【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ97at OGAME3
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ97 - 暇つぶし2ch350:名無しオンライン
10/12/07 09:38:49 b9yh10Dq
倍率上げろとか言ってるレスが見えないなら良いんすよ?w
めくらだから弓が当たらないんすか?www

351:名無しオンライン
10/12/07 09:44:53 K17kxFlD
1レスにも渡って倍率上げろって張り付いてるのに見えないとかないわー

352:名無しオンライン
10/12/07 09:53:20 05Q01EBJ
近接武器に飽きたら遠距離武器

353:名無しオンライン
10/12/07 10:04:10 05Q01EBJ
光矢でダメージ60~と追加魔法ダメージ30~40
あとBuff剥がしで壊れた性能だとは思った

354:名無しオンライン
10/12/07 10:05:07 li0GrM/i
まともな腕のやつが光ボーガンor光傘使えばチート
光は盾不可能BUFF剥がし+40ダメージで上位が使えば素手以上に壊れ
しかしなぜか中級止まりのヤツしか使わない印象だな

光の~はデッドロスト付ければいい、常用出来るなら完全に壊れ
矢と団子の特殊もなんであんなもの新しくわざわざ増やしたのやら
メイジにあたらん&ノウキンは盾無視でダメ入るで誰も望んでなかっただろ

355:名無しオンライン
10/12/07 10:28:57 aW7zGkrU
抵抗とれよ
カンフーしてても抵抗あれば光のダメージ違ってくるぞ

356:名無しオンライン
10/12/07 10:41:49 b9yh10Dq
問題は抵抗じゃなくてbuff剥がしだろ
脳筋なら4、5発、メイジなら2、3発当たった時点で勝ちの目が見えなくなるわ

357:名無しオンライン
10/12/07 11:03:27 4HmuZOGN
要はトール素手刀剣調合とか見かけたら光ボウガンで射殺してトール引っぺがしてベンダーで転売すりゃいいんじゃね。

358:名無しオンライン
10/12/07 11:09:53 zqf/pULO
特殊矢は持ち込み不可にしてPreでの効果上げてやればいいのに

359:名無しオンライン
10/12/07 11:24:28 05Q01EBJ
トール素手刀剣調合様のために光集めるとか時間とカネの無駄
嫌がらせのため数M使ってデストロイ買ってるアホと同じ思考

360:名無しオンライン
10/12/07 11:28:53 4HmuZOGN
とタイマン厨が言っております。
デストロイ並にやられたら嫌ってことだな。
デストロイと違って他の構成と普通に戦えるから有効な対策と言えそうだな。

361:名無しオンライン
10/12/07 11:31:15 05Q01EBJ
当たればな^^
雑魚が使ってもカネの無駄だぜ

362:名無しオンライン
10/12/07 11:44:09 4HmuZOGN
光使ってもダメだったら適性ないと思ってpreに帰るべきだと思うんだ。

363:名無しオンライン
10/12/07 12:00:14 sQw5dRVy
河童とか落下やれよ

364:名無しオンライン
10/12/07 12:05:23 b9yh10Dq
スパルタン自分掛け不可化と光矢のbuff消し削除はやるべき

365:名無しオンライン
10/12/07 12:06:00 SkiUhuA/
光使う奴は総じてクズ

366:名無しオンライン
10/12/07 12:10:55 li0GrM/i
上位の腕なら氷矢ですらボーガンで連射すれば壊れてるがな

367:名無しオンライン
10/12/07 13:50:43 38vPjrcK
盾ディレイ潜るのが目的のクロスボウに特殊矢組み合わせるっていう発想が素人
特殊矢使うならコンポジの方が安定する
盾らせるための狙い方と移動先に当てる狙い方が違うことも分かってないレベルかよ

368:名無しオンライン
10/12/07 13:54:15 zqf/pULO


369:名無しオンライン
10/12/07 13:57:05 zqf/pULO
クロスボウはディレイ短いが射程も短いし連射って言えるほど撃てないと思うが

370:名無しオンライン
10/12/07 14:54:42 yqt50pek
光矢はわらげ持ち込み不可にすればいいだけじゃね?

371:名無しオンライン
10/12/07 15:21:30 mV+Z8z5M
このスレじゃロックタゲであたるんだろ?
ならディレイだけ考えてクロスボウで特殊矢撃つのが一番いいんじゃねwwwww

372:名無しオンライン
10/12/07 15:50:49 b9yh10Dq
ロックタゲで当たらないなら何だって言うんだ
あんなのを短ディレイで放れる事自体が壊れだわ
どんなに下手でも試行回数にして5回も撃てば一本くらいは刺さるんだからよ

373:名無しオンライン
10/12/07 16:03:00 mV+Z8z5M
>>372
なに顔真っ赤にしてんだ?
俺は光矢弱体には大賛成だぞ。

374:名無しオンライン
10/12/07 16:04:44 b9yh10Dq
なんで顔真っ赤にしてると思ったのか逆に聞きたい

375:名無しオンライン
10/12/07 16:09:37 bYODaUCi
>356 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 10:41:49 ID:b9yh10Dq [4/6]
>問題は抵抗じゃなくてbuff剥がしだろ
>脳筋なら4、5発、メイジなら2、3発当たった時点で勝ちの目が見えなくなるわ.

>372 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 15:50:49 ID:b9yh10Dq [6/6]
>ロックタゲで当たらないなら何だって言うんだ
>あんなのを短ディレイで放れる事自体が壊れだわ
>どんなに下手でも試行回数にして5回も撃てば一本くらいは刺さるんだからよ


下手糞が矢を20~25発も撃ってりゃ脳筋に近寄られて死ぬ

376:名無しオンライン
10/12/07 16:18:30 IwFUIqe4
また嫌がらせ技が追加されたようだが

377:名無しオンライン
10/12/07 16:19:30 mV+Z8z5M
>>374
朝からずっと頑張ってるみたいだけど、全然顔真っ赤じゃないですよね。ごめんね。
スパも光も弱体して欲しいからその調子で僕の分もここでもっと頑張ってね。

378:名無しオンライン
10/12/07 16:21:38 K17kxFlD
もここがもにこに見えたから眼科行ってくる

379:名無しオンライン
10/12/07 16:38:30 b9yh10Dq
>>377
別に俺が休みにどのスレに張り付こうとどうでも良くね?
火曜なんかメンテと重なっててログイン出来なかったんだし

380:名無しオンライン
10/12/07 16:55:42 DLj4mN6a
どうでもいいけどさ、やっぱり1つのスレに張り付いてる人は顔真っ赤に見えるってのが大多数の人の意見だと思うぞ
ID:b9yh10Dqの言ってる事は大凡同意だけど、特殊矢の前にやるべき事があるだろうな

381:名無しオンライン
10/12/07 17:00:26 sQw5dRVy
6トンですら対策できるのに単発の光にネガる。俺が楽して勝てる土俵を用意しろwww

382:名無しオンライン
10/12/07 17:40:25 I+dbSXSx
光は抵抗とって盾出せばさほど痛くはない が・・・buffが消えるから可能な限り
移動回避しないとダメ 移動回避に失敗すればダメージとbuffはがしが発生する

盾出しても追加効果の出るものは基本ダメージが極端に低いとかならまだ納得できるんだがなぁ・・・
団子とか・・・

383:名無しオンライン
10/12/07 17:55:15 BlVTYNsP
potディレイを全て二倍にしたらどんくらい戦闘短くなる?

384:名無しオンライン
10/12/07 17:57:43 wtmIfcbp
チャクラムがATK+50くらいで、金属矢が+20程度だもんなぁ
でも弓の火力削った分そのまま矢に回して弾の火力貢献度をあげると
弓1でショートボウ+木矢が強くなるし、今更いじれないんじゃないか
かといって木矢を火力据え置きにするとPreにまで波及する大弱体になるし・・・
少なくともボーンアローあたりを木矢並に手軽なものにしないと無理だろうな

385:名無しオンライン
10/12/07 18:50:17 znxgvD/n
URLリンク(ppp.atbbs.jp)
調和メイジ大暴れの予感

386:名無しオンライン
10/12/07 19:06:46 b9yh10Dq
何だろこの凄く間違った斜め下方向の新技…
絶滅間近のメイジに手を入れるにしたって調和と絡めるなよ
運営的にはカスプレイ推奨なのか?
それともまたメイジを素手のスケープゴートに据えるつもりなのか…
一つ言える事があるとすればこんな技作ってる隙があったらスパルタン消せよw

387:名無しオンライン
10/12/07 19:31:45 zqf/pULO
錬金変わる度にぶっ壊れテク出てくるな
Pre専用にしとけよ

388:名無しオンライン
10/12/07 19:51:02 drXXV5R9
自然=調和みたいな安直な発想からなんだろうな

389:名無しオンライン
10/12/07 20:03:33 wtmIfcbp
調和弱体の前段階として飴を与えているのかもしれない、と思いたいが望み薄かな

390:名無しオンライン
10/12/07 20:11:40 7yNyyvHY
効能を見てからだ。タゲ不要設置型は良し悪し両極端だからな

391:名無しオンライン
10/12/07 20:40:55 lZD3jdze
>>385
まさかβ時代のイニシエの絶技バイブレーションじゃねえだろうな…?

392:名無しオンライン
10/12/07 20:54:35 7yNyyvHY
五月蝿い層はルビギアデフォ出し、マグマの火属性多少強くても問題ねえだろ

393:名無しオンライン
10/12/08 01:03:43 XXqF0Gfk
クイックステップはトールの対抗馬になると予想。鬼ズレ回避モニに驚愕しろ

394:名無しオンライン
10/12/08 01:11:09 avuEoC1p
クイックステップ&バックステップでズレズレw

395:名無しオンライン
10/12/08 02:49:56 +boEcxJ/
もう錬金を増やす方向でしか調整しないから、そのうち完全におかしいバランスになるだろう
エンドコンテンツのWarが死んで一気に同時接続数下がると予想

396:名無しオンライン
10/12/08 10:46:28 KE1H0Dc/
WGが錬金産地図に入って
奇跡起こす意味も完全に意味なくなったな


912 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 01:46:11 ID:ff2cbNLf [1/4]
力5地図の箱から
タルタロッサブーツ ウェポンガード ディバイドマナ テレポートストーン墓地4Fx10 ブラックパール20 ドワーブンギア12と2287Gx5


397:名無しオンライン
10/12/08 11:13:09 4Uw5mrRg
奇跡にデストロイをいれよう

398:名無しオンライン
10/12/08 17:26:57 nTTcrV7C
デストロイじゃないにしろ奇跡品に対し定期的に
アイテム追加するだけでそれなりにWar活性化されると思う
消耗品やカッパートールみたいなB級品でいいから変化加えてくれ

399:名無しオンライン
10/12/08 17:31:40 w7cqZHjF
黒目があるミラクルドッグとか

400:名無しオンライン
10/12/08 17:33:09 Dr1m+/hn
>>398
奇跡ベンダーの品揃えを定期/不定期に変更するだけで、空気もガラっと変わるのにな
過疎時間対策は必要だけど

401:名無しオンライン
10/12/08 19:22:32 WY7OlEL1
河童トールは通常でも販売して欲しいな
河童プレなんて必要ないだろうに

402:名無しオンライン
10/12/08 20:14:09 sezV08Hg
でもR鯖で思い知ったけど、スチHGとカッパーNGの差は思った以上に大きいぜ
それに、仮に追加されたところでトールageが終わる訳じゃなくさらに加速するだけだしな

403:名無しオンライン
10/12/08 21:23:18 rYFc5EZI
銃弓はチェイス藍染あったからもはやあれは別ゲーだな

404:名無しオンライン
10/12/08 21:25:35 nTTcrV7C
色違いの奇跡猫販売になるだけでも活気付くはず

405:名無しオンライン
10/12/09 00:07:41 RwrXkSig
餌で釣らなきゃならない時点で終わってんだよ

406:名無しオンライン
10/12/09 00:30:48 m7R9Rj4u
そうだな。流行の構成も変化せず必要物資の増加、
それに対する嫌がらせプレイを経て、結局UOと同じになっちまった
楽しんでるのは時の止まった脳死患者だけ

407:名無しオンライン
10/12/09 00:38:32 xTkaUMT+
篭らない同士の戦いならまだまだ楽しめるんだよ

408:名無しオンライン
10/12/09 00:39:31 bHvF0/3U
クイックなんちゃら誰か試した奴いないの?

409:名無しオンライン
10/12/09 00:40:38 j5ar8Azu
今でも素手からスパルタンとカイゼル
投射系から特殊投射弾体
メイジ系からGMP
死魔からロットン

このあたり取り上げるだけで盛り上がる筈なのに
それをしない運営が全て悪い

410:名無しオンライン
10/12/09 01:31:03 lo4jpCPK
肉団子終了しろと?

411:名無しオンライン
10/12/09 01:37:37 8x8jLzoU
肉団子は許してやれよ金無くて使ってるやつもいるんだから

412:名無しオンライン
10/12/09 04:02:21 X+6NTu6O
常連はもう半分以上脳死患者だろうからまともな修正要望もいかない
人口の半分がモニ使いならモニ有利すぎても永遠に修正なんかされないしな

413:名無しオンライン
10/12/09 06:26:22 KK2AtbXt
ロットンはコープスといれかえればいいモニ(*>ω<)=3

414:名無しオンライン
10/12/09 08:35:14 mY5/ttJA
最強
URLリンク(www.nicovideo.jp)


415:名無しオンライン
10/12/09 09:14:34 f0eEb75R
>>414
ウインドウ掴んで無敵ってどういう意味だ?
試しても上手くいかんのだが

416:名無しオンライン
10/12/09 10:01:10 WKjaealY
最小化でも出来る

417:名無しオンライン
10/12/09 10:09:52 j5ar8Azu
スライム肉やバジ肉をあんまり許そうとは思わんのだが…
ロットンはスキル値云々じゃなくて射程を2.0にすればいいと思うわ
マジックブーストあるから使えんわけじゃ無いと思う

418:名無しオンライン
10/12/09 10:21:20 aVlNDnQA
バジ団子が壊れ性能だとでも?www
ドラゴン団子常用できるようになってからネガれよ素手刀剣様よ

419:名無しオンライン
10/12/09 10:25:23 jVbdIKMM
死魔法は対ガチPTスキルだからな
パニ張ってゾナーしてれば、糞モニどもがすぐ死んでく

420:名無しオンライン
10/12/09 11:22:25 BOBGaYuK
どちらかといったら対非ガチじゃねぇか・・・?

421:名無しオンライン
10/12/09 11:40:10 lo4jpCPK
牙もキックも罠もない、2武器脳筋が集まっただけの野良pt相手なら強いかもね

422:名無しオンライン
10/12/09 16:58:03 IQHZo6vz
投げスキル0でも、スチールスローナイフを投げればAC140に対して30前後のダメが出るのを何とかしろ
スキル98でスチールチャクラム投げてもせいぜい60しか出ないんだぞ

423:名無しオンライン
10/12/09 17:05:08 +tB6CAnc
>>422
もに以外に発言権ねーから
って運営が言ってたぞ

424:名無しオンライン
10/12/09 17:19:18 j5ar8Azu
スロウで60出れば強いだろw
下を弱体するのは構わんけどチャクラムの性能でネガるなよ流石にw

425:名無しオンライン
10/12/09 17:26:01 IQHZo6vz
あの文章でチャクラムにネガってるように見えるのか?じゃあ書きなおそうか
スキル0で使えて補正角チャクラムの3倍でレンジも長くてチャクラムの半分のダメが出るスローナイフは弱体しろ
投げスキルあるけどスローナイフ使ってる人もいます><なんて言い訳は通らねーから

426:名無しオンライン
10/12/09 17:32:09 vsqDYb5G
スローナイフはスキル1よ

427:名無しオンライン
10/12/09 17:33:03 aquJFYZv
なんだなんだ素手刀剣トール高調合+投げ9にでもやられた
投げ+1武器トール高調合様かなんかが切れてんのか?

428:名無しオンライン
10/12/09 17:34:41 IQHZo6vz
きたきた個人攻撃
素手刀剣様ではなく投げ+1武器トール高調合様ってところがもう露骨すぎて笑える

429:名無しオンライン
10/12/09 17:37:28 luPuJvVW
弓0毒矢で30+毒出るということに気付いてしまった

430:名無しオンライン
10/12/09 17:38:46 IQHZo6vz
>>429
弓は足止まるし枠も1個潰れるから許せるんだわ
実際そんなの誰もやってないし

431:名無しオンライン
10/12/09 17:40:37 luPuJvVW
使うにしてもやっぱり枠余裕できるアリーナくらいだな

432:名無しオンライン
10/12/09 17:43:26 aquJFYZv
個人攻撃ってなんだ?
投げ9に当たるのなんか回避なしの構成で
投げ+1武器トール高調合がネガってたら面白いから書いただけなんだがw

433:名無しオンライン
10/12/09 17:46:05 IQHZo6vz
ああ回避素手槍様でしたか
運に任せて技を順番に出してるだけの人にはわからない話だと思いますので書き込みをご遠慮下さい。

434:名無しオンライン
10/12/09 17:49:52 aquJFYZv
なんでおれが素手槍回避になってんだよwいみわかんねw

435:名無しオンライン
10/12/09 18:11:16 +tB6CAnc
素手刀剣トール調合もにカイゼルデスペレイトスチールスローナイフ
この構成じゃない奴は異端 って運営が

436:名無しオンライン
10/12/09 18:13:26 MvYSKXHz
>>422
それはチャクラムのほうをなんとかしろよwマジで

437:名無しオンライン
10/12/09 18:16:48 myMo/tcl
回避0でもクイックニングかけようと思った

438:名無しオンライン
10/12/09 18:42:01 8x8jLzoU
スチスローナイフは確かになかなかの性能ではあるけれども
投げ1と投げ98じゃスロウのディレイに違いすぎるんだぜ
単発ダメで見たら確かにスキル1でチャクラムの半分はぶっ飛んでるけど
回転力に差があり過ぎてDPSで見ると比べるほうがおかしい

それに昔は投げ9でほぼ全ての団子投げれたんだし
もうこれ以上投げいじめるのやめてやれよw

439:名無しオンライン
10/12/09 18:42:05 j5ar8Azu
チャクラム強化とかネタでも笑えんわw

440:名無しオンライン
10/12/09 18:53:02 +tB6CAnc
まあしっかりレラン食べてもに以外の着こなし型に投げる分には強い
強い相手には必要スキル以上に強いのは確か

441:名無しオンライン
10/12/09 18:53:23 lnnuCzY6
投げ1のスロウなんて攻撃のメインで使うわけじゃないからディレイなんてそんなに重要じゃないけどな。
回避型減ってる今なら投げ9でもすごいお得なのは確かだね。

442:名無しオンライン
10/12/09 18:55:56 xTkaUMT+
なぜ今更投げ9にネガりだしてんだ?
脳筋なら標準装備だろ

443:名無しオンライン
10/12/09 18:57:20 Q0D4oNd+
投げの弾は性能据え置きでコストだけ下げてやればいい

444:名無しオンライン
10/12/09 19:05:38 j5ar8Azu
だからって特殊団子のコストなんか下げられても微妙だから今のままで良い
以前も投げ9廃止の代償(?)が壊れ団子ズラリだったし
どっちかと言えばどうでも良いものを運営にいじらせて良かった事なんかない

445:名無しオンライン
10/12/09 19:15:59 UKud/x9B
投げの新テクきたし、投げの時代だな

446:名無しオンライン
10/12/09 19:27:28 lnnuCzY6
壊れ団子ズラリwwwww
ID:j5ar8Azu  君が投げが大嫌いなのはよく解ったよw

447:名無しオンライン
10/12/09 19:39:51 j5ar8Azu
あの時追加された団子なんか半分は厨性能だろ
知らないなら知らないって言っとけば良いのに絡んでくるなよ投げ厨

448:名無しオンライン
10/12/09 19:53:47 sEpUlhh3
壊れ性能で厨性能な団子w
それなら素手も刀剣も目じゃないっねw

449:名無しオンライン
10/12/09 19:58:28 aVlNDnQA
いやらしいのはグリ団子ぐらいだったが、スパークルやポイズンに比べたら劣化

450:名無しオンライン
10/12/09 20:00:49 lnnuCzY6
投擲武器のATK低下その他もろもろと引き換えに各種団子実装されたんだぞ?
あの当時投げやってた奴ならだれでもそんな団子いらねーからATK戻せって言ってたっつーの。
それと同時に投げ人口激減したのすら覚えてないのかよ。

451:名無しオンライン
10/12/09 20:45:34 7mMHFIx/
鎌振りパンダの定期遠隔ネガ

452:名無しオンライン
10/12/09 21:10:33 +/2YJVHG
団子は威力がカスすぎる

453:名無しオンライン
10/12/09 21:22:36 lo4jpCPK
炸裂団子の話か。
あの頃を覚えていて、さらにアレでバランスが取れていたとか正気で言ってる?

454:名無しオンライン
10/12/09 21:28:23 aVlNDnQA
バランスは崩壊してなかったぞ
バーサクがデメリットなしになるまでは

455:名無しオンライン
10/12/09 21:47:28 lo4jpCPK
確かに昔はB中のST消費が倍だったが、もう少し前はスロウの倍率が2倍で・・・・
いや、ゴメン、そろそろ現代に戻っていいかな?

456:名無しオンライン
10/12/09 21:51:20 xTkaUMT+
Preにカエレ

457:名無しオンライン
10/12/09 23:36:05 LqU3SYQK
昔は素手棍棒にスタン受けたら死亡だったからな・・・しかもCFから繋がる

458:名無しオンライン
10/12/09 23:45:01 7mMHFIx/
確かに昔よりよくなったんだから、現状に不満はない

459:名無しオンライン
10/12/09 23:54:10 02yOSQmi
立ち回りとか新規向けにまとめたいけど
スパ修正されないと素手刀剣トール調合のえさでしかないから嫌だわ

460:名無しオンライン
10/12/09 23:58:20 j5ar8Azu
素手刀剣でPotがぶ飲みタックルインパコスパルタンしてたら
いつか相手が死ぬってまとめとけ

461:名無しオンライン
10/12/10 00:17:45 jgwwzXqG
素手刀剣でそれ以外とやっても弱い者イジメしてるみたいで詰まらないし、
かと言って、それ以外の構成でやって素手刀剣の慰み者にもなりたくないしで、
過疎。

462:名無しオンライン
10/12/10 00:34:53 yyfbTm3C
素手刀剣トール調合でジャブ、ぶっぱSD、スローナイフ連打で構成勝ちできるな

テクニカルって思い込ませるように
たまに盾やフェイント使うけど

463:名無しオンライン
10/12/10 00:37:47 YRJWrUPh
wwwwwwwwww

464:名無しオンライン
10/12/10 00:42:02 m7+yV5JP
テクニカルに見せたいならまず「ダンス」でしょうwwwww
仕事中も「ダンス」思い出して吹くw

465:名無しオンライン
10/12/10 00:46:34 aludFtPN

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがロックターゲットで
                /(  )    遠隔を撃つってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  ダンスする

466:名無しオンライン
10/12/10 01:02:45 15UxYLYB
やwwwめwwwwれww

467:名無しオンライン
10/12/10 01:31:32 JnfBHvv9
素手刀剣トール調合は篭り
槍系はガードブレイクぶっぱ型
棍棒系はスニークからのコンボ奇襲型
投げキックはダメを狙うのじゃなくテクニカル()演出
銃弓は逃げる相手に使う
その他の技は特殊な状況で効果UP

全て魔法で焼いてしまえばいい

468:名無しオンライン
10/12/10 01:46:39 C+v9X3at
調和メイジ用の新魔法に足止め効果とかロッソは頭おかしい

469:名無しオンライン
10/12/10 01:48:42 fFNbLodf
まさかのバイブレーションなん?

470:名無しオンライン
10/12/10 01:58:04 fFNbLodf
新技連発するしか儲けられないからだなぁ・・・・・
バランスも考えてないだろうし終わコン化が進む
チャージ禁止魔法とかにすればいいのに

471:名無しオンライン
10/12/10 02:16:59 /Lf/zpfy
調和メイジってどんな構成なんだ?

472:名無しオンライン
10/12/10 02:18:38 2tVTKwsP
FS使う調和メイジはWarではわりと見る部類だな
俺も構成は知らんが

473:名無しオンライン
10/12/10 02:20:06 1jqCU9+p
脳筋向けの新技はネタ色というかそれなりのコンセプトがあっていいけど
メイジ向けの新技は事実上制約が無かったり、あったとしても実用レベルのが多いよなぁ

ネタ技充実させてくれた方がそれを上手く使おうとする人が出てきて面白いのに。。。

474:名無しオンライン
10/12/10 02:28:59 fFNbLodf
>>471
これでBUFF込みHP350MP160ST100AC100魔力120ぐらい。調和の代わりに盾88とか死魔88とかも面白い。
【 着こなし  】 37
【 生命力   】 93
【 知能    】 37
【 持久力   】 13
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 88
【 強化魔法 】 98
【 魔法熟練 】 98
【 自然調和 】 88


475:名無しオンライン
10/12/10 02:30:13 4xGuL9bm
>>474
すげぇ弱そうw

476:名無しオンライン
10/12/10 02:34:58 /Lf/zpfy
>>474
あんまり強く無さそうな気が・・・

最近着こなしメイジに会った記憶が無いんだが今でも着こなしメイジって生き残ってるのか?

477:名無しオンライン
10/12/10 02:37:51 4xGuL9bm
クイックステップってターゲットいなくても使える?

478:名無しオンライン
10/12/10 02:38:11 WuUgId8U
調和メイジに強さとかwwwwww
おまえらは骨の髄までタイマンなんだなwwwwwww

479:名無しオンライン
10/12/10 02:52:57 mp42d/nR
ほんと、タイマン思考ばっかりだよな

480:名無しオンライン
10/12/10 02:55:43 KXG+e66w
自分以外構成にネガってるだけでぜんぜん話が噛み合ってないな

481:名無しオンライン
10/12/10 03:02:17 fxjOL2ND
携帯に変わってすまんが
死魔と盾は案外強いんだぜ
パニはれば牽制にもなるし、エレメンタルブレイクで抵抗下げれるしな
盾は特殊効果使いやすいし、素直にメガバ撃ってMP18回復したりできる
調和は使ったことないw



482:名無しオンライン
10/12/10 03:13:44 fxjOL2ND
追記
盾は最後の詰めにガドブレ属性強要できるのがまじで強いと思ったわ
メイジ型には死魔ほど有利じゃないが
ガドブレじゃない技をリベンジしたらダメージソースにもなるし、スタガインパクト警戒して仕方なく自タゲ混ぜてくるからAC下がっても相手のDPS下げれる。

483:名無しオンライン
10/12/10 03:51:25 86TNLtra
もともとHAがおかしい回復量&ディレイ(無いも同じ)だからな
近接で盾うまいやつが盾メイジやればそうとう強い
近接できるならメイジつまらんから続かないがな

484:名無しオンライン
10/12/10 04:15:03 se14lQX+
メイジ最強なのに素手刀剣トール調合の方が多いのは何故?メイジはつまんないから?
初心者なら素手刀剣トール調合作って練習すれば良いのか?

485:名無しオンライン
10/12/10 04:17:42 mljKYqYD
素手刀剣トール調合で、ネタ構成だから負けても仕方がない(キリッ とか予防線張ってる
ニコ生主にタイマンで負けたりしたらここぞとばかりにネタにされちゃうけど、そういうの
気にしないならそれでいいんじゃね

486:名無しオンライン
10/12/10 04:58:46 JnfBHvv9
>>484
相手がガン逃げで戦闘にならないから
そして戦闘に勝利したところでネガられるだけという

487:名無しオンライン
10/12/10 05:08:06 Vdrmtexn
マジレスするとメイジは全然最強じゃないが、脳筋が多いのは
攻撃に対して防御しながら戦うって戦術のほうが被弾したら計算してリカバーより面白いって人が多いんだろうな

初心者に素手刀剣はありっちゃありだけど一番練習になるのは回避無しのナイトじゃね?
強い弱いの問題じゃないから異論は認めるが
盾取りながらブレイクもきっちり捌く練習にはなると思うわ

初心者が一番使って怖いのは素手槍回避だけどな!

488:名無しオンライン
10/12/10 07:28:30 t8xNE3Aa
回避メイジにネガるならわかるけど、着こなしメイジはもう雑魚だろ・・・

489:名無しオンライン
10/12/10 08:08:59 iTFo8PxM
着こなしメイジなんて既に絶滅してるだろw

490:名無しオンライン
10/12/10 10:12:28 5Rc/QqCU
スパルタンは神秘魔法にうつせ
代わりに素手に石壁やっから

491:名無しオンライン
10/12/10 10:16:51 F/CTqfJG
着こなし迷死は抵抗35にレランルビーギアつけたら
ルーチンワークしてるだけで死ぬ強化戦死並のネタ構成
多分現環境ではパニ以下、回避メイジがようやく実用レベルってくらいで
メイジが強いとかは無いな

メイジが少ないのはまともに動けるようになるまで
1年くらい掛かる難易度の高い構成な割に強さの天井は低いし
勝てるようになったらなったでネガられるしで割に合わんからだろう
戦闘のダルさなんかはトール調合同士なんかよりよっぽどマシなんだけどな

492:名無しオンライン
10/12/10 11:04:09 4Lz4I+aQ
>>490
どう想像してもアームストロング少佐しか出てこない

493:名無しオンライン
10/12/10 11:36:10 4xGuL9bm
>>491
まあ、メイジにネガってるような初心者は抵抗取らないからなw

494:名無しオンライン
10/12/10 11:45:42 4xGuL9bm
>>491
あとメイジは脳筋よりも作るのが大変だから。
脳筋は戦技90でも平気だけどメイジは魔熟98ないと弱い。
盾や武器はギガスやタイタンいけばあがるがメイジはちまちま狩りしないとあがらないし金かかる。
育成に数倍の手間がかかる。
メイジ作って途中で放置してる脳筋も多いはず。

495:名無しオンライン
10/12/10 11:47:41 DitSEyxZ
スパイダーネットの動画きてんぞ、抵抗切り涙目だな
URLリンク(zoome.jp)

496:名無しオンライン
10/12/10 12:00:24 a3RE/GV4
でもそれ盾取れますし
回避できますし
おすし

497:名無しオンライン
10/12/10 12:06:23 4Og871H4
わな牙に暗黒つっこめばいいだけか。楽だなぁセットマイン+血雨+種+スパイダーか。こわい

498:名無しオンライン
10/12/10 12:12:11 wSGGjluk
+砂地獄だな。一度捕まるとやばそうだ

499:名無しオンライン
10/12/10 12:13:16 a3RE/GV4
暗黒自体も相当いやらしいしな
罠牙にテラチャスケイプスレイブチェインハンギング足せるわけだし
タイムボムも設置しやすくなる+蓋しやすくなる

500:名無しオンライン
10/12/10 12:26:13 DJbjMCn8
メイジは強いけどタイマン厨には意味のない強さだからな。
対戦のためでなくPKするために作るのがメイジ

501:名無しオンライン
10/12/10 13:28:45 wSGGjluk
射程10の半径5くらいか。イベ1枠をクモ糸に回す価値は有りそうだな

502:名無しオンライン
10/12/10 14:08:14 F/CTqfJG
PKが何を意味するかは解らんけど無差別介入する白ネキャラとしての強さなら
迷死より素手槍回避モニ糞のほうがよっぽど強い

503:名無しオンライン
10/12/10 14:35:14 DJbjMCn8
風神サンボルバインドから湖畔水没、廃pet無双までメイジは色々とパターンが作れるぜ
モニ糞とか相手の好意にすがって「勝負してもらわないと」何もできんだろ。

504:名無しオンライン
10/12/10 15:03:12 fxjOL2ND
白ネ群れ戦なら回避モニメイジが最強だと思うけど
回避素手槍モニはメイジより火力はあるからWPは貰えるが不安定だからな
ある程度辻BUFFヒール貰える前提


505:名無しオンライン
10/12/10 15:15:53 mljKYqYD
スパイダーネット、影縫いがゴミに見えるまではいかないにしてもなかなかの性能だな

506:名無しオンライン
10/12/10 15:37:04 9CzF5N+2
何でメイジがここまで強いってネガられてんだか全く意味不明だったけど>>503を読んだら納得したぜ


507:名無しオンライン
10/12/10 16:07:31 F/CTqfJG
とはいえ>>503の構成なんて廃Pet以外メイジの専売特許と言うわけでもなく
素直に羽や調和、キャッチなんかを使った方が強い訳で

中規模白ネ戦限定なら回避モニメイジ強いのは同意

508:名無しオンライン
10/12/10 16:20:27 C+v9X3at
何で足止め技ばかり増えるんだろう、これ以上轢きゲー加速してどうする

509:名無しオンライン
10/12/10 16:25:25 F/CTqfJG
運営:素手が強いって苦情きたけど
素手のタイマン最強の地位はそのままにしておきたいから素手持ちを轢ける仕様にしました


どうせこんなとこだろう

510:名無しオンライン
10/12/10 16:44:15 fxjOL2ND
てかもう足止め系は素手スキル比例にすればいいんじゃね

バインド
素手0 2秒
素手100 5秒

アースエクスプロージョン
素手0 50ダメ
素手100 500ダメ


511:名無しオンライン
10/12/10 16:45:43 kzi6FMbE
運営は「素手が問題とは思ってません(キリッ)」だからな

512:名無しオンライン
10/12/10 16:50:58 fxjOL2ND
素手持ちだけ一瞬で消毒できる技作ればいいんだよ!
絶対スカッとするぜ?w

513:名無しオンライン
10/12/10 17:35:28 ZEnJP+NR
>>502
多分この場合のPKは、殺し合いじゃなく一方的に殺すことを指してる

514:名無しオンライン
10/12/10 18:02:09 4xGuL9bm
スパイダーネット、範囲だろ?
本隊戦なら余裕で二人くらいかけられる。

515:名無しオンライン
10/12/10 22:45:43 fFNbLodf
>>513
タイマンにおける、という場合で話してるなら、メイジが一方的に殺せるとかあり得ない
盾なし抵抗なしダンスなし素手なしか?wwwwwwwwww


516:名無しオンライン
10/12/10 23:08:16 agN7cq8b
調和メイジがすごい強いんだけどww新魔法やべえwww

517:名無しオンライン
10/12/10 23:10:15 fxjOL2ND
完全に行動不能になるんなら古の絶技バイブ

518:名無しオンライン
10/12/10 23:38:15 mljKYqYD
運営:轢き殺された? 数集められないおまえが悪いんだろwww
・・・という方向で動いてるんだろうな、今の流れだと
砂もそうだけど、数の不均衡がある戦闘でのバランスは何も考えられていない
そして数を揃えるようなシステム上の縛りも何も存在しない
そりゃ轢き増えるわ

519:名無しオンライン
10/12/10 23:47:57 86TNLtra
砂、FS、タライ、ネット、轢きに有利な技ばかり増えてますます交戦が減るな
もう2鯖はWAR死にかけだというのにこのまま減るに任せるつもりか
課金絡まないとバランス考えないらしいしな

520:名無しオンライン
10/12/10 23:58:54 +8dnWwPw
>>519
調和取れば解決
まさか鈍足ソロで轢きに対してネガってないよな?

521:名無しオンライン
10/12/11 00:00:53 fxjOL2ND
誰かがプログラム神がwarageエミュ鯖を作ってくれればなぁ……


522:名無しオンライン
10/12/11 00:03:27 GjfWm30/
調和だけ取っても轢かれる
銃槍抵抗も必要だな

523:名無しオンライン
10/12/11 00:07:02 GM+eOon7
数の轢きに調和取っても逃げられるかもしれないってだけで、
状況をどうにかできるわけじゃないんだよな
一生逃げ続けるだけの簡単なお仕事です
調和に対抗したいなら調和取れの糞ゲー
そして、アカ取り放題で両軍にキャラ置くなんてもう罪悪感も何もないし、
本体規模のぶつかり合いでも互角程度なら早逃げが起こる

524:名無しオンライン
10/12/11 00:12:54 KinqAhgF
>>521
βか月額ぐらいの仕様なら普通に移り住みたいわ

525:名無しオンライン
10/12/11 00:13:30 rHiXXnTD
轢殺した相手に暴言吐いて楽しめる奴だけのwarageになってきてるからなぁ

526:名無しオンライン
10/12/11 00:14:32 P+YqolRv
そもそも多数に見つかる時点で自身の隠密索敵能力が低いってことだろw
調和に対して自分が逃げるなら調和は必要だけど、
トドメを刺すってのなら調和が必須とは限らない

てか、轢きなんて昔からある事
戦争なんてそんなもんですおすし

527:名無しオンライン
10/12/11 00:15:40 lhhq8ADS
未だに暴言的なこと言われたことないわ

528:名無しオンライン
10/12/11 00:19:05 FkTh1Ccq
本隊戦さえ起きれば、足止めが幾ら増えようと問題にならないんだよ

529:名無しオンライン
10/12/11 00:19:38 HPo5fTyI
調和メイジの新技はダメージだけに修正しろよ、地属性高威力ってだけで十分だろ
スパイダーは単体技に

530:名無しオンライン
10/12/11 00:20:51 lhhq8ADS
調和メイジの技なんだから足止めを残す修正だろうな

531:名無しオンライン
10/12/11 00:22:01 yejVrXKo
これは盾メイジが流行る予感・・・・!?

532:名無しオンライン
10/12/11 00:30:49 cv67wrvQ
クィックステップの検証動画がニコニコに上がったね
これタゲ不要だしこれはすごい

533:名無しオンライン
10/12/11 01:01:28 FkTh1Ccq
一旦消えるのか

534:名無しオンライン
10/12/11 01:21:00 GM+eOon7
ズレテクだな
スモワ→攻撃と同じで、受ける側視点だと酷いことになりそうだ

535:名無しオンライン
10/12/11 01:25:30 yejVrXKo
しかしキック回避じゃ・・・・・

536:名無しオンライン
10/12/11 01:28:28 oJjzV9Of
検証するからください

537:名無しオンライン
10/12/11 01:30:16 HPo5fTyI
バックステップ涙目な性能だな、てかずれるテク増やすな

538:名無しオンライン
10/12/11 01:32:37 PPVTqadZ
キタコレ。
ファルコンよりも遠く飛べるとかつえーな。
タゲ切れるのかな?

539:名無しオンライン
10/12/11 01:33:12 cv67wrvQ
素手キック盾回避で遠隔涙目とかなるかもねw

540:名無しオンライン
10/12/11 01:34:01 FkTh1Ccq
俺らが渇望しているトール以外の選択肢、回避モニナイトだ

541:名無しオンライン
10/12/11 01:36:06 PPVTqadZ
ああ、これナイトでも使えるのか。
ナイト恵まれてるな。

542:名無しオンライン
10/12/11 02:06:39 cxOz4QSV
回避モニナイトでどうやってトール調合削るんだぜ・・・

543:名無しオンライン
10/12/11 02:10:58 PPVTqadZ
IFよりディレイ短いな。
逃走にも追撃にも使えるし、ちょっと回避ナイト作ってくるわ。

544:名無しオンライン
10/12/11 04:48:51 HTMaUh10
まさか回避ナイトで鈍速乙wwwwwwwとか言える日がくるとは思わなかった・・・

545:名無しオンライン
10/12/11 06:30:34 isViJkVc
これからは調和回避キック銃槍で
ポールブラストクイックステップ逃げが流行る

546:名無しオンライン
10/12/11 06:41:18 LMIGrhew
神秘58でいい

547:名無しオンライン
10/12/11 14:45:35 ct8HPE1C
対人新マップって企画死んだのか?

548:名無しオンライン
10/12/11 15:05:43 9EBBUlUX
ゲオやってるし同時は無理だろ

549:名無しオンライン
10/12/11 15:12:57 eOFEGqCT
アースなんとかとビッグバンで既に完全終了状態だろ

550:名無しオンライン
10/12/11 15:13:59 LSo4IiNr
ビックバンなんて怖くねーよwww

551:名無しオンライン
10/12/11 15:22:50 eOFEGqCT
>>550
お前がどこのnoob鯖かしらんが強化されてからまじでやばい

552:名無しオンライン
10/12/11 15:31:03 LSo4IiNr


553:名無しオンライン
10/12/11 15:45:22 HPo5fTyI
FSビッグバンアース、これらを備えたPTがマジでいるからな・・・
呪文抵抗強化でもしてくれよ、数値じゃなくて振ったスキル値に価値を持たせろ、バフと食い物で50とかあんまりだろ
100振ったら20%で完全レジストとかそんな感じで

554:名無しオンライン
10/12/11 15:48:42 XYwZgsct
むしろメイジの死にっぷりからすると勿論強化はするべきだし
FSなんか昔のままで良かったんじゃないかって思うが
だからって今回の調整は斜め下過ぎる
何故調和と絡めたし

555:名無しオンライン
10/12/11 16:16:28 PPVTqadZ
ビックバンなんか食らったこと無いわ。
どこの廃人鯖なんだ?

556:名無しオンライン
10/12/11 16:20:44 HPo5fTyI
>>どこの廃人鯖なんだ?
少なくともPDEどの鯖でも使ってくるやつは毎日いるぞ
まぁDが一番ひどいが

557:名無しオンライン
10/12/11 16:24:48 PPVTqadZ
>>556
あったこともないわw
ていうか、どうせソロで5人にひき殺されて「ビッグバンやべぇwww弱体しろwww」とか言ってるんだろ?

558:名無しオンライン
10/12/11 16:28:20 XYwZgsct
抵抗なんか強化してる暇があったらさっさとスパルタン廃止しろって思うわ
絶滅寸前の迷死にトドメさすつもりかよ

559:名無しオンライン
10/12/11 17:03:42 evU6wzi+
・オーバードライブ市ね
・ファイアーストーム市ね
・ビッグバン市ね
・アースエクスプロージョン市ね ←今ここ

560:名無しオンライン
10/12/11 17:18:02 ct8HPE1C
魔法が必中仕様じゃないならまだ批判も少ないんだろうがな

561:名無しオンライン
10/12/11 17:27:16 KrLuwc3H
どれだけモニ糞有利にしないと気がすまないの?

562:名無しオンライン
10/12/11 17:28:48 9EBBUlUX
ビッグバン部隊の攻撃で壊滅させた・された経験がないって中立か森戦士だろ

563:名無しオンライン
10/12/11 17:31:33 LSo4IiNr
部隊って言うからには2PT以上いるのか
ビックバン10発?

564:名無しオンライン
10/12/11 17:46:55 HPo5fTyI
5人PTに二人か三人いてタゲ合わされたらまず終わる

565:名無しオンライン
10/12/11 17:51:02 LSo4IiNr
それビックバンじゃなかったら終わらないって事?

566:名無しオンライン
10/12/11 17:51:19 XYwZgsct
5人PT相手が前提なら槍棍棒にタゲ合わされたって死ぬだろww諦めろwwww
それとも一人で5人PT相手に無双しなきゃ気が済まないんすか

567:名無しオンライン
10/12/11 17:54:21 HPo5fTyI
轢き専PTがビック版やFSチャージして闊歩してて、こっちが5以上と見るやTAするのを繰り返してるんだよ
実際また過疎が進んでる

568:名無しオンライン
10/12/11 18:03:23 XYwZgsct
Warに出て轢き専に文句言う奴って何なの?ゆとりなの?
タイマン厨はアリーナと森からでてくんなよマジで

569:名無しオンライン
10/12/11 18:11:18 HPo5fTyI
どういう状況を想定して欲しいんだよ、それともビッグバンやFS弱体されると困る人?
だれもタイマンなんて言ってねーだろ、それにひき殺し性能が高いのが特に問題だってことなんだよ
さらにPT戦、中規模、本隊でも十分壊れ性能だ

570:名無しオンライン
10/12/11 18:11:37 KinqAhgF
warにとって轢き専が癌なのは間違いないけどね

571:名無しオンライン
10/12/11 18:19:42 oJjzV9Of
抵抗0だと200~230ダメでるからなぁ
タゲ合わせなしでも死ねる
抵抗80くらいで110~130前後

PT内にビッグバン持ちが2~3人いて、タゲ合わせをしてくるビッグバンPTだと確実に死ねる
近接のタゲ合わせと違って、必中で超長射程なのがミソ
FSも撃てるしな

572:名無しオンライン
10/12/11 18:20:06 HPo5fTyI
ID:XYwZgsctそもそもFSが前のままでいいとかおかしいんじゃないの?
あと、槍棍棒なんか引き合いに出すな、近寄って反撃や防御の可能性が多くあり、2発で死んだりしない近接攻撃と
離れてぶっぱローリスクの魔法を一緒にするな

573:名無しオンライン
10/12/11 18:23:36 XYwZgsct
昔は轢き専云々言う側だったが今は轢き専が癌だとは思わん
轢く奴が居なくなればタイマン厨しか残らない事は証明されてるし
その結果素手トール調合だらけになったのも遠い昔の話じゃあない
彼らが居なくなればより構成は画一化する
さらに言うなら過疎化は轢き専の居ないタイマンAgeの間にも普通に進行してた

574:名無しオンライン
10/12/11 18:28:45 ct8HPE1C
PKフィールド=嫌がらせゲーム→過疎
タイマンフィールド=リカバリー勝負ゲーム→過疎
どっちに転んでも終わってる
ぶっ壊れテク、スペルははっきりしてるんだから野放しなのが悪い

575:名無しオンライン
10/12/11 18:29:10 1VJ6d+VI
運営がメイジを集団戦での大砲にするような調整ばっかしてるんだからお察し
前衛が防いでる間に後衛が詠唱してでかい一撃・・・
よくあるファンタジー物だな MoEも一般MMOレベルになったってことだ

576:名無しオンライン
10/12/11 18:31:41 ct8HPE1C
遠距離はAIMがあるから威力高くても抑えられてる現状があるからな
弓、銃器が魔法必中仕様だったらと考えてみろ

577:名無しオンライン
10/12/11 18:37:49 8ZasVCuP
ビッグバン最初はやべえwwwwって思ったけど無弾道な分FS3つとか4つとか飛んできた方が困ることに気付いた

578:名無しオンライン
10/12/11 18:38:52 HPo5fTyI
轢くやつがどうこうじゃなくて轢き専を強化する魔法や技ばかり実装されてるのが問題なんだよ
メイジの弱体と轢き性能の弱体は別の話だろう?もともとあった魔法には別に不満はないし
TAワラゲで使えなくなればいくらか改善するんだがな
あと一部の魔法はチャージできないようにはできないのか?


579:名無しオンライン
10/12/11 18:39:42 oJjzV9Of
× 昔は轢き専云々言う側だったが今は轢き専が癌だとは思わん
○ 昔は轢き専云々言う側だったが今は轢き専やってる側なんで何も悪いとは思わん

添削してみた

580:名無しオンライン
10/12/11 18:44:01 ct8HPE1C
ワロタ。長くやってる奴ほど病人率は高いからな

581:名無しオンライン
10/12/11 18:47:33 XYwZgsct
>>578
結局の所調和か抵抗取ってマジガなりリベガなりしながら退却すれば良いだけの話だろ?
一波のりきれば再チャージが必要になるんだから確実に逃げられる
抵抗無しで調合ガン振りしたりスパルタンしてる奴は死んでろよ

582:名無しオンライン
10/12/11 18:50:11 ct8HPE1C
なんというか~必須ってのはあんまり多いと
タイマンで問題視されてる事と同じなんじゃないんですかね

583:名無しオンライン
10/12/11 18:53:47 KrLuwc3H
相手殺すゲームで必須技がないと思ってるほうが甘いんじゃね。
極論いったら戦うレランでも半per構成でも勝てるようにしろてことだろ。

584:名無しオンライン
10/12/11 18:54:52 ct8HPE1C
実際本隊ぐらいはそんな感じでいいと思うけどね

585:名無しオンライン
10/12/11 18:59:53 XYwZgsct
必須スキルは増えないだろ
一つ追加されたら一つ減るような変遷辿ってるし
回避が廃れてトール調合が台頭したように
抵抗や調和構成が汎用War構成の必須スキルに躍進すれば
自ずとトールや調合は下火になるんじゃねーかな

586:名無しオンライン
10/12/11 19:08:30 +rOrwCxd
抵抗なし調和がネガってると予想

ガチPT対ビッグバンPTだとガチパが勝つと思う
基本DS掛かってるし

恐らくPT対PT戦のてこ入れとして実装したもんだよ
ドゥーリン固すぎだから
なんでこんなことになったかというとチャージ可能にしたから

587:名無しオンライン
10/12/11 19:09:24 dMvV8mVo
昔は本当に調和無いのにソロとかwwwって風潮だったんだけどな
Nで長いことソロやってたが調和か物まねは必須と感じてた
そしてあらゆる敵と当たることを想定するから抵抗も必要だった
いつのまにか限定した相手しか想定してない戦いばかりの戦場になっていったんだよなあ

588:名無しオンライン
10/12/11 19:10:14 8ZasVCuP
調和はともかく抵抗は必須に近いような
タイマンだけしかしなくてメイジとはしないって言うのなら別だけど

589:名無しオンライン
10/12/11 19:14:46 HPo5fTyI
>>一波のりきれば再チャージが必要になるんだから確実に逃げられる
サンボルバインドのこと忘れてる?+αで追加されてるから問題あるんだって言ってるんだよ

590:名無しオンライン
10/12/11 19:15:19 +rOrwCxd
だからアースエクスプロージョンとビッグバンはチャージ不可にしたらいい
ファイアストームはねがるまえに肉じゃが止めて火20食べろ

591:名無しオンライン
10/12/11 19:16:20 XYwZgsct
これだから詠唱鈍足も知らない脳筋はこまる

592:名無しオンライン
10/12/11 19:16:40 2EQ9ezYF
不利になったら射程外へガン逃げするとチキン呼ばわりだからな
タックルインパコPOTで有利になるまでリカバリし続けるのと何が違うの?

593:名無しオンライン
10/12/11 19:19:21 XYwZgsct
>>591>>589宛な

594:名無しオンライン
10/12/11 19:22:23 KjP42Ma0
>>573
>彼らが居なくなればより構成は画一化する
画一化してどうするんだよwww
それを言うなら多様化だろwwww

595:名無しオンライン
10/12/11 19:22:57 PPVTqadZ
やっぱ、一人でうろついて5人に轢かれたから弱体しろとかいってんのか…。

どーでもいいけど、5人対5人のガチPTで負けてからネガれよ?
見苦しいから。

じゃないと俺がソロで棍棒持ち二人相手に挟まれてスニークされたら、スニークにネガらなければいけなくなるだろw

596:名無しオンライン
10/12/11 19:24:38 XYwZgsct
彼ら=轢き専で読んでくれ
わかりにくくてすまんかった

597:名無しオンライン
10/12/11 19:28:35 dMvV8mVo
逃げ足特化が可能なように足止め特化もまたありえるわけでこれこそがスキル制とも言える
万能構成じゃないキャラが弱点埋めあって完璧な戦力になるために集まる結果が集団なわけだから
Nソロの場合は目視されてから逃げる術だけじゃなく目視されない術も同じく重要だった

>>595
昔ジャスたんペアがアトラクトスニークでソロをふるぼっこにして回ってる動画があった
見てて面白かったんだけど多分今の風潮だと叩きの対象になるんだろうな

598:名無しオンライン
10/12/11 19:31:07 HPo5fTyI
>>5人対5人のガチPTで負けてからネガれよ?
一般的なヒーラーがビッグバンタゲあわせで一瞬で焼かれるのにも困ってます
二人ほどがんばって擁護してるけど異常な性能だから弱体は必要だ

599:名無しオンライン
10/12/11 19:32:55 oJjzV9Of
>>586
>抵抗なし調和がネガってると予想
抵抗持ちでも、前線に出たら即死の可能性が高い
実際に死ぬし

超長射程、必中なのを忘れない方がいいぞ

600:名無しオンライン
10/12/11 19:34:32 XYwZgsct
今までモニ糞ヒーラー万能過ぎただろ
モニ糞ヒーラーはネガる前にGHとGR手放せよ

601:名無しオンライン
10/12/11 19:35:28 2EQ9ezYF
魔法を防ぐ手段が少ないって部分には同意する

602:名無しオンライン
10/12/11 19:36:28 GM+eOon7
範囲回復はwarageで効果半分になっても罰は当たらないよな

603:名無しオンライン
10/12/11 19:38:48 HPo5fTyI
あとな、バフ込み数値70あってもクソ痛いんだよ
メガバ以上に強くて使い勝手のいい魔法が猛威を振るってんだ、異常だろ?
マジガリベガが魔法100%で防げるんならまだいいけど、最低でも20%防げないんだ


604:名無しオンライン
10/12/11 19:39:11 XYwZgsct
>>599
弾道なしならともかく弾道ありの魔法2、3タゲごとき相手に
リベガもマジガもせずにネガるってどういう了見だ

605:名無しオンライン
10/12/11 19:42:10 oJjzV9Of
>>604
前線でやってると目の前ならともかく、敵後方から飛んで来るものまで対応できない
お前の話はこっちがエスパーか、目の前でビッグバンする馬鹿相手でしか成り立たないと思うが

606:名無しオンライン
10/12/11 19:43:39 HPo5fTyI
罠牙や、テク発動中の無防備は無視ですか
あと、食らってみたらわかるがビッグバンは弾道が見えにくいぞ結構速いし
そんなにビッグバン弱体イヤなの?少なくとも発動条件のPTメンバーの範囲は元に戻すべき

607:名無しオンライン
10/12/11 19:44:57 GM+eOon7
内容はともかく、食らったことがない人が妄想で語ってるのと食らったことある人が
語るのじゃ噛み合わなくても仕方ないんじゃね

608:名無しオンライン
10/12/11 19:45:47 XYwZgsct
自分狙いの弾道にくらい気を配ろうぜ
その調子の物言いだと後方からのメガバにも対応出来てないだろ

609:名無しオンライン
10/12/11 19:47:20 oJjzV9Of
>>608
メガバとは比較にならない被ダメなんだが
お前食らったことないだろ

610:名無しオンライン
10/12/11 19:47:41 yejVrXKo
だからチャージできなくすれば問題ないじゃん
地割れもビッグバンも
それともチャージできなくするのが何か問題あるのかな?

611:名無しオンライン
10/12/11 19:48:37 KrLuwc3H
タイマン戦士にとって
後ろから飛び道具は卑怯なり!
だからな。

わらげ作法その一
敵を目視したらば名乗りをあげ一礼

612:名無しオンライン
10/12/11 19:49:44 yejVrXKo
>>608
簡単に言っちゃえば遠距離カオスフレア
チャージできるから問題なのであって、チャージできなければ詠唱長いディレイ長いだからそこまで脅威ではない

613:名無しオンライン
10/12/11 19:50:26 oJjzV9Of
>>610
チャージ不可はいいとは思うが、現状がどうなのか、なにもわかってないID:XYwZgsctがいるからなぁ

614:名無しオンライン
10/12/11 19:52:30 yejVrXKo
>>613
それかネゲードミストの射程をマイナーバーストの2倍にして効果範囲をビッグバンのPT判定と同じにする
それなら文句ないだろ

615:名無しオンライン
10/12/11 19:52:56 HPo5fTyI
どんな方向でもあなたは対応できるんですかね?
ダメージもさることながら食らったときのエフェクトでさらに魔法が飛んでくるのにも気づけないぞ
エフェクト切れとか言うなよ?その盾余裕な弾道が見えなくなるからな

616:名無しオンライン
10/12/11 19:53:18 XYwZgsct
食らった事も喰らわせたこともあるが
ガチPTが今まで構成と物資揃えてればヒーラーと罠牙任せに大して盾も使わず
相手のチャージエフェクトにも気を配らず何となく前衛張れてた事の方に異常さを感じる

617:名無しオンライン
10/12/11 19:53:51 yejVrXKo
>>615
もう噛みつくなwwwww
みんなでチャージ不可魔法にするようにメールすればOKだから

618:名無しオンライン
10/12/11 19:54:44 HPo5fTyI
ガチPTのメイジも使ってくるんですけど、そっちはそっちで轢き専PTよりさらに手がつけられない

619:名無しオンライン
10/12/11 19:55:31 yejVrXKo
大体チャージで3人同時ならFSでも死ぬから
HAするまえにショックボルト入って感電死するって・・・・

620:名無しオンライン
10/12/11 19:56:09 XYwZgsct
チャージ不可魔法は面白いし落としどころとしては良いと思う

621:名無しオンライン
10/12/11 19:59:30 yejVrXKo
PTメイジがそんな長い詠唱してる間に何かできることがあるはずだけど
ディレイ999の間なーんにも出来ない。要するにヒーラー1に変わるってことだし。

622:名無しオンライン
10/12/11 20:03:09 8ZasVCuP
今のはビッグバンではない・・・バーストだ・・・

623:名無しオンライン
10/12/11 20:04:16 Ie8wENPx
抵抗取るよりブラストとった方がいいですしおすし
タイマンとかしか考えない鉄砲玉は抵抗とって不平不満言うんだろうな

624:名無しオンライン
10/12/11 20:07:12 yejVrXKo
(999-277)*約0.096/6=約11.552秒
ビッグバン終わってから何もできない時間はこれだけある
999*約0.096/6=約15.984秒
ビッグバンの詠唱始まってからディレイ終わるまでの時間

これでPTメイジにネガるのは間違えてる。
結局壊れてる理由はチャージできるから、事前詠唱可能だから、だろ?

625:名無しオンライン
10/12/11 20:10:06 yejVrXKo
すまん、集中100のおかげで、弾着がもう少し早くなって何もできない時間が延びるわ


626:名無しオンライン
10/12/11 20:12:05 HPo5fTyI
集中力考慮してないよ
ビッグバン食らったら数秒攻撃魔法受けないdebuffでもつくならまだいいが結局FSのあとにビッグバンが飛んでくるだけか

627:名無しオンライン
10/12/11 20:14:34 yejVrXKo
FSの後のビッグバンはさすがにマジガできるだろうwwwww
弾道なし食らって気づいた後に弾道あり魔法だぜ・・・・?wwww

628:名無しオンライン
10/12/11 20:15:40 XYwZgsct
なんつーかnoobな上に対策取りたくないが故にネガってる奴がいるだろwww

629:名無しオンライン
10/12/11 20:17:07 yejVrXKo
ID:HPo5fTyI [16/16]はよっぽどエキスパに粘着されてるんだな・・・・w

630:名無しオンライン
10/12/11 20:20:13 HPo5fTyI
抵抗と盾とってもどうしようもない火力だからネガってるんだよ
>>ID:HPo5fTyI [16/16]はよっぽどエキスパに粘着されてるんだな・・・・w
D鯖でビッグバン弱体化されたくない人ですか?結局轢きまわってウマウマしてるの修正されたくないだけじゃないか

631:名無しオンライン
10/12/11 20:21:01 LSo4IiNr
もう寝ろよ

632:名無しオンライン
10/12/11 20:22:12 yejVrXKo
>>600
ちなみにモニ糞ヒーラーが万能なんじゃなくて、ドゥーリンモニヒーラーが万能
抵抗にスキル振らなくても、安いドゥーリン4種で無以外20取れるから属性ミスリルなしでも無以外は70取れる

>>630
火80他70を考慮してFS70~80ダメ、ビッグバンはマジガで無130まで上がって貫通しても120ダメで、どう死ぬんでしょうか?

633:名無しオンライン
10/12/11 20:23:32 GjfWm30/
過疎でカスしか残ってない状態で理想を語っても意味が無い

634:名無しオンライン
10/12/11 20:23:48 yejVrXKo
>>630
ちなみにチャージ禁止にしろと修正案書いてます。
それだけでだいぶ変わるだろ。野良でもDSもらうぐらいの連携が必要になった実装でいいんじゃないの?

635:名無しオンライン
10/12/11 20:26:13 XYwZgsct
抵抗80あれば110~130くらいなんだろ?
2タゲじゃ死なんし3タゲでもマジガのavoidに1発でも引っかかれば生きられるのぜ?
抵抗も盾もあって死ぬって事はねーだろ
HP250しかないスペランカー様ならしらん

636:名無しオンライン
10/12/11 20:27:25 X6IVApo+
つーかこのスレでわざわざ弱体に反対しだすとか間違いなく使用者だよ

637:名無しオンライン
10/12/11 20:28:36 GjfWm30/
>>635
お前アホだろ?FSとビッグバン以外にも魔法は撃てるんだぞwww
回復が追いつかんわ

638:名無しオンライン
10/12/11 20:29:25 c//Dw1Vg
ところがねあちこちでドッカンドッカン丸い炎のエフェクトと共に死亡ログが出てる有様なんですよ

639:名無しオンライン
10/12/11 20:31:17 yejVrXKo
だからチャージ禁止にすればそこまで猛威を振るわないと何度言えば・・・・
撃ったあとのディレイが10秒もあるというのに

640:名無しオンライン
10/12/11 20:33:01 yejVrXKo
威力をさげたら、またドゥーリンモニヒーラー含んだPTが無双しだすだけだろ
その取り巻きかよ、お前ら

641:名無しオンライン
10/12/11 20:34:06 GjfWm30/
PT禁止のメールしてくるわwww

642:名無しオンライン
10/12/11 20:38:10 +rOrwCxd
ていうかある程度人数いる状況ならOD合わせられるほうがよっぽど怖いよ……
死亡ログ4ぐらい連続で作るんだぞ!?



643:名無しオンライン
10/12/11 20:38:51 SwxfLfkJ
ビッグバンで焼かれた回避モニが必死だな
ヒーラーにタゲ合わせりゃ即死だからなww

644:名無しオンライン
10/12/11 20:41:42 +rOrwCxd
だからドゥーリンきるの止めて抵抗とればいい
なんかこの流れ前にもあったぞ
初心にかえってドラレザヒーラーやら

645:名無しオンライン
10/12/11 20:43:28 GjfWm30/
ちょと待てお前らビッグバンは無属性じゃなイカ?

646:名無しオンライン
10/12/11 20:45:17 LSo4IiNr
無属性だからドゥーリンって言ってるんじゃなイカ

647:名無しオンライン
10/12/11 20:45:47 GjfWm30/
ごめん俺がアホだった

648:名無しオンライン
10/12/11 20:48:44 +rOrwCxd
ビッグバンのダメージ修正しろ

ドゥーリンヒーラーのアンチだからチャージ不可ぐらいがいいと思う

どうしてもビッグバンのダメージを修正してくれ!!抵抗あってもダメージ修正じゃなければ死ぬ

抵抗あってて死ぬのなんてドゥーリン着てるやつじゃね?
とりあえずスキルで抵抗とりましょか



649:名無しオンライン
10/12/11 20:49:03 XYwZgsct
ビッグバンで早々に死亡ログ出してる奴らなんてのは
明らかに抵抗切りの奴らばっかだから盛大にネガられてもついていけない

650:名無しオンライン
10/12/11 20:51:26 +rOrwCxd
さらに言うとビッグバンPTとか大抵高階級から狙う
高階級になりやすいのは調和

後はわかるな?

651:名無しオンライン
10/12/11 20:55:54 GjfWm30/
抵抗70で130ぐらい喰らったな
抵抗0で200-喰らったかな
抵抗70と抵抗0素手調合どちらも延命は出来るが結果的には死んだな

652:名無しオンライン
10/12/11 20:56:05 XYwZgsct
つかそこいらの着こなしメイジですら
DSとHAで上手く立ち回ってビッグバン受け流してるの見るのに
ドゥーリンヒーラーじゃビッグバンに耐えられないって言うのも正直どうかと思うわ
ヒーラーなのに前出過ぎなんじゃないか

653:名無しオンライン
10/12/11 20:59:45 +rOrwCxd
現状はチャージできるからそりゃしぬがな

654:名無しオンライン
10/12/11 21:02:36 +rOrwCxd
チャージ不可にしたらビッグバンはドゥーリンヒーラーを駆逐してくれる良スキルに変わるよ
チャージできるから安易に轢きに使われるわけだし

655:名無しオンライン
10/12/11 21:11:08 q8eWW0/y
>>636
ID辿ったらまさにその通りで盛大にワロタ

656:名無しオンライン
10/12/11 21:12:25 XYwZgsct
チャージ不可は良いだろうね
開発にそれができるかどうかと
チャージなくして果たしてドゥーリンヒーラーへの有効打として
成立するのかどうかはともかくとして

657:名無しオンライン
10/12/11 21:21:40 +rOrwCxd
あと詠唱時間も350ぐらいでいい
どうやってビッグバンを通すのか?
ダメージを与えるタイミングを考えて詠唱を始める
ここいらを工夫するのも面白いところ



658:名無しオンライン
10/12/11 21:26:10 ct8HPE1C
>>655
結局性能に物言わせて嫌がらせする病人しか残ってないからな

659:名無しオンライン
10/12/11 21:26:11 +rOrwCxd
現状チャージしてぶっ放すだけで倒せるお手軽魔法になってるからな

660:名無しオンライン
10/12/11 21:41:40 2FCWKLMK
魔法を能動的に防ぐ手段がないんだから
魔法がぶっこわれダメージなのは問題にきまってるだろ頭悪いやつだな

661:名無しオンライン
10/12/11 21:47:07 KrLuwc3H
そうだねモニ糞は盾なんて使わないし、DS自分で張ったりなんてしないしね。

662:名無しオンライン
10/12/11 21:47:22 PPVTqadZ
>>658
素手刀剣調合も嫌がらせだしな。
結局勝ちたかったら構成変えろってことよ。

663:名無しオンライン
10/12/11 21:49:41 uAQ3+LfG
まともに戦おうってやつはもう萎えて辞めた後だからな、リスク怖いから轢きでうまうましたい奴しかいない
変な魔法きたら皆飛びついて轢きに使うため相違工夫される
今残ってるプレーヤー層がお察しだ、ビックバン修正してもまた新しいのが出てくるだけで無意味

664:名無しオンライン
10/12/11 21:51:56 KrLuwc3H
>>663
もうアリーナでNPC売りカッパー武器買ってきて、審判付けて一本だの有効だのやってりゃいいよ

665:名無しオンライン
10/12/11 21:56:04 GjfWm30/
>>664
制限があった方が人間が脳使うからな
なんでもありの現状脳死に近いからな

666:名無しオンライン
10/12/11 21:56:06 Hd+cIg9C
攻略法が確立されたゲームなんてただのルーチンワークだからな
後だし有利、高ステータス有利に調整したらなおさら

667:名無しオンライン
10/12/11 22:00:11 KrLuwc3H
脳死してるのはトール調合鈍足様とモニ糞だけだけどね。
制限なかったら脳死してるかわいそうな子は一方的にカモられてファビョるから楽しいよ。

668:名無しオンライン
10/12/11 22:03:29 XYwZgsct
>>660
盾だけに拘らなきゃ幾らでもとは言わないが
詠唱される魔法の殆ど潰せるくらいのテク数はあるだろ
案山子なりプロオなり好きなの取れよ

669:名無しオンライン
10/12/11 22:07:27 GjfWm30/
>>667
そんなことで楽しいてお前幸せな脳の持ち主だな

670:名無しオンライン
10/12/11 22:10:37 KrLuwc3H
ファビョってる奴見るのはほんと~に楽しい^^

671:名無しオンライン
10/12/11 22:12:11 yejVrXKo
>>660
リベガマジガは能動的に防いでるっつーの

672:名無しオンライン
10/12/11 22:12:50 GjfWm30/
ならこんな場所で張り付いてないで糞ゲーで楽しんでこいよ^^

673:名無しオンライン
10/12/11 22:17:41 yejVrXKo
>>672
チャージ不可になったらな

674:名無しオンライン
10/12/11 22:22:20 XYwZgsct
昔から抵抗は取らないけどメイジの攻撃全部防げないとイヤだとか
そのくせプロオも案山子も取りたくありませんとか
そういう声のデカい子がごく一部居るよな…

675:名無しオンライン
10/12/11 22:23:26 KrLuwc3H
わらげで殺してトール剥いで目の前で露店してやってBBSでファビョってるのをヲチ
よくできたゲームだよ。

676:名無しオンライン
10/12/11 22:23:47 GjfWm30/
>>670調和様ID:KrLuwc3Hが鈍足カモって楽しいいてたからね
リロードしてなかった

677:名無しオンライン
10/12/11 22:26:16 GjfWm30/
>>675
貧乏でプレートしか着てなくサーセンwwww

678:名無しオンライン
10/12/11 22:27:45 obfocD8x
抵抗取れとは言うが
実際今のwarageだとどの程度取れば良いのさ
70? 100? 100+盾91?

679:名無しオンライン
10/12/11 22:30:45 KjP42Ma0
>>678
レラン込み70+盾88が最低基準

680:名無しオンライン
10/12/11 22:37:39 GM+eOon7
抵抗取る奴が増えるほど、対メイジは捨ててるタイマン専様が喜ぶ現実
そして轢き合いに

681:名無しオンライン
10/12/11 22:38:38 oJjzV9Of
抵抗とってもブラスト持ってないと死ぬぞ

682:名無しオンライン
10/12/11 22:43:13 XYwZgsct
タイマンなら35+レランで着こなしメイジならやれるが
集団も意識するなら55+レランで調整くらいじゃないか?
プレートならこれでも調合80~確保できる筈

683:名無しオンライン
10/12/11 22:48:21 GjfWm30/
結果的に死ぬんなら高抵抗より素手調合取ってた方が便利なんだよね

684:名無しオンライン
10/12/11 22:55:18 XYwZgsct
そりゃ素手がタイマンでぶっ壊れ過ぎなせいだろ
抵抗のせいでも魔法のせいでも無いわ

685:名無しオンライン
10/12/11 23:05:19 GjfWm30/
タイマンとか以前の話なスパは何回使ってもST以外消費しないだろ?
そういう意味で壊れてるてのは思う

686:名無しオンライン
10/12/11 23:20:12 kA86D0jO
危なくなったらタックルスパルタンで仕切り直す

687:名無しオンライン
10/12/11 23:23:58 GjfWm30/
タックルブラストあとこれからはクイックステップも入るのか?

688:名無しオンライン
10/12/11 23:49:37 +rOrwCxd
調合100取ってるトール様は何考えてるかわからん
メイジが逃がしてくれると思ってるのか?


689:名無しオンライン
10/12/11 23:53:50 +rOrwCxd
抵抗0調合100で焼かれて魔法強すぎ弱体しろとか
止めてくれ
着こなしメイジが更に終わるから
抵抗簡単に増やせるようになってかなり不遇なのに

690:名無しオンライン
10/12/11 23:59:23 XYwZgsct
チョンゲ同期だしな

691:名無しオンライン
10/12/12 00:20:19 HEdKO8Vg
弱体前に人が消えるから問題ないだろ

692:名無しオンライン
10/12/12 00:34:15 0Sl0GaTF
魔法にネガる暇があったらスパルタン廃止しろってんだ

693:名無しオンライン
10/12/12 00:42:03 755P+ZPp
魔法より、クイックステップのほうがやばい気がするが…

694:名無しオンライン
10/12/12 00:46:05 /g5VaKZI
キックとれよおまえら

695:名無しオンライン
10/12/12 00:52:14 1aK3pdb8
トルネードキャンセルクイックステップでなんかすごい魔法回避しつつ回り込んでサイドキックだああああ

696:名無しオンライン
10/12/12 00:56:49 e56mCqlF
>>692
もうタイマンは手遅れな気もするけどね
ただ最後の砦の本隊も壊れ魔法で同じような結末になりそう
タイマンもガチじゃない奴に負けるのが嫌だでトールが実装されたようにね

697:名無しオンライン
10/12/12 01:07:32 0Sl0GaTF
どっちもなんとかなると思うけどなぁ
スパルタン廃止してアースなんちゃらとビッグバンをチャージ不可にすればいいんだろ?
あと追加でやってもカイゼル光矢・弾とGMPの持ち込み禁止くらいか?
するべきこと事態は少ないと思うんだがな

698:名無しオンライン
10/12/12 01:07:49 HEdKO8Vg
負けるのが好きな奴はいないだろ
だからお互いにネガてるんだろ
永遠にループしてろよ

699:名無しオンライン
10/12/12 01:08:53 b2M3eXWp
光はワラゲだけ死亡すると消える属性付ければいいんじゃない
チャージ不可ならFSもだろう

700:名無しオンライン
10/12/12 01:14:42 8TdwlbeO
まぁぶっちゃけ、破壊関連で錬金テクをだすと儲かるんだろ
今回だけでも破壊絡みは3点くらいなかったか?

701:名無しオンライン
10/12/12 01:16:00 0Sl0GaTF
今のFSに不満が出るっていうのが良く解らんのだよな
昔の性能でチャージ不可ならわかるが
今のFSなんかあんなん抵抗無し以外誰が痛がるんだ…
2連以上のDPSになるとメガバ以下だし

702:名無しオンライン
10/12/12 01:16:03 Gba+2/zf
スパルタン廃止したって素手Age続行ですよ

703:名無しオンライン
10/12/12 01:18:47 0Sl0GaTF
でもスパルタン廃止しないより遥かにマシだとは思わんかね?

704:名無しオンライン
10/12/12 01:45:40 bzeJ9LQU
もう廃止で解決&バランス取りする所まで行くのか

705:名無しオンライン
10/12/12 01:58:01 nKeU2vh8
>>701
ここの雑魚どもは本質が見えてないんだよ。
自分が轢かれたのは課金魔法のせいで1対5だったからじゃないんだって思い込みたいのさ。
「俺が轢かれたのは魔法のせいだから魔法弱体化しろ」としか考えられない。
moeの戦闘は数が絶対だという真実から顔を背けたいんだ。
1対複数で負けるのは糞ゲーって本気で思ってる年頃だから。

706:名無しオンライン
10/12/12 02:03:46 HEdKO8Vg
数が絶対()笑
3対1や4対1で勝った経験がある奴は居ると思うが

707:名無しオンライン
10/12/12 02:04:02 ZSGgX18A
脳筋ソロで複数には絶対に勝てない
パニやメイジなら1人でも複数を落とせる可能性ある

この時点でおかしいんだよな、着こなしや回避を取るように、抵抗を取って当然ってのが今のwar
アホな脳筋がタイマンにこだわって集団じゃ糞の役にもたたない素手弱体とか叫んでるからこうなった
黙って抵抗を取れってことだよカスが、その上で盾を取り、数を集め、調和の斥候を頼って、常にリスクを減らす
こんなん当たり前の話だな、何のための軍属だっつー話
Nならまだしも軍属した挙句、轢かれるのは嫌だけど、
協力も貢献もできねーとか言うならさっさとPre帰れとしか言いようがない

708:名無しオンライン
10/12/12 02:05:29 ZSGgX18A
>>706
初心者やネタ構成相手に無双するのがそんなに自慢か?
まあ回避着こなし抵抗盾なしとかたまにごろごろいるからマジで困るけどな
夢見てないでさっさと動画あげろマヌケ

709:名無しオンライン
10/12/12 02:06:45 HEdKO8Vg
>>708
ソロに複数で負けた雑魚乙wwwwwwwwww

710:名無しオンライン
10/12/12 02:08:11 0Sl0GaTF
幾ら抵抗無し相手でも迷死着こなしメイジだと2人は相手出来んぞ
回避やパニならできるだろうけど

711:名無しオンライン
10/12/12 02:13:48 HEdKO8Vg
勝つための構成と勝つための数
基本お前ら勝てれば何でもいいんだろ?
自分が負けた相手に文句言いたいだけだろ雑魚

712:名無しオンライン
10/12/12 02:38:16 wa3cF9KH
勝てればなんでもいい層は数で轢く奴らだけだろ
そんな100%勝てる状況で勝っても誰も褒めてくれねーよ

713:名無しオンライン
10/12/12 02:39:02 8TdwlbeO
どこの辺から「1対複数で負ける」って話にミスリードされたんだろう
そんな話誰もしてなかったような

複数同士、それもPT規模以上で本隊戦未満の話だと思ってたんだが

714:名無しオンライン
10/12/12 02:48:05 b2M3eXWp
なんだか集団戦のメイジゲーが加速するような新要素ばっかだ

715:名無しオンライン
10/12/12 02:52:02 e56mCqlF
対人がしたいのか嫌がらせがしたいのか区別付かなくなってる現状
もうどうしようもないと思うけどね。Preの消費の場とか言って物資ゲー化して顕著になった

716:名無しオンライン
10/12/12 02:56:39 bzeJ9LQU
大規模集団戦を予定しているだろ

717:名無しオンライン
10/12/12 03:09:38 DnUX4dAt
数の均衡をある程度保つようなシステム的縛りなんて無いからな
今や両軍にキャラ置いて勝ち馬乗りなんて普通にできる状態だし、大規模戦が
上手く回るとは考えにくい
参加者が空気読んで均衡を保つように動かないとどうにもならんよ

718:名無しオンライン
10/12/12 03:14:14 /BQTFlIK
多人数ゲーは人数差で有利な場所で戦うのが当たり前
不利有利の状況判断と捕まる射程に入った自分がまぬけってだけだろ

ソロで複数の敵みたら近づかないのがそんなに難しいかねぇ

719:名無しオンライン
10/12/12 03:16:20 8TdwlbeO
同一IPによる異勢力ログインを制限できないのかねぇ
PlanetSideMMOはやってたらしいけど

720:名無しオンライン
10/12/12 04:08:18 GWD1X+D/
人数が同数で戦えるFEZですら今じゃあのザマだしな

721:名無しオンライン
10/12/12 06:56:31 xX25M0am
半歩で判定ずらしが容認されてからクソゲーが加速してる
やっぱり位置ずれはよくないね

722:名無しオンライン
10/12/12 10:06:20 7gIel9P7
昔に比べて皆盾上手くなったからトールじゃないほうがぐだぐだじゃなくて楽しめると思うんだけど
トール廃止しようぜ、まじで

723:名無しオンライン
10/12/12 10:09:56 7gIel9P7
それでもトールがいいなら、技の倍率、スタン時間戻したほうが良いんじゃないか?


724:名無しオンライン
10/12/12 10:19:43 wa3cF9KH
スタン中の軽減は要らないな

725:名無しオンライン
10/12/12 11:19:49 EgTPXWwI
トールでも反転ガン逃げからリカバリー狙うようなのじゃなければ決着付くし
移動速度低下付けて欲しいわ

726:名無しオンライン
10/12/12 11:33:49 0Sl0GaTF
スパルタンがなきゃなんとかなる
あれはマジで糞い

727:名無しオンライン
10/12/12 11:36:01 wa3cF9KH
タックルがなきゃなんとかなる
あれはマジで糞い

728:名無しオンライン
10/12/12 13:33:00 eb/sLML2
タックルスパルタンにエクセみたいなカウンターつけりゃええ

729:名無しオンライン
10/12/12 14:12:26 TLqwSzAV
移動速度を上げて兵数揃えて、有利な時だけ戦い、不利なら逃げる。
合理的な戦術的判断の結果、轢き専集団が出来上がるのは自明で、皆分かっていた。

だが、限られた娯楽時間を不毛な鬼ごっこに費やして楽しいと思うプレイヤーなど多くない。
結局、根暗な嫌がらせ好きが数十人ほど残っただけで、対戦ゲームとして成立しているとはいえない惨状に。

どうやって「遊び」を成立させるかをプレイヤーに丸投げして自由度の高さが売りなどと嘯いても、
対戦ゲームとしては失敗する、とWarAge実装時から言われてたこと。

730:名無しオンライン
10/12/12 15:00:51 GWD1X+D/
プレイヤーのモラルに任せっぱなしだと
セコい手や絶対に負けない状態でしか戦わない奴の独壇場になるのは確定的に明らか

731:名無しオンライン
10/12/12 15:06:47 YyjAm722
そういう奴らは晒されてある程度は駆逐されてたけどね
無料になってからゴミは増えた

732:名無しオンライン
10/12/12 15:16:53 GWD1X+D/
無料になってからって何年前だよw

733:名無しオンライン
10/12/12 15:33:47 6PdKtfjd
持ち帰り可能になって、初心者にjade支援することが少なくなり、軍属同士の協力意識が薄くなった
無料になって多垢可能になって晒し上等の嫌がらせ、暴言、スパイのし放題になって現状に至る
トールとか他の問題もあるけどこの2つが一番大きいだろう

734:名無しオンライン
10/12/12 15:56:54 b2M3eXWp
プレイヤーに任せてるくせに、轢き加速な実装ばかりする運営がクソ

735:名無しオンライン
10/12/12 16:02:18 nKeU2vh8
つーかいつからPKは対戦ゲームになったんだ?
ゆとり思考だな。
UOやったことないだろ?

736:名無しオンライン
10/12/12 16:08:11 GWD1X+D/
どんな手段使ってでも相手の戦意無くして勝てばいいんですねわかります

737:名無しオンライン
10/12/12 16:17:59 TO6wnGna
そして誰もいなくなった by P鯖

738:名無しオンライン
10/12/12 16:20:34 nKeU2vh8
そもそも轢きが無くなったらどうなるかわかってないのがいるな。
轢きPTがいなくなったら本隊戦は起こらないよ。
今のワラゲの流れはこう。

<人がいないのでソロタイム>

<コンビ組んでるのがソロ食い>

<轢きPTが暴れまわる>

<チャンネルで人数集めようという空気になる>

<いつの間にか10人くらいの小集団になる>

<それに轢かれた方も集まりだす>

<双方、大集団になって、指揮やるというやつが出始める>

轢きPTがいなくなったら、ずっとソロタイムで本隊戦は起きない。
ていうか轢きPTがいないのに本隊作ったらそれがすでに轢きPTだからw
タイマン厨はおとなしく森いってろ。

739:名無しオンライン
10/12/12 16:26:05 YyjAm722
言い訳乙w

740:名無しオンライン
10/12/12 16:27:12 TO6wnGna
そうやってタイマン厨を排斥して
タイマン厨を轢く奴らが索敵マクロで〈ターゲットを決めてください〉に萎えて出撃しない
そうやっていつまでも、人集まらなくなったのがP鯖

轢き専が敵探しにでないからな

741:名無しオンライン
10/12/12 16:34:47 SbnP+vut
思考停止したタイマン厨ばっかなのが問題
ジャンプしながら挨拶されたときなんてこっちが萎えて落ちてしまうレベル

742:名無しオンライン
10/12/12 16:36:12 TO6wnGna
このままではどの鯖も過疎るのがわかってるから、ALLにしたら軍マーク付いた採掘オブジェクトPOPするなり、丘城門封鎖して海岸回らせるなり、海岸、イプスの砦をCCにするなり、ALLにしたらエリア外からアルターできるようにするなりしてほしいよな
メールするのも大事

743:名無しオンライン
10/12/12 16:36:46 e56mCqlF
>>735
UOを語るならホント同じ結末になってるって気がついて欲しい
参戦敷居が上がりPK第一の廃人層とそれに付き合わう一般という構図になってしまった
PKと物量、ゲーム時間に任せた嫌がらせは違う。

744:名無しオンライン
10/12/12 16:44:32 TO6wnGna
タイマンしにきてる人たちはいいが
タイマン厨はほんとうにダメ
タイマン邪魔したら
タックルして相手逃がしたり
轢かれたら暴言はくし

745:名無しオンライン
10/12/12 16:51:41 TO6wnGna
書いてもた

続き

轢くほうも結果的に轢いてるだけであって
轢いて「ざまぁ」しにきてるのなんて極一部の病人だけ
それなのに「轢き専死ね」が現状だしな
ある程度拮抗する戦いを望んでる層が大半だと思う
だが絶対有利でしか戦わずにすぐ下がるやつがいるから
ほぼ同数でも追撃戦しか起こらない
悪循環スパイラル


746:名無しオンライン
10/12/12 16:58:08 TO6wnGna
あと何度も言われてるが
軍属でタイマンするなら轢かれても文句言うなってこと
数報告できる以上見られたらいっぱいくるのは当たり前

Nでさえもざまぁしてくる奴らに粘着されたらあきらめるしかないのに

747:名無しオンライン
10/12/12 17:01:01 988hLvDk
タイマンが悪いとかじゃなくてもう鈍足タイマン厨は森に行けよ
それでもソロしたいならせめて調和取れ

748:名無しオンライン
10/12/12 17:04:28 TO6wnGna
別に取らなくてもいいだろ
要するに、轢かれないように立ち回ればいい
それができないなら、ソロするなってこと

749:名無しオンライン
10/12/12 17:05:09 e56mCqlF
>>745
相手がいないならば出てこないわけで
参戦敷居が高くなってる現状、それなりな準備(構成、物資)がなければ戦えないわけだ
嫌がらせになり得るこのシステムをギリギリ対人として成立させてた部分が
準備の容易さであってこれがなくなった以上は打算的な選択をするのさ

タイマン厨ってのと気持ちは一緒だがこちらは自己完結できるに対し
集団戦ってのは色々と障害が多いのさ

750:名無しオンライン
10/12/12 17:08:12 TO6wnGna
arcadia

751:名無しオンライン
10/12/12 17:12:29 TO6wnGna
が崩壊してしまったな
確かに素手刀剣、メイジだけはひときわ強かったが
対人ゲーとしては様々な構成でそれなりに戦える良ゲーやったのに

今やメイジは抵抗アクセ、トール、判定の早い同期のせいで落ち目だし

最強はトール素手刀剣調合

752:名無しオンライン
10/12/12 17:14:56 IrHlMPl+
対戦ゲーで弱い奴は蹂躙されるのは当たり前だから。
嫌なら対策しろ。
タイマン厨以外から見たらto-ruとか高級装備で固めた鈍足のカモ葱なんだよ。

753:名無しオンライン
10/12/12 17:16:14 e56mCqlF
轢きではなく小規模戦闘が楽しみたいと言うなら
丘や谷で待機するんではなく本拠地乗り込んで全滅するまで戦えと思う
丘や谷のフィールドで戦いたいならば一方的な気持ちの押し付けは
タイマン厨と一緒じゃないだろうか

754:名無しオンライン
10/12/12 17:21:56 TO6wnGna
それは違う
本拠地でおよそ同数の戦闘ができると思うか?

755:名無しオンライン
10/12/12 17:23:26 iDiaF0GS
つねに前線があるような戦争がしたい

756:名無しオンライン
10/12/12 17:26:58 TO6wnGna
新規が定着しないのも問題

757:名無しオンライン
10/12/12 17:35:18 0Sl0GaTF
知り合いも俺自身も大分ボーダーブレイクに逃げてる
全部が全部ああいう風にしろとは言わんが
ある程度定期的に同数戦やCC争奪戦が起こるようにしても良いと思う

>>751
マジキャン殴り一般化もメイジが死んだ一因ではあるかと
あんなのさっさと修正しとくべきだった

758:名無しオンライン
10/12/12 17:36:09 GWD1X+D/
QoA形式にして足並みを無理やり揃わせればできるかもな
GT0時~2時と12時~14時の間のみ本拠地以外の対人エリアへ入場可能
ログアウトしたりGT一日ごとに対人エリアにいるPCは本拠地へ強制帰還
warでのレコ石はゾーン移動で消える属性付与

双方よーいドンで出撃すれば入り口で待ちガイルされる危険も減るし
ある程度まとまって出る事になるから集団戦になりやすくなる
集団戦嫌な奴は僻地行ってタイマンしつつソロ狙いの轢き専に轢かれる

思い付きだからこんな事しても抜け道はいくらでもありそうだけどな

759:名無しオンライン
10/12/12 17:36:11 wa3cF9KH
タイマンしにきてる奴とタイマン厨は違うよな?

760:名無しオンライン
10/12/12 17:38:20 7gIel9P7
マジキャン殴りってマジガの効果残らなくね?
一瞬抵抗上がるだけでそんな怖いか?

761:名無しオンライン
10/12/12 17:39:14 wa3cF9KH
片手武器で盾つけたままだと残るんだっけ?

762:名無しオンライン
10/12/12 17:41:13 7gIel9P7
じゃあ、あんまり怖くなくない?
抵抗調合取ってる素手刀剣はレヴァナントサイスだろうし
素手槍はレンジのあるエレスピだろうしな

763:名無しオンライン
10/12/12 17:48:07 0Sl0GaTF
>>760
一瞬とは言うがマジガ効果時間くらいはあるし
低~中抵抗高調合が一時的にでも高抵抗になれて尚且つ攻撃可能なのは強い
ラピに合わせてマジキャン殴りすると
ラピ中のHA発動を強要できるからメイジのDPSじゃ落とせなくなる

キャンセル無しのマジガで同じ事しようとすると
硬直中にMインパクト放られるわ安定回復許すわで相手の腕次第じゃ裏目に出る
マジキャンだとMインパクト放られてもスタガで逆に狩れる

764:名無しオンライン
10/12/12 17:53:10 e56mCqlF
>>754
結局自分優位な状況じゃなきゃ戦わないのは
パーティ側も轢かれる側も一緒だってことなのね
で、どちらかが付き合わなきゃこの問題は解決しない
それを妨げてるのが参戦敷居の高さで誰しも打算的になってるわけよ

765:名無しオンライン
10/12/12 18:25:16 7gIel9P7
>>763
まぁそう聞かされたらそうかって思うけど
俺着こなし高死魔とか着こなし高盾だったから、相手がそう簡単に使えなかったのかも知れん
ウェイストとか、スタガ的な意味で

766:名無しオンライン
10/12/12 18:26:00 7gIel9P7
>>764
どうして谷でBが戦ったら優位な状況なのかを教えてくれ

767:名無しオンライン
10/12/12 18:35:52 8TdwlbeO
タイマンとかどうでもいい

768:名無しオンライン
10/12/12 19:32:00 QEprm4zE
定期的に沸くタイマン厨連呼厨の言い分がいまいちわからん

769:名無しオンライン
10/12/12 19:42:49 bAIGStDk
正解は一番人の多い鯖の状況だろう

770:名無しオンライン
10/12/12 19:51:21 wa3cF9KH
タイマン厨連呼厨という言葉の意味がわからない

771:名無しオンライン
10/12/12 19:55:25 TO6wnGna
Dは減ってきてるよ
本隊やるからかろうじて生きてる

772:名無しオンライン
10/12/13 02:45:12 fCf3bH52
本隊戦がないと過疎るのはP鯖の現状がわかりやすいか
モンハンと年末だからってのもありそうだが

773:名無しオンライン
10/12/13 08:16:49 H1a5Z6dI
なんでネトゲの対人と携帯ゲ-ムの非対人比べるんだw
年末だし区切りに辞めた奴いるんじゃないの

774:名無しオンライン
10/12/13 08:52:39 VlZTL7df
>>763
マジキャン殴りでマジガ効果中のスタガはスタンとれずに物理攻撃は貫通だからMインパクトはスタガとれなかったと思う。


775:名無しオンライン
10/12/13 09:12:02 83w3GNGB
普通に取られたことあるぜ…?

776:名無しオンライン
10/12/13 10:42:38 2TdfCIsz
Mob相手にマジキャンスタガやってみれ
普通にスタンとれっから

777:名無しオンライン
10/12/13 11:49:38 2JM03ua0
モンハンに流れてる奴らも相当いるでしょ
あと引退者が増えるのは年末より就職進学で生活環境の変わりやすい年度末の方が多いような気がする

778:名無しオンライン
10/12/13 13:08:13 VlZTL7df
>>776
盾91、エルアン使用で
アースワーム相手に
マジキャンスタガで10回中10回貫通
マジキャンムンフォ(fizz)→スタガで10回中10回貫通
マジキャン素手アタックスキャンセルスタガで10回中10回貫通
マジキャンムンフォ(fizz)素手アタックキャンセルスタガで10回中10回貫通だった。
使用マクロは
/equipitem [*エルアン*]
/cmd [マジック ガード]
/cmd [ムーン フォール]
先行入力防止


779:名無しオンライン
10/12/13 13:11:20 83w3GNGB
スタガはウォー盾使え

780:名無しオンライン
10/12/13 13:20:50 VlZTL7df
>>779
ウォー盾つかってさっきの検証を3回ずつ試したがすべて貫通だった。

781:名無しオンライン
10/12/13 13:21:07 0iiMrM84
ウォー盾でマジガは無いしマジガ効果中に盾持ち替えたらガードロスト余裕

782:名無しオンライン
10/12/13 13:27:40 K3I4AbqH
俺もやってみたがスタンとれなかったわ

783:名無しオンライン
10/12/13 13:43:31 lmEdDa5c
残るは対PCのPRE・WAR仕様か

784:名無しオンライン
10/12/13 13:52:08 83w3GNGB
マジキャンは盾の持ち替え関係ないんじゃね

785:名無しオンライン
10/12/13 13:52:20 VlZTL7df
>>783
一度warで対PCで検証したときはMOBと仕様は変わらなかった。
パッチで仕様が変わってるかもしれんし俺もマジキャンの仕様を全部把握してるわけじゃないからマクロを変えればうまくいくかもしれん。
俺の知ってるマジキャンの仕様を書いとく。

マジガはfizzするテクニックでキャンセルした場合で直後に成功するテクニックを仕様しない場合は魔法をavoidできずに抵抗だけあがる。
マジガをfizzしないテクニックでキャンセルした場合ともしくはfizzするテクニックでキャンセルして直後に成功するテクニックを仕様した場合は通常のマジガのようにavoidできる。

最初は俺も>>760みたいに思ってたがここでマジキャンPSの話を聞いて試したらavoidできたので検証して上記の解釈になった。

んでマジガキャンセル盾の場合は魔法は防げるが>>778みたいに物理攻撃は防げない。
ただし、例外としてマジガキャンセルシルガのみ、物理攻撃と魔法攻撃の両方をavoidできる(マジガキャンセルムンフォ(fizz)してシルガじゃ防げない)
盾が88以下でマジガをfizzした場合は通常通り盾が可能。

間違ってたらガンガンつっこんでくれ。

786:名無しオンライン
10/12/13 14:27:11 1b6y1VQN
こんなこともわかってないやつがバランス語ってんのか

787:名無しオンライン
10/12/13 15:24:34 hJ5rxqum
>>786
同感すぎるわ

788:名無しオンライン
10/12/13 17:54:57 dqDRZgvB
ムンフォいれるからだろ?
マジガすぐスタガならスタン取れるだろ


789:名無しオンライン
10/12/13 18:22:21 mLAbqeM6
このスレを読んでたら昔ガチャの確率がどうこうってスレで熱く語ってた奴らに
簡単な確率の問題を出したら誰ひとり正解者がいなかったのを思い出した

790:名無しオンライン
10/12/13 18:41:40 VlZTL7df
>>788
>>776
>マジキャンスタガで10回中10回貫通


791:名無しオンライン
10/12/13 18:42:59 VlZTL7df
まちがえた。
>>788
>>778
>マジキャンスタガで10回中10回貫通

792:名無しオンライン
10/12/13 19:30:30 3aGJ0HjQ
それができりゃWARで皆マジキャンカミカゼしてるっての
こまごましたタイマンバランスより轢き専にエサやりすぎてるからまた1鯖以外終わりそうだな
対等の数だと逃亡するやつらばかりいつ居ている、ついていけんやつは辞める循環

793:名無しオンライン
10/12/13 22:44:40 /uoIUiJ/
>>792
負けたら他人のせいか…だせぇな

794:名無しオンライン
10/12/13 23:35:54 i1JSAESh
急に何言ってんのこの子・・・

795:名無しオンライン
10/12/14 02:02:07 TBAZhnzU
集団戦メインタイマンメインどっちに転ばせるにしろ
スパルタンは壊れだからさっさと廃止しろってんだウスノロ運営

796:名無しオンライン
10/12/14 02:43:45 BJmcRTIe
タックルブーメランが多すぎる
構成とか関係なくやる気なくすわ

797:名無しオンライン
10/12/14 03:05:36 /hL2Tks1
タイマンに関してはM2クネクネも萎える
お互い使い手だとほんとに余剰POT勝負

798:名無しオンライン
10/12/14 04:08:01 y9TCodaQ
タックルや反転はともかくM2は当てろよ・・・

799:名無しオンライン
10/12/14 04:13:58 /hL2Tks1
自分で使ったことあるか?

800:名無しオンライン
10/12/14 04:26:11 q8Vw14jj
戯け雑魚が M2パンダ♂なら余裕で当てられるわ
奴等近接当り判定まで1.5倍あるからな

だがモニはダメだ
M2で纏わり憑かれると自分の影でモーションが隠れて盾を踏んでしまう

801:名無しオンライン
10/12/14 09:04:11 1lPYvQ9Q
M2クネクネで前後ピストンすると位置情報を大幅に誤魔化せるからな
意図的にやると凄いよ

802:名無しオンライン
10/12/14 10:01:28 yuNJIws0
FEZのやりすぎ

803:名無しオンライン
10/12/14 11:24:15 XO3+/EeF
住人層被ってるからな。パンダは遠隔に対して不利なんだし
タックル受けた際の飛距離落とせよ

804:名無しオンライン
10/12/14 18:48:14 PFNzKd7Q
612 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 18:37:10 ID:nM47eDW/ [4/6]
マグネットバンテージ・・・ST回復だと?!

633 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 18:43:18 ID:nM47eDW/ [6/6]
包帯88でだいたい50前後ST回復
スピードはシルクより気持遅い気がした

805:名無しオンライン
10/12/14 19:01:21 bKO7Dtnh
タックルトール包帯が対策無しに対して超持久戦を挑む展開か
対策を取らせることでアイテム枠がきつくなるから、枠を食う構成は
いくらかきつくなったりするかもな

806:名無しオンライン
10/12/14 19:02:53 XFiYn0lW
毒POT常備か

807:名無しオンライン
10/12/14 19:06:21 XO3+/EeF
なんか懐かしいな

808:名無しオンライン
10/12/14 19:33:22 oLDD9ETz
課金技の対策を課金防具でしなければならない
終わったなw

809:名無しオンライン
10/12/14 19:45:39 pI0um+j3
無課金が死ぬだけだろ?問題無し

810:名無しオンライン
10/12/14 20:05:19 cgTMUaE4
st包帯とかコンだけあたりやすくて素手が増えた以上どうでもいいよ

シルクより遅いならジャブ2発と何か1発で即止まるじゃん、せめてFシルク並の速度ないとな

811:名無しオンライン
10/12/14 20:22:38 bKO7Dtnh
シルク巻くのに約9秒
この間にジャブ*2+なにか一発確定できるダメージ密度ならトール調合も余裕で死ぬけどな
ST包帯の正確な巻き時間はまだ知らんけど

812:名無しオンライン
10/12/14 20:24:15 cgTMUaE4
刀剣あればスタブSD、槍ならGBDT、棍棒は知らん

キック投げは言わずもがな、ゴミだよゴミ

813:名無しオンライン
10/12/14 21:08:19 BIh/0z/v
回復量低いから調合から切り替えるほどじゃないし包帯持ちでもGSPと迷うかってくらいじゃ

814:名無しオンライン
10/12/14 21:16:47 VQlEOqCq
正確なデータが出てないので何ともいえないけど、GSPのディレイは11秒あるから
コスト次第じゃ選択肢に入るかも
いずれにせよ包帯は対策されたり集団戦だと終わってるから、対人じゃ主役には
なれないだろうけどな
ただ今の物資ageに嫌気がさしてる人も多いだろうし、金かけずそこそこを求める
人には(まだ生き残っているなら)あうかも知れない

815:名無しオンライン
10/12/14 21:23:36 oLDD9ETz
preと両立できるって点でいいな
POTだとコストが

816:名無しオンライン
10/12/14 22:03:08 SKY+Y12R
URLリンク(www.nicovideo.jp)

いいゾーン逃げ対策だ

817:名無しオンライン
10/12/14 22:07:01 TBAZhnzU
俺のダンス包帯槍が火を…吹けなかった
もういいからスパルタン廃止しろって
調合ごときの回復力で表面上たいした時間ガン逃げせずに
被ダメ以上に回復できるのは7割方アレのせいだろ

818:名無しオンライン
10/12/14 22:09:06 Itu3re4H
ST包帯は調合と違って多分他人に使えるよな。 まぁその必要はまずないけど

819:名無しオンライン
10/12/14 22:10:46 XO3+/EeF
ST回復については包帯じゃなくていいしな
アイテムディレイ別でもない限り微妙な位置だろ

820:名無しオンライン
10/12/14 22:16:41 +oUeGhhg
まあ仮にも包帯強化だから回避もに包帯なんかも多少は増えるんじゃね?
そうなると勿論抵抗全切りだろうし、メイジ相手に手も足も出ないで憤死しそうだけど

821:名無しオンライン
10/12/14 22:23:22 XFiYn0lW
>>816
石壁で往復対策は上手いな

822:名無しオンライン
10/12/14 22:29:50 aPlm1+FH
対人での包帯なんて罠1.0で封殺できるからな

823:名無しオンライン
10/12/14 22:32:11 Yzxi3XUq
()

824:名無しオンライン
10/12/14 22:34:44 PoCY9C1j
微妙っつうか、包帯ST回復が望まれたのは、POT回復量上昇が未実装の時代だったしな

825:名無しオンライン
10/12/14 23:27:59 itzPYZtI
スパルタンよりジャブが憎い
一回の戦闘でジャブだけで合計300以上くらってんぞおおお ムキィイイイイイ

826:名無しオンライン
10/12/14 23:30:27 eHIXWxwB
それだけ食らってるなら勘スタガすればいいんじゃね?

827:名無しオンライン
10/12/14 23:47:19 OULVrzT4
勘スタガ読まれてCFで割られてIFで縫われるのがオチ

828:名無しオンライン
10/12/14 23:51:53 eHIXWxwB
勘スタガはリスクあるけどしないとディレイ最短でジャブずっと食らうと思うんだが
スタガでスタンさせてウマーとジャブ抑制の意味でおれはたまに使うな

829:名無しオンライン
10/12/14 23:58:40 eF6kiISO
ジャブ読みスタガ失敗からいっきに崩されるとかあるあるすぎる
槍棍棒みたいな一撃がでかい構成なら積極的に狙ってもいいかも

830:名無しオンライン
10/12/15 00:02:47 tc74GP0s
最も正しいのはCF見たらCFジャブにもジャブで素手の優位を取らせないこと
まさにガキの喧嘩

831:名無しオンライン
10/12/15 00:12:23 uAHgNpOU
ぶっぱスタガは外れるとCF確定だし反応早いならさらにIFで縫われる
狙わなきゃじり貧だがリスクが高いんだよな

832:名無しオンライン
10/12/15 00:16:35 OnmSoR+C
それが素手の利点だしな。ジャブ移動不可にしちまえ

833:名無しオンライン
10/12/15 00:39:21 NTRrNOgo
それに加えてスパルタンの低コスト低リスク超回復だからな…
タックルされてスパルタン、インパコ踏んでスパルタンしてるうちに
5回もスパルタンすれば一回は余裕で死ねるダメージを回復できる

834:名無しオンライン
10/12/15 02:03:07 9koB9Pmp
ゲオ来たタイミングでトールに地属性-5が追加されたら
脳筋ブチギレだろうな

835:名無しオンライン
10/12/15 02:29:03 OnmSoR+C
毒に弱くなるのか。罠なきゃ賛成だがなぁ

836:名無しオンライン
10/12/15 02:55:14 nArhiREV
ジャブは移動不可にしてローキックを移動可にしていいよ

837:名無しオンライン
10/12/15 03:03:23 NTRrNOgo
あの発動と硬直のテクに移動不可とかほぼ意味無いだろ
トールに地属性-は有っても良いだろうね

838:名無しオンライン
10/12/15 03:20:07 nArhiREV
TR中はスニーク禁止な。

839:名無しオンライン
10/12/15 04:00:22 W41utqRD
武器と魔法のレンジもどさねーならTRSB遅くしろよ
いつまで相対的に強化したままにしておくつもりだ?

840:名無しオンライン
10/12/15 05:15:13 eABuioJv
トールは集団戦での回避との格差を少なからず埋めてくれた点は評価してるんだけど
タイマンだと硬過ぎるんで何らかのデメリットが欲しい
んで地抵抗マイナスはちょっと微妙なんじゃないかなあなんて

841:名無しオンライン
10/12/15 06:09:46 wTOYCNS3
トールは移動速度遅くしとけばいい

842:名無しオンライン
10/12/15 06:13:09 ecZ+idGE
今のトールと回避だったらあんまり大差ないとおもうぞ
トールと調合が合わさるとめちゃめちゃ硬くなるだけで

URLリンク(uniuni.dfz.jp)

こんなのだったらトール調合100相手でも互角以上いけるとおもうけど

843:名無しオンライン
10/12/15 06:16:36 nTahZ5El
モニならな・・・

844:名無しオンライン
10/12/15 08:31:43 Zy9yMfKU
いけると思うじゃなくやってから言えよ
回避100+着こなし分取ってもトールにおよばねえよ
あれだけ居たチェインモニ糞が消えたのが全てを物語ってる

845:名無しオンライン
10/12/15 09:00:47 dtcnAUcN
トールに抵抗-って・・・元から抵抗取ってない奴には意味ねーよww
風抵抗+のせいで高ACに対して有効だったLBが可愛そうなことになってるしな
抵抗-ではなく魔法攻撃での被ダメ上昇とかの方が良いと思う
追加効果が魔法ダメになるテクもあるわけだし・・・

846:名無しオンライン
10/12/15 09:00:52 syriVheU
強かろうが弱かろうが回避とかじゃなくて盾ゲーしたいのばっかだから流行らないわ

847:名無しオンライン
10/12/15 11:09:43 NTRrNOgo
×盾ゲーしたいのばっか
○盾TUEEEから皆使ってる

だと思うぞ?
素手が多いからって素手ゲー望んでる奴が多い訳ではないようにな
元々メイジやパニ、ヒーラーなんかをメインでやってた約3割は
確実に盾ゲー至上主義者じゃないし
忍者だので調和偵察やってた層もそう

回避モニからトールに乗り換えた強ければ何でも良い最強厨も
盾ゲーしたいのかって言われたら半分はそうじゃないんじゃね?
確実な盾ゲー至上主義者層なんて割合にして
トール実装前にプレートかジャスタン装備でWar出てた層+α
くらいしか居ないと踏んでるが

848:名無しオンライン
10/12/15 11:12:39 OnmSoR+C
いやタイマンに関しては盾ゲーしたいが正解だろう

849:名無しオンライン
10/12/15 12:13:02 vInalfXB
MMORPG(物質構成)+FPS+格ゲ-
ここまで勝利要因多いゲ-ムをわしは知らん

850:名無しオンライン
10/12/15 12:38:47 cxHVmoRn
テスト


851:名無しオンライン
10/12/15 12:45:23 cxHVmoRn
トール実装前が回避モニがタイマンでもPTで俺TUEEEE状態に対して
ユーザ側からモニ弱体要望あったけど、「トール実装したぜ!」ってのが
ゴンゾの出した答えでしょ

ゴンゾ的にはPTなら回避 タイマンなら着こなしやっとけやって事じゃない
そもそもこのゲームに三すくみの概念が無い時点でバランス云々言っても
無理だと思うけどね...

だから一定のシチュエーションで有利に立てるテクニックを各分野に実装して
差別化を計らないと解決しないと思うよ



852:名無しオンライン
10/12/15 13:16:50 ZXN+6htI
単純に盾の100パーセント回避な万能性能を落とせばええやん
通常技でも何割かは盾貫通してダメージが通るようにすればいい
そうすりゃスパ調合でもまず回復は追いつかないだろ

853:名無しオンライン
10/12/15 13:33:02 7+vQ4rn0
確かに幻影盾は強過ぎる

854:名無しオンライン
10/12/15 14:27:04 BdaEQpAC
>>851
三すくみゲーってただの運ゲーだけどね。

855:名無しオンライン
10/12/15 14:33:10 ZSxckbV+
>>854
それは3つの手を自由に選択でき、
かつ3つに優劣が無い場合のみだ
どれを選んでも同じなら読みの余地が無いから運ゲーになるわな

MoEは一瞬で構成を変えられるわけじゃないからジャンケンとは違う

856:名無しオンライン
10/12/15 15:16:47 QJDS0yrO
複垢とっていくつもキャラ作れるのにそれはないわwww

857:名無しオンライン
10/12/15 15:21:27 RrQeYn1/
お前は不利な構成に負けたら即有利な構成にCCするのか
Pのしゃるなんとかさんみたいだな
しゃるさんは精粋のビスコメンだったがその言い分じゃお前は本隊有利joinもしてそうだなw

858:名無しオンライン
10/12/15 15:30:24 gfDl/7w8
三すくみがやりたいならじゃんけんでもやってろよwwwwwwwww

859:名無しオンライン
10/12/15 15:33:33 ZSxckbV+
別に4でも5すくみでもいいし複雑に絡み合っててもいいぞ
弱点が無い構成が存在するのはつまらんから
打開策の一つとして3すくみが話題に上がっただけだろ

860:名無しオンライン
10/12/15 15:57:53 NTRrNOgo
Warの対人環境をTCGに例えた奴がいて言い得て妙だなとは思った事がある
ま、Warのゲーム性がTCGに並ぶためにはエラッタやエキスパンション落ち
禁止・制限カード(テク)の存在といった環境の変化というものが欠けてるがな

861:名無しオンライン
10/12/15 15:58:13 rF5pM9a0
>>859
昔はそうだった
錬金2弾ぐらいの時代な
回避メイジ>抵抗調合キック>(パニメイジ>着こなしメイジ)>(回避モニ近接>調合プレート)>抵抗調合プレート≧回避メイジ


862:名無しオンライン
10/12/15 15:59:15 OnmSoR+C
抵抗調合プレート≧回避メイジが酷いな

863:名無しオンライン
10/12/15 16:00:40 rF5pM9a0
ループさせれなかったけど
あの時代だと
回避メイジは抵抗着こなしメイジ、6t着こなしメイジ、抵抗パニにはものすごく弱かった気がする

864:名無しオンライン
10/12/15 16:06:41 NTRrNOgo
やるならこうだろ
(抵抗調合プレート→キック)→(パニ→着こなしメイジ→回避メイジ)→
素手槍回避モニ→最初に戻る

865:名無しオンライン
10/12/15 16:09:24 rF5pM9a0
パニはメイジが5BUFF前提で、通常ダメージのMインパクト得てから地位下がっちゃったからなぁ

866:名無しオンライン
10/12/15 16:14:44 cxHVmoRn
なんで三すくみ批判の話題になってるんだよ・・・w
あくまで「三すくみの概念」が無いって事を言ってるのであって
三すくみにしたら良いって事を言ってるわけじゃないからね・・・

自由に構成が組めるこのゲームで~が強いから弱体!を繰り返しても
キリがないから、提案として

>だから一定のシチュエーションで有利に立てるテクニックを各分野に実装して
>差別化を計らないと解決しないと思うよ
ってのを挙げたんだから、食いつくならこっちにしてくれw

867:名無しオンライン
10/12/15 16:15:04 rF5pM9a0
今だと盾メイジか着こなしエレブレ型が万能
基礎が低くて不安定だが


868:名無しオンライン
10/12/15 16:22:27 BdaEQpAC
>>866
ぬるプレイヤーの言い訳の典型だからだよ。

869:名無しオンライン
10/12/15 16:24:52 ZSxckbV+
>>866
全体を読まず単語を拾って噛み付く奴がいるからだな

870:名無しオンライン
10/12/15 16:34:50 NTRrNOgo
>>867
基礎で着こなし型とかチョンゲ同期舐めてるだろw


今の所例えパニからロットン取り上げても
回避型や着こなし型じゃ相当腕の差が勝てないと思う
スパルタンを使った低~中抵抗脳筋での勝ちパターン確立、一般化は痛かったと思う
GMP積んだ廃パニアローとかなら今でもメイジ随一の性能だが

871:名無しオンライン
10/12/15 16:38:09 cxHVmoRn
>>868の言うぬるプレイヤではないプレイヤってのは
「素手刀剣調合トールに俺なら棍棒単で勝てるぜ!」って言うようなのが
基準なら理解しがたいんだが、
提案してるのはあくまで「有利」ってだけで絶対的な勝敗にかかわる仕様にするのではなく
あとはお前らの大好きなPスキルでカバー出来るぐらいの内容にしたら良いんでないって事ね

それに批判してるだけじゃゲームとして衰退の一途を辿るしかないんだぜ兄弟・・・。

872:名無しオンライン
10/12/15 16:41:03 rF5pM9a0
>>870
着こなし37でBUFF込みAC100取れる時代だし、エレブレもらったら2次レジ率3割ぐらいまで減ると見ていいよ
その状態でスタダがおよそ70~75、ミストが12~14、オーブンが22~24、死毒が19~22ぐらいは出るから、案外いけるんだよね
まぁやってみたら分かるわ

873:名無しオンライン
10/12/15 16:55:43 NTRrNOgo
>>872
まともな抵抗持ち相手だとエレブレ唱えてる間に乙るか
エレブレエグゾされるかような未来しか見えないのが気のせいなら別に良いんだ

874:名無しオンライン
10/12/15 17:03:00 6xcCmTBZ
着こなし高死魔ならイグザーストも強そうだけど
あれって効果時間ウェイストと同じ?

875:名無しオンライン
10/12/15 17:05:22 DlUq0dvL
着こなし37強化パニといえばP鯖の某メイジが有名だな
使いこなせる奴がどれだけいるか知らんが結構強いぞ

876:名無しオンライン
10/12/15 17:11:31 rF5pM9a0
>>874
同じだったと思う
リベンジマジガが消費54になるから、盾出させたら普通に強いよ

>>875
動画見たら結構上位の抵抗調合素手刀剣トールも倒してるしな
ただ、瞬殺されてるところとかもあるし、やっぱ基礎削る分不安定何だと思う



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch