~焚き火総合 Part.14~at OUT
~焚き火総合 Part.14~ - 暇つぶし2ch506:底名無し沼さん
11/02/05 12:35:59
>>505
日本語でおK

507:底名無し沼さん
11/02/05 13:20:22
>>506
おまえこそ「おK」ってなんだ
ちゃんといえてねーじゃねーか
ばーkばーkばーか

508:底名無し沼さん
11/02/05 13:54:05
誤 企画
正 規格

509:底名無し沼さん
11/02/05 18:35:41

バカとクズがケンカしてるでぇw

510:底名無し沼さん
11/02/05 19:17:26
てすと

511:底名無し沼さん
11/02/05 22:40:19
>>504
実売価格はキャプスタ並みか?

512:底名無し沼さん
11/02/05 22:42:45
ミニトーチとか工業用の方が優れてる気がする。

513:499
11/02/06 07:38:21
どうもです。

やっぱり大きすぎず小さすぎずっていうちょうどいいのは無いみたいですね。
ターボライター型のだと、風に強くても焦げるだけでいまひとつ使いにくかったり。
我慢してでかいバーナー持ち歩くしかないのか。

514:底名無し沼さん
11/02/06 11:37:24
用途も書かずにエスパーしろと言われても困るわぁ
着火剤なり固形燃料があれば済む話じゃないのか?

515:底名無し沼さん
11/02/06 12:45:14
>>514
多分>>513はトロの炙りでも作りたいんじゃね。
あれは旨い。
食中毒に注意しろよってのがこの場合正しいアドバイス

516:底名無し沼さん
11/02/06 13:14:34
その場合は「スレ違い」ってのが正しいアドバイス

517:底名無し沼さん
11/02/06 23:04:27
バーナーバーナーって、この子の頭じゃどんな物を指して言ってるかサッパリ

518:底名無し沼さん
11/02/07 18:36:59
>>514
いや、普通にたきつけに使うだけなんだけど。

519:底名無し沼さん
11/02/07 20:54:33
焚付けに使うだけならバーナー要らんだろ
着火剤の上に煙突状に積み上げて点火放置しときゃ済む話


520:底名無し沼さん
11/02/07 21:01:20
嗜好は人それぞれだから文句を言うつもりは無いが
俺としてはマッチやライターの小さな火から、徐々に大きくしていくプロセスは
焚き火の楽しみの一つなので、バーナーやトーチでの点火は無粋に感じる
余程湿気ってなきゃ、着火材すら使いたくない

521:底名無し沼さん
11/02/07 23:24:37
さっきテレビでやってた燃えない板
上手く調整すりゃかなり火持ち良いマキ作れそうだよな

522:底名無し沼さん
11/02/08 10:37:44
何言ってるかよう分からんが燃えないんなら薪にならんのでは

523:底名無し沼さん
11/02/08 11:24:02
>>521
あのバーナー持っていけば、大抵のものは燃やせるよね。
何でも薪になりそう。


524:底名無し沼さん
11/02/08 11:42:44
火持ちの良い薪ってのは燃えないんじゃなくて
燃えつきにくいほど目の詰まった重い薪のことだろ。
逆に火持ちの悪い薪ってのはスカスカですぐに
燃えつきちゃう薪の事であって、これを何かで
燃えにくくしても火持ちがいいってことにはならんと思う。

525:底名無し沼さん
11/02/08 12:14:37
白樺の薪はすぐ燃え尽きちゃう
クリ、ナラ、カシのほうが火持ちがいいのは確か

526:底名無し沼さん
11/02/08 14:24:02
米糠を固めたやつだっけな。アレ煙しか出ねぇんでやんの
湿気てたにせよ、小さい欠片にも火がつかないとかありえんわ

527:底名無し沼さん
11/02/08 14:56:40
セメント固めたやつも火がつかないよ。

528:底名無し沼さん
11/02/08 17:31:30
海岸で集めた流木は、乾いていれば着火性いいけど
スカスカだから火持ち悪いよね。
でも、そのぶん大量に漂着してて集めやすいから、
ガンガン焚けて楽しい。

529:底名無し沼さん
11/02/08 17:36:00
そーそー、でっかい火柱上げて小一時間楽しめる

530:底名無し沼さん
11/02/12 12:25:43
合成系は途中放り込みが基本

531:底名無し沼さん
11/02/13 09:20:04
暖かい~

532:底名無し沼さん
11/02/13 09:57:42
いいなあ海岸で焚き火できて
焚き火マップみたいなもんあったら欲しいけどな
孤独を楽しみたいんで廃キャンプ場にでも行ってきますわ。

533:底名無し沼さん
11/02/13 15:18:30
愛知県伊良湖岬から静岡県中部あたりまでの海岸なら
ほとんどどこでも可能w
ただしウミガメの卵を地獄蒸しにしちゃう恐れがあるので
春夏は避けてね。

534:底名無し沼さん
11/02/13 17:41:39
見てる人がいれば、だけど。。。。
岡山の海岸で良いところないっすか?

535:底名無し沼さん
11/02/15 16:38:42
自分で探せ。今は航空写真の地図を参照したり当たりをつけやすくなってるだろ。

536:底名無し沼さん
11/02/16 22:37:56
アフリカで普及を目指す高効率コンロ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

537:底名無し沼さん
11/02/17 03:02:49
なんかストームクッカーっぽい

538:底名無し沼さん
11/02/17 10:06:59
七輪じゃね?

539:底名無し沼さん
11/02/17 10:36:31
ぬかくど見たいに思えるのだが
ロケットストーブの類も効率は高い
炭を焼くよりも手に入る燃料なら何でも来いでないと厳しいところじゃきつくないか

540:底名無し沼さん
11/02/17 11:08:58
Protecting Health and the Planet With Clean Cookstoves
URLリンク(news.nationalgeographic.com)

TOYOLA ENERGY LIMITED
URLリンク(www.pciaonline.org)



541:底名無し沼さん
11/02/18 23:32:57
七輪ってセラミックス製なんだよ。

542:底名無し沼さん
11/02/19 08:25:59
家にあるのは石膏で出来てるみたいだけど。

543:底名無し沼さん
11/02/19 11:18:50
うちのには縄目状の模様が

544:底名無し沼さん
11/02/19 17:15:08
本物と言えば珪藻土削り出しなんだろうけどな。子供の頃テレビで見て
七輪は全部そうなのかと思ってたけど、一般に売られてるのは
珪藻土の練り物みたいだね。

545:底名無し沼さん
11/02/19 21:16:15.89

材質がステンレスだろうがアルミだろうが土だろうが、七輪は七輪で焚火台は焚火台でコーヒーカップはコーヒーカップ


546:底名無し沼さん
11/02/19 22:00:51.12
だれも伝統的なもの以外は認めんとか言ってないよ。

547:底名無し沼さん
11/02/20 15:25:16.94
金物七輪はデメリット多すぎる

548:底名無し沼さん
11/02/20 16:49:35.47
石膏かと思ってたのは珪藻土だったのか。

549:底名無し沼さん
11/02/20 20:28:08.60
石膏はねーべww


550:底名無し沼さん
11/02/21 05:18:57.17
>>548
おばかさん

551:底名無し沼さん
11/02/23 17:48:42.14
そろそろシーズンオフかな

552:!ninja
11/02/24 10:03:52.95
たき火にオフシーズンは無い

553:底名無し沼さん
11/02/24 10:29:32.46
冬は暖をとり、春は・・・、夏はヨモギを燻し、秋はイモ・栗を焼く。

554:底名無し沼さん
11/02/24 11:58:41.38
>>553
ホルモンならオールシーズンだ


555:底名無し沼さん
11/02/25 01:14:04.07
春のキャンプファイヤー大会の企画とかしてると、ワクワクするな。
火を囲んで何食べる??

556:底名無し沼さん
11/02/25 01:21:45.04
鼻くそ

557:底名無し沼さん
11/02/26 18:21:57.55
ハイハイ巣にお帰り?

焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)

558:底名無し沼さん
11/02/26 19:46:04.02
牡蠣を焼いて食いたい

559:底名無し沼さん
11/02/27 03:13:50.26
ヨモギを燻すとどーなるの?

560:底名無し沼さん
11/02/27 06:12:47.36
火の量と比較して、ヨモギが多ければ煙が出てから燃える、少なければすぐ燃える。

561:底名無し沼さん
11/02/27 09:05:56.23
>>559 害虫避け。夏のオートキャンプでは練炭で燻し、サイトを煙に巻く。

562:底名無し沼さん
11/02/27 23:53:24.62
湿った木で焚火をするコツ教えてちょ

563:底名無し沼さん
11/02/28 01:08:54.60
空気&熱との接触面積と時間を増やす事

太い物より細い物、割った物
1cm置きにナタで刻みを付けるなど
早く燃焼する部分を集めて点火する感じ
その上で
炭用の火付け剤や灯油ぶっかけての点火もアリ

点火したら燃える熱を徹底利用
すぐそばへ薪を積み上げて燃焼熱で乾燥&温度上げ
火の周りを太い薪や石で囲って保温&輻射熱利用
炎に目を奪われがちだがポイントは熾き火
散らかさず一箇所にまとめて熱源が拡散しないように



564:底名無し沼さん
11/02/28 21:05:49.85
>>561ありがとう

565:底名無し沼さん
11/03/03 08:59:46.57
じゅじゅつもさたんも論破されてない(キリッ

566:底名無し沼さん
11/03/03 14:51:07.75
焚き火の煙に含まれる毒素が脳にまわり頭が変になる。
だから焚き火好きは頭が悪い。

567:底名無し沼さん
11/03/03 15:34:25.82
向こうで完全敗北を喫したからってこっちに逃げてくるな

568:底名無し沼さん
11/03/03 18:15:58.13
>>566
じゃあ、昔、囲炉裏のある日本人は皆、頭が悪かったんだな。

野口英世を思い出したよ。頭良さそうだけどな。野口英世。

569:底名無し沼さん
11/03/03 18:33:07.38
>>568
おれ566じゃないけど、その返しは頭悪そうだぞ


570:底名無し沼さん
11/03/03 21:31:36.19
>おれ566じゃないけど
>おれ566じゃないけど
>おれ566じゃないけど

571:底名無し沼さん
11/03/03 23:56:52.69
>>566

洋風な暖炉も危険だね!

572:底名無し沼さん
11/03/04 03:28:02.23
みんな頭悪いな。
まぁ俺もだけどね。

573:底名無し沼さん
11/03/04 12:47:33.01
焼きマシュマロって美味いのか?

574:底名無し沼さん
11/03/04 12:52:33.45
外で食うと美味い

コーヒーとかといっしょにね

575:456
11/03/04 12:54:32.84
>>573
外で食うと美味いよ。

是非ともコーヒーと一緒にご賞味あれ

576:底名無し沼さん
11/03/04 17:18:55.99
ありがとう
今度キャンプに行くときはマシュマロ持っていこ

577:底名無し沼さん
11/03/05 22:06:17.26
七輪で珪藻土と金物製のメリットデメリットを教えて下さい
手軽なので金物製を所有していますが、珪藻土のがよさげなら買い替えようかと思って

578:底名無し沼さん
11/03/05 22:08:15.29
バケツコンロてどうよ

579:底名無し沼さん
11/03/05 23:32:40.54
>>577

>>424-あたりから読み直そう

580:那須の無料貸地
11/03/07 11:00:34.94
★那須塩原市 無料貸地(別荘地)★

夢の狭小別荘、趣味の小屋、★平成23年2月現在!

URLリンク(outdoor.geocities.jp)

私の持っている土地(那須塩原市無栗屋)を、無料で貸します!(売却も可25万)

(男女問わず、25歳以上~か、お勤めの方!学生グループで使うはOK!)

この人10万円で家を建てた、セルフで。URLリンク(ameblo.jp)


581:底名無し沼さん
11/03/07 18:25:47.30
>>580
これは!オモロイやんけー!!


582:底名無し沼さん
11/03/08 21:34:16.53
オモロイ~~ で終わっちゃうんだよな・・・

583:底名無し沼さん
11/03/08 21:47:46.03
焚き火出来ないからメジャーな山に登らなくなった。

584:底名無し沼さん
11/03/08 22:33:51.85
通報&rock済みだった

585:底名無し沼さん
11/03/11 02:57:01.74
>>579
遅くなったが>577だ
すまない、見落としていた。

586:底名無し沼さん
11/03/11 04:36:47.48
まあ外はまだ寒いし、ゆっくりあたっていってくれ

  .ハ ,, ハ
 (´・ω・`) 人人
 と巛ミミミ⊃ (  )
 (__)_) 从人从

587:底名無し沼さん
11/03/11 06:12:19.08
冬はルートから外れてどこでも焚き火が出来る。


588:底名無し沼さん
11/03/11 08:44:29.73
>>586
エビでも炙ろうぜ

      ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    /            ______     \
   /      ,. -‐¬勿" 巡シ ,.ィ'"il! il li /ヽ、   ヽ
  (    ∠゛○,ィ彡' ,.イジ゛'"  il! li il 彡ヘ   )
  `ー=ニ三三彡ク¬テテァァr___/フ水= ril}
             ^ ,/ ,/〃||/||,.イ  ´´丁フ =i!
              ` ヾ ヾ、ヽ、  乃 、_!
                      く/ //
                          ヽ∠/

589:底名無し沼さん
11/03/12 02:00:27.97
んー・・
こういう災害時程、焚き火技術が物をいうねえ

今の小学校ではちゃんと教えてるんだろうか

590:底名無し沼さん
11/03/12 10:29:18.08
あほか
がズ漏れ等でタバコ吸うのでも危ないのに焚き火なんかそこらでやったら大迷惑じゃボケ

591:底名無し沼さん
11/03/12 10:30:41.81
周りが災害で苦しんでも野宿野郎の俺だけは楽しめる自信がある

592:底名無し沼さん
11/03/12 10:48:07.74
さすがアホだな

593:底名無し沼さん
11/03/12 11:40:59.66
避難所やガス漏れ、その他住宅火災の危険性があるところでするわけ無いだろ。
これから復興が速やかに進めばいいが、長くなったら焚き火も必要かもな。

594:底名無し沼さん
11/03/12 12:09:34.25
>>591
ふざけた書き込みだな

595:底名無し沼さん
11/03/12 21:19:22.33
>>593
必要というより必然。この時期に焚き火がなけりゃ死者が出てもおかしかない。

596:底名無し沼さん
11/03/13 00:19:50.60
焚き火をせずにいられないので姐ちゃんで焚き火なう

597:底名無し沼さん
11/03/13 14:46:27.94
被災地の人間に「環境破壊だから火焚くな」とか言ってるマジキチは、さっさと巣に帰れ


焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)
563 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 09:44:51.89
   今回の天災後の火事等は、焚き火の呪術性に対する認識が軽率だった結果
   焚き火厨は考え方を改めろよ
   ま じ で

598:底名無し沼さん
11/03/13 17:22:48.42
>>597
そんなに悔しかった?

599:底名無し沼さん
11/03/13 19:34:54.06
コテンパンに論破され続け本スレに逃げて来たのか、この焚き火アンチ。
…まあ居場所も無い上に頭の悪い煽りも一目で分かるしどうでもいいが。
さ次

600:底名無し沼さん
11/03/13 23:12:27.85
コテンパンw

601:底名無し沼さん
11/03/14 00:03:46.67
>>599
まさに焚き火厨のことだな

602:底名無し沼さん
11/03/14 06:19:31.08
焚き火厨涙目wwww
ざまぁあぁぁぁぁぁぁぁ

603:底名無し沼さん
11/03/14 16:19:16.22
は?

604:底名無し沼さん
11/03/14 17:18:00.50
ここは笑うとこすよ。
論理的な言説をすべて覆され、ヒスを起こした焚き火アンチ君が
キーボードを連打してる姿を想像するとより笑えます。

605:底名無し沼さん
11/03/14 18:25:49.35
>>604
誰と戦ってるんだ?

606:底名無し沼さん
11/03/14 19:06:06.75
戦ってると思ってるのは嫌焚き火厨だけ
焚き火好きは嫌焚き火厨の哀れさを嘲笑するのみ

607:底名無し沼さん
11/03/14 19:14:14.07
戦う・・・・
戦う・・・・

は?

608:底名無し沼さん
11/03/15 19:22:58.91
あ、失礼。>>607>>605へのレスね。


609:底名無し沼さん
11/03/15 20:30:22.90
被災地の映像見たけど、焚き火しまくってた。調理に暖をとるのに使ってたみたい。

610:底名無し沼さん
11/03/15 20:35:34.32
被災者を不安がらせないように焚火してるって自衛隊の人がいってた

611:底名無し沼さん
11/03/15 23:23:21.12

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      サタンじゃ、サタンの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


612:底名無し沼さん
11/03/20 18:50:33.03
テンプレート >>1-2
● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
 ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
 ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)


613:底名無し沼さん
11/03/22 17:05:51.06
俺たちの時代がやってきた

614:底名無し沼さん
11/03/22 20:24:06.60
被災地、局地では焚き火は命綱だからな。
まずは落ち着いて暖まってくれるといいな。
うまく使って頑張って欲しい。。

直火で炊く米は美味い。

615:底名無し沼さん
11/03/22 20:51:46.32
仮設住宅が着々とできとりますがな

616:底名無し沼さん
11/03/22 22:20:03.59
杉の間伐材で住宅を作れないものか

617:底名無し沼さん
11/03/22 22:42:10.72
ロケットストーブのちっこいの作りたい

618:底名無し沼さん
11/03/22 22:48:18.61
>直火で炊く米は美味い。

しょせんこの程度のお遊び感覚でしかないのだから
被災地の事情も考えずになにをほざいてるのやら市ね

619:底名無し沼さん
11/03/23 06:02:55.49
でも被災地はみんなうまいうまいって言って食べてるよ。こういうところから明日を
生きる力が湧いてくるのだと思った。

620:底名無し沼さん
11/03/23 08:21:49.61
仮設住宅は国産杉の間伐材で作ろうではありませんか

621:底名無し沼さん
11/03/23 09:56:54.30
仮設住宅の基礎(基礎の代用品)は
国産の間伐杉や松を杭にして多数打ち込んだモノ
URLリンク(www.muro-rin.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

細身の間伐材てのが品不足で大変そうだが

622:底名無し沼さん
11/03/23 09:57:38.17
>>619
アホか? 

623:底名無し沼さん
11/03/23 10:09:33.10
>>622
アホでーす(^-^)

624:底名無し沼さん
11/03/23 12:28:29.36
焚き火をして温かいものを食べる
被災地ではそれも大事な明日への活力だ

625:sage
11/03/23 21:33:56.31
そうだな。微生物より人間の命だな。全くもって。

626:底名無し沼さん
11/03/23 22:00:00.88
論破につぐ論破でアウトドアアンチが逃げて来てるみたいだな
巣にお帰り負け犬ちゃん


テンプレート >>1-2
● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
 ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
 ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)



627:底名無し沼さん
11/03/24 19:13:20.95
やたら個性的な一言煽り来てると思ったらそのせいか・・・

628:底名無し沼さん
11/03/27 22:03:18.90
TVで飯盒炊きしてたな
復興までの命綱だ

629:底名無し沼さん
11/03/27 22:07:11.33 BE:193081032-2BP(1500)
>>626
なにそれ?

630: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/28 13:12:57.72
テスト

631:底名無し沼さん
11/03/28 17:36:35.01
>>628
こういう時に生き延びられるかられないかの技術は大事やね。
刃物の扱いとかもそうだけど学校でもうちょいしっかり教えるべき内容。

632:底名無し沼さん
11/03/28 19:57:58.31
うちの子供は朝のかまど焚きから夜の風呂焚きまでやらせてる。
最近は月夜の晩に吠え出すようにもなってきた。
ワンパクでもいい、逞しく育ってほしい。

633:底名無し沼さん
11/03/28 20:11:56.81
バカ親w
もっと実社会で役立つこと教えてあげなよ
それに被災してからじゃなく、避難訓練を充実させる方が先だろ

634:底名無し沼さん
11/03/28 20:47:29.99
>>632 薪で焚いているのか。暖房も薪ストーヴか、素敵だな。

635:底名無し沼さん
11/03/28 20:50:33.91
>>631
そういうのは親が教えるもんだろ
親が居なけりゃ友達かそこらの人に教えてもらえ
なんでもかんでも学校に押し付けるのは感心しないね

636:底名無し沼さん
11/03/28 21:57:21.38
>>631の教育が先

637:底名無し沼さん
11/03/29 17:03:12.59
>>635
小学生の頃は筆箱にナイフ入れてたら先生に誉められたものだが
今はありえんな

638:底名無し沼さん
11/03/29 18:08:24.20
>>635
当たり前だろう
教えられない親が殆どだし、学校の林間実習やキャンプ実習も重要って事


あとハイコレ

>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)


639:底名無し沼さん
11/03/30 10:16:14.38
まずは、火のおこし方から勉強しないとだめだな

640:底名無し沼さん
11/03/30 10:25:23.75
とある小学校では弓形火起こしを渡され
これで今日の君たちの昼食がどうなるか決まると言われる
必死で飯盒炊爨に取り掛かるのがお約束である

641:底名無し沼さん
11/03/30 10:58:49.07
そういうのって実は意味無いよな

ネットの解説や、つべの動画はもちろんのこと、金取ってやってるサバイバル講習とかですらが
殆どの場合、火きり板に既製の製材品使ってるが、既製の製材品用意するくらいなら、
既製のマッチやライター用意した方が遙かに良い

つまり道具を用意できるなら、摩擦式火熾し道具ではなくマッチやライターを用意すればいいし
マッチやライターなど道具を用意できない状況では、摩擦式火熾し道具も自分で作らなきゃならないので
製材品使わず完全自作まで含めて出来るようにならないと実用には程遠い

火遊び、趣味のレベルで楽しむだけならとやかく言わないし、摩擦式火熾し道具を自作する前段階として
既製品使って火熾し原理などを体験しておくってならいいけど、そこで終わって自作に進まないなら
結局必要なときに使えない半端な技術になってしまう

642:底名無し沼さん
11/03/30 11:07:30.09
くだらねぇこと話題にしてるのなおまえらw

643:底名無し沼さん
11/03/30 11:18:43.19
そう思うなら無視してればいいんじゃね?
別に全ての話題に強制参加する義務があるわけじゃないんだからw

644:底名無し沼さん
11/03/30 11:20:40.70
やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ

とりあえず火がついたと言うのはIHしかしらないガキんちょには貴重な経験だな

645:底名無し沼さん
11/03/30 11:23:48.76
>ガキんちょには貴重な経験だな

こんなスレにいりゃそう思いたいわな

646:底名無し沼さん
11/03/30 11:26:41.69
> やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ
なので
> 摩擦式火熾し道具を自作する前段階として
> 既製品使って火熾し原理などを体験しておく
のは良しとして、問題はその先、実用に繋げるところまで教えなければ
> 火遊び
としての
> 貴重な経験
で終わって
> 結局必要なときに使えない半端な技術になってしまう

647:底名無し沼さん
11/03/30 11:31:41.52
実用教えたら麻紐と虫眼鏡を持った放火魔量産の恐れがw

648:底名無し沼さん
11/03/30 11:34:22.65
火起こし体験と飯盒炊爨ってだけで、技術習得が狙いではないでしょうからね。

649:底名無し沼さん
11/03/30 11:39:42.76
それが楽しけりゃそっちに目がいってアウトドア趣味にもなるだろうし
ただの徒労だと思い込んじゃったら嫌いになっ逆効果だろうね

ここにいるおっさんみたいのが、目をキラキラさせて「火おこしはね、ナイフとはね!」
とかやられちゃドン引きしそうだけどな

650:底名無し沼さん
11/03/30 11:47:17.23
楽しんで、やって見せ。

651:底名無し沼さん
11/03/30 11:53:11.25
おっさんだけがはしゃいでるのってありがちw

652:底名無し沼さん
11/03/30 11:55:44.94
火熾しして飯盒炊飯って子供達にとっちゃ楽しいだろうなぁ。

653:底名無し沼さん
11/03/30 12:03:39.37
長めの林道の中ほどで倒木が1本道を塞いでる
引き返して迂回すると50km以上無駄になるので避けたい所w
普通に1BOXやセダンも通る半ば観光林道だが携帯は圏外
両側数台の車が通過できず立ち往生の場面
とっとと倒木どかせばいいのに何やってんだか…

ファミリーキャンパー風装備の車もいたので
「ノコギリとか持ってる人居ないのかー?」
「いやぁ途中で動かなくなっちゃって…」
見ると斜めになった倒木を上から切って食いつかれて抜けないw
アホかこいつ等w
仕方ないので自分のノコを出して下から切る
何分割かして数人で路肩に寄せて無事通過
食いつかれたノコも無事回収

ナイフとか火熾しとかどーでもいいからw
普通の道具を普通に使えるようにはなっておけ


654:底名無し沼さん
11/03/30 12:08:22.53
鋸のみでも、鋸と斧でも、斧のみでも
立木切り倒せますが、何か?

655:底名無し沼さん
11/03/30 12:52:44.18
しょせん遊びだろ

656:底名無し沼さん
11/03/30 14:01:49.78
>>653
きも

657:底名無し沼さん
11/03/30 14:07:11.54
持ってるなら最初から切ってやれよw

658:底名無し沼さん
11/03/30 14:45:20.67
俺様俺様 俺様以外はみんなバカ  なんだろ

659:底名無し沼さん
11/03/30 17:11:07.57
ソーセージの焚き火料理
URLリンク(www4.himitsukichi.info)

660:底名無し沼さん
11/03/30 17:15:38.93
すべてザーメン出しと同じでオナニー。

661:底名無し沼さん
11/03/30 17:51:28.99
>>660
童貞ヲナニー限定ですか?

662:底名無し沼さん
11/03/30 19:39:46.02
>>654
立ち木は出来るだけ切らないようにしようよ。

663:底名無し沼さん
11/03/30 20:53:10.36
管理人いるキャンプ場は、剪定した木が山ほどあるから楽ちん。
わざわざ苦労する事もあるまい。


664:底名無し沼さん
11/03/30 21:57:30.97
国立公園内の山とか焚き火禁止の所って木を燃やすストーブも入ってます?
使えるならウッドバーニングストーブに手を出そうかと。

665:底名無し沼さん
11/03/30 22:39:49.01
それについては第三者の御都合解釈で、使える使えない両論あるが
管理者に都度問い合わせて指示に従うのが正解
実際の所、直火じゃなければ良いって言われることも有れば
木や炭を燃やすのはダメって言われることもある

666:底名無し沼さん
11/03/30 22:44:22.10
頭おかしいグリーンピース頭が、負けに負けてこのスレで煽ってるだけだから、そのバカは相手にしない事


>テンプレート >>1-2
>● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)



667:底名無し沼さん
11/03/30 22:51:23.96
>>665
そうですか。予備にストーブを持つのは辛い。使えることはあるんですね。
これしか持ってないと押し通すかな。

668:底名無し沼さん
11/03/30 23:13:38.61
> これしか持ってない
では押し通せないよ

669:底名無し沼さん
11/03/31 06:14:53.32
それもそうですね。いや、使える場所を選ぶことや影響はわかってるつもりなんですけどね。
指定地は地面が露出してるから、もしかしたら使っても平気かと。

670:底名無し沼さん
11/03/31 09:08:32.60
ルールを守らない遊びの何が楽しいの?

671:底名無し沼さん
11/03/31 09:12:47.31
ウッドバーニングストーブはルール内に入るのか、外れるのかの意見が聞きたかったんですよ。
外れるということなら買っても該当地域での使用を控えます。

672:底名無し沼さん
11/03/31 16:33:35.53
ハイハイ ヘタな煽りはいいから負け犬はこっちにお帰り?

>テンプレート >>1-2
>● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)


673:底名無し沼さん
11/04/03 18:05:15.73
シーズン開始
さあ焚こう焼こう食おう

674:底名無し沼さん
11/04/03 20:48:01.49
今年は海キャンプで流木なんか拾いに行ったら、
家財道具、住宅木材、なんかが大量に漂着してたり…

心が折れそうになりそうな予感…



675:底名無し沼さん
11/04/04 01:12:52.18
×心が折れそうになりそうな予感…
○心が折れそうな予感…


676:底名無し沼さん
11/04/07 04:07:42.32
東京以南の太平洋海岸の人かい?
供養と思おう・・

677:底名無し沼さん
11/04/07 04:14:38.27
>>674
しかもそれらは放射能をたっぷり蓄えてるわけだな
火を付けなくてもヤケド(放射線熱傷)しちゃうぜ

678:底名無し沼さん
11/04/07 10:17:53.65
>>675
心が折れるんじゃないかな?

心が折れそうになるんじゃないかな?

違うんじゃね?

679:底名無し沼さん
11/04/07 20:57:59.08
焚き火の温もりで戻しましょう

680:底名無し沼さん
11/04/07 21:05:12.29
確か海綿体だから折れないんじゃなかったっけ

681:底名無し沼さん
11/04/08 03:53:55.95
いや、折れるよ。
というか、いざという時に折れる事がある。
そういう時は
・折れるんじゃないかな?
・折れそうになるんじゃないかな?
という両方の予感がある。

君もその内分かる時が来るだろう。

682:底名無し沼さん
11/04/08 17:27:36.79
松方弘樹のように巨大マグロとファイトすること小一時間
竿が折れて終了した
うちの寝室でな

683:底名無し沼さん
11/04/08 17:49:22.75
寝室の巨大マグロか…


あんまし食指が動かんなぁ

684:底名無し沼さん
11/04/09 00:08:52.75
焚き火であぶればふんわりするよ

685:底名無し沼さん
11/04/09 10:47:33.78
焚き火はカーボンニュートラル

686:底名無し沼さん
11/04/09 12:56:09.12
ああ今年は牡蠣が・・牡蠣が

687:底名無し沼さん
11/04/09 23:13:18.97
厚岸もひどいらしいね

688:底名無し沼さん
11/04/10 09:27:01.64
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。

689:底名無し沼さん
11/04/10 10:02:03.07
またコピペか
皆、解ってると思うけど放置の方向で

690:底名無し沼さん
11/04/10 10:33:02.35
>>672

691:底名無し沼さん
11/04/10 11:23:55.80
>>687
道内に稚貝生産のノウハウが欠落していたとは知らんかったわ。
稚貝100%宮城産ってのも痛かった。
これからどーすんだろ?韓国産とか口にするのヤダな。


焚き火と関係ない話ですまん。


692:底名無し沼さん
11/04/10 12:38:17.03
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。

693:底名無し沼さん
11/04/10 18:59:22.70
>>691
種(稚貝)を持ってきて
道内の海で養育するなら構わん稀ガス

694:底名無し沼さん
11/04/10 19:03:26.09
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。

695:底名無し沼さん
11/04/10 20:38:16.14
最近家の前で焚火をしとらんな~
暖かくなる前に芋でも焼くか~

696:底名無し沼さん
11/04/11 02:06:17.67
うちも冬キャン行き損ねたから焚き火に飢えてるw
何とかGWまでにキャンプ行って焚き火したい

697:底名無し沼さん
11/04/12 00:22:48.68
>>691
瀬戸内海ので検討してるとか言ってた
比較、身が小さい印象だなぁ

サンマやサツマイモと並んで歴代焚き火の共の食材なんで悲しいわ・・・

698:底名無し沼さん
11/04/13 06:39:49.36
俺は東京で豆粒みたいな牡蠣マヌケな値段で有り難がって食ってたんで、
厚岸の、1/3の値段で3倍大きい牡蠣にショックを受けてから毎年4-50個焚き火で炙って食うのが楽しみだった

699:底名無し沼さん
11/04/14 20:33:16.53
ホタテじゃごっそり網に乗せてもっしゃもっしゃ食うって感じじゃないしなぁ。復旧を祈るよ。

700:底名無し沼さん
11/04/15 13:58:25.28
東北のスレ仲間は元気にやってるだろうか・・・
技術が生きてるだろうな

701:底名無し沼さん
11/04/16 12:09:51.71
>>700
春先だったのも幸いしたと思う。
1月の雪国と氷水だったらと思うと....

焚き火も工夫できる人が強かったろう。

702:底名無し沼さん
11/04/16 12:10:17.02
あげ火

703:底名無し沼さん
11/04/16 12:12:14.35
なんでも焚き火で解決できると思い込みたい役に立たない趣味の集まり?

704:底名無し沼さん
11/04/16 12:54:50.91
>>701
全くだ
濡れただけでヤヴァイ

着火要素も無く、恐らく火も起せない

705:底名無し沼さん
11/04/16 12:59:16.37
あの仙台の子、無事やろか…

706:底名無し沼さん
11/04/16 15:01:36.09
飯盒米はうまい。

707:底名無し沼さん
11/04/17 05:03:54.31
>>701
>氷水

そういえば・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
タイタニックどころじゃないな

708:底名無し沼さん
11/04/18 07:22:12.13
廃材も(不幸にも)沢山あるし、寒さと調理燃料だけは何とかなってるかな
知識ない人は「ガスが無い」とTVで嘆いてたが
神戸の時もそうだったけど、こういう時にキャンプ(オート以外)の経験が活かされる

国と政府のせいでどんだけ続くか分からんのが腹立つ

709:底名無し沼さん
11/04/18 07:54:56.23
どっかの新聞の写真のなかにペール缶のちんまり焚き火に当たってうなだれてる人の写真があった
その向こうには大きめの取っ手の付いた錆缶から突き出た焚き木も見えていた
被災民には申し訳ないがいい写真だとオモタね
絶望と不安と疲労が大きくて、でも火にあたることでほんのり温まっていこうとする明日への意思、のようなもんがある
どこで撮られた写真か知らないけれど漁師はよく焚き火で飲んでたりするから
そういう知恵はちゃんと伝わっていると思われる

国と政府というより今の民主党と内閣のクソぶりに腹が立つのは同意する

710:底名無し沼さん
11/04/18 15:30:10.07
>>709
その写真みたい

711:底名無し沼さん
11/04/18 16:01:18.28
>>710
自分の写真じゃないから限定の意味でパスつける

pass takibi
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

712:底名無し沼さん
11/04/19 03:24:46.70
東北のスレ民、早く帰って来る事を祈る。

713:底名無し沼さん
11/04/19 12:36:31.86
今だニューヨークだのシカゴのダウンタウンって市街地路上でドラム缶ファイヤーして談笑してんのな
これ見ると日本の抗菌グッズマニアとかグリーンピースとかが正にバカに見えるわ
火が怖いなら猿以下に戻れ

714:底名無し沼さん
11/04/19 12:45:51.15
バカはお前だろw

715: ◆WBRXcNtpf.
11/04/19 14:37:43.36
答え NHK

716:底名無し沼さん
11/04/19 14:42:16.78
手回しの送風機
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんなの、

店の見本をチョッと回してみたけれど、
焚き火にこんなチッコイのチマチマ回して効くのかな?

もっと大きいのをドンと据え置いて大きく回して送風できる方がいいのでは?
と思い探してみたけど無いなぁ・・・
何か手ごろなの在りますか?

717:底名無し沼さん
11/04/19 15:11:42.26
>>716
お前は日本人の神器
うちわを忘れたのか

718:底名無し沼さん
11/04/19 15:40:17.78
>>716
モーターの奴でええやん。

719:716
11/04/19 16:16:07.77
>>718
電池式のは1回キャンプで1個の使いきりの為効率が悪いので・・・
落したり、ビール掛けてしましたり、何だかんだで、

>>717
もともとはうちわを使っていたのですが、モーターの送風機と比べると空気がバラけるような気がして。
送風機だと空気が1点に纏まって送られる為か火の勢いも良いような気がして
うちわにわ戻れません。
まあ、焚き火の後半は内輪しか無くなるのでけど・・・

で、結論は手動がベターなのかなと。

720:底名無し沼さん
11/04/19 16:27:58.78
>>719
まあウチワをススメたのも自己完結の究極の形だからだが
電源がないとダメなのは遊びの性質上よろしくないよな
んでグルグル送風機が使えるかどうかという所だが
ギア比が高くなっているのでサイレンのようにタービンが高速回転して
噴出し口のほうに圧縮空気を送る構造になっているので
噴出し口付近はかなりの風速を得られる
バーベキューの炭に火を行き渡らせるのに適してると思う
焚き火にどうかという所は使い手次第だと思う

721:716
11/04/19 16:56:59.10
どうもです。
まず買って使ってみます。

所詮趣味の物、何万も使う訳でもないし・・・
と割切るのも重要かと

御説明では悪い物でもないようですし。

722:底名無し沼さん
11/04/19 17:03:07.26
>>713
無駄な思考があると日本の火怖いとか言ってるIH馬鹿みたいになるんよね。

723:底名無し沼さん
11/04/19 17:58:33.66
つか送風機だのフイゴはウチワの無い、暖炉や開口狭いBBQグリル使う国で必要にかられて作られたものでなかったか
もしかしたら半分これかも

> ● 道具メーカーの売り文句に踊らされない

724:底名無し沼さん
11/04/19 20:20:17.98
そういやBBQ台の炭起し以外で使う事ほぼ無いか。。

725:底名無し沼さん
11/04/19 21:04:29.53
BBQ台の火起こしなんてチャコスタの類に炭入れて火をつけるだけじゃん。
道具の使い方以前に選び方が間違ってるよ。

726:底名無し沼さん
11/04/19 21:30:17.72
嫁子供用にロゴスのエアマット持って行ってるので、送風機は漏れなく付いてくる俺様は勝ち組w


727:底名無し沼さん
11/04/20 00:17:26.56
炭火熾しは縦長のチャコスタか七輪に点火剤セットして点火放置
他の準備してる間に勝手に火力上がってる
焚き火でもウチワや送風機は使わんなぁ


728:底名無し沼さん
11/04/20 01:38:23.75
チムニー効果を利用して何も手を掛けない方が理に適ってるとおもうね
無理やり空気を送り込んでも下手したら熱が逃げるだけだし


729:底名無し沼さん
11/04/20 01:45:04.27
5分もほっときゃ山積みの炭から炎が上がるぐらい火が熾きるから
>>726は負け組でしょう。大体いまどきエアマットなんて初心者しか
使わないよw

730:底名無し沼さん
11/04/20 10:29:13.39
チャコスタが無く火付きの悪いマキや炭しかない場合は
ウチワが効果を発揮する。
それくらいの知識は持ってても損はしないんじゃないかな

731:底名無し沼さん
11/04/20 10:31:50.72
団扇と並ぶ火起こしの双璧、火吹き竹を忘れちゃいませんかってんだ

732:底名無し沼さん
11/04/20 11:27:30.01
プラ骨の安い団扇って
強く扇ぎたい時に弱過ぎね?
鰻屋が使ってるような柿渋で固めた竹骨のじゃないと

733:底名無し沼さん
11/04/20 12:36:56.40
>>730
いや、それって知識ってレベルか?

734:底名無し沼さん
11/04/20 14:16:15.25
また微妙に煽り混ぜよて荒れ演出しようとしてるのがいるんで温見ねー

出口狭くした「竹筒」これサイズと能力最強クラスなんじゃなかろうか

735:底名無し沼さん
11/04/20 14:25:08.85
友達が焚き火に屁をコイたら引火した
きん肉マン以外で屁で空を飛ぶ人を初めて見た

736:底名無し沼さん
11/04/20 17:33:28.00
ナチュラムのフィールドギアの分類で、鉄扇を扱っていることを忘れてはならない。

737:底名無し沼さん
11/04/20 20:35:28.42
欲しけりゃ買え、止めないよ。

738:底名無し沼さん
11/04/21 16:04:08.48
>>734
あ、俺もリュック一つで動く時に収納と効率で細竹選んでるよ
北海道は笹竹以外、竹のない島なんでユニフの買っちゃった

>>736
「アウトドア用に何でも金属にしときゃオカネモチのお父さんは買っちゃうだろう」つーメーカーの思惑ぽいなー

739:底名無し沼さん
11/04/22 01:45:50.45
火吹き竹が大好きです。
ピンポイントで狙えて楽しいです。
竹はホームセンターでも安く手に入ります。

740:底名無し沼さん
11/04/22 09:42:04.09
ドンキにも夏場、木とビニールの鞴やプラのおもちゃみたいな送風器とかBBQコーナーに置いてあるな
きっと炭起しだけで同量の着火剤使っちゃったりするんだろなぁ。。

741:底名無し沼さん
11/04/27 19:42:42.40
>>740
毎年燃えてる火に「ビュー」やってヤケドする奴がいる

742:底名無し沼さん
11/04/28 00:11:40.39
いるよな毎年
他にカセットコンロを爆発させる奴や台風が来て用水路を見に行って流される奴とかも

743:底名無し沼さん
11/04/28 15:52:21.06
>>740
ホムセン売りの圧縮炭だけでやる人結構いそうだな、昨今

あれだ、店としては着火剤が同量売れて嬉しい、と
日本人のサバイバル能力と引き換えに・・・・

744:底名無し沼さん
11/04/28 18:21:24.12
サバイバル能力とかww




…とかちょっと前なら煽られてたけど、言ってられない状態だな
焚き火の仕方と湯の沸かし方は知っとくべきだ

745:底名無し沼さん
11/04/28 19:20:40.14
サバイバル能力という言葉が寒いから突っ込まれやすいな
だが言いたいことはここの住人ならわかるはず
自己完結能力と言えばいいのでは
文明人なのだから道具はちゃんと使いこなすが
何かが欠けても代用や知恵と技術で補う
最終的に原始人並みの環境でもなんとかなる能力はあるが
インフラが死滅するまでは効率的な手法も普通に使う
そんな素敵な男になろうぜ


746:底名無し沼さん
11/04/28 19:40:55.17
ここの住人として長文寒い。

747:底名無し沼さん
11/04/28 20:10:34.17
遊びで焚き火料理したりするのが大事だってことさ

748:底名無し沼さん
11/04/28 21:28:40.17
サバイバルって漫画があったな

749:底名無し沼さん
11/04/30 22:08:50.57
実際、電気無いと生存できない子一杯いそうだな
平和の象徴と言われた時代もあったけど

750:底名無し沼さん
11/04/30 22:09:26.61
焚き火してきた

751:底名無し沼さん
11/04/30 22:09:51.21
>>748
さいとうたかを懐い
よく行く喫茶店に途中巻まであったが最終回どうなんのあれ?
災害の原因とかコケまみれの地表とか遭難してた謎の米兵とか

752:底名無し沼さん
11/05/01 00:05:55.90
家族の居場所が解って、そこへ向かうシーンで終わり
再会シーンは無しで、しかも家族の一人は死んでる

753:底名無し沼さん
11/05/01 00:41:12.40
五輪真弓の歌にもあったよね。

754:底名無し沼さん
11/05/01 09:24:52.13
子供の頃サバイバル読んでいた
面白なったけど、いつも救われない感じで切なかった気がす

755:底名無し沼さん
11/05/01 14:27:17.27
先月亡くなったインドの超能力者だっけ?

756:底名無し沼さん
11/05/01 15:32:19.81
>>752
tnx
何つー飽きて立ち消えっぽい終わり・・orz

同じ様なネタ最近映画だ考証だで何かと映像化されるけど、大体あのまんまなのな
初期食料になる缶詰の減少(飲料水はほぼ皆無)とかその後の動物蛋白補給とか調理とか

電気依存してる都市部から絶えてくな

757:底名無し沼さん
11/05/01 17:13:54.65
非常時持ち出しで"携帯電話"ってのはある程度否定しないけど「1番」はありえないなあ。
経済誌でも今回は特に全不通になったソフバンの体質書かれてたけんど。

サトシは"ナイフ"だっけ。

758:底名無し沼さん
11/05/01 19:56:38.64
>>755
誰も言わないから言ってやる


それはサイババ!

759:底名無し沼さん
11/05/01 21:20:49.57
>>757
火起しから調理から工作まで何にでも通じるからな
米軍のマニュアルでも石でも骨でもまず刃物の確保が前提

760:底名無し沼さん
11/05/01 22:01:46.09
でも最優先は最低2~3日分の水と食料だろ。

761:底名無し沼さん
11/05/01 22:22:36.65
うん装置の素材確保と加工込みで同時進行ね
砂漠だろうが森だろうが何するにも道具が必要になる

…都市災害の話ならあっちゅう間だろうけど

762:底名無し沼さん
11/05/01 22:59:06.62
>>759
でも、ナイフ1本で火起こしまで出来る奴ってほとんど居ないよね

キリモミ式発火キットがあれば火起こし出来るって奴はいくらでもいるが
キット買うくらいなら、ライター買った方が早いし速いし長持ちする

YouTubeなど見ても、火遊びではなくサバイバルスクールですらが
ヒキリ板は買ってきた製材品使ってるw

× URLリンク(www.youtube.com)
「麻の繊維なんかは火が付きやすいけど、自然の素材は火が付きにくいから大きめの火種を~」
とか偉そうに蘊蓄たれてる割には、
「そのヒキリ板、自然の(自然から直接得た)素材じゃねーだろw」
「本当のサバイバルになったら、その製材どこで買ってくるんだよw」
って感じだ

URLリンク(www.youtube.com)
こちらはナイフすら使わずにキリモミ式で火を付けてる

前述のショボいサバイバルスクールの兄ちゃんも、このくらい出来るようになってから講師をやれとw
俺が教わったところも、製材品なんて生やさしいものは用意してくれなかったぞ

763:底名無し沼さん
11/05/01 23:36:32.85
俺はライターかマッチがないと無理だ。サバイヴできねー。

764:底名無し沼さん
11/05/02 02:07:13.83
サバイバルでもやってたけどレンズがあったらなんとかなる
ただ、夜や曇り空だと無理なのでいかにして火種を絶やさないかが重要
なんて、真剣に考えちゃう時代だよな

765:底名無し沼さん
11/05/02 13:17:59.67
非常持ち出し袋にはライタ―、普段のキャンプにもライター、
濡れても発火する圧電素子の着火式がベスト、つうかチャッカマンで
十分。
サバイバルおたくはナイフ一本持って餓死してください。

766:底名無し沼さん
11/05/02 14:08:44.31
ランボーとかのサバイバルナイフとかって柄の部分にロウマッチとか入ってなかったっけ?
うろ覚えだけどw

767:底名無し沼さん
11/05/02 14:42:02.22
マッチと釣り具が入って売ってある
URLリンク(www.no1shop.jp)

映画では猪も仕留めて食っていたな >乱暴

768:底名無し沼さん
11/05/02 14:50:30.27
防水マッチ、濡らしてみたら点かなかった。

769:底名無し沼さん
11/05/02 16:23:36.30
非常用持ち出し袋の中に全長約35cmのサバイバルナイフも入れておきますか

770:底名無し沼さん
11/05/02 17:34:40.31
防水マッチなんであるのか

ロウマッチだって防水とは言えないだろうし

771:底名無し沼さん
11/05/02 17:36:01.11
本体のナイフよりずっと役にたつよ 防水マッチ
でも100円ライターの方がもっと役立つけどね


772:底名無し沼さん
11/05/02 17:39:05.16
>>770
ロウマッチってウォータープルーフって書いてない?


773: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/05/02 17:45:12.93
肉の塊を焚き火の上でくるくる回しながら表面をナイフで削ぎ切りしながら食べるのやってみたい

774:底名無し沼さん
11/05/02 18:30:34.66
木の軸に水が染みたらヤバそうだな
柄の部分にライター入れときゃ良いんじゃね?

775:底名無し沼さん
11/05/02 19:34:38.76
>>768
いかん、吹きだした

776:底名無し沼さん
11/05/02 20:40:09.51
>>762


>何にでも通じるから

って書いたつもりだったけど・・薪作りからササ立てやら櫓組からほくち削りから何にでも普通に効率上げるんで

777:底名無し沼さん
11/05/02 20:53:03.69
最低限の水と食料は基本として、それ以外に一つだけ道具を持てるとしたら
なにを選ぶか?ってことだろ。
俺も電子ライターに一票。

778:底名無し沼さん
11/05/02 20:59:50.61
サバイバルのサトシの話がいつの間にそんなコトに

779:底名無し沼さん
11/05/02 21:02:33.99
>>777
んでガスが切れたらどうするん?

780:底名無し沼さん
11/05/02 21:07:31.94
それはその時までに考えることだろ。煙草でも吸ってないかぎり
数か月はいけると思うが。

781:底名無し沼さん
11/05/02 21:12:47.44
>>778
しかし実際にはあんな原始時代みたいにはならんだろうな

782:底名無し沼さん
11/05/02 21:13:13.95
数ヶ月も煙草キープしてるサバイバリスト

素直にすごいな

783:底名無し沼さん
11/05/02 22:14:51.84
何が何でも突っ込むお前が一番すごいわ。

784:底名無し沼さん
11/05/03 09:39:46.25
>>762
手にまめができてムリ。

785:底名無し沼さん
11/05/03 12:30:23.86
木材の採取や加工は適当な刃物でなんとかなるとしても
「乾いた木」の入手が難しい
市販の板材や棒材は1年以上の乾燥期間を経たモノ
良い条件で立ち枯れや斜めになった倒木でもあればいいが
腐敗が進むとボロボロだし雨が降れば湿気る
現実に着火可能なほどの乾燥木材を山林から当日に入手するのは難儀

786:底名無し沼さん
11/05/03 14:02:43.35
車で行って夜中にサイトインとかするし、忙しい現代人は薪か木質ペレット持参がいいよな。

787:底名無し沼さん
11/05/03 14:59:38.90
杉の落ち葉は着火剤に最適。人の手の入った場所なら必ず入手できる。
一抱え集めて点火して、上に小枝や枯れ草集めて載せとけば濡れてても大丈夫

788:底名無し沼さん
11/05/03 15:06:39.65
緊急時の話と一日キャンプの話がごっちゃに

789:底名無し沼さん
11/05/03 21:40:59.74
サバイバルってすごいね。
願わくば他人に自慢しないで、1人で山に篭もって生き抜いてくれ。
帰ってこなくてもいいし。誰も困らんし。

790:底名無し沼さん
11/05/03 21:44:16.49

(´-`).。oO( この子、急にどうしたんだろう…? )

791:底名無し沼さん
11/05/03 22:45:04.20
そのアウトドアアンチの阿呆に関しては>>672参照のうえ 勝手に燃え消える酸素の扱いで

792:底名無し沼さん
11/05/04 17:10:21.46
あー最近妙に煽るageはそういうのか・・・

被災地、ニュース色々見るけど廃材焚いて豪快に五右衛門風呂してる人かなり居るのね
風呂殆ど無いみたいだし気持ち良さそうだな

自衛隊の移動風呂は基地祭で入った事あるけど泣くほど喜ばれるとかもう(泣

793:底名無し沼さん
11/05/04 18:00:54.32
意味分からん?

794:底名無し沼さん
11/05/04 18:35:44.84
>>792
これかw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

薪釜の仮設も普及始めてるらしいな。
URLリンク(thumbnails.truveo.com)

795:底名無し沼さん
11/05/04 18:40:00.34
風呂無いのはキツいな

796:底名無し沼さん
11/05/04 20:21:40.07
放浪経験があれば風呂無などものともしなくなる。

797:底名無し沼さん
11/05/04 21:20:20.01
>>796
浮浪雲は公園へお帰り

798:底名無し沼さん
11/05/04 23:29:30.20
>>794
ちゃんと循環焚きなのな

799:底名無し沼さん
11/05/05 00:14:03.42
>>794
URLリンク(thumbnails.truveo.com)

何気にしっかりした構造っすねこれ。
少ない燃料で効率的に沸かせる。

つうか俺ん家よりデカくてゆったり入れそうだ。

800:底名無し沼さん
11/05/05 00:19:01.27
鋳物の直焚き浴槽は今でも市販されてるよ
かなり重いけど


801:底名無し沼さん
11/05/05 01:31:33.69
簡易で堅牢な物程どこでも重宝されるんやなあ
ドラム缶風呂ちょっと憧れる

802: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/05 06:55:47.38
お庭で風呂キット
URLリンク(www.auvelcraft.co.jp)

803:底名無し沼さん
11/05/05 17:29:27.34
>>799
君の家より大きいのか・・・!!

804:底名無し沼さん
11/05/05 18:45:36.87
スーパーハウスでもまだでかい

805:底名無し沼さん
11/05/05 22:32:56.69
一体何百人の人が今回の件で焚き火炊飯覚えたんだろう・・・・・

806:底名無し沼さん
11/05/06 01:32:44.87
焚火炊飯って飯盒みたくぶら下げないと難しいよね?
メスティンでやってみたい

807:底名無し沼さん
11/05/06 04:57:41.58
薪を組んで上がった炎で炊爨しようとすれればそうだけど
熱くなった灰や熾きをかき集めて鍋乗っける方が簡単だろ
ありあわせの物で鍋や飯盒吊るのは結構メンドイよ
兵式飯盒や自在鈎に掛けるような弦鍋ならともかく
メスティンなんか安定して吊るだけで一苦労だろw
要は4~5cmの空間に熾き火と空気の通り道があればイイ
5cm程度の石ころかコンクリ片でも数個あれば
直乗せカマドになる

すぐ脇で焚き火を続けて
燃え掛けを逐次投入すれば火力維持できるし
放置か火種掻き出せば弱火になる


808:底名無し沼さん
11/05/06 06:01:10.99
そんな面倒なことしなくても石かまどでナンボでも飯ぐらい炊けるわな。
薪や熾きの上に水の入った鍋なんぞ乗せたら、あっちゅう間に消えるぞ。

809:底名無し沼さん
11/05/06 06:38:10.06
>要は4~5cmの空間に熾き火と空気の通り道があればイイ
>5cm程度の石ころかコンクリ片でも数個あれば

理解力の無い人向けに書かなくてごめんね

810:底名無し沼さん
11/05/06 06:53:44.18
棘がある

811:底名無し沼さん
11/05/06 07:32:48.20
綺麗な花には

812:底名無し沼さん
11/05/06 07:39:35.51
>>808
↑コイツみたいな馬鹿がホントに多いよな、最近。
ちゃんと読んで理解してから書き込めば良いのにさ。


813:底名無し沼さん
11/05/06 08:46:59.80
読んでも理解できないんだよ。そんなことも分からず書くな。

814:底名無し沼さん
11/05/06 09:36:49.34
カマドってものを、「火を囲うための設備」と正しく理解している奴と
「鍋を直接乗せるための設備」と勘違いしている奴の、
> 直乗せカマド
解釈の差なのかもね

       カマド        鍋を直乗せ   カマドの前に「直乗せ」と断っている理由

理解者:火を囲うもの     当然ではない  カマドに鍋を直乗せするのは『当然ではない』から断っている

誤解者:鍋を直乗せするもの   当然     カマドに鍋を直乗せするのは当然で断る必要が無いから、
                             わざわざ断るってことは、『当然』のカマドに鍋を直乗せする話ではなく
                             『当然ではない』、薪や熾きに直乗せする話なんだろう


815:底名無し沼さん
11/05/06 23:58:12.38
飯が炊けるまで延々と4~5cmの隙間に燃えてる薪やら熾きを足し続けるって…
ちゃんとカマド作る方がよっぽど簡単だろって言ってんの。
屁理屈いくら並べたって阿呆な事やってる事実は変わらんw

816:底名無し沼さん
11/05/07 00:57:43.15
延々とって言っても、1回の炊飯に対して途中1,2回継ぎ足す程度でしょ
ただ、被災地では小さい鍋や飯盒で大量の米を炊く必要があるから1回では終わらず延々と
燃料を継ぎ足し続け飯を炊き続けなければならないが、それはどんなカマド作ったところで、
延々と飯炊きを続けるなら延々と燃料を継ぎ足し続ける必要があるのは同じ事

それに、形の整ったレンガやブロック、それを繋げる耐熱コンクリや金具が自由に手にはいるなら
ちゃんとカマド作る方がよっぽど簡単だけど、一連の話は被災時のことを言ってるんだから、そういう状況では
ちゃんとカマド作る方がよっぽど大変

屁理屈いくら並べたって>>815が阿呆な事言ってる事実は変わらんw

817:底名無し沼さん
11/05/07 01:29:07.66
>>808>>815
↑コイツみたいな馬鹿はどんなに頑張っても反論しても論破される運命にある。
負け犬の遠吠えで恥の上塗りなんかしなければ良いのにさ。

818:底名無し沼さん
11/05/07 04:22:52.42
猿ボスくんがこんなところにw

石カマド作るのが難しいそうなので簡単の方法教えてあげる。

適度な大きさの石を三つ用意する、鍋を三点で支える配置に置く、
風上(焚き口方向)から石が転がらない程度に中心を掘る、完成。

穴の中で火を起こして鍋を乗っければ飯炊きもカレーもOK。

819:底名無し沼さん
11/05/07 06:45:25.10
焚き火なんて好きにやればいい。

820:底名無し沼さん
11/05/07 07:19:23.70
>>818
どや顔で得意げなところ悪いんだが、何を勘違いしているのか知らないけど、
石で鍋を直接支持する直乗せカマド作るのが難しいなんて言ってる奴は一人も居ないよ

821:底名無し沼さん
11/05/07 23:47:27.89
いつもの荒れ煽ろうと頑張る子なんで、乗ってやらない事。


791 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 22:45:04.20
   そのアウトドアアンチの阿呆に関しては>>672参照のうえ 勝手に燃え消える酸素の扱いで


822:底名無し沼さん
11/05/08 06:32:47.40
回答やレスを求めてるのは>>806↓であって>>807以降の人ではない
質問内容は
>焚火炊飯って飯盒みたくぶら下げないと難しいよね?
>メスティンでやってみたい

肝心の>>806の質問に答えてやれよw
メスティン使用が前提らしいんだが
山板住人がすぐに思いつくのはトランギアの角弁当箱だ罠
大小2サイズあるが容量からして1名~数名分の飯が炊きたいのだろう
おそらく被災地などでの大人数炊飯用ではないと思われる
それと
炊飯容器を直火にぶら下げて炊飯する方法の可否と
同ぶら下げ以外に良い方法があれば教えてくれ
とも取れる




823:底名無し沼さん
11/05/08 06:47:06.82
>>806
ぶら下げなくても大丈夫だお。焚き火のどこでも好きな所に置けば桶。

824:底名無し沼さん
11/05/08 20:18:30.14
ナベのカタチと火の掛かり方なんだがら吊ろうが置こうがお好きな様に、やね

今日は暖かかった・・・

825:底名無し沼さん
11/05/08 20:28:59.00
吊り下げじゃない人は、どうやって火力の調整してるの?

強火以外出来ん。


826:底名無し沼さん
11/05/08 20:37:15.52
>>825
趣味のでっかい焚き火の傍にちんまりした熾き火主体の焚き火をする
熾き火を増やしたり散らしたりしながら火力を調節する
直火なんかで焼き鳥焼いたら悲惨な炭とススの塊になるだろッ

827:底名無し沼さん
11/05/08 20:51:47.96
>>825
焚き火と飯盒の状況見たらどうすべきか普通はわかるやろ

828:底名無し沼さん
11/05/08 20:58:38.71
>>825
もしかして最後まで火にかけようとしてる?
炊飯を簡単にするコツは蒸らしだぞ。たぶん。

829:806
11/05/08 23:31:36.47
とりあえず何も考えず焚火に突っ込んどけばいいのかね
次の休みにやってみるとしよう
今まではガス/アルコール/エスビット/ネイチャーストーブ等でそれなりに炊けてた
メスティンは簡単に炊けるから何とかなるかも

830:底名無し沼さん
11/05/09 03:46:11.72
蒸らしは火からおろして逆さまにするだけ。
火から下ろすまでは火にかけてるわなw

831:底名無し沼さん
11/05/09 05:48:50.20
バカがわいた

832:底名無し沼さん
11/05/09 11:44:27.04
>>829

老婆心ながら、焚き火に使う薪に松材が入ってないか確認した方がよい。
クッカーが真っ黒になるのはいっしょでも、松だと簡単に汚れがおちない…

多分、あなたが欲しいのは噴いた後に弱火にするアイデアだと思うが
心配している通り、焚き火では難しい。だから普通は吊り下げて火元
からの距離で調整する。中には「燃えてる薪を1本抜けば良い」と
いう人がいるがこれでは微調整できない。
かまどの隙間を土で埋めて入り込む酸素の量で加減する手もあるが、
屋外だと簡単でない。という事で「強火→弱火→蒸らし」のこだわり
を捨てて、気楽に「中火一定→蒸らし」で炊いても良いのでは?


833:底名無し沼さん
11/05/09 14:05:43.31
散々言われてるが、「焚き火」と「炊き火」を別にする

一方は熾き火を作るために薪をくべて燃やす「焚き火」で、おかずや汁物を作る
一方は「焚き火」で作った熾き火をくべて飯を炊く「炊き火」で、これで飯を炊く

2ヶ所で火を焚くのは面倒とか言うかも知れないが、薪くべの焚き火を2つするのは面倒でも
上記の方法では一方は既に火の付いてる熾き火を移動するだけなのでさほど手間じゃないし
細かい熾き火単位での抜き足しが出来るから微調整も出来る



834:底名無し沼さん
11/05/09 16:29:37.03
>>「焚き火」と「炊き火」を別にする
新参者だからか、初めて聞きました。

835:底名無し沼さん
11/05/09 16:40:36.02
表現としては初めてかも知れないけど
概念としては散々既出だろってことだ

836:底名無し沼さん
11/05/09 18:40:44.63
理解しました。

837:825
11/05/09 19:17:50.78
じゃあ、焚き火台を2個持っていってやる方法は間違いじゃなかったのか

みんなには特別な火加減技能があるのかと思ってた



838:底名無し沼さん
11/05/09 20:03:49.69
>>832
焚き火で料理しようってやつがクッカーの汚れ気にするの?
真っ黒になってクレンザーで磨いても真っ黒な状態になったら
慣らし終了だろ

839:底名無し沼さん
11/05/09 21:31:45.95
「焚き火」と「炊き火」

断言するがまず根付かないだろうな。

840:底名無し沼さん
11/05/09 22:14:09.64
>>833
戦前の話だろ。
聞いたことねぇww

841:底名無し沼さん
11/05/09 22:42:21.15
>>839
横レスだが台所に竈があったコロは常識だ
だが、今の時代に根付かない言葉であることは同意
その反面でこのスレに居るような人間や一部の文学者で
受け継いで行くのもなんら不自然出はないと思う

842:底名無し沼さん
11/05/09 22:51:19.78
>>839
根付かないんじゃない
元々あったものがなくなってるだけ

843:底名無し沼さん
11/05/10 00:52:53.37
どう見ても一人が頑張ってるだけw

844:底名無し沼さん
11/05/10 01:00:56.74
>>825
飯焚き等の調理に太い薪は向いてない、太い薪を突っ込むと
炎が上がるまで火力が落ちるからね。細い薪を小まめにくべれば
薪を入れても火力が落ちにくいし火を落とすのも楽。
昔は美味い飯を炊くにはワラで炊けって言われたのはそういうこと。


845:、
11/05/10 01:26:30.90
>>844
ワラでたくとか普段の生活ではありえんね
保存がきかないので刈り入れから1,2ヶ月は
イベント的に成り立つかもしれないが
普段は自前の薪炭林から刈り取った木材使う
これは風呂焚きにも使うが乾燥がおっつかない次期
は薪の水分が手前に吹き出すのが風物詩だったりする
生木で火力を確保しするのはなかなか骨が折れるが
燃えはじめると自ら持つ油で轟音を立ててもえたりもするが
あれ?なんの話しだっけ


846:底名無し沼さん
11/05/10 02:11:52.36
だれか藁で炊けって言ったか?

847:底名無し沼さん
11/05/10 02:49:32.39
昔の人

稲藁は筵や縄の材料なんで乾燥させれば何年も保つ
但しイロイロ使える貴重な材料なんで燃料に使うのは勿体無い


848:底名無し沼さん
11/05/10 03:16:52.31
>>841>>842
そりゃ分かるんだけど、古語が復活しないのは何故か?と同じ事っすよ。

849:底名無し沼さん
11/05/10 05:30:55.29
藁なんて無いからな。これもまた寂しい時代になった。

850:底名無し沼さん
11/05/10 10:00:16.24
>>849
農家でも稲刈機で粉砕して飛ばしちまうからな

851:底名無し沼さん
11/05/10 11:14:49.76
農家でも自分ちや親戚に食わせる米はちゃんと藁出るよ
きっちり無農薬で手間かけて天日干しして藁も畑で使ったりするから無農薬藁はちゃんととっておく


852:底名無し沼さん
11/05/10 12:09:28.29
だから藁で炊けなんて誰も言ってないよ、昔はそう言われたぐらいだから
太い薪じゃなくて細い薪を小まめにくべろってこと。

853:底名無し沼さん
11/05/10 12:32:54.01
いや、殆どの方はそれ位の事は分かってます。
「昔には戻れない」って言い方がありますが、形を変えても
大昔から今だに残ってる物にはそれだけの理由があるという事です。

854:底名無し沼さん
11/05/10 12:33:50.79
別に炊く話はしていない。焚き火スレだけど。

855:底名無し沼さん
11/05/10 13:00:10.73
うちなんか田んぼも畑もやってるから(趣味でだけど)焚き火なんて必要に駆られてしょちゅううやってるがなw
ここで焚き火ごときに人生の一大事みたいに必死こいてるの見ると引くくらい

856:底名無し沼さん
11/05/10 13:08:58.73
>>838

いいたい事はよくわかる。
想像だが、あなたが焚き火で米炊くのに使っているのはホムセンの
飯盒か、良くて「焚き火缶」だと思う(私も同じなのだが)
それに対し>>829は多少高価なクッカーを使おうとしているので…

なにせ焚き火の炎は見た目ほど火力がない。なので火力命の米炊きは
クッカーごと炎の中に突っ込む感じになる。そういった意味で飯盒は
よくできてる。なんといっても穴が開いても惜しくない安さが魅力。

857:底名無し沼さん
11/05/10 13:19:04.37
趣味でやってるってことは畑借りてるんでしょ?
焚き火しちゃいかんだろ。

858:底名無し沼さん
11/05/10 13:24:49.85
いいや、畑も田んぼも山もうちのだよ
それで生活してるわけじゃないからって意味だ

859:底名無し沼さん
11/05/10 13:28:43.77
農作業にとっちゃ時間の浪費でしかない焚き火をしょっちゅうやるとは

無職ですか?

860:底名無し沼さん
11/05/10 13:34:53.77
農作業やってりゃわかることだが、燃やす作業はしょちゅうあるよ
大抵もらってきたドラム缶にぶち込んでるけど
たまにキャンプファイヤーレベルのでっかい焚き火になる場合もあるw

861:底名無し沼さん
11/05/10 13:51:48.84
趣味の焚き火でも1mくらいだと結構でかく感じるな。

862:底名無し沼さん
11/05/10 13:59:11.57
うちも畑やってるが、これからは雑草焼きが大変だ。
うちは近くに住宅がないので焼き放題だけど、最近は野焼きできなくなってる場所が増えてきた。
普段やってても、山やキャンプでやる焚き火は好きだ。

863:底名無し沼さん
11/05/10 15:07:45.07
どんなド田舎だw

864:底名無し沼さん
11/05/10 15:07:46.07
>>862
野焼きは風向きがかわって、えほっえほっってなりながら逃げ回るんだよな
でもなぜか煙が着いてくる

865:底名無し沼さん
11/05/10 15:16:15.34
またいつもの嫌焚き火が必死に煽ろうとしてるな。論破に次ぐ論破で泣きたいのは分かるが、巣でお泣き?


>テンプレート >>1-2
>● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)


866:底名無し沼さん
11/05/10 15:17:34.33
うちの市にも野焼きやめない馬鹿農家いたよ。
地元の集落(99%が農家及びその二男坊)でも鼻つまみだった。
何年か前に延焼で家2軒燃やしてどこかへ出ていったそうな。
都会にいる息子も引き取らなかったらしい。

867:底名無し沼さん
11/05/10 15:43:29.20
>>866
それ野焼きが悪いんじゃなくて考えてやらないそのおっさん個人が悪いんじゃん
野焼きしたらいけない農家なんてないだろ

868:底名無し沼さん
11/05/10 16:27:29.52
だからそれ以前まだ野焼きやってたのはその人だけだったらしいよ。
俺は3年間に流れ込んだ他所者だけど野焼きやってる家はもうない。
ちなみに町内会と氏子集会の区別がついてないのはびっくりしたw

869:底名無し沼さん
11/05/10 16:34:29.01
>>氏子集会
読めなかった俺は都会人。

870:底名無し沼さん
11/05/10 17:06:40.30
>>863
かわいそうに、きっとスラム街でひしめき合って暮らしてるんだろうな

871:底名無し沼さん
11/05/10 17:09:32.01
焚き火は好きだけど野焼きはどうかと思う、つうかいっしょにするな。

872:底名無し沼さん
11/05/10 17:10:04.41
俺なんて親戚の田舎に行ったらめっちゃうらやましいけどなぁ
今時どんな田舎でも少しいけばほとんど揃ってるよ
なのに素晴らしい景色に空気もいいし広々してて、なんでかやたらと飯美味いw
人間も良い人ばっかりに思えてしまう
まあ、こっちは半分観光みたいなもんだからかもしれんが

873:底名無し沼さん
11/05/10 17:13:00.22
野焼きし放題の田舎は御免だw

874:底名無し沼さん
11/05/10 17:16:13.18
そうそう、俺も数年ぶりに田舎に帰ったら
田んぼしかなかった場所にイオンの巨大ショッピングモールが出来ていてびっくりした
あまり巨大すぎて店内歩いてるうちに疲れた

新興住宅街ができていて、学校も建って
スゲー近代的な総合病院もあって
わざわざ都内に就職したのバカらしくなったわ
子供が離れたら実家に帰りたい

焚き火も思い存分できるし


875:底名無し沼さん
11/05/10 17:18:52.16
>>873
そんな田舎では野焼きなんか当たり前で気にならないし
野焼きが当たり前に出来る田舎も減ってきてるんだよ

876:底名無し沼さん
11/05/10 17:19:22.48
で、そこは野焼きし放題なのか?

877:868
11/05/10 17:22:40.53
地域によって違うんじゃない。
俺のところは立派な田舎だが野焼きは基本的に禁止(自粛?)だよ。

878:底名無し沼さん
11/05/10 17:23:36.45
野焼きすんなっつったってな~
こっちは数百年間もこの生活してるわけだし
後から来た人に文句言われても・・・

879:底名無し沼さん
11/05/10 17:25:06.36
その野焼きしてる地主が大家だったりするしねw

880:868
11/05/10 17:26:40.13
頭悪いの?
俺は他所者で農業もやって無い。
地元の数百年住んでる人たちが野焼きはもうやってないんだよ。
理由は環境問題なんかじゃないよ、あぶないから。

881:底名無し沼さん
11/05/10 17:26:48.39
民家が近くにあるのに野焼きするのは法的にはダメなんだからやっちゃダメ
どうどうと「しないでください」といえばすむだろ

882:底名無し沼さん
11/05/10 17:29:46.64
野焼きもだけど焚き火も気軽に出来なくなったなぁ
俺のガキの頃は大抵どこかに建設現場や家を建ててたりして焚き火してた
廃材燃やしたりしてたんだけど、夕方に消えかけた焚き火を復活させて遊んだなぁ

883:底名無し沼さん
11/05/10 17:30:17.04
趣味で畑やってるとか言ってた奴がどんどん作り話を大きくしてるとしか
みえないけどw

884:底名無し沼さん
11/05/10 17:35:08.89
自分が自演してる人ってそう考えるみたいね

885:底名無し沼さん
11/05/10 17:37:29.06
昔、遊び倒してたおっさんが娘を異常に心配するのと同じ

886:底名無し沼さん
11/05/10 17:39:09.75
野焼きし放題の田舎にはキャンプに行きたくありません。

887:底名無し沼さん
11/05/10 17:39:32.49
それは因果応報だね

888:底名無し沼さん
11/05/10 17:39:40.60
>>886
コンクリートジャングルでキャンプしてください

889:底名無し沼さん
11/05/10 17:41:05.33
だよね、自分らで安物の臭い匂いの炭でバーベキューやらするんだもん
近くで野焼きしてたら雰囲気もぶち壊しだわなw



890:底名無し沼さん
11/05/10 17:42:49.45
野焼きがどんだけ臭いか知らないだろ。

891:底名無し沼さん
11/05/10 17:43:09.17
自分ちの近所で野焼きされたら迷惑だが
棚田なんかの田園風景が美しいところで野焼きしてると
美しい日本の原風景だと見とれる

892:底名無し沼さん
11/05/10 17:51:10.68
またこの話題か。
俺は山奥にログハウス持ってるけど、回りは畑すらないほんとの
山の中。車で15分ほど川下に集落がある、昔は小学校もあったようだが
いまは完全に過疎。そんな村でもみんなで決めたルール守らず、
こっちは数百年やってるんだからとか言って野焼きやめない家がある。
そういう奴は解禁前に投網打つしカスミ網でツグミ捕ってる。
ようするにそんな奴。

893:底名無し沼さん
11/05/10 17:54:26.66
>>892
これも自演だろw

894:底名無し沼さん
11/05/10 18:01:12.60
何の自演だ?
俺はたびたび自分の山小屋の話は書き込んでるぞ。
焚き火はいいがやたらな場所で直火でするなってのが持論だ。

895:底名無し沼さん
11/05/10 18:11:22.26
野焼きって、何?

896:底名無し沼さん
11/05/10 18:16:35.68
いや、自演の最上級粘着だ

897: ↑ 
11/05/10 18:38:17.89
こいつは荒らし

898:底名無し沼さん
11/05/10 18:43:40.30
自分以外は荒らし

899: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/10 19:12:08.01
>>888 >コンクリートジャングル
ボブマーリーとスペシャルズに同名の曲があったな。
あと桜木健一主演「刑事くん」のテーマ音楽にもコンクリートジャングルという歌詞が出て来る。

900:、
11/05/10 19:27:11.48
>>899
珍しい表現じゃないだろ
高層ビル群が有るような場所を表現する言葉でしょうが
どこの国から来たんだ


901:底名無し沼さん
11/05/10 19:51:23.56
コンクリートジャングルを抜け出しアウトドアをまん喫する橋幸夫と由美かおるさん 1960年代のキャンピング動画
URLリンク(www.youtube.com)

902:底名無し沼さん
11/05/10 20:00:20.59
コマーシャルソングでもあったね
前川清の歌だったっけ
あ、あれは東京砂漠かw

903:底名無し沼さん
11/05/10 20:00:28.16
野焼きやり放題かコンクリートジャングルか、
馬鹿には2種類しかないらしい。

904:底名無し沼さん
11/05/10 20:11:37.58
そうだね、もっとクリーンな原子力だよね都会は

905:底名無し沼さん
11/05/10 20:32:09.96
>>892
理想的な暮らし。

906:底名無し沼さん
11/05/10 20:35:55.58
これぞ自画自賛自演w

907:、
11/05/10 21:28:56.11
>>903
それ以外になにがある

908:底名無し沼さん
11/05/11 00:27:48.38
野焼き禁止の田舎

909:底名無し沼さん
11/05/11 00:29:14.21
焚き火アンチは巣に帰って喚こ?


>テンプレート >>1-2
>● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)

910:底名無し沼さん
11/05/11 00:35:23.18
他に方法が無かった時代ならいざ知らず野焼きやり放題はまずいでしょ。
思わぬ延焼で山火事出したり家焼いたり人が死ぬ事もある。
実際禁止してる地区も多いわけだし、それをコンクリートジャングルだの
焚き火アンチにすり替えるのはどうかと思うよ。

911:底名無し沼さん
11/05/11 05:40:23.40
アンチ焚き火
部外者がうぜえと思います。その地域で解決すればいい問題です。

912:底名無し沼さん
11/05/11 11:08:24.25
>>911

まったく同感!!

913:底名無し沼さん
11/05/11 11:11:47.93
野焼きするときは普通消防署立ち会いのもと、だろ。

914:底名無し沼さん
11/05/11 11:16:26.17
>>913
なこたぁない
マニュアル的には場所と時間を連絡して指導を受ける程度だ

915:底名無し沼さん
11/05/11 12:44:19.13
木津サイロなんて土手を延々野焼きするよ

916:底名無し沼さん
11/05/11 12:57:04.73
URLリンク(www.city.kizugawa.lg.jp)

917:底名無し沼さん
11/05/11 13:11:11.55
ただし、以下については罰則規定の適用されないケースがあります。



918:底名無し沼さん
11/05/11 13:15:09.78
ようするに人に迷惑かけるなってことだね
人間が生きて活動していく上で他者に迷惑にならない行為って生まれてこない以外ないんだけどね
死ぬのだって迷惑なんだから

919:底名無し沼さん
11/05/11 14:26:25.06
で、だから野焼きはやり放題でいいのか?

920:底名無し沼さん
11/05/11 14:27:56.45
気をつけてやり放題

921:底名無し沼さん
11/05/11 14:59:11.24
>>886

922:底名無し沼さん
11/05/11 15:08:14.25
>>886
むしろ来ないでねw

923:底名無し沼さん
11/05/11 15:16:42.81
野焼きをした後の土手ってなんかさっぱりした清々しさを感じるよね。
殺虫剤や除草剤などを撒き散らすよりずっと気持ちいい。

焚き火とは関係ないが…
土手に除草剤を撒くのをやめて人海戦術で草刈りするようにした近所の
川には数年前からカモが羽休みするようになり、今年はコハクチョウまで
飛んできた。

924:底名無し沼さん
11/05/11 16:09:09.46
だから野焼き臭いって
清々しさとか妄想言ってんじゃねえよ。

925:底名無し沼さん
11/05/11 16:19:17.53
やり放題君て以前焚き火台を叩いてた直火厨じゃないの?
自分の言い分に反論する意見は極端な決めつけでアンチ扱いや
コンクリートジャングル云々とか攻撃性剥き出しなところが
そっくり。

926:底名無し沼さん
11/05/11 16:23:22.62
>自分の言い分に反論する意見は極端な決めつけでアンチ扱いや


それお前じゃん

927:底名無し沼さん
11/05/11 16:25:17.35
野焼きは臭いよ

でも土手とかでは必要なことだからその時だけ我慢してね





928:底名無し沼さん
11/05/11 16:34:25.03
野焼き臭いか?
好きか嫌いかでいえば好きだけどな
煙に巻かれるのはイヤだけどw

929:底名無し沼さん
11/05/11 16:36:35.48
土手なんてとっととコンクリート流し込んで雑草生えなくしてしまえ
日本に田んぼも畑もいらねー
野焼きしてる奴は死に絶えろ田舎者ども

930:底名無し沼さん
11/05/11 16:43:29.55
>>929
だが断る

931:底名無し沼さん
11/05/11 16:57:19.80
>>926
どこが決めつけなのか具体的な事は何も書かず、只「それお前じゃん」と言い返す。

まるっきり子供w

932:底名無し沼さん
11/05/11 17:13:34.47
>>931
直火厨だと憶測を威風堂々に述べてるところじゃないの

933:底名無し沼さん
11/05/11 18:37:48.67
農作業の野焼きは臭くないな。ごみ焼却の野焼きと勘違いしてるんじゃね?

934:底名無し沼さん
11/05/11 18:53:59.35
えー臭いでしょ農家の野焼き
俺自分でやってて臭いもん
雑草や作物の葉やつる燃やすと臭いよ
てか煙たい

でもやめる気まったくないけどね

935:底名無し沼さん
11/05/11 21:20:50.80
またいつもの嫌焚き火が必死に煽ろうとしてるな。論破に次ぐ論破で泣きたいのは分かるが、巣でお泣き?


>テンプレート >>1-2
>● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。


>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ

>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
スレリンク(out板)



936:底名無し沼さん
11/05/11 21:23:57.08
でも野焼きの火をつけて回ってる時は楽しいけどね
焚き火も同じ楽しみがある

937:底名無し沼さん
11/05/11 22:52:56.34
野焼きはやり放題じゃいかんというのが嫌焚き火にすり替わるのが
決めつけ、捏造のたぐい。

その特徴から嘗ての直火厨じゃないかってのは理に適った推測。

938:底名無し沼さん
11/05/12 00:04:46.66
焚き火といえば
スノーピーク焚き火台

939:、
11/05/12 00:14:29.48
焚き火でもなんでもそうだけど
従来やってきてる習慣の類を
否定する人ってヒステヒステリックで怖い
背中から刺されそう
しかも自分の方が新参者なのに世界標準のように雄弁
滑稽にしか見えない

940:底名無し沼さん
11/05/12 01:58:48.08
従来からやってる地元の人たちが自主的に禁止の方向に行ってる例が
報告されてるのに一番滑稽なのは相変わらす決めつけ捏造にはしる>>939

941:底名無し沼さん
11/05/12 08:37:10.87
このスレ的にユニフレームのファイヤグリルはどうですか?スノーピークは高すぎて手が出ません。。

942:底名無し沼さん
11/05/12 08:59:16.94
>>941
俺は満足の出来。
スノピは高杉。

943:底名無し沼さん
11/05/12 09:17:09.34
>>941
俺的にはロゴスのピラミッドで十分

944:底名無し沼さん
11/05/12 10:41:28.67
>>942
そう言ってもらえて良かった!

>>943
LOGOSのピラミッドの方が高くないですか?
でもよさげですね!検討します!

オクで出品されてる低価格の焚き火台の情報お持ちの方いませんか?
コレです
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

945:942
11/05/12 11:18:42.90
>>941
>>944
業者乙

946:941
11/05/12 12:47:42.31
>>945
業者ではありませんよ。初キャンプに向けて焚き火台の購入を予定しております。
あまりお金に余裕がないので、安い焚き火台を探してます。

947:底名無し沼さん
11/05/12 12:59:39.20
>>946
一斗缶、煎餅缶

948:底名無し沼さん
11/05/12 14:48:05.58
一斗缶はいいが、煎餅缶は…、灰皿のイメージしか浮かばないww。

949:底名無し沼さん
11/05/12 15:59:19.43
バーベキューグリルでええやろ
好きなサイズ選べ

950:底名無し沼さん
11/05/12 17:17:21.51
あんなデカイもの持ち運びたくないです

951:底名無し沼さん
11/05/12 17:40:13.05
安物の丸型バーベキューグリル、焚き火台にちょうどいい。
蓋すれば消火出来るのも都合がいい、翌朝簡単に再点火。

952:底名無し沼さん
11/05/12 17:52:36.23
しかも火が落ち着いたらバーベキューに突入

953:底名無し沼さん
11/05/12 18:18:27.88
いや、炭火と違って薪は熾きになっても匂いが出るからBBQには向かない。

954:底名無し沼さん
11/05/12 18:35:42.80
平気な人もいることを理解しよう。

955:、
11/05/12 18:40:23.61
>>953
即席の燻製だよ
いろんな木をブレンドして
オリジナルの香りを楽しもう

956:底名無し沼さん
11/05/12 18:46:06.21
上等の備長炭は匂いがないが
ホームセンターの安物の炭はくっせーぞ

957:、
11/05/12 19:25:29.35
>>956
マングローブな

958:底名無し沼さん
11/05/12 21:16:23.74
備長炭は高すぎだし、マングローブは火持ち悪い
中間位の炭でおすすめないかな?
昔安物(偽者?)の備長炭かってみたけど、あれは駄目だったな
火持ちは良いけど、はぜまくって火傷した

959:底名無し沼さん
11/05/12 21:21:19.03
あー俺もあのホームセンターの炭だめだわ
なんであんな変な匂いするんだろ
テントとかタームに匂い染み付いて最悪

960:底名無し沼さん
11/05/12 22:16:28.25
国産カシ炭が良いな

961:底名無し沼さん
11/05/12 23:07:58.82
中間グレードくらいのオガ炭も良いよ

オガ炭ってだけで毛嫌いする人も居るし、あまりにもグレード低い物は問題もあるけど
中間グレードのものは業務で使われて評判が良いくらいにコスパ、つまり価格と品質の
バランスが良い

まあ俺もあまりオガ炭は好きじゃないけどなw
炭自体そんなに大量に消費しないので、主にクヌギ、ナラ、ブナ、カシなどの国産黒炭を
使ってるが、これらは低価格性でも燃焼性能でもオガ炭に負けてる

962:底名無し沼さん
11/05/12 23:15:09.50
ホームセンターといえば、国産ナラ切炭だけどな。俺は拾ったまきを燃やしてる
からわからんけど、最近は売ってないの?

963:、
11/05/12 23:43:38.12

随分デリケートだなぁお
石炭で焼き芋したら狂い死ぬんだろうな

964:底名無し沼さん
11/05/13 00:07:30.88
竹炭もなかなか良いね

965:底名無し沼さん
11/05/13 04:04:24.06
微妙な炭の匂いに蘊蓄語る奴もいれば薪で肉焼いても平気って奴もいる。
普通の意見が一番少ないw

966:底名無し沼さん
11/05/13 11:45:35.40
オレオレ、オレが普通だよ!

967:底名無し沼さん
11/05/13 12:12:23.25
以前マレーシア産のカシをホムセで買ったが、安い割にすごく良かった。
また買いに行ったが二度と仕入れがない。

968:底名無し沼さん
11/05/13 16:37:59.37
>>959
お前、焚き火出来んだろ?

969:底名無し沼さん
11/05/13 18:03:09.44
>>968
わしもそう思うwww

970:底名無し沼さん
11/05/13 18:29:49.00
自分がまともな炭使ってたとしてもキャンプ場とかだと
周りで安物の臭い炭使うからいっしょなんだよね
あの匂いのせいで他者がいるところでBBQできなくなった

971:底名無し沼さん
11/05/13 19:34:43.28
薪を使った焚き火やって(ここ焚き火スレですから)炭火でBBQやって
その匂いが染みついたテントやタープから炭の違いによる臭いの違いを
嗅ぎわけると主張する奴に何言っても無駄。

>>959>>970は放置しないと大変な事になると思う。

972:底名無し沼さん
11/05/13 19:57:30.00
素材の違いもあるだろうけど炭を焼く工程での焼きが足らないのが原因じゃないの?
炎が上がって臭いがする炭は焼きが足らない、ピカピカのステンレスの鍋を
かざして、ふっと曇るのはダメな炭だって子供の頃、隣の爺さんが言ってたよ。

973:底名無し沼さん
11/05/13 20:06:48.25
あれは安物の炭の匂いなのか
夏場琵琶湖畔バイクでツーリングしてると延々BBQやってるんだがスゲー臭いんだよ。
てっきり琵琶湖のブラックバス焼いてるのかとおもったぜ


974:底名無し沼さん
11/05/13 20:16:51.57
ほらしつこいぞw

975:底名無し沼さん
11/05/13 20:19:14.23
インドネシア産の炭が臭いだって

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

976:底名無し沼さん
11/05/13 20:19:23.30
失礼な!バスは皮を引いたら臭くない!! バスに土下座せい

977:底名無し沼さん
11/05/13 20:21:47.72
琵琶湖は鮒寿司じゃね?

978:底名無し沼さん
11/05/13 20:50:18.13
>>975
その手のQ&Aってホントいい加減なこと書いてあるよな。
ビニール袋に入れて段ボール箱に入った状態で輸送されて
くるんだから海渡ったって匂いなんてつかないよ。


979:底名無し沼さん
11/05/13 22:49:54.07
売ってる様な薪はいいにおいだけど、拾ってきた木は苔とかなのかすげー臭いときがある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch