【泉質主義】草津温泉Part7【名湯】at ONSEN
【泉質主義】草津温泉Part7【名湯】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@いい湯だな
11/05/07 23:55:47.90 YBGmuRGj0
硫黄は空気に触れると白濁するのだよ。

151:名無しさん@いい湯だな
11/05/08 08:16:18.22 dxkRFCtH0
GW前に行ったとき、白旗のぬるいほうが白濁だったな。

152:名無しさん@いい湯だな
11/05/08 17:48:42.31 1wDxLshY0
半年以上ぶりに行ったら、観光パンフとか公式サイトとか、共同湯は
観光客に開放されてるのは3カ所のみという記載になっていて驚いた。

153:名無しさん@いい湯だな
11/05/08 19:36:30.03 dxkRFCtH0
>>152
え?それどことどこ?

154:名無しさん@いい湯だな
11/05/08 20:06:27.98 vKRkZeikP
草津温泉観光協会のHPでしょ。
ずいぶん前からこういう書き方だったような…。
URLリンク(www.kusatsu-onsen.ne.jp)

155:名無しさん@いい湯だな
11/05/09 03:13:07.97 RR7+/dRz0
あー、ほんとだ。ありがとう。
白旗、千代、地蔵か。
うん、仕方ないか。
個人的には、凪と煮川、躑躅も良かったんだけど・・・うん、仕方ないか。

156:名無しさん@いい湯だな
11/05/09 19:24:10.15 b1sUc18K0
読解力ゼロの奴が多いな

157:名無しさん@いい湯だな
11/05/09 19:52:44.86 y4ADFjoh0
煮川行ったらもんもん入れたウザいのが仕切ってたんだけど
条例とかでもんもん入りの奴は入湯禁止になっていないのかね?

158:名無しさん@いい湯だな
11/05/09 19:53:40.05 RR7+/dRz0
どのへん?

159:名無しさん@いい湯だな
11/05/09 19:56:31.29 RR7+/dRz0
>>157
そう言うやついたら、いつも絞めてるけど

160:名無しさん@いい湯だな
11/05/11 13:12:54.23 ovlb0rpv0
>>157以前、白旗で任侠者と喧嘩した。
理由は、上がり湯の桶に源泉を冷まして置くのがルールなんだが、そいつは直接湯船から汲んでいきやがった。
注意したら、喰って掛かったので応報したら、通報で草津交番から警官5人がやって来た。
気付くと全裸で表で喧嘩してたんだ~^^
年末だったから、出店の右翼連中だったかも。


161:名無しさん@いい湯だな
11/05/11 22:06:15.07 MMxdmT6D0
上がり湯の桶に源泉を冷まして置く

意味わからん?どういう事?
解りやすく解説希望。

162:名無しさん@いい湯だな
11/05/12 04:51:06.50 VzS393fGO
>>160
そんなルール、ジモの俺でも聞いたことないんだが。

163:名無しさん@いい湯だな
11/05/12 09:01:10.92 ZKnpIrnPO
プラスチックのでかい桶に源泉入れといて冷まして、湯船が熱すぎるとき埋めるのに使うってことだろ。


164:名無しさん@いい湯だな
11/05/12 13:18:56.96 q9LnYWI40
>>161 上がり湯に使うのよ。
    人の垢を落とす時、出る時にザパーっと被るんでしょう。
    俺も初め地元の方に言われて理解した。



165:名無しさん@いい湯だな
11/05/12 14:26:42.26 my0RUPCV0
あ、自分は上がり湯ってしないんでわからんかったわ

166:名無しさん@いい湯だな
11/05/12 17:48:39.03 dZvjxHdH0
上がり湯はプラスチックの樽の湯を使えってことか。

167:名無しさん@いい湯だな
11/05/13 15:30:45.92 uWi1K64rO
「出店の右翼で任侠者」って、その筋の方からみたら有り得ないわな


168:名無しさん@いい湯だな
11/05/15 00:46:42.33 HJk5Ahmr0
確かに。
的屋に右翼に博徒・・・。

169:名無しさん@いい湯だな
11/05/15 12:45:03.29 rwl9aPft0
大滝の湯友の会?
何これ?

170:名無しさん@いい湯だな
11/05/16 18:28:06.83 CwDtoTioO
>>167-168
そう言うクルクルパー的なチンピラ共がグソマ流。

忠治親分や英五郎親分も泣いているだろ~♪

171:名無しさん@いい湯だな
11/05/16 22:31:44.73 0dx8ALMQ0
草津は松葉会でしたっけ?
お陰で中国マフィアが手ぇつけないから平和じゃないですかね?
ホテル売却しても、中国資本は入らないと思う。


172:名無しさん@いい湯だな
11/05/17 11:53:31.98 1dEfk0zHO
松葉くずし

173:名無しさん@いい湯だな
11/05/19 21:57:53.62 /7sTajehO
前にその桶に上がり湯入れて置いたら 地元のじいさんが倒してお湯流してたから 声かけたら
あ~んこれはねぇ~俺等が用意したんだよぉ~なんか文句あんのって言われたよ


174:名無しさん@いい湯だな
11/05/23 09:13:09.15 QK+qx+ij0
草津に詳しい人?
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)


175:名無しさん@いい湯だな
11/05/26 20:41:25.41 G6zXZ/DK0
>>174
草津に詳しい人間なんて数え切れないほどいるだろう。


176:名無しさん@いい湯だな
11/06/10 13:22:22.14 jKR6+aY20
>>175

















呼んだ?

温かい話?冷たい話?




177:名無しさん@いい湯だな
11/06/10 18:16:39.78 1+UBhzWaO
ぬるい話と言う事でいかがでしょう~♪

178:名無しさん@いい湯だな
11/06/10 18:30:52.88 Sh2hflJU0
道の駅は先月はfonapあったのになんで今日行ったらなくなってんだよ

179:名無しさん@いい湯だな
11/06/11 16:19:27.36 9l89vVCF0
そう言えば、今年の2月頃にグーグルの衛星アンテナ付きの車輌がいた。
グーグル・アースで遂に草津町を鮮明に見れる時が来た?


180:名無しさん@いい湯だな
11/06/14 12:37:01.18 HxZ4cUNU0
URLリンク(www.panoramio.com)

181:いい湯だな。
11/06/18 19:46:55.03 PLP0EM2a0
伊東園とおおるりどちらも似たようなもんだ。

どっちかを選ぶとしたらどっちですか?理由も。
草津温泉での場合です。 金がないから安いとこしか泊れん



182:名無しさん@いい湯だな
11/06/19 11:15:20.04 Bl7Vy2XDO
道の駅だな

183:名無しさん@いい湯だな
11/06/19 15:05:18.10 Bvh2zM9V0
余震で住宅街で温泉噴出!強烈硫黄臭に住民困惑
スレリンク(newsplus板)
だが温泉卵を作ったりするつわものも いわき市

温泉が出たのは4月11、12日の震度6弱の余震後。立て坑跡地のコンクリート製排気口から、
約55度の温泉が湧き出しているのが見つかった。周囲の地面に小さな池のように湯だまりができた。
近くに住む無職吉田ユリ子さん(77)は「風向きによっては硫黄のにおいが強く、窓が開けられない。
庭の樹木が枯れたり、洗濯物にもにおいが付いて大変」と話す。


184:名無しさん@いい湯だな
11/06/19 22:39:29.93 Bl7Vy2XDO
伊香保にはユダレが出る話しだなwww

185:いい湯だな。
11/06/19 22:56:03.35 MOytGy8G0
草津温泉に行こうと思ってるんだが、コスパのいい宿、ホテルって
あったら、教えてください。平日に1人で行こうと思ってます。
高砂館でどうですかね?

186:名無しさん@いい湯だな
11/06/19 23:27:29.87 r7hHlOBv0
ワンデイ美津木なんかどう?

187:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 00:32:56.82 xK9hHx/n0
>>181
おおるり。源泉の違うお湯に3つも入れるから。湯畑源泉のお湯にも入れる。

188:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 18:50:04.69 8TyTQZ0a0
>>186
オマイ...勇気あるな
2chの知らない奴にも...よく言えるな

189:いい湯だな。
11/06/20 18:54:49.52 RiRYzOMW0
>>186
アドバスありがとうございます。高砂館がとれたので
そちらに行きます。ちなみに、2回目の草津です。この前行ったとき
は、予約も下調べも何もしないで行って、失敗したので、今度は情報
集めてから行って草津を満喫してきます。そこで教えてください。
1 高砂館は、夕食なしだが、お薦めはどこかありますか?
2 欲張りなようだが、できるだけ、共同浴場に入りたいです。できれば
全ての源泉に入ろうと思ってます。草津は6つ源泉がありますが、
各源泉を代表する共同浴場を教えてください。
ちなみに水曜日に泊る。ほんまでっかTVで加藤綾子アナ見てメロメロ
になって、宿の地蔵の湯に浸かりたい。ちなみに、お土産もっていったほうが
いいだろうか?心付けは渡すべきでしょうか?詳しくレポートしますので
どなたか、いいアドバイスお願いします。

190:いい湯だな。
11/06/20 19:02:51.70 RiRYzOMW0
189の者です。ちなみに明日の夜でて草津は水曜日の朝
着きます。1日で6つの源泉の湯に入る事は可能でしょうか?
できれば、翌日も6つの源泉に入りたいのですが?

191:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 19:38:05.92 /kzPSf1h0
そんな生き急ぐなよ


192:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 19:58:58.04 8TyTQZ0a0
>>189
1.夕食なしだが、お薦めは?..パス
2.お土産もっていったほうがいいだろうか?..不要
3.心付けは渡すべきでしょうか?..不要、渡そうとした奴がいたが断られたらしい
4.1日で6つの源泉の湯に入る事は可能でしょうか?
..時間的には可能だが肌がもたないかもしれない
..高砂館の地蔵の湯は立ち寄り不可でせっかく予約が取れたんだから、あちこち浮気しないで小風呂を楽しんだら?
..車なら草津周辺の川原湯、万座、沢渡、四万、伊香保の湯を楽しむのも良いよ



193:いい湯だな。
11/06/20 20:33:48.82 RiRYzOMW0
>>地蔵の湯は立ち寄り不可
ってどういう事ですか?
今、地蔵の湯は入れないという事ですか?

194:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 20:53:26.50 Kg5CF0Jw0
地蔵の湯から引いている高砂館の湯は、立ち寄り不可

195:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 20:53:59.87 8TyTQZ0a0
>>192
高砂館の内湯(=地蔵の湯源泉)は宿泊しないと入れない(=立ち寄り不可)

地蔵の共同湯との違いは入ってみればわかるよ


196:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 20:56:31.45 kGSmSlRm0
地蔵源泉使ってる高砂館は立ち寄りやってないってことでしょ。

共同浴場の地蔵の湯なら入れるよ。ただし最近の草津は一部除いて
共同浴場からの観光客の締め出しを図ってるから外来の客は歓迎されない。
ただ規則で明確に地元民専用と限定してしまうと自治体による公衆浴場の
規定から外れて様々な優遇措置が受けられなくなるからそこまではしてない。
グレーにして気安く入ろうとする観光客を減らそうってことだろうね。

197:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 21:03:01.62 v51o5KqS0
高砂館は地蔵源泉を引いているいいお風呂なので、わざわざ温くて混みあって綺麗でない
観光客向け公衆浴場に入らないでもいいんじゃないか

という事だろうw

夕飯は家族連れならアルロドデンドロとかどんぐりなんだろうけど、一人ならどこでもいいんじゃね
ビール好きなら龍燕(中華:ニラレバと春巻きがお奨め)とか、遠いけどリンデンバウム(ドイツ料理:自家製ソーセージやマスタードチキンがお奨め)とか

198:いい湯だな。
11/06/20 21:37:50.56 RiRYzOMW0
成る程、そういう事ですか、理解しました。
ところで、地蔵源泉以外のお薦めの共同浴場を教えてください。
この前、行ったのは、煮川の湯と白旗の湯です。両方とも、熱かった
です。ちなみに予定では、
地蔵の湯は高砂館で
煮川の湯、白旗の湯、湯畑系は千代の湯か瑠璃の湯
万代鉱系はこぶしの湯、西の河原源泉は西の河原露天風呂に行く予定です。
いかがなものでしょうか?欲張りすぎでしょうか?


199:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 21:48:26.20 1R7YNeTVO
西の河原露天風呂は万代鉱じゃなかったっけ?
西の河原源泉を利用しているのは、凪の湯。

200:いい湯だな。
11/06/20 22:00:08.29 RiRYzOMW0
>>199
そうなんですか?アドバイスありがうございます。
ちなみに、1回何分くらいはいればいいでしょうか?
熱いので長湯はできませんよね?

201:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 22:42:14.93 qFFUhpWm0
長湯すると熱さよりも肌にくるかも。
西の河原は高砂館泊まるなら無料券もらえるんじゃない?
湯は万代鉱だけど、すごく広いから一回くらいいくのもよいかもね。
一番いいのは雪が降る冬なんだけど

202:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 22:45:05.12 AywIDqsBO
>>189
土産も心付けもいらない。
以前、心付け出そうとしたら頑なに断られたというレスがあった。
土産も馴染みになってから考えたほうがいい。
女将さんただでさえ気を遣う人だから、余計なことしないほうがいい。

203:名無しさん@いい湯だな
11/06/20 23:10:03.66 Y0eXmDG80
>>189
一般客が利用できる共同浴場は白旗、千代、地蔵の三箇所になりました。

204:いい湯だな。
11/06/21 00:36:16.53 ZJ7m5NAh0
>>203
それは本当ですか?
聞いた事はありますが、マナーを守れば他の共同浴場も入れるとも
聞いたんですが?本当のところはどうなんでしょうか?

205:名無しさん@いい湯だな
11/06/21 01:06:14.46 xdwVxafO0
それであっている

206:いい湯だな。
11/06/21 01:36:24.40 ZJ7m5NAh0
TELして共同浴場の件を確認したので報告
(括弧内は私の補足。また録音からの起こしじゃないので脳内要約である点も注意)

草津町役場温泉課
Q. 白旗・千代・地蔵の3つにしか観光客は入れないのか
A. そういった制限は特に設けていない
Q. マナーを守れば、これまで通り入浴できるということか
A. そうだ

草津温泉観光協会
Q. 白旗・千代・地蔵の3つにしか観光客は入れないのか
A. 入れないわけではない。ただ、他の共同浴場については、積極的にアピールしないで
ほしいという町や住民の方の要望もあるため、比較的観光客の方が入りやすい3つだけに
絞って「楽しみ方の例」として紹介している

Q. マナーを守れば、他の共同浴場にも入れるのか?
A. 他の共同浴場についても、入ってもらって構わない。(観光資源として)活用している
実態もある。ただ、あくまでも地域の方のための施設であり、注意して利用してもらいたい

という感じ。どちらも丁寧に対応していただき感謝です
とりあえずは従来のままのようで安心ですが、微妙なバランスの上に成り立っていること
が、ご対応くださった方の口調からも読み取れました。利用時のマナーには一層気をつけ
たいところです

マナーを守って入ってきます。

207:名無しさん@いい湯だな
11/06/21 05:51:42.14 roheVlOF0
自分かってな行動が自分の首を締めるようにならないように
みんなのため、自分のため

208:P♪
11/06/21 12:44:08.20 H2b0n5sJO
加藤綾子アナって群馬テレビなんかのアナウンサーなの?

209:名無しさん@いい湯だな
11/06/21 19:38:42.90 l89xHB5W0
高砂館行ったらレポよろしくね。女将が元気でやってるか心配だ。

210:いい湯だな。
11/06/21 21:54:03.40 ZJ7m5NAh0
>>208


  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ


    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
フジテレビで1番人気のあるアナウンサーだよ。
>>209
了解、必ずレポする。

211:名無しさん@いい湯だな
11/06/21 23:07:59.44 doDSUzv30
だからー生き急ぐなってw

212:名無しさん@いい湯だな
11/06/22 09:08:19.95 ar5ciGqGO
不死テレビの特大穴了解デス~♪

(^。^)y-~



213:名無しさん@いい湯だな
11/06/22 12:48:59.46 JeCQqPh00
世界初!熱湯流すだけで発電するチューブ パナソニック、2018年の実用化目指す
スレリンク(bizplus板)
地熱発電のほか、温泉水や工場、ゴミ焼却施設などの廃熱を使って発電することも可能で、
2018年の実用化を目指すとしている。


214:名無しさん@いい湯だな
11/06/22 23:55:51.99 /h363GaO0
大滝の湯ってソフトバンクのwifiスポットだったんだな
知らんかった

215:いい湯だな。
11/06/23 19:09:11.50 FN+cjHi20
今、帰ってきた。
>>209
高砂館行ったらレポよろしくね。女将が元気でやってるか心配だ。
初めて行ったから、細かい事まではわからないが、ネットで心配している人がいるとは
言っといた。今、1人できりもりしてるなら、大変かなとは思った。他には
従業員らしき人見かけなかったからね。部屋は、地蔵の湯とたむらが見える
3回だった。確かに建物はガタきてるところもあるし、手が回ってないとこも
あると思った。お湯は地蔵の湯の共同浴場も入ったけど、高砂館のほうが、195の
言うとおり遥かに上だった。木でできた栓を抜くと、源泉がでてきてお湯が湯
の花で白くなっていき、1人で堪能できた。確かにここはいい湯だ。
食事はブログで見た通りの凄い量に圧倒された。残しては失礼と思ったが、ご飯だけ少し
残してしまった。家庭的な味付けもよかったと思う。まだ腹が減らない。女将さんもいい人
だと思った。建物の古さをお湯と食事と女将さんの人柄で、十分カバーできてるから、
ファンも多い宿だと納得できた。今度、来る時も又利用させて頂きます。
コストパフォーマンスの高い宿でした。大満足です。長く続けて欲しいですね。

216:いい湯だな。
11/06/23 19:28:51.75 FN+cjHi20
続き、なかなか草津に行けないので欲張ってたくさん入浴してきた。入った順番
1 睦の湯(湯畑源泉)熱いお湯を想像したが、非常にぬるくてびっくり。お湯も
  やわらかくてマイルド、最初に凄いのみつけたと思った。
2 こぶしの湯(万代鉱源泉)お湯も熱いが、それ以上にピリピリきた。
3 凪の湯(西の河原源泉)熱いなんてもんじゃない。はいれませんでした。
4 白旗の湯(白旗源泉)去年とは違い、2つとも温い。特に白い方は極楽気分
5 千代の湯(湯畑源泉)結構熱い。万代鉱も入っていると地元の人から聞いた
6 煮川の湯(煮川源泉)去年に比べればかなり、温い。
7 地蔵の湯(地蔵源泉)先客は草津でここが1番と言っていた。
8 高砂館内湯(地蔵源泉)極楽気分、白旗の白いほうと並び最高評価
9 瑠璃の湯 (湯畑源泉)最後に駄目押しで。熱い
3つ選べば、1番4番8番が最高でした。ちなみに、地元の人とも入浴したけど、
挨拶して、お湯頂きます。と言ったら、皆さん好意的で色々な話してくれました。
遠かったけど、行ってよかった。ちなみに、高砂館のお茶受けは、ちちやの温泉まんじゅう2個
みかん、バナナ、と後子袋のお菓子でした。ちちやのまんじゅうはおいしいですね。

217:195
11/06/23 21:11:22.88 kSHa84Zn0
>>215
お帰り、レポ Thx

新しい宿でないとダメな人もいるけど、泉質重視、人柄重視なら良い宿だと思う

無理しないで、これからもがんばって欲しいと切に願う宿だな

218:名無しさん@いい湯だな
11/06/24 15:04:53.70 zGvVthLaO
5月29日に行われた『熱湯マラソン』の収益の≪”一部”≫が
上毛新聞社を通して東日本大震災の義援金に送られました。
1400名近くのチャリティーランナーが出走したと話では聞きましたが・・・
エントリー費3000円としても・・・
1400名・・・
で・・・
357963円との事です・・・

それだけ・・・?


と星野さんが言ってます

219:名無しさん@いい湯だな
11/06/24 21:29:31.66 36E5isSpO
1400名も参加してwww星野さんじゃなくても「それだけ~!」だよな~♪
っか、なんで上毛不動産新聞を通すんだ?

220:名無しさん@いい湯だな
11/06/24 21:41:46.33 EFq32w650
突っ込みどころ満載だよな。
・普通のマラソンを無理やりチャリティーにした。
・なのにあくまで寄付金は3,000円も出した客頼み。
・更に1番の目的である閑古鳥の鳴く草津経済を前泊、
当日泊、後泊などで経済を支えてもらっておいて寄付金コレダケカヨー。
・更に更に、その手柄をわざわざ上毛新聞を通して自分らのPR!

あんなクソな天気の中、クソなイベントに集まってもらっておいて
自分らに十分恩恵があったのに寄付金が少ないとは何様だろう。
運営側だってチャリティーと名前を付けるのなら会費3,000円の1/3は寄付しろよ!
ていうか1,400名参加っていうのも怪しい。

221:名無しさん@いい湯だな
11/06/24 21:59:38.94 5zBwxfCC0
金のことになるとガタガタ言う奴が毎回出てくるなあ・・・
どうでもいいよ、自分が出してるんじゃ無し。
たまに草津行って温泉で癒されるだけでいい。
ジモの根性の悪さに触れたくないや。

饅頭屋の他店悪口とかまじ聞いてられないわ。そういう体質の奴ばっかの土着民。

222:名無しさん@いい湯だな
11/06/25 08:19:17.05 wzyUaO6mO
けど、ここは2chだからねぇw

外道どもを晒すのも意義あることだ。
上っ面だけに騙されて金おとしたくない。

223:名無しさん@いい湯だな
11/06/25 11:00:04.31 GDRH8WuhO
オメ~ら 草津に金落とせよ!

それも地元経営の店とか宿屋にな。

ウマイ所はイッパ~イあんだからな~♪

224:名無しさん@いい湯だな
11/06/25 13:28:58.57 C2uS4LSO0
イッパイはない、ウソイクナイ

225:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 10:22:07.70 5FcKsdJP0
長寿店にお金おとしてください

226:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 11:26:12.94 J6Nya00z0
>>224
同意

変な店で食べてがっかりするくらいならセブンイレブンで買って2階で食べるか
宿に持ち帰って食べた方がまし

227:いい湯だな。
11/06/26 19:21:10.01 LA6CdJsV0
万代鉱源泉の共同浴場で1番強いのはどこの共同浴場でしょうか?

228:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 19:42:21.97 lfHTwpHsO
なかざわ弁当さん
あんた最高だよ
旨かったよ

229:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 19:54:31.19 uW2atpb7P
>>227
そんなに変わらないと思うがw、源泉に近いという点では
共同浴場ではないが、西の河原露天風呂。共同浴場では躑躅の湯、かな?
個人的には、新装してから半年ほどの恵の湯が、建物の新しさも相俟って?一番ピリピリした感じw


230:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 21:41:34.81 Cf13TLuz0
>>227
いくつか回った中じゃ、躑躅の湯だった。
ちょっと顔をタオルで拭いただけでも後で赤くなってヒリヒリしたよ。
熱い湯だし最高だとおもう。

231:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 21:44:08.82 Cf13TLuz0
>>229
西の河原は湯温が低めで長湯はしやすいけど、熱い湯好きにはちょっと。

#最近は躑躅と白旗と煮川と凪が定番になった私のおすすめ

232:名無しさん@いい湯だな
11/06/26 21:50:51.07 uW2atpb7P
凪は2回チャレンジしたけど、掛け湯だけで終わっているなあw



233:いい湯だな。
11/06/26 22:12:19.76 LA6CdJsV0
>>232
凪は2回チャレンジしたけど、掛け湯だけで終わっているなあ
凪の湯は熱くては入れん。
ところで、睦の湯が好きな人いますか?あの温度の温さは誰かが
加水したんだろうか?また、草津に行きたくなってしまった。

234:名無しさん@いい湯だな
11/06/27 02:35:33.13 CC8uwL8B0
スレがふたつありますが、こちらの方が「嫡出子」でよろしいですか?

235:名無しさん@いい湯だな
11/06/27 07:44:16.19 exr1CAJV0
西の河原は、一番奥までいくとかなり熱いよ。
熱湯好きはそこまでゆくべし。

236:名無しさん@いい湯だな
11/06/27 10:29:57.49 HuLT3JQc0
地面から水出ているよね

237:名無しさん@いい湯だな
11/06/28 06:36:32.04 zhscI/vmO
露天付き客室のあるオススメの宿を教えてください

238:名無しさん@いい湯だな
11/06/28 11:15:55.90 BDSU723n0
望雲の露天付き客室

239:名無しさん@いい湯だな
11/06/28 23:12:38.22 zhscI/vmO
>>238
ありがとう、覗いてみます

240:名無しさん@いい湯だな
11/06/28 23:21:48.12 s+6GVvkN0
明日、テルメテルメってところに日帰り入浴してこようと思いますが、大滝の湯より楽しめますか?
大滝の湯は温泉の質はよかったのですが、湯船がショボかったので

241:名無しさん@いい湯だな
11/06/29 00:12:38.77 pvV4sBJA0
湯船がしょぼいってどういうことだよwwwwww

西の河原の露天へ逝くがよい

242:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 11:37:14.89 /XeOZ4480
草津温泉でのおすすめのお土産って何になりますか?

243:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 11:44:14.35 +RIdaqgF0
>>242
ちちやの温泉まんじゅうw

244:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 12:17:30.78 /XeOZ4480
>>243
ありがとうございます
週末一泊で行くので楽しみです

245:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 15:36:20.30 Rn2x0Bog0
ちちやの湯畑セットや茶畑セットは、バラで買う値段に箱代130円上乗せだから要注意!

でもおいしいのは確かです。白いほうが好き。

246:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 20:27:09.35 viOCt0L+0
けど、おみやげにまんじゅうなんてもらって喜ぶ人いるか?

247:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 20:29:40.67 YxeWzn5R0
ちちやの饅頭食べたことないでしょ?>>246


248:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 20:31:05.89 wgLRacFa0
俺は松むらの方が好き
冷えても美味い饅頭は珍しい

249:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 20:46:52.57 viOCt0L+0
>>247
ちちやも松むらも食ったことあるし、普通に美味いと思うけど
周りの評判は「まんじゅうなんかいらない」とか
「まんじゅうなんてイマドキ買って帰れない」という声が圧倒的だよ。
普通に地元の和菓子屋でも上等な物買えるし。

250:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 21:09:49.67 Rn2x0Bog0
土産考えるのが面倒だから饅頭(草津名物)にしてるだけ
あんたの「圧倒的」な声って2000人くらいかな

251:名無しさん@いい湯だな
11/07/01 21:21:23.04 viOCt0L+0
>>250
立場上、頻繁にお土産をもらう立場にある人たち同士でよくそういう話になる。
>土産考えるのが面倒だから饅頭(草津名物)にしてるだけ
まさにこういう受け取り方をされる土産だね。

自分はそういうつもりで人に土産は買ってけないから自分なら買わないよなという結論になる。

252:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 06:08:20.64 WHYDQbx70
>>251
饅頭のかわりに買うべき草津みやげを書いてくれないか
今度行ったときの参考にしたいから

253:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 06:21:41.47 JUQZft0i0
温泉まんじゅうだって喜ばれるぞ?
職場にもってけば即お茶請けになって話に花が咲く
草津に限らず定番のお土産っていいもんだぞ

254:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 12:03:22.47 XAq+kq5S0
なんでそんなに必死なの?(´ ・ω・`)

255:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 12:51:21.62 tkqT7Zzj0
>立場上、頻繁にお土産をもらう立場

何コレ自慢したつもり???www
やっぱ草津の観光客は民度低いからジモのこと笑えないね

256:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 14:04:22.96 jcaBEdc10
>>252
草津は大切な人へのお土産にしたい物が無いから長野産のお土産を買っていくか
買っていかないで草津旅行へ行った事自体を完全に隠す。
以前、試しに草津の土産と長野の土産を一緒に渡したら
草津の土産についてはほとんどスルーで長野の土産の方に興味を示す人が多かった。

>>255
自慢と取るのは完全にジモなんだろうな。
どこへも旅行に行った事が無いんだろうな。

饅頭はあんまり日持ちしない割にはウケが良くない。
「饅頭もらうぐらいなら貰わない方が良い」と言う人も多い。
せっかく買った品も、もらう相手の事を考えなければ
丸ごと横流しされる運命になってしまう事も多い。
自分はしないが。
特に目上の人へ持参するような品なら、同じ値段でも
>土産考えるのが面倒だから饅頭(草津名物)にしてるだけ というような物より
ちょっと、持参する相手の事を思い浮かべて買った物を持参した方が
お土産の意味があると思うという事。
下手な物を渡すぐらいなら印象を落とすだけだから渡さない方が良い。

257:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 16:44:31.20 WHYDQbx70
>>256
参考にならんなー。その「長野産の土産」っての具体的に書いてくれんか?
饅頭ってのは、職場で分けるとかには便利なんだよねぇ
大当たりじゃないけど、大外しもしないし
旅行行ったこと隠すとか、なんでそんなことせにゃならんのw

258:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 22:20:35.70 1twh68PK0
リゾートやまどりに昨日乗ってきた、
全車両3列シートでなかなか快適。

草津へのアクセスにオススメ。

259:名無しさん@いい湯だな
11/07/02 22:51:15.00 q9Gm+Ej+0
お土産を頻繁にもらう程度で自慢と取る方もどうかと思う。そんな立場、
いくらでもあるんだから。

260:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 11:13:57.26 wNw8aMW9O
お土産滅多にもらえないから妬んじゃった草津ジモwwwwww

261:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 13:19:41.91 vQfIoAQK0
草津温泉で一人客歓迎の平日一泊15000円以下のおすすめ宿ないすかね?

262:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 15:17:06.06 4VF0i4Ll0
>>261
こんなことわざがある。
桃李言わざれども下自ずから蹊を成す(とうりいわざれどもしたおのずからけいをなす)
徳ある者の下には何ら特別なことをせずとも自然と人々が集まって服するということ。
桃や李(スモモ)は言葉を発することはないが、美しい花と美味しい実の魅力にひかれて人々が集まり、その下に自然と道ができることを例えた言葉。

草津温泉の高砂館はこのことわざがそのまま当てはまる宿。
1地蔵源泉を引く内湯は草津最高レベル。温泉評論家の郡司勇氏も
一目置く名湯。
2旦那さんが亡くなってから女将さん1人でやってるから、夕食はでないが
、コスト度外視の量とおいしい事で有名な朝食は素晴らしい。
3女将さんは寡婦でもくもくと旅館業のみに精をだしてる。接客やサービス
は草津で1番という人が多い。
4これで5775円でさらに頼めば西の河原露天風呂や大滝の湯の無料券もくれるからさらに
安い。
宿は古くて少しボロイが泊った客が絶賛する、草津では有名なお宿。
ネットやブログでの好意的な書き込みが多い事で有名ですね。
泊った方、レポよろしく。なるべく平日に泊りましょうね。
0279-88-2949です。高砂館が好きな人や泊りたい
方は、どうぞ書き込んでくださいね。

間違っても飯○館だけはやめとけ。

263:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 16:46:51.31 GDH6UGSfO
>>262
お前、やりすぎだし、最後の一文は余計だろ。
無駄に敵作って高砂館に迷惑かけるなよ。


264:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 16:54:55.72 e/DvubivP
旅館板に高砂館のスレを立てたのも、>>262氏かな。
元をたどれば>>185の人か?


265:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 17:04:43.64 vQfIoAQK0
レスどうもです
しかしそこまで必死にかかれてしまうと余計な憶測をしてしまう
まぁ参考にさせてもらいます
ちょっと他に自分で調べてみるよ

266:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 19:06:06.17 Of7q/HOs0
>>265
2食付きなら「草津ホテル別館・綿の湯」はどうかな?

267:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 19:18:14.72 GDH6UGSfO
>>265
高砂館はいい宿でおれもファンだけど、結果的に客を選ぶ宿だし、たぶん探してる宿とは違う。
ちょっと前なら極楽館がびったりだったけど、今は休業中。
正直、一万五千は草津では中途半端で、おすすめはないな。


268:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 20:11:38.44 YgIaR4kX0
草津だと2万5千以下1万以上は他所に比べてたいしたことない。その位だして
もろくでもないから、どうせならおおるりで結構だ。ということになる。


269:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 20:18:23.28 vQfIoAQK0
>>266-267
ありがとです
確かに値段だけをみると半端なことになりそうですな
湯治使用風にするか、がっつり良い宿にするか、はっきりさせた方がよさゲかな
特に15kにこだわってるわけじゃないので、参考にさせてもらうね


270:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 21:40:43.81 DKEv/1i70
てのじやってどうなの??
すごい口コミばっかだけど

271:名無しさん@いい湯だな
11/07/03 23:26:55.61 kh+TOZefO
>>262のレスの通りだと高砂館って気分的に面倒臭そうな宿だな~。


272:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 00:47:52.83 bgUufrhA0
別にそんな事はないと思うがw
他の温泉地行けばそんな感じの宿は沢山あるでしょ
草津では珍しいが

273:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 02:51:05.18 +1nSogWd0
愛と憎しみは背中合わせ

女将さんにうざがられて、一転叩きに転じる、に1票

274:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 15:36:51.80 ygdRJ2NYO
>>273
>>273やジモのように変な邪念のないような方だからそれはないよ

275:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 17:54:20.86 qrYS6334O
>>274
そりゃ分からんな。
邪念はともかく、常軌を逸してて危ないやつなのは間違いない。


276:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 19:15:31.45 cX+fi63a0
女将さんって若いの?

277:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 19:56:48.90 tF5Sz1ZyO
旧信州草津街道そばの某旅館
いくら客が来ないからって
玄関の電気まで消すのはやり過ぎじゃない?

278:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 22:22:46.00 blvXwrqL0
>>276
若くないよ、高砂館のおかみさんでしょ。

279:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 22:30:38.72 iyJeJiocI
このスレにはセブンイレブンで食べる事を称賛する声がたまにあるけど、あの保存料まみれの弁当や惣菜を平気で食べれる人の味覚はどうかしてると思う人いない?
宿の飯よりはいいという意味で言ってんだろうけど。

280:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 22:51:59.32 9qb3XZPU0
宿の飯よりはいいという意味で言ってんだから別にいいんじゃね?

281:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 23:02:36.91 S4qM/CA8O
宿の飯だって業務用の大きな袋の中に保存剤がタップリ入った食材だよ。
業務用チンで調理だよ。

282:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 23:14:17.15 RGWSTJC80
「保存料」って書いてあるとアレルギー起こす人いるけど、内容はビタミンCだったりほとんど無害なものだったり。
神経質すぎるんじゃないかw

283:名無しさん@いい湯だな
11/07/04 23:52:16.39 kuLMPvDt0
>>279

保存料と味は別物だと思いますが。

ただ、コンビニ弁当の味は宿の飯より悪いと思う。濃いから。あと、
ご飯もコンビニのにぎりめしなんてパサパサだけど、宿のはちゃんと
炊きたてが出てくることが多いからマシ。

ただ、旅館業としては、料理に気遣いが足りない罠。

284:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 00:20:25.33 HrHqowS60
保存料と味は別物だよ。
そんな指摘はしてないけどな。

285:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 00:27:54.87 jv4Sz/aZ0
>保存料まみれの弁当や惣菜を平気で食べれる人の味覚

同じになってるけど。

286:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 00:39:07.94 HrHqowS60
ああ、それ俺書いてない

287:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 00:39:45.09 C5OjmhXb0
ただやっぱり、草津は宿も外も食い物がいまいちだよね。
なかざわ弁当がいいと思っちゃうくらいだもんw

大戸屋できたらもう一人勝ちじゃない?

288:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 00:50:22.08 N7vz0IVH0
流石にこう暑いと草津の湯になんて入りたくないなw

289:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 02:16:25.67 DA5IJSM2P
>>277
まぁあそこは福島から来た被災者相手に
放射線取り除けるとかいって怪しいサプリ売ってるぐらいだから
金にきたないんでしょ

290:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 02:52:42.72 Bi+poTPn0
金に汚いっていえばK●屋旅館?
受け入れた高齢の被災者に義援金だの年金だのの手続きが大変だとか言って
洗脳して通帳預けさせてたってって話しだけど・・・親切心で預かったのか
怪しいところだよね。


291:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 09:17:30.64 MCOoTmPHO
桐○屋でしょ
俺が働いているのは草津から一時間ほどの所だけど
例のサプリうちにまで売りに来たよ
薬事法に引っかかる代物だし買わなかったけど
被災者もいるのによくそんな事が出来るな

292:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 12:30:15.03 KJ49OEn3O
さすが インチキ詐欺商法は群馬らしいなや

293:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 14:55:03.47 jRlwqYF8i
なんで群馬らしいのワケかわかんないけど。
旅館の評判うんぬんっていうより、ここのダンナ、めちゃめちゃ草津で評判悪いよね。
そりゃ客も引くわな。

294:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 16:49:15.35 UZLy1f+00
>>290
なにそれ?
違法じゃないの?

295:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 17:15:43.28 ydpoXgBB0
こちらで評判の高砂館に泊まってみたいのですが、一人でも予約は可能ですか?

296:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 19:55:56.05 rB2mBIM+0
>>293
ここ以外も同じ穴の狢。

297:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 20:12:17.61 A4hsqxvA0
295 空いていれば大丈夫じゃね? 但し朝飯しか頼めないよ。大正から昭和
の初期の雰囲気味わってみたいなら超お勧め。とにかく古いよ。昭和マニア
なら最高だろ。

298:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 20:16:49.64 DA5IJSM2P
>>294
本人は捕まらなきゃ違法じゃないって言うだろうけど
結局被災者の方も怒って出て行ったし
こんな事で草津の評判が落ちるのが残念


299:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 20:26:43.11 IPvxiXRrO
>>295
何度も一人で泊まったよ。


300:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 20:38:52.50 rB2mBIM+0
>>298
>こんな事で草津の評判が落ちるのが残念

もう十分落ちてるよ。


301:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 21:55:29.89 A4hsqxvA0
295 それと冬はやめた方が良いよ。暖房量が確か1000円だったかな?とら
れてマッチで火を着けるストーブ全く暖まらない。寒くて死にそうになるよ。

302:名無しさん@いい湯だな
11/07/05 21:58:10.80 Nxw9bPGx0
どうでもいいけど同じ名前のしかもj古臭い旅館にしか名前でてこねーなぁ
もうちと他にお勧めできると来ないのかな

303:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 01:31:50.54 jG7R2AGkO
>>302
ジモだまれ
ハードが少しぐらいマシでも
ソフトが全くダメな貴様らのようなのは用ナシだ!
いつまでもバブルのお花畑の中にいろwww

304:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 03:44:32.96 /UYbZmsB0
>>290
○島屋でしょ。
塗ればガンが治る薬とかも扱ってるらしいよね。
被災者、病人、弱いものばっかり食い物にして鬼畜だよね。

305:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 05:26:47.84 gvAOvw+7I
サイテー。
こんな宿が平然と営業してるの?
さすが草津。なんでもアリって感じww

306:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 09:51:46.31 yzAdYebS0
薬事法違反だろ。

307:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 09:58:27.10 +8lHmSft0
最悪だなw
よくもまあ看板かかげてそんな非道な事できるわ

308:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 15:43:56.57 G9ZXHXI7O
ゴロツキ白いあほんだ春日部ナンバーさえない夫婦の駄文場か?



309:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 15:52:34.37 4OTFhwfi0
>>308
おまえ前からなんなの?
もしかして星野のヤフオク出品手伝ってたツレとかじゃないよね?

310:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 16:14:24.38 Kyo/PQS3O
弱い立場の人は搾取する相手にしか見えないんだろうね。

311:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 16:25:43.44 LIPajgHz0
ジモネタに噛み付いてる奴はなぜかみんな携帯w

312:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 18:50:19.63 PdSlYSF6O
質問、失礼します。
8月始めに両親(60歳代)&自分と兄弟(30歳代)合計6人で草津に行く予定なのですが、みんなで行けて楽しい、面白い観光場所。おすすめの食べ物、お店、旅館などありましたら、教えていただけますでしょうか?

最後の家族旅行になりそうなんで、なんでもよいので宜しくお願い致します。

313:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 19:21:46.24 CuQ3A2Ro0
紅葉に泊って200円の呑み放題を+する。2泊以上ならバスターミナル
の近くのレンタカーで志賀高原散策も良しだね。1泊なら温泉するだけだな。

314:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 19:59:50.57 CuQ3A2Ro0
追伸ニュー紅葉の露天風呂はぬるめで熱いのが苦手な人でも桶ーだ。

315:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 21:08:15.15 OKpEUqbv0
>>312
検索サイトで「草津温泉」と検索すればよろしい。
初心者は観光協会のモデルコースがちょうど良いだろ。
大人数なんだし。

316:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 23:20:16.26 +AlCnSbN0
正月のおおるりグループもう満室になってる 汗
早過ぎだよ!!
 
他安くて好いとこないよね?今から正月の話して何なんだが・・・

317:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 23:25:16.65 j/HwOSCyO
>>310
弱者だけじゃないよ。
噴火太鼓で集めた寄付金もk〇屋の所で消えた。
k〇屋はこういう事ばかり。

318:名無しさん@いい湯だな
11/07/06 23:44:21.15 +LO884bvO
>>305ー307
総合医療のパイオニアで名誉博士の館主とHPのトップページで紹介してんだから本当なら違法じゃないだろう。

319:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 00:22:24.03 n9BgYFlj0
「名誉」博士でも?
最近法律変わったのか?

320:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 01:27:01.55 GAG7BvAj0
>>317
聞いたことある。
そのせいで噴火太鼓から追い出されたんでしょ
横領で捕まらないのが不思議なぐらい

321:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 04:05:53.85 /rwt+tD40
>>317
その話、皆知ってるよねww
金が必要なら、本業でまともに金稼げっていうの。草津の旅館の恥。
スポーツ部会も追い出されてるwwww

322:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 07:14:02.34 /KTZen1zO
なんで桐なんたらばかり叩かれてる?

明らかに十二なんたらの方が叩かれるべきじゃないか?

変な町だな!

323:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 09:52:49.17 bDRCInMt0
皆知ってるとか?しらねーよ。年に何度か行く観光客が知るわけがない
だろ、そんなジモの噂話なんて。工作員乙ってことかね。

324:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 13:14:30.41 YpGs6HrG0
>>322
どっちも叩くべき
益○屋もな

325:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 14:27:08.51 B+W58Wjj0
一部のせいで草津温泉はえげつない商売をしていると。

326:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 15:47:16.65 In5TS94H0
湯畑近くの料金はアノみすぼらしくも不味い飯から
全部えげつないと感じるけどね。

327:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 19:18:10.52 Lap0XPs50
>>323
火消しに必死なジモw

328:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 19:24:37.80 aMwXhb/SP
食べたことあるんだw

329:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 20:39:19.44 gOGlHcXW0
地道に努力して低料金でも美味しいの出して頑張ってるな というのは湯畑
から離れているペンションとかが多いな。白馬でもそうだけど、地の利がよ
い所は地雷宿 地雷食堂が多い。草津に限らないね。

330:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 21:08:51.03 /KTZen1zO
>>329
火消しに必死なのは分かるが
草津に限らないとは言い切れない。
やり方が異常過ぎる。
叩かれるのには訳がある。
訳ありなくせにボッタクリは世間の常識かららしてあり得ない。

331:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 21:45:31.32 W7isn+pQ0
>>329
地雷黒覆面は草津には存在しませんか?
東北のクソ野郎だけですかね?

>>330
『常識かららして』

332:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 22:10:21.12 I6RL1cPiO
話題のK旅館についての黒い噂知っとるよ。
なんでも原発事故で被災した福島の人たちを受け入れたはいいが、一ヶ月経って補助金がなくなったとたん、みんな追い出したんだってさ。
  極悪もいいとこだな。こんなんが旅館やってるなんて信じらんないよ。ほんとならお詫びとして原発で働いてこいwww



333:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 22:27:31.66 3DIX+g4u0
そりゃ当たり前だ草津の小さな旅館じゃタダ飯食わせるほどの体力ないだろ

334:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 22:32:05.22 rQEtbW1bI
>>330
叩かれるには訳がある。
○島屋サイテー。
なんでこんな旅館が営業してるの?
草津町や町民は野放しにして恥ずかしくないのかね。

335:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 22:38:36.44 h6Ff2aJs0
>>334
そこなんていう名前なの?
何でサイテーなの?
こんな旅館てどういうことなの?
町行政が野放しにしてるってどういうことなの?

336:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 22:50:46.09 5DIL60puO
追い出されて良かったんじゃない?そのままいたらさらに搾取されてるよ。1回5万円で髪の毛から被曝量測定出来るって誘ってたみたいだし。

337:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 22:56:56.16 W7isn+pQ0
東北の鬼神、黒覆面の変質者よりサイテーな奴はおりません。
句点に続き読点まで打てなくなったのでしょうか?

「叩かれるには訳がある」
このクズ野郎に聞かせてやりたい言葉ですよね。

338:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:02:41.80 YpGs6HrG0
おや、桐○屋さんですか
詐欺は犯罪なので辞めた方がいいですよ

339:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:13:11.12 I6RL1cPiO
>>333 始めから被災者を食い物にする気だったのか・・

340:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:18:43.95 bDRCInMt0
>>327
> >>323
> 火消しに必死なジモw
>

ちげーよ。茨城県人だ。

341:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:28:27.07 D2dXL5vYO
〇島屋旅館って、それなりに老舗旅館だろ。
なんで、そんなに金に汚いのかね。
詐欺まがいの手口は昨日、今日の話じゃない。

342:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:45:10.91 O1+mirC60
そういえばそこの旅館、Gポンだかシェアリーだかで必死にクーポン連発してた
ここの評判見るとやっぱり、危ないところだったのかな・・・
結構売れてたよ、一泊朝食のみハーフ断食コース

343:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:47:11.34 G5nOQkE30
昨日行ってきた。
梅宮辰夫の漬物店で、試食が美味しかった漬け物を買った。
宿は遠州屋に泊まった。
夜の湯畑はとてもきれいだった。脇のゲームセンター2Fから見た湯滝も素晴らしかった。
熱帯圏で「ハム太郎とふれあい動物展」を見た。楽しかった。

また行きたいと思った。

344:名無しさん@いい湯だな
11/07/07 23:51:18.91 xSkJpJM50
サプリメントにしろ髪の毛の話にしろ
震災で家も職も失った人たちからさらにむしりとる行為
人として許せない

345:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 00:24:33.46 FgEWxjWzO
草津は人として許せないことだらけだよな


346:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 00:48:46.03 L19NnEin0
確かに●島屋は人として許せない。
「十●屋が腐った味噌汁出した」とか町中にFAX送ったのって●島屋でしょ?
自分が儲かるためなら平気で他人をおとしいれる。

スポー●部会を追い出されても当然ww

347:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 01:29:19.18 4ysFZjMOI
スポーツ部会から噴火太鼓会費横領、時間湯保存会追放。結局お金が絡むと豹変して、これらはすべて追放されたんだよね。

348:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 03:28:00.57 5bCfCQrPO
十〇屋といえば、火事になった時、保険金目当てで火付けたって言いふらしていたのも桐〇屋だったよね。
それってまずいんじゃないの。

349:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 03:45:02.95 FgEWxjWzO
桐も桐だけど十二を匿う町民もおかしい。
もっとえげつない事してるヤツがうようよしてるからもっともなのか?

350:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 05:14:09.54 vxr2252x0
議員は色々と黒い噂が

351:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 05:38:04.05 IM1s2umz0
ふ~ん やっぱり草津ってそういう所なんだ。。

他にも、嘘は吐くわ、金に汚いわ、人のモノに平気で手を出すわで
どうしようもないクズがいるけど、普段は善人面しているからタチが悪い。
草津辺りじゃいい人で通ってるんだろうなぁ。

352:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 08:06:08.56 /ZcLJYAZ0
黒覆面の変質者は人として許せないではなく、
そもそも「人でなし」ですから。

自作ボログではいい人で通っているんで更にタチが悪い。

353:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 10:12:09.41 OMwKYsnG0
草津温泉に行く予定があってわくわくしてる人には関係のない
ネタをずっとひっぱってる一部の地元の方達、他にスレッド
作ってそっち行ってくれないかな。
ある旅館をかばう町民もおかしいなんて、観光客にとっては
どーでもいいから。

354:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 10:44:08.07 IM1s2umz0
いや、地元の人じゃなきゃ分からない暗部を知って
宿選ぶ方が無難じゃないの?
自分もHPの写真に騙されて選んじゃうからさ。
大体は宿に着いてガッカリ
部屋に通されてガッカリ
そういう宿は、更に夕食で後悔する。

355:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 10:48:58.97 64jbGsW7O
いや 観光客としても知らないで桐×屋を利用すると健康食品を売り付けられるとか12を利用すると家事になる恐れがあるとかガイドブックには載らない情報が知れて感謝致しております。

でも カッパライは駄目だよね~♪

356:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 11:41:18.39 oEeSgpNZ0
ぶったぎりですまんが、500円定食の「田舎っぺ」ってもう無いのかな?
電話かけてもつながらないんだが。

357:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 11:56:39.72 FgEWxjWzO
>>353
火消し?
でなかったら本スレでやればいいじゃん。
観光客はごまかされないぞ!

358:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 12:12:30.76 OMwKYsnG0
だから観光客だっての。ごまかされてるんじゃん、自分が。

スポーツ部会から噴火太鼓会費横領、時間湯保存会追放、たしかに
そんなのがやってる宿はいやだが、だからってたった1泊しかしない
のにスポーツ部会から噴火太鼓会費横領、時間湯保存会追放の
影響を受けるような事件が自分にあるかい?
そういう宿のブラック部分を知りたいなら、旅館板にでも
草津のクソ宿・クソ施設とでもスレを立てて、興味がある人がそちらを
見に行けばいいし、暴露したいならそちらに書き込めばいいじゃないか。

普通の観光客がココを見たなら、草津って観光関係業者はとんでもない
人間ばかりで、とんでもない温泉地なんだとしか思わないぞ。
自分は年に数回ユックリしに行くというのを何年も続けてるから、
正直どこの宿がブラックかどうかなんて関係なく行くけど。

359:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 12:22:45.82 4AeF4u250
>>356
数年前にやめたよ。

360:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 12:49:30.11 NiILiELAO
>>358
情報をどう利用するかは人それぞれで、お前が個人的にいらないから書くなってのはおかしいな。
おれならたとえ一泊だろうと、汚い悪事働いてる宿ではサービスもろくでもない可能性高いから避けたい。
ただでさえ草津は外れ宿が多いし、こういった公式には出てこない情報こそ2ちゃんの真骨頂。
もちろん真偽の判断は個人責任。

361:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 12:55:32.26 vxr2252x0
たった一泊と下調べもせずに宿泊して、いやな目に遭った思い出を一生抱える事になった人間もいる
草津は有名観光地が故にやくざ紛いの人間も多いんだよ
こういった場所には有象無象の生の情報が集まるから、それが嫌なら「見ない」という選択もある

362:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 13:09:06.73 /ZcLJYAZ0
>>361
有象無象の生の情報?

どんな情報や?

363:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 13:11:30.79 MgaKz0Zo0
>>358
必死過ぎ。
何気にジャイアン。
おまえが本スレ若しくはmixiとかへ行けばいいじゃん。

>>360>>361ご名答。
汚い所に金なんか落とすぐらいなら泊まらない。
逆にスポーツ部会追放というのを見てそれに関わる少数の人の
良識を見てホッとした一面もある。

火の無い所に煙は立たないし叩かれる要素がある事が大問題!
商売に最も大事な信用を自ら落とす外道な行為するのなら
世間から不信な目で見られるのも自業自得じゃないか。
それを語るなと言うのなら2chにくるな!

364:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 13:31:55.89 qp7MH2ur0
十二屋さんをはじめ旅館のオーナーは高級外車に乗ってるの?
最低でも1000万くらいのベンツ程度。
女将さん連中が600万くらいのボルボ
車検ごとに乗り換え

そのくらいは儲かるでしょ?

365:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 14:23:23.45 XqbqyeHn0
つ法人リース

366:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 14:41:53.38 FgEWxjWzO
正論だな。

367:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 16:11:58.06 OMwKYsnG0
旅行情報として、このスレは終わったな。さよなら。

368:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 16:37:58.22 FgEWxjWzO
↑いちいち女々しいヤツだ。

369:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 17:02:55.05 /ZcLJYAZ0
>>367
黒覆面の変質者がかってに終わらせただけだろ。
マトモな日本語使えよ。

370:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 17:10:44.72 /ZcLJYAZ0
佐藤さん、句点入れて文章書く事は出来ないのですか?

371:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 18:29:29.34 Vvo8aujg0
草津でまともというか、いいんじゃなーい と言えるのは湯畑から離れたペンション
とおおるりグループだけじゃねえの?

372:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 18:34:43.67 /ZcLJYAZ0
腐れ油豚、ウゼェから消えてくれ。

373:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 18:39:37.96 Vvo8aujg0
大正マニア 昭和マニアの人は高砂館は最高よ。

374:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 18:51:51.33 FgEWxjWzO
サプリ販売の宿の楽天トラベルレビューに吹いたwwwwww

これは一体www

火事になった所も無いなと思ったけどさw

375:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 19:59:27.06 dp6Knj7t0
リフレッツ草津ってどんなとこですか?

376:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 22:29:50.45 64jbGsW7O
何かとストレスの溜まる施設です。

377:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 23:37:24.72 /ZcLJYAZ0
>>373
盗撮マニアの変質者にはどこが最高ですかね?

378:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 23:54:01.41 XOmdF1DDO
桐◯屋も頻繁に高級車乗りかえてるよね。
リムジンか、キャデラックか知らないけど、どっから資金でてきてるの?


379:名無しさん@いい湯だな
11/07/08 23:59:50.93 ldIB77l1P
桐○屋は、結局お金が絡むと豹変して
いろんな会を追放されてるよ


380:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 00:06:11.85 MjiF7aZSO
>>379
旅館組合だけ、怖い人を使って理事で入って続いてるけど
でも、その怖い人を騙してお金を踏み倒したり盗むんだよね

381:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 00:28:32.24 5denwVqC0
377 万座の豊国館

382:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 00:31:21.32 ZbmEtCJQ0
油豚と話が合いそうですね。

383:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 01:03:09.18 RR8JhGjN0
住み込みで働いている時に桐●屋で人を陥れる方法や
怪文書の方法はみっちりとコーチを受けているから
アイツと関わるのはやめた方がいいよ


384:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 01:08:14.19 98h0ok7fO
高砂館って◯島屋に利用されているみたいだけど、金借りてるのかな。


385:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 07:15:22.50 ZbmEtCJQ0
>>363
「怪文書の方法」ってなんですか?

黒覆面の変質者が使う日本語のようなものですか?

386:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 12:29:44.23 wNZ8RVT5P
高砂館2連泊、ペンションはぎわら1泊してきた

高砂は実際にみると本当に古いな
屋根はちょっと潰れてるし、廊下はみしみし、畳もふにゃふにゃw
部屋は3階角部屋の桐ノ間10畳、旅館たむらの対面の部屋、南向きで良い
設備も何十年前の歴史ものが多いが、布団はフカフカピカピカ快眠だった
平日オフシーズンなのに他に一組いて客足は途切れてないみたいだな

地蔵の湯は柔らかめ結構ピリピリ湯の花たっぷり、超すげえってほどじゃないが
湯巡りをすればするほど、相対的に高砂地蔵の湯の良さに気付かされる感じ
朝食は結構大食いなのに全部喰えなかったw
一人なのに米だけで3合くらいあるんじゃないかw
味は家庭の味、味噌汁は結構好みですた
ここで褒められている理由が分かった気はするが、多分
決定的に後押ししてるのは圧倒的な「コストパフォーマンス」だわ
朝食付き6500円税込くらいが適正価格じゃないかな
後なぜか高砂館銘入りのボールペンくれた。サービス?

惜しいのは宿前にある神社参拝の音だ
昼間はいいが、朝4時半からくるなよw何回起こす気だw

387:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 12:45:40.93 wNZ8RVT5P
続き

ペンションはぎわらは草津一の綿の湯との評判で行ってみたが
凄い源泉って感じで皮膚に染みこんでくる濃厚感が半端ない
結構、好みが出そうなお湯だけどファンが付くのは分かる気がする

食事は味は普通、量も適正、マジお隣さんちのご飯だなw
部屋は色々と年季入りすぎ、若い女性なら前置きで古い感じと思っておけ
あ、犬のテツは可愛かったよ。イッパイもふもふしてきたw


初草津で共同浴場や旅館湯巡りもたくさんしたけど、
意外にも個人的温泉No.1は草津舘の若乃湯だったな
次来る時は多分ここに泊まるかも

駄文失礼

388:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 14:25:57.72 /HKmvhp80
話題のサプリの宿、
楽天トラベルのレビューでもサプリごり押しだけど
皆が言うほど悪い商法じゃないのかな?
ただ知識があり、儲けてるだけだから妬まれてる?

389:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 14:32:53.53 lZcaSAAV0
桐●屋ってタバコ買っといてインネンつけて2重どりだって言って料金ふみたおそうとした。

390:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 18:30:00.45 eBYAzHT10
そういえば●島屋って草津でクレーマーとして有名だよねwwww

391:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 18:50:41.86 EFX3YWfF0
夏休みに家族旅行で草津を考えていますが放射能汚染は問題なさそうですか?なんとも言えない所もあると思いますが皆さんなら行かれますか?


392:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 21:06:54.69 /HKmvhp80
>>391
URLリンク(hiwihhi.com)


URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
ここで地元の温泉博士?みたいな人が露天風呂とかは危ないみたいな事を言ってる。

393:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 22:19:02.82 E7MXRc8wO
>>390
業者にお茶のりょうが足りないとか色々インネンつけたりするんだよねww

394:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 22:30:21.29 5Ruiy6fh0
楽天トラベルの評価なんてあてにならない
都合の悪いことが書かれたら削除するだけだし
都合のいい評価を自分で書けばいいだけ

395:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 22:45:11.82 VK4wvQfu0
白旗の湯って11時以降でも入れますか?
鍵かなんかかけてあるのでしょうか?なんか、
入れるみたいなの読んだんだけど?


396:名無しさん@いい湯だな
11/07/09 23:51:02.96 xUP+Ea2Di
身分の低いお好み焼き屋が旅館の主人なんかやるんじゃねぇ!

397:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 02:14:01.46 WaUw8vq00
桐×屋さん、それは言いすぎだよwwww

398:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 05:09:59.09 fwpmrOVGi
>>395
火消しに必死なジモww
白旗なんか、関係ないじゃん!

399:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 09:11:47.21 1ZfB1XrbO
>>398
必死なのが毎回いるな。
大抵、共同浴場ネタかおおるりネタでくるよな。
特徴なのが散々、リピートされまくってる事をageで書くとこwww

バカ過ぎるwww

400:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 10:12:10.07 adeli8z60
コイツよりマシだろ

URLリンク(avaffli.dtiblog.com)
温泉盗撮
自分もこんなにはっきり撮ってみたいです」
2010/05/29(土) 11:56:24 | URL | 温泉ソムリエゆぷる

401:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 11:11:15.41 QCwEJ4/A0
↑アフィblog注意!!
踏んでは駄目

402:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 17:48:32.38 adeli8z60
御本人を踏んづけて下さいね。

403:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 18:27:34.79 xTh7KFK00
すいません、×島屋さん、預けているお金、返してください。

404:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 19:17:18.20 SgxM9tF5P
長楽に泊まろうと思うんだが、泊まった人の感想ないかな

405:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 19:22:34.96 PHZ66gKx0
ネラーは泊まらないからな

406:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 20:35:17.88 cxPF7RM00
草津で夜中着桶ーの宿って旭日荘とアゼリアだけかな?

407:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 22:38:58.41 KhGbhgEoO
>>403
会で集めてるって言ったのに、消えちゃったじゃないですか。

408:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 23:00:22.79 Ts6q7S+JO
桐○屋さんてヤクザとつながっていて
高利貸しやってるよね
今時元利合計のといちだよ

409:名無しさん@いい湯だな
11/07/10 23:36:37.17 pdyfwV6qO
桐×屋さん、人殺しはまずいよね。

410:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 00:59:19.40 4vt0oHqF0
いやぁ 本当 恐ろしいなぁ 草津

411:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 02:56:43.50 c2Kec+IV0
>>409
本当か?
デマならさすがにダメだぞ。

けど、楽天レビュー見る限りこの宿はすごいな。
めぐり湯否定、高層建物の宿や他の宿否定がハンパない。
家族旅行の客がジュースサービスを受けれなかったと言えば
今後、そのサービスは一切辞めます宣言。
これは客の言い方も少しアレだけど、
泊まってくれた客に対し、当て付けコメントで〆るってねー。
それに露天風呂のある宿は危険みたいな発言してるけど
そもそも湯畑から引湯してるんだったら一緒じゃないのか?

412:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 07:42:27.83 Yo2fOCdm0
桐島屋のことだったのか。
わざわざ伏字にすんなカス。

413:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 07:47:54.01 d/8Rs/YP0
草津温泉街は夏でも涼しいですか?

414:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 08:03:45.31 Yo2fOCdm0
実況天気(草津) - ウェザーニュース : URLリンク(weathernews.jp)

415:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 09:51:15.85 /rOoByLiO
自演いらねーよ
カスジモ

比較的涼しいけど放射能はチェルノブイリの黄緑エリア並なんだよね?

416:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 10:21:45.93 Yo2fOCdm0
平地と変わんねーよ。カス

まぁ、お前のようなカスは来ないほうが湯が汚れなくていいな

417:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 12:14:15.96 0mrNI2ySO
デブフロント今日いなくて良かった
前いったら客と喧嘩してドヤ顔だった

418:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 15:39:04.94 emdU5X0B0
>>408
ねえ、領収書が問題になってるって本当?

419:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 17:39:25.86 /mYXANdJ0
>>418
まぁまさか違法金利でそんなの残さないよね。
馬鹿じゃあるまいし。

420:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 19:13:22.94 ZyfbMIx50
>>412
「桐」でピンとこないヤツは草津素人。出直してこい。

421:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 21:10:46.51 ERC99P0w0
今日は30度越えてたぞ。

422:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 21:41:31.69 eMdorekxP
都心に比べりゃ、同気温でも天地の差だぜ

423:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 21:57:01.79 apqU2FBaO
草津は天か? 地か?

424:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 22:36:58.68 S/fdz6FEO
桐に関わった人間は皆地獄だな。

425:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 22:49:57.31 q/oioU0f0
>>409
愛の電話催促かけすぎ

426:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 23:01:00.12 c2Kec+IV0
そんなに悪い人なのか?
桐の人は。
例え高利貸ししてようが人の愛着ある勝負道具どころか
青春ごと盗んだヤツよりは全然マシだろ。
若干偏りはあるかもしれないけどそれなりに温泉も愛してるようだし。

427:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 23:05:28.39 1pAa9Utu0
怖いもの見たさでお前が泊まって来い
話はそれからだ

428:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 23:07:50.62 4vt0oHqF0
草津の人間には関わっちゃいけないってことだ。


429:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 23:18:10.49 HzmTMxvAO
高利貸しやってるからアメ車乗り回せるんだね

430:名無しさん@いい湯だな
11/07/11 23:39:15.36 Hs/h7L3OO
女の人もいっぱいいそうだね

431:sage
11/07/11 23:50:14.41 XOanvV9wI
温泉愛してれば人殺しも桶ー?
自演バレバレのカスジモww

432:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 00:00:40.85 5eY+kzaoO
人殺しって本当なのか?
詳細きぼんぬ
本当ならば詫びるよ

433:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 00:24:52.59 Zsh2cRT0O
きりし〇屋に泊まっていた被災者が、なんで逃げ出したか知ってる?

434:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 01:00:45.97 5eY+kzaoO
>>433
知らない
スレの流れからしてサプリや楽天トラベルのレビューに書いてあるような怪しい機械を強引に売り付けたからじゃなかったのか?
なぜ人殺しなんだ?
新聞にそんなこと載ってなかったし

435:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 02:25:40.77 V66O87q/0
本当なら犯罪で捕まってるよね?

436:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 06:58:40.94 OwX06MDt0
だから伏字やめろって。なんの役にも立たない。

437:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 08:09:09.91 fs9ZIOkx0
原住民の為の地域裏情報スレでも立てたらどうだ?

438:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 08:14:55.67 5eY+kzaoO
結局、殺人とかデマか!
そういうデマはいい加減にした方がいい。

人の心まで踏みにじるスキー板窃盗の方がずっとか重罪じゃない。

439:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 10:29:21.76 UzWbCHIk0
人のモノは自分のモノ
善人面が鼻につくゲス野郎が他にもいる。

440:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 14:04:18.73 FGN2V2D30
>>439
いるいるwww

>>437
火消しいらね

441:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 15:29:09.83 DhYLafXG0
スポー○部会で、自分だけ他から弁当をとるルールを守れない人

442:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 16:20:34.67 7pIaqJCt0
そうそうww
どこ行ってもルール守れない人wwww

443:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 17:18:34.68 +ifQvC7Z0
なぁ、八つ場バイパスの終点はパイロン置いてあるけど残りの部分はいつ完成予定?
渋川まで延長すれば更に時間短縮になるのに

444:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 19:46:21.14 lI+2ZYQI0
地元民の話では来年

445:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 20:06:29.32 TDrG4uXj0
『八つ場バイパス』
油豚系漢字変換

ルール守れない人
⇒まさに黒覆面の変質者

油豚、お前の自演劇場が酷すぎて何処からつっこんでいいのか分からん。
もう少しさぁ、気付かれないよう何か出来ないのか?

446:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 20:54:32.30 b2xrQxI8O
師匠!
申し訳ありません。
勉強します。

447:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 20:55:48.89 OwX06MDt0
>>445
油豚がどうのこうの言ってる君のほうがうざいからいちいち反応しないでくれ

448:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 21:26:41.95 5eY+kzaoO
油豚とか黒覆面とか何それ?
もっと分かりやすく書いてよ。
デマばかり書いてると知らないぞ。

449:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 21:44:39.00 MpjMxv4m0
桐島屋の悪口書かないとダメらしいよ、ここ。他のことを書いたり
どうでもいいとかいたりすると、油豚とか黒覆面とか火消しとか
まったく余所者には意味不明のレスで煽られる。

450:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 21:47:45.16 te+GuUYXP
オカルト板ですか

451:名無しさん@いい湯だな
11/07/12 22:11:31.17 FGN2V2D30
>>449
そんな事ないだろ。
2chはこんなもんでしょ?
確かに黒覆面とか意味が分からない宗教用語みたいなのを
連呼されるとそれこそ話を逸らしたい意図が
あるんじゃないかと勘ぐりたくもなるけど。
これだけ地元の人の不満が出ているという事は問題だ。
明日はわが身。
本当に犯罪してるんだったら泊まるのも危険だしね。

452:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 00:11:33.43 l+LxiREi0
地元の人のスレッドなんだったら、まちbbsでやって欲しいと
思う今日この頃。

453:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 00:34:18.12 xxzL6twDI
自らお金を貸して、自殺の直前まで電話で脅しまくり。
これって、どう思う?

454:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 01:09:48.91 Y7tgP4W+0
それ完全に人殺しじゃん。

455:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 01:25:26.80 uarevC/qO
怖い
そんな宿に泊まりたくないよ
情報助かる

456:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 01:57:04.07 cYb1ax4d0
放射能が消えるっていうサプリ?売りつけられちゃうかも知れないしねwwww

457:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 07:06:18.54 F0YOazQ10
ほら黒覆面、何らかの責任取れよ。

458:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 09:37:22.54 2VBSRaR+0
草津で宿を探していたんですが・・・
そんな宿はごめんですね

情報ありがとうございます

459:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 18:16:02.66 Ra0+4dFRO
>>456
パンフレットまで置いていってるから薬事法違反なんか証明できるかもね。

460:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 19:25:21.09 IMpgfA6I0
皆黙ってるけど1人芝居の自演劇場わかってるんだけどね。なんなのよ?

461:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 20:28:52.93 F0YOazQ10
>>460
黒覆面の変質者ですね。
イカれた日本語を連発することで有名。
東北のスレはコイツの猛威で全滅。

462:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 21:14:45.99 zyQ1X9rN0
統合医学博士ってなんだ?
こんな博士号知らないんだけど。
さらにPh.Dだとさ。

463:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 21:19:32.81 Qp1edu6k0
>>453
家族は絶対に許さないらしい

464:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 21:29:45.61 F0YOazQ10
自称高学歴にPh.Dと言っても分からんよ。

465:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 23:12:28.09 nu47da6GO
金で買える学位っていうのをロシアや中国に行っては買ってくるらしいww
旅館のバカボンだからねwwww

466:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 23:29:15.42 dLwQew1lO
違うよ、桐さんでしょww
あの人、自分で学位作っちゃうからwwww

467:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 23:31:13.95 Iy/6k3dI0
スキー教えてる奴で大学いったのが自慢なジモがいたなぁ。
今は観光で飯くってるらしいけど。

468:名無しさん@いい湯だな
11/07/13 23:47:39.44 dfkBxfM70
>>467
聞いただけで恥ずかしくなってくるなw
>>460みたいに無かった事にしたい人が紛れ込んでるな。
根深い様だな。

469:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 00:02:16.83 T1uk0y3V0
十二屋の友達には、姑を座敷牢に閉じ込めて餓死させた人もいるでしょう。
部会一味は悪い人ばかり。


470:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 00:15:41.01 Fa67Z6GxI
瞑想RUN怪しい博士、ひょっとして詐欺師?
暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN
暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN
暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN暴走RUN

471:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 00:53:13.44 rtQpwdD50
自作自演すごいね。観光客のフリして「そんな宿いやだ,情報
ありがとう」。
何言ってるんだろうね。

472:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 07:23:23.61 bEVU7lFX0
糞油豚の自演ですね。
日本語がなってないため、読み辛くてしょうがない。
北関東のスレが、かつての東北スレの状態ですね。

473:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 09:33:53.65 7MFgRJRGO
>>471
しつこい。

474:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 11:10:54.12 npd0RmJZ0
草津って本当に凄いところなんだと改めて分かった。
地元ならではの貴重な情報ありがとう。
一部は万座にも寝食してるようだが
これからもヨロ

475:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 13:24:28.73 vd/Nq2hH0
お盆休み前半に草津の宿を予約したんだけど、ルートを迷ってる
1.豊科IC-上田IC-つまごいパノラマライン北ルート-草津
2.豊科IC-信州中野IC-志賀高原-草津
安曇野で早めに昼飯食って草津に行こうと思うんだけど、どっちがお薦め?

476:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 15:07:56.27 iQ8CZ6n7O
>>475
おすすめは後者だけど、行きと帰りで変えるのがいいんじゃね。

477:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 16:01:27.44 bGCMfwpy0
桐●屋さんて泊まった女性客の体さわりまくり、そして逃げられたwwww
発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN
発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN
発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN
発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN発情RUN


478:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 16:05:17.51 fUwFRnR+0
>>475
お盆時期なら嬬恋パノラマラインがいい。この道知っている人ってそんなに居ないから
渋滞もないし。ただ、草津道路に入ると渋滞に巻き込まれる可能性はある。

逆に信州中野から志賀高原は道に慣れていないと時間がかかるよな。
その上に白根から草津へ下りる車で渋滞があるしぬけみちもない。
渋滞を考えるならパノラマラインの方が無難かも。
もし草津道路に入ってかなりの渋滞になっていたら一度長野原に戻って
暮れ坂を回った方が早いし。

479:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 16:07:14.30 vd/Nq2hH0
>>476
Thx、片道なんで迷ってるんだ
安曇野泊で美術館寄+昼飯が嫁+チビの希望
草津で温泉がオレの希望
やっぱり志賀高原経由の方が涼しいし良い?


480:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 16:22:20.99 vd/Nq2hH0
>>478
Thx、10月3連休に一度パノラマライン走ったことあるけど嵐のような
天気だったんで、キャベツ畑の中を走ってみたい気もする

志賀高原経由は途中万座温泉経由で下に降りてきたことしかないんで
湯釜-草津温泉は走ったこと無いです
8/11午後の予定なんだけどやっぱり渋滞する?

481:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 16:25:07.76 5z4+3Yx80

在特会VS京都腐警


【腐食】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【腐敗】

とつぜん警察官が「俺は腐っている」とカミングアウトします。さらに「一部の警察官も腐っている」と恐怖のカミングアウト!


誘導尋問、恫喝、机蹴り!まるで北朝鮮?

ぜひ全編ご覧ください!
URLリンク(www.nicovideo.jp)


※うp主は在特会カメラマンでこっそり録音していましたw※




482:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 19:38:37.92 iQ8CZ6n7O
>>479
景色は圧倒的に志賀高原経由がいい。
渋滞はその時期走ったことないから、正直分からん。


483:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 19:40:22.68 Bdq1v1qzO
スキー板を盗み出したのは捕まったけど、高利貸しで人を殺した奴はまだ捕まっていない

484:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 20:32:26.73 nVaqeVLWO
まだ、解決していないらしい

485:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 21:07:31.13 GYBqPYQn0
そうそう、お金を横領した奴も捕まっていない

486:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 23:13:06.76 1jeQKiVU0
夏は上信スカイラインも爽快!
草津→志賀高原→小布施→上信スカイラインで万座。
かなり気持ちいいドライブコースです。
窓全開で天然クーラーを堪能してくださいませ。

487:名無しさん@いい湯だな
11/07/14 23:55:10.71 OQs5CKJmO
21世紀の宿 社団法人 日本エコノミ観光旅館連盟 ◯島屋旅館
瞑想RUN 無想RUN 夢想RUN
妄想RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN高利貸RUN


488:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 00:14:13.03 pGLOJVXRO
人の名前、歴史、勝手に作り過ぎ

489:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 00:32:01.18 pGLOJVXRO
桐○屋って、草津のデタラメ本出したよね。

490:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 00:48:43.23 3t5Hud5oO
話そらすなよ、この人は違法ドラッグや高利貸しで人を死に追い込むってことが重要でしょww

491:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 02:42:23.46 tt+Nr2eu0
いつも裁判やってる懲りないウソツキ屋さん。
また訴えられるって本当なの??

自分ちに草津最小の露天風呂があるのに、露天いらないって本出したよね。

「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」
「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」
「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」
「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」「虚言RUN」






































492:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 06:59:40.26 KVNIWQhB0
まぁ、人の物取ったり、騙したり、平気で嘘を吐く連中がいるのは確かだ。

493:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 13:59:51.48 xxOy/6vY0
ここは中国か韓国か?

494:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 17:27:04.50 X6ckdZJZO
北朝鮮だよ!

495:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 19:09:48.73 C6Co8pom0
全国温泉連合会(全温連)
公認名誉博士 珠玉の著書発刊★

「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」
「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」
「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」
「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」「露天RUN」

「草津最小の露天風呂はタイヤ付き=Э=Э」wwww









496:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 22:27:36.45 o01LQ4U40
今日は白旗も地蔵もかなり熱かった・・・

そういえば、色々なところで神輿の準備をしていたが、
この3連休に祭りでもあるんだろうか?

497:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 22:35:00.16 5EKw1JcSP
白根神社祭だな、17-18日は

498:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 22:58:35.18 Kd+FOAzM0
草津の北朝鮮は桐○屋だな
そうすると中○は書記長か?

499:名無しさん@いい湯だな
11/07/15 23:16:35.80 o01LQ4U40
>>497
やっぱり祭りがあるのね。情報サンクス。

500:名無しさん@いい湯だな
11/07/16 00:44:41.32 Kd663BkjI
草津の皆、オラに情報をわけてくれ!

桐◯屋からいじめられた人を救う「被害者の会」を急ピッチで立ち上げ中です。
とにかく、桐◯屋に酷い目にあわされた人、情報を寄せて下さい。

この人は、犯罪者です。絶対に許してはいけません!

501:名無しさん@いい湯だな
11/07/16 01:05:53.15 3qnOcyS90
そういえば噴火太鼓の金って
結局どこに消えたの?

502:名無しさん@いい湯だな
11/07/16 12:12:01.37 YDtCg7ZwO

ヘッヘヘヘ・・・

そんなの流れ的に決まってぺヨ


503:名無しさん@いい湯だな
11/07/17 11:59:50.95 ZagZug7O0
いくら消えた訳?
被害届け出さないの?
普通は出すよね?

504:名無しさん@いい湯だな
11/07/17 23:15:32.37 gh1JPYni0
今日翁の湯の入り口に張り紙あり。
もーびっくり。。でもさ。あそこって路上駐車して入る観光客多いから
警察の目も光ってるし。第一にあんな狭い道路に路上駐車されたら
誰でも迷惑だし。

翁の湯って何時から何時までなのでしょうか?
俺ここが好きでよく入りにいくんだけど?

505:名無しさん@いい湯だな
11/07/17 23:35:24.95 CUZ8aqQG0
要点を

506:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 00:03:11.57 gh1JPYni0
翁の湯って何時から何時までなのでしょうか?

507:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 00:23:23.44 tytBgEu0P
共同の湯巡りなら万代鉱が染みた白旗、湯畑は質が低いぞ
煮川、地蔵だけいけばいいよ

508:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 00:32:35.44 uf6a1Jsw0
>>506
今までは24時間(清掃時間除く)

509:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 00:48:11.50 lC+e9T9y0
>>508
これからは何時から何時までなのですか?
>>507
共同の湯巡りなら万代鉱が染みた白旗、湯畑は質が低いぞ
白旗も湯畑源泉も万代鉱がブレンドされてるって事ですか?
詳しく教えてください。千代の湯は湯畑の他に万代鉱が入ってる
って地元の人に聞いた事があるのですが?他の共同浴場はどうなんでしょうか?

510:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 00:53:04.61 b+Vs5HYJ0
発覚したら暮らせなくなると配慮しての思いやりが、被害届が出てるの、出てないのとは残念だ。
太鼓も他の集まりも、自分勝手で、そんなやつが自薦したしたってベルツ館長なんてむりだろ。
おまえはだから草津でもずっと浮いているんだぞ。
まだ時効になってない事件もあれば、高利貸しや別の寄付金詐欺もあるじゃないか。
なあ、中澤。心を入れ変えないと唯一信じている家族が最後の被害者になるぞ。
狭い町中で、同じ町民に高利貸しして追い込んだり、温泉博士を気取っての詐欺行為の繰り返しは問題だ。
部会も組合も孤立したし、変な本もだしたが、まず自分を振り返るべきだ。
子供のころからだから、いまさら変われないかもしれないが、これからは頑張れよ。


511:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 01:27:46.10 i4vvIW6L0
ここでやるなバカ


512:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 01:46:10.59 AgXkjUDUP
久しぶりに行ったら、長野原草津口の改札口が変わっていて、以前のようにバス乗り場まで階段焦って降りずともよくなっていて良かった。
逆に新宿駅の高速バス乗り場は高島屋よりも向こうに移動。新南口から18分かかるらしい。今回別ルートで行ったから良かったが今までと同じつもりでいたら乗り遅れるところだった。
昨日(日曜午後)は白根神社の祭りのせいか連休のせいか、草津より手前で道路渋滞。予定より10分強遅れてBT着。帰りは空いていた。

513:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 01:55:17.23 AgXkjUDUP
今日曜は饅頭屋前に観光客が10人以上群がっていて、饅頭屋が勢いに押されてる光景を初めて見たw
写真に収めたいぐらい笑えた。
また後で通ったら、閑散としていたが、通る人に今までにない丁寧な口調で控えめに勧めていたw

514:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 07:24:10.60 7P5dKhtpO
>>511
ここでやらないでどこでやるw


515:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 08:54:11.74 OUQ3CjBPO
>>510
確かにこいつは救いがない
正直や謙虚とは無縁だな
また先輩や同級生にしめられるぞ
他の組織の批判なんてしてる場合じゃないよ。桐○屋ちゃん

516:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 10:55:47.26 zixoO+HW0
514 町BBSか原住民向けの裏地域情報スレでも作ってそっちでやれ。

517:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 12:55:08.75 ZDWmRKT80
>>516
おまえが消えろ。

518:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 16:02:13.81 i4vvIW6L0
まちBBSとかでやるべきネタだ。
ここは温泉板。

519:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 16:05:50.99 lC+e9T9y0
>>509
の質問に答えてください。どなたか、草津に詳しい方。

520:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 16:41:30.68 7P5dKhtpO
ここは2ちゃんねる。
「温泉」に関わることは堂々と書けば良い。

521:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 16:53:57.25 b+Vs5HYJ0
発覚したら暮らせなくなると配慮しての思いやりが、被害届が出てるの、出てないのとは残念だ。
太鼓も他の集まりも、自分勝手で、そんなやつが自薦したしたってベルツ館長なんてむりだろ。
おまえはだから草津でもずっと浮いているんだぞ。
まだ時効になってない事件もあれば、高利貸しや別の寄付金詐欺もあるじゃないか。
なあ、中澤。心を入れ変えないと唯一信じている家族が最後の被害者になるぞ。
狭い町中で、同じ町民に高利貸しして追い込んだり、温泉博士を気取っての詐欺行為の繰り返しは問題だ。
部会も組合も孤立したし、変な本もだしたが、まず自分を振り返るべきだ。
子供のころからだから、いまさら変われないかもしれないが、これからは頑張れよ。

522:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 17:50:00.14 i4vvIW6L0
ここに書きこむこと自体、残念だが負け犬の遠吠えにしか聞こえない

523:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 20:07:45.66 ZDWmRKT80
>>522
もしかして前いた勝ち犬?wwwww

524:名無しさん@いい湯だな
11/07/18 20:43:18.33 FDCqT2zQ0
サイコパスってどこにでもいるけれど
世間が狭い地域だと目立つわな。

ちょっと草津で湯治しただけの俺が
知ってるだけで二人もいる。

525:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 13:44:28.58 TKvRnUMIO
明後日田舎の親と初めて草津行く者です教えて下さい 日帰り施設でカラオケなく仮眠所があり昼食まともな所ありますか 年寄りだから外湯は無理なので教えて下さい

526:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 13:58:06.94 UgiwAfNWP
むしろ、大滝乃湯しかないだしょ

527:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 14:09:02.61 A0dtz6i30
テルメとかどうなんだろう

528:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 16:32:57.96 gETwRbE10
「昼食まとも」←これが一番難しいんよ

529:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 18:12:58.06 5VYsWDF70
犯罪者意識がないのは、旅館ホテル生活衛生同業組合に頼んだお茶が足りない
からと因縁をつけて電話代まで要求する前○館だろ。親を座敷牢に入れたり、
魚屋に因縁つけて多く届けさせる。部会じゃ廊下まで少年たちを寝かせる
詐欺旅館。これの相棒がまた悪い。うちの旅館を叩く前に、もっと悪いこいつ
らの話を論じるべき。
草津で一番温泉に詳しいのはどこの旅館なのかみんな知ってるから。
本にも書いた通り、露天なんかいらないんだよ。
あと、白旗もちゃんと鍵をかけないと貧乏クレーマーの専用風呂になってるだろ。
いじめられっことか、うるさいし。いじめる方が犯罪。
金だって借りたあとに金利に文句言うなよ。
多分、うちの近所のお好み屋ペンションの仕業だろうけど。


530:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 18:32:03.27 4Nh69ZMs0
>>509
なんですけど、誰か教えてください。
>>508
これからは何時から何時までなのですか?
>>507
共同の湯巡りなら万代鉱が染みた白旗、湯畑は質が低いぞ
白旗も湯畑源泉も万代鉱がブレンドされてるって事ですか?
詳しく教えてください。千代の湯は湯畑の他に万代鉱が入ってる
って地元の人に聞いた事があるのですが?他の共同浴場はどうなんでしょうか?

531:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 19:49:39.97 IUxhDAUK0
万代鉱は草津では人気無いけど他から見ればかなーりいいお湯なんだってわかってる
のかな?地蔵に入って白幡との比較話してたら地元の地蔵ファンの人に説教
くらった事があった。そこまでも愛してるジモが居るんだなとしみじみ思ったよ。
地蔵と煮川がいいんじゃなーーい。

532:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 20:08:44.92 ZwG5mF+20
万代鉱はきつい湯だよな
弱めの玉川温泉湯って感じ

533:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 21:30:29.09 FcW1vP940
私が桐○屋館主、妄想RUNの発明者です
元利合計で雪だるま式に増えていく借金取り立てます

妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN
妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN
妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN
妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN 妄想RUN

534:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 21:34:29.52 UgiwAfNWP
万代鉱は標高の高いとこから湧いてきてるから
地下水や雪解け水が混じって温泉成分が薄め(あくまで草津比較)

純度という意味で100%温泉なのが煮川、地蔵ってことだろ

535:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 21:38:54.68 Tsb+qp6I0
>>531
一日や二日程度の日和見観光客じゃぁ湯の違いやそれぞれの特徴つかむのは難しいんじゃない?
まぁ、あんまりかたしきばってもつまらないよー。

536:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:04:48.84 3LE6lIHT0
万代鉱が薄いのは硫黄分だけでしょ
総成分は他の源泉が1.4-1.7g/kgに対して万代鉱は3.7g/kgと倍以上あるし

537:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:08:07.38 Tsb+qp6I0
草津などの火山性温泉でできる温泉水の成分の多くは、地表の水が地下に染みこんでその途中で硫黄などの鉱物と反応してできたものです。
泉源によって成分が違うのは、水が通る道によって溶かし出す成分や温度・圧力などの条件がまちまちだからと考えられています。


538:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:28:15.50 4Nh69ZMs0
>>534さん
白旗と湯畑源泉ってどうなんでしょうか?煮川 地蔵よりも泉質
や純度は落ちますか?


539:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:32:20.42 Njg7mNTh0
何で煮川は共同湯と大滝だけで引いてる宿が無いんだろーか?2月に学生
と我慢比べに何となくなってしまい、俺は出たり入ったりしながら90分居
たんだけどそいつは俺より30分以上前から居たそうだ。その時は他の人が
その間はほとんど居なかったからよかったんだけど。おかげで水虫が治っ
た。

540:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:34:31.06 z82qZ/YV0
あそこに二時間とか死ねるw

541:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:40:13.62 4Nh69ZMs0
どなたか、草津温泉の6大源泉と旅館独自の源泉のランキングと共同浴場
のランキングを出してください。参考にさせてもらいますので。

542:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:40:59.00 YcLyE8j60
>>538
頭でっかちにならずに体験してみれ

543:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:46:50.17 UgiwAfNWP
>>538
そこまで拘る必要もない
白旗も湯畑も上質な温泉で間違いない

違いと好みを探るのも湯巡りの楽しみだろう

544:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 22:51:41.74 7lvV6CM20
>>541
おまえさっきから情報クレクレばっかりだけどなんなの?
なんでお前ごときの参考程度にしかされないもんを
他人が作成しなきゃいけないの?何様だよ、まったく。

お前みたいな自己中が共同湯へ行ってもジモ親父に怒鳴られるのがオチだよ。

545:名無しさん@いい湯だな
11/07/19 23:22:36.82 skewi0Vn0
>>541
コイツに聞けよ。

温泉盗撮
URLリンク(avaffli.dtiblog.com)
自分もこんなにはっきり撮ってみたいです」
2010/05/29(土) 11:56:24 | URL | 温泉ソムリエゆぷる

546:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 00:08:05.58 Cqo/Fv8n0
まあ、そのクズ連中のトップ独走してるのが、桐○屋じゃないんかね。
よく次から次へと悪いことばっかり思いつくよね。
草津ルールじゃ、よそ者か、無知な観光客をカモるんだけどさ。
兄弟親類関係ないし、さすがに身内や同級をカモッてはいけないんよ。

桐○屋さん、火消しがんばっておくれ。
しぱらく楽しませてもらうよ。
他のにも飛び火してるみたいだしさ。
きっと開き直って悪事続けるんだとおもうけど。
ところで前○館ってどこ?
教えてちょ。

547:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 00:16:58.44 XUfRYD9A0
>>546
県庁所在地じゃないか

548:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 00:29:28.84 H4klXFKn0
>>546
>きっと開き直って悪事続けるんだとおもうけど。

どこぞのクズ野郎と一緒だな。

549:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 01:39:07.96 Ui6gOGuo0
あーモー伏字うぜー
法律的に伏字にしようがしまいが事実だろうが事実じゃなかろうが訴えられたら負けるよ。
意味ないことすんな。

550:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 07:39:33.70 H4klXFKn0
だったら自演止めろや、カス。
黒覆面被って盗撮でもしてろ。

551:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 11:14:49.00 RlSxyyeM0
荒れてるとこお邪魔するよ

今度草津に行くんだけど、共同浴場を巡ってみたい
おすすめ3箇所くらい教えてください



552:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 11:17:29.30 S2sHr50X0
>>551
白旗、煮川、地蔵、千代の湯 翁の湯、睦の湯がおすすめ。

553:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 11:44:56.18 RlSxyyeM0
>>552
ありがとう~
2泊するんでガッツリ入ってくる

554:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 11:47:10.07 Ui6gOGuo0
>>551
三箇所に絞るんなら、こうだな。
躑躅、白旗、煮川

555:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 11:54:10.30 RlSxyyeM0
>>554
つつじ亭ってとこですかね?アザス
時間的に3箇所くらいかなと思ってるんで参考にして動いてみますわ

556:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 12:40:24.39 JG5UgROAO
早く盆休み来ないかな…
草津の湯に早く入りたい!!

高速千円無くなったけど、下道で10時間弱。
千円の前はずっと下道だったし、トラックドライバーだった自分には苦ではない。

25年、夏は毎年通いつめだ。涼しい草津に最高の湯♪誰が何と言おうと、草津が一番!



557:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 13:18:58.66 Ui6gOGuo0
>>555
違うよー
躑躅の湯 URLリンク(maps.google.co.jp)

草津町の入り口にあって、わりかし入りやすい。車は道の駅に置いてこよう。
泉源は万代鉱だよ。

#万代鉱の中でも、ここはなんか特に酸性強いような気がする。
#水道の蛇口がないから薄められないせいもあるかもだけど、タオルで顔を軽くコシコシしてたら、後で真っ赤になってヒリヒリ大変だったよ。
#写真のように立て直してあまり経ってないからわりかしきれい。
#静かに入りましょう。

558:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 13:36:28.87 FKnPVQnhP
三箇所なら白旗、地蔵、煮川だなーマジ鉄板

559:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 13:56:06.45 S2sHr50X0
>>551
白旗、煮川、地蔵、千代の湯 翁の湯、睦の湯がおすすめ。
>>
三箇所なら白旗、地蔵、煮川だなーマジ鉄板

お前さんが、車で行くのか、違うのかでも薦めるところが、違ってくる。
車じゃないなら、睦の湯、巽の湯、こぶしの湯、恵の湯、躑躅の湯はパス
遠いからな。湯畑の近くで源泉の違うところを効率的に周るのがいいと思う。
558の3箇所に湯畑源泉の千代の湯か翁の湯のか瑠璃の湯のうち1箇所の4箇所
に入ればOKだと思う。万代鉱源泉は、無理して入らなくていいと思う。
草津温泉に月4回は行ってるのでどこがいいかはなんとなくだが、わかる。

560:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 13:59:50.54 S2sHr50X0
>>553
ありがとう~
2泊するんでガッツリ入ってくる
どこに泊るんだい?それにもよるぞ。

561:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 14:13:06.88 H4klXFKn0
ゴミ、自演ウゼエんだよ。
趣味の盗撮でもしてろって。

562:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 14:31:14.99 /KFTtY0F0
煮川に出たり入ったりしながら3時間居ろ。水虫治るぞ。

563:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 14:40:31.76 z1TSQSbUi
きりし◯屋さん、自演の火消し、お疲れサン!
自分からお金貸して、バンバン金利上げて、自殺に追い込むなんて、
最高の自演だよねwwww

564:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 15:21:23.16 czW3o1IF0
草津の皆、オラに情報をわけてくれ!

桐◯屋からいじめられた人を救う「被害者の会」を急ピッチで立ち上げ中です。
とにかく、桐◯屋に酷い目にあわされた人、情報を寄せて下さい。

この人は、犯罪者です。絶対に許してはいけません!




565:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 16:13:30.68 JG5UgROAO
犯罪者なら警察か、検察庁へどうぞ♪

ってかさ、あちこちの草津スレに同じカキコばかりしてるよな
どうせなら、スレ立てれば良いじゃん~



566:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 16:27:35.48 rqKoRVx90
明日から3日間おじゃまします
5年ぶりの草津なんだけど台風の進路にドキドキ

567:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 20:38:35.74 PtI6cihj0
台風の影響はほとんど太平洋側。群馬県は館林や桐生方面のみですね。

草津の場合新潟や長野県中部で影響がなければ草津も有りませんよ。

568:名無しさん@いい湯だな
11/07/20 23:30:05.07 7DiefoyY0
原発爆発は立件しねえのか

569:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 01:30:50.85 F6UTkW120
盗撮と詐欺の桐○屋
おめえ、ウゼェから旅館組合やめてくんねぇかな、以下って本当?

桐◯屋からいじめられた人を救う「被害者の会」を急ピッチで立ち上げ中です。
とにかく、桐◯屋に酷い目にあわされた人、情報を寄せて下さい。

570:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 01:49:31.49 F6UTkW120
アホのさかたやろ~
アッホー

571:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 02:46:53.95 hc2oMSZ2O
アホは桐○屋ってことか
旅館組合の話はよくわからんが
草津に行った時に泊まっちゃいけない宿がわかって助かるわ
情報ありがと

572:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 03:33:49.29 C0mnGX9t0
禿げてるのは一緒でもアイツはアホの坂田ほど可愛げないだろ

573:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 14:34:38.68 NHOMJGalI
そういえば、うちの会で集めたお金も返して下さい。
ねぇ、き◯◯ま屋さん。

574:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 14:38:02.86 ATy5fyg2O
宿にイン
てか、寒すぎワロタ
平日でも結構混雑してるみたい


575:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 14:47:11.04 GFpyI3qw0
>>574
どこですか?

576:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 15:46:49.83 +AYLoi030
ここ1人OKで風呂広くて安めでよさそうだな?
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)

577:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 15:55:32.16 I81zHyWG0
随分と中心から離れた場所にあるなぁ
リンデンバウムが近いのはいいかもw

578:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 16:01:44.32 ZJG0o2+90
お金盗んで、お金貸して、人殺しちゃって、自分のケツが尻焼き風呂wwww

「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」
「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」
「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」「迷走RUN」


579:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 16:02:29.52 ATy5fyg2O
>>575
湯畑の近く
うちの階は全て埋まってるみたい
霧雨の中散策してきたけどやっぱり寒いw

580:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 17:27:38.08 8wJpm0lV0
>>579
今日は関東平野でも日中なのに25℃を下回る所がほとんどでしたよ。
台風が寒気を引き寄せた格好になったのでしょうかね。

581:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 20:42:59.90 x5iPyoXC0
美山のブログ、コメントにワロタ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

582:名無しさん@いい湯だな
11/07/21 22:52:21.85 TCONFtIIP
被災者を食い物にしていた桐○屋
放射能が消えるってサプリまだ売ってるの?

583:名無しさん@いい湯だな
11/07/22 00:39:58.31 F1jrrRTX0
ふっふっ、桐○屋、お主も悪よの。高利貸しで娘と土地ばかりでなく、返せぬ奴の命まで奪うとは。
では、そろそろ、わしの分け前を頂こうかのー。
何? それも落っことしたとな?
きさま、おぬしに頼まれた気候や温泉話でのくだらぬ火消しを引き受けてやったのに、草津一族までも嘘で煙に巻く気か!
何? セシウムが消えるサプリを代わりにくれるとな?
そんなもんしらん! わしも被害者の会に入るぞな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch