10/11/23 13:43:16
という訳で川原でキャンプしてきました。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
小雨がぱらつく中、テント張ったんですが、自立式じゃないのは久しぶりなのと
地面が緩く、小石が多く埋まっていたせいもあって、立てるのに一苦労しました。
まぁ、説明書をちゃんと読んでいなかったのもありますがw
中はけっこう広く、高さも十分あるので狭苦しい感じはしません。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
中でお湯を沸かしてアルファ米を食べたんですが、その際に結露させてしまいました(汗
とはいえ、朝起きた時には結露はなくなっていたので、ベンチレーションは優秀なのでは
ないでしょうか(けっこう風が吹いていたせいもあるでしょうが)。
ちなみに、昨夜は一晩中雨が降っていましたが、浸水はありませんでした。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
数ヶ国語で書かれている警告の中にはちゃんと日本語も用意されていました。
URLリンク(www.dotup.org)
ストックで支える上下の写真。
ゴム足を付けっぱなしでも問題ありませんでした(ピントがあってませんねw)。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
ちなみに自分はI字とT字の中間のストックを使いましたが、特に問題はありませんでした。
使った感じではT字でも問題なさそうですよ、>>282さん。
URLリンク(www.dotup.org)