11/08/04 19:58:07.22 JHM9+sut0
ちなみにただ危険だというだけではあまり建設的ではないな
本来、1uSv以上の地域に住んでいる人は引っ越した方がいいが、事情により引っ越せない人もいるだろうから放射線対策を教えてやる
きちんと対策をすれば少しは危険も減るだろう
1.まずガイガーカウンターを買って身の回りの生活圏の線量を把握しよう。
2.線量が高い場所があったら徹底的に除染しよう。
コンクリートなら水で洗い流そう。土なら土壌入れ替え。
これで身の回りだけでも線量を減らせれば日常生活を送ることは可能。
3.次に大事なのが食べ物による内部被曝を避けること。
地産地消はNG
食べ物は汚染されていない地域、群馬、新潟、長野などのものを買いましょう
(福島、茨城、栃木、千葉産のものは危ない)
4.水もできたらペットボトルがいいかもね
5.外ではマスクを。
以上をすれば絶対とは言えないがだいぶマシになるだろう
健闘を祈ってるよ