今日のMoE日記 22冊目at OGAME3
今日のMoE日記 22冊目 - 暇つぶし2ch400:396
11/03/20 00:46:01.05 rKAECFfF
>>397

プレイ中のリスクを過小評価して書くことはあっても、プレイヤースキルを謙遜して
見せてるつもりはありませんでした。
鼻持ちならない謙遜と受け取れる表現があったとしたら、文章力不足が原因の私のミスです。
耐えられないような不愉快な思いをさせてしまったことをお詫びします。

401:名無しオンライン
11/03/20 18:52:37.07 gdzxBRPQ
せやな

402:名無しオンライン
11/03/20 19:29:43.61 EiHKt+W7
存在しない行間まで妄想して、なおかつそれを書き込もうと考えるだなんて
文句言ってる方がひがみ根性を何とかした方がいいんじゃないか


403:名無しオンライン
11/03/20 20:59:31.30 k3UDHH3Z
盾棍棒日記のどこに「私うまいでしょー」があるのかまったくわからん

むしろ死にまくりヘタレ日記になってる気がするのだが

404:名無しオンライン
11/03/20 23:04:07.47 IrUpKaI8
E鯖 にゅたいーすと(略

微妙な数の破片があるので、整理しようということでスルトへ。

コウモリが邪魔なので撃ってみたら、ノックバックで壁の向こうに消えてしまいました。
帰ってこないので忘れておきます。

螺旋で掘っていたらデドリーがうろつき始めたので撃ってみたら、デドリーが螺旋下端の竜岩石(赤)付近に落下。
さすがにこれを放置するわけにはいかないので、倒してしまいます。
ときどき戦いながら掘っていたら重量も枠も余裕が無くなってきたので、神殿のお知らせが出たのを確認して神殿へ。

もともと奥の方にいたこともあって早めに着いてしまったので、祭壇前のデドリーやサラマンダーを倒しながら待ちます。
アレサンドラ戦は、装備を変えてしまえばクリティカルでも70行かないので安心です。


帰って精錬してもらったら、出発前より破片の種類が増えていました。

405:名無しオンライン
11/03/21 04:28:56.04 99FBYNiz
テンプレ構成で生きていく、Tueeeするのはモンキーにでも出来ることだが
構成上弱いキャラでやっていくってのは中の人が強くないと出来ないってことなんだろう
例え結果的には死にまくっていたとしてもな

406:名無しオンライン
11/03/21 11:11:21.22 p8YdSrjT
E鯖 もにーダンサー

ぱぴーおんらいんにも慣れてきました。パピーさんは所詮は爬虫類、
行動は単純なのでわたくしほどの実力者になりますと2パピー+ポイズンファンガスなんかも余裕です。
ちなみにこの霊体ダッシュはただのダイエットなので気にせず通り過ぎて欲しい。
リザありがとうございます。

どのような理屈かはわかりませんが、オルヴァンマザーを倒すとオルヴァン友好があがるのですよ。
育成も兼ねてマザーを見かけるたびに倒して友好回復しておりますが、
面識の無いもにお君が現れぴょこんと挨拶し、PT勧誘が飛んできました。
あ、PT組んでれば一緒に友好回復できるわけか!なるほど。

カオスー、先週参加した人に聞きましたら全敗したとかなんとか。
ちなみに今週も人数少なめでございます。
冥の門でデコイバルドスを配・・・
エンジンが不調で不時着したぜ!荷物が多くて離陸できないからバルドスを押し付けてやったぜ!HAHAHA!
みたいなOperationTomodachi張りの演出はできないけれど、準備を進めておりましたらPT勧誘が飛んできました。
カオスでよく見かける人たちと即席PT組んで、PA張りまくって踊りまくってワインのみまくって勝利~
2回死んだけどー

よく勧誘を受けた日でした。これはたぶんなにかのフラグだったのでしょう。
全部へし折った感がありますけど。

407:名無しオンライン
11/03/21 11:31:07.89 Cm4mNmDO
とあるE鯖にいるプレイヤーの日記
URLリンク(jan.2chan.net)

408:名無しオンライン
11/03/21 15:18:04.01 DRPfe+Es
P鯖 強化戦技侍

いつものようにビスク中央で暇してたらAUCで
「ザブール行きませんか@4」
と聞こえてきた。
暇だった俺は即tellを入れて集合した。
もちろん全員知らない人同士。
メンバーは
強化弓、召喚ヒーラー、ガチヒーラー、ジャスタン、強化戦技侍 だった

そしてザブールまで行った。
ザブールを釣るのが面倒だったので全員で特攻した。

すぐに全滅させた。

あまりの早さにみんな驚いた。

あまりの楽しさにザブールを4回くらい倒した

409:名無しオンライン
11/03/22 12:49:20.31 3iD9DONx
E鯖 もにーダンサー

アルビーズの森にはゴモ、ツバサ、ベイブの3竜がおりますが、
おっかなびっくり近寄って/poke/pokeした結果、彼らがノンアクティブであることがわかりました。
卵盗んだら追っかけて来ましたけど。

ぱぴーおんらいんしながら卵泥棒をくりかえし、10個の卵を盗み出すことに成功。
卵料理って大変なんですね・・・
ポイズンファンガスを食べたら大爆笑。
ニートボールを食べたら大爆発。
レランってすごい組織だと思います。

さて、お家のベンダーさんですが、ミンス以外のめぼしい物はほぼ売りつくしてしまいました。
ミンスの身持ちの硬さは異常だと思います。
「団子売ってみたら?」
団子?
ライオンミートボムの需要が高いのだそうで、
ぱぴーおんらいんの気分転換にやってみました。
とりあえず@25でベンダーさんに持たせて様子見してみます。

410:名無しオンライン
11/03/22 22:57:56.31 YEMz+Q6A
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

とりあえず計画停電の影響で 我が家も真っ暗クラクラ状態。
そこから回復しても時間も時間なので満足に遊べません。
そんなこんなで水木はあまりIN出来ない状態。
金曜は仕事の連荘。土~日にかけては 仕事と
スポーツ関係の事で新潟まで行っていたので 帰ってきたら夜・・・・
神殿をする気にもなれずにエイシスと鉱山で掘り堀り。

日曜に久しぶりに知り合いに会う。
あの震災以来会っていなかったので気にしていたのだが
無事を確認できて良かった良かった・・・・・
ネットでしか会う機会はないけど だからこそ大事にしたいよね。
(後で聞くとその後も繋いではいたそうで。時間がすれ違いだったのかな)

とりあえず日曜までの状況は上記の通り。

月曜日

今日は祝日なので お休み状態。
停電からも開放されて久しぶりのダラダラ状態。
昼前からINして堀をする事に。
神殿の告知はあったのだが 時間的に間に合わないので不参加。
その後時間を聞いて 改めて告知する。
午後はずっと神殿をしては堀。或いは家の用事。
15時位に青戦を告知してみるが 攻撃陣の集まりが良くない・・・・・
ここは残念だが青戦はとりやめる事に。
18時頃に冥の日になったので IGKW戦を宣言。
こっちは人数は40人弱だったので問題なし。
1部屋戦で戦う事を宣言。思ったよりカオス持ちが居たので安定ダメージ楽勝。
割と早い時間でフィニッシュ。その後20時頃までやっていたのだが
WP発生直前にLD。都合もあったので 今日はそのままお終い。
来週以降どうしようかねぇ・・・・・・計画停電は結構夜に被る事が多いので
今の状態だとなかなか神殿遊べないよね。
1回2回位だったらまぁ出来ない事もないのかもしれないけど
私は出来れば回数を多めにこなして その分青やIGKWも混ぜたいからちょっと辛いかなぁ・・・・・・
仕方が無いから 計画停電の終わる4月末までは神殿をメインに遊ぶのは日曜のみとして 
平日は主に採掘や狩りをする事にしよう。
物事は色々な事に左右されるものだが その中で自分で出来ることをして 楽しむのもまた良いだろう。
採掘や狩りで また色々笊屋用のアイテムを収集して売り物を増やそう。
肉団子コーナーも結構売れていて もうそろそろ補充しないとね。
ところで・・・・罠のスキルはどこまで上げようか・・・・・・・
もう直ぐ60 余剰在庫のバジ肉や竜肉を団子に出来るまで上げると大変な事になるし・・・・・
まぁ罠は兎も角 土曜日に結構死んでしまったので スキルが減って大変。
今現在は死んで銃器スキルが90を切ってしまったので それを回復させる事が一番大事。
久しぶりに共闘に「狩り」目的で篭る日々になるのかな・・・・・

411:名無しオンライン
11/03/23 00:14:03.72 YY2jPQR1
E鯖ば3パピー出来るほど過疎ってるのか
移住しようかしら

412:名無しオンライン
11/03/23 23:51:48.73 hS++8xH9
D鯖 にゅたお
今日もノッカーと遊びに。
オーメンで倒されたりしてそこそこ薬用にんじんが集まりホクホクしながら座って回復。
合間にBGM探して、画面を再び見るとそこにはエリートノッカーにぼこられて血煙りをあげているにゅたおの姿が!
その後別キャラに移し、GHPにしてのんびり露天しましたとさ

413:名無しオンライン
11/03/24 00:10:31.39 49QML7VS
E鯖 ばいーんサムライ

ぱぴーおんらいん
飽きた byダンサー

のでネオクでノッカー狩りなんぞをしたのでございます。
そしたらエリートノッカーさんがいつもと違う野太い声でボェーと殴ってくるのですよ。
なんざんしょ、あ、こんにちはエリゴス。

ぎゃぁ!?

人の少ない時間帯ですと人気Mobもふらふらと出歩いたりするんですね。
でもまぁ、すぐに共闘の人たちが来るでしょうからしばらく耐えれば。
しばらく。
あの・・・誰か・・・

半分くらい削ったころにようやく救援隊に発見してもらえました。
ところで、Mobは他の人が近づくと攻撃ディレイがリセットされてモーションがずれる乱舞モードに入ることをご存知でしょうか。
※脳内イメージ 「レーダー損傷、第三艦橋応答しません!全動力を勘盾に集中!」
周囲からヒールやらリバをもらってなんとか脱出成功。ぜーはー。

あ、タゲをとったペットが撲殺され、さらに飼い主さんが襲われてる。
これはひょっとしてMPK・・・

ろ、狼藉はそこまでだグリーンジャイアント!
サムライ・バイーンが相手だホウホウホウ!

あわてて戻って必死にタゲを取ります。
というか蓄積したヘイトのせいか狙われ続けてますので、
周囲が削りきってくれるまでリベガ、スタガ、カミカゼで生き延びるだけの簡単なお仕事です。

「タイマンを楽しんでるわけじゃないから助けてくださいマクロ」を組んでおこうと思いました。

414:名無しオンライン
11/03/24 00:22:03.46 dktZdC0X
某鯖 うっどん屋

今日も今日とて露天しつつ、取り留めなく友達としゃべってたわけですが
突然しゃべれなくなりました

そういえば、言葉を忘れるのはボケの第一歩とか
あわわわわわ( ´Д`)

3月24日 00時30分より 30分間 メンテナンスのためにサーバーダウンします(あと約 25分)

あー……はい。
AM1時にまた会いましょう

415:名無しオンライン
11/03/25 18:56:15.13 w5GhpsDU
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

火曜日

今日は更新の日。あの災害の後ではじめての長時間・・・
一体何があるのだろうか・・・
調べてみると 銀行拡張クエが幾つかと「盗み」のスキルが活用される
事が増えた。
GOSICKのクエが何たらかんたら。。。と結構大幅アップデートだったようで。
まぁ 夜の時間帯に停電だったので 私は今日は殆どお休みモード。

水曜日

夜の間近に停電で今日も何も出来ず。
それでも少しは繋いで掘って終了。

木曜日

今日は停電もなく夕方に帰宅。
INすると冥の日。神殿の告知があったので そちらに跳ぶ。
まぁ 私の告知ではなかったので IGKWはやらずに緑からスタート。
その後22時頃にお嬢様戦をやり無事に瞬殺。
満足して神殿はお終い。
その間に買取をかけて 結構な数が買取れる。
神殿が終了後に 銀行拡張のクエをやろうと思い立つ。
クエの種類は3つ(Preでの話)

・サベキンを倒す現場にいるともらえる。
・指定された商品を作って納める
・盗みのスキルを活用してうんたらかんたら・・・・

サベキンのが一番簡単・・・とは思うのだが 生憎ここのところ死亡しての
マイナスが重なっているので850に達していない。
とりあえず2番目のクエを行う事に。
ネオクでガードに話しかけたのだが クエをくれない。。。。
調べると対ネオクの友好がマックスでないとダメなんだとか・・・・・・
ネオクの友好ってどうあげるんだっけ・・・・・・
やっぱり反乱軍を倒すのが良いんだろうか・・・・・・・
イルヴァーナに向かい 反乱軍を叩く事に。
竜騎士を数名とファイターアーチャーメイジを数名叩く。
ザウールに突っかかっていったのだが これは失敗。
同じく友好上げに勤しんでいた人に救われる。
ザウールは失敗したけど 結構叩いたから大丈夫かな?
ネオクに跳んで戻り もう一度ガードに話しかける。
すると今度は新クエの表示が。
ふむ・・・このリストの中ではブロンズの武器が創りやすいかな・・・・・・
カボチャにチェンジして早速創らせる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・待てよ??
これって「商売」のネタにならないかな・・・・・・・・
在庫で麦芽が結構あったよな・・・・・ビール造ったら売れないかな・・・・・・
週末にホップを購入して作ってみようかな・・・・・・
とりあえず 今日はここまで。週末にこれを渡して枠を増やしてもらおう。
それまでにスキルを850にしてサベキンのもやっちゃおう。
もう一つは・・・・・・なるようになるさね。


416:名無しオンライン
11/03/26 01:30:40.37 I7TcFBSO
久々に板を覗いてみれば、アンタまだMoEやってたのかw

よく飽きずにここまで続けられるものだ羨ましい

417:名無しオンライン
11/03/26 23:14:33.93 RbiRrzPW
P鯖 バイーンアスリート

登山キャラを持ってないので作ることにしたんだ
確かにアスリートのスタミナ回復は体感できる魅力があることを確認
落下のシップ装備はレクスの落下ポイントを時間内に数ヶ所クリアしないと駄目らしい
なんだか大変そうなので後回しにすることに
現在はひたすら牙スキルをあげて蝙蝠に変化できるのを楽しみにしているのでした

418:名無しオンライン
11/03/27 01:09:17.53 QXqNKvlY
P鯖 盾棍棒レラン

結論から言うと、釣りスキル0.0000で貯水池のワニザメを釣るというのは無謀でした。
なんとか6匹釣って、捌いて2つHGで落ち着き、手に入ったサメの尾びれは4つだけ。

誘っていただいたんです、地下水路走破に。
2人でシャドウストーカールートを強行したところが。
1匹目を無事に倒したのに次の黒いやつの、クリティカルでもカウンターでもなんでもない
アタックを食らって私が血煙を吹いて最初からやり直し。
2度目の挑戦では初手から本気で向かっていったのに、クリティカルでもカウンターでもなんでもない
アタックを食らって私が血煙を吹いて最初からやり直し。
3度目の正直という言葉もありますが……
正直言って無理だと思ったので、私は先行者と距離を置いてクロースで引っ張ってもらうこと数回。
やっと貯水池にたどり着きました。

んで、冒頭に挙げたとおりの体たらくです。

釣りスキルゼロでも何とかなると思い込んでいたんですが、もう、相手によるとしか言えません。
勉強になりました。

さておき。
サメとグリードルに混じって一つ、ボロボロの宝箱も釣れました。
こんなものもあったっけ。すっかり忘れてた。
入手したエルアンの指輪を持って、一人で地下水路に引き返し、
たった一つやり残していたカリスマ上昇クエストを片付けましたのです。

419:名無しオンライン
11/03/27 01:39:25.84 FNxz96ki
E鯖 もにーダンサー

バトルナース装備がバルドス装備に見えて時代がやっと追いついてきた感じがしたけど気のせいでした

GOSICKクエストやってきましたー
走りました
ひたすら走り回りました
イプス水道から酒場の裏まで
3時間以上走り回って娘さんみつけたよ!

探偵はもう無理だ、たすけてグーグル先生!
(答えを見る)
無理だこれ!?

ところでですね、
これは安い!と思ったら買い取りだったり、
驚くほど高額買取!と思ったら売りだったなんてことはよくあることですが、
露店上限価格だったから桁を間違えたわけじゃないけど普通GK人形を露天売りはしないでしょう…
と思うデスヨ。

売ってたですよ。即買ってドミニオンですよ。
水球タイプWGKなので下から覗き込んでも水の塊ですけどね。

420:名無しオンライン
11/03/28 20:04:20.66 QlV+/SeH
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

土曜日

昼過ぎまで睡眠を取り 家事でパタパタしてINしたのが夕方頃。
とりあえず 夜間キャンプに向かいホップを購入。
その後 共闘で掘ったりあちこちで掘ってお終い。

日曜日

昼前にIN 丁度神殿をやっているようだったので
終了時間を教えてもらい そこから告知を開始。
火の日だったので 冥になったのがカオス直前。
カオス前の神殿で 告知しようと思ったら その回だけ寝過ごしてしまふ・・・・
一応募集chにはIGKWと宣言はしたが やはり予告しなかったからなのだろうか
それともカオスにとられたのだろうか 30名に満たない集まり。
その人数でIGKWをやってみても 面白いか・・・・・
とは思ったが まぁその機会は次回に譲ろう。
こっちに手落ちがあった以上は そういう事をやっても仕方ないからね・・・・・
21時頃の赤竜戦が 思ったよりも時間を食う展開だったので
「次の次」にしようと計画していた青戦を前押しにする事に。
戦っている最中に次戦を青と宣言して終える。
3月最後の週末のお嬢様戦。人数も構成も問題なかったので開戦。
瞬殺で終えてメデタシメデタシ・・・・・
今日はこれでお終い。
朝方にイルヴァーナのギガス堀場で少し掘って そこで終了。
今晩はそこでずっと掘るか 或いは神殿を少しやるかの2択でいこう。

さて 罠スキルも60間近
使ってみての罠の感想。

接近戦になった時のダメージとしては悪いものではない。。。とは思う。
但し 問題なのは 銃器(蛇弾)を使うと接近戦の機会自体が
そこまであるという訳ではないという事。
そして発動時に誘導するのが結構難しいという事。
火と毒という攻撃は結構良いんだけどね・・・・・
オマケに肉団子を作れて 結構良い稼ぎになってもくれている。
ただ 正直な話今以上の状態では必要なのかと問われると・・・・・・・

今のスキルを他に変えるとなると 何がいいのかな・・・・・
やっぱり戦技にしようかしら・・・・・
50位までで止めておけば タックルも使えるしバーサークも使える。
以前よりも火力に拘ってないから 短時間だけでも良いしねぇ・・・・・
区切りのいい所で 罠から移行しようかな・・・・・
イメージとしてはバーサークで攻撃力を上げて 蛇弾で距離を離す。
近寄られたらタックルで離して ターンエンド・・・って感じなのかな。
まぁ それにはスタミナをもう少し回復させないとなぁ・・・・・


やっぱりスキルをあれこれ弄るのは楽しいよね。
戦技に戻す前にもう少し何か試してみようかな?
牙とかってやった事ないんだよな・・・・どんなんだろう?
 


421:名無しオンライン
11/03/29 19:28:18.26 EuTn38CA
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

週も明けて気分一新
停電もなんとなく生活に組み込まれてきて 或程度は落ち着きつつある感じ。
会議もあった為か 帰りは遅め。
神殿でも良かったが まぁ月曜は休みにしよう・・・・と決めたのだから
無理にやることはないよね。

ギガス堀場からのスタート。
ミスリルを掘り 金の岩石を掘り。。。時々は目玉を攻撃。
HPをギリギリまで削る事に成功。
これをやると目玉はフラフラと何処かに行くので その間の安全が確保される。
さて。。どこにいくのかな??おやおや・・・・????
ギガス堀場の奥に向かって行っちゃったよ ラッキー!!!!
向こうで殺されない限りは 通常よりも長めに安全確保が出来る・・・・
鉱石をドンドン掘っていると 良い時間帯なのか 段々掘り師の数が増えてくる。
まぁ競り合いを仕掛けても楽しいんだけどね。
そこまでしたいという気分でも無いし 次の行動に移る良いきっかけと判断。
一旦ヌブ村まで戻る。
罠を削る前に 各種の種用にと集めておいた素材を先ずは消費しないと・・・・・
霧・睡眠・毒・花火と色々の種を作成。
後日笊屋に出しても良いし あるいはバザーで最後のご奉仕セール・・・でも
良いのかもしれない。
或程度作って 次は新スキルの獲得。
牙とかもやってはみたいとは思ったが 今回は寄り道をしている余裕は無い訳で
次の機会があると信じて 戦技を選択。
戦技50までのスキルを購入して 準備はOK。
さて どこで上げようか・・・・・・・
やっぱり 一番簡単なのは共闘かな?
早速向かい 巨人達に向かって 挑発挑発挑発タックルタックル・・・・・・
合間に鉄分をメインに採掘し 笊屋の定番メニューを確保。
戦技が あっという間に30になったので 挑発からバーサークにと切り替えて
バーサーク→銃攻撃 時折タックル の繰り返し
50まで上げて あとはスタミナとHPに還元しようか。。。。
時間になったので今日はこれでお終い。
 

422:名無しオンライン
11/03/29 19:36:30.14 gDPwYPqz
いやいやいやまてまて。タウントで80まで上がるってば。

423:名無しオンライン
11/03/29 22:47:09.25 iJ1koQKq
P鯖 バイーンアスリート
ネタキャラの面白いところは目的がないところ
思い付くままに成長させるのは本当に楽しい
しかし悲しいかなキャップが存在する以上捨てなくてはならないスキルもでてくるわけで
だから登山のwikiを熟読したんですよ
なるほどポイントなのは落下と調和と牙なんですね
調教と神秘もいいらしい
早速もえかるくしましたよ
もえかるくやるときも結構楽しいんですよね
ここで装備も考えて染色とかBUFFとかイメージを膨らませていくわけです
装備は移動速度重視にきめました
フェザー装備をベースにユニコーンやら龍角やらを揃えていきます
フェザー装備は作って頂いたのですが手の部分が材料にビークの大羽根を8枚用意しないといけないようで材料集めてから製作を依頼することになったのです
ネオク高原のビークを100匹位狩ってみてわかりました
ドロップ渋過ぎる
結局1枚だけゲットできたのでタイタンで買露店を出して寝ることにしました
1枚5kだったら売り手いるよね
というわけで35k持って露店担当が頑張ってくれてます
明日が楽しみだ
おやすみ

424:名無しオンライン
11/03/30 12:44:18.34 9uzFHL29
E鯖 もにーダンサー

銀行枠拡張ツアーは今のうちに参加しないと後で苦労するのが目に見えていますが
かまわずペット育成をしてきました。

バルドス君がLv61.0となりましたのでアナコンダに挑戦です。
推奨レベル70以上ですが、

うん。ちょっと無理目。
クリティカルされると100以上持ってかれるわ飼い主が飲み込まれるわSBまで追ってくるわ、
あああぁぁぁ、死なせてしまった・・・Lv61.0→60.9

近くにトレントアスリートさんが湧いてくれたのでぶつけて回復60.9→61.1
卵泥棒もいいけどバッサイダーもいいかも

425:名無しオンライン
11/03/30 18:50:12.54 MAPND0tT
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

夕方遅めに帰宅。
久しぶりに古本屋巡りをして 色々購入できてホクホク状態。
停電も無いし こういう日が日常に戻ればいいんだけどねぇ・・・・・
さておき。更新日という事で先週ほどの大掛かりなものは無かったが
精錬の泉に銀行のチケットも出たのは割と大きかったりする。
今後はガンガン泉に放り込むかな・・・・・・
神殿の時間が告知されていたので参加をする。
ふむ・・・・丁度天の日だから 次戦はIGKWでもやろうかね。
21時頃に再び神殿戦。
予告をしてあった為か人数もそこそこ上等。
2部屋に分けてのIGKW戦。
今回はバーサークで攻撃力を上げての攻撃も加えて 結構サクサクと減る。
無事に倒せて満足。
その後もう一度神殿を行い そちらは切り上げ。
笊屋の売上げチェックをすると 課金服のセットが一つ売れており
それを含んだ合計の売上げが2Mを突破となっていた。
有り難いねぇ。お金は無いと困るからね。
(有り過ぎてもまた困るのだが。。。)
とりあえず これで私とカボチャの総貯金が17Mという
或意味一杯一杯の状態になってしまう。
(実際には20Mが限度だが 売上げの事を計算すると大体今の時点が
限界点と考えられる)

貯金箱用にもう一つ別のアカウントで作るべきなのかな・・・・
でも使わない伽羅を増やすのって好きじゃないんだよな・・・・・・・・
高価な課金服とかアイテムもあまり買わないしねえ。。。。
まぁ現時点では別アカウントは辞めておこう。
今の2人で何とかやりくりしていこうか・・・・・・・
とりあえず お金の使う事をもう少し考えてみよう。
マイペに入る物を一杯買って 少し貯金をコントロールしようかな。

426:名無しオンライン
11/03/30 20:58:24.71 Pu0ahaKZ
P鯖 調和刀剣

WarAgeの銀行枠拡張に興味を持ったものの、タルタロッサ・パレスの
住民たちは、ビスク友好を持ったNとは会話を交わしてはくれない。
もしやという一縷の望みにすがって、ビスク港に向かう。

道中誰にも会うこと無く、ビスク総大将アクセルと接触。その長話にクエストへのヒントは無し。
クエストは諦めることにしたものの、帰りの道中で他のプレーヤーとすれ違うことを想像すると
恐怖でやりきれなくなる。
持ち物を銀行に預けて腹を切り、再スタート地点へ移動。
タルタロッサ・パレスに行き、フライハイトに話しかけてみたところ、
このクエストに関してだけは会話が可能だった。
とりあえず受諾する。

ガルム回廊には他のプレーヤーの姿はなく、クエストモブをあっさり発見。
4度ほど、ミラージュミミックに反応させておいてタイムボムを仕掛けるのが限界で
攻めあぐねてしまう。
時間切れを待たずにレクスール・ヒルズに逃げ出し、枠拡張は無期限で棚上げにする。
preに帰って、WarAgeでの恐怖感をどうしようもない、自分の意気地の無さに泣く。

427:名無しオンライン
11/03/31 12:57:25.20 lKQRRf6d
E鯖 もにーダンサー

オルヴァンの巣って憩いの場ですよね。
巣の中でボーっと売買チャンネル眺めてたらbuffもらうくらいに。

卵泥棒してるせいかオルヴァンの生態に詳しくなってきました。
3竜は卵に手を出さなきゃ襲ってこないので、余裕こいて足元でパピーオンラインをはじめたらですね、
ブレスに反応してパピーを攻撃開始、さらに他の2竜もリンクしてパピーさん瞬殺でした。
まだ知らないことも多いようです。

さて、今日は銀行拡張をしてみよう!
盗みスキルは無いから金庫は買おう!+1
サベージはまたこんどにしよう!
王国復興は隣で商品を並べている黒いもにこさんから買って届けよう!
遠い・・・
届け先遠い・・・
途中でエクソシストに襲われてオーメンを華麗に盾で跳ね返したりもしたけれどなんとか到達。+1

あとはサベージとWarかー、どうしましょうかねー?

428:名無しオンライン
11/04/01 17:34:38.10 hu0p+2YO
某鯖 COS

2年越しで盗みがようやく100まで上げられるようになったとか
そもそもスティールが実装されたとか
複合シップ服が梱包出来るようになったとか
3次なら染まるようになったとか
酔拳シップが来そうとか

久しぶりにもろもろの更新情報を入手した特報スタッフは
ダイアロスに突撃取材を敢行した

が、ゴージャススティールがない。初手失敗。撃沈

…しばらく探索の日々が続く。あまりやる気は出ない
ただ盗みたい。盗みの具合が知りたい。中身はどうでもいい

その後、新規実装クエストの報酬であるという噂を聞きつけ
同族と混じり果敢に挑むも得られた報酬はルビーx1
ざ・くいーん・おぶ・じゅえりすと
俺のターン!
ルビーをダストボックスにSHIFT+DELしてログアウトだッ!
探索の日々は続く

複製が出来るらしい?新規実装された宝箱に入っている?
売ってねぇかなぁ売ってねぇよなぁと思いつつ
街中をぶらついていると真新しいビラが壁に貼ってある

売)ゴージャススティール500k

無理。サポシ。ってかカポシッ。ログアウト。探索の日々は続く

そんなこんなで1週間くらい適当に流す
ダイアロス外の事情もあり、あんまりやる気が出ない

そうだ…、我が鯖に名高い複製屋なら…
複製屋ならきっといつか置いてくれる…
と思い至り急行してみれば有り難くも売っておられる
しかも元本をリーズナブルな価格で提供。早速購入万歳

適当なmobに試し撃ちし、インセーン並に盗めないことを確認後
スキル上げの具合を試しに共闘へ。うむ、盗めない。サポシ。
が、スキル上昇判定はあるようなのでそのままだらだら上げる
90で止まる。以降、現在に至るまでピクリともしない

酔拳シップで1回と、とりあえず盗み100にするのに1回と、
あとは多分海王とゴッドレラン取るのに1回と
今日やってきた梱包のネタで1回
気が向いたら書くことにする

429:名無しオンライン
11/04/02 08:20:02.42 TKgf+V57
エレメンタル呼んでみたくて強化上げ始めたけど、なんだか辛い。

落とした筋力はヴィガやレイジングで補う予定だった。
しかし、buff掛けまくりがこんなにも面倒なものだったとは。切らしたら死ぬ。

60あった回避はすでに0
ヤンオルゾンオル程度ならこの程度でも結構避けてたんだ。でももう避けない。
攻撃ガンガン貰ってかなり痛い。
助けて大使!
おお、ヴィガ+デスマは結構つおいぞ。


ホリガまであと少し……
なんだお、10くらいしか増えないお…


430:名無しオンライン
11/04/02 12:52:26.79 yFudcnyy
E鯖 もにーダンサー

銀行枠拡張を目指してやってきましたWarage

討伐クエスト
要約:ガルムのそれっぽいのをやっつける

そんなアバウトな説明でどうやって見つけだせばいた!これだ!
あからさまに怪しい黒いもやもやをだす大きいいっちょんを発見しオルヴァンミサイル発射!
あ、撃墜された
周囲のいっちょんをカミカゼデキリヌケて逃げたけど、いや困っちゃいましたね
一人じゃ無理かも

どうしたものかと走り回って到着したのがガレキだらけのビスクです
結構な人数とすれ違いましたけど、イビルダンサードレスを着込んで
鹿連れて走り回るダンサーは攻撃対象外の模様

当初の目的を忘れて観光していますと一人まっすぐこちらに駆け寄ってきて、
目の前で座り込む・・・むむ、とりあえず花火を打ち上げつつこちらも座ります
「きれいだね」
「でも君のほうがきれいだよ」
ぅぉぅなんというノリのよさ

翌4/1
アイレムすらエイプリルフールネタを取りやめる状況ですが、
※おかえりミラクルキャットの上におかえりミーリムタイガーを置いて一人エイプリルを実施
GoodネオドラとLuckバルドスはあまりに邪魔すぎるので自粛しました
 ※E鯖WarAgeにいる看板ペット

431:名無しオンライン
11/04/02 16:23:50.19 gmb+h3nh
面白い日記を書くにはどうしたらいいんだ?

432:名無しオンライン
11/04/02 16:32:05.91 /qnXr6nU
脚色

433:名無しオンライン
11/04/02 19:04:08.69 QjYGIRsF
某鯖 眼鏡屋

ハロウィン・クリスマスに続く仮装の日、それがエイプリルフール、4月馬鹿
今年は公式での間違い探しは無いらしい、さて、今年はどうしよう…

と、お隣さんが恒例の性別変更をしていました、質量が半分になっています
すごーく縮んだ気がします

「さぁ、性別変更だw」

今年はそれで行きますか!!!
てなわけで、そろって性別変更w
ついでにお互いの看板の名称を入れ替えてみました
売ってるのはいつものだけどねーw

でも、お隣に比べてインパクトが無いというか、気づかれずらかったかもしれない…
来年の検討課題にしておこう、ってことで日記に記しておく

追記
墓地に桜が咲きました、去年の植樹で咲かなかったので諦めていたのですが、ついに咲きました!!!!
補充するたびに、うっとり眺めています
やっぱり桜は良いですね

434:名無しオンライン
11/04/03 06:52:33.93 5ZNc2DRt
なんとか精霊呼べるようになったけど、
大使でもいいかなっていう…

435:名無しオンライン
11/04/03 16:40:46.92 GQRZHqZi
某鯖 脳筋なプリースト

久しぶりに帰ってきたけど
ヤッパリ、ソロで二刀流…
流石に寂しくなって来ました。

ふと見るといろいろなペットとキャハハウフフしてる人が
今は無き唯一のフレンドがテイマーさんで
一緒に調教やらないかって言われたっけ…

寂しく露天を見ていると。
…40.9歳の中年リザードマンのアニマルケイジが。
前から見ててカッコイイって思ってたんです!
飼ってみたいんです!あ、買っちゃったwww
今日から何もかも捨ててオレ、テイマーになるんだ!たぶん。

新たに旅人として産まれ変わってみたものの…
とりあえず、何をしていいか分からない。
そういえば、回復とか強化魔法をかけてたような…
とりあえず、初めての本格的な魔法。
あ、凄い回復凄い!包帯と違う凄い!
強化面白い!強化面白い!何かよくわかんないけどwww
気付いたら回復スキルが30に。
回復さえ出来たら、あとはペットが死ななきゃ何とかなるよね!
30あったら充分なんじゃね?
ほら!包帯スキルなら、シルクバンデージ使えるし!

…ココはソウルバインダー。涙目の1人と1匹が凄い勢いで闇に力を吸われる場所…

436:名無しオンライン
11/04/03 18:10:43.28 dXaAx8Rb
D鯖 戦乙女なにゅたこ

久しぶりにタルパレ行って2回逝った・・・

1回目はタゲ取り失敗して殴られ、2回目は他の人のトレインに巻き込まれてフルボッコ・・・
ちょっと狩りにならないな、と思って地下水路へ・・・

宝石がそこそこ集まり10Kほどお金も集まったので西銀に戻って買取露店を物色中に鯖落ち・・・

戻ってみたら地下水路入口にいる私・・・そういえばそこでリログしてたんだっけ・・・
なんか白昼夢を見ていたような感じでした・・・まぁドロップ品とお金が消えましたけど
また来ればいいよね・・・


・・・あ、2回逝った時にソウルバインダーに吸われた分のスキル値が戻した数値分減ってた・・・



437:名無しオンライン
11/04/04 01:40:59.35 nawbRI9r
P鯖こぐに イビルシャドウナイト
色々あって三ヶ月ほどインしなかったけど
ただいまダイアロス
腕慣らしに共闘に出向いてみた
あまりのスキル低下ぶりにびっくりする
あっさりと血煙があがるどう戦っていたかすら忘れかけている
この辺はあきらめるしかないじっくり行こう
街中をウロウロして新装備を探すも着ている人がいなくて(´・ω・`)ショボーン
久々に我が家に入ると家賃だけは払っていたのでお取り潰しはないものの売り子さんが寂しくたたすんでいた
どうにかしないとなぁ
見えないところでなにが変わったのかわからないけどちょっとずつ進めていこうかな



438:名無しオンライン
11/04/04 04:02:11.61 ixCZvqgB
E鯖にゅたばーさーかー
一度売った刀剣も回復も大分戻ってきたのでアクセ以外勝負服に着替えてDK狩り
飯バフやら何やらなしだとクリ無し2確はならず、3発がせいぜいだった
しかしエクセは楽しい。何が楽しいってガッチガチの特化装備でもないのに200ダメ出せるのが楽しい
回復が88になったら飯バフやスカルバックルなんかもつけなおそう、ただ両手剣の可能性を見せつけるためだけの装備と構成だ
それ故にDKの耐久力では先に触ったものがルートを取る世界に入っていたがもうそろそろまた入ることができるだろう
深夜帯かつ月曜日が顔をのぞかせていたので邪魔も入らず非常に快適、戦果も賢者コイン地図と良好である
このまま行けば地下墓地B4fだけpreでなくエクセキューションエイジになるのも時間の問題だろう
両手近接武器に、黄金の時代を

439:名無しオンライン
11/04/04 20:24:24.02 yKGfLu1f
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日

夕方に帰宅。
INすると地の日。
ふむ・・・今日はIGKWは無理っぽそうだね。
募集chをみると赤か青の予定 とあったので参加。
他人の指揮する青戦が出来るのかな。。。。と思いきや
アンケートを取るらしい。
ふむ?今までこのやり方ってあまり見なかった様な・・・
暫く待つと赤に決定したらしい。
他人の仕切りの青戦はまた何時の日にかにお預けらしい。
仕切りの方法については 人それぞれのやり方があるので 良い悪いとか
正解か不正解かなんてものは有りはしない。
他人の仕切りの仕方を見て 自分の中に活かせる部分があれば
活かせば良い。それだけの事に過ぎない。
あっさり赤竜を終えて エルビンに戻ると
大巨人ミストワンダラーが居る。
・・・・・・・・・・・・・・村のど真ん中に・・・・・・・・・・・・・・
早速と言うか何と言うか いきなりの迎撃戦が展開される。
気分的には今日は無理だと思っていたIGKWと同じ気分。
村にいたその他の人々も参加を始めて気分的には怪獣映画の防衛隊気分。
攻撃力が中途半端にある銃器持ちなので ターゲットに何度かされ
昇天すること数度。HPはエルビンなのですぐそこだし 神殿から帰還した
猛者も増えてきて どんどん巨人のHPが減っている。
無事に倒せて気分的にもすっきり。
その後 緑を終えた後に 青戦を宣言。
100名近く集まった状態なので あっさりと大楽勝。
そこで神殿を終えて ゲオの町並みに向かう。
少し散財をしようとは思うのだが どうせなら自分で使うものを買った
方がイイヨね・・・・・・
色々周って テレポ石(神殿)が@3.5Kと安かったので 売っていた600個あまりを
まるっと購入。その他にもカカオが枠売りしていたのとマグネタイトが
私の買取額で売っていたのでこれも枠でまるっと購入。
んむ これくらい使えば良いかな・・・・・・
その後大空洞に向かい少し遊んで今日はお終い。
明日でいよいよ3月も終わり。新年度に向けてすっきりとしたいよね。

木曜日

夕方に帰宅。
INすると火の日も終盤。
ふむ・・・これなら日の変わる頃に冥になるかな?
とすれば3月ラストはIGKW戦で締めようかね。
赤と緑で廻していって 最後にIGKW戦で締め。
色々あって大変だった3月も今日でお終い。明日から仕事も新年度。
気分だけでも一新させていきたいものだ・・・・・・


440:名無しオンライン
11/04/04 20:24:53.45 yKGfLu1f
続き

土曜日

今日は神殿はお休みの日なので 昼過ぎに起きた後は あちこちに掘りに
行ってみる。
鉱山で掘っていると 神殿の告知。
先日見かけたアンケートの方の主催らしい。
まぁ気にしないで掘りに専念していたのだが アンケートの結果が
青戦になったらしい。
他人の仕切りでの青戦に興味があったので 慌てて参加。
準備を整え 武装を変更して 南の部屋で待ち構える。
いざ 開戦! 思ったよりも楽勝で快勝。もう少し混戦になった時に
他人がどういう切り替えし方をするのかが見たかったが・・・・・
まぁそういうのは次回の楽しみでもいいのだろうね。

さて 他人の仕切りに文句は言うつもりは全く無いとは常々書いているが
他人の仕切りの中でこう改善したら良いのでは?と思う部分に関しては
遠慮せずに提案していく様にもしている。そうする事で その人の仕切りが良くなれば良いし
仮に採用されなくとも 相互理解は得られる。
今回の方の方法はアンケートで参加者の意見を募集して色を決めるものらしい。
他所の鯖とかで行われている方法らしい。
ただ アンケートをするのは良いが 何故かアンケートの結果(例えば5:3 で緑を選択とか)
を発表はしてくれていなかったのでアンケートの結果を公表してはどうか?と提案をしてみる。
検討してみるという答えだったので 次回からは改善されるかもしれない。
或いはそのまま行われるのかもしれない。 まぁそれを選択するのは仕切る方なので
どちらでも構わない。自分が仕切りやすいやり方でやれば良いのだ。

その後 共闘でバーサークして戦技を上げながらギガス狩り。合間に鉄鉱石を掘り捲くり
で過ごす事に。
その内に夕方になったので 友人達と遊びに出かけて今日はお終い。

日曜日

朝方に帰って昼頃までは睡眠。
起きてINすると丁度冥の日・・・・・・
そうか。。。そうすると22時くらいにIGKWが出来るのかな。。。。?
神殿を行いながら 掘ったり休憩したりと繰り返し
15時過ぎにお嬢様戦を宣言する。
集まった人数は50名弱・・・・
ふむ。。。。まぁ人数は心許ない気もするが これだけ火力陣がいれば。。。。
或いは盾役担当もいるからねぇ。。。
有無を言わせずに強引に行ってしまえば大丈夫かな???
という訳でお嬢様戦をやる事に。
火力が十分だったためか 思った以上にあっさり押し切ってフィニッシュ。
これで夜にIGKWやれば コンプリートだね。
やっぱり楽勝は気持ち良い。
夕方になって 神殿が始まる前まで共闘でスキル上げ&採掘を行っているといきなり
ゲームが終了してしまう・・・・
あら??????
どうやら鯖の調子がおかしいみたい・・・・・・・
復帰してみると 確実に時間が巻き戻ったみたいで 青戦の時の装備に。・・・・・
あらら 青戦も無かった扱いになるのかな。。。
色々残念だとは思ったが コレばっかりは仕方が無い。
20:30にメンテとなったので 今日はそのままお終い。
翌朝少しだけ共闘で掘って会社に出勤。
今夜は休神殿日にしようか・・・・・それとも昨日IGKWが出来なかったので
今日リベンジしようか。。。。
帰ってきたときの気分で決めようかな?


441:名無しオンライン
11/04/04 21:54:47.69 9gVYpFao
>>440
あんま他人のプレイにどうこう言うつもりはないけど
パニで狩ってる人にヒーリングショットするのはダメだと思うの

P鯖もにこ
弓単まじつらいわー
近づかれるとダメージ落ちるわー
まじつらいわー
画像とかAA略
一瞬の火力にすべてをかけます
リビデとかカモですけど遠くから来る腐れガード
てめーはだめだ

442:名無しオンライン
11/04/05 01:46:23.90 GqhfOuNg
>>440
>さて 他人の仕切りに文句は言うつもりは全く無いとは常々書いているが
>他人の仕切りの中でこう改善したら良いのでは?と思う部分に関しては
>遠慮せずに提案していく様にもしている。そうする事で その人の仕切りが良くなれば良いし
>仮に採用されなくとも 相互理解は得られる。

すばらしいご意見だと思います。
過去、ご自分が意見される側に立ったときに
そのように考えを改めることが出来ていたか、
是非、自省していただきたいと思います。

443:名無しオンライン
11/04/05 07:25:10.02 kvq0aLj/
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

会議と打ち合わせのダブルで 結局帰ったのが夜遅く。。。。
あぁ。。。ハイハイ こりゃ無理ってやつですね。。。。
仕方がないので 共闘で戦技上げ兼鉄分補給を少しだけして終了。
まぁ月曜はこういう状態ってのは予測出来たからね。。。仕方ないか・・・・
戦技の方も44を突破。とりあえず目標にしている50まであと少し。


444:名無しオンライン
11/04/05 12:40:55.89 EGF1+bTN
E鯖 もにーダンサー

巻き戻り?
HAHAHA!ブリタニアじゃ日常茶飯事だったぜ!

困ったのはベンダーさん
ライヨン団子が枠で売れたので補充しましてね、復帰後に覗いたらなくなっていたんです
すごい勢いで売れているのか、補充前に戻ったのか、買った人だけ巻き戻ってまた買ったのか、
どういうことかねベベロフ君!

Warageでポン
ひょっとして枠拡張Mobはがんばれば倒せるんじゃね?と思って行ってみたら湧いてなかった
待機しているとAUCでトレイン警報を出しながらやってくる一団が!
無差別戦闘エリアで他人と出会うということはつまり!
日記のネタが!

「こんにちはもにこちゃん」
あ、こんにちは

和やかな雰囲気の中時間が経過し、目的の黒いっちょんが湧きました
まぁ多少強くてもこの人数差が埋まったー!?
いっちょん増えた!即死級の攻撃してくる!
アー死んだー・・・

あきらめて村に戻っていたらtellで、
「復帰できそうですか?」
死亡者の復帰を待ってくれてるらしい・・・
どんだけ優しいんだWar民!

445:名無しオンライン
11/04/05 13:44:16.03 z3wlSFM9
E鯖ステルス銃になりたいもに

>>444
おそらく肉団子を買い占めたのは私です
トレント相手に投げ上げ中でした

気分転換にシップ銃をとりにイルヴァーナへ
ネイチャーとステルスでほぼ戦闘なしです
無事入手した後は宝箱がどこかにあるのかなと辺りを散歩
宝箱は見つからなかったけどナジャ高台から綺麗な景色が見れました

446:名無しオンライン
11/04/06 12:32:43.47 Lm9pto87
>>445
せっかく集めたものが電子の藻屑になってなくてよかった
お買い上げありがとうございます

E鯖 もにーダンサー

なにこれ家の宣伝ができるようになってる!
よし、張り切って肉団子の材料を集めてくるかー!
そうだ、狩りついでにウーの育成もできたら一石二鳥じゃない?
あったまいー

よしいけGO!
すごいよ、被弾するごと、攻撃するごとにがんがんレベルあがってくよ!
一発で瀕死だったけど!
あと与ダメージが1とかで倒せそうにないんですけど、
途中でレベルが上がって攻撃力も増えて10分くらいかけて倒せたよ

ん、おなかすいたかい?お肉をお食べ

447:名無しオンライン
11/04/06 19:02:13.73 TWS0H6W+
某鯖 眼鏡屋

墓地のアルターに桜が咲いてるー、いやほぉぉぉぉぉぉぉい

アルターの桜が無くなって、お堀に咲いてる、いやほおぉぉぉぉぉぉぉぉい

お堀の桜がでかくなってる、いやほぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!!

補充するたびに、うっとり見上げてます、はい

やっぱり桜吹雪良いなぁ\(^^ )/

448:名無しオンライン
11/04/06 19:17:00.36 jVxTuFmH
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

今日は更新日。
どうやら又プレゼント企画があるらしく 一定のSPを
購入すると非破壊の刀がもらえるらしい。
これはどうやら腰装備らしく 攻撃力と防御力が共に+2の優れもの。
お一人様一つだけらしいので 是非とも貰っておきたいね。
明日明後日には早速SPを買っておこう・・・・

その他にはタウンページの紹介があったりとか そこそこ細かい部分での
変更点が目に付く。
少しでも使いやすい様にしてくれると有り難いものだよね。
INすると水の日。これは今日はIGKWは無理だな・・・・お嬢様戦かな。

神殿は告知されていたので これに参加。ch主とは話済みで次からの石提供なので
私は純粋に戦力提供という事で。
次の神殿の時に 次戦を青と宣言。
時間になって人数もそれなり。構成もそれなりなので楽勝かな?と思いながら
お嬢様戦を開始。
お嬢様戦の攻略の鍵は序盤の火力が大事。
ここで一気に半分から3割位まで掻っ攫うと もう瞬殺パターンになる。
今日は半分辺りまでは結構簡単にいくのだが そこから先でピタッと止まってしまう。
4割近くまでは頑張るのだが そこからお嬢様のHPがググーンと回復してしまう・・・・・
セイクリとかを撃っている人はいないしなぁ・・・・ やっぱりカオスドレインで
なぎ倒される人が多かったからかな・・・・・
その後も立て直して半分までは上手く行くが そこから先は突っぱねられてしまい
泥沼モード。
残念ながらの失敗という結果になってしまう。
もう少し精進が必要だな・・・・・ 口直しに蛇姫戦をやって 今日はお終い。
後は共闘で 戦技上げ&鉄掘りを行う。戦技も48。目標まであと少し・・・

449:名無しオンライン
11/04/06 22:15:11.03 97TLcEdS
某鯖 脳筋なプリースト

「コグニートの娘よ。ここらでいったん別れよう」

その日は急にやってきた。
コンビ解散の話になったのだ。
何よりその日のメシの調達もままならないから
リザードマンには迷惑をかけた。
こちらがサッパリな事もあって気を使われたのかもしれない。

もともとサムライの生まれ変わりなのもあって
未熟な自分を克服したく
独り修行の旅に出たいと思っていたが
唯一の友を残して行けない。そんな感情も見破られたのであろうか…

本当に今までよく共に戦ってくれた。
なかなか上手く戦えず、空腹なリザードマンと
喧嘩をして好きにしろ!といっても戦ってくれたし…
そんなリザードマンの言葉に何もいう事ができなかった。

リザードマンはペット屋で待つことを申し出てくれた。
死にまくって若返ったリザードマンの
こちらを見る目は、とてもやさしい目だった。
オレはまた独りに戻った。

リザードマンと共に戦えるように
早く相応しい存在にならなければ…
しかし。攻撃手段が全くない。
どうしようか困っていたのだが
レスト イン ピースの存在に気付く。
コレでゾンビを相手に戦い、とりあえず生活をしていこう。

ミーリム海岸の難破船に行くと1人ずつ倒す。
途中からゾンビを目当ての人が増え
こちらのヘッポコ狩りが、ゾンビに追われているのかと思われたようで
助ける気持ちで、狩ってるゾンビ倒されちゃったりとかwww
助けてくれた人に感謝を述べる。
しかし、他の人に迷惑をかけそうなので船から離れることにした。
Moe民は実にやさしい。

墓場にもゾンビがいたような…
墓場に篭っての生活に切り替える。

腐ったネズミを相手に戦っていると
ネズミから秘伝の書が手に入った。
暗黒命令?
調べて見るとドレイン ソウルという代物だった。
長らく悩みの種であったMP不足に暗黒の…じゃなくて希望の光が!
早速、これまた便利な同じく拾った
テラー チャームともども暗黒命令を覚える。

聖なる魔法でゾンビを狩り、死体からMPを啜る。

口についた汚れを手で拭いつつ
早くリザードマンと共に戦える日を夢に見て今日も戦う。
いつか名前を教えてくれるぐらい仲良く出来る日が来るだろうか…

450:名無しオンライン
11/04/07 16:37:37.11 e3N/Xtzw
>>449

自分もリザードマン育てて状況が似てるからちょっと感情移入しちゃったw
同じ鯖ならいつか一緒にリザードマン育成とか行きたいなぁw

P鯖 着こなしアーチャー

着こなしを71にするか91にするか悩みながら今日もタイタンに籠もる

着こなし上げるのにタイタンは効率いいんだけど正直飽きがやばい

どうせならみんなと狩りしながら自然と着こなし上がるのが理想的なんだけど…

不満を持ちながらも結局タイタンに戻るんだよなぁ

451:名無しオンライン
11/04/08 12:51:44.51 fiKnJU2Y
腐れネズミ「話は聞かせてもらった、遠慮せずサクリファイスディナーも持ってけ」

E鯖 ばいーんサムライ

深夜のナジャ爪きりツアー
ゼウールさんのラヴレターを届けてキングオラージュとフラグ成立やったね!

やさしいナジャのたおしかた
まず祭壇の下にナジャを引き摺り下ろします
26人でよってたかって殴って殴って、力の限りなぐります
サムライは死にます
仕様です

順調に削って残りあとちょいとなりました
死者を復活させるためいったん攻撃をやめて皆で下がると同時に倒れるナジャ
半数以上がクエスト進行に失敗/omg

2回目
ゼウールさんはなしで即祭壇
1回目より人数減っているのにむしろ削り速度が上がっています
サムライは死にますがなんどかマジックガードAvoidに成功わーい
攻撃は控えめでシルオを撒くのが正しいナジャスタイルのようですね
駆け寄ってスイカバーで斬りつけてましたけど

始まりは深夜じゃない深夜のナジャツアー終了お疲れ様でしたお休みなさい

452:名無しオンライン
11/04/08 18:29:18.76 E8LurSPD
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日

夕方に帰宅。共闘からのスタートなのだが 耐久値1で頑張って使っていた
石仮面が無くなっている・・・・・
そうか。。。。。お役御免で石仮面は土くれに帰ったんだね・・・・・・
使い勝手良くて重宝しているんだけどね。。。今まで有難う(合掌)
残りは2つしかないから 大事に楽しく使っていかないとね。。。。
又今度 買取でもかけようかな・・・・・・
ようやっと戦技が50に到達。これで戦いも大分楽になってくる。
以前とは違って 生き残る為の攻撃力なので そんなに火力重視という
状態でもない。後は知力を少し下げて着こなしを上げれば
それなりに遊べる状態になるのかな。。。。。
神殿の方はIGKWを遊んでお終い。

木曜日

夜にIN。昨日はIGKWをやったので 順番的には今日はお嬢様かな?
この間のリベンジを果さないとね・・・・・。
そんなことを考えながら募集chを見る。
お。。。。神殿の告知あったあった・・・・って。。。。。あら??
「前回青」ってある・・・・・・・・・・。
そうか・・・・誰か青戦をもうやっちゃったのね。。。。。
気にしないでやっても良かったんだけど 青は間をおいてしまうと
参加し辛いんだよね。。。。。やるのなら連続でやらないと・・・・・
まぁ 良いか。。。。こういうタイミングの時もある。
という訳で軽めに赤緑赤で終わらせて今日はお終い。
土曜日は久しぶりに竜狩りでもしようかな。。。。
あぁ その前にカボチャも含めての倉庫の整理を行わないとねぇ・・・・・


453:名無しオンライン
11/04/08 20:20:05.68 /AW8PTPF
E鯖 パニ賢者

たまにふらりと現れては倒れる人達に自慢のリザオをかけて回復を上げる。
それ以外は大抵あっちこっちぶらぶらしていたが。
光コインの需要が減って自慢の収入源が意味をなさなくなった。
リザオ用とはいえ恐縮ながらもPNQなどの寄付を呼びかけたら本当にくれた・・。
構成を変えて稼げるようにして寄付に頼らなくてもいいようにしようか迷い。
そんな中のSB・・なんで回復を1も吸うの・・・すごい申し訳なくなった。

そんな心境の森模擬、
腕を磨きたい!腕に自信のある方はぜひwarアルビーズの森へ!

454:名無しオンライン
11/04/08 22:55:12.48 K0ijLL4B
スルト鉱山に行った。
シャウトでオイラにPKされたと叫ばれた。
ドッペルって変身すると名前まで同じになるの?

455:名無しオンライン
11/04/09 00:05:16.05 HvDj+Ji/
なるよ
まあ叫んだのはネタだろうw

456:名無しオンライン
11/04/09 02:53:05.44 HvDj+Ji/
某鯖 COS

ゴージャスの技書を探しながら並行してやっていたことがある
新規実装された機能であるところの、
複合2次3次シップ装備の梱包である

これは一式で4~7枠もアイテム枠を食う該当シップの正装を
1枠に圧縮して仕舞い込んでおけるようにするという有り難い機能で
なんというか俺得ですか?という
ピンポイントに狙い撃ちされた機能な気がしてならないそれである

他に利を得るひとがそれほど居るとも思えない
というか着ないなら捨てるからね普通…
しかし枠の問題が大分緩和されることになるわけで、
これを機に複合シップ服をコレクトするコスプレは増えるかもなぁ
と思う吉宗であった

休題

梱包は素晴らしい機能ではあるが、1つだけ難がある
ワンダークロースを使うことだ
いやワンダークロースを使うこと自体は問題ないんだけれども
ワンダークロースは1度に1人が1つしか持てない
ワンパーパーソンな属性が付与されている
いちどきに梱包しまくろうとするとこれがもう負担。ヒナ負担

それはもう1つ取ってはwarに送り、1つ取っては他キャラに渡し、
…という、儚くも美しい日々のドラマの幕開けを意味する
なんという賽の河原でしょう
積んでは突き崩されるそれが如く
新規実装予定であるところの酔拳シップ装備が脳裏を過ぎるとき
きみはときのなみだをみる

ちょっと泣いた。嘘だけど。普通は1式ずつ梱包するだろうしな

さて、ワンクロ職人の朝は早い
「まあ好きで始めた蒐集ですから」というわけで
しばし反復作業に勤しむ

んでアルターから一番近いミシンどこだろと考え、
結局ネヤのを採用し
転送箱やwarからシップ装備を引っ張り出してはまとめ
久しぶりに出来た空枠に感動した日
よそに預けていたアニマルケイジを取り戻すことにも成功したのだった

457:名無しオンライン
11/04/09 20:13:15.15 /4aZp4B/
某鯖 脳筋なプリースト

>>450
いつか会える気がします。
そのときは一緒に育成しましょう^^

>>451
ネズミさん、マジで!
教えて下さってありがとうございます^^


温かい言葉を頂き
元気が出た単純なオレは
サクリファイス ディナーを探しにいく・・・

つもりが今日は墓場に人が多かった。
無理に狩るのも迷惑をかけるので難破船に行くことする。
難破船には人がいなかった。良かった…
ゾンビにヘッポコアタックしていると
サクリファイス ディナーを何故か持っていたwww
早速、覚えてみた!とりあえずコウモリを呼んでみればいいのか。
コウモリ出てこい!呪文を唱えようとすると…

キミノすきるタリテナイカラヨベナイヨ(天の声)

ナンテコッタ!リザードマンさんを預けていても
召還できないのか!し、知らなかった…
ブラッド ディールを使い、ゴーストダンスを使って上げてみようかな。
聖なる魔法で攻撃され瀕死のゾンビに
幽霊が周りまくる珍妙な事態になる。
見た事ないけどゾンビが盆踊り踊るって映画を聞いたような。
このまま行くと40近くのリザードマンさんの
レベルまで上げないといけないのかな?
地道に頑張ろうwww

気長にボチボチやっていると
知らない人から狩ってたゾンビを攻撃される。
邪魔になったのかもしれない。
場所を移動するも…
何故かついて来られちゃう><
なに怖い!なんなの?リアル幽霊なの;;
慌ててまた墓場に逃げる事にした。

気付くと逃げた先は、地図には載っていない場所。
何かここにも幽霊がいるんですけど?レイス?
攻撃すると倒せそうなのでここにいることにした。
斧を持ったおじいさんにドワーフ。
ムサイ強面レイスの中に、素手なイケメンの彼がいた!
あのあの。わ、ワタシの為の生贄になってください ///


その後、静かな墓場に
イケメン幽霊の声なき悲鳴が聞こえ
イケメンを襲っては、口元の汚れを拭う
こぐ姉を見る者がいたとかいないとか。
そして、墓地は急激に高齢化して行くのであった。

458:名無しオンライン
11/04/09 23:42:17.21 FaNNcZXb
E鯖 もにーダンサー

最近ウィングオブ~の売りchがいくつか建って気になっていましたが、
しばらくしたら半額程度の買chが建ってました
売りと買いの人はもう少し歩み寄れと思います

散財day
ドミニオンしたペットは透明になってしまいどこにいるのかわからなくなります
看破buffの付くダークナイト装備を1つ欲しいナーと思ってましたら露天でDKフェイスマスクを発見!
やったね!あああユニコーンセットも売ってる!微妙な着ぐるみのアレ!
いい感じの染色液!かっこいいジェットブーツ!
アンテイルベルト・・・は値上がりしちゃった・・・安いうちに買って置けばよかった

いろいろ買ったら倉庫がいっぱいになってしまいました
カオスIGK戦用のデコイペットを家やタイムカプセルに保管していましたが、
枠整理のためWarageに移動させます
LDしました
消えました
アイテムロストを初体験です、初・体・験 きゃ♪(死んだ魚のような目で)

459:名無しオンライン
11/04/09 23:48:04.41 Wvdhqv49
>>456

早まったことを……

460:名無しオンライン
11/04/10 19:51:54.42 unWNfYxi
p鯖
初めての散髪!優しいお店の方にコグオ割でカットしてもらう。
うちのひきこもりコグニートがイケメンコグオに変身した。
数年振りに復帰したから何もかも楽しい。

スキル50~70で放置してた二キャラ目を動かし、新規実装のものにひたすら感動しまくった
リアルの花見に負けないくらい桜が綺麗だ…

あまりまくってるスペシャル一日チケットで朝六時から次の六時まで睡眠4時間で廃プレイ。
槍は22上がり、戦闘技術は10上がって80、投げも20近く上がった。死魔は25あがり目標だった50に。
薬調を上げるまでの遊びで破壊を10、回復40をとっているのでなんだか魔法戦士気分。
槍と魔法で攻撃し、回復魔法で自他を癒す。
warageでこういうキャラやりたいけど厳しいよな…

明日か明後日にはこの子でワラゲデビューしよう。
まずは本隊戦で戦いの雰囲気を取り戻すんだ。




461:名無しオンライン
11/04/11 00:08:13.24 BC+FUavj
おかえり

462:名無しオンライン
11/04/11 00:47:01.63 7NvsMdaG
ありがとう
ゴシックとのコラボでまだMoEが賞取る程度の変わらない良ゲーだと知れて、リアル生活落ち着いたし復帰を決めたんだ
ゴシックコラボ企画ぐっじょぶ

463:名無しオンライン
11/04/11 20:52:55.57 8PoxKzgR
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

土曜日

朝に帰宅後睡眠。昼は所用で出かけたのでMoEにINしたのが17時頃。
はい・・これじゃ何も出来ませんわな・・・・・
ちょこちょこと生産をしてお終い。

日曜日

朝方に帰宅後 選挙に出かけてその後で少しだけ睡眠。
昼前に起きたので そこからMoEにIN。
水の日か・・・・・そうすると直ぐにはIGKWは出来ないねぇ。
WPの発生の時間を確認して それから告知。
15時頃にお嬢様戦を行う。
人数はそこそこ・・・なのだが 瞬発的な火力が弱いのか 押しがどうも
控えめな展開。5割~4割位の間をウロウロしている状態。
戦場を北に変えてもなかなか展開が変わらない。
前回は諦めムードが強く結局ダメだったが、今回は折れずに頑張る。
集中力を保って喰らいつき 再度移動した南の部屋でようやく均衡を崩す事に成功。
3割・・・・2割・・・・と徐々に減らしてようやく撃破。
諦めない事がやっぱり大事だよね・・・・・・

カオスの時間に丁度冥の日になってしまったが 構わずに告知。
60・70と揃わなくても50近くだったら十分勝負になる。
ん~~40名一寸か。。。 まぁそれでもいけるからね・・・・・
バランスが良かったのか割とサクサク削っていく。
半分を超えた辺りで少しもたついたがそれでも十分間に合う展開。
無事に撃破して「1日に全BOSS撃破」をあっさりとクリア。
こうなると欲も出てくるもので カオス終了後の22時頃の神殿に青戦を宣言。
「1日に全BOSS撃破+青は2回撃破」と1段階上の目標を達成することに。
カオス後というよりは直後といった感じの時間だからだろうか 人数は
昼にやった時よりも更に少ない人数に・・・・・
とはいえ 攻撃陣は20名以上と 構成の半分以上を保っているし
これなら もしかしたらいけるんじゃね?という事で青戦を戦う。
今回のお嬢様は割と素直であっさり押し切られてくれて 快勝。
無事 目標を達成できて満足で神殿を切り上げる。
その後 生産を少し行って終了。
明日は月曜日なので 神殿はお休みの日。
前に計画していた竜狩りを行うのも良いし 武器の調達も良いかな。。。。。


464:名無しオンライン
11/04/13 12:54:19.59 jMa3Y3Q4
E鯖 もにーダンサー

獣・・・人・・・?
耳もふー尻尾ぼふぁー足ぽぽぽぽーん
な獣人が登場するようでたいへんに楽しみでございます
ワッフーとかオニュバー的な方向で

デストロイヤーオンラインはじめました
イルヴァーナバルドスはペットの中では相当大型の部類になりますが、
本家デストロイヤーに比べるとずいぶん小さく見えます
インペリアル級とヴィクトリー級くらい違います
デストロイヤーだけに!
・・・ですとろいやー・・・いえ、なんでもありません

段差が多くてノックバック技があって、パピーに比べるとひどくカオスな育成になりそうです

465:名無しオンライン
11/04/13 19:38:50.12 nkjXjxjR
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

月曜日

予定通りの遅めの帰宅。
雨も降って寒い寒い・・・・
神殿はお休みして 先ずは武器を調達。
募集chを見ると鍛冶屋の宣伝があったので これに連絡を取り
いつものチェイス+4を2本購入。
これで武器は安泰になったので 高原に行って竜狩り。
新しい石仮面を携えて1人でコツコツと狩ることに。
有り難い事に心臓の含有率だけでなくコインの率も高くてウハウハ。
満足して今日はお終い

火曜日

更新の日。
目新しい更新は・・・・・・お???
新しいMAPへの道が開けるの???え??まだなの????
ふむ・・・・・まぁ今度出かけてみよう。
そういえば兼光の鞘とかいうアイテムがもらえるんだよね?
これの為に早めに3000SP購入したんだ・・・・・
って あれれ????アイテムBOXにありませんよ???なして????
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
もしかして「購入」じゃなくて「使って」なのかな???
うぅぅ。。。。。しまった・・・・勘違いしていた・・・・・・
仕方が無いので売買chで買う事に。
売りで750Kの告知があったので 買う事に。
こういう時には値切り交渉をするのが礼儀であり醍醐味と思っているので
負からないかと交渉してみる。
思ったより多めに負けてくれたのでこちらもオマケを贈呈。
気分良く鞘をGET。
思ったより細身だねぇ・・・・・長さが丁度良いんだからもう少し刀身が
太い方が見栄えが良いと思うんだけどなぁ・・・・
まぁ それでも性能も良いし問題はなし。
神殿を行い IGKWを行って撃破したところで今日はお終い。
少しだけ共闘で掘って今日はお終い。


466:名無しオンライン
11/04/14 13:14:31.66 zHAxSkSs
この日記スレのお陰でなごみつつもモチベーション維持できる。ありがたい。

467:名無しオンライン
11/04/14 14:21:20.63 Uyl9ByPi
>>454
ワロタ

468:名無しオンライン
11/04/15 12:58:50.01 ijXEa4EE
E鯖 もにーダンサー

引退セールっぽいことをうちの近所でやってるじゃないですか
ワインやすーい買う買うー

ご飯食べてお風呂入って戻ってきたら人だかりお祭り状態ですよ奥さん
家主さんが補充する横から激安品をみんなで談笑しつつ奪い合ってるようです

目の前で商品が消えていくってことは、
ベンダーって複数で覗けるんですね、それもリアルタイム更新で
なるほどーと感心している間にも消えていく商品
瞬殺という言葉はこのためにあるのでしょう
時の石<30.0こんぼう>「出番か!」
時の石<30.0投げ>「お前じゃない座ってろ」

今夜も続きをするということなのでいってみようと思います
ゲオ北東6番から世界一足の早い人が逆立ちして30秒走った位置です

469:名無しオンライン
11/04/16 07:04:49.17 gGBAuKU9
なんという和やか日常w

470:名無しオンライン
11/04/16 22:09:05.08 /b9sX0M/
某鯖 眼鏡屋

墓地の堀の桜が巨大化したと思ったら凄く縮んだ今週、明らかに水没しています
でも、桜吹雪は綺麗です

ところで、いつ、レコ石の名称に座標が出るようになったのでしょうか?
気がついたのが木曜日でした…
レコ石を持ち歩いてますが、使わないもので…

家Ageですが、ロボが金物やすりと接着剤を売っています
これはSBをネオク高原にするのを止めてOKって事?
最近ギガス堀場で掘りもしないし、ってことで、考慮しておきますか
えっと…半年後?

日々の生活がまったく変化が無いためか、何時何をやったかサッパリ思い出せませんわー
ボケ始めたかな…

471:名無しオンライン
11/04/17 01:27:58.11 GP9vYvHa
p鯖>>460復帰こぐお
ワラゲ用の装備を城下町で物色中、不審な動きを見せるモニコを発見。
ジリっジリっと放置露店を押しながら前進している。
もしや今は懐かしの水没魔か?どう邪魔してくれよう…
反対側から押すだけだと芸が無いしなぁ等と思案していると様子がおかしい。


…よくみたら、重くて動けない可愛い子でしたw
重量オーバーなんて普通だけど、勝手に脳内ドジっ子変換して胸キュン
後ろから水没魔の要領で黙って押してあげると「ありがと~w」と感謝される
当初の疑いとの落差で、今日ほどモニコにキュンキュンきたことはなかった(*´ ∀`*)

コグ姉ごめん!



472:名無しオンライン
11/04/17 21:05:51.94 3fEbX2X2
E鯖 コグニート ジョーカー

何日かぶりにINして、実に軽い気分で目前のビスクガードをヘルパニッシュで殺す。
そのままビスク中央から西に移動しようとして、すれ違ったガードに一撃で倒され、
ビスク友好を失ったことと己の軽率さを、同時に思い知る。

自分の失敗をうじうじと悩みながら魔熟上げを続けた末、友好回復に着手。
晴れた夜を待ち、ミーリム海岸に立つシャリッサから手紙を入手。
ヘルパニッシュをとなえてから彼女にクライングウルフを召喚してもらい、
事前に転がしておいた死体の間際に走って、コープスエクスプロージョンを2回。
高台に犬の死骸が山をなす頃には、私はもうビスク友好もどうでも良くなって、
ただひたすら気持よく虐殺を楽しんでしまっていた。
朝になって、すっきりとした気分で、今度は異端者を狩りに行こうとした道すがら、
なんとなく近寄ってみたボーンメイジから魔法攻撃を受け、心の底から驚き、
マブ友好をないがしろにした結果を予想できなかった自分に呆れる。

ラスレオ大聖堂前でくつろぎ、ビスク友好の有難味を噛み締める。
また気まぐれにアルケィナのお使いクエストを受諾し、ヌブール村へ出向いたところで、
骨友好は失われてもまだグレイブン友好は残ってるだろうと考える。
地上墓地に通じるアルビーズの森に行き、骨が引き揚げる朝を待つついでにと考えて、
スプリガン村でパニ狩りを開始。
初めてスプリガンサージェントを倒す。
そして、たった一匹仕留め損なっていたスプリガンを処理しきれず、自分も死ぬ。
せっかく大物に勝っても、なんにも得られなかった。

また今度挑戦すればいいやという具合には気持ちを切り替えることができず、うじうじと悩み続ける。
余計なことに気を取られて、またしくじる予感が頭を離れない。

つくづく、私はどこまでも考えなしだ。
これがロールプレイだったらどれだけ良かったことか。

挙句の果て、自責に飽きて闇のブローチを購入し、なんとなく気が済んだ私であった。

473:名無しオンライン
11/04/18 12:54:56.52 vNeGpwTY
E鯖 もにーダンサー

カオス冥の門でデコイ用にバルドス配ってますがみなさん口をそろえてオルヴァンオルヴァン!
哺乳類も愛して!

家が成長して置ける家具の数が増えました
スロット付家具を探すついでに内装もいじってみましょう
チェスボードを使ったロフト!秘密基地みたいでやってみたかったんですよねーこれ
本棚を足にして8x8の板を乗っけて

狭!
超狭い!
なんかすごい圧迫感!

バルドスだしたら挟まって動けないし、難しいものです

474:名無しオンライン
11/04/18 19:03:14.73 ojlisaXI
>>473
それワラゲッチャーごっこかと思ったw
そういうシーンあったしな

475:名無しオンライン
11/04/18 21:05:46.51 HzVOawf+
明日のサスール実装が楽しみすぐる

476:名無しオンライン
11/04/19 00:06:23.56 aBKfCTEv
謎肉鯖 リコールレイション
こんばん 16じ サスールで まつ

477:名無しオンライン
11/04/19 02:26:41.38 0dGWW+9+
ちくしょう、もにこかわええなw

478:名無しオンライン
11/04/20 00:01:39.92 12WZ99vA
E鯖 もにーダンサー

>>474
別キャラで銀行強盗だなんてそんな!
せいぜいペット出したままうっかり銀行テレポートするくらいです
ヌブのテントの下が一掃されていたらごめんなさい

サスール開通!
酔っ払いどもが整然と列を作ってふらふら順番にクエストをしていました
なぜこうも治安がいいんですか、酔っ払いのくせに!

ビーストブラッドが思いのほかケモくてGoodです
ロングマズルタイプや長毛タイプもお願いしたいところです
PCも条件をそろえたら転生できたりするんです
それで足がケモいので靴は装備できなくてかわりに常時トマトジュースくらいの回復力があったり
パンツを装備すると尻尾穴のぶん最大耐久が1減りますとか
そんな素敵種族ビーストブラッドに君もなろう!クエストが実装されているはずなのですが
見つからないのはきっと探し方が足りないのですね

ところでイ・オーフェン
お、おまえ女の子だったのか!?

479:名無しオンライン
11/04/20 02:04:41.69 Fb1WVH5P
忍装束の頃から胸ありましたよ

P鯖 ダンサー酔っ払い
山脈に入る
バイトさんチッスチッス
前進
猿キメェ!
獣キター
サスール突入
住人たち冷たいのう
オーフェンさん装備がお金持ちですなぁ

反対側に抜ける
もっとでかい猿キメェ
中忍さん下忍より弱くないですか

ここのゴーレムさん盾割らないんだ

こんな感じで独り言つぶやきながら過ごした開通初日でした

シップ装備ゲットにも友好必須だと思い込んで必死に牛沸き待ちしてたよ


480:名無しオンライン
11/04/20 18:03:34.62 Wa3AXH6I
D鯖プリーストロードこぐ姉

サスール行けるようになったけど
ホントの目的はエルビン銀行前にレコ石取りに行くことだったりw

中忍にストーキングされて危うく逝かされそうになったりしたけど
サスールに到着・・・でもアルター開通させるくらいしか今はすることないのね・・・

イ・オーフェンが普通に着物着てるのにちょっと驚いちゃった
(いやてっきり忍者装束のままかと思ったので)

なんか下に人が集まったので行ってみたら友好取りで牛倒すとか
2回参加したけどRT90分待ちしたのに1分かからず倒しちゃうから
ブーイングの嵐・・・まぁD鯖だから仕方ないよねorz

481:名無しオンライン
11/04/20 19:26:46.47 AUulhR0M
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日と木曜日

取立て珍しい事も無く
神殿と掘りを重視しての活動。
IGKW戦とお嬢様戦を1度ずつ出来て満足状態。
寝る前に 知り合いより 笊屋に並べるための
アイテムを幾つか頂く。
良い値段で売れると良いよねぇ。

土曜日

朝方に帰ってきて昼過ぎまで睡眠。
起きて 笊屋をチェック。
ストレージに 委託を頼まれた商品があったので
並べてみる。
夕方終わる前にチェックすると幾つかうれている。
泉に入れられるものがあったので 多分それが売れたのかな?
神殿で共闘で エイシスで掘ってお終い。
ボーキサイトがもう直ぐ1枠。
売ってみるのもいいかもしれない。

日曜日

朝方に帰宅。昼ゴロまでは睡眠を取り 体力を回復。
INすると地の日。
ふむ・・・・そうすると冥の日はカオスが終わる頃か・・・・
まぁ流れを作っていれば問題ないよね。
WPの時間を聞いて募集chを立てる。
夕方前頃にお嬢様戦。人数も多いので無事に瞬殺。
そのまま赤緑で流して カオス終了頃にIGKW線を立てる。
余裕の楽勝で 全BOSS撃破を成功。
大分勝率上がっているよね・・・・イイヨイイヨ・・・・。
気分良く神殿を切り上げ 後はエイシスで掘ってお終い。

月曜日

会議の影響で遅めの帰宅。予定通りに神殿はお休み。
製造と採掘に勤しむ状態。



482:名無しオンライン
11/04/20 19:27:12.99 AUulhR0M
続き

火曜日

更新日という事で更新。色々あるが待望の新MAP「サスール」実装。
早速行ってみようか・・・とも思ったが 神殿はやっていない状態。
どの道皆行っていて重いのだろうし こういう時に遊べる場を
提供するのも私が出来る事の一つなのだと思う。
神殿に跳んでみるとWPは湧いているので募集chを立てる。
赤緑と遊んでからお嬢様戦を宣言。
人数は厳しいかな?と思いきや それなりに居たので開戦。
苦戦一歩手前で無事に撃破 気分良く神殿は終了。
早めにあがったので 折角だから サスールに行ってみる事に。
スルト鉱山入口を超えると 山奥に続く大きな道を発見。
牛くんだの蜘蛛の親分だのがいる中を通り過ぎて
いざ サスールに。
入った最初の感想・・・・・・・重い・・・・・・重過ぎる・・・・
移動の途中で ピタリと止まってしまった事が1度や2度じゃない・・・・・
それでも全体をグルグルと探索してみる・・・・
相変らず強くて厄介バイトのナイトくん。
お肉は美味しいバイソンとか どこかの少年週刊誌に出てきそうな中忍とか
色々いるねぇ・・・
お???自然薯??????? 渋い物を新しく入れたなぁ・・・・・
何が出来る??真っ先に思い浮かぶのは「とろろ」だよねぇ・・・・・・
小麦と精米を組み合わせて「麦飯」そしてとろろ飯セット・・・・・とか??
後は・・・・・蕎麦の具財だよねぇ・・・・
ん。。。????んんんんんんんん?????
あぁああああああああああああああああああああああったああああああああああああああ
「蕎麦の実」だぁああああああああああああああああああああああああああ
以前から運営にコツコツと蕎麦出して・・とお願いしていたのが
遂に・・・・遂にかなったぞぉおおおおおおおおおおおおおおおお♪

やったぁ~~~~~~ これで「笊蕎麦」決定~~~~~~~~
収穫を削ったのは今更ながらに残念だけど まぁ素材は買取りでもかけて
早急に集めよう。
いよいよ笊屋に数ある「名物」の真打が登場だ・・・・・・・
楽しみだなあ♪

収穫スキルを再度取得するかどうかはもう少し後で考えるとして・・・・・

その他で判ったのは どうやらサスールの民からは嫌われているらしい。
エルビンの時と同じという事かな?
仲良くなるには サスールのBOSSを倒す事らしい。
一番最初に入った時に 大勢が屯していたのは そういう訳だったのか・・・・・
まぁ あそこに入った時点で激重だったので 他に方法はないのだろうか
お・・・・・?ニクス金貨と銀貨をあげると良いらしい。。。。。。。。。。。。。。。
ふむ・・・・・こちらの方がいいかな。
とりあえず サスールを一回りしたので ムトゥームに跳ぶ。
地下4階へのテレポ石で跳んでみる。
流石にこの時間でも状況が状況だけに空いては居ないよね・・・・
それでもロッソ・ボスとその手下達の場所を確保してペチペチと叩いて金貨銀貨を
GETする。貯まった毒の矢は後で売ってみよう。案外良い実入りになるかな?
他にも人が居たので狩り場は仲良く半分け。
無駄に争う事でもないし 最低限確保できればそれで良いんだ。
銀貨20枚金貨10枚獲得して今日はお終い。
もう少し集めた方がいいのかな?

鉱山内にあった 赤いマーキング。あれは一体何に使うんでしょ・・・・・


483:名無しオンライン
11/04/21 12:47:46.09 lGoyn9dF
>>479
だってオーフェンさん滝つぼで高速で泳ぎまくってたり
問答無用で襲ってきたりで落ち着いて話できなかったじゃないですかー!

E鯖 もにーダンサー

サスールの牛退治に1回成功、まだサスールの人たちは心を開いてくれません
3回くらいで施設使わせてくれるそうですがニクス硬貨の値上がりっぷりにはショックです
金貨6000枚もってったらデリアさんがデレるという風説の流布をしてさらなる値上げに拍車をかけてみます

サルげっちゅー
ロックエイプやピグミーグリフォンを必死にフェイタライズしてたのは秘密です
HP180~190でネオクオルヴァンのおよそ半分
今週のカオスは哺乳類パワーを見せ付けたいと思います

484:名無しオンライン
11/04/21 19:19:55.98 KOQYDwau
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

水曜日

夕方に帰宅。
INすると地下墓地4Fのロッソ・ボスの辺りからのスタート。
暫く血と耳と金貨銀貨集めに励んで 告知をみてみると
神殿がもうすぐ開始の時間。
あらら。。。跳ぶのが精一杯で 石とかアレとか色々用意が
出来ないや・・・・・
仕方ないから この回は兵として参加をしよう。
次回から神殿を仕切れば良いか・・・・
神殿が終わると1時間は休憩タイム。
通常だと鉱山や共闘で掘りの時間なのだが 
地下墓地のテレポ石をそれなりに持っているのだから
活用しない手は無い。
4Fに跳んで そこから奥に進んでロッソ達を狩る事に。
大分金貨銀貨が貯まったねぇ・・・・
金貨30枚銀貨40枚超えたよ。
これなら友好獲れるかな?
神殿の方は天の日になったので IGKW戦を宣言。
大丈夫か?とも思ったが 昨日のお嬢様戦で 新MAPが
あっても或程度の人数は確保出来ると判断。
50名位集まったので 1部屋戦でやる事に。
少しだけ時間がかかったが 無事に撃破。
早めだが神殿を切り上げて サスールに。
イオーフェンに金貨銀貨を渡せば友好度を上げてくれるらしい。
・・・・・・・・・・・・・イオーフェンの中の人が女性とは
初めて知りました・・・・・・・・・・・・・・
金貨銀貨渡して銀行に行ってみたが まだ友好度は回復してない様子。
もっと頑張って集めないとね・・・・・
蕎麦を刈っている人がちらほら居たので 買取をかける事に。
120程集まった。もっと集めてある程度貯まったら
カボチャ仮面にいよいよ蕎麦創りをさせないとな・・・・・・・・・・・・

※ペットの猫が鳴くようになったらしい。
それはそれで結構な事だとは思うのだが なかなかリアルな鳴き声で
家の周りで本物の猫が鳴いているのかと思って2度3度と外に出て
探してしまう始末・・・・・・
可愛いけどちょっとなあ・・・・・

485:名無しオンライン
11/04/22 18:06:07.20 9nezySZt
P鯖 ナース

サスールへの道が開通したらしいのでエルビン山脈に行ってみた。
山脈というだけあって登り坂が多い。
私はバニーホップでサスールまで登ってみた。
だけど…サスールの人間は冷たい人が多かった。
銀行や店もあったけど誰も利用させてくれなかった。
話の判る人といえば、前に各地に現れていたボクっ娘…イ オーフェンね。
彼女だけは私に優しく接してくれていた。
そういえばガードが摂政のふぇいくんがどうとか言ってたから会ってみたけど…
フェイ「ようこそ、よそ者。帰れ、馴れ合うつもりなどない。」系の事を言っていた。
あのハゲパンダふぇいくんは悪い人に違いないわ。10年後くらいにはサスールに悪政を敷いているでしょうね。
まあ、10年後に会ったら私のチェーンソーでバラバラに引き裂いてあげるわ。

486:名無しオンライン
11/04/23 09:05:23.03 nQPnymzN
某鯖 アサシン志望の旅人

俺はアサシンを目指す事にした。
刀剣・投げ・罠・落下耐性・自然調和・物まね・薬調合。
上げるべきスキルは多い。大変だ。
そこからさらに機動力と攻撃力を向上させるべく、
攻撃回避・戦闘技術・神秘魔法を組み込みたい。
もえかるくで試行錯誤してみた。
俺は絶望した。

487:名無しオンライン
11/04/23 10:32:03.39 MwqHLJwq
希望が絶望に変わるときのエネルギーがうんぬんかんぬん

488: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/24 21:57:55.09 XfRYRXQd
某鯖 眼鏡屋

新装備の『キャットイヤーキャップ』を借りて装備してみました
…猫の耳のようにとがった部分??
看板に偽りあり、とかって感じですよねー

でも、なんか、こー、あれな感じで気になるんだよねー
う~~ん…

ハウスキーパー服を装備してみる

しっくり~

なんだろう、このしっくり感は
そうだよ、これだよ、こーゆー感じだよ、メイド服の帽子は!!!!

と、言う訳で売ってもらいました
久々にハウスキーパーっぽくしていようかな~

489:名無しオンライン
11/04/25 00:01:48.47 QLWjZ4kR
E鯖 もにーダンサー

カオス冥の門において自己満足哺乳類フェアを単独開催し
「象ください」「サルを」「座った牛いいよね・・・」とそれなりの反応をいただきました
オルヴァンを求められることも考慮してこっそりオルヴァンも用意してあり
そのときのために「どいつもこいつもオルヴァンオルヴァン!おまえオルヴァン村の住人か!」
「ブル%tータスよ、おまえもか!」マクロを用意していましたが出番なし
生命の木にPMしてセンスレスするライバル芸人においしいとこを全部持ってかれて終わりました


エルビン友好のための牛討伐5回目の挑戦にして2回目の達成
牛動きすぎですこんちくしょう
もう牛はあきらめてニクス硬貨を集めます
ムトゥーム地下でのロッソ討伐ですがいつ行ってもライバルだらけです
無理
弓相手に足の遅いバルドスでルート争いなんて無理
「はじめて攻撃できたー」
ご、ごめんあさい!?適正スキル帯っぽい人もいてここで狩りをするのはアウトな感じです

別キャラGO!
破壊70のほったらかしキャラを起動してスキル上げをしつつ金貨集め!
弱!スキル70って弱!
デスナイトのフロアまで行くとサムライ天国となっておりましたので横を通り過ぎてロッソウイッチのいる場所でキャンプ開始
気がつくと破壊が80を超えメガバースト一発で狩れる事が発覚
強!スキル80って強!
NQ800個ほどが消えるころ、金貨30枚銀貨40枚を獲得
牛2回とあわせて・・・あ、反応変わった!?サスール人デレました
でも男銀行はまだ落ちません
たぶん彼が真ヒロインです

490:名無しオンライン
11/04/25 20:25:03.29 JbD3hSyY
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

木曜日

夕方に帰宅。INすると地下墓地最奥部分からのスタート。
どういう事情か知らないが 誰も使っていない状況でかなり
ハッピーな感じ。
1時間近く 金貨銀貨を集めていると 先日収穫でお世話になった
方よりTELL有り。どうやら 蕎麦の実を集めているのを覚えていて
くれたのか 売ってくれると言う。
1.7K個近く集めた様で素晴らしい事この上ない。
今は先ず素材を確実に集める事から進めているので 特別買取強化期間。
@100Gでお買いあげ。昨日の分も合わせて2K近くになる。
後で 創る事にしようか・・・・・・
神殿には間に合わなかったので 近くで時間と色を確認して
告知を立てる。
その間に 倉庫の整理をして 枠をある程度空けておく。
22時近くに青戦を告知。50名位だったが まぁ・・・・出来るだろ・・・
という事で開戦。思ったよりスンナリ終えて気分すっきり。
早めだが切り上げてサスールに向かう。
先ずは イオーフェンに会って金貨銀貨を渡しておく。
すると 今までそっぽを向いていた銀行や売店の人達が
構ってくれるのではないか・・・・・・ やった!!成功したの??
あら。。。まだ1人だけ銀行が開かないや・・・・・・
一番偉い長の人から 中忍達を倒すクエを貰うが 今日は断る。
また土曜日にでもやればいいやね・・・・・・・・
さて・・蕎麦の実もある程度確保したので いよいよ蕎麦でも作ろうか・・・・

蕎麦を作る為には 蕎麦本体とめんつゆを作らないといけない。
wikiを観ると 

蕎麦本体は そばのみ+臼→そば粉→十割そばor二八そば
めんつゆは 荒節→出汁→めんつゆ

どちらもかなり面倒な手順を踏まなければいけない・・・・・・
まぁ実際の蕎麦もそうなんだよね。美味いところは手間隙かけるからねぇ・・・
さて 蕎麦本体はとりあえず問題ない。
問題は・・・・・・つゆの方か。。。。。
荒節??つまるところのカツオ節か・・・・・・
釣りのスキルはカボチャが持ってはいるけど 釣っている時間もないので
赤身魚の切り身をこれまた買取 緊急募集という事で@70Gで買取。
トレントの枝も数が足らないので@100~150Gで買取
荒節が2K超えたところで 出汁の作成に掛かる
とりあえず出汁を2枠分作ったところで切り上げ。
今度は蕎麦本体を作る。十割か二八かどちらにしようか考えたが
二八そばを選択。効果的には十割も二八も同じらしいので
数を多く作れる二八そばを選んだ訳だ。
蕎麦を作ったところで大分舞台は整ってきた。
この辺で今日はお終い。
週末は土曜は神殿はやらないので 蕎麦をじっくり作ろう。
勿論金貨銀貨集めもやらないとね・・・・・・・


491:名無しオンライン
11/04/25 20:25:33.71 JbD3hSyY
続き

※蕎麦の価格をどうするべきか色々考えている。
勿論今の各素材の買取価格は緊急募集という事で 相場より遥かに
高く出しているので参考外。正規の価格で原価を考えてみる。
蕎麦本体・めんつゆ どちらも手間をかけるので どうしても高めに
なってしまう。 まぁ それでもかけそば辺りはなんとか良い額に落ち着くが
肝心の笊蕎麦にかんしては やはり跳ね上がってしまう。
(素材にワサビやらのり の様な高価な素材を使っているのだから
当たり前・・・・なんだが)

まぁそうは言っても 折角笊屋名物にしようと思い立った商品。
ここは多少赤字になっても それは看板料という事で 頑張って勉強
してみようかとは思う。
ようやく待ち焦がれた看板商品 頑張って量産体勢を取らなくては・・・・

土曜日

仕事より朝方に帰宅。疲れた状態だったので昼過ぎまで睡眠。
起きてからMoEにIN。
とりあえず「私」でINして 先ずはサスールとの友好を上げて置く事に。
地下墓地で頑張って貯めた金貨銀貨をイオーフェンに渡すと
最後まで粘っていた銀行の主人も遂に陥落。
他のNPCの科白を考えると どうやらサスールとの友好度がMAXに達した
という事なのだろうか。。。。。
さぁ そうなると余った金貨銀貨は一変して「商売の種」へと変化する。
これからは貯めた分だけ売りに出せば儲けにつながる訳だ。
まぁ。。。その辺については思うところもあるので明日へと譲るが・・・・・

有効度UPと併せて 蕎麦の具財の調達に掛かる。
蕎麦の実とめんつゆや出汁用の荒節は既にある程度調達しているから問題ない。
具財の事を考えれば「かけそば」はすんなり出来るだろう。
但し 看板名物にしたい「ざるそば」はわさびやのりも使うので
その具財集めに力をいれなければいけない。
更に言えば、かけ&ざるからの発展系のとろろそばとか月見そば
たぬきそばにしてもそれぞれの具財は必須だ。
たぬき用の揚げ玉はサスールで売っていたので問題なし。
月見用のヘビの卵もうどんやプリン用に枠単位で持っているので問題なし。
やはり問題なのは自然薯と大根かぁ・・・・・・
買取をかけてある程度購入できる。
とはいえ 思ったほどは購入出来てない・・・やはり今後もこまめに買取をかけるか・・・・・
購入したものを一切合財ストレージに入れて カボチャ仮面にCC。
さぁ・・・早速仕入れてきた素材を全速力で調理に掛かる。
蕎麦を茹で上げ かけそばとざるそばを枠単位で作る。
大根やとろろを摺って素材を完成。
そこまで完成させてストレージに送ってもう一度CC。
蕎麦を受けとって店に並べることに。
さてと・・・・・・・値段設定をどうしようか?
とりあえず原価を計算してみる。
何しろ2度手間3度手間のかかった食品なのでどうしても高くなる。
それでも「かけそば」は利益をギリギリで抑えての@100Gで出す。
問題なのは「ざるそば」。
 ワサビやのりの様な高価な食材を使用しているのでどうしても高くなってしまう・・・・・
まぁ それでも折角の看板商品。「損して得取れ」に習い 赤字価格の@120Gで出す。
とろろそばやおろしそばとかは後日作ろう。
一緒に出来た蕎麦湯も並べてみる。
HP回復速度上昇の効果があるんだね・・・・
サスールで山牛を倒して時間になったので終了

492:名無しオンライン
11/04/25 20:26:01.48 JbD3hSyY
続きの続き

日曜日

朝方に帰宅して昼前まで睡眠は変わらず。
神殿の時間が近づいていたので そちらに参加。
どうやら仕切りをする意思がある様だったので 兵モードでの参加。
終わって 次回からは仕切りをする事に。
時間的にGT17:00位なのでビスク東に跳ぶ。
ここからレクスールに出てガルム回廊へ。
ラトス系のmobが金貨銀貨を落とすらしい。
コボルドの山路を越えて山沿いの方から進む。
出現時間の19:00になると早速ラトス・ソルジャーやらラトス・アーチャー
が湧いている。
倒しながら下に行くとラトス・ボスが見える。
ちょっかいをかけると・・・・・周りにいた全部がリンクしてくる!!!
死にかけたがなんとか殲滅。おおおおお!!見返りは大きいねぇ
金貨銀貨ザックザク。ロッソ系よりも5割増しって感じの含有率だよ。
さて落ち着いて裏から狩るのだが ボスに限らず リンクするらしい・・・・・
金貨銀貨が手に入るのは良いのだが そこそこ強い上に 銃器では範囲攻撃も
出来ないので結構シビア・・・・・死にかけた事も2度3度ではきかないかも・・・・・
でも見入りは大きく 時間一杯狩って金貨30枚銀貨50枚近くをGET。
時間の効率で言えばロッソ系より全然良いね・・・・・
得た金貨銀貨はそうこに貯蔵。もう少し貯めたら売りに出そうね。
(あるいはバザーに出すのも良いかも知れない)
その後神殿を行いながら サスールに行ったりもう一度ラトス系を倒しに行ったりする。
冥の日になったのがカオス前。
集まったのは20数名・・・・・今までで一番少ない・・・・・
倒せるかどうか試してみるのも悪くは無かったが まぁそういうお楽しみは
G.Wにでもやってみようか・・・と思い IGKW戦は中断。
その後カオス明けにお嬢様戦を行い これで神殿は終了。
サスールをぐるりと周ってみて 意外な道を見つけたりもする。
そうか・・・・あそこはここに繋がるのか・・・・・・・
お ここにミスリル発見!今度獲りに行こう・・・・とかね。
堪能した後に色々と考える。
今の「私」と生産担当の「カボチャ仮面」 正直な話 コレだけで十分やりくりできる・・・と
思っていたのだが どうしても収穫面で弱い・・・というか収穫キャラを創る必要が出てきた。
考えてみれば当たり前の事である。
自然薯の生えている辺りは 山牛君達が生息している。
自然薯を取りつつ 牛君達を排除しなければいけないのだから 
生半可なキャラでは売るところまで収穫するのは無理がある。
買取を声高に叫んでも反応が鈍いのは当然の話である。
という訳で 出来るだけ自分でやろうと考えると攻撃+収穫のキャラをもう1人創る必要がある。
明日は休神殿日だから もう1人作って それを育成しよう。
キャラベースは「私」に併せた方がイイヨね。
早く立派な戦士に育てて収穫デビューさせよう。
蕎麦の1回目の製造はとりあえず大丈夫だ。
当分は持つから その間に育てないとね・・・・・・
名前?もう決めてありますがな・・・・・



493:名無しオンライン
11/04/26 13:53:12.79 WUt7GxDk
日記スレ読むといつも和みますw

494:名無しオンライン
11/04/26 19:27:18.60 FOcqDYdA
P鯖   ばいーん旅人

海岸に何故か打ち上げられていた・・・・
記憶の片隅で「君で「3人目」ね」と言われていた様な・・・・・
海岸を見回すと猿に似た生き物がいる。
以前同胞より聞いた内容とは異なる「ちゅうとりある」を受けて
ビスクへと向かう。
衣裳の裏地にメモ書きを発見。
開けてみると所々破れてはいるがこう書かれていた。

「ダイダロスにようこそ。3人目の同志よ。
貴方の進むべき道を示し(破けている)  くわと鎌を持ち
色んなものを収穫してほしい。 特にワサビと大根と自然薯が(破けている)
大根はネオク高原 ワサビはガル(破けている)渓谷に自生している。
自然薯は(破けている)山脈に自生している。
そして収穫だけでなく(破けている)ほしい。当面は素手と牙で(破けている)
そして或程度強くなったら エルビンやサスールに来て(破けている)
荷物の受け渡しには(破けている)谷の4-9にある(破けている)の
ストレー(破けている)を利用すると良い。旅に必要な道具もおいおい支給される
だろう。では良いダイダロスでの生活を

              (破けている)の神 レオルクスのご加護を」

。。。。。何の神様なんだろう・・・・・
まぁとりあえず 私にやって欲しいという事がおぼろげに判ったので
早速港の雑貨屋で鎌とくわを購入。
幾つか潰して 間にそこら辺のmobを素手と牙で倒す。
収穫が20を超えたところでネオク高原に渡り 早速大根を掘ってみる。
2つほど掘ったところで今日はお終い。
また週末に頑張ろう。




495:名無しオンライン
11/04/26 19:30:07.62 3v6bwnlY
>>494
名前NGに追加してもどうせまたすぐ変えてきそうだし
いっそコテハンでもつけてくれないかな?

496:名無しオンライン
11/04/26 19:37:33.30 WUt7GxDk
>>494
指令の多さにわろたが、
しかし、ちゃんとこなしていく姿に少し萌えたでござる。



497:名無しオンライン
11/04/27 11:52:34.15 W6zDohFO
ダイダロス(笑)

498:名無しオンライン
11/04/27 14:08:29.84 S57/tl2Z
ガル(破けている)渓谷(笑)
あそこ回廊なのに・・・頼りになる先達だ

499:名無しオンライン
11/04/27 14:40:37.38 c9fT3YZI
日記も書かずに揚げ足取りとはおめでてえな

500:名無しオンライン
11/04/27 14:44:28.27 CE24eVS0
書けば文句つけていいって意味じゃないがな

501:名無しオンライン
11/04/27 17:23:07.39 DIQAri48
>498
わさびは、ガルム回廊とソレス渓谷にあると思ったが違うのか?


502:名無しオンライン
11/04/27 17:50:30.95 gNUv6esn
こうまでして自分のオナニーを見せたいのか

503:名無しオンライン
11/04/27 17:50:57.38 W6zDohFO
スルーしろよwwwwwwwww
いちいちレスしてんじゃねえよ豚共

504:名無しオンライン
11/04/28 01:27:59.52 1Hg5CFlh
ごめんなさいここはPの癌細胞の隔離場所です

505:名無しオンライン
11/04/28 19:49:12.35 4iesqkvp
P鯖   P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

火曜日

今日は更新日。何が変わるのかな。。。。?
ふむ・・・・猫の鳴き声が四六時中ではなくなるのか・・・・
可愛かったけどな・・・・アレが聞こえて本物と間違えて
家の周りを探しに出かけた身としては 紛らわしいから
この配慮は良いかも。
ふむ・・・・サスールのボス牛のPOP時間が変わるのか・・・・
まぁ 強い上に中々湧かないから今まで混乱していたのだしね。
こういう改善が良い方向に向かうと良いかな。
お・・・・・?
アイテムデザインコンテストがあるのか・・・・
こういうのって普段は関心ないけど 時々コレは・・・と思って出したりすると
楽しいんだよね。
一つピーンと来たので出してみようと思う。
神殿は丁度冥の日なのだが ちょっと今日は神殿よりも
明日のバザー用に硬貨を集めるのを優先。
ガルム回廊に行って 山の裏から攻めてみる。
他にもソロで狩っている人がいて独占状態・・・とは出来なかったが
喧嘩をする必要もなく 2人で分け合えば良いだけの話。
お互いに狩っているパターンが段々判ってきて 自然に区分けが出来てくる。
前回とは違って 攻撃の間隔も適度に空くので リジェネをかけるタイミングも
バーサークで強化する余裕も出来て 枚数的には半減するかもしれないが
ストレスとは無縁の状態。こっちの方が全然快適ではある。
結果として金貨16枚銀貨22枚を確保。
その後神殿に向かう。まだ冥の日ではあったのだが 緑にしたいという事らしい。
まぁ・・良いか。今日はお嬢様戦をやろうかね。
次戦はお嬢様戦。無事に速攻で倒して もう一回神殿を行って今日はお終い。
・・・・・・・・・・の筈が深夜2時位に目が覚めてしまったので
もう一度ガルム回廊に向かう。
今度は独占状態。ラトロ系発生から3時間程経っていたが 快調に狩れて
これで金貨銀貨各100枚以上GET。明日のバザーの売り物が出来てとりあえず
良かった良かった・・・・

506:名無しオンライン
11/04/28 19:49:40.45 4iesqkvp
続き

水曜日

雨が降るギリギリのタイミングで帰宅。
今日はバザーの日なので 神殿はお休み。
売り物を整理していざ会場へ。
先に処分予定の罠用の種を出す。
それなりに買ってもらえたが全部捌くまでには至らず・・・・
次に金貨銀貨を出してみる。
こちらは結構あっという間に売り切れた。
今でも需要はあるんだね。
今回は蕎麦を出そうか・・・・とも考えたが まぁ止めておこう。
まだ全部は出来ていないし 笊屋で売れば良いんだからね。
買い物タイムに走り 髪を整えて ファインシルクを結構纏めて買って
チェイスガンを2つ作ってもらって今日はお終い。
神殿に行こうかとも考えたが まぁ今日はお流れの雰囲気だったので
無理はせず。


水曜日  バイーン耕作師

週末にINするのかと思いきや 中の人の気が変ったようで
ネオク高原に降臨。
大根を刈って収穫もようやく30.
旅人から耕作師へと変化した。
こうなると そろそろ強さの方も身につけたくなる。
近くの蜘蛛はもう余裕だったので 向こうにいる芋虫に挑戦。
剥きエビの出来損ないみたいな癖にやたらと強い。
手痛さで負けてしまい 高原からネオク山に逃げてなんとか
生き延びる。
剥きエビにはまだ早かったか・・・・・・
という訳で近くにいた蠍を叩いてスキルを磨く。
段々蠍では上昇の幅が緩くなってきたので 新たな敵を求めて
地下墓地へ。
鼠が良いライバルなのだが こいつは必ずもう一匹寄って来る。
まだ1匹でも結構強敵なのに・・・・・
逃げてガードに押し付けながら それでも素手のスキルが18を突破。
20になったら新しいスキルを身につけよう。


507:名無しオンライン
11/04/28 19:58:34.56 6GankMDe
こいつキモすぎる

508:名無しオンライン
11/04/29 00:11:46.36 gimfb5ol
ダイダロスってタクティクスオウガだっけか

509:名無しオンライン
11/04/29 02:33:00.70 oOx7D1BZ
なにがすごいってこんだけ叩かれても日記()を投下する根性がすごいわ

510:名無しオンライン
11/04/29 18:54:09.60 jVg4Cn0q
これでP鯖が最強ってこと他鯖の連中もわかっただろ?

511:名無しオンライン
11/04/30 03:54:39.32 R/tgEuAe
>>506
序盤の腐れネズミのリンクは大変ですな><
某日、ようやくばいーんが酔拳シップ装備クエ受けられるようになる。
スキル的にギリギリかつ、夜中の挑戦だったので敵にすぐ挑戦できたが攻撃が痛すぎる><

512:名無しオンライン
11/04/30 12:53:47.57 ErK9wnmc
E鯖 もにーダンサー

バザールでござーる!
めったに無い休日バザールでござーる!
というわけでステージに参加でござーる

コスプレ王に俺はなる!この日のために髪型と色を整え
それっぽい装備を集めて染めて、コグニ人形は高すぎてあきらめ
人のこない場所でシャウトマクロを試してたら通りすがりの人に聞かれ
ああ、まるで走馬灯のように一ヶ月の苦労が(not死亡フラグ)

司会進行のティグレーGMまじフレンドリー
できる男スタイルを体得していますね
ステージ裏の楽屋で出番を待ってる間にも

「時間が遅いけど大丈夫かい?」
「(時間的に)危ない人いない?」
危ない人?(紳士なパンダを横目で見ながら)
「たくさん歩いてげふんげfn」

さて、なりきりコンテストに参加したわけでございますがわたくし
ファイナルファンタジー6のセリスを演じたのでございます
オペラのシーンの選択を間違った場合を忠実に再現してみたのでございますが
いかがでございましょうか!会場で自分以外2人くらいがわかってくれたらそれでいいと思ってましたが
ゆがんだ性癖を植えつけられたオッサン世代の熱い支持をいただき晴れて3位入賞と相成りました
突っ込みを入れてくださった方ありがとうございました

513:名無しオンライン
11/04/30 20:43:12.46 BjYMv91J
P鯖   P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

木曜日

デザインコンテストについて ピーンと来たので出してみる事に。
全身装備はとても思いつかないので武器を選択。
以前観たDVDを思い出して創ってみる・・・
絵心というものを生憎持ち合わせていないので
イラストレーターで作成。
まぁ・・・出来は良くないけどコンセプト勝負という事で・・・

神殿の方は冥が近かったのでIGKW戦を宣言。
明日から連休なので 少し遅めでも問題なし。
無事に倒せて満足満足。


金曜日

P鯖   ばいーん耕作師

地下墓地から一旦ソレスの笊屋に戻る。
何でも 頑張っている私へのプレゼントがあるとか。。。。
手ぶらでは悪いので こちらも堀たての大根を持っていく。
ストレージの中をみると レザーナックルが4つ程入っている。
。。。。。。。なるほど・・・・・これを全て消耗するまで
帰ってくるなという事か・・・・・(違うよ!!違うからね!!(笊屋主人))
有り難く頂戴する。これをつけると確かに攻撃力UP。
ネズミも比較的簡単に倒せる。
そうなると 今度はアイツにリベンジしたくなる・・・・・
そう ネオクでぼこられて一旦逃げた剥きエビ先輩だ。。。。
今度は大丈夫!攻撃は痛いけど互角に戦える。
もうすぐ素手も30にいく。笊屋の主人からは収穫も上げろと
謂われているのでそろそろ其方も上げないとな・・・・・

土曜日 
P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

GWでも仕事はあるんだねぇ・・・昼間ではいつも通り睡眠。
目が覚めてMoEにIN。今日は休神殿日ではあるのだが
よく考えたら3日に野球観に行くんだった・・・・・
その穴埋めの意味も込めて 今日は神殿で遊ぶ。
15時頃に冥の日になったのでIGKW戦。
人数が少なめだけど問題なし。
人数が少なくても楽しめるように練習はしてある訳で・・・・
かなり効率よくダメージを与えて40分程で撃破。
カオス前まで遊んで今日はお終い。

514:名無しオンライン
11/04/30 20:55:41.84 nmsky/DH
ブランチュールのホワイトチョコうまい

515:名無しオンライン
11/04/30 22:49:35.92 lW8UUfOl
くれ

516:名無しオンライン
11/04/30 23:25:04.43 23iVNWkO
P鯖 エンチャントロードこぐねぇ

最近マンネリ気味であまり行ってなかったワラゲに行ってみました。
早めの時間から行ったおかげか結構タイマンできました!
※タイマン厨ではありません。タイマン好きです。
もちろん私は弱いから負けてばかりだけど…
言い訳をすると着こなし回避盾抵抗が無かったりするけど…
1回だけ死魔回避キッカーなもにおくんに勝利!
今の構成になってからの勝率は下がり気味ですが、なんとなく「良い勝負」が出来てる気がするんですよね。
今日は久しぶりに面白いsayマクロ考えてやってみました!
そのおかげか奇襲されることもほぼ無く、一瞬で落ちることが無かったのが良かったです。
そして…
レッグスラッシュを覚えました!
それにもsayマクロ入れて連打してたらスタガされたよ!
ワラゲから帰った後、モールで試してみたけど意外と火力が高い。これは良い買い物でした。

そしてついに! スキル完成!
これでバフに失敗して恥ずかしい思いをすることもなくなります!
MoE4年目にして迷走の果てにとうとう完成…感無量です…!
今の構成がすごく気に入ってるし、装備もそれに合わせたからこのキャラはもう変更なしかな…


良いですねぇ、ダークネスフォースとシャイニングフォースが使えるのって

517:名無しオンライン
11/05/01 13:53:36.31 oVhmTyn8
E鯖 もにーダンサー

すっかり春らしく暖かくなってきましたね
庭に花を植えようと耕したら野良猫のトイレにされました
ペットボトル結界は効果が無いらしいです

カオス冥の門でございます、やや遅れ気味に行ってデコイペットの配布を始めましたら
すごい勢いでお客さんがやってくるではありませんか!
トレードが重なって消えてしまうほどですomg
ややパニックになりながらもバルドス3頭とオルヴァン4頭を配り終えました
完売すると気持ちいいですね
無料ですけど

518:名無しオンライン
11/05/02 10:26:29.35 tnw4Baje
日曜日

P鯖   ばいーん耕作師

朝方に帰宅して長風呂に入った後にIN。
笊屋の主人が言うことには 午後から長時間遊ぶから今の内に鍛えて
おけと・・・・・・
剥きエビ先輩はもう敵ではないので 収穫を磨くことに。
クワを3本費やしてスキルを40近くまで上げる。
これはもう シップ鎌とやらを貰って良いんじゃないか??
クエストを受けて早速挑戦。岩茸がやたらと固いんだ・・・・・
オマケに鳥や熊もやってくる。
1匹だけならまだ何とかなるが纏めてくると無理・・・・・
1本だけ刈って撤退。まぁ制限時間制じゃないから じっくりやるか・・・・
素手を上げるために地下墓地へ。ネズミの次は今度は犬だ・・・・
上の段の犬達を相手にする。こいつらも寄せが早いな・・・・・・
それでも何とか倒せる。素手も牙も結構上がって良い感じ。
笊屋に戻ると 主人から色々貰ってまたメッセージが。
「順調に上げている様だね. 鎌の方は気楽に遣ると良い。人が多い時が
狙い目だ。 素手スキルがある程度上がったら ネオク高原の奥地に行って
みると良い。あそこには巨人が居て それを皆で群がって倒すのだ。
スキルがもりもり上がるので体験してみると良い。」
ふむ・・・・・もりもり上がるのは良いな・・・・・・

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

午後から遊ぶ予定だったが 急な送り迎えに時間を取られてINしたのは
夕方頃。
あぁ・・・神殿とかももう他の方の流れが出来上がっちまっているんだろうな・・・・
と思って募集をみると あれ??さっぱり告知がありませんがね??
終わった後なのかな??と思って暫く鉱山で掘ってみるが 告知が立つ気配も無し。
ふむ・・・・・・もしかしてこれって誰も遣ってない状態??
だったら 今からでも流れを創っちゃおうかな・・・・・
夜に近いが まぁ連休なのでそこはたいした問題じゃない。
神殿を告知して遊ぶ カオスの間ではあるが冥の日になったのでIGLW戦を告知。
50名前後だったが 順調快調にHPは減っていく。あまりに順調だったので
これなら次は青でもいいんじゃね?と思う。
本当は1回流してから青にしようと思ったが まぁこの流れなら割といけるな・・・と
思って次戦を青と告知。
集まったのは60名近く。戦力も十分だったので開戦。あっというまの瞬殺で
日が変わる前に撃破。「1日で全BOSS撃破」を良い流れで出来て満足・・・
神殿を切り上げて 久方ぶりに大空洞へ。 2つめの橋を越えた先で怪力や秀才・いたづら
を倒してアイテム稼ぎ フラックスヤーンの出が良く良い状態。
今日はこれで切り上げ。

519:名無しオンライン
11/05/03 09:33:34.40 iDF68HX5
P鯖   ばいーん耕作師

月曜日

話にあったネオク高原の奥地に行ってみる。
途中でモニ族(私はあの猿の一族の親戚か何かだと思うのだが)よりも
更に小さい小人に遭遇するが 笊屋の主人のメモ書きでは手を出しては
いけないと達しがあったので無視。
奥の窪みにいる巨人を発見した。。。。
でかいなぁ・・・・見上げるほどだ・・・・・
早速殴ってみる。ナックル装備は外して殴るとダメージは与えられない
(或いは与えても極々僅か)が スキルは確かに上がる・・・・
群がって倒すのは良いのだが 地震は痛いし 時折ある範囲攻撃の
ダメージもまた痛い・・・・死ぬ寸前でなんとか逃げて回復。
回復したらまた殴るの繰り返し。
近くにトカゲの大きいのが倒れている。
これまた笊屋の主人のメモによると トカゲの死体にある皮とか肉とかは
遠慮せずに全部持って帰ってきなさいとある。
まぁ・・・・誰のものでもないからな・・・・有効利用してくれよ。
「めんてなんす」なるものがあるそうなので 今日は切り上げ。

P鯖   ばいーんプリーストロードイーストウッドマインロード

メンテ中に都内に出かける。
買い物と事務的な事を済ませて 帰ってきたのが16時過ぎ
神殿に行ってみるとWPは発生していたので 早速告知を出す。
今日は19時頃に冥の日。
IGKW戦を告知したところ 鉱山の入口に集まったのは10名にも満たない・・・・
あぁ。。。飯時だものねぇ・・・・
まぁ とりあえず皆で行ってみよう 行ってみてから決めればいいさ。
いつもは掘りメインで進むのだが 流石に人数が少ないときは戦闘モード。
殲滅しながら進む。 サラマンダーの大量発生地域で全滅しかけるが後続と合流して
戦列の立て直しを図る。
無事に突破できて神殿に到着。
最終的に30名ちょっと位の集まりになる。
ふむ・・・・・・・・・・・・・微妙だと思う反面。前回少ない人数で出来なかったので
これくらいで試してみるのも また何か経験値が上がって良いなぁ・・・・と考える。
カオスブレイカー持ちを確認したところそこそこ居るので
IGKW戦をやる事に。人数を東に少し割いて2部屋で開戦。暫くは北側で戦っていたのだが
東からの救援要請に応えて東で戦う。人数のすくないこっちの方が 迎撃も出来るし
カオスブレイカーで攻撃を出来る隙もあるな・・・・・・
ふむ こういう事や場面もあるのだね。中々勉強になる。
意外なほどにあっさりと(人数の影響か 思ったよりの高火力なのかは不明)撃破。
23時頃にお嬢様戦を行い こちらも瞬殺。
「2日連続の全BOSS撃破戦」をクリア。大変だったけどこういう楽しみも連休ならでは。
明日も行って3日連続・・・・・といきたい所だったが 明日は野球を観に行くので
帰りが遅くなるので 早々と休神殿日に決定。
まぁ 育成や狩りにあてるとしましょうか・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch