11/24 22:42:17
わかりやすい例を出しただけ。
全身のバランスら体幹の鍛えられ方なんて映像では説明不可
こんなの二級やっとの俺でも出来る


630:底名無し沼さん
10/11/24 22:52:04
二本指懸垂程度で有名になれるわけないじゃん。
ボルダリングが上手いから有名なんだよ。

631:底名無し沼さん
10/11/24 23:04:18
つまり2本指懸垂などできなくても問題ないってことだな?

632:底名無し沼さん
10/11/24 23:08:14
そうだな

633:底名無し沼さん
10/11/24 23:18:45
問題無いね。
両手一本指でぶら下がれなくても、
両手一本指になる課題は登れるからね。

634:底名無し沼さん
10/11/24 23:22:15
じゃあ指なんてそれほど強くなくてもいいんじゃないの?
脚の力で補うようにするとかしてさ。

635:底名無し沼さん
10/11/24 23:28:06
上級者は脚で体を支えてる
指なんてホールドを保持できるだけで十分

636:底名無し沼さん
10/11/24 23:50:29
>>634
足はもちろん最大限に使うけど、
持つホールドがグレードが上がるほど悪くなる。
1cm指が掛かればいい方とかそんな感じ

637:底名無し沼さん
10/11/25 00:24:22
そう。
だからこそいざという局面でこそ懸垂力が必要になってくるのは自明の理。

638:底名無し沼さん
10/11/25 00:33:57
振り出し戻ったーーーーー(゚∀゚ )ーーーーーー!!!

639:底名無し沼さん
10/11/25 01:05:48
なんかほほえましくなってきたな

640:底名無し沼さん
10/11/25 03:12:52
ボルダリングに真剣に打ち込んでいる者ならば誰でも経験している。
自分にとって限界の小さいホールド、甘いホールド等を渾身の力を込めて
掴んで動こうとした、まさにその瞬間に。
やばい!もう落ちそう!ここから動けない!
と感じてムーブがおこせない課題がある。
何日も、何十回も挑戦しても決まって同じ所ではじき返されてしまう。
そんなハードな課題を登るためにこそ懸垂が有効。
じっくりと懸垂だけに取り組む。他の事には目もくれず、数ヶ月間
ひたすら懸垂の日々を過ごす。
そしてひとまわり大きくなった背中で再び課題に挑戦するのだ。
なぜならそれがボルダリングなのだからw

641:底名無し沼さん
10/11/25 08:33:10
―単純な懸垂トレーニングを初心者はやりがちですが、
私はやるべきではないと思っています。

腕や背中の大きな筋肉は、クライミングの動きのなかにおいては
懸垂トレーニングのように単純な運動軌道を描く事は少なく、
さまざまな方向に働いています。

一方向にだけ反応する筋肉を過剰に身に着けてしまっては
ムーブの習得において大きな妨げとなってしまいますからね
(いわゆる「筋肉バカ」状態です)―

T-WALL 錦糸町 店長 田井慎也

642:底名無し沼さん
10/11/25 11:20:01
これは強い
URLリンク(www.youtube.com)


643:底名無し沼さん
10/11/25 11:44:23
>>642
懸垂だけをやり続けた結果こんなに強くなったという好例だね。
いい動画をありがとう。

644:底名無し沼さん
10/11/25 12:18:37
>>643
プロクライマーに上から目線かよw

645:底名無し沼さん
10/11/25 14:22:46
野球のピッチャーにおける走り込み。
大相撲における四股。
それがボルダリングにとっての懸垂。
懸垂がボルダラーとしての肉体の土台を作りあげるだろう。
そこに異論を挟む余地は無い。
間違いだと思うならばシャルマにでもアダムにでも聞いてみればいい。


646:底名無し沼さん
10/11/25 15:50:24
>>641
クライミングジョイに書いてあったな。
>>642
すげえ!!片手の小指で懸垂やってる!!
彼にかなう奴はいねーだろ。
>>645
ああ、そのとおりだ。
懸垂はクライミングにおける最も基本的なトレーニングだからな。

647:底名無し沼さん
10/11/25 19:51:11
643=645=646

wwwww

648:底名無し沼さん
10/11/25 20:04:32
自演と決め付けるバカがいるな。
懸垂こそボルダリングの真髄だぜ。
懸垂が不要とか言ってる奴はろくに懸垂もできないヘタレに決まってるw

649:底名無し沼さん
10/11/25 20:18:03
もう飽きたんだけど・・・

650:底名無し沼さん
10/11/25 20:34:57
>>648
じゃあお前は懸垂やってろ

スカルパのインスティンクトSって合成皮?

651:底名無し沼さん
10/11/25 21:11:33
懸垂が出来なければボルダリングも頭打ちになってしまう

652:底名無し沼さん
10/11/25 21:32:33
小田桃花っていうスーパークライマーは懸垂20回以上できるってさ。
お前ら、これでも懸垂が必要ないなんて言うのか?

653:底名無し沼さん
10/11/25 21:47:17
俺20回以上出来るけどスーパークライマーどころか、
3級がやっとなんだが。

654:底名無し沼さん
10/11/25 21:55:13
スーパークライマーでも懸垂20回程度で十分ってことだろ
懸垂は大して必要ないな

655:底名無し沼さん
10/11/25 21:57:08
クライミング半年もやれば20回なんて楽勝だからな。

656:底名無し沼さん
10/11/25 22:08:58
>>653
懸垂が20回以上できるのに3級がやっと?
指が弱いんじゃねーのか?

657:底名無し沼さん
10/11/25 22:27:03
サッカー選手はリフティングが凄い!
だからサッカーの真髄はリフティングだ!
他の技術なんて二の次だ!

ということをサッカーボールを触ったことすらない奴が講釈垂れてる

658:底名無し沼さん
10/11/25 22:36:04
サッカーの真髄はドリブルだろ。
リフティングなんてのはただのお遊び。
リフティングが上手くてもサッカーが上手いとは限らん。
でもドリブルが上手ければサッカーが上手いと言えるわけだ。
このドリブルに相当するのが懸垂だと思う。


659:底名無し沼さん
10/11/25 22:39:48
653が3級に登れるのは懸垂が出来るからに他ならない

660:底名無し沼さん
10/11/25 22:41:45
>>658
ドリブルしか出来ない奴なんか使えない
サッカーはチームで行うスポーツだろ
同じようにボルダリングもいろんな筋肉が協力し合ってんだ
広背筋と上腕二頭筋だけ発達してもだめなんだよ
俺いま良いこと言ってね?

661:底名無し沼さん
10/11/25 22:49:08
尾川智子は野口啓代のような天才クライマーと比べると凡人である
しかしその尾川智子が段を登れるのは何故か?
それは彼女の懸垂力が高いからである
彼女は足を使わずに懸垂だけで登る事が出来る
つまり、我々凡人は懸垂を鍛える事によって上達が出来るのである

662:底名無し沼さん
10/11/25 23:02:56
>>661
URLリンク(www.youtube.com)
どこが懸垂だけで登ってんだ
幻覚でも見えてんのか
一回医者行って来いよ

663:底名無し沼さん
10/11/25 23:12:21
>>660
メッシもクリスチアーノもドリブルが上手いから
世界最高の選手と称えられるんだろーが。
もちろんドリブル以外の要素も大事だろうけどな。
懸垂では前腕も鍛えられるんだ。
ぶら下がっているだけで前腕を使うからな。
指懸垂なら指も鍛えられるからまさに最強の種目じゃないか。
あとは体幹鍛えておけば十分だろ。

664:底名無し沼さん
10/11/25 23:15:10
>>662
尾川智子の指を見ると一目瞭然である
野口啓代などとは違い尾川智子の指は激しく変形している
それは尾川智子が懸垂を主としたボルダリングを長年してきているからである
そのビデオで尾川氏の前腕の張りにに注目してもらいたい
いかに尾川氏にとって懸垂が重要であるか分かろう

665:底名無し沼さん
10/11/25 23:19:37
>>662
さらに言うと、尾川氏は常に腕を曲げたままボルダリングしている
これは相当懸垂が出来ないと腕がすぐにパンプしてしまう登り方である
野口氏ようような天才クライマーはバランス感覚が優れているため腕を伸ばしたまま登れるが
凡人には不可能である
よって我々が目指すのは懸垂を強化した尾川氏のような登攀なのである



666:底名無し沼さん
10/11/25 23:25:15
>>665
そっか、確かに腕を曲げたまま登ってるよな。
よし、明日から懸垂やりまくるぜ!!

667:底名無し沼さん
10/11/25 23:35:06
懸垂の人知識はありそうなのに登った時ないんだねw
雑誌結構読んでそうだから
こんな所で自演してないでジム行ってやってきなよ

まぁ釣りであるかもしんないけどねw


668:底名無し沼さん
10/11/25 23:45:02
>>663=664=665=666
ひじ関節の屈曲は上腕二頭筋の仕事
前腕は関係ねーよ
それから指も前腕も同じ筋肉だから


669:底名無し沼さん
10/11/25 23:49:00
>>668
664=665は自分であるが他は全部違う
その時点で洞察力がゼロの668の理論は説得力0なのである

670:底名無し沼さん
10/11/25 23:53:35
トレしまくって体重増えたら全然上れなくなってワロタ

671:底名無し沼さん
10/11/25 23:54:32
わざわざ名乗ってご苦労さん

672:底名無し沼さん
10/11/26 00:22:35
ってかさ。
ここで懸垂だの指だの言ってるやつらジムにいってるのか?

ジム行ってれば懸垂だの指だの騒がずとも
自分より強いやつが何をしているのか見て学べばいいじゃんか。

もし自分がジム最強クラスならほかのジム行けばいいじゃん。

万人を同じ型にはめようとするやつって何なの?



673:底名無し沼さん
10/11/26 00:28:36
うまい人はみんな腕を伸ばして登ってますよ
目標にすべきはそっち

674:底名無し沼さん
10/11/26 01:03:33
>>673
そんな課題ばかりではないだろw

675:底名無し沼さん
10/11/26 02:49:57
厳しくなった時。それは疲労によって懸垂力が弱まってきたため。
ムーブがおこせない時。それは懸垂力が不足しているため。
上記の二点の事実から、いかにボルダリングとは懸垂力がメインな運動であるかが
理解できると思う。

676:底名無し沼さん
10/11/26 07:37:51
自分はジムには行きません。

なぜなら、観戦がメインだから。

F1観戦も、野球観戦も経験者はほとんどいない。
未経験者が横でガヤガヤ持論をいうのも必要だろ?

677:底名無し沼さん
10/11/26 08:51:33
>>675
懸垂したことあんの?


678:底名無し沼さん
10/11/26 12:09:28
>>677
当然。
一日に50回はしている。
ユージなんて若いときは懸垂のやりすぎで肘だかどこだか故障するまで
やりこんだらしいよね。

679:底名無し沼さん
10/11/26 12:14:27
懸垂に励むのはやり始めの時だけ。
少しでも強くなりたくて登れない日は懸垂するみたいな。
グレードが上がってくるとあまり必要ない事が分かってきてやらなくなる。
それより柔軟性(ストレッチ)や指の強化の方がよっぽど大事。

680:底名無し沼さん
10/11/26 15:28:24
意外と皆触れないが精神力も重要だと思うんだよね

681:底名無し沼さん
10/11/26 15:41:22
と、5級共が申しております

682:底名無し沼さん
10/11/26 16:56:05
>>667
自演じゃねーよ、アホか。
そりゃあ筋肉に関する知識ならここの住人に負けるわけないよ。
>>668
上腕二頭筋を使うのはわかってる。
だが懸垂を何セットもやってると前腕屈筋もパンパンになるんだよ。
ちなみに肘関節の屈曲には前腕の腕橈骨筋(マイナーだけど)も使われるんだぜ。
知ってたか?w
>>672
俺は行ってないよ。
懸垂の回数が伸びるならクライミングジムに行ってもいいけど。


683:底名無し沼さん
10/11/26 17:10:06
懸垂よりロックオフトレーニングの方が役に立つ。

684:底名無し沼さん
10/11/26 17:27:35
ハイ!
先生!
ロックオフトレーニングも懸垂のうちに入ると思います!

685:底名無し沼さん
10/11/26 17:38:35
ロックオフでどのくらいの時間静止できる?
懸垂で言うとあごがバーより上に来た地点で。

686:底名無し沼さん
10/11/26 18:10:41
外反母趾確定

687:底名無し沼さん
10/11/26 18:58:24
>>685
止めるのはそこじゃない!

688:底名無し沼さん
10/11/26 20:23:33
バーを自分の乳首までだな。
アゴまでのインチキ懸垂じゃ意味無い

689:底名無し沼さん
10/11/26 20:41:01
もっと下だよ。
両手1mくらい広げて鼻くらいまで。
こういう状況の方が圧倒的に多い。
もちろん指をかけるのは第一関節まで。

690:底名無し沼さん
10/11/26 21:02:41
>>689
第一関節までってドア縁でやれと言ってるのか?
もっと指を大切にしようよ。
第一関節の強さが必要になるのは昇段してからだろ?

691:底名無し沼さん
10/11/26 22:14:33
手をクロスさせてドア縁懸垂というのも実戦的でいいな

692:底名無し沼さん
10/11/26 22:28:00
大体、普通に懸垂するバーほど掛かるホールドなんてそうそう出くわさないからな。
そんなレストホールドは人口の終了点ぐらいか?
普通のホールドは体の振りが必要だったり、肩で押さえ込みが必要だったりだからな。
普通の外岩の外傾したホールドなんてひきつけ云々じゃなくていかに指先を掛からせるかだからな。

693:底名無し沼さん
10/11/26 22:48:27
ボルダリング始めようとしてる者ですが、このスレを見て懸垂の大切さが分かりました。
とりあえず普通のスポクラに通って、指懸垂が10回できるようになったら挑戦したいと思ってます。

694:底名無し沼さん
10/11/26 23:00:33
懸垂にはボルダリングに必要な指の保持力、引きつける力、体幹、これら全てが含まれる
クライミングとは懸垂を長時間行う事の延長なのである
クライミングが懸垂に始まり懸垂に終わると言われる所以である

695:底名無し沼さん
10/11/26 23:15:23
693=694
口調がいつも同じなんですよ君w


696:底名無し沼さん
10/11/27 09:05:15
懸垂が大切だと思う人は懸垂をやればいい
だけどここはボルダリングスレ
過度な主張は嵐行為になることを分かれ

697:底名無し沼さん
10/11/27 12:32:01
初めて10ヶ月目でやっと甘口の初段が登れるようになった程度のヘタレなんだけど、このスレで懸垂ばっか話題になってるから、鉄棒で懸垂してきたわ。

ボルダリングやる前は10回が限界だったけど、18回が上がったよ。

懸垂の練習してなくても、登ってるだけで勝手に強くなるのな。

698:底名無し沼さん
10/11/27 12:42:21
>>690
段取るまでトレなんて必要ないんじゃないの?
俺は今でもキャンパ以外やらないけども。


699:底名無し沼さん
10/11/27 12:43:58
>>697
うん、3段くらいからだよ、トレーニングは別にやった方がいいのは。
本番ばかりじゃ指壊れるからね。

700:底名無し沼さん
10/11/27 12:50:27
>>590
これが核心だろなw

701:底名無し沼さん
10/11/27 13:20:07
まだ始めて3ヶ月で2級程度だけど、
週1か2しか行けないから自宅で何かやりたいんだよね

その場合はトレすべきなの?
今はドア縁+キャンパスボード一本で、イス使い負担減らしてやってる。
今はストレッチやバランス鍛える方がいいかな?

702:底名無し沼さん
10/11/27 14:00:52
体幹鍛えれば?

703:底名無し沼さん
10/11/27 17:53:52
て言うか
みんな普通に10ヶ月で初段とか、週1~2回3ヶ月で2級とか言ってるけど
それって普通なのか?

704:底名無し沼さん
10/11/27 18:01:41
統計取らないと正確にはわからんがありえるよ

705:底名無し沼さん
10/11/27 18:29:02
ありえるとすれば懸垂20回以上できる人限定だよね?

706:701
10/11/27 19:09:58
>>702
やっぱそういうトレがいいんだね。ありがとう
>>703
同時期に始めた友人は段の課題登ってる。

自分よくわかってないんだけど、2級登れたらそう名乗っていいのかな?
条件あるの?オンサイトとかフラッシュじゃなきゃだめ、とか。

でもジムによっても同じグレードでもかなり差もあるよねw

707:底名無し沼さん
10/11/27 19:30:04
常連だと3~2級を登ってる人が一番多い感じがする
1級から一気に少なくなる
初段は初心者がさわってるのを見る

1年で初段登れればすごいんじゃない?
一生登れない人もいるし

708:底名無し沼さん
10/11/27 19:35:40
都内のジムで段登れる人達に懸垂の練習してますか?って聞いたら、みんなやってなかったよ。

>697みたいにクライミングしてたら懸垂の回数上がってましたって人が多いんじゃない?

709:底名無し沼さん
10/11/27 19:39:24
>>708
ボルダリングのジムで懸垂なんて恥ずかしくてできないよねw
「よっ!マッチョさん(笑)」って感じに馬鹿にされそうw

710:底名無し沼さん
10/11/27 19:49:14
ボルダリングジムで懸垂の練習とか勘違いにもほどがあるだろww

711:底名無し沼さん
10/11/27 19:52:45
>>710
うるさいわw

712:底名無し沼さん
10/11/27 20:18:59
練習の最後の仕上げでフィンガーボードで懸垂やる人はいるんじゃないかなあ。

713:底名無し沼さん
10/11/27 21:08:08
何ヶ月で何級登れたとかこんな所で言ってる奴は
すごいって言って欲しいんだろw

714:底名無し沼さん
10/11/27 21:16:08
>>713
そういうわけじゃないよ
後から始めた人にもよく追い抜かれてるし、
上達が早いわけじゃないのは自分が一番わかってる。

でも、課題を落とすスピードの速さからして、今が一番楽しいのかなとも思う
そろそろ壁にあたるだろうな・・・


715:底名無し沼さん
10/11/27 21:18:22
そんなやつら凄いうちに入らない。
オレなんかまだ一回もやった事無いけど一日目で初段くらい登れるのが
わかってる。
「登れそう」じゃなくて
「登れるのがわかってる」だ。


716:底名無し沼さん
10/11/27 21:29:28
どれだけ鍛えてても初日で初段は絶対無理だ。

717:底名無し沼さん
10/11/27 21:33:17
トレーニングボードどれがいい?

これがおもしろそうなんだが
URLリンク(climbing.jp)

718:底名無し沼さん
10/11/27 21:39:00
懸垂トレはジムになかなか行けないとか、外岩オンリーでジム行かない人はやるべき
じゃないかな。
週に2回ジムに行けるならわざわざやる必要ないね。

719:底名無し沼さん
10/11/27 21:39:51
もし初日で初段登れる人がいるならこの人くらいか。
URLリンク(www.youtube.com)
もはや彼は人間じゃないぞ。
彼が減量すれば世界一のクライマーになれるよな?


720:底名無し沼さん
10/11/27 22:03:44
指を鍛えるならレジ袋に重り入れて指にぶら下げるのがいいよ
キャンパスボードだといろんなところに力が入って集中できないから

721:底名無し沼さん
10/11/27 22:04:50
>>714
始めて6ヶ月で5級もろくに登れない俺にあやまれ。今すぐあやまれ。

722:底名無し沼さん
10/11/27 22:12:05
>>721
脂肪のハンデがないとしたら少し遅いかもな
カウンターバランスとか基礎はできてんの?

723:底名無し沼さん
10/11/27 22:27:26
>>721
でも、楽しいでしょ?
遊びなんだから楽しくないと勿体ない
俺か?五年で二級のへたれです(笑

724:底名無し沼さん
10/11/27 22:33:06
>>723
5年もやっててまだ2級なのか?
おい、懸垂何回できるんだ?
もし20回に満たないなら懸垂が伸びればもっと上にいけるはずだ。

725:底名無し沼さん
10/11/27 22:36:02
>>719

ポテンシャルはあると思うよ。
でも、クライミングって目の前が壁だからね。
脚で反動をつけた懸垂だとこれまた全然違うんじゃない?
あと、棒をサムレスグリップとかで握るのと、クライミングのホールド
をつかむのも違うしね。
その辺の違いは結構大きいんじゃないかな。

726:底名無し沼さん
10/11/27 22:47:43
>>714の通ってるジムはかなりレベルが高いジムだな
3ヶ月で2級登る奴が上達早くないとは・・・
プロ〇ェクトか?ベース〇ャンプか?

727:底名無し沼さん
10/11/27 22:50:21
小指で片手懸垂できても初日で初段は絶対無理。


728:底名無し沼さん
10/11/27 22:52:02
>>725
そりゃあ反動なしで懸垂50回以上できる人なんて滅多にいないだろう。
確かに鉄棒とホールドの握りは違うだろうね。
しかし彼は世界最強レベルの筋力の持ち主だぜ。
日本人でポテンシャルで彼にかなう奴なんているもんか。

729:底名無し沼さん
10/11/27 22:53:51
>>727
余裕だと思うけどな。
百歩譲っても1週間あれば楽勝だろ?

730:底名無し沼さん
10/11/27 22:54:52
>>719
いいジャンプだなw

731:底名無し沼さん
10/11/27 22:56:21
つーか反動使っても体重100キロ越えで55回ってかなりのものだよ

反動つかっても10回20回も回数増えないだろ

732:底名無し沼さん
10/11/27 22:58:19
>>729
無理だね。
この動画の人はデブ過ぎる。
二十キロは痩せないとダメだな。

733:底名無し沼さん
10/11/27 23:03:33
ジムか外岩に一回行けば絶対無理ってわかるよ。
初段なんてヘタすりゃ一手も出来ないぞ。
出だし核心だとスタートの体勢にすらなれない

734:底名無し沼さん
10/11/27 23:04:00
>>729
無理だよ
重心移動、手や足とホールドの接点についての力の向き
そういうのを体が覚えないと高いグレードは登れない
それには一週間じゃ短すぎる


735:底名無し沼さん
10/11/27 23:08:47
バーで100回懸垂できてもね。
持つとこ5mmとかなんですけど。

736:底名無し沼さん
10/11/27 23:13:34
歴半年だけど3段とか見るとコレを登れる
人間がいることが信じられないくらいのレベル
俺は多分一生登れない自信があるw

737:底名無し沼さん
10/11/27 23:17:39
>>731
だよな。体重122kgで懸垂55回!
みんなの周りでこれだけ体重があってこれだけ懸垂できる人なんているか?
まずいないだろうな。
>>732
いや、動画の人じゃなくて小指片手懸垂ができたらってことだよ。
確かに動画の人は体重重すぎるから20kgもやせたらスーパークライマーだな。
>>733
そりゃあんたがヘタレだからだろ?
>>734
じゃあ一ヵ月あれば楽勝だな。
>>735
動画の人が指を鍛えさえすれば初段も楽勝ってわけだ。

738:底名無し沼さん
10/11/27 23:23:55
懸垂キチは何でこの板にいるのかわからん

739:底名無し沼さん
10/11/27 23:34:20
物凄い怪力がバット振れば必ずホームランが
打てるか?
ゴルフで毎回バーディーとれるか?
全部のスポーツがマッチョだらけか?


740:底名無し沼さん
10/11/27 23:34:49
懸垂と未経験者の遠吠えには反応するな
反応すると図に乗るから無視な

741:底名無し沼さん
10/11/27 23:38:13
技術なしで筋肉だけで勝てる競技なんて
あんまりないやろ。
重量挙げやアームレスリングだってパワーだけじゃ
勝てない

742:底名無し沼さん
10/11/27 23:45:11
話題もないから別にいいけどな。
前からコピペ貼りまくったり元々たいしたスレじゃないやん。


743:底名無し沼さん
10/11/28 00:17:03
なんでもかんでも懸垂に話題を持ってこうとする基地の外にいる人がいますね。

ウェイト板に懸垂スレあるんだからそっちいけばいいのに…
懸垂50回やってる動画でもあげれば褒めてもらえるよ。

ボルダリングと懸垂は全く別のスポーツなんだからスレチだろ…。

744:底名無し沼さん
10/11/28 00:23:44
懸垂はスポーツじゃない・・・

745:底名無し沼さん
10/11/28 00:27:44
ボルダリングはスポーツじゃねえぞw

746:底名無し沼さん
10/11/28 00:29:01
なにっ

747:底名無し沼さん
10/11/28 01:48:32
スポーツの定義とはいかに…

748:底名無し沼さん
10/11/28 02:23:47

インドアは国体競技なんだからスポーツ
外岩はレジャー

749:底名無し沼さん
10/11/28 03:51:38
>>748
ダウト!
競技になっていなければそれはスポーツではない。と言うのならば、
既にスポーツとして認知されているはずのセックスもスポーツじゃない
という事になってしまうよ?
君の見識の狭さが露見したレスだね。
同様に懸垂もスポーツとして多くのプレイヤーに認知されているよ。

750:底名無し沼さん
10/11/28 08:52:43
>>749

認知云々じゃなく、競技として成立してるかってことだべ?
例えば、ボディビルやアームやパワーとかはルールや大会がある。
ベンチプレスの大会だってある。
これなら競技としてのスポーツとして認知されているだろうな。
クライミングも勿論ある。しかも国体の種目だ。
けど、懸垂は?
比較することが無意味でしょ。
子供じゃないんだから(笑)
これだから競技スポーツ未経験、競争知らない、ウエイトオンリーは痛い。

ところで、あなたの懸垂動画とか無いの?
自分の実力を示してよ。加えて、ボルダリング挑戦の動画とかも。
証拠無しに「懸垂力=ボルダリング」って言われてもねぇw
だって、証明してないんだから。
外国人のトレ動画を持ち出して云々してるだけじゃなくてさ。



無理だろうけど。
口だけのウエイトオンリーはやっぱりスルーだね。

751:底名無し沼さん
10/11/28 09:04:16
懸垂力があればボルダリングは楽勝
俺は1日で初段を落とせる
カッコ良く言っちゃった
それなら実行して結果を見せてみなよ

752:底名無し沼さん
10/11/28 12:51:42
>>749
懸垂はスポーツじゃねーよwww
トレーニングだよ。
懸垂懸垂行ってるのはやっぱりスポーツ未経験者のコンプ持ち君だったかwww

753:底名無し沼さん
10/11/28 13:14:10
>>737
どんなに懸垂ができても、指が強くても
その人がクライミングをやる気がなければスーパークライマーになれない。

754:底名無し沼さん
10/11/28 13:22:55
>>751
すまん。本当にすまん。
未経験だけど一日で初段落とせるって言ったのは本当は俺じゃない。
俺の友達だよ。
本当に凄いよ。
俺の部屋に遊びに来たときに俺がキャンパやってみせたら、「どれ、貸してみろ」
と言っていきなり2本抜きのダブルダイノ決めた。
それから遊びに来るたびにキャンパで遊んで今では一本指で上り下りしてる。
けどクライミング自体は一度もやってない。

755:底名無し沼さん
10/11/28 14:29:56
へーすごいすごい

で?

756:底名無し沼さん
10/11/28 14:31:40
お前わざとやってるだろwwwww

757:底名無し沼さん
10/11/28 16:02:03
二本抜きのダブルダイノなんてクライマーしか
わからないよな。
実は経験者だろ?

758:底名無し沼さん
10/11/28 19:12:19
みんなよく付き合ってられるな
俺眠くなってきた

759:底名無し沼さん
10/11/28 19:40:54
なんか俺をスポーツ未経験と決め付ける奴がいるけど
俺は今はスポーツやってないけど昔はサッカーやってた。
今は懸垂にハマってる。
そしてボルダリングに懸垂が欠かせないと確信している。


760:底名無し沼さん
10/11/28 20:07:00
あほくさ

761:底名無し沼さん
10/11/28 20:12:52
水嶋ヒロがボルダリングやったら凄そうw

762:底名無し沼さん
10/11/28 21:08:22
>>759
自分で懸垂懸垂騒いでる荒らしだってカミングアウトかよwww

763:底名無し沼さん
10/11/28 21:29:07
筋違いもいいところだ

764:底名無し沼さん
10/11/28 22:00:52
>>762
荒らしとは失礼な。
>>1を見ればわかるように
ここは懸垂をはじめとするトレーニングを中心に語るスレだぜ。
ムーブなんさ二の次ってことよ。

765:底名無し沼さん
10/11/28 22:07:43
>>598
エトランジェが日本のTV番組でやってたけど。

766:底名無し沼さん
10/11/28 22:17:13
まず>>1が見当違い
それを鵜呑みにする>>764も阿呆

767:底名無し沼さん
10/11/28 22:27:01
懸垂が出来ない奴は思い通りのムーブが出来ず
また出来るムーブも限られてしまう

またボルダリングにおいては必ずしもリザベーション通りのムーブで上手くいくとは限らない
その場合に暫く途中で粘らなければならない場面が出てくる
懸垂が出来なければ保持しているだけで消耗し結局落ちる
結果消耗して次のトライに影響が出るだけとなる

コンペの場合は一撃、あるいはトライ回数が勝敗を分ける
故に高い懸垂能力はボルダリングにおいてもっとも必要とされる能力なのである


768:底名無し沼さん
10/11/28 22:31:41
>>766
いやいや、スレ立てたの俺なんだよw
>>767
やっぱ懸垂能力は重要だよな。
必要ないとか言ってる奴はどうかしてるぜ。

769:底名無し沼さん
10/11/28 22:53:56
どうせ匿名掲示板なんだから正直に言ってみ?

小学校~大学まで競技スポーツ未経験で、
ウエイトトレ・オンリー@スポクラだろ?

770:底名無し沼さん
10/11/28 23:09:20
いやいや、いくつかスポーツは経験してるよw
なんでそこまでスポーツ未経験者に仕立て上げたいのかねえw
それじゃあお休み。

771:底名無し沼さん
10/11/28 23:20:35
三年かかって初段やっつけました人はあまりいないように思う。
上れる人は一、二年でやっつけてる。まれにいるけれども。

772:底名無し沼さん
10/11/28 23:22:01
>>719
こんなやつ4級止りだろ。。

773:底名無し沼さん
10/11/28 23:25:37
懸垂一回も出来ないとかは論外で懸垂力は必要だが
無理に懸垂トレしなくても壁登ってりゃ筋動員が上がって
登りに必要な懸垂力は勝手についてくる。

鍛えるなら指と前腕持久力かな




774:底名無し沼さん
10/11/28 23:29:03
>>767
バカはっけーんw

775:底名無し沼さん
10/11/28 23:30:13
女性クライマーの筋肉のつき方をみれば
どの筋肉が必要かわかりやすいんじゃないか。
女性は筋肉がつきにくいのに肩とか凄いもんな。

776:底名無し沼さん
10/11/28 23:34:06
懸垂はクライミングにはかなりいびつなトレーニング。
マラソンの練習で、スタートの練習だけやるようなもの。
クライミングボードのインストラクションマニュアルに書いてあるセットをやるのがいい。

クライミング上級者で>>719のようなトレーニングしている奴は一人もいない。
無駄な筋肉が付くばかりで逆効果。


777:底名無し沼さん
10/11/29 00:09:51
URLリンク(www.youtube.com)

こういう日ごろのトレーニングが重要ですよ。

778:底名無し沼さん
10/11/29 00:13:40
>>777
おー!
ためになる動画だなー!

779:底名無し沼さん
10/11/29 00:18:44
>>777
おー・・・
ためになる動画だなー・・


780:底名無し沼さん
10/11/29 00:27:48
>>777
無駄な筋肉が付くばかりで逆効果。

781:底名無し沼さん
10/11/29 00:30:48
>>777
この人の動画見てみたら、筋トレマニアじゃんw
プライベートウォールの動画見るとせいぜい3級くらいだね。
太いロープみたいな都合いいピンチなんてないってw

782:底名無し沼さん
10/11/29 00:38:54
URLリンク(www.youtube.com)

これくらいできないとスーパークライマーになれないですよ。

783:底名無し沼さん
10/11/29 00:47:30
URLリンク(www.youtube.com)

それじゃここの小学生にも勝てないね

784:底名無し沼さん
10/11/29 00:50:50
クライミングには足も使って登るケースが多いので、
自重を支える筋力以上はそんなに必要ではないです。
むしろ指と腕の持久力が必要な為、指をひっかける感じで懸垂をしたりしてトレーニングします。

785:底名無し沼さん
10/11/29 01:09:51
>>782はアホ

786:底名無し沼さん
10/11/29 07:03:40
>>782
顔がデカくて肩幅狭いといくら鍛えても格好良くならないんだな。。

787:底名無し沼さん
10/11/29 07:29:24
>>777
こういうウエイトトレーニングだけしてる人って、
肉体労働してるわけでも競技するわけでもないのになんで鍛えるの?ナルシスト?

788:底名無し沼さん
10/11/29 08:39:45
>>784
久しぶりにまともなレス

実際登ってる人なら分かることだけど、
ガバだけのホールドで何十手も引き付けだけで登るような局面は
クライミングでは訪れないです。
つまり何十回も懸垂する能力は実戦で何の役にも立たない。
>>777のようなトレーニングも大して効果ないでしょう
クライミングに関しては握る力より引っ掛ける力の方が重要。

ドア縁に指先だけ引っ掛けてぶら下がるトレーニングの方がよっぽど有用でしょう。

789:底名無し沼さん
10/11/29 09:14:38
777の動画の人は、ウエイト板のコテだった人。
1年以上前だけど、背が高くて弁護士で持ち家で結婚してて子供までいるリア充だったから
粘着名無しに粘着されてブログ始めた人。
投げ極め有りの空手とクライミングやってて、それの補助で筋トレ始めて筋トレの方がメインになったとか。
ロープ登りは空手の方のトレーニングとか言ってた気がする。
2人目の子供が生まれてクライミングジムも外岩も行けなくなって
仕方なしにプライベートウオール造ったって書いてあったよ。

俺は、60kgない鶏ガラみたいな体で段を登るよりも、80kg近い体で3級しか登れない方が好み。
俺もこの人の影響で加重懸垂やってるよ。

790:底名無し沼さん
10/11/29 09:24:03
>>789
じゃあお前も3級どまりだな
体型とかどうでもいい
登った奴が強いんだよ

791:底名無し沼さん
10/11/29 09:31:47
>>790
だからそれで良いって言ってるじゃん。
ボルダリングも好きだけど、趣味の一つだから。
もちろん、登れる人強い人は素直に凄いと尊敬するよ。
ただ、俺とは方向性が違うという事。
マイナー競技なんだから、仲良くしようよ。


792:底名無し沼さん
10/11/29 10:24:47
登り方にも好みのタイプがあるんだな
俺はマッチョでガシガシ登るタイプより
細身で綺麗なムーブで登るタイプが好き
まあ自分が痩せてるからなんだけど

793:底名無し沼さん
10/11/29 11:12:26
>>782
前腕、細w

794:底名無し沼さん
10/11/29 11:20:00
>>789
80kg越えてても段は取れるけどね。

795:底名無し沼さん
10/11/29 13:46:26
このトレーニング神経がかなり鍛えられそう
URLリンク(www.youtube.com)

796:底名無し沼さん
10/11/29 14:31:51
>>795
今はこういうのが流行で人気があるトレだよ。
それから懸垂も相変わらずの人気トレだね。
この二つのトレだけを押さえておけば間違いは無いと思う。うん。

797:底名無し沼さん
10/11/29 17:27:44
>>772
動画の人なら4級なんざ初日でクリアできるだろうな。
何しろ体重120kg以上あって懸垂50回以上こなすんだぜ。
お前ら一般人とは次元が違うのさ。
彼が指を鍛えて減量すれば世界トップレベルのクライマーだな。

798:底名無し沼さん
10/11/29 19:11:11
URLリンク(www.youtube.com)

こういうトレーニングをしたほうがいいですよ。

799:底名無し沼さん
10/11/29 19:16:30
>>798
ああ、サイドトゥサイドプルアップだな。
フリークライミングのトレーニングとして有名だよな。

800:底名無し沼さん
10/11/29 19:23:06
自演祭りwwwwウエイトトレ板に帰れよ糞ガリwwww

801:底名無し沼さん
10/11/29 19:49:45
なんでこの板にいるのかわからない

802:底名無し沼さん
10/11/29 20:06:47
>>800
彼はウエイト板でも粘着になりすましされ続けてる。スルーで。

803:底名無し沼さん
10/11/29 20:23:49
悲しいけどボルダリングって知名度低いよね。
いちいち、「壁を登るやつ」って説明しないとわかってくれない。
これ言うと、「あ~、あれか~」ってわかってくれるけどw

804:底名無し沼さん
10/11/29 20:43:50
ボルダリング
現代では老若男女にスポーツとして親しまれているボルダリングであるが、
源流をさかのぼると、実は発祥は古代中国にあり、元々は武術として発展してきた
技術体系である。
開祖は、「坊・打厘具」(ぼう・だりんぐ)という武道家であり、現在の
「ボルダリング」という名称はこの武道家の名前に由来する事は
言うまでも無いだろう。
彼は自らの指を凶器と呼べるほど極限にまで鍛え上げ、敵の鎖骨や眼窩といった
弱点を狙ってこれを突き刺し、全体重をかけてぶら下がるという殺人技を
得意としていて他流派から恐れられた。
この時代のもう一人の中国拳法の達人「岩・馬」(がんば)とも何度も
対戦したが決着は付かず、生涯にわたって宿敵としてしのぎを削った。
坊・打厘具は、その殺人技に磨きをかける為の指の鍛錬として、河原にある
小さな岩の窪みに指をかけて登る訓練を日課としていた。
これがボルダリングの始まりである。
坊・打厘具の門下生の中に「冠・派針具」(かん・ぱしんぐ)という
男がおり、特にその才能を指の鍛錬方法の開発方面に発揮して名を上げた。
木の板に小さな木片を取り付け、それを指だけで上り下りする方法である。
この訓練は指の強化に絶大な効果を生んだ。これがキャンパシングの
始まりである。
余談だが、坊・打厘具が岩を登る訓練中、どうしても辛くなって
諦めそうになったとき、門弟達は、打厘具の闘志を高めるために打厘具に
向かって宿敵の名を何度も叫ぶ事によって師匠を奮起させたという。
「岩・馬に負けるな!」「岩・馬を倒せ!」「岩・馬!!」「岩・馬!!」と。
この掛け声は現在でも残っている。

民明書房刊
『スポーツの起源-その創造と継承-』より


805:底名無し沼さん
10/11/29 21:33:34
別にクライミングって言えばいいだけやん。
誰でもわかる

806:底名無し沼さん
10/11/29 21:45:41
よく出来てるな

807:底名無し沼さん
10/11/29 22:11:25
>>804
その才能を他に活かせよwww
才能使わないならボディービルダーの筋肉並に無意味だぞw

808:底名無し沼さん
10/11/29 22:16:20
>>807
ボディビルダーの筋肉はボディビルという競技にとっては意味がある
ボルダラーの指が強いのも実社会では無意味だろ?
異種競技でもバカにしない。お互い尊敬しあうことが大切。

どっちもマイナー競技なんだから

809:底名無し沼さん
10/11/29 22:21:51
>>808
ぼるだらーの指はボルダリングで使うじゃん。
ビルダーの素晴らしい筋肉はいつ使うの??見てくれの良し悪しだけ?だったらPhotoShopの加工写真でいいよw

810:底名無し沼さん
10/11/29 22:39:54
普通の人よりは指強いんだろうけど
いまいち実社会でそれを実感出来る時がないな

811:底名無し沼さん
10/11/29 23:05:52
ボディビルダーって近くにいると暑苦しい

812:底名無し沼さん
10/11/29 23:06:27
>>809
ボディビル競技で使うじゃん。
ボルダリングもボディビルディングも、一般人にとっては同じマイナー競技。
見てくれの良し悪しだけって、ボルダリングも岩登れるかどうかってだけじゃん。
それなら、ハシゴでいいよw ってなるだろ?
競技に優劣つけるなよ。やってる人は真剣なんだから。
オマエも、ボルダリング馬鹿にされたら嫌だろ?
俺も、ボルダリング馬鹿にされたら許せないから、俺も他の競技を馬鹿にしない。

813:底名無し沼さん
10/11/29 23:53:12
ボディビルダーの筋肉は使い物にならない

814:底名無し沼さん
10/11/29 23:59:32
ボルダラーって、陰湿で狭量なんだな
クライマーとか山男は三歩さんみたいに優しいと思ってたけど
漫画と現実は違うんだな

815:底名無し沼さん
10/11/30 00:02:42
漫画と現実を一緒にするとか頭がおかしいのだろうか

816:底名無し沼さん
10/11/30 00:08:46
>>815
ほらw
またw
陰湿だなw
岩登りごっこばかりして自然破壊ばかりしてると
陰険になるんだなw
頭がおかしいのだろうか?


それはそうと、ゴミくらい持って帰れよなw
クライマーマナー悪すぎww



817:底名無し沼さん
10/11/30 00:11:08
虹と参事の区別もできないバカがいるのか

818:底名無し沼さん
10/11/30 00:25:27
>>812
だからそのボディビルディング競技って何のことだよw
力んで笑顔でポーズとること?www
あんなの髪型とか服装をオシャレしてる人と同じで見た目だけが目的だろ。
ったらPhotoShopの加工写真でいいよw

819:底名無し沼さん
10/11/30 00:29:46
一生懸命な人はかっこいい
他人の批判とか口ばっかの奴はかっこ悪いね

820:底名無し沼さん
10/11/30 00:31:37
>>818
岩登って楽しいの?
お前が言ってるのはこんな感じだぞ。

821:底名無し沼さん
10/11/30 00:43:46
>>807
お前に言われなくても生かしてるわ。
懸垂になw
>>812
そういうお前も懸垂をさんざん馬鹿にしてただろうがw
>>818
じゃあ浅田真央ちゃんの美しい滑走フォームも採点する価値はないなw
ゴッホの絵もコピーの絵でいいなw
見た目に価値が無いなら滝川クリステルみたいな美人もいらないなw
森三中みたいなブスと仲良くしてなw

822:底名無し沼さん
10/11/30 00:46:25
>>821
エンジェルダスト、落ち着けw

823:底名無し沼さん
10/11/30 03:34:08
>>804はもうすこし評価されてもいいと思う

あといい加減にスルーするとかスルーしてみるとかスルーできるようになるといいよね
>>804を評価することも懸垂をスルーすることももできないてめえらには
ネリチャギビューティーで十分ですよ
URLリンク(www.youtube.com)

ボルダリングやめちまえクズが

824:底名無し沼さん
10/11/30 07:29:00
ボディビル(笑)

825:底名無し沼さん
10/11/30 08:01:49
ボルダリング(笑)

826:底名無し沼さん
10/11/30 08:37:45
たしかに岩登りという行為は・・・
何かを生み出してるかと言われれば微妙だ・・
でも優れたクライマーは芸術家みたいなもんだとも思うな
平山ユージとか野口啓代の美しいラインは芸術的じゃないか

827:底名無し沼さん
10/11/30 10:37:18
それを言うなら、ローマの古代から筋肉は芸術として認知されてる。

828:底名無し沼さん
10/11/30 11:14:22
たとえば引越しの手伝いでビルダーが混ざってたら一般人より少しは役に立つだろう。

しかしボルダリングはどうか。
山登りの最中に誰かが崖から落ちて、途中で枝に引っかかって止まったとしよう。
ボルダーが崖を伝って助けにいけるのか?
実際の崖は都合よくホールドなんか無いし、グレードも無い。
その崖がたまたまボルダリング用の岩で、しかも自分よりグレードの低い岩だったら話は別だがw
それとも近くのショップでクラッシュパッド買ってきて下に敷いてから始めますか?

829:底名無し沼さん
10/11/30 11:21:49
なんでお前の好きな物を無理やり押し付けてくるの?
ここはボルダリングのスレなんだよ
ボディビルとか全然興味ないし、そんな話されてもつまらない
人の気持ちを考えろよ

830:底名無し沼さん
10/11/30 11:27:57
そもそもボルダリングは実際の岩場でやるものなので自分が登山をしているときに役立つ
剣岳なんか「カニのたてばいが何?」という感じで安全に登れる

831:底名無し沼さん
10/11/30 11:38:59
>>798
これ指でぶら下がってやらないとなあ。
>>797
指先は筋肉と違って簡単には鍛えられないよ。
重いと指先の肉も皮もつぶれて消耗してしまう。
重さは敵。

832:底名無し沼さん
10/11/30 12:05:37
>>804は次スレのテンプレに加えてほしい。

>>828
ビルダーはこういうのはだめ。本当に窓一枚拭いただけで息切れしだす役立たず。
火の無いところに煙は立たず。と言うけど、根拠も無いのに使えない筋肉説なんて出ないよ。

ボルダラーは凄いよ。普通の人が持てないような荷物のでっぱりを持って運べるし
階段も普段山で荷物持ってあちこち歩いて基礎体力があるから平気。

833:底名無し沼さん
10/11/30 12:05:54
>>829
気持ち悪いとか使えないとか、先にケンカふっかけといて人の気持ち考えろ?w

834:底名無し沼さん
10/11/30 12:16:55
>>797
この体じゃ初日は7級で汗だるまになって発熱体と化して終りだよ。

835:底名無し沼さん
10/11/30 12:17:43
>>832
ガリガリ君がコンプレックスから使えない筋肉論を作り出した。
東大教授の石井さんが使えない筋肉などないといってる。使いこなせないだけだとね。
そもそも息が切れるのは心肺機能や持久系の話。頭悪いの?

ビルダーは弱いと言われるやつでも150kgを担いでしゃがんで立ったり、200kgを持ち上げる。

ガリガリボルダラー(笑)には無料。

836:底名無し沼さん
10/11/30 12:19:35
実際問題120kgもあると真夏の引っ越しバイトは不可能。

837:底名無し沼さん
10/11/30 12:19:48
平山ユージなんて、ベンチプレス50kgも上げられない糞ガリだろ?

838:底名無し沼さん
10/11/30 12:23:19
無駄な筋肉は重くなるだけ不利。

839:底名無し沼さん
10/11/30 12:26:59
>>832
俺はルートの方だけど、友達に優勝経験もあるボディビルダーいるけど、超動けるよ。窓拭きで息切れしてるボディビルダーは自分で見たの?イメージで話してないかな?お互い尊敬出来る所はあるハズだよ。

840:底名無し沼さん
10/11/30 12:50:42
>>829
本当にスルー耐性ねえのな
基本的な話だが、スレ立てしたのは懸垂だし>>1にも明記してある
だから完全にスレ違いとは言えない。通常の議論がしたけりゃお前がスレ立てろ。

お前2ch向いてないよmixiのボルダリングコミュで
「はじめましてo(^_^)o」とかやってるのがお似合いなんじゃないですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch