~焚き火総合 Part.14~at OUT
~焚き火総合 Part.14~ - 暇つぶし2ch474:底名無し沼さん
11/01/30 22:45:53
俺は歩きなんで、小型の焚き火台をいろいろと物色したが
いいものが無いから結局チタン板で自作したよ。

一つはバックアップ用。四角形で、灯油の分離型コンロを持って山に
入る際に、普段はコンロの風防の役目を果たすが、それを逆さにして
穴あき底板と五徳を足すと焚き火台としても使えるというもの。
コンロのホースが抜ける隙間部分が、逆さにすると薪投入口となる。
全部品込みで85gと軽量。主に登山で使用し、一応、燃料が切れた
場合、コンロが壊れた場合用のバックアップだが、今のところ燃料切れ
は無いし、故障も予備を用意しているパッキンくらいだしで、バックアップ
としての出番は無い。樹林帯で泊まる際に、ちょいと暖をとるくらいかな

もう一つはメインで使う為のもの。八角型で五徳が内部に付けられ
外壁が鍋の下部外周まで覆う形なので、VARGOとかの外壁の上に
鍋置くものより熱効率が良い。またVARGOのは小さすぎて実際の
煮炊きでは細かい小枝を何度も投入しなきゃならんが、これはある程度
太い枝入れて放置出来る。但し、その分重量は180gとちょいと重いが、
世界最軽量のガスコンロと110缶が合わせて250gくらいなので、それに
比べれば軽い。主に沢や、低山・渓谷の散策に使用する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch