今日のMoE日記 22冊目at OGAME3
今日のMoE日記 22冊目 - 暇つぶし2ch449:名無しオンライン
11/04/06 22:15:11.03 97TLcEdS
某鯖 脳筋なプリースト

「コグニートの娘よ。ここらでいったん別れよう」

その日は急にやってきた。
コンビ解散の話になったのだ。
何よりその日のメシの調達もままならないから
リザードマンには迷惑をかけた。
こちらがサッパリな事もあって気を使われたのかもしれない。

もともとサムライの生まれ変わりなのもあって
未熟な自分を克服したく
独り修行の旅に出たいと思っていたが
唯一の友を残して行けない。そんな感情も見破られたのであろうか…

本当に今までよく共に戦ってくれた。
なかなか上手く戦えず、空腹なリザードマンと
喧嘩をして好きにしろ!といっても戦ってくれたし…
そんなリザードマンの言葉に何もいう事ができなかった。

リザードマンはペット屋で待つことを申し出てくれた。
死にまくって若返ったリザードマンの
こちらを見る目は、とてもやさしい目だった。
オレはまた独りに戻った。

リザードマンと共に戦えるように
早く相応しい存在にならなければ…
しかし。攻撃手段が全くない。
どうしようか困っていたのだが
レスト イン ピースの存在に気付く。
コレでゾンビを相手に戦い、とりあえず生活をしていこう。

ミーリム海岸の難破船に行くと1人ずつ倒す。
途中からゾンビを目当ての人が増え
こちらのヘッポコ狩りが、ゾンビに追われているのかと思われたようで
助ける気持ちで、狩ってるゾンビ倒されちゃったりとかwww
助けてくれた人に感謝を述べる。
しかし、他の人に迷惑をかけそうなので船から離れることにした。
Moe民は実にやさしい。

墓場にもゾンビがいたような…
墓場に篭っての生活に切り替える。

腐ったネズミを相手に戦っていると
ネズミから秘伝の書が手に入った。
暗黒命令?
調べて見るとドレイン ソウルという代物だった。
長らく悩みの種であったMP不足に暗黒の…じゃなくて希望の光が!
早速、これまた便利な同じく拾った
テラー チャームともども暗黒命令を覚える。

聖なる魔法でゾンビを狩り、死体からMPを啜る。

口についた汚れを手で拭いつつ
早くリザードマンと共に戦える日を夢に見て今日も戦う。
いつか名前を教えてくれるぐらい仲良く出来る日が来るだろうか…

450:名無しオンライン
11/04/07 16:37:37.11 e3N/Xtzw
>>449

自分もリザードマン育てて状況が似てるからちょっと感情移入しちゃったw
同じ鯖ならいつか一緒にリザードマン育成とか行きたいなぁw

P鯖 着こなしアーチャー

着こなしを71にするか91にするか悩みながら今日もタイタンに籠もる

着こなし上げるのにタイタンは効率いいんだけど正直飽きがやばい

どうせならみんなと狩りしながら自然と着こなし上がるのが理想的なんだけど…

不満を持ちながらも結局タイタンに戻るんだよなぁ

451:名無しオンライン
11/04/08 12:51:44.51 fiKnJU2Y
腐れネズミ「話は聞かせてもらった、遠慮せずサクリファイスディナーも持ってけ」

E鯖 ばいーんサムライ

深夜のナジャ爪きりツアー
ゼウールさんのラヴレターを届けてキングオラージュとフラグ成立やったね!

やさしいナジャのたおしかた
まず祭壇の下にナジャを引き摺り下ろします
26人でよってたかって殴って殴って、力の限りなぐります
サムライは死にます
仕様です

順調に削って残りあとちょいとなりました
死者を復活させるためいったん攻撃をやめて皆で下がると同時に倒れるナジャ
半数以上がクエスト進行に失敗/omg

2回目
ゼウールさんはなしで即祭壇
1回目より人数減っているのにむしろ削り速度が上がっています
サムライは死にますがなんどかマジックガードAvoidに成功わーい
攻撃は控えめでシルオを撒くのが正しいナジャスタイルのようですね
駆け寄ってスイカバーで斬りつけてましたけど

始まりは深夜じゃない深夜のナジャツアー終了お疲れ様でしたお休みなさい

452:名無しオンライン
11/04/08 18:29:18.76 E8LurSPD
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日

夕方に帰宅。共闘からのスタートなのだが 耐久値1で頑張って使っていた
石仮面が無くなっている・・・・・
そうか。。。。。お役御免で石仮面は土くれに帰ったんだね・・・・・・
使い勝手良くて重宝しているんだけどね。。。今まで有難う(合掌)
残りは2つしかないから 大事に楽しく使っていかないとね。。。。
又今度 買取でもかけようかな・・・・・・
ようやっと戦技が50に到達。これで戦いも大分楽になってくる。
以前とは違って 生き残る為の攻撃力なので そんなに火力重視という
状態でもない。後は知力を少し下げて着こなしを上げれば
それなりに遊べる状態になるのかな。。。。。
神殿の方はIGKWを遊んでお終い。

木曜日

夜にIN。昨日はIGKWをやったので 順番的には今日はお嬢様かな?
この間のリベンジを果さないとね・・・・・。
そんなことを考えながら募集chを見る。
お。。。。神殿の告知あったあった・・・・って。。。。。あら??
「前回青」ってある・・・・・・・・・・。
そうか・・・・誰か青戦をもうやっちゃったのね。。。。。
気にしないでやっても良かったんだけど 青は間をおいてしまうと
参加し辛いんだよね。。。。。やるのなら連続でやらないと・・・・・
まぁ 良いか。。。。こういうタイミングの時もある。
という訳で軽めに赤緑赤で終わらせて今日はお終い。
土曜日は久しぶりに竜狩りでもしようかな。。。。
あぁ その前にカボチャも含めての倉庫の整理を行わないとねぇ・・・・・


453:名無しオンライン
11/04/08 20:20:05.68 /AW8PTPF
E鯖 パニ賢者

たまにふらりと現れては倒れる人達に自慢のリザオをかけて回復を上げる。
それ以外は大抵あっちこっちぶらぶらしていたが。
光コインの需要が減って自慢の収入源が意味をなさなくなった。
リザオ用とはいえ恐縮ながらもPNQなどの寄付を呼びかけたら本当にくれた・・。
構成を変えて稼げるようにして寄付に頼らなくてもいいようにしようか迷い。
そんな中のSB・・なんで回復を1も吸うの・・・すごい申し訳なくなった。

そんな心境の森模擬、
腕を磨きたい!腕に自信のある方はぜひwarアルビーズの森へ!

454:名無しオンライン
11/04/08 22:55:12.48 K0ijLL4B
スルト鉱山に行った。
シャウトでオイラにPKされたと叫ばれた。
ドッペルって変身すると名前まで同じになるの?

455:名無しオンライン
11/04/09 00:05:16.05 HvDj+Ji/
なるよ
まあ叫んだのはネタだろうw

456:名無しオンライン
11/04/09 02:53:05.44 HvDj+Ji/
某鯖 COS

ゴージャスの技書を探しながら並行してやっていたことがある
新規実装された機能であるところの、
複合2次3次シップ装備の梱包である

これは一式で4~7枠もアイテム枠を食う該当シップの正装を
1枠に圧縮して仕舞い込んでおけるようにするという有り難い機能で
なんというか俺得ですか?という
ピンポイントに狙い撃ちされた機能な気がしてならないそれである

他に利を得るひとがそれほど居るとも思えない
というか着ないなら捨てるからね普通…
しかし枠の問題が大分緩和されることになるわけで、
これを機に複合シップ服をコレクトするコスプレは増えるかもなぁ
と思う吉宗であった

休題

梱包は素晴らしい機能ではあるが、1つだけ難がある
ワンダークロースを使うことだ
いやワンダークロースを使うこと自体は問題ないんだけれども
ワンダークロースは1度に1人が1つしか持てない
ワンパーパーソンな属性が付与されている
いちどきに梱包しまくろうとするとこれがもう負担。ヒナ負担

それはもう1つ取ってはwarに送り、1つ取っては他キャラに渡し、
…という、儚くも美しい日々のドラマの幕開けを意味する
なんという賽の河原でしょう
積んでは突き崩されるそれが如く
新規実装予定であるところの酔拳シップ装備が脳裏を過ぎるとき
きみはときのなみだをみる

ちょっと泣いた。嘘だけど。普通は1式ずつ梱包するだろうしな

さて、ワンクロ職人の朝は早い
「まあ好きで始めた蒐集ですから」というわけで
しばし反復作業に勤しむ

んでアルターから一番近いミシンどこだろと考え、
結局ネヤのを採用し
転送箱やwarからシップ装備を引っ張り出してはまとめ
久しぶりに出来た空枠に感動した日
よそに預けていたアニマルケイジを取り戻すことにも成功したのだった

457:名無しオンライン
11/04/09 20:13:15.15 /4aZp4B/
某鯖 脳筋なプリースト

>>450
いつか会える気がします。
そのときは一緒に育成しましょう^^

>>451
ネズミさん、マジで!
教えて下さってありがとうございます^^


温かい言葉を頂き
元気が出た単純なオレは
サクリファイス ディナーを探しにいく・・・

つもりが今日は墓場に人が多かった。
無理に狩るのも迷惑をかけるので難破船に行くことする。
難破船には人がいなかった。良かった…
ゾンビにヘッポコアタックしていると
サクリファイス ディナーを何故か持っていたwww
早速、覚えてみた!とりあえずコウモリを呼んでみればいいのか。
コウモリ出てこい!呪文を唱えようとすると…

キミノすきるタリテナイカラヨベナイヨ(天の声)

ナンテコッタ!リザードマンさんを預けていても
召還できないのか!し、知らなかった…
ブラッド ディールを使い、ゴーストダンスを使って上げてみようかな。
聖なる魔法で攻撃され瀕死のゾンビに
幽霊が周りまくる珍妙な事態になる。
見た事ないけどゾンビが盆踊り踊るって映画を聞いたような。
このまま行くと40近くのリザードマンさんの
レベルまで上げないといけないのかな?
地道に頑張ろうwww

気長にボチボチやっていると
知らない人から狩ってたゾンビを攻撃される。
邪魔になったのかもしれない。
場所を移動するも…
何故かついて来られちゃう><
なに怖い!なんなの?リアル幽霊なの;;
慌ててまた墓場に逃げる事にした。

気付くと逃げた先は、地図には載っていない場所。
何かここにも幽霊がいるんですけど?レイス?
攻撃すると倒せそうなのでここにいることにした。
斧を持ったおじいさんにドワーフ。
ムサイ強面レイスの中に、素手なイケメンの彼がいた!
あのあの。わ、ワタシの為の生贄になってください ///


その後、静かな墓場に
イケメン幽霊の声なき悲鳴が聞こえ
イケメンを襲っては、口元の汚れを拭う
こぐ姉を見る者がいたとかいないとか。
そして、墓地は急激に高齢化して行くのであった。

458:名無しオンライン
11/04/09 23:42:17.21 FaNNcZXb
E鯖 もにーダンサー

最近ウィングオブ~の売りchがいくつか建って気になっていましたが、
しばらくしたら半額程度の買chが建ってました
売りと買いの人はもう少し歩み寄れと思います

散財day
ドミニオンしたペットは透明になってしまいどこにいるのかわからなくなります
看破buffの付くダークナイト装備を1つ欲しいナーと思ってましたら露天でDKフェイスマスクを発見!
やったね!あああユニコーンセットも売ってる!微妙な着ぐるみのアレ!
いい感じの染色液!かっこいいジェットブーツ!
アンテイルベルト・・・は値上がりしちゃった・・・安いうちに買って置けばよかった

いろいろ買ったら倉庫がいっぱいになってしまいました
カオスIGK戦用のデコイペットを家やタイムカプセルに保管していましたが、
枠整理のためWarageに移動させます
LDしました
消えました
アイテムロストを初体験です、初・体・験 きゃ♪(死んだ魚のような目で)

459:名無しオンライン
11/04/09 23:48:04.41 Wvdhqv49
>>456

早まったことを……

460:名無しオンライン
11/04/10 19:51:54.42 unWNfYxi
p鯖
初めての散髪!優しいお店の方にコグオ割でカットしてもらう。
うちのひきこもりコグニートがイケメンコグオに変身した。
数年振りに復帰したから何もかも楽しい。

スキル50~70で放置してた二キャラ目を動かし、新規実装のものにひたすら感動しまくった
リアルの花見に負けないくらい桜が綺麗だ…

あまりまくってるスペシャル一日チケットで朝六時から次の六時まで睡眠4時間で廃プレイ。
槍は22上がり、戦闘技術は10上がって80、投げも20近く上がった。死魔は25あがり目標だった50に。
薬調を上げるまでの遊びで破壊を10、回復40をとっているのでなんだか魔法戦士気分。
槍と魔法で攻撃し、回復魔法で自他を癒す。
warageでこういうキャラやりたいけど厳しいよな…

明日か明後日にはこの子でワラゲデビューしよう。
まずは本隊戦で戦いの雰囲気を取り戻すんだ。




461:名無しオンライン
11/04/11 00:08:13.24 BC+FUavj
おかえり

462:名無しオンライン
11/04/11 00:47:01.63 7NvsMdaG
ありがとう
ゴシックとのコラボでまだMoEが賞取る程度の変わらない良ゲーだと知れて、リアル生活落ち着いたし復帰を決めたんだ
ゴシックコラボ企画ぐっじょぶ

463:名無しオンライン
11/04/11 20:52:55.57 8PoxKzgR
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

土曜日

朝に帰宅後睡眠。昼は所用で出かけたのでMoEにINしたのが17時頃。
はい・・これじゃ何も出来ませんわな・・・・・
ちょこちょこと生産をしてお終い。

日曜日

朝方に帰宅後 選挙に出かけてその後で少しだけ睡眠。
昼前に起きたので そこからMoEにIN。
水の日か・・・・・そうすると直ぐにはIGKWは出来ないねぇ。
WPの発生の時間を確認して それから告知。
15時頃にお嬢様戦を行う。
人数はそこそこ・・・なのだが 瞬発的な火力が弱いのか 押しがどうも
控えめな展開。5割~4割位の間をウロウロしている状態。
戦場を北に変えてもなかなか展開が変わらない。
前回は諦めムードが強く結局ダメだったが、今回は折れずに頑張る。
集中力を保って喰らいつき 再度移動した南の部屋でようやく均衡を崩す事に成功。
3割・・・・2割・・・・と徐々に減らしてようやく撃破。
諦めない事がやっぱり大事だよね・・・・・・

カオスの時間に丁度冥の日になってしまったが 構わずに告知。
60・70と揃わなくても50近くだったら十分勝負になる。
ん~~40名一寸か。。。 まぁそれでもいけるからね・・・・・
バランスが良かったのか割とサクサク削っていく。
半分を超えた辺りで少しもたついたがそれでも十分間に合う展開。
無事に撃破して「1日に全BOSS撃破」をあっさりとクリア。
こうなると欲も出てくるもので カオス終了後の22時頃の神殿に青戦を宣言。
「1日に全BOSS撃破+青は2回撃破」と1段階上の目標を達成することに。
カオス後というよりは直後といった感じの時間だからだろうか 人数は
昼にやった時よりも更に少ない人数に・・・・・
とはいえ 攻撃陣は20名以上と 構成の半分以上を保っているし
これなら もしかしたらいけるんじゃね?という事で青戦を戦う。
今回のお嬢様は割と素直であっさり押し切られてくれて 快勝。
無事 目標を達成できて満足で神殿を切り上げる。
その後 生産を少し行って終了。
明日は月曜日なので 神殿はお休みの日。
前に計画していた竜狩りを行うのも良いし 武器の調達も良いかな。。。。。


464:名無しオンライン
11/04/13 12:54:19.59 jMa3Y3Q4
E鯖 もにーダンサー

獣・・・人・・・?
耳もふー尻尾ぼふぁー足ぽぽぽぽーん
な獣人が登場するようでたいへんに楽しみでございます
ワッフーとかオニュバー的な方向で

デストロイヤーオンラインはじめました
イルヴァーナバルドスはペットの中では相当大型の部類になりますが、
本家デストロイヤーに比べるとずいぶん小さく見えます
インペリアル級とヴィクトリー級くらい違います
デストロイヤーだけに!
・・・ですとろいやー・・・いえ、なんでもありません

段差が多くてノックバック技があって、パピーに比べるとひどくカオスな育成になりそうです

465:名無しオンライン
11/04/13 19:38:50.12 nkjXjxjR
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

月曜日

予定通りの遅めの帰宅。
雨も降って寒い寒い・・・・
神殿はお休みして 先ずは武器を調達。
募集chを見ると鍛冶屋の宣伝があったので これに連絡を取り
いつものチェイス+4を2本購入。
これで武器は安泰になったので 高原に行って竜狩り。
新しい石仮面を携えて1人でコツコツと狩ることに。
有り難い事に心臓の含有率だけでなくコインの率も高くてウハウハ。
満足して今日はお終い

火曜日

更新の日。
目新しい更新は・・・・・・お???
新しいMAPへの道が開けるの???え??まだなの????
ふむ・・・・・まぁ今度出かけてみよう。
そういえば兼光の鞘とかいうアイテムがもらえるんだよね?
これの為に早めに3000SP購入したんだ・・・・・
って あれれ????アイテムBOXにありませんよ???なして????
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
もしかして「購入」じゃなくて「使って」なのかな???
うぅぅ。。。。。しまった・・・・勘違いしていた・・・・・・
仕方が無いので売買chで買う事に。
売りで750Kの告知があったので 買う事に。
こういう時には値切り交渉をするのが礼儀であり醍醐味と思っているので
負からないかと交渉してみる。
思ったより多めに負けてくれたのでこちらもオマケを贈呈。
気分良く鞘をGET。
思ったより細身だねぇ・・・・・長さが丁度良いんだからもう少し刀身が
太い方が見栄えが良いと思うんだけどなぁ・・・・
まぁ それでも性能も良いし問題はなし。
神殿を行い IGKWを行って撃破したところで今日はお終い。
少しだけ共闘で掘って今日はお終い。


466:名無しオンライン
11/04/14 13:14:31.66 zHAxSkSs
この日記スレのお陰でなごみつつもモチベーション維持できる。ありがたい。

467:名無しオンライン
11/04/14 14:21:20.63 Uyl9ByPi
>>454
ワロタ

468:名無しオンライン
11/04/15 12:58:50.01 ijXEa4EE
E鯖 もにーダンサー

引退セールっぽいことをうちの近所でやってるじゃないですか
ワインやすーい買う買うー

ご飯食べてお風呂入って戻ってきたら人だかりお祭り状態ですよ奥さん
家主さんが補充する横から激安品をみんなで談笑しつつ奪い合ってるようです

目の前で商品が消えていくってことは、
ベンダーって複数で覗けるんですね、それもリアルタイム更新で
なるほどーと感心している間にも消えていく商品
瞬殺という言葉はこのためにあるのでしょう
時の石<30.0こんぼう>「出番か!」
時の石<30.0投げ>「お前じゃない座ってろ」

今夜も続きをするということなのでいってみようと思います
ゲオ北東6番から世界一足の早い人が逆立ちして30秒走った位置です

469:名無しオンライン
11/04/16 07:04:49.17 gGBAuKU9
なんという和やか日常w

470:名無しオンライン
11/04/16 22:09:05.08 /b9sX0M/
某鯖 眼鏡屋

墓地の堀の桜が巨大化したと思ったら凄く縮んだ今週、明らかに水没しています
でも、桜吹雪は綺麗です

ところで、いつ、レコ石の名称に座標が出るようになったのでしょうか?
気がついたのが木曜日でした…
レコ石を持ち歩いてますが、使わないもので…

家Ageですが、ロボが金物やすりと接着剤を売っています
これはSBをネオク高原にするのを止めてOKって事?
最近ギガス堀場で掘りもしないし、ってことで、考慮しておきますか
えっと…半年後?

日々の生活がまったく変化が無いためか、何時何をやったかサッパリ思い出せませんわー
ボケ始めたかな…

471:名無しオンライン
11/04/17 01:27:58.11 GP9vYvHa
p鯖>>460復帰こぐお
ワラゲ用の装備を城下町で物色中、不審な動きを見せるモニコを発見。
ジリっジリっと放置露店を押しながら前進している。
もしや今は懐かしの水没魔か?どう邪魔してくれよう…
反対側から押すだけだと芸が無いしなぁ等と思案していると様子がおかしい。


…よくみたら、重くて動けない可愛い子でしたw
重量オーバーなんて普通だけど、勝手に脳内ドジっ子変換して胸キュン
後ろから水没魔の要領で黙って押してあげると「ありがと~w」と感謝される
当初の疑いとの落差で、今日ほどモニコにキュンキュンきたことはなかった(*´ ∀`*)

コグ姉ごめん!



472:名無しオンライン
11/04/17 21:05:51.94 3fEbX2X2
E鯖 コグニート ジョーカー

何日かぶりにINして、実に軽い気分で目前のビスクガードをヘルパニッシュで殺す。
そのままビスク中央から西に移動しようとして、すれ違ったガードに一撃で倒され、
ビスク友好を失ったことと己の軽率さを、同時に思い知る。

自分の失敗をうじうじと悩みながら魔熟上げを続けた末、友好回復に着手。
晴れた夜を待ち、ミーリム海岸に立つシャリッサから手紙を入手。
ヘルパニッシュをとなえてから彼女にクライングウルフを召喚してもらい、
事前に転がしておいた死体の間際に走って、コープスエクスプロージョンを2回。
高台に犬の死骸が山をなす頃には、私はもうビスク友好もどうでも良くなって、
ただひたすら気持よく虐殺を楽しんでしまっていた。
朝になって、すっきりとした気分で、今度は異端者を狩りに行こうとした道すがら、
なんとなく近寄ってみたボーンメイジから魔法攻撃を受け、心の底から驚き、
マブ友好をないがしろにした結果を予想できなかった自分に呆れる。

ラスレオ大聖堂前でくつろぎ、ビスク友好の有難味を噛み締める。
また気まぐれにアルケィナのお使いクエストを受諾し、ヌブール村へ出向いたところで、
骨友好は失われてもまだグレイブン友好は残ってるだろうと考える。
地上墓地に通じるアルビーズの森に行き、骨が引き揚げる朝を待つついでにと考えて、
スプリガン村でパニ狩りを開始。
初めてスプリガンサージェントを倒す。
そして、たった一匹仕留め損なっていたスプリガンを処理しきれず、自分も死ぬ。
せっかく大物に勝っても、なんにも得られなかった。

また今度挑戦すればいいやという具合には気持ちを切り替えることができず、うじうじと悩み続ける。
余計なことに気を取られて、またしくじる予感が頭を離れない。

つくづく、私はどこまでも考えなしだ。
これがロールプレイだったらどれだけ良かったことか。

挙句の果て、自責に飽きて闇のブローチを購入し、なんとなく気が済んだ私であった。

473:名無しオンライン
11/04/18 12:54:56.52 vNeGpwTY
E鯖 もにーダンサー

カオス冥の門でデコイ用にバルドス配ってますがみなさん口をそろえてオルヴァンオルヴァン!
哺乳類も愛して!

家が成長して置ける家具の数が増えました
スロット付家具を探すついでに内装もいじってみましょう
チェスボードを使ったロフト!秘密基地みたいでやってみたかったんですよねーこれ
本棚を足にして8x8の板を乗っけて

狭!
超狭い!
なんかすごい圧迫感!

バルドスだしたら挟まって動けないし、難しいものです

474:名無しオンライン
11/04/18 19:03:14.73 ojlisaXI
>>473
それワラゲッチャーごっこかと思ったw
そういうシーンあったしな

475:名無しオンライン
11/04/18 21:05:46.51 HzVOawf+
明日のサスール実装が楽しみすぐる

476:名無しオンライン
11/04/19 00:06:23.56 aBKfCTEv
謎肉鯖 リコールレイション
こんばん 16じ サスールで まつ

477:名無しオンライン
11/04/19 02:26:41.38 0dGWW+9+
ちくしょう、もにこかわええなw

478:名無しオンライン
11/04/20 00:01:39.92 12WZ99vA
E鯖 もにーダンサー

>>474
別キャラで銀行強盗だなんてそんな!
せいぜいペット出したままうっかり銀行テレポートするくらいです
ヌブのテントの下が一掃されていたらごめんなさい

サスール開通!
酔っ払いどもが整然と列を作ってふらふら順番にクエストをしていました
なぜこうも治安がいいんですか、酔っ払いのくせに!

ビーストブラッドが思いのほかケモくてGoodです
ロングマズルタイプや長毛タイプもお願いしたいところです
PCも条件をそろえたら転生できたりするんです
それで足がケモいので靴は装備できなくてかわりに常時トマトジュースくらいの回復力があったり
パンツを装備すると尻尾穴のぶん最大耐久が1減りますとか
そんな素敵種族ビーストブラッドに君もなろう!クエストが実装されているはずなのですが
見つからないのはきっと探し方が足りないのですね

ところでイ・オーフェン
お、おまえ女の子だったのか!?

479:名無しオンライン
11/04/20 02:04:41.69 Fb1WVH5P
忍装束の頃から胸ありましたよ

P鯖 ダンサー酔っ払い
山脈に入る
バイトさんチッスチッス
前進
猿キメェ!
獣キター
サスール突入
住人たち冷たいのう
オーフェンさん装備がお金持ちですなぁ

反対側に抜ける
もっとでかい猿キメェ
中忍さん下忍より弱くないですか

ここのゴーレムさん盾割らないんだ

こんな感じで独り言つぶやきながら過ごした開通初日でした

シップ装備ゲットにも友好必須だと思い込んで必死に牛沸き待ちしてたよ


480:名無しオンライン
11/04/20 18:03:34.62 Wa3AXH6I
D鯖プリーストロードこぐ姉

サスール行けるようになったけど
ホントの目的はエルビン銀行前にレコ石取りに行くことだったりw

中忍にストーキングされて危うく逝かされそうになったりしたけど
サスールに到着・・・でもアルター開通させるくらいしか今はすることないのね・・・

イ・オーフェンが普通に着物着てるのにちょっと驚いちゃった
(いやてっきり忍者装束のままかと思ったので)

なんか下に人が集まったので行ってみたら友好取りで牛倒すとか
2回参加したけどRT90分待ちしたのに1分かからず倒しちゃうから
ブーイングの嵐・・・まぁD鯖だから仕方ないよねorz

481:名無しオンライン
11/04/20 19:26:46.47 AUulhR0M
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日と木曜日

取立て珍しい事も無く
神殿と掘りを重視しての活動。
IGKW戦とお嬢様戦を1度ずつ出来て満足状態。
寝る前に 知り合いより 笊屋に並べるための
アイテムを幾つか頂く。
良い値段で売れると良いよねぇ。

土曜日

朝方に帰ってきて昼過ぎまで睡眠。
起きて 笊屋をチェック。
ストレージに 委託を頼まれた商品があったので
並べてみる。
夕方終わる前にチェックすると幾つかうれている。
泉に入れられるものがあったので 多分それが売れたのかな?
神殿で共闘で エイシスで掘ってお終い。
ボーキサイトがもう直ぐ1枠。
売ってみるのもいいかもしれない。

日曜日

朝方に帰宅。昼ゴロまでは睡眠を取り 体力を回復。
INすると地の日。
ふむ・・・・そうすると冥の日はカオスが終わる頃か・・・・
まぁ流れを作っていれば問題ないよね。
WPの時間を聞いて募集chを立てる。
夕方前頃にお嬢様戦。人数も多いので無事に瞬殺。
そのまま赤緑で流して カオス終了頃にIGKW線を立てる。
余裕の楽勝で 全BOSS撃破を成功。
大分勝率上がっているよね・・・・イイヨイイヨ・・・・。
気分良く神殿を切り上げ 後はエイシスで掘ってお終い。

月曜日

会議の影響で遅めの帰宅。予定通りに神殿はお休み。
製造と採掘に勤しむ状態。



482:名無しオンライン
11/04/20 19:27:12.99 AUulhR0M
続き

火曜日

更新日という事で更新。色々あるが待望の新MAP「サスール」実装。
早速行ってみようか・・・とも思ったが 神殿はやっていない状態。
どの道皆行っていて重いのだろうし こういう時に遊べる場を
提供するのも私が出来る事の一つなのだと思う。
神殿に跳んでみるとWPは湧いているので募集chを立てる。
赤緑と遊んでからお嬢様戦を宣言。
人数は厳しいかな?と思いきや それなりに居たので開戦。
苦戦一歩手前で無事に撃破 気分良く神殿は終了。
早めにあがったので 折角だから サスールに行ってみる事に。
スルト鉱山入口を超えると 山奥に続く大きな道を発見。
牛くんだの蜘蛛の親分だのがいる中を通り過ぎて
いざ サスールに。
入った最初の感想・・・・・・・重い・・・・・・重過ぎる・・・・
移動の途中で ピタリと止まってしまった事が1度や2度じゃない・・・・・
それでも全体をグルグルと探索してみる・・・・
相変らず強くて厄介バイトのナイトくん。
お肉は美味しいバイソンとか どこかの少年週刊誌に出てきそうな中忍とか
色々いるねぇ・・・
お???自然薯??????? 渋い物を新しく入れたなぁ・・・・・
何が出来る??真っ先に思い浮かぶのは「とろろ」だよねぇ・・・・・・
小麦と精米を組み合わせて「麦飯」そしてとろろ飯セット・・・・・とか??
後は・・・・・蕎麦の具財だよねぇ・・・・
ん。。。????んんんんんんんん?????
あぁああああああああああああああああああああああったああああああああああああああ
「蕎麦の実」だぁああああああああああああああああああああああああああ
以前から運営にコツコツと蕎麦出して・・とお願いしていたのが
遂に・・・・遂にかなったぞぉおおおおおおおおおおおおおおおお♪

やったぁ~~~~~~ これで「笊蕎麦」決定~~~~~~~~
収穫を削ったのは今更ながらに残念だけど まぁ素材は買取りでもかけて
早急に集めよう。
いよいよ笊屋に数ある「名物」の真打が登場だ・・・・・・・
楽しみだなあ♪

収穫スキルを再度取得するかどうかはもう少し後で考えるとして・・・・・

その他で判ったのは どうやらサスールの民からは嫌われているらしい。
エルビンの時と同じという事かな?
仲良くなるには サスールのBOSSを倒す事らしい。
一番最初に入った時に 大勢が屯していたのは そういう訳だったのか・・・・・
まぁ あそこに入った時点で激重だったので 他に方法はないのだろうか
お・・・・・?ニクス金貨と銀貨をあげると良いらしい。。。。。。。。。。。。。。。
ふむ・・・・・こちらの方がいいかな。
とりあえず サスールを一回りしたので ムトゥームに跳ぶ。
地下4階へのテレポ石で跳んでみる。
流石にこの時間でも状況が状況だけに空いては居ないよね・・・・
それでもロッソ・ボスとその手下達の場所を確保してペチペチと叩いて金貨銀貨を
GETする。貯まった毒の矢は後で売ってみよう。案外良い実入りになるかな?
他にも人が居たので狩り場は仲良く半分け。
無駄に争う事でもないし 最低限確保できればそれで良いんだ。
銀貨20枚金貨10枚獲得して今日はお終い。
もう少し集めた方がいいのかな?

鉱山内にあった 赤いマーキング。あれは一体何に使うんでしょ・・・・・


483:名無しオンライン
11/04/21 12:47:46.09 lGoyn9dF
>>479
だってオーフェンさん滝つぼで高速で泳ぎまくってたり
問答無用で襲ってきたりで落ち着いて話できなかったじゃないですかー!

E鯖 もにーダンサー

サスールの牛退治に1回成功、まだサスールの人たちは心を開いてくれません
3回くらいで施設使わせてくれるそうですがニクス硬貨の値上がりっぷりにはショックです
金貨6000枚もってったらデリアさんがデレるという風説の流布をしてさらなる値上げに拍車をかけてみます

サルげっちゅー
ロックエイプやピグミーグリフォンを必死にフェイタライズしてたのは秘密です
HP180~190でネオクオルヴァンのおよそ半分
今週のカオスは哺乳類パワーを見せ付けたいと思います

484:名無しオンライン
11/04/21 19:19:55.98 KOQYDwau
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日

夕方に帰宅。
INすると地下墓地4Fのロッソ・ボスの辺りからのスタート。
暫く血と耳と金貨銀貨集めに励んで 告知をみてみると
神殿がもうすぐ開始の時間。
あらら。。。跳ぶのが精一杯で 石とかアレとか色々用意が
出来ないや・・・・・
仕方ないから この回は兵として参加をしよう。
次回から神殿を仕切れば良いか・・・・
神殿が終わると1時間は休憩タイム。
通常だと鉱山や共闘で掘りの時間なのだが 
地下墓地のテレポ石をそれなりに持っているのだから
活用しない手は無い。
4Fに跳んで そこから奥に進んでロッソ達を狩る事に。
大分金貨銀貨が貯まったねぇ・・・・
金貨30枚銀貨40枚超えたよ。
これなら友好獲れるかな?
神殿の方は天の日になったので IGKW戦を宣言。
大丈夫か?とも思ったが 昨日のお嬢様戦で 新MAPが
あっても或程度の人数は確保出来ると判断。
50名位集まったので 1部屋戦でやる事に。
少しだけ時間がかかったが 無事に撃破。
早めだが神殿を切り上げて サスールに。
イオーフェンに金貨銀貨を渡せば友好度を上げてくれるらしい。
・・・・・・・・・・・・・イオーフェンの中の人が女性とは
初めて知りました・・・・・・・・・・・・・・
金貨銀貨渡して銀行に行ってみたが まだ友好度は回復してない様子。
もっと頑張って集めないとね・・・・・
蕎麦を刈っている人がちらほら居たので 買取をかける事に。
120程集まった。もっと集めてある程度貯まったら
カボチャ仮面にいよいよ蕎麦創りをさせないとな・・・・・・・・・・・・

※ペットの猫が鳴くようになったらしい。
それはそれで結構な事だとは思うのだが なかなかリアルな鳴き声で
家の周りで本物の猫が鳴いているのかと思って2度3度と外に出て
探してしまう始末・・・・・・
可愛いけどちょっとなあ・・・・・

485:名無しオンライン
11/04/22 18:06:07.20 9nezySZt
P鯖 ナース

サスールへの道が開通したらしいのでエルビン山脈に行ってみた。
山脈というだけあって登り坂が多い。
私はバニーホップでサスールまで登ってみた。
だけど…サスールの人間は冷たい人が多かった。
銀行や店もあったけど誰も利用させてくれなかった。
話の判る人といえば、前に各地に現れていたボクっ娘…イ オーフェンね。
彼女だけは私に優しく接してくれていた。
そういえばガードが摂政のふぇいくんがどうとか言ってたから会ってみたけど…
フェイ「ようこそ、よそ者。帰れ、馴れ合うつもりなどない。」系の事を言っていた。
あのハゲパンダふぇいくんは悪い人に違いないわ。10年後くらいにはサスールに悪政を敷いているでしょうね。
まあ、10年後に会ったら私のチェーンソーでバラバラに引き裂いてあげるわ。

486:名無しオンライン
11/04/23 09:05:23.03 nQPnymzN
某鯖 アサシン志望の旅人

俺はアサシンを目指す事にした。
刀剣・投げ・罠・落下耐性・自然調和・物まね・薬調合。
上げるべきスキルは多い。大変だ。
そこからさらに機動力と攻撃力を向上させるべく、
攻撃回避・戦闘技術・神秘魔法を組み込みたい。
もえかるくで試行錯誤してみた。
俺は絶望した。

487:名無しオンライン
11/04/23 10:32:03.39 MwqHLJwq
希望が絶望に変わるときのエネルギーがうんぬんかんぬん

488: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/24 21:57:55.09 XfRYRXQd
某鯖 眼鏡屋

新装備の『キャットイヤーキャップ』を借りて装備してみました
…猫の耳のようにとがった部分??
看板に偽りあり、とかって感じですよねー

でも、なんか、こー、あれな感じで気になるんだよねー
う~~ん…

ハウスキーパー服を装備してみる

しっくり~

なんだろう、このしっくり感は
そうだよ、これだよ、こーゆー感じだよ、メイド服の帽子は!!!!

と、言う訳で売ってもらいました
久々にハウスキーパーっぽくしていようかな~

489:名無しオンライン
11/04/25 00:01:48.47 QLWjZ4kR
E鯖 もにーダンサー

カオス冥の門において自己満足哺乳類フェアを単独開催し
「象ください」「サルを」「座った牛いいよね・・・」とそれなりの反応をいただきました
オルヴァンを求められることも考慮してこっそりオルヴァンも用意してあり
そのときのために「どいつもこいつもオルヴァンオルヴァン!おまえオルヴァン村の住人か!」
「ブル%tータスよ、おまえもか!」マクロを用意していましたが出番なし
生命の木にPMしてセンスレスするライバル芸人においしいとこを全部持ってかれて終わりました


エルビン友好のための牛討伐5回目の挑戦にして2回目の達成
牛動きすぎですこんちくしょう
もう牛はあきらめてニクス硬貨を集めます
ムトゥーム地下でのロッソ討伐ですがいつ行ってもライバルだらけです
無理
弓相手に足の遅いバルドスでルート争いなんて無理
「はじめて攻撃できたー」
ご、ごめんあさい!?適正スキル帯っぽい人もいてここで狩りをするのはアウトな感じです

別キャラGO!
破壊70のほったらかしキャラを起動してスキル上げをしつつ金貨集め!
弱!スキル70って弱!
デスナイトのフロアまで行くとサムライ天国となっておりましたので横を通り過ぎてロッソウイッチのいる場所でキャンプ開始
気がつくと破壊が80を超えメガバースト一発で狩れる事が発覚
強!スキル80って強!
NQ800個ほどが消えるころ、金貨30枚銀貨40枚を獲得
牛2回とあわせて・・・あ、反応変わった!?サスール人デレました
でも男銀行はまだ落ちません
たぶん彼が真ヒロインです

490:名無しオンライン
11/04/25 20:25:03.29 JbD3hSyY
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

木曜日

夕方に帰宅。INすると地下墓地最奥部分からのスタート。
どういう事情か知らないが 誰も使っていない状況でかなり
ハッピーな感じ。
1時間近く 金貨銀貨を集めていると 先日収穫でお世話になった
方よりTELL有り。どうやら 蕎麦の実を集めているのを覚えていて
くれたのか 売ってくれると言う。
1.7K個近く集めた様で素晴らしい事この上ない。
今は先ず素材を確実に集める事から進めているので 特別買取強化期間。
@100Gでお買いあげ。昨日の分も合わせて2K近くになる。
後で 創る事にしようか・・・・・・
神殿には間に合わなかったので 近くで時間と色を確認して
告知を立てる。
その間に 倉庫の整理をして 枠をある程度空けておく。
22時近くに青戦を告知。50名位だったが まぁ・・・・出来るだろ・・・
という事で開戦。思ったよりスンナリ終えて気分すっきり。
早めだが切り上げてサスールに向かう。
先ずは イオーフェンに会って金貨銀貨を渡しておく。
すると 今までそっぽを向いていた銀行や売店の人達が
構ってくれるのではないか・・・・・・ やった!!成功したの??
あら。。。まだ1人だけ銀行が開かないや・・・・・・
一番偉い長の人から 中忍達を倒すクエを貰うが 今日は断る。
また土曜日にでもやればいいやね・・・・・・・・
さて・・蕎麦の実もある程度確保したので いよいよ蕎麦でも作ろうか・・・・

蕎麦を作る為には 蕎麦本体とめんつゆを作らないといけない。
wikiを観ると 

蕎麦本体は そばのみ+臼→そば粉→十割そばor二八そば
めんつゆは 荒節→出汁→めんつゆ

どちらもかなり面倒な手順を踏まなければいけない・・・・・・
まぁ実際の蕎麦もそうなんだよね。美味いところは手間隙かけるからねぇ・・・
さて 蕎麦本体はとりあえず問題ない。
問題は・・・・・・つゆの方か。。。。。
荒節??つまるところのカツオ節か・・・・・・
釣りのスキルはカボチャが持ってはいるけど 釣っている時間もないので
赤身魚の切り身をこれまた買取 緊急募集という事で@70Gで買取。
トレントの枝も数が足らないので@100~150Gで買取
荒節が2K超えたところで 出汁の作成に掛かる
とりあえず出汁を2枠分作ったところで切り上げ。
今度は蕎麦本体を作る。十割か二八かどちらにしようか考えたが
二八そばを選択。効果的には十割も二八も同じらしいので
数を多く作れる二八そばを選んだ訳だ。
蕎麦を作ったところで大分舞台は整ってきた。
この辺で今日はお終い。
週末は土曜は神殿はやらないので 蕎麦をじっくり作ろう。
勿論金貨銀貨集めもやらないとね・・・・・・・


491:名無しオンライン
11/04/25 20:25:33.71 JbD3hSyY
続き

※蕎麦の価格をどうするべきか色々考えている。
勿論今の各素材の買取価格は緊急募集という事で 相場より遥かに
高く出しているので参考外。正規の価格で原価を考えてみる。
蕎麦本体・めんつゆ どちらも手間をかけるので どうしても高めに
なってしまう。 まぁ それでもかけそば辺りはなんとか良い額に落ち着くが
肝心の笊蕎麦にかんしては やはり跳ね上がってしまう。
(素材にワサビやらのり の様な高価な素材を使っているのだから
当たり前・・・・なんだが)

まぁそうは言っても 折角笊屋名物にしようと思い立った商品。
ここは多少赤字になっても それは看板料という事で 頑張って勉強
してみようかとは思う。
ようやく待ち焦がれた看板商品 頑張って量産体勢を取らなくては・・・・

土曜日

仕事より朝方に帰宅。疲れた状態だったので昼過ぎまで睡眠。
起きてからMoEにIN。
とりあえず「私」でINして 先ずはサスールとの友好を上げて置く事に。
地下墓地で頑張って貯めた金貨銀貨をイオーフェンに渡すと
最後まで粘っていた銀行の主人も遂に陥落。
他のNPCの科白を考えると どうやらサスールとの友好度がMAXに達した
という事なのだろうか。。。。。
さぁ そうなると余った金貨銀貨は一変して「商売の種」へと変化する。
これからは貯めた分だけ売りに出せば儲けにつながる訳だ。
まぁ。。。その辺については思うところもあるので明日へと譲るが・・・・・

有効度UPと併せて 蕎麦の具財の調達に掛かる。
蕎麦の実とめんつゆや出汁用の荒節は既にある程度調達しているから問題ない。
具財の事を考えれば「かけそば」はすんなり出来るだろう。
但し 看板名物にしたい「ざるそば」はわさびやのりも使うので
その具財集めに力をいれなければいけない。
更に言えば、かけ&ざるからの発展系のとろろそばとか月見そば
たぬきそばにしてもそれぞれの具財は必須だ。
たぬき用の揚げ玉はサスールで売っていたので問題なし。
月見用のヘビの卵もうどんやプリン用に枠単位で持っているので問題なし。
やはり問題なのは自然薯と大根かぁ・・・・・・
買取をかけてある程度購入できる。
とはいえ 思ったほどは購入出来てない・・・やはり今後もこまめに買取をかけるか・・・・・
購入したものを一切合財ストレージに入れて カボチャ仮面にCC。
さぁ・・・早速仕入れてきた素材を全速力で調理に掛かる。
蕎麦を茹で上げ かけそばとざるそばを枠単位で作る。
大根やとろろを摺って素材を完成。
そこまで完成させてストレージに送ってもう一度CC。
蕎麦を受けとって店に並べることに。
さてと・・・・・・・値段設定をどうしようか?
とりあえず原価を計算してみる。
何しろ2度手間3度手間のかかった食品なのでどうしても高くなる。
それでも「かけそば」は利益をギリギリで抑えての@100Gで出す。
問題なのは「ざるそば」。
 ワサビやのりの様な高価な食材を使用しているのでどうしても高くなってしまう・・・・・
まぁ それでも折角の看板商品。「損して得取れ」に習い 赤字価格の@120Gで出す。
とろろそばやおろしそばとかは後日作ろう。
一緒に出来た蕎麦湯も並べてみる。
HP回復速度上昇の効果があるんだね・・・・
サスールで山牛を倒して時間になったので終了

492:名無しオンライン
11/04/25 20:26:01.48 JbD3hSyY
続きの続き

日曜日

朝方に帰宅して昼前まで睡眠は変わらず。
神殿の時間が近づいていたので そちらに参加。
どうやら仕切りをする意思がある様だったので 兵モードでの参加。
終わって 次回からは仕切りをする事に。
時間的にGT17:00位なのでビスク東に跳ぶ。
ここからレクスールに出てガルム回廊へ。
ラトス系のmobが金貨銀貨を落とすらしい。
コボルドの山路を越えて山沿いの方から進む。
出現時間の19:00になると早速ラトス・ソルジャーやらラトス・アーチャー
が湧いている。
倒しながら下に行くとラトス・ボスが見える。
ちょっかいをかけると・・・・・周りにいた全部がリンクしてくる!!!
死にかけたがなんとか殲滅。おおおおお!!見返りは大きいねぇ
金貨銀貨ザックザク。ロッソ系よりも5割増しって感じの含有率だよ。
さて落ち着いて裏から狩るのだが ボスに限らず リンクするらしい・・・・・
金貨銀貨が手に入るのは良いのだが そこそこ強い上に 銃器では範囲攻撃も
出来ないので結構シビア・・・・・死にかけた事も2度3度ではきかないかも・・・・・
でも見入りは大きく 時間一杯狩って金貨30枚銀貨50枚近くをGET。
時間の効率で言えばロッソ系より全然良いね・・・・・
得た金貨銀貨はそうこに貯蔵。もう少し貯めたら売りに出そうね。
(あるいはバザーに出すのも良いかも知れない)
その後神殿を行いながら サスールに行ったりもう一度ラトス系を倒しに行ったりする。
冥の日になったのがカオス前。
集まったのは20数名・・・・・今までで一番少ない・・・・・
倒せるかどうか試してみるのも悪くは無かったが まぁそういうお楽しみは
G.Wにでもやってみようか・・・と思い IGKW戦は中断。
その後カオス明けにお嬢様戦を行い これで神殿は終了。
サスールをぐるりと周ってみて 意外な道を見つけたりもする。
そうか・・・・あそこはここに繋がるのか・・・・・・・
お ここにミスリル発見!今度獲りに行こう・・・・とかね。
堪能した後に色々と考える。
今の「私」と生産担当の「カボチャ仮面」 正直な話 コレだけで十分やりくりできる・・・と
思っていたのだが どうしても収穫面で弱い・・・というか収穫キャラを創る必要が出てきた。
考えてみれば当たり前の事である。
自然薯の生えている辺りは 山牛君達が生息している。
自然薯を取りつつ 牛君達を排除しなければいけないのだから 
生半可なキャラでは売るところまで収穫するのは無理がある。
買取を声高に叫んでも反応が鈍いのは当然の話である。
という訳で 出来るだけ自分でやろうと考えると攻撃+収穫のキャラをもう1人創る必要がある。
明日は休神殿日だから もう1人作って それを育成しよう。
キャラベースは「私」に併せた方がイイヨね。
早く立派な戦士に育てて収穫デビューさせよう。
蕎麦の1回目の製造はとりあえず大丈夫だ。
当分は持つから その間に育てないとね・・・・・・
名前?もう決めてありますがな・・・・・



493:名無しオンライン
11/04/26 13:53:12.79 WUt7GxDk
日記スレ読むといつも和みますw

494:名無しオンライン
11/04/26 19:27:18.60 FOcqDYdA
P鯖   ばいーん旅人

海岸に何故か打ち上げられていた・・・・
記憶の片隅で「君で「3人目」ね」と言われていた様な・・・・・
海岸を見回すと猿に似た生き物がいる。
以前同胞より聞いた内容とは異なる「ちゅうとりある」を受けて
ビスクへと向かう。
衣裳の裏地にメモ書きを発見。
開けてみると所々破れてはいるがこう書かれていた。

「ダイダロスにようこそ。3人目の同志よ。
貴方の進むべき道を示し(破けている)  くわと鎌を持ち
色んなものを収穫してほしい。 特にワサビと大根と自然薯が(破けている)
大根はネオク高原 ワサビはガル(破けている)渓谷に自生している。
自然薯は(破けている)山脈に自生している。
そして収穫だけでなく(破けている)ほしい。当面は素手と牙で(破けている)
そして或程度強くなったら エルビンやサスールに来て(破けている)
荷物の受け渡しには(破けている)谷の4-9にある(破けている)の
ストレー(破けている)を利用すると良い。旅に必要な道具もおいおい支給される
だろう。では良いダイダロスでの生活を

              (破けている)の神 レオルクスのご加護を」

。。。。。何の神様なんだろう・・・・・
まぁとりあえず 私にやって欲しいという事がおぼろげに判ったので
早速港の雑貨屋で鎌とくわを購入。
幾つか潰して 間にそこら辺のmobを素手と牙で倒す。
収穫が20を超えたところでネオク高原に渡り 早速大根を掘ってみる。
2つほど掘ったところで今日はお終い。
また週末に頑張ろう。




495:名無しオンライン
11/04/26 19:30:07.62 3v6bwnlY
>>494
名前NGに追加してもどうせまたすぐ変えてきそうだし
いっそコテハンでもつけてくれないかな?

496:名無しオンライン
11/04/26 19:37:33.30 WUt7GxDk
>>494
指令の多さにわろたが、
しかし、ちゃんとこなしていく姿に少し萌えたでござる。



497:名無しオンライン
11/04/27 11:52:34.15 W6zDohFO
ダイダロス(笑)

498:名無しオンライン
11/04/27 14:08:29.84 S57/tl2Z
ガル(破けている)渓谷(笑)
あそこ回廊なのに・・・頼りになる先達だ

499:名無しオンライン
11/04/27 14:40:37.38 c9fT3YZI
日記も書かずに揚げ足取りとはおめでてえな

500:名無しオンライン
11/04/27 14:44:28.27 CE24eVS0
書けば文句つけていいって意味じゃないがな

501:名無しオンライン
11/04/27 17:23:07.39 DIQAri48
>498
わさびは、ガルム回廊とソレス渓谷にあると思ったが違うのか?


502:名無しオンライン
11/04/27 17:50:30.95 gNUv6esn
こうまでして自分のオナニーを見せたいのか

503:名無しオンライン
11/04/27 17:50:57.38 W6zDohFO
スルーしろよwwwwwwwww
いちいちレスしてんじゃねえよ豚共

504:名無しオンライン
11/04/28 01:27:59.52 1Hg5CFlh
ごめんなさいここはPの癌細胞の隔離場所です

505:名無しオンライン
11/04/28 19:49:12.35 4iesqkvp
P鯖   P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

火曜日

今日は更新日。何が変わるのかな。。。。?
ふむ・・・・猫の鳴き声が四六時中ではなくなるのか・・・・
可愛かったけどな・・・・アレが聞こえて本物と間違えて
家の周りを探しに出かけた身としては 紛らわしいから
この配慮は良いかも。
ふむ・・・・サスールのボス牛のPOP時間が変わるのか・・・・
まぁ 強い上に中々湧かないから今まで混乱していたのだしね。
こういう改善が良い方向に向かうと良いかな。
お・・・・・?
アイテムデザインコンテストがあるのか・・・・
こういうのって普段は関心ないけど 時々コレは・・・と思って出したりすると
楽しいんだよね。
一つピーンと来たので出してみようと思う。
神殿は丁度冥の日なのだが ちょっと今日は神殿よりも
明日のバザー用に硬貨を集めるのを優先。
ガルム回廊に行って 山の裏から攻めてみる。
他にもソロで狩っている人がいて独占状態・・・とは出来なかったが
喧嘩をする必要もなく 2人で分け合えば良いだけの話。
お互いに狩っているパターンが段々判ってきて 自然に区分けが出来てくる。
前回とは違って 攻撃の間隔も適度に空くので リジェネをかけるタイミングも
バーサークで強化する余裕も出来て 枚数的には半減するかもしれないが
ストレスとは無縁の状態。こっちの方が全然快適ではある。
結果として金貨16枚銀貨22枚を確保。
その後神殿に向かう。まだ冥の日ではあったのだが 緑にしたいという事らしい。
まぁ・・良いか。今日はお嬢様戦をやろうかね。
次戦はお嬢様戦。無事に速攻で倒して もう一回神殿を行って今日はお終い。
・・・・・・・・・・の筈が深夜2時位に目が覚めてしまったので
もう一度ガルム回廊に向かう。
今度は独占状態。ラトロ系発生から3時間程経っていたが 快調に狩れて
これで金貨銀貨各100枚以上GET。明日のバザーの売り物が出来てとりあえず
良かった良かった・・・・

506:名無しオンライン
11/04/28 19:49:40.45 4iesqkvp
続き

水曜日

雨が降るギリギリのタイミングで帰宅。
今日はバザーの日なので 神殿はお休み。
売り物を整理していざ会場へ。
先に処分予定の罠用の種を出す。
それなりに買ってもらえたが全部捌くまでには至らず・・・・
次に金貨銀貨を出してみる。
こちらは結構あっという間に売り切れた。
今でも需要はあるんだね。
今回は蕎麦を出そうか・・・・とも考えたが まぁ止めておこう。
まだ全部は出来ていないし 笊屋で売れば良いんだからね。
買い物タイムに走り 髪を整えて ファインシルクを結構纏めて買って
チェイスガンを2つ作ってもらって今日はお終い。
神殿に行こうかとも考えたが まぁ今日はお流れの雰囲気だったので
無理はせず。


水曜日  バイーン耕作師

週末にINするのかと思いきや 中の人の気が変ったようで
ネオク高原に降臨。
大根を刈って収穫もようやく30.
旅人から耕作師へと変化した。
こうなると そろそろ強さの方も身につけたくなる。
近くの蜘蛛はもう余裕だったので 向こうにいる芋虫に挑戦。
剥きエビの出来損ないみたいな癖にやたらと強い。
手痛さで負けてしまい 高原からネオク山に逃げてなんとか
生き延びる。
剥きエビにはまだ早かったか・・・・・・
という訳で近くにいた蠍を叩いてスキルを磨く。
段々蠍では上昇の幅が緩くなってきたので 新たな敵を求めて
地下墓地へ。
鼠が良いライバルなのだが こいつは必ずもう一匹寄って来る。
まだ1匹でも結構強敵なのに・・・・・
逃げてガードに押し付けながら それでも素手のスキルが18を突破。
20になったら新しいスキルを身につけよう。


507:名無しオンライン
11/04/28 19:58:34.56 6GankMDe
こいつキモすぎる

508:名無しオンライン
11/04/29 00:11:46.36 gimfb5ol
ダイダロスってタクティクスオウガだっけか

509:名無しオンライン
11/04/29 02:33:00.70 oOx7D1BZ
なにがすごいってこんだけ叩かれても日記()を投下する根性がすごいわ

510:名無しオンライン
11/04/29 18:54:09.60 jVg4Cn0q
これでP鯖が最強ってこと他鯖の連中もわかっただろ?

511:名無しオンライン
11/04/30 03:54:39.32 R/tgEuAe
>>506
序盤の腐れネズミのリンクは大変ですな><
某日、ようやくばいーんが酔拳シップ装備クエ受けられるようになる。
スキル的にギリギリかつ、夜中の挑戦だったので敵にすぐ挑戦できたが攻撃が痛すぎる><

512:名無しオンライン
11/04/30 12:53:47.57 ErK9wnmc
E鯖 もにーダンサー

バザールでござーる!
めったに無い休日バザールでござーる!
というわけでステージに参加でござーる

コスプレ王に俺はなる!この日のために髪型と色を整え
それっぽい装備を集めて染めて、コグニ人形は高すぎてあきらめ
人のこない場所でシャウトマクロを試してたら通りすがりの人に聞かれ
ああ、まるで走馬灯のように一ヶ月の苦労が(not死亡フラグ)

司会進行のティグレーGMまじフレンドリー
できる男スタイルを体得していますね
ステージ裏の楽屋で出番を待ってる間にも

「時間が遅いけど大丈夫かい?」
「(時間的に)危ない人いない?」
危ない人?(紳士なパンダを横目で見ながら)
「たくさん歩いてげふんげfn」

さて、なりきりコンテストに参加したわけでございますがわたくし
ファイナルファンタジー6のセリスを演じたのでございます
オペラのシーンの選択を間違った場合を忠実に再現してみたのでございますが
いかがでございましょうか!会場で自分以外2人くらいがわかってくれたらそれでいいと思ってましたが
ゆがんだ性癖を植えつけられたオッサン世代の熱い支持をいただき晴れて3位入賞と相成りました
突っ込みを入れてくださった方ありがとうございました

513:名無しオンライン
11/04/30 20:43:12.46 BjYMv91J
P鯖   P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

木曜日

デザインコンテストについて ピーンと来たので出してみる事に。
全身装備はとても思いつかないので武器を選択。
以前観たDVDを思い出して創ってみる・・・
絵心というものを生憎持ち合わせていないので
イラストレーターで作成。
まぁ・・・出来は良くないけどコンセプト勝負という事で・・・

神殿の方は冥が近かったのでIGKW戦を宣言。
明日から連休なので 少し遅めでも問題なし。
無事に倒せて満足満足。


金曜日

P鯖   ばいーん耕作師

地下墓地から一旦ソレスの笊屋に戻る。
何でも 頑張っている私へのプレゼントがあるとか。。。。
手ぶらでは悪いので こちらも堀たての大根を持っていく。
ストレージの中をみると レザーナックルが4つ程入っている。
。。。。。。。なるほど・・・・・これを全て消耗するまで
帰ってくるなという事か・・・・・(違うよ!!違うからね!!(笊屋主人))
有り難く頂戴する。これをつけると確かに攻撃力UP。
ネズミも比較的簡単に倒せる。
そうなると 今度はアイツにリベンジしたくなる・・・・・
そう ネオクでぼこられて一旦逃げた剥きエビ先輩だ。。。。
今度は大丈夫!攻撃は痛いけど互角に戦える。
もうすぐ素手も30にいく。笊屋の主人からは収穫も上げろと
謂われているのでそろそろ其方も上げないとな・・・・・

土曜日 
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

GWでも仕事はあるんだねぇ・・・昼間ではいつも通り睡眠。
目が覚めてMoEにIN。今日は休神殿日ではあるのだが
よく考えたら3日に野球観に行くんだった・・・・・
その穴埋めの意味も込めて 今日は神殿で遊ぶ。
15時頃に冥の日になったのでIGKW戦。
人数が少なめだけど問題なし。
人数が少なくても楽しめるように練習はしてある訳で・・・・
かなり効率よくダメージを与えて40分程で撃破。
カオス前まで遊んで今日はお終い。

514:名無しオンライン
11/04/30 20:55:41.84 nmsky/DH
ブランチュールのホワイトチョコうまい

515:名無しオンライン
11/04/30 22:49:35.92 lW8UUfOl
くれ

516:名無しオンライン
11/04/30 23:25:04.43 23iVNWkO
P鯖 エンチャントロードこぐねぇ

最近マンネリ気味であまり行ってなかったワラゲに行ってみました。
早めの時間から行ったおかげか結構タイマンできました!
※タイマン厨ではありません。タイマン好きです。
もちろん私は弱いから負けてばかりだけど…
言い訳をすると着こなし回避盾抵抗が無かったりするけど…
1回だけ死魔回避キッカーなもにおくんに勝利!
今の構成になってからの勝率は下がり気味ですが、なんとなく「良い勝負」が出来てる気がするんですよね。
今日は久しぶりに面白いsayマクロ考えてやってみました!
そのおかげか奇襲されることもほぼ無く、一瞬で落ちることが無かったのが良かったです。
そして…
レッグスラッシュを覚えました!
それにもsayマクロ入れて連打してたらスタガされたよ!
ワラゲから帰った後、モールで試してみたけど意外と火力が高い。これは良い買い物でした。

そしてついに! スキル完成!
これでバフに失敗して恥ずかしい思いをすることもなくなります!
MoE4年目にして迷走の果てにとうとう完成…感無量です…!
今の構成がすごく気に入ってるし、装備もそれに合わせたからこのキャラはもう変更なしかな…


良いですねぇ、ダークネスフォースとシャイニングフォースが使えるのって

517:名無しオンライン
11/05/01 13:53:36.31 oVhmTyn8
E鯖 もにーダンサー

すっかり春らしく暖かくなってきましたね
庭に花を植えようと耕したら野良猫のトイレにされました
ペットボトル結界は効果が無いらしいです

カオス冥の門でございます、やや遅れ気味に行ってデコイペットの配布を始めましたら
すごい勢いでお客さんがやってくるではありませんか!
トレードが重なって消えてしまうほどですomg
ややパニックになりながらもバルドス3頭とオルヴァン4頭を配り終えました
完売すると気持ちいいですね
無料ですけど

518:名無しオンライン
11/05/02 10:26:29.35 tnw4Baje
日曜日

P鯖   ばいーん耕作師

朝方に帰宅して長風呂に入った後にIN。
笊屋の主人が言うことには 午後から長時間遊ぶから今の内に鍛えて
おけと・・・・・・
剥きエビ先輩はもう敵ではないので 収穫を磨くことに。
クワを3本費やしてスキルを40近くまで上げる。
これはもう シップ鎌とやらを貰って良いんじゃないか??
クエストを受けて早速挑戦。岩茸がやたらと固いんだ・・・・・
オマケに鳥や熊もやってくる。
1匹だけならまだ何とかなるが纏めてくると無理・・・・・
1本だけ刈って撤退。まぁ制限時間制じゃないから じっくりやるか・・・・
素手を上げるために地下墓地へ。ネズミの次は今度は犬だ・・・・
上の段の犬達を相手にする。こいつらも寄せが早いな・・・・・・
それでも何とか倒せる。素手も牙も結構上がって良い感じ。
笊屋に戻ると 主人から色々貰ってまたメッセージが。
「順調に上げている様だね. 鎌の方は気楽に遣ると良い。人が多い時が
狙い目だ。 素手スキルがある程度上がったら ネオク高原の奥地に行って
みると良い。あそこには巨人が居て それを皆で群がって倒すのだ。
スキルがもりもり上がるので体験してみると良い。」
ふむ・・・・・もりもり上がるのは良いな・・・・・・

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

午後から遊ぶ予定だったが 急な送り迎えに時間を取られてINしたのは
夕方頃。
あぁ・・・神殿とかももう他の方の流れが出来上がっちまっているんだろうな・・・・
と思って募集をみると あれ??さっぱり告知がありませんがね??
終わった後なのかな??と思って暫く鉱山で掘ってみるが 告知が立つ気配も無し。
ふむ・・・・・・もしかしてこれって誰も遣ってない状態??
だったら 今からでも流れを創っちゃおうかな・・・・・
夜に近いが まぁ連休なのでそこはたいした問題じゃない。
神殿を告知して遊ぶ カオスの間ではあるが冥の日になったのでIGLW戦を告知。
50名前後だったが 順調快調にHPは減っていく。あまりに順調だったので
これなら次は青でもいいんじゃね?と思う。
本当は1回流してから青にしようと思ったが まぁこの流れなら割といけるな・・・と
思って次戦を青と告知。
集まったのは60名近く。戦力も十分だったので開戦。あっというまの瞬殺で
日が変わる前に撃破。「1日で全BOSS撃破」を良い流れで出来て満足・・・
神殿を切り上げて 久方ぶりに大空洞へ。 2つめの橋を越えた先で怪力や秀才・いたづら
を倒してアイテム稼ぎ フラックスヤーンの出が良く良い状態。
今日はこれで切り上げ。

519:名無しオンライン
11/05/03 09:33:34.40 iDF68HX5
P鯖   ばいーん耕作師

月曜日

話にあったネオク高原の奥地に行ってみる。
途中でモニ族(私はあの猿の一族の親戚か何かだと思うのだが)よりも
更に小さい小人に遭遇するが 笊屋の主人のメモ書きでは手を出しては
いけないと達しがあったので無視。
奥の窪みにいる巨人を発見した。。。。
でかいなぁ・・・・見上げるほどだ・・・・・
早速殴ってみる。ナックル装備は外して殴るとダメージは与えられない
(或いは与えても極々僅か)が スキルは確かに上がる・・・・
群がって倒すのは良いのだが 地震は痛いし 時折ある範囲攻撃の
ダメージもまた痛い・・・・死ぬ寸前でなんとか逃げて回復。
回復したらまた殴るの繰り返し。
近くにトカゲの大きいのが倒れている。
これまた笊屋の主人のメモによると トカゲの死体にある皮とか肉とかは
遠慮せずに全部持って帰ってきなさいとある。
まぁ・・・・誰のものでもないからな・・・・有効利用してくれよ。
「めんてなんす」なるものがあるそうなので 今日は切り上げ。

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

メンテ中に都内に出かける。
買い物と事務的な事を済ませて 帰ってきたのが16時過ぎ
神殿に行ってみるとWPは発生していたので 早速告知を出す。
今日は19時頃に冥の日。
IGKW戦を告知したところ 鉱山の入口に集まったのは10名にも満たない・・・・
あぁ。。。飯時だものねぇ・・・・
まぁ とりあえず皆で行ってみよう 行ってみてから決めればいいさ。
いつもは掘りメインで進むのだが 流石に人数が少ないときは戦闘モード。
殲滅しながら進む。 サラマンダーの大量発生地域で全滅しかけるが後続と合流して
戦列の立て直しを図る。
無事に突破できて神殿に到着。
最終的に30名ちょっと位の集まりになる。
ふむ・・・・・・・・・・・・・微妙だと思う反面。前回少ない人数で出来なかったので
これくらいで試してみるのも また何か経験値が上がって良いなぁ・・・・と考える。
カオスブレイカー持ちを確認したところそこそこ居るので
IGKW戦をやる事に。人数を東に少し割いて2部屋で開戦。暫くは北側で戦っていたのだが
東からの救援要請に応えて東で戦う。人数のすくないこっちの方が 迎撃も出来るし
カオスブレイカーで攻撃を出来る隙もあるな・・・・・・
ふむ こういう事や場面もあるのだね。中々勉強になる。
意外なほどにあっさりと(人数の影響か 思ったよりの高火力なのかは不明)撃破。
23時頃にお嬢様戦を行い こちらも瞬殺。
「2日連続の全BOSS撃破戦」をクリア。大変だったけどこういう楽しみも連休ならでは。
明日も行って3日連続・・・・・といきたい所だったが 明日は野球を観に行くので
帰りが遅くなるので 早々と休神殿日に決定。
まぁ 育成や狩りにあてるとしましょうか・・・・・

520:名無しオンライン
11/05/03 11:23:14.59 qHd3sqtb
D鯖 やっと親方になったもにこ

・・長かった いや本当に長かった
最初は鉄人目指して作ったキャラのはずが
いろいろ回り道して完成したよ・・・

え?なんで親方なのかって?
いやまぁ・・・都合でハウスキーパーにした後
アスリート、アサシン、爆弾女とマスタリーを取り
家用アセット作りのために木工取ったらいつの間にか
親方に・・・まぁMoEらしいと言えばそれまでだがw

だが後1つ足りない・・・ラスパの技書が見つからない
どうやら供給が絶たれてるようだがそのうち別キャラで
取りにでも行こう

これで天空階段から跳んで

「親方-!空からもにk・・いや親方が!!」

というネタが出来るようになってしまったww
実際やるかはわからんがな

521:名無しオンライン
11/05/03 12:07:15.50 6l1wIi9E
E鯖 もにーダンサー

そんなことより聞いてくれよアロエリーナ
昨日、ビットキャッシュを買ってきたんです。ビットキャッシュ
そしたらなんか月曜なのにメンテがあってキガエールの販売が終わってるんです
もうね
もうね・・・なんだろうこのやるせない気持ち

当たるとは思わないけどさー

ところで連休のせいか美容師さんがちっとも見つかりません
髪染液抱えたまま三日ほどうろついてようやく髪を切ってもらえました
なりきりコンテスト用に染めて伸ばして、自分が自分じゃないような違和感がしてたのですっきりです

522:名無しオンライン
11/05/03 17:45:37.24 6Zqkkayq
久しぶりに日記スレ読んだけど相変わらずお困りの人がいるようで
そんなあなたたちにプレゼント
用法用量を守って正しくお使いください

対象URI/タイトル 含む 今日のMoE日記
NG Addr 含まない sage
NG Word 正規(含む) (?:(?:^|<br>)[  ]*P鯖[  ]*(?:ばいーん|バイーン).*[  ]*<br>|(?:^|<br>)[  ]*続き[  ]*<br>)
NGIDへの自動追加

523:名無しオンライン
11/05/04 07:37:30.24 9zMEC4a2
P鯖 ジェネラル メディック

今日は私に心強い仲間が出来たわ。
…セントリーガン(自動機銃)よ。
設置して弾を込めるだけで強力な砲撃を行ってくれる優れものね。
早速実戦投入してみるわ。

…重たい。私の筋力では2台以上持ち運ぶのは厳しいようね。
しかし強力な事に変わりはないから、いざというときの切り札として使うべきね。

524:名無しオンライン
11/05/04 21:31:17.35 vBd2T1P4
個人的には笊の日記好きだけどな
かなりの少数派なのか



525:名無しオンライン
11/05/04 23:03:23.79 wuzwQO+W
笊ちゃんは感情表現苦手なだけですなおな子なんだよ、ぼくはだいすき

526:名無しオンライン
11/05/05 12:33:57.80 uVI/stVT
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

野球観戦に出かけたは良いが 贔屓のチームが負けてオマケに帰りは雨。
まぁこういう時は神殿はお休みして色々やろう。
カボチャ仮面に代わって料理とインゴ作り。
それが済んだら鉱山で掘りと色々まわる。
比較的時間が取れたので「さんにんめ」に交代
(愛称考えなければね・・・)

P鯖   ばいーん耕作師

共闘からのスタート。
素手のスキルを上げて蜥蜴の皮と肉を拾う。
重量がそろそろ一杯になったので一旦帰還。
くわを3本購入してエルビン渓谷に飛ぶ。
ここから 走って今日はサスールに行ってみよう。
牛が一杯いるが ここは戦わずに逃げる。
幸いなことにそっぽを向きっぱなしなので 楽に逃げれる。
ん???なんだ?あの大きな蜘蛛は・・・・・・
戦うまでもなく「やばい奴」と判断してこれも逃げる。
地図によるとそろそろ山脈への入り口か。。。鳥が・・・・鳥がぁああああ
襲ってくるよ!!結構痛いよ!!!ネオクにいるのと全然違うよ!!!!
何とか逃げて山脈へ。結構広いなぁ・・・・ お??これが噂の自然薯か・・・・
掘っていきたいが 今はまだ早い。まずはアルターを目指さないと・・・・
トカゲもいるし猿もいる。何とか切り抜けて町に到着。
アルターに乗ると記録されました。これで何時でもこれるようになった。。。
さぁ 後は自然薯掘りだ。笊屋の主人によると 鉱山側にも自然薯があるが
個数が少ないらしい。
さっきの大広間の方が一杯あったよね。
まずはあっちに行ってみよう。

自然薯を食べている牛を避けつつ 奥の自然薯を掘ってみる。
結構掘れるなぁ・・・そして再生も速い・・・・・
二つを掘っているだけで十分かな??
時間になったので 安全な大岩で終了。

水曜日

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

神殿の告知があったので参加。次の回から仕切りをする事に。
15時位にお嬢様戦を開戦。
一度は崩れかけたけど 余裕の状態がまだあったので 立て直せて無事に勝利。
その後夜までは赤緑で流して 夜に冥の日になったのでIGKW戦。
これも余裕で切り抜けて今日も全BOSS撃破。今日はそれにプラスして
ラストにもう一度お嬢様戦を行い こちらは瞬殺で終えて
「1日に全BOSS撃破+2回のお嬢様戦」もクリアして嬉しい状態。
サスールで待っているさんにんめにチェンジ。

P鯖   ばいーん耕作師からばいーん農夫にちぇんじ

カボチャ仮面が銀行を使うのを渋っているので 私が登場。
大広間の自然薯を掘って 3本の内1本を消費。
大体22本位集まったところで ふと後ろを見ると 今までみたことも無いような
でかい牛がいる。
アッと思う間もなく攻撃されて昇天。
そうか・・・・・これがここの「主」なのか・・・・・
討伐に来ていた人から蘇生して貰い 何とか3本のくわを全部使い切る。
これを笊屋のストレージに入れて 共闘に向かう。
素手を少し伸ばして終了

527:名無しオンライン
11/05/05 17:31:29.31 hyQXjPAG
別な人も言ってたがPは共闘で他の人のアンチマクロ切りにdrop残さないのか
鯖によって微妙に違うのは読んでて面白い

528:名無しオンライン
11/05/05 18:15:07.69 l9NaWNEH
普通のこすよ
一部の人がGetAllしていくだけで

529:名無しオンライン
11/05/05 18:48:17.60 C8ext6RT
この笊が異常なだけ。

530:名無しオンライン
11/05/05 20:48:49.10 5bPznlXC
んー、笊さんの日記は嫌いでないし神殿とかではお世話になっているけど
P鯖でも共闘で全部もって行くのを繰り返してたらほかの人は怒ると思うよ。

なぜ一部の人があそこまで嫌うのか不思議だったけど時々こういうことやって
いるからってこと?

531:名無しオンライン
11/05/05 20:50:23.11 s9w4Y/SD
こういうスレ違いの流れを延々作ることについてはどう思うんだね

532:名無しオンライン
11/05/05 23:01:16.17 hyQXjPAG
変な流れ作って申し訳ない
たまたま見てたPの某生主も残ってた皮は全部もっていっていい、と
初心者らしきコメに返してたので面白いなと思っただけなんだ
↓以下通常進行で頼んます

533:名無しオンライン
11/05/06 00:20:19.47 5TTYBCcp
P鯖 ブラデザダンスにゅたこ

知り合いが次いつinできるかわからないということらしい。
また逢えたらいいな。

それはそうと最近露店の売れ行きが悪いな。
やっぱりNG品、HG品は売れにくいみたい。
防具に関しては布、皮製品で大して硬くないからNG品でも売れるけど…
裁縫の素手武器は元々かなり不遇だしNGはなかなか売れないみたい。
やっぱりスキル上げと金策は別物として考えた方が良いのかな…?
私はそういう『作業』が苦手だからこのままだけど。
一般的にはミニスカとスイムスーツなんだろうなぁ。ブルセラダネ
最近は露店ばっかりであまりトレハンしてないなぁ。
どこかに古びた地図落ちてないかな…

あまり行かないけど、ネオク共闘は、お金のない裁縫屋な私は『たまに』皮全部拾うかな。
ヤンオルくらいなら倒せるんだけど、面倒だから…
大量に集めたいときはもちろん自分でヤンオル狩ってるよ。
『スキル上げ』とは別の『生産』に関する作業なら、Mob狩りでもなかなか飽きないんだよね。

534:名無しオンライン
11/05/06 13:34:57.90 nSKlo1c2
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

木曜日

午前中は仕事をこなして午後にMoEにIN。
神殿の告知があったので参加をする。
今日は風の日かぁ・・・・そうすると夕方前に冥の日になるな。
時間になったのでIGKW戦を告知すると60名位の参加の様子。
これなら2部屋戦で良いかな・・・・
割と余裕でクリア。
夜までは赤と緑で流す事にして 21時過ぎにお嬢様戦。
今日もクリアして5/1~5/5の内4日間で 
「1日に全BOSS撃破」以上をクリアした事に成る。
参加人数も余裕の状況から ちょっと厳しくネ?という感じ
の辺りまで幅広い状況であり そういう中で達成できたので
非常に意味のある事だと思う。
3日を休んだのはなんとも勿体無かったけどね・・・・・
まぁ仕方ない・・・・・・・・・
今日は早めに切り上げてさんにんめを育成にとりかかる。

P鯖  ばいーん農夫

眠気の出てくる中途半端な時間に交代される。
とりあえず笊屋に帰って収穫物の搬入をすませると
「ギルドからの招待状」というアイテムをどっさり貰う。
これがあると 今の状態だとビスク中央に移動するらしい。
ふむ・・・・・便利じゃないか・・・・・・
収穫も60を超えて70に近い。
そろそろ悟りの石とか賢者の石を入れた方が良いんじゃないか?
もう一度高原の奥に向かい 少しだけ上げてからお終い。
当面はどうしようか?
収穫は70まで上げたら今度は戦闘スキルを上げる事を考えようか。

535: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/05/07 13:01:43.66 aF771Ayd
某鯖 眼鏡屋

新Mapで猫髭を作る方法を売ってくれるらしい
のだが、友好が必要だとか、面倒です(´・ω・`)
FSMが友好上げしていたので買出しをお願いする
FSM「コグ男がデレてる、デレすぎだ」
801ってらー

と言うことで買出しを受け取り早速作成
…コバルトとローラーとヤスリから出来た髭は綿だった…
作る工程で物質変化をしたらしい…どうなってるんだろう、この世界って

FSMにピーン髭とくる~ん髭を渡す、ピーン髭が似合う、と、言うか
妙な感じではまるな…どうなってるんだろう、オレらの顔って

堕落…もとい落下王にもプレゼント、ちょうどブラックの耳飾だったので妙に似合う
てか、似合いすぎる…どうなってるんだろう、オレらの顔って

二人にピーン髭を贈呈、自分も装備
頭をブラックのみみかざりにして、猫モード!!

そして、FSMより「3段落ちで変化感じられず」との報告を受ける
些細な効果なんだな、この落下ダメージ軽減Lv1って

とりあえず、新装備だしってことで家の店に並べておきました
よろしくおねがいしますー(と、CMしてみる)

536:名無しオンライン
11/05/08 14:52:39.14 o2dhnhKY
E鯖 もにーダンサー

連休も終わりですがリア充のみなさんは爆発しましたか?

~今日の散財~
天使の片翼Lを近所というかお隣で安価に確保わーい
転売したらけっこうな利益になるんじゃないかと思いつつ装備しています
闇ブローチと一緒につけると光と闇の加護を同時に受けて中二心をたいへんに満たしてくださいます
盾で耐えてるだけでHP回復していくので生存率がちょびっと上がりましたが
リンクしまくる尼巣では焼け石にジャガイモでした
ほくほくとおいしく召し上がれでございます

以前ペット牡丹餅を売ってたお店でまた売りに出ているのを発見し今度こそ確保わーい
足遅ぇ!バルドスよりもさらに遅ぇ!?
あ、ゲオ北東であと1匹残ってました

~今日のカオス冥の門~
近くにいた人に一方的にデコイペットを押し付けバルドス4オルヴァン4を
カオススペースに投入成功でございます
戦闘中、ペットのHPが減っていたので回復に行ったら他の人のペットでした
バルドスが増えると自分のペットと見間違う率が上がりますね

537:名無しオンライン
11/05/08 19:04:25.34 9NU5EVq1
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

538:名無しオンライン
11/05/11 19:07:06.86 w1eF5/pR
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

日曜日

GWも終わり 仕事に戻る。
休みボケ・・・とまでは言わないが やはりしっくり来ない面もある。
朝方に帰宅して昼過ぎまで睡眠。
野球を観ながらMoEにIN。
贔屓のチームが勝っている。やはり週末は野球を観るのが
一番楽しいよねぇ・・・・・
神殿を行い全BOSS撃破を果たして終了。
明日はスポーツの日なので神殿はお休み

月曜日

かなり遅めの帰宅。
すこし掘って「さんにんめ」に代わって
収穫をしてお終い。

火曜日

長めの更新だったようだが 何があるのかな・・・・・?
新しいイベントもあるね。新クエストかな?
ん??がちゃでバッジを集めえるキャンペーンか・・・・・
がちゃでGETしないとキャンペーンの対象外か・・・・
でも それぞれに性能もあるし泉にも入れられるから
一応売り物にはなるかな??
7回回してみて BEHHKLM と獲得。
Hがダブったからその内売ってみようか。。。。。
神殿の告知がなかったので 鉱山で掘って過ごそうか・・と
思っていたが 近々の時間に告知が立ったので やはり参加する事に。
冥の日は過ぎていたので 今日はお嬢様戦を行う。
無事に瞬殺で終えて気分良し。

P鯖  カボチャ仮面日記

銀行のチケットが切れていたので暫くお休みしていたが
月曜日に更新。
銀行にある 蕎麦の実を使って そばの製造と出汁 めんつゆの
製造にとりかかる
とろろが大分増えたので もうそろそろ とろろそばを枠で作ってみようか・・・
変り種のそばがきもイイヨね

P鯖  ばいーん農夫

素手のスキルも30を突破し 海岸の虫にも勝てるようになってきた。
そろそろエルビンの友好を取る事を考えて エルビンに跳んでみる。
渡された資料によると 村の近くをうろついている犬を倒せば良いらしい。
なんだ・・・簡単じゃないか。 お あそこにいるな ・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ハッ!!!ここはどこだ・・・・
流石に素手30位で相手にするmobでは無かったらしい。アタックしてみたが
向こうの方の攻撃が全然痛いし 複数での寄せも速い。
距離を離して逃げたのだが しぶとく追いかけてきてぬっ殺されてしまった・・・・
まだまだ背伸びするのは早いという事か。大人の階段を上がり損ねて
ネオク高原のHPで復帰。
共闘で巨人を叩き 蜥蜴の肉と皮を手に入れ スイカを刈ってと
過ごしてお終い。

539:名無しオンライン
11/05/12 12:48:50.49 IaZ0wan6
>>537
E鯖 本当はSSクラスだけどめんどくさいからもにーダンサー

ひゃっはーと叫んでフライトクラブしてきました
マッスルキャノンばりにジタバタすっ飛ぶかと思ってましたが無常にも上空テレポートですよひゃっはー
風の加護もフロートも効果無しです、飛ぶときにbuff消されます
スモワチャージすら消されます、ずるはダメってことですね

バルーンの近くを通ると割れるようですが、地面がないとこんなにも距離感が無くなるものかと驚きです
説明読まずに飛んだので青いのが割れないのはバグかなにかと思ってましたひゃっはー

空からお城に侵入しようとしましたが入れませんでしたひゃっはー

復活できるのはいいんですが、HPもスタミナも空っぽになるのは困ります・・・と思ったら
打ち出されるときに回復されてましたひゃっはー

200点取ったらケーキもらえました、トレード不可ですが、染・・・色・・・可?
染まるのこれ、嫌だよ青カビ生えたケーキなんて
やめてよ食品じゃありえない鮮やかパープルケーキなんて米(こめ)国人しか食べないよ!

で、これ飛んで落ちて、それで終わりですか
それだけ?ひゃっはー

おわり?ケーキもらったらもうおわり?ひゃっはー
何が面白いのこれひゃっはー
落下地点にいると生命の尊さを忘れさせてくれるトラウマ発生装置になってませんかひゃっはー
親方もびっくりですよひゃっはー
5周年でこれかよひゃっはー
いいぞもっとやれひゃっはー

540:名無しオンライン
11/05/12 13:23:23.46 yd/dhEP8
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ \ヒャッハー!/
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


541:名無しオンライン
11/05/13 01:25:05.11 sSOI6rO/
E鯖 もにーダンサー

>>540
今日もフライトクラブでひゃっはー

打ち上げられる前に背中装備を交換すると生身で打ち出される
落ちたら普通に死んだ
死亡により羽根は消滅し自動蘇生も発生しない
死体はビスクに放り出される
SBはネオクだった
遠い
いい事なし

水に落ちれば助かり羽根を残せる
地上で羽根を使え高速移動で遊べるが
羽根が外せなくなる
ちょっとパニック

打ち出されるときに自分のbuffは全部消えるが、なら他人のbuffなら?
パーフェクトミミックやドミニオンは相手側にbuffが発生することを利用
ペットにドミニオンしたまま飛行に成功
超巨大なIGKの姿で飛んでみた
バルーンの得点判定は体の中心部のみらしくぜんぜん稼げなかった
それどころかバルーンとの衝突判定は体全体に有るのでぶつかりまくって動きにくかった
着地でIGKの倒れるモーションが見れたし、ちゃんと羽根で自動蘇生もできた
蘇生後にドミニオンが解ける。IGKの中心である地上高度約9.5mに出現する自分
落下死
またネオクから走ってビスクで回収
ろくなことにならない

542:名無しオンライン
11/05/13 05:26:54.54 BZJIjuEg
某鯖WAR民
+32
T-1248
最近敵軍属の平均階級が一段と上がった気がする
本隊戦や中規模戦闘での連敗が効いてるのかな、自分らには関係ないけど
余りに自軍属の負けが込むとWP維持が難しいから元気になってほしい
FS募集でもしてPREから人集めよう

543:名無しオンライン
11/05/16 18:07:37.20 1poChqu9
P鯖 ジェネラル メディック
買い物をして貯金が殆ど無くなってしまったので、
資金調達の為にエイシスでいっちょん狩りを。
内部のガード2体を倒していたらブレマス侍さんが私を見つめていたわ…
もしかして私の助けが必要かしら…?
PTに誘われたので一緒に狩りをする事に。
しかし私が休憩してた時にはぐれてしまい、侍さんを死なせてしまった…
その時は手持ちのリザレクトポーションでなんとかなったけど、
今度は下層の工作員タルと戦っていた所に黒フォアマン3体が次々とrepop…
私の回復も間に合わず、また死なせてしまったわ…
そこで蘇生できたのはいいけど、態勢を立て直そうと逃げ回っていたら次々とリンクして…
手持ちのハンドガンやSDで粘ってはみたものの多勢に無勢、
最後は5体くらいのいっちょんが同時に攻撃してきて…

もうダメ…
(もっと上手く立ち回れるようにすべきね…)

544:名無しオンライン
11/05/16 19:01:42.09 udCTf5HU
P鯖ばいーん忙しいんだろうな

545:名無しオンライン
11/05/17 04:19:15.30 0pEJPORZ
P鯖 新人盾紳士
以前から欲しかったカラートールMG一式を受注chでオーダーしてみたんだ。
最近痛い目を見たけど勉強代と割り切って、ここ一週間で自分ははじめて見る新しいchにチャレンジ。
MG指定で注文してちゃんとMGの物を渡してもらえる安心感。本当にありがたかった。マジで感謝です。
出来上がったカラートールMG一式を受け取って、オーダーした鍛冶屋さんの名前を心に刻んだんですよ。
これからたぶん一ヶ月以上着るだろうし、なにより既製品じゃなくてオーダーして作ってもらったものですからね。
キモイだろうけど、一式が同じ銘だし大事に使おうと思うわけですw
そして今着ているスチトールMGから着替えようとしたらなんと7部位中4部位がその人の作ったものだったんです!!
スチトールMGを一式そろえようとしてテキトーに家ageをまわって揃えたんですけど、こんな縁があるとは……。

546:名無しオンライン
11/05/17 12:50:34.78 gc/OMiN8
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

1週間程日記を書くのを忘れていた状態。
まぁ 神殿と掘りの繰り返しという基本なので目新しい部分は。。。
それでも神殿の青戦とIGKW戦は少しずつ内容も良くなりつつあると思う。
数をこなして質も上げたいところだよね。
神殿の日記以外にも偶には書いてみよう。
笊屋の近況としては 結構忙しい状態。
ものの補充をするのに結構手一杯なんだよね。
金インゴももうすぐ枠を超えるので近々売りに出そうか。
瞬殺アイテムだけど利益も大きい。三ヶ月周期の商品だけど
買い手が多いアイテムなんだよね。
隠れ人気商品は毛皮の巻物。
価格の基準がよく判らないから適当な額を入れたところ あっというまの瞬殺。
利益もしっかり取れるし回転も良い。
基本的に笊屋のメニューは高額商品コーナー以外は
回転率悪くないんだよね。
今一番悪いのは・・・・・そば・・・かな?
値段の設定がどうも難しい。
何しろ原価計算でも高目の設定になってしまうし 手間がかかるので
一度の大量を創るのにも向かない。
店で常時売れる状態にするのも難しいんだよねぇ・・・・
この辺はもう少し足で稼いで調べないといけないかな・・・・
そういう楽しさもあるのでやはり商売は止められない。
生産担当のかぼちゃ仮面からは臼とネギと赤身魚の切り身と水の要求が。
収穫担当のさんにんめからはくわと悟りの石の要求がひっきりなし。
悟りの石ってどこでよく集められるっけ・・・・・

P鯖     カボチャ仮面日記

そばとインゴと竜眼石の作成に明け暮れる毎日。
そろそろシップ装備にした方が良いんじゃないか・・・とおもうのもチラホラ。
シルクも糸から束にするのも大変なんだよね。
こんなにレシピノート要らないんじゃないの???枠の無駄だと思うよ??
はいはーい。こんどはとろろそばの注文ね・・・・とろろ足りないよー ヘルプ!

P鯖     ばいーん農夫素手戦士日記

とろろの為にえるびん山脈へ向かう。
右の自然薯の多いところは危険が伴うので左の方に向かう。
ここなら猿と土くれの人形だけで安全だし
自然薯は二つもあればサクサクいける。
収穫が70に到達したので 厭きたら今度は戦闘のスキル上げに。
ここら辺は全員格上でソロではきついのだが
小さい猿だけは別だ。ほぼ互角で良い戦い。
スキルがめきめき上がっていく。
でも土くれの近くで猿と戦うと なぜか土くれも参戦してくるので
離れた場所で戦わないとダメだ。
貯まった猿の毛皮は良い巻物の素材になるらしい。
肉はなんでも良い肉団子として使えるらしい。
ふむ・・・・・・牙ではなくて「投げ」をやってみるか??

547:名無しオンライン
11/05/18 05:35:11.72 uXt7LSZ4
とある鯖の元ナイト、現ファイターコグオ

刀剣スキルを姉に吸われてしまったので、上げ直しの為に共闘に出向く
でもまさか、エリゴスとみっちりどつきあいする事になるとは思わなかったさ

居合わせた強化戦士に支援に徹してもらうという、ちょいと不甲斐ないところもあったけど
久々に熱い戦いができて楽しかった
めちゃくちゃ疲れたけどな

548:名無しオンライン
11/05/18 23:53:35.10 pmdbhnEU
E鯖バーサーカー
ついテンションが上がって染可のディバインの胴腰を買う
が、やはり自己主張が激しくミソトールには合わせられない
染めてみてダメだったら売ってまたアニマ染可精錬可をさがそう…

549:名無しオンライン
11/05/19 22:58:19.36 AVYSzchs
E鯖 落下にゅた

うし:
あうずんぶらぶら崖から落ちる
崖から落ちたら範囲外

イプスの大砲:
良いところにいるのは大抵グリードル

でぃばいん:
男性で肩腰抜きとか良いのでは?

中の人モード:
Android2.2以降ならもえガチャ可

550:名無しオンライン
11/05/19 23:44:08.40 qV45DB7s
某鯖 脳筋なプリースト

あれからどれくらい墓地で生活をしただろうか…
墓地で墓を出しつつ召還でやっとコウモリが呼べるようになった。
触媒を買うとおかねが尽き、貯まればスキルを買う。
銀行は空だ。少し心が折れそうになって休んだ日もあったけど
回復も上がりヒーリングが使えだしてから余裕が出てきた。
いきなり良いペットより一からか弱い動物と成長した方がいいんだな…
今更遅すぎる後悔。そんなことより

もう寂しすぎるんでリザードマンさんに会っていいですか?

泣きながらリザードマンさんに会い共に森へ行ってみた。
ついて来てくれると言ったものの
少し不安そうに遅れてついてくるリザードマンさん。
かなりの信頼を失っているのがわかる。

毒スライムは集団で来られるとヤバイ。
クローラーを何とか一匹ずつ倒す。
レベルは上がらないけど撫でたりと回復で何とか倒す。
魔熟でMP回復したりとかサクリファイスを失敗しながら頑張るとか。
調教が上がり20を超えた辺だったかで、ついにリザードマンさんのレベルが上がった!
この日をドンナに待ったことか(涙目)
リザードマンさんも嬉しそう。しかし次の問題が

食料が続かない…

川蛇に行きたいけどまだ強くてかなり厳しかった。どうしよう…

ペット屋でリザードマンさんと途方にくれていると
フォレールの青年が声をかけてきた。

ユー!ウチのギルドに入っちゃいなよ!

超胡散臭い勧誘に戸惑うものの入ってみる。
墓場に行きコウモリでコウモリ狩ってみたりして
★2になったとき光明が!冥王の矢でライオン肉がもらえるんだ!
迷子になりつつ墓地で狩ってた際に手に入り
使い道を知らなかった銀行の肥やしが肉になる!
手に入る秘伝の書とポーションを売りおかねも手に入った。
これで生活していけます^^

でもなぜかリザードマンさんが不安そうな目でこちらを見るなぜ?
サクリファイスを見てコウモリじゃなく自分が喰われる日が来ると思ってる様子…
どんだけ信用がないんですか!よく見たら忠誠心が凄く低かったwww
誤爆しないよ。大丈夫だからと説得しつつペット屋に預け墓地へ行く。

その後、墓場でゴッツイ弓師とエジプトな弓師の霊の悲鳴が聞こえ
噛みつこうとすると逃げるコウモリを追いかけ口元の汚れを拭う
こぐ姉を見た者がいたとかいないとか。
そして、墓地と村をドタバタと駆け抜ける音が今日も響くのであった。

追記

最近リザードマンさんと共にいる先輩を見かけます。
仲間(と勝手に思っている)がいてちょっと嬉しい^^

551:名無しオンライン
11/05/20 09:50:05.73 exPqSJST
育成キャラでサクリ使うのは怖すぎて俺には無理だw

552:名無しオンライン
11/05/20 10:57:47.57 aEk+lJza
牡丹餅ペットにしたら、誤爆でなく食っちまうだろうな・・・

553:名無しオンライン
11/05/20 12:58:41.37 BVmaDdPl
某鯖 バッサイダー

トレントと森オルは敵対してる。
今日もトレントが森オルに囲まれていた。
と思ったらアルオルだった。うざい。
と思ったら下僕だった。わけが分からないよ。

しょうがないので他のをさがす。
ビークが体当たりをしていた。ああ、反射ダメージ小さいのね。次が湧かねぇ。

しょうがないので他のをさがす。
やたら小さいグリフォンに横からつつかれた。おいやめろよ…関わりたくねーよ。

しょうがないので他のをさがす。トカゲだ。
わけが分からないよ。


554:名無しオンライン
11/05/20 14:26:44.30 JNvMIdbh
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

火曜日

ようやく始まった交流戦。
贔屓チームが順調に勝利を飾ってニッコリ満足。
更新では特に目新しい情報はない様子。
まぁ・・・いつもいつもあっても忙しいからね。
神殿の方はIGKWを行い 無事に倒して終了。

水曜日

帰った時点で冥の日だったので 今日はお嬢様戦。
告知をして人数もそこそこ。 大丈夫だろうと思って開戦したが
今日のお嬢様は割と頑固。4割ラインまで行ったところで粘られて
粘られて粘られきって時間切れ。
久しぶりの敗戦となってしまった・・・・・
悔しいけれど 失敗は人を成長させる。
今日の失敗を糧にして明日リベンジしよう。
今日はそこでお終い。

※お嬢様戦で今まで受けたことの無い魔法を受けたんだが
新技なのかな・・・・?

木曜日

夕方に帰宅。
MoEにINして 笊屋によってみると 真ん中のメイドさんが
お暇を頂きたい。。。とメッセージを送っている。
今まで有難うね。。。さやうなら・・・・・・・・
まぁそれはそれで良いのだが マイペの中にメイドさんが居ない状態。
こういう時にタイミングが悪いのかSPも無い状態なので仕方なしに
売買chでメイドさんを募集して見る。
値段的には通常の3倍近くだが まぁ速攻で欲しいから仕方ないよね。
無事にばいーんとにゅたこの新人メイドさんを獲得して事なきを得る。
一杯売って一杯儲けてね♪

さて 神殿
帰った時には告知も無く。まぁこういう日もあっても良いか・・・と
思いながら鉱山で掘っていると やはりそれでは寂しい・・・といわんばかりに
告知があったので参加する事に。
冥の日にはちょっと届かない様子なので 昨日の今日でのお嬢様への
リベンジをする事に。
集まった人数も大体昨日と同じ位。
ふむ・・・・昨日と同じシチュだけにこれはコレで良いかな・・・・・
開戦すると皆で襲い掛かる。
危なげなく勝利して昨日の雪辱を晴らす事に成功。
その後もう一戦行って今日はお終い。

P鯖     ばいーん農夫

少しだけINしてサスールで芋と猿と戯れる。
投げ用にナイフを買って見たのだが今一だな・・・・
どういう感じで戦いに組み込めば良いんだろう・・・・・・・
猿の肉は低レベルの投げでも使えるらしい。
倒してスキルを得て更に投げ用の武器も補充できる。
一石二鳥ではあるのだが 肉団子を作るには
罠も必要らしい・・・・・・
面倒だな・・・・・

555:名無しオンライン
11/05/21 17:14:34.26 8sDyUmoZ
ピクシーシャドウのリフレクションで他人の魔法が飛んできただけだろ

556:名無しオンライン
11/05/22 10:46:37.79 oI4HStIR
E鯖 もにーダンサー

先週のことですがカオス冥の門にてデコイペットを配布しておりましたところ
「発言を1~2行にしないと吹き出し消えるよ」
との忠告をいただきこっそり宣伝マクロを修正しておりました

そして今週、ネタ密度をたかめつつ一息で全セリフを言い切る
「全部一行かよ!」
ツッコミはいりました、ありがとうございます

話題は変わりましてサスールグリフォンを探しておりました
フックを使って登れるらしいのですが、アクションオブジェクトの場所がわからず
さまようこと2時間、山賊に襲われること2回、落石受けること1回、牛にどつかれること3回、ついに悟りました
力技こそ正義!ジャガイモGO!

落下死すること1回・・・

それでも到着~!
サスールグリフォンゲットだぜ~
と、背後でスマイルマーク、げぇ後ろを取られた!?
ぜんぜん気付かなかったけど他に人がいたんです
こんにちはプリーストロード
ここに来るのたいへんですよねーとか話してたら、別のルートを教えてもらえました
鉤縄1個とジャガイモ10個で登れるようになりました、ありがとう~

557:名無しオンライン
11/05/22 16:07:19.27 SlipBjHJ
笊今どんな構成なの?張れよ

558:名無しオンライン
11/05/22 16:50:05.45 VkJwM51E
イーストウッド+マインロード+プリーストロード+テレポ+銀行員+バーサクナイトマインド
トール装備+リジェネ14回復+自リバ+魔法連発出来ない

で考えると


銃100
戦技80
採掘90
神秘50
回復90
取引90

生命80
筋力100
精神0
着こなし91
持久50
知能29

だな

559:名無しオンライン
11/05/22 23:02:07.58 uqFyI48I



560:名無しオンライン
11/05/23 15:49:34.09 kULQT1jc
P鯖     ばいーん農夫

肉団子を創るにしても 猿団子を作るには罠スキル11が必要らしい。
そこで その為のスキル上げと肉の確保をと思い
WarAgeとやらに行ってみる。
ここはPC同士の戦いの場であるらしいのだが 所属する笊屋ファミリーには
「人(PC)と殺しあうなかれ」というルールがあるらしく
そっちには不参加。森のヘビ洞窟に向かい ヘビと戦いながら
肉や皮・牙等を獲得。
肉を200程獲得したところで重量ギリギリになったので帰還。
ヘビ団子の作成に。沢山出来たのだが 残念な事にこれは
低スキルでは投げられない様子。やはり猿団子を早めに作って
投げるしかないかな・・・・・・
その後エルビン山脈に再度向かい 自然薯掘りと大きめの猿を倒してみたりして
肉と皮を獲得。罠スキルも12に到達したのでもう少し頑張ってみようか。

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

日曜の朝方に帰宅。フラフラ状態だったので昼位までは睡眠。
午後に起きたのでMoEにIN。
丁度神殿の時間だったのだが 支度が間に合わない状態。
参加していた友人に実況をしてもらい 次の告知を建てる。
次の時間帯では BOSSを速攻で倒せばもう一度冥の日になるな・・・・
では そうなったらIGKWでもやろうか。と宣言したところ
思ったよりあっさりと倒せたので 次戦はIGKWと決定。
無事に撃破して夕方まではそのまま赤緑で流す事に。
時間とタイミングを見計らって21時頃にお嬢様戦を告知。
無事に倒せてあっさりと「1日に全BOSS撃破」を達成。
ここで気分よく終わっても良かったのだが 23時頃(カオス明け)には
もう一度冥の日が訪れる。
折角だから「1日に全BOSS撃破+1日に2回のIGKW撃破」を達成したくなる。
そこでカオス明けの神殿をIGKW戦と告知。
人数も90名近く集まり上々だったので3部屋で戦う事に。
見事なまでにあっさりと倒せて目標到達。
気分上々で今日はお終い。また来週に楽しむとしよう。

※神殿待ちの間にサベキン討伐の募集を発見。
枠増やしのクエを受けていながら全くやっていなかったのと
時間的にも余裕があるな・・・・という事でこれに参加する。
サベキンを無事に倒して「クエスト進行」のメッセージが流れる。
OK 後はこれで報告すれば・・・・・・・・・・って・・・・・・あら??
クエの事聞いてきませんがね??どうなってるの????
ン~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スキルを見ると846.5・・・・・
あぁ。。。。クエ受けてから何度か死んでいるからね・・・・・
あれ??こういう時ってあの進行メッセージは無効なのかな???
推測すると 話しかける時に850有れば良いのではないかと思う。
後日850に到達したら話しかけにいこう・・・・
まぁ時間制限ないしのんびりやれば良いさね・・・・・・・・・・・・ 

561:名無しオンライン
11/05/23 23:36:59.60 HLgl/RtL
神殿募集しながらツアーに参加して
時間が間に合わなくなりそうで主催急かしてた
笊さんはそそっかしいですね

562:名無しオンライン
11/05/24 00:10:22.55 UjRk8SgL
P鯖 とある冒険者

イベント報告書:特産品を取り戻せ!(5/10~6/7期間限定クエスト)
依頼者:PresentAgeビスク中央  ピドル

1.ピドルを右クリックしてクエストを受領
2.エルビン山脈(X:253 Z:-704付近)にいる山賊を倒して
  ネックレスの破片 を入手
  …山賊は高火力(ヴァルキリー ブレイド、スターダスト等使用)なので注意
   敵1体から1~2個ドロップ 5個必要(余分に入手可能)トレード可能
3.ビスク中央に戻りピドルと会話
4.エルビン渓谷(X:243 Z:-193付近のテント内)のキュウシツと会話
5.エルビン樹脂、コットンファイバーを入手し装飾細工でサスール ネックレスを作成
  …エルビン樹脂はエルビン山脈の「松の木」を伐採して入手
   エルビンのアルターが使えるなら街中の松の木を伐採すると楽
   クリック可能ポイントが小さい(見えにくい)ので注意
   1回の伐採で4個入手可能(5個必要) トレード可能
  …サスール ネックレスはスキル0から作成可能(成功マス3)
   スキル1.5でカンスト(成功マス10)する模様
6.キュウシツにサスール ネックレスをトレード(戻ってくる)
  …いきなりピドルに渡しても受け取ってもらえない
7.ピドルにサスール ネックレスをトレード

報酬:クロウリースター ペンダント

追記:クエスト再受領不可(条件不明)
   追加、訂正を歓迎する 乱文失礼

563:名無しオンライン
11/05/24 12:48:30.92 KOTRbNMe
クエのまるごとネタばらしは他所でやれよ

564:名無しオンライン
11/05/24 14:45:53.11 rJ+NyR4a
あ?お前どこ鯖だよ
ここP鯖日記スレな

565: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/25 12:01:48.02 A+mwqNTw
某鯖 眼鏡屋

プロバイダの規制が解けた、ヤレヤレ

さて、ミラージュミミックの仕様変更が来ました
ミラージュミミックをすると、分身たちは本体姿をパーフェクトミミックします

つまり、本体が変身すると途中からでも分身は変身をします

中央アルター前がカオスにwww
ロボが蠢いたり、白猫が走り回ったり、アルターが走り回ったりとグチャグチャwww
樹木が走り回ったりと、もぉ、カオスな状況w

でも、Mobが呼び出す分身は変わらずパンツマンだそうです、さすがです、良く判ってます

祭りを堪能した所で、ろてーん開始

ふと見ると、デカイウズラがわさわさ動いていますw
…てことは、次の行動は…

トレント出現!!! トレントがワサワサ増えた!!! うーんウザーイw

ところで、ミニスカにキック補正がついたそうです、神は良く判っていらっしゃるw
テンションあがりっぱな人たちを見てると嬉しくなります

※個人的なメモ
Mlogフォルダ内の netg_cl_ .log を読み取り専用に変更すると、幸せになれる

566:名無しオンライン
11/05/25 12:52:47.28 4vow0ZZb
P鯖     ばいーん農夫

月曜日

お休みの日とやらで 私が登場。
山脈の大笊・・・じゃなかった大猿との熱いバトルを繰り広げ
くわ1本を費やしての自然薯掘り。笊屋で猿肉を団子にして
戦力UP。
まだ投げスキルが10程度だから 当面は猿鹿ヘビを相手にして
肉団子つくりに励むしかないな・・・・・・
大分とろろが出来たんだが 何に使うんだい?
たしか蕎麦はもう作ったよね?
・・・・・・・・・・・・(とろろごはん ってイイヨね)
とろろごはんかぁ・・・良いな。米はどこに・・・・・・って
イルヴァーナ渓谷か・・・・あそこはまだ敷居が高いんじゃないか?
もう少し待ってくれよ・・・・・

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

火曜日

更新の日という事で何かあるかな?
ふむ・・・アイテムコンテストが募集延期かぁ
あまり集まらなかったのかな?
ふむ?蛇弾ののけぞりが一部BOSSに無効???
私はあまりボス系統にソロで挑む事はないんだが
鳥喰らいの大蜘蛛とかあぁいうのにのけぞりが効かないと
つらいんだよなぁ。。。。。。
その他では大したことは無し。
夜にINしたところ 早々に1時間後にメンテの告知。
あらら・・・・・・まぁ仕方ないわな。
時間ギリギリまでエイシスで掘って メンテ後は
神殿は今日は中止。エイシスで掘って 共闘で掘って
お終い。
まぁ偶にはこういうまったりな日もあっても良いかも。

567:名無しオンライン
11/05/27 12:46:55.04 4y4Oa+9E
E鯖 もにーダンサー

バザールでござーる
参加できた時刻は9時頃からでしたが大賑わいでございます
木が生えてたりテイマー装備人形が並んでたり牛と金魚?が飾られてました
街灯に大中小の金魚を飾ったのはたぶんレランの仕業です
メザシを食べると体にいいという宣伝に違いありません

アルケイナ提供のカルクナールをうけ、新たに導入されたbuff時間表示をしてみますと
脅威の30分長寿命!重い日も安心!
おのれアルケイナそうまでして人気を取りたいか
アルケイナに入ってすぐ辞めておし♪の笑顔を曇らせたい

露店でラーメンと謎水を買い食いしやたらでかいバンクボックスに挨拶しつつ
バンザイダンサーの脇で往復運動しておりましたら
レビテイションの売りAUCが!
高い!超高い!でも欲しい!

悩みながらうろうろしておりますとAUCした人がいるじゃありませんか、
よし買おう、全財産はたいて買おう、と決意しましたら
目の前で
「ありがとうございました」髪もさ
~は~に手を振った

もしかして:売り切れ

568: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 21:45:08.14 cHL5U9/w
某鯖 眼鏡屋

カーボン繊維が残り僅かになったので、ちょっと採掘に出かける
何ヶ月ぶりだろう採掘するのは…本気で何時以来なのか判らない

護衛に女王様を呼び出す
…あれ?羽根ってこんな感じにパタパタしたっけ? 動きが柔らかすぎないか??

数ヶ月ぶりに呼び出したので、変化しててもしてなくてもわからないかもしれない(´・ω・`)
そんなヒッキーの採掘でした

569:名無しオンライン
11/05/30 00:17:59.91 DW5j00Fp
E鯖 もにーダンサー

warで見かけるペットNo1といえばGoodLuckですがNo2はリスポーンポイントの看護豚トリオではないでしょうか

つまりですね?回復用のペットは需要が有るかもしれないのですよ
その手の商売をぜんぜん見かけないということは未開拓な分野なのか
あるいは商売が成り立たないだけなのか
思い立ったが休日なのでやってみよう!

Lv20まで育つとHP上限の8割まで回復してくれるというミーリムイーツさんを使うとして
まずは捕獲しようとやってきましたレクスール
ミーリムだって言ってんだろがこの石川豚木!
東門から西門へ走ってミーリム、結構遠いです
3頭つかまえ育成開始

~中略~4時間後、そこにはLv21になったミーリムイーツの姿が!

ネットで調べた範囲ではミーリムイーツは8割りまで回復してくれるとのことですが、
ニッチ産業の情報は自分で確かめないと信用ならンことなど
フーリガンダンスを初めて受けた人の驚きぶりから先刻ご承知よ!

確認作業
わたくしのHPが267、8割で213、/killmyselfで自殺して復活直後のHPがおよそ60

復活直後に立った状態でイーツに「かかれ」させてみます
すぐにウーンドリックをかけてくれました、ディレイ15秒くらいでしょうか?

HP60→213となった時点でウーンドリックをかけなくなったため
HP上限の8割まで回復するのは正しいようです
この間およそ188秒、回復量は153ですので1秒に0.8回復したことになります

次にイーツ3頭による回復も試しました
63秒でHP213となり回復終了、通常の三倍の速度です

おまけ
光の加護で同じことをしてみますと、およそ190秒でHP60→213となりました
ミーリムイーツの回復は光の加護と同じくらいということですね
8割で止まりますけど

売れるかどうか、ベンダーさんに預けて/logout

570:名無しオンライン
11/06/01 08:42:04.67 K5v1VahH
P鯖     ばいーん農夫

土曜日

以前から収穫の他に伐採のスキルと釣りのスキルを
持ってくれと言われていた。
まぁ釣りについては後日スキルと相談ではあるのだが
伐採については持ってみるのも悪くは無いよな・・・・・
という訳で伐採のスキルと斧を3本調達してエルビンに飛ぶ。
エルビンで大木を切ってスキルを上げようという訳だが・・・・・
これがなかなか当たらない。当たってもダメージが・・・・・
そもそもスキル0から始めるのにいきなり大木でやる必要がどこにあるのか。
愚痴を言いながらも切っているとやはり楽しい。
斧3本費やす頃にはスキルも20近くになり少し楽になってくる。
伐採は一旦止めて エルビンの鹿と戦いに行ってみる。
エルクと戦ってみたのだが。。。。素手40ではとてもキツイ相手と発覚。
罠を仕掛けてみてもタックルですっ飛ばされて罠のダメージを与え難い。
オマケに1発のダメージも大きかったりする。
現時点では相手としてキツイと判断して 戦略的撤退。後日倒せるように
頑張ろう。。。。
そんな感じで今日は終わり

日曜日

伐採の続きをしていると スキルもようやく30に到達。
シップ斧を手にするクエを受けて海岸沿いに向かう。
セードルという木を切ってクエが終了。
珍しい事に「木」というアセットが出てきた。後で笊屋に
渡しておこう。
目出度くシップ斧をGET。これで斧を複数持たずに出来るね。
その後山脈に跳んで松ノ木を切ってみる。
エルビンの樹脂なるものを獲得。
これって何に使うんだ・・・・・?

571:名無しオンライン
11/06/01 08:42:32.18 K5v1VahH
続き

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

日曜日

昼過ぎに農夫から代わって私の出番。
神殿の告知があったので 兵モードからの参戦。
どうやら冥の日だったが緑らしい。
まぁ この時間なら私の時間の間で出来るからね。
それはそれで良しとしよう。
その後 プロ野球を観て競馬を観てとかなりダラダラしながら
神殿を仕切る。15時前にお嬢様戦をやって かなり瞬殺で楽勝。
贔屓のチームが勝って気分爽快で夜にIGKW戦。
30名少々だったようだが問題なし。人数が少ないと言うのは
それなりに良い部分もある、序盤からガンガン押しての
楽勝。あっさり1日に全BOSS撃破を達成して もう一戦お嬢様でもやろうか・・・・
と思ったのだが今日は朝方に帰ってから殆ど睡眠を取ってないのが影響して 
ここにきての眠気到来だったので その後一度軽く遊んで
今日はお終いコール。
まぁ早めに切り上げるのもアレなんだが そこは誰かが
代わってくれれば良いのかと・・・・・・

月曜日

神殿はお休みの日なので 私の休日モード。
エイシスや共闘で採掘を行い 鉄を貯める。
ボーキサイトを貯める 金銀ミスリルを貯める。
何かをコツコツ貯めるのは楽しいよね。
それが利益になるのなら尚更。
スキルを850に回復するためのことも考えないとなぁ・・・・
取引スキルが90割ってしまったので何か考えないとな・・・・・・・
土曜日は休みを取っているから 久しぶりにカオスに行って行商するのも良いかな。。。

火曜日

更新日ではあったが 特に私の為になるような更新は無し。
まぁ 大規模なものは偶にだから良いんだよね。
いつもいつもでは疲れてしまうし息切れもしてしまう。
無理せずマッタリで良いんだよ。
INした時には風の日だったので 今日はIGKW戦。
神殿の告知があったので そこからスタートして22時過ぎにIGKW戦。
人数も100人近く集まったので 3部屋で余裕の勝利。
明日から6月。もう年の半分だ。時間が経つのは早いね・・・・
毎日 楽しく悔いなくつつましく過ごせたら良いね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch