11/11/22 04:01:52.77
いい事思いついた。
堀こたつみたいな穴掘ってそこで火を焚いて周りに座れば快適じゃね?
664:底名無し沼さん
11/11/22 07:29:03.62
オイラの記憶では
山ガールの新ファッションだったはずだが・・・
665:底名無し沼さん
11/11/22 12:49:10.69
ホムセンで売ってるコタツのヒーター部分だけで
ローテーブルに付けて
封筒タイプのシュラフ接続したのを
コタツ布団代わりにした
キャンプでコタツはよくやるよ
けど、入ったらもう出れねェw
コタツは人を鈍間にするw
666:底名無し沼さん
11/11/22 15:57:21.82
土日にキャンプ行ったけど大雨でキャビンから全く出なかった。
晩飯もちょっと行ったピザ屋で買って持ち帰って食べた
結局泊まってHして帰ってきただけww ワロタ…
667:底名無し沼さん
11/11/22 16:30:30.68
ロースタイルなら座敷がいいね。椅子を使用するロースタイルだと結局荷物嵩張る。
668:底名無し沼さん
11/11/22 16:33:42.33
外でのお座敷スタイルは結局おちつかないから
椅子もテーブルもタープもテントもロースタイルでコンパクトがいい
669:底名無し沼さん
11/11/22 17:46:54.98
二人だとそんなに荷物ないように思うけどな…
テント・マット・シュラフ
スクリーンタープ
テーブル・イス
あとは小物だよね?
670:底名無し沼さん
11/11/22 17:59:44.93
そうなんだよな
子供達がいると着替えと寝袋の分で一気に嵩が増すな
671:底名無し沼さん
11/11/26 23:26:06.60
年に10回は山に入る42男33女のテン泊だが
シュラフがくっつけられるのが良い。(モンベルSS♯2)
12時間程歩いた後の性交は結構きついが 気合いと愛情で
頑張ってます。
ペットボトルにバーボン入れて、ジーフジャーキーとナッツで
チビチビ飲みながらイチャイチャから始まります。
正月登山は寒いから気合入れても無理かも・・・
一応頑張ろうと思う。
672:底名無し沼さん
11/11/27 08:54:53.14
ジーフジャーキー ってどんなもの?
673:底名無し沼さん
11/11/27 12:30:15.24
犬が食べるもんだよ
674:底名無し沼さん
11/11/27 15:44:22.76
>>671
75人でキャンプ?
凄いな。
675:底名無し沼さん
11/11/27 19:54:05.18
この前富士吉田のキャンプ場泊まったんだけど若いカップルキャンパーが夜中エッチしていて小便に行きづらくなってしまった。
676:底名無し沼さん
11/11/27 21:10:29.21
>>675
俺なら絶対に覗きに行く
677:底名無し沼さん
11/11/29 16:44:20.60
>>675
俺も見に行くな
678:底名無し沼さん
11/12/03 13:54:02.54
俺なら石投げる。テント周辺にゴツ、ゴツって物音させて「何!?」「何の音!?」とか言ってるのを楽しむ。
679:底名無し沼さん
11/12/04 02:55:57.12
それは何とも性格悪いなw
680:底名無し沼さん
11/12/05 12:49:08.44
他人がいる場所でギシアンやってるカップルにはそれくらいしてもいいでしょ
681:底名無し沼さん
11/12/05 18:25:44.10
>>680
気付かれないように黙って見ているのが礼儀ってもんだ。
682:底名無し沼さん
11/12/05 19:39:14.59
そんな奴は、テント引っ張って引きずり回してやれw
683:底名無し沼さん
11/12/06 07:29:40.55
678を引きずり回すんだろうな トーゼン