11/10/14 10:03:09.67 2GXI83wb0
>>455の続き書いていいですかw
福島県「信夫温泉のんびり館」
ネットで探してメールで交渉 和洋室・2食とも部屋食で¥15000
部屋 震災後に火事があってリフォームしたてだとかで広くてきれい
6畳のちゃんとした和室と窓に面した洋室がつながっている
食事 スタッフが4回入室で、作りたてで品数も多く美味しい
けれど半分くらいでイヤになってきたw
最後のご飯キャンセルしようとしたら〆にお蕎麦と天ぷら盛り合わせorz
女将がご自慢らしいので天ぷらには手をつけずお蕎麦だけ食べた
満腹限界状態だったのに一気、又これを目当てに泊まりたくなっている
温泉 高湯温泉に泊まりたかったのが洋室の宿がないので、高湯の手前のここにした
白濁はしていないけどアルカリの硫黄泉(年に何度か白濁するらしい)
貸切露天風呂は二人~三人がゆったり入れる大きさ、シャワー付きの洗い場スペースあり
眼下に小さな滝が見える渓流、ぬるめの湯温なのでかなり寛げた
翌朝は貸切とは逆方向へ風情ある渡り廊下で露天(女)へ
洗い場なしのシンプルな浴槽が庭から林につながっていて落ち着く
内湯には行かなかったけど大きなガラス窓があったのを確認した
宿名がチャラいし、リフォームしたてで館内外はピカピカなので全く期待していなかった
帰宅して寝る前に顔を洗って、滞在中一度も化粧水をつけなかったのに初めて気付いた
見た目が白濁していないだけでお湯の力はすごい
「ここは美人の湯です」と言ってたのは常套句じゃなかったんだ
庭には頻繁に鹿も来るらしいので次回に期待
のんびり館()だけど本当に「渓流と吊り橋の宿 信夫温泉」でした
福島駅送迎付きだし、ひとつも文句ありません