【MoE】ペット下僕 -105匹目-【調教】at OGAME3
【MoE】ペット下僕 -105匹目-【調教】 - 暇つぶし2ch250:名無しオンライン
10/10/12 17:24:53 GDIIn9ar
10Mあるけどホム持ってないわ

251:名無しオンライン
10/10/12 17:26:57 hWfiV+JY
まぁ迷うなら止めとけって話だよね、レア度だけ代物なんだからw

252:名無しオンライン
10/10/12 17:28:18 uwEoPTQx
これ、好きに着替えさせられるようにできる技術力がないですよって露になってるよな。
そして、今後そういう機能は実装させませんよって8割がた言ってるようなもんだ。
苦肉の策すぎる

253:名無しオンライン
10/10/12 17:31:02 UK+Q77QF
募集chが荒れだしてる@P鯖

254:名無しオンライン
10/10/12 17:32:45 FimisiLu
取引実績の無い今がチャンスですよ^^

255:名無しオンライン
10/10/12 17:35:23 hWfiV+JY
D鯖で12M売りか、微妙判断しにくいラインだけど
これで売れない場合は頭打ちになるかもねん…

256:名無しオンライン
10/10/12 17:35:56 Ii+XnhXQ
ひゃっはー8Mで売ってきたぜ
売っといてアレだけど
買ったテイマー馬鹿じゃね

257:名無しオンライン
10/10/12 17:36:17 ZpXO85Wv
>>253
PにキャラいないからSSで頼む

258:名無しオンライン
10/10/12 17:39:39 3V/g9GBb
おめかしホムもってるだけで肩身せまくなりそうだww

259:名無しオンライン
10/10/12 17:40:25 UK+Q77QF
>>257
すまん。特定されるのがイヤだからSSは無理だ・・・

260:名無しオンライン
10/10/12 17:42:07 hWfiV+JY
>>258
何をおっしゃる!

おめかしホム=金持ち乙!

まぁこの程度だよ…

261:名無しオンライン
10/10/12 17:42:28 dnCVAe/d
>>224
エリエールで

262:名無しオンライン
10/10/12 17:52:52 hWfiV+JY
D鯖10M売りか…予想外に終息は早そうだにゃ…

263:名無しオンライン
10/10/12 17:54:44 Ch4A2W84
P鯖では3M買いしか立ってないな

264:名無しオンライン
10/10/12 17:59:08 1qHSxpuM
>>224
ヌガセールもおねがいします

265:名無しオンライン
10/10/12 18:00:28 hWfiV+JY
買いchの流れを見る限り、後々ガチャに入った場合に後悔しない値段が5M前後なんだろうね…売り手はまた別だろうけどw

266:名無しオンライン
10/10/12 18:01:27 EX7Gpv54
初物相場は常に売り手の自由だからな

267:名無しオンライン
10/10/12 18:01:53 3V/g9GBb
まあこれっきりなんてことは100%ない

っていいきれるからなw

268:名無しオンライン
10/10/12 18:06:01 hWfiV+JY
ああ…レイディミニかナイトロなら俺も参戦したのに…


269:名無しオンライン
10/10/12 18:11:02 GNLRVCm+
金持ち揃いだなおい
触媒代出すためにオルヴァンの皮まで持ち帰ってるのは俺だけだっていうのか

270:名無しオンライン
10/10/12 18:18:44 t89WMfJ4
ペットの係数と修正値ってどうやって調べるですか

271:名無しオンライン
10/10/12 18:19:54 5pv54M0S
博識

272:名無しオンライン
10/10/12 18:20:19 3V/g9GBb
っ 育成wiki

273:名無しオンライン
10/10/12 18:21:17 0ehbPYvx
>>269
大丈夫だ俺もだ

274:名無しオンライン
10/10/12 18:25:53 hWfiV+JY
ラブペや粉という巨頭がいる限り、10Mクラスの物をホイホイ買えるテイマーはそんなにいないからw

275:名無しオンライン
10/10/12 18:33:08 Yy373sSD
今回はガチャ戦線で敗走した連中は金を余らしてるかと

276:名無しオンライン
10/10/12 19:27:29 8P0cqbac
P鯖 15Mで成立したくせぇ

277:名無しオンライン
10/10/12 19:29:55 3V/g9GBb
ジョウホウソウサダラケダナ

278:名無しオンライン
10/10/12 19:30:49 hWfiV+JY
現状の買いch見る限り、高額出してまで欲しい人は数人程度みたいだよ

279:名無しオンライン
10/10/12 19:36:17 PELphbyv
>>276
今見つけたばっかりだったのに消えてやがる・・・

280:名無しオンライン
10/10/12 19:38:31 hWfiV+JY
まぁ初物のご祝儀価格ってのもあるかねぇ

281:名無しオンライン
10/10/12 19:40:31 ZpXO85Wv
身内同士で成立しましたってやってる可能性もあるんだし、他人の取引とか
せいぜい参考程度で止めておくのがいいかと

282:名無しオンライン
10/10/12 19:41:12 6jjUhT7U
E鯖13M相当でも買い取れてないな

283:名無しオンライン
10/10/12 19:42:39 PuLzg3zL
Dは10Mで何個か成立しているみたい。

284:名無しオンライン
10/10/12 19:44:19 tv7Idu2a
Eは社会人が多いので勝負はこれから

285:名無しオンライン
10/10/12 19:45:17 QkKOcImx
>身内同士で成立しましたってやってる
ハロウィンパーティー狙いでがちゃ回しておめかしが出た俺は
自分もテイマーだけどホム居ないのでフレに売った
しかもアイテムだけ先渡して金は相場が安定してからテキトーにって事で

286:名無しオンライン
10/10/12 19:53:15 EEJDLOaD
ノアクリスタル オブ キガ エールって錬金かなにかで?

287:名無しオンライン
10/10/12 19:53:41 3V/g9GBb
>>286
公式くらいマメにみとけよw

ちょいまえの期間限定ガチャ

288:名無しオンライン
10/10/12 19:54:19 1qHSxpuM
ご祝儀とはいえ凄まじいな…

289:名無しオンライン
10/10/12 19:59:51 5pv54M0S
こうやってMOEは存続できるんだよな
課金者とテイマーぱねぇ

290:名無しオンライン
10/10/12 20:03:34 hWfiV+JY
むぅ何だか盛り上がりに欠けるなぁ、ホム成体縛りだからか…

291:名無しオンライン
10/10/12 20:09:54 XC5QDZLM
自称野次馬の ID:hWfiV+JY が一人で空回りしてないか

292:名無しオンライン
10/10/12 20:12:03 EzVMPb4q
おめかしホム画像あがってないの?

293:名無しオンライン
10/10/12 20:14:58 jSaFeQf5
見た目はPCの装備と同じだろうからどうでもいいけど
ケイジネームとデフォルトネームどうなるかが気になる。
ケイジネーム変わらないって事はないだろうけどどんな名前にしてあるやら

294:名無しオンライン
10/10/12 21:05:47 Yy373sSD
Eで龍の篭手込み条件売りが成立したくさいな
絞り過ぎで流通量少なかったパターンかなこれは

295:名無しオンライン
10/10/12 21:08:14 GNLRVCm+
オムニの上に魔女の三角形乗せられるクリスタルなら300kまで出す。
全財産だぜちくしょー!

296:名無しオンライン
10/10/12 21:08:14 sH0TlBDs
E鯖100k買い確認

297:名無しオンライン
10/10/12 21:10:42 6CsdbKzq
Eの村でブラムストーカーこぐねえ発見。

298:名無しオンライン
10/10/12 21:19:58 Yy373sSD
なるほどこれか
見たら萎えたな
俺の設定にはあわねぇや
この資金どうしてくれよう

299:名無しオンライン
10/10/12 21:46:43 EX7Gpv54
>>295
オムニ売って来い

300:名無しオンライン
10/10/12 22:05:27 GNLRVCm+
唯一の友達を売れとかご無体な

301:名無しオンライン
10/10/12 22:07:27 6CsdbKzq
あのグラフィックみてみろよ、胎児だぜ。
更にじっと見つめてみろよ・・・目を血走らせて微笑みかけるかもよ・・・

302:名無しオンライン
10/10/12 22:09:48 GNLRVCm+
何をいってやがるんだ
うちのグラボで見ると、ただのピンクの玉だぜ
きっとふわふわ

303:名無しオンライン
10/10/12 22:48:24 SuP2O3xQ
カオスピクシーちゃんが、かわいいから、ウーを育成しようと思うんだ。
幾ら用意すれば良いかね?


304:名無しオンライン
10/10/12 22:50:58 6CsdbKzq
育成するだけなら別に0G
ただ根気と緊急退避用テレポートストーンはあるといい。

305:名無しオンライン
10/10/12 22:56:24 8P0cqbac
さすがに0Gでは無理だろう
効率のいい場所前提で
悪魔の鼓動代450kと触媒300kってところか
その他にクリスタル代もだな

306:名無しオンライン
10/10/12 23:02:01 6CsdbKzq
節子クリスタルはオムニフォームや

307:名無しオンライン
10/10/12 23:04:07 ndBpWplU
まぁテイマーなら言いたい事はわかるw

308:名無しオンライン
10/10/12 23:50:58 Tu4ppjcI
おめかしももうちょい盛り上がるかと思ったけどみんなさめてるなー

309:名無しオンライン
10/10/12 23:53:19 EX7Gpv54
装備した課金アイテムの能力が上乗せされます(Buff有り)とかなら
多分10万円単位で突っ込む馬鹿が続出してると思うw

310:名無しオンライン
10/10/13 00:05:26 XkL/Xcq2
どうせ見た目だけだしぃー
どうせ再販するしぃー

311:名無しオンライン
10/10/13 00:09:41 D89kiwSt
再販の根拠は何もないけどな
再販しない根拠も何もないけど

毎回限定衣装を臭わすほうがプレミア感を醸し出し集金出来るか
並べるだけでゴリゴリ集められるか
どう判断しやがるか

312:名無しオンライン
10/10/13 00:12:14 Jl6M+kVM
Pで15Mと12Mが人はいって消えたのだけどマジで売れたの?そんなにするの?
ちきしょーガチャやればよかった・・・
なぜそんなに買い急ぐんだろ?
きっと大好評につきっていつもの来るはずなのにな

313:名無しオンライン
10/10/13 00:13:15 C0gjDxct
自分のさせたい装備に出来ない時点でおわってんだよ

314:名無しオンライン
10/10/13 00:14:37 SmLRtjIQ
再販する根拠?
そんなん先月の再販と、過去の限定品(笑)だけで十分すぎると思うんだけど・・・

315:名無しオンライン
10/10/13 00:15:02 NNk/gNl8
URLリンク(diaros.net)

こんな石一つに大金を払うだなんて、俺には考えられねぇ…

316:名無しオンライン
10/10/13 00:15:33 hlzAFFzw
一度着せ替えたホムは次のverには着せ替えできなかったりしてねw

317:名無しオンライン
10/10/13 00:18:55 jU2EmCp7
Lv85のホムを作ればいい

318:名無しオンライン
10/10/13 00:23:29 bLQXXzsT
バカか
一度やったら元に戻せないだけで新しくでたら上書きできるに決まってるだろwwwwww
金の亡者のロッソが一度搾取しただけで満足するわけがない

319:名無しオンライン
10/10/13 00:25:22 92v5cOva
バカか
新しいホムを育てさせたほうが儲かるに決まってるだろwwwwww
金の亡者のロッソが一度搾取しただけで満足するわけがない

320:名無しオンライン
10/10/13 00:25:51 l/OGBjJe
着せ替え済みならそれを売って買いなおしたほうがいいような
金がないって言うようなテイマーだって育ててるペットを資産に入れればそれなりに持ってるはずだし

321:名無しオンライン
10/10/13 00:28:36 G1PLbnK+
石使ったことのある衣装に任意お着替えに決まってるだろう
以前の衣装もたまに復活させてやれば
衣装コンプのために泥沼に頭まで埋まってくれるぞ

322:名無しオンライン
10/10/13 00:30:37 mLeh/pGR
モトニモドールをガチャに入れればいいんじゃなイカ?

323:名無しオンライン
10/10/13 00:36:49 C0gjDxct
イヤラシクナール!

324:名無しオンライン
10/10/13 00:38:50 mLb3jaZf
エルドビッチ
カイセンヌケナクナールでも食っとけ

325:名無しオンライン
10/10/13 00:39:25 wEbyI5oV
今のうちにオムニ85を量産する作業に入るぜ

326:名無しオンライン
10/10/13 00:41:02 lB9UKP5P
目指すは全種族男女の全着替えをコンプだな

327:名無しオンライン
10/10/13 00:43:56 lJ/xcF1/
着替えさせた人、ケイジ表記とかどうなった?

328:名無しオンライン
10/10/13 00:44:19 jU2EmCp7
10Mで買ってモトニモドールとか無理だろ;;

329:名無しオンライン
10/10/13 01:25:29 ntdotphm
とりあえず、課金が絡む要素で性能に差が出るって効果じゃない事だけは認めてやろう・

330:名無しオンライン
10/10/13 01:31:58 v7wz65pN
着せ替えると装備に応じて性能アップ☆ミ
とかだったら酷いことになってただろうな・・・

331:名無しオンライン
10/10/13 04:54:13 NNk/gNl8
>>327
何も変わらないっス

332:名無しオンライン
10/10/13 11:25:43 PERXQ4/d
>>311
限定と銘打ったものをバンバン再販してるから信用で金w

333:名無しオンライン
10/10/13 12:59:10 lJ/xcF1/
>>331
そうかー
じゃあ滅多にないだろうけど取引とか大変そうだ

334:名無しオンライン
10/10/13 13:05:27 bJPKrcKs
(男)(女)も後から付いたから、「問題になったら腰を上げる」と思う

335:名無しオンライン
10/10/13 13:13:38 92v5cOva
取引は事実上無理だよな 確認

ただのニュタ 着せ替え後のニュタ 確認しようがない
リンク張るのは普通のニュタで、ケイジからだして見せるのだけ着せ替え後のニュタ

336:名無しオンライン
10/10/13 14:17:05 A/x6LnRp
詐欺できるもんならしてみれやって感じでしょ
マジでBANされるらしいよ

337:名無しオンライン
10/10/13 14:32:25 D89kiwSt
着せ替え済み、てちゃんと言わせておけば詐欺は立証出来るんじゃないかな

338:名無しオンライン
10/10/13 14:34:20 mLeh/pGR
着替え中の生SSを一緒にすれば高く売れるね(*>ω<)=3

339:名無しオンライン
10/10/13 15:50:08 wEbyI5oV
取引する際にはログとSSを保存しないとな

340:名無しオンライン
10/10/13 16:49:54 l/OGBjJe
最終形態前のコクーンでも進化条件が整えば進化エフェクト出る?

341:名無しオンライン
10/10/13 17:23:47 D89kiwSt
ピクコクーンとかの話なら出る

342:名無しオンライン
10/10/13 17:36:29 bJPKrcKs
やっぱり着替えホム+普通のホムで出せたりしないよね?

343:名無しオンライン
10/10/13 17:40:01 92v5cOva
着せ替えって表現おかしいと思うんだ 元は裸だもん
「服着た」が正しいと思う

344:名無しオンライン
10/10/13 17:54:17 l/OGBjJe
>>341
なるほど、サンクス。

345:名無しオンライン
10/10/13 17:59:26 wEbyI5oV
ホム成体は一応服着てるぞ

346:名無しオンライン
10/10/13 18:13:59 C0gjDxct
自分の好きな衣装着せられないなら標準のアレがエロくていいわい

347:名無しオンライン
10/10/13 20:50:07 mPmeSICG
100超えペットの買いch多いけど売るヤツいるのかね

348:名無しオンライン
10/10/13 21:10:26 GfCtWC5Q
Pでは売りが結構ある
適正価格かどうか知らんし興味もないけど

349:名無しオンライン
10/10/13 21:14:42 jU2EmCp7
次のギガエールは正月の欝袋かな。

350:名無しオンライン
10/10/13 22:39:11 lSdgI3vf
ピュアばいーんの服、おしりエロすぎる

351:名無しオンライン
10/10/13 22:52:47 mLeh/pGR
服はそのまんまでいい
カミガタカエールが欲しい

352:名無しオンライン
10/10/14 01:01:44 PtBVTJoJ
おめかしホムを全然見かけないんだけど、どういう事?

1、Lvカンスト・高忠誠なので普段ケイジから出さない。
2、暫く様子見の為アイテムを使用せず保管中。
3、誰も連れ歩いていない様なので、なんとなく気恥ずかしくなりケイジから出さない

さぁどれ?

353:名無しオンライン
10/10/14 01:03:43 VAfU6n49
4.名前非表示にしているとホムだと気が付かない

354:名無しオンライン
10/10/14 01:05:23 sKklbZ3f
イプスの傍らで賢者タイム

355:名無しオンライン
10/10/14 01:10:45 eM7OpiP6
5.過疎鯖乙

356:名無しオンライン
10/10/14 01:12:49 PtBVTJoJ
で、D鯖なんだが大丈夫か?

357:名無しオンライン
10/10/14 01:24:15 eM7OpiP6
Dは知らない。Pなら3体3種類拝んだ。

358:名無しオンライン
10/10/14 01:31:06 PtBVTJoJ
3体というと空気嫁・エロフ・ロリかな?

他はどうでも良いけどね!

359:名無しオンライン
10/10/14 01:34:44 VAfU6n49
>他は
パンダか、バイーンなのか

360:名無しオンライン
10/10/14 01:36:15 PtBVTJoJ
素でバイーンの存在を忘れてたw

他は男共だすw

361:名無しオンライン
10/10/14 01:52:16 eM7OpiP6
コグネ、モニ子、ニュタオだったかな?テレポ前にチラッとしか見えなかったのでニュタオは自信ない
旬なネタなんで、俺なら出し惜しみせずに見せびらかすね・・・・モッテナイケド

362:名無しオンライン
10/10/14 07:32:38 /UPcwzVW
あまり詳細に言うと晒しになるんでアレだが、Dでもおめかしホム見た

363:名無しオンライン
10/10/14 08:19:29 9pKMte1k
特別グラから一般PCグラになるから、遠目から見るとPC特別が付かない
Dでも3体ほど、おめかしホム見かけたけど地味だったな

364:名無しオンライン
10/10/14 09:00:40 D4/NRT8X
多分一番人気であろう♀モニコも、PCが同じ格好してるの多いから
すげー地味w
2顔でギムナじゃなあ。。。w

365:名無しオンライン
10/10/14 10:02:58 /UPcwzVW
だからといって、奇天烈な格好のホムにはしたくないぞ?w
着替えにかかるコストが安いのなら、ネタでやるのにはいいかもしれんが…

366:名無しオンライン
10/10/14 11:03:08 QhFbB0Wn
スク水もにこなら本気出した

367:名無しオンライン
10/10/14 11:22:37 PtBVTJoJ
成程、PCで同じ格好の人がいるとアレだねw

という事はニュタオの格好が一番そこらに溢れてるなw

368:名無しオンライン
10/10/14 11:24:12 q+7BAv+s
ホムにゅたおをパンツ一丁に出来れば・・

369:名無しオンライン
10/10/14 11:45:18 qlXGly89
>>352
6、いらないから買わない、値下げできなくて売らない

370:名無しオンライン
10/10/14 12:00:33 PtBVTJoJ
まぁ10M?だからねぇ、気軽に払う額じゃないしw

371:名無しオンライン
10/10/14 13:39:31 ttk2oIkX
全鯖合わせて、おめかし何個出たかってのもあるんじゃないかな。


372:名無しオンライン
10/10/14 13:45:30 6OrW3EzK
まあほしい奴が限られてるだけに供給増やしてもゴミになるだけだからな
俺は1Mでもいらんけど

373:名無しオンライン
10/10/14 13:56:16 5Ctug5e9
石ガーゴイル育てて65にしたけど
精神的な苦痛を感じてきた…
150レベルとかスゲーな

374:名無しオンライン
10/10/14 13:59:27 6OrW3EzK
65程度じゃまだまだだな
いつしかそれが快楽に変わるときがくる
人によって差があるが、大体レベル100~120程度のころに変わる人が多いようだ

375:名無しオンライン
10/10/14 14:01:23 NJRliylg
ガゴは90が最後の技だからな
それ覚えたらもうモチベが続かんわ
進化と新スキルがモチベ維持には必要だ

376:名無しオンライン
10/10/14 14:33:44 PtBVTJoJ
>>372
衣装が1種類しかないから供給増えると本当にゴミだねw

377:名無しオンライン
10/10/14 14:38:50 6OrW3EzK
>>376
進化ホム持ってて、着せ替えしたい人限定だからなー
とはいえ今回みたいに本当にほしい人が手に入らないってのも名
おとなしくアイテムショップで売ったほうがよかったんじゃないかね

378:名無しオンライン
10/10/14 15:37:22 d/od6lSd
エイススいっちょんって水鉄砲使い始めてから本領発揮?
ミニタイタンがミニキャノン使いだすように

379:名無しオンライン
10/10/14 15:41:37 sKklbZ3f
育成以外の目的を作業に組み込むと気持ち楽になる
プレイ効率が極端に下がるってわけでもないしな
今は地図集めてる~バエルシャーマンなんかAB地図落とすしPOP間隔が早くていい
攻撃速度の割にはレベル上がるの遅くはない、高ステータス判定になってるのか?グレートの変わりにでも

380:名無しオンライン
10/10/14 15:48:12 iuWm2Jo+
>>378
ほんの少し成長速度(手数)が増えるだけ
火力のことを本領といってるならあきらめろ しょせんイチョンだ

381:名無しオンライン
10/10/14 16:32:01 PtBVTJoJ
必中って事だけで威力(笑)

382:名無しオンライン
10/10/14 16:35:38 HZAqzXXt
必中だから護衛にはいいのかしらん

383:名無しオンライン
10/10/14 17:07:53 2TMHJnHM
mobは抵抗あるから水鉄砲は手数が増える程度のメリットいかないわ

384:名無しオンライン
10/10/14 17:39:25 iuWm2Jo+
必中だから護衛にいいってどういう理屈かしらん

385:名無しオンライン
10/10/14 17:43:54 9v6jqglq
確実にダメージ与えてタゲとってくれるということじゃないかな
掘りの護衛で高レベルペット使ったら格上ノンアクティブで護衛ペットガン無視し、
ひたすら本体が襲われた俺が言うんだから間違いない

386:名無しオンライン
10/10/14 17:52:40 iuWm2Jo+
弱いペットだったら倒すの時間かからない?
テイマーじゃないから回復スキルに優れてないし

調教とって青ペットとるくらいなら、そもそも確実にタゲきれる技のためにスキルふるとか
タゲとるってことで青ペットならミスゴレやバルカーとか
中途半端なレベルなら、召還ルーレットの使い捨てのが便利そうに思えるけども

387:名無しオンライン
10/10/14 17:54:31 2TMHJnHM
護衛なら召喚のがいいにきまってるけどなw

388:名無しオンライン
10/10/14 17:57:30 sKklbZ3f
掘り担はラスト一撃で透明化すればいいだろに
実用性で調教100とってまで使う価値のあるペットは高火力タイプだけと思う
壁、汎用ならタイタンホムワイから選んで調教切ったほうが一家の力は上がる

389:名無しオンライン
10/10/14 18:07:57 eM7OpiP6
ケイジ用の78で育つ範囲でもかなり強いし青ペ育てても別にいいんじゃね

390:名無しオンライン
10/10/14 18:40:00 cc3mgnM6
だから強くなりすぎるとペットをスルーするんだってば。それに召喚は触媒残数=残機だが
ペットは段差があるとこだと割とはぐれたりするし死亡したら蘇生に戻るとか忠誠がどうとか変なストレスとか手間も入るのがな。

何が言いたいかと言うと目的によっては使い捨て出来る事が最強って事が割とある。

391:名無しオンライン
10/10/14 18:42:57 2TMHJnHM
そもそも護衛レベルで対処するmobで召喚にルーレットで倒せないやつなんていねーでそw

392:名無しオンライン
10/10/14 18:43:39 yeWube0c
ネオクオルヴァンとかどう?

393:名無しオンライン
10/10/14 18:48:02 9pKMte1k
2PCでいいよ

394:名無しオンライン
10/10/14 19:09:03 izqn8Zx0
あぁ。効率だけ言ったら捨てオルヴァン詰めたケイジ持ってれば
倒せないレベルのMOBでもテレポ詠唱する時間くらいは稼いでくれるよね。
召還の詠唱時間もスキルも要らないし。
テイムしとくのめんどいけど…。

いや、護衛ペットは育てた相棒の活躍の場としてのロマンが…

395:名無しオンライン
10/10/14 19:15:35 iuWm2Jo+
テレポ詠唱の時間って・・・
ビジポとかテレポートストーンのほうが万倍楽で安全じゃん・・・

ちなみに俺は育てたフィニュにコットンイーター倒してもらってる
あんだけ育てて無駄と思えるが回復もできるし便利だよ!

396:名無しオンライン
10/10/14 19:20:28 sKklbZ3f
例えば中HP通常パラ、レベル100のペットならよほど運が悪くない限りフル支援なら5ガディ(ゴレのほうね)を押さえる
これがいればCまでならなんとか相棒とソロれる
Bからはたまにグロい戦闘力のトレガディが登場する
よく入手出来る地図のオルバン繁殖地のオルバンガディ×3なら上の100ペットなら一匹が限界といった所(火吹くし)
単品なら大使瞬殺クラスもいると思う、が自分が参加したのはここまで
金ドラは横でやり始めたから乱入させたが100タイタンが一撃で半分になる攻撃あり(Eow?)
相棒は過剰に鍛えて臨めよ

397:名無しオンライン
10/10/14 19:44:34 prQuz4LJ
>>395
イプスは異国に気をつけてね
前に誰かが連れてきたのかペットは抵抗あるからアクティブになって危うく死なせるとこだった

398:名無しオンライン
10/10/14 19:49:50 cc3mgnM6
>>396
普通の採掘ではそんな局面はまず遭遇しないわけだが

399:名無しオンライン
10/10/14 19:59:32 sKklbZ3f
掘りの護衛で廃ペット連れてんのに対処できないって普通にトレハンだと思った

400:名無しオンライン
10/10/14 20:07:17 g2dhHAKs
ナジャ2匹とか流れてくるとさすがに対処できんもんな・・・

401:名無しオンライン
10/10/14 20:30:03 mOFGbe6y
イプスでトレハンやってたらガーディアンが湧くタイミングでこぐおPOP!
ピクシー昇天して泣いた

402:名無しオンライン
10/10/14 21:31:27 dj4xsUDg
フリーマン初めて見たけど
遠目で見るとアミがチョロチョロブルンブルン動いてて面白いな

403:名無しオンライン
10/10/14 21:31:49 /uEsihBe
チケット当たってから育て始めたオムニさんから
進化エフェクトキタ━━(゚∀゚)━━ッ記念カキコ
もにこもいいけど(*>ω<)=3も捨て難い

404:名無しオンライン
10/10/14 21:46:38 Pg8ooRtW
>>402
あれ目の前チョロチョロされると網の動きが高速過ぎて画面のチラツキみたいに見えるからかなりイラつくんだけど
短気過ぎるか…

405:名無しオンライン
10/10/14 21:47:20 PtBVTJoJ
全体数が少ないであろうパンダにするべき!

406:名無しオンライン
10/10/14 22:27:49 iG5jIEqO
地下水路とタルパレが大好きでそこでの狩りにペット使いたいんだけど、
お勧めはあるんでしょうか?調教は78しかないのもありますが多頭は
ちょっと苦手なんで、お勧めの1匹をどなたかよろしくです

407:名無しオンライン
10/10/14 22:29:02 cc3mgnM6
ふっとばしを想定して飛行する奴

408:名無しオンライン
10/10/14 22:43:30 dj4xsUDg
廃ペットならなんでもいい
強いて言うなら殲滅速度が早いやつかな

409:名無しオンライン
10/10/14 22:50:59 iuWm2Jo+
壁としても火力としてもレベルがないとなぁ 放置もできないから回復ばっかになるぞ 育成してんだか狩してんだか
見た目ですきなの選ぶほうがいいよ

410:名無しオンライン
10/10/14 22:51:52 iuWm2Jo+
あとタルパレなら下僕だろjk

411:名無しオンライン
10/10/14 22:54:11 sKklbZ3f
まて
飛行は水路では天井にひっかかるしネズミエリアはもう無理、
さらにクランプLDのコンボで結局水路に突き落とされる、そして天井にひっかかり帰ってこれない
魔法タイプタルには最悪拉致されるぞ、足場無し場所で戻れするとたまに落下
高速移動も延々魔法タルが逃げてトレイン誘発
一匹ならまめに命令すればなんとかなるけど
低速~中速移動、対魔法のためにHPで耐久稼いでるタイプがいい、

412:名無しオンライン
10/10/14 22:55:29 eM7OpiP6
ガルムコボルトで多頭とかどうなんだろう
やっぱり飼い主にターゲットがはねるんだろうか?

413:名無しオンライン
10/10/14 23:00:54 /UPcwzVW
飼い主消えてるんならタウントの分コボに向くが、
多頭当てのヘイトで飼い主に来る分はそのまま

414:名無しオンライン
10/10/14 23:38:51 9pKMte1k
タルパレ育成中によく見かけた狩りスタイルのテイマーは
タイタン+下僕タルの組み合わせだったな

415:名無しオンライン
10/10/14 23:58:42 /uEsihBe
タルパレでタイタンとか恐ろし過ぎる
あいつのワープトレインで何回MPKの危機に陥ったことか・・・

416:名無しオンライン
10/10/15 00:05:59 i/7DTrjN
狩りには72通りの方法があるから、なんて教えればいいのか……




417:名無しオンライン
10/10/15 00:19:59 dywtNBMS
そう、初めて出会ったあいつはミーリムラット

418:名無しオンライン
10/10/15 00:28:12 DBOGQkpD
俺はこいつと旅に出る

419:名無しオンライン
10/10/15 00:36:31 Nch4xbnX
ピカチュー

420:名無しオンライン
10/10/15 01:09:23 4hJ5IPf7
そんなネズミで大丈夫か?

421:名無しオンライン
10/10/15 01:23:19 i/7DTrjN
     ???          ????
   ???????      ????????
  ????????      ????????
 ??????????????????????
 ■?????????? ? ????????
  ????■???  ? ?  ????■?
       ????   ? ?? ????  <大丈夫だ問題無い
      ????   ?? ┃┃ ? ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

422:名無しオンライン
10/10/15 01:45:58 We2G+aKz
そうやって旅に出てLv100超えたぞ!

423:名無しオンライン
10/10/15 05:51:59 NRrSvEOh
>>412
昔バルカー使ってパピオン多頭してたけど
バルカーのレベルが周りよりかなり高い状況なら飼い主にくることはないけど
多頭まわりのがレベルあがって火力が出始めると
飼い主に向かってくることもあった

424:名無しオンライン
10/10/15 05:56:08 SbeeasRy
それができたらみんなコボつかってんよw

425:名無しオンライン
10/10/15 09:21:29 xQv8kpy2
エルドビッチも死なせてLDしねーよそれならw
Eldritch
LDritch
エルドビッチ
ビチ糞
LD常用低マーさんですw

426:名無しオンライン
10/10/15 09:35:53 0wwf+uDI
バルカーはストロングタウントに加えて、ベアダウンもあるからなぁ
あれディレイも短いし

正直ガイアよりも鬼畜だと思う
バルカー十匹とかあてたら相手なにもできないんじゃね?
いろんな意味で手がつけられないわそんな集団
あんな見た目じゃなければなぁ・・・使うのにw

427:名無しオンライン
10/10/15 11:10:07 gedn98Ry
てst

428:名無しオンライン
10/10/15 16:16:10 o0kvpB1Z
ペットは強くなりすぎても使いにくくなるわ。ぺっとのレベラゲゲームするなら頭を空にしてひたすら数字とにらめっこでいいけど、
要所要所で運用する場合は強さの組み合わせもしないと敵のターゲッティングとかで思わぬ事故とか起こってくるわ。

429:名無しオンライン
10/10/15 16:55:03 dywtNBMS
冗談ですよね

430:名無しオンライン
10/10/15 16:57:39 d0M8yhOk
冗談に決まってるだろw

431:名無しオンライン
10/10/15 17:22:57 VGErK4IV
>>426
クマー「・・・」

432:名無しオンライン
10/10/15 17:27:46 25Un8zla
ペット1匹でタゲ切りしないやり方なら強くなると使いにくくなる
ペットが強くなって敵からノンアクになると1匹だけ当てていても敵のタゲが本体に来やすくなる


433:名無しオンライン
10/10/15 17:36:19 dywtNBMS
冗談ですよね?

434:名無しオンライン
10/10/15 17:38:22 NRrSvEOh
みんなでバルカー育ててベアダウン祭りしようぜ

435:名無しオンライン
10/10/15 17:42:16 Y0hFwtP/
熊さんベアダウンは特殊じゃないですか
てか特殊の意味あるんすかそれ?

436:名無しオンライン
10/10/15 17:44:17 o0kvpB1Z
冗談では無いよ、敵は割と弱い奴をタゲって来る。
それを逆手に取ったのがパンツマン、奴等のタゲ取り能力は異常。

437:名無しオンライン
10/10/15 17:58:17 dywtNBMS
冗談でしょう
単独でも問題ない能力を備えていくのは当然のリスク管理だし支援力に負担なく実現出来るはず
タゲがくる、なんてのは圧倒的に想定済
共闘だけで上げたのですか

438:名無しオンライン
10/10/15 18:10:58 o0kvpB1Z
んじゃまあ強すぎて敵にスルーされる事で困る1例として、
よく自分はPTでトレジャーやってるんだが複数ガーディアンをなるべく集中して各個撃破したい場合とかは
基本的に自分がペットをオトリにして他メンバーで1ずつ倒してくって感じでやってんだが
たまに無反応になってくれる奴とかいるからそういう時は面倒なのよね。

ソロプレイばかりなら別にタゲこようとどうでもいいんだけどな。
大砲でもおいておけってのは無しな、メンバーに銃器な奴はいないから。

439:名無しオンライン
10/10/15 18:12:17 SbeeasRy
地下墓地トレハンとか
あまりペット強くしすぎると無反応でお手上げになる

440:名無しオンライン
10/10/15 18:16:51 Y0hFwtP/
バルカー使えって事だろ!流れ的に・・・・

441:名無しオンライン
10/10/15 18:20:22 o0kvpB1Z
タフ タゲ取り技 目立つ
間違いなくバルカー使えって事だな。

大して強くもない化身の幼生もたまに敵にスルーされるんだがあれは単純に等身が低いからなのだろうか。
見つかりやすいとか見つけにくいとかあったりすんかな。

442:名無しオンライン
10/10/15 18:24:17 VGErK4IV
趣味でバルカーちゃんテイムしてたら、いつの間にか30匹になってたよ

443:名無しオンライン
10/10/15 18:25:58 dywtNBMS
だから単独での能力が低いってんでしょ、この場合パーティーの総合力か
ペットのレベル関係なく、まずい時にタゲくることを想定しとく
それで捌けるイメージがないなら準備不足なだけ

444:名無しオンライン
10/10/15 18:27:22 dywtNBMS
コクーンはどうかんがえても過剰に攻撃されてる

445:名無しオンライン
10/10/15 18:32:03 25Un8zla
>dywtNBMS
誰も捌けないとは言ってない
使いにくくなるだけ

446:名無しオンライン
10/10/15 18:32:23 FBOdCNJX
ID:dywtNBMS はペットに対する格下アクティブの無反応についても
否定してるように読めるんだが

447:名無しオンライン
10/10/15 18:34:23 SbeeasRy
どうみてもアレな人だろwかまうなよw

448:名無しオンライン
10/10/15 18:36:24 dywtNBMS
楽観視点で構成すんなよw

449:名無しオンライン
10/10/15 18:43:21 YWx6AurU
俺理論を出しすぎると気持ち悪さが目立つ

450:名無しオンライン
10/10/15 18:47:44 dywtNBMS
最悪を想定すんのは普通だろ
まあゲームだしいいか

451:名無しオンライン
10/10/15 19:13:12 o0kvpB1Z
別にちゃんと捌けるイメージもあるし最悪の事態は想定して動いてるぞっと。
ただ、負担が少ないやり方があるならそれを選んでるってだけだ。無理にまとめて相手をして消耗を増やす事も無駄だ。
あとお前が言ってるのはどうも

「俺の考えどおりの構成の奴等が俺の考え通りの行動をしてくれて
俺の考えるような外敵参入みたいな事故も考える必要が無い」

みたいなチョンゲ的思考な自己完結を感じる。

452:名無しオンライン
10/10/15 19:19:26 wByfpFQv
ID:dywtNBMS
のヘイトがあがりだした

453:名無しオンライン
10/10/15 19:25:37 SbeeasRy
自己正当化志向の人へはレスすると荒れるだけだから、
スルースキルあげないと荒れるお
まあおれみたいなレスしてもあれるんだろうけど。

とりあえずおれとID:dywtNBMSはNGいれときな

454:名無しオンライン
10/10/15 19:33:25 NRrSvEOh
何の話してるかわからなくてバルカー連呼してる俺が勝ち組

455:名無しオンライン
10/10/15 19:35:02 SbeeasRy
>.454
それは間違いない

456:名無しオンライン
10/10/15 19:40:36 8Z2q370k
低マーが一人沸いただけでギガ共闘が死体の山となるD鯖ww

457:名無しオンライン
10/10/15 20:00:52 o7xAAEtN
Eも地震は起きまくるがね、スワン持ちとかいないのかなDは
地震は死ぬ奴が悪いだろ

458:名無しオンライン
10/10/15 20:18:22 dywtNBMS
冗談でしたね

459:名無しオンライン
10/10/15 20:49:13 0wwf+uDI
ノンアクなるほど強いならさ、インビジで隠れて3匹で1匹ずつかっても余裕だったような地下墓地の45
回復ヘイト微妙にあったきがするし。強いほうがやっぱり楽じゃね?

バルカーの一番いいところは、いくら殺してしまっても精神的に平気なとこ なんでだろうな

460:名無しオンライン
10/10/15 20:59:08 Q/W2Y37E
>>457
D鯖とか趣味だとか言ってコーリング連発するキチガイが居るからな
それに加えてスワンかかると経験値もらえないから足元で踊るな
まで言う筋金入りの低マーも居る

461:名無しオンライン
10/10/15 21:07:43 0wwf+uDI
>>460
それどこの鯖でもいるよwコーリングするやつwww

462:名無しオンライン
10/10/15 22:44:27 BWPTsZXS
Dはよしぼう始め、オープンでべらべら喋る奴らが糞ウザい

463:名無しオンライン
10/10/15 22:48:36 Y0hFwtP/
さっそくバルカーをみかけるようになった。
あの風貌は伊達じゃないねさすがですっ

464:名無しオンライン
10/10/16 00:11:02 ecssPSGC
Sayでしゃべると晒しのFF()じゃあるまいし、
MoEはSayがデフォじゃね?
そっから人の輪広がること少なくない


465:名無しオンライン
10/10/16 00:28:15 +Y9HrAXS
共闘ってのは、PKOKだったら血の大海原が出来るくらい殺伐としているものなのですよ。
他所なら芽生える友情も、共闘ではヘイトでしかありません。

466:名無しオンライン
10/10/16 00:44:52 A7cEpvU/
>>463
バルカーか
昔、3竜狩るのに使ってたな

467:名無しオンライン
10/10/16 01:20:50 eEl7Xcul
>>442
その中で個体値が一番高い奴を選び(HPと攻撃重視で)
HP攻撃防御素早さ特防にドーピングを施した後
努力値をHPと攻撃に半分ずつ振る。


レベル100になる頃にはかなり強さに差がついてる
ステは/considerで見ることが出来る


468:名無しオンライン
10/10/16 01:22:49 CPNjkrpd
ポケモンはその作業さえなければ

469:名無しオンライン
10/10/16 01:41:41 eEl7Xcul
>>426
夢を壊すようで悪いんだけどさ、バルカーでかくて足がオルみたいに早くなくて
当たりがいいから簡単に殺せちゃうんだ。

確かにペットは正面45度扇形を避けて移動回避で腕前で倒すとかそういう事は出来ない。
捨てオルロケット持ったトール脳筋に無残に殺されたことだってある。


でもバルカーは柔らかいし弱いです、弓使いとしては。
愛染でテク連打してクロスボウアタック挟めばレベル140超えてないと大した敵じゃないです。
レベル60の三匹のアルオルのほうがよっぽど怖いですよ?後者のオル三匹+飼い主には勝てません。

470:名無しオンライン
10/10/16 02:43:07 awEZ2YhO
>>469
warスレに帰れよwwww
どうみてもMOB相手の話しかしてねーのにいきなりなにいってんのw

471:名無しオンライン
10/10/16 02:57:44 +Y9HrAXS
脳内ワラゲの話じゃないの

472:名無しオンライン
10/10/16 03:00:10 TZZdxE/J
そもそもいまのワラゲでテイマーとか各さば何人いるんだよ!

473:名無しオンライン
10/10/16 03:12:15 +Y9HrAXS
全鯖あわせても2-3人くらいしか知らないw
PCでも調子よく攻撃をもらったらすぐ沈むのに
半端なレベルなら捨てペットしか連れて行かないよね普通

474:名無しオンライン
10/10/16 04:09:16 6nuZy5xj
D鯖のzionがウザ過ぎて共闘から逃げたんだが
あいつまだいるんだろうか?


475:名無しオンライン
10/10/16 04:13:14 TZZdxE/J
スレも選べない>>474がうざすぎるんだが
なんでいるんだろうか?

476:名無しオンライン
10/10/16 06:32:53 x9ZbDEdH
>>469
バルカー十匹だぞ?いくら弓でも一人で勝てんの?

477:名無しオンライン
10/10/16 07:18:31 oedo61m0
ベアダウンってボス系に効く?
ボスにもよるだろうけどボスと戦う機会ないからわからないな
ゾンビオルヴァンがスタガ効かないみたいにボスもたぶん効かないよね
逆にゾンビオルヴァンにベアダウンがきいたらボスにも効くのかな

478:名無しオンライン
10/10/16 07:40:22 v2T0jiEi
>>476
ワラゲは広いから逃げ撃ち

479:名無しオンライン
10/10/16 09:08:57 O3pBBlOk
>>477
ゾンオルとかアスモダイとかミノとかのDebuff無効タイプには効かないだろうな

480:名無しオンライン
10/10/16 10:19:38 awEZ2YhO
ナジャはバルカーでスタンしたよ でっかすぎてエフェクトみえにくいけど
ただ魔法が多いから痛い 死ぬ つーか死んだw

481:名無しオンライン
10/10/16 10:22:56 oedo61m0
祝 ナジャ完封祭

482:名無しオンライン
10/10/16 10:30:55 6nuZy5xj
スタンは例えエフェクト見えてても効かない奴もいるよな

483:名無しオンライン
10/10/16 10:45:01 UWDM5CXt
ナジャにも効くならミノやGKにもきくんか?

484:名無しオンライン
10/10/16 10:46:42 awEZ2YhO
宮殿ボスは常時石仮面状態だったきがす

485:名無しオンライン
10/10/16 10:47:24 oedo61m0
>>479がミノにはきかないだろうって
どれがDebuff無効なのかわからないけど
ガイアとかに聞いたら面白そうだな

486:名無しオンライン
10/10/16 12:32:03 wspWdjXl
>>485
もっと輝けだか言ってた

487:名無しオンライン
10/10/16 16:39:47 awEZ2YhO
捕まえたてバルカーのみでガイアツアーか
胸が熱くなるな

488:名無しオンライン
10/10/16 16:41:42 5hIf51Re
バキュームカー1000台VS90式戦車のスレを思い出した

489:名無しオンライン
10/10/16 17:30:01 fuvS+AgV
戦車は多くても50発位しか砲弾積んで無いしそりゃ弾切れたら
機銃か踏み潰ししか無いわなw

490:名無しオンライン
10/10/16 17:57:16 YQDEkzwI
レアポップの金ツインだがwikiにはレベル115?ってあったけど多分そこまではないと思う
107タイタンで始末させたけどレベル上がらなかった、金ガディなら0.1は育ってるし

491:名無しオンライン
10/10/16 18:01:25 1jjwStDe
>>490
10/01/25
ギガース ツイン(金ハンマー) Level 117.7
最大HP=4537.2 最大MP=0.5
攻撃=189.1 防御=141.7 命中=189.1 回避=118.2 魔力=1.0
耐火=59.3 耐水=59.3 耐地=59.3 耐風=59.3 耐無=59.3

492:名無しオンライン
10/10/16 18:21:35 E8hCUSGt
>>489
バキュームカーに砲弾打ち込んだらどうなるか想像して気絶しそうになったわ

493:名無しオンライン
10/10/16 18:28:57 hShSpnGe
ツイン系はLvの割りに成長遅いからなぁ
MobがLDしやすい場所の上に
ジャイアントクランプとか位置ズレしやすい技使ってるくし
正常に経験値入ってない事が結構あるんじゃないかと思うくらい

494:名無しオンライン
10/10/16 18:44:02 +Y9HrAXS
吹き飛ばしでいちいちスパーが中断されるからじゃないの

495:名無しオンライン
10/10/16 19:32:45 TZZdxE/J
レベルっていうよりステ差とかで評価されてるからじゃね?

496:名無しオンライン
10/10/16 19:40:43 LyKm00E9
ツインの攻撃力は異常だな
そりゃ黒骨や黒ガゴに流れるわ

497:名無しオンライン
10/10/16 19:42:29 YQDEkzwI
なるほどすでに博識データがあったのか
確かにデータからみたら回復は楽だったように思う

498:名無しオンライン
10/10/16 19:43:10 1jjwStDe
ダメージがでかくてかなり戦って頑張ってる体感をしても
1発が大きいだけで回数で言うと普通だったりするからな。

499:名無しオンライン
10/10/16 19:43:49 bzc2GxIp
ギガス系はラブペ一枚分持つから大好きだぜ

500:名無しオンライン
10/10/16 19:59:12 2f945G5P
ジャイアンにも見習って欲しいぜ・・・

501:名無しオンライン
10/10/16 21:22:49 OUEqiCS5
キガエールまだ持っている人いたのね、12Mだったけど誰か買ったのかな…

502:名無しオンライン
10/10/16 23:19:56 yOcZNy2z
【四周年サンクス 装備、立ち回りが雑魚の地雷、寄生虫リスト】2010年10月16日殿堂入りとして認定

夕凪(10079551)           美雪(10113874)           Silver(10130502)
のりこ(10164773)          Rin(10108137)             Dia(10077232)
村正10162174             nada(10118423)           ガーベラ(10162884)
リチャード・ロウ(10187238)     サマルトリア凹子(10060470)    ALICE09(10191219)
STORM EVANS(10021764)    エンジェラン「桜華」(10005811)  エテルナ(10035481)
エクセル・カーリム(10031982)   ルミナ(10152791)           のぁ(10164157)
パトリック(10062023)        チャンタ(10022163)         ソフィア(10001121)
Rio(10057499)            ぷりりん(10044675)         カドモニ(10200464)
ラプサス(10018941)         蒼(10139402)             おじさん(10151595)
夜光虫(10065687)          吉乃 クレア(10034621)       サラン(10032751)
疾風(10179800)           Noppo(10017740)          船酔いサリー(10184572)
ヒューズ(10132336)         ぱる(10125202)           サクラ(10133481)
ミュラ(10148083)           ガングレト(10035601)       あや(10174239)
わんうぃーる(10172244)       アレックス(10022163)       咲夜(10184816)
ルシカ(10160316)           OTAKON(MF)(10052036)     Doggie(10176666)
マヤ(10017041)            アクト(10177206)           エレナ(10178392)
幸村(10164773)            どれみ♪(10169091)        びよ(10059871)
豆大福(10041558)          エリア・フィン(10001053)     み~の(10158893)
ジュ℃(10199445)           ベルダンディー(10070789)    シャルム・カーン(10056599)

503:名無しオンライン
10/10/17 03:42:29 Th4dsNqD
金に糸目をつけず欲しい人ははなっからガチャか高額買いCHで入手済み
いまだに買ってない人がいまさら10M↑なんか出さないでしょ

504:名無しオンライン
10/10/17 08:39:09 xqNYbgHo
即売れしてるみたいだけど。と、いうか売りchなんか一瞬だけ見えたのが一度あったっきりだし・・・

505:名無しオンライン
10/10/17 09:01:48 qKZzcMcs
今87.5の青ペットを育成してるんだけど
0.1あげるのに1時間10分掛かるんだけど
これって掛かりすぎかな?もっと上のmob行ったほうがいいかな?

506:名無しオンライン
10/10/17 09:03:19 kYeYAAaX
ホム専用カラーか専用の新衣装でも出ない限り
今の所だと魅力が薄いなぁ

507:名無しオンライン
10/10/17 09:10:23 lbBJXMyJ
>>505
ペットのステ(主に手数と回避)にもよるけれどスパー相手が適正mobでタイマンなら
Lv120くらいまでは+0.1Upするのに大体10~20分くらいじゃないかな

508:名無しオンライン
10/10/17 09:14:50 fpKdgR2D
やってることはアイテムショップで買われもしないような装備の再利用だから…<キガエール
アクセサリまでとは言わんが、両手と防具くらいは自由に付けさせろと。

509:名無しオンライン
10/10/17 09:20:44 /Pea0xcR
>>505
そのレベルなら共闘でさえ30分ほどで0.1上がるよ

510:名無しオンライン
10/10/17 09:21:10 2MmZmfFQ
ただのデータに再利用も糞もないだろ
古いほうから実装して搾取するだけに決まってんだろ

511:名無しオンライン
10/10/17 09:22:01 qKZzcMcs
120まで10~20分ですか
ありがとう
上のmob行ってみますね

512:名無しオンライン
10/10/17 09:31:17 xqNYbgHo
>>505
レベルが近いと成長が遅くなるから自分のペット+10くらいの相手を探すようにしてるよ
レベル差が5あたりから成長鈍化が気になるんで次を探す

513:名無しオンライン
10/10/17 10:14:45 IpMrP1bw
むしろ何をスパー相手にしてるかを書いた方が助言し易いと思ふ

514:名無しオンライン
10/10/17 11:22:07 p6YsLEvK
何を育ててるのかにもよると思うしね
そのレベルのピクシーを過去エイシスで育ててももうちょっと速かった気がするわ
青ペットでピクシーより手数がないのって限られると思うんだけど

515:名無しオンライン
10/10/17 11:22:28 Fn5lwl4V
昔はワイバーンとか7M近くで売れた
Lv60コクーンは1.5M程度で買えた
コクーンをLv60からLv80.1にしてワイバーンにすれば5.5Mも儲かった時代があったんだよな
俺も3体ほどワイバーンを売った経験がある(その金は他のキャラのスキル買って消えたけど)

516:名無しオンライン
10/10/17 11:24:34 Fn5lwl4V
テイマーは大金持ちと触媒貧乏と両極端なのかもね

517:名無しオンライン
10/10/17 11:37:34 bKvt8KWr
どのみち時間を多大に消費してる人達だな

518:名無しオンライン
10/10/17 11:44:34 xqNYbgHo
お金がないならペットを売ればいいじゃない~
まあ、ペット育てるのも時間がかかるんで、ただ脳筋やるならケイジ位まで調教をとって
ついでに育てちゃえってやってるなあ。

519:名無しオンライン
10/10/17 13:25:55 Otkf3uaL
>>518
確かにそれはいいかもしれないなw

520:名無しオンライン
10/10/17 14:32:19 Uao91DXR
おれもついにピュアモニコみたわ
あれはペット名までPCっぽくしてると普通にわからねぇな

521:名無しオンライン
10/10/17 15:17:33 4PHQDlsE
ホム着せ替えのSS誰か貼ってくださいよ

522:名無しオンライン
10/10/17 15:21:36 +ym3IBdk
公式にもあるし、検索すれば出てくるよ。

523:名無しオンライン
10/10/17 15:24:16 RT7z2vpe
値段の話出てるので便乗で質問させてください

Lv90くらいのタイタンっていくらくらいで買えますか?

524:名無しオンライン
10/10/17 16:07:51 c3RxZwcV
買えるかは売り手次第だが、せいぜい4ってとこかね

525:名無しオンライン
10/10/17 16:13:22 xqNYbgHo
2.5mくらいじゃないかな?P鯖イビル87.1が2.1mで売りに出でてるよ。
適当にやってても育つのが早いので、このくらいなら売ってもいいかなっと思う。

526:名無しオンライン
10/10/17 16:35:41 RT7z2vpe
大分安いんですね
ありがとうございました

527:名無しオンライン
10/10/17 16:43:43 OP1v3HN7
ピクシーは過去エイシスを卒業する90からが本番だ
強い相手のとこ行くと死なせるんで、3ギガ共闘通いへ
2,3時間で0.1UPだが、むしろ待ち時間のが長いんじゃね?
と、モチベーションと共にIN時間・回数が減少し続けながらも
数年かかってやっとLV98
LV100が先か、完全にINしなくなるのが先か


528:名無しオンライン
10/10/17 17:03:43 qsfIv1qX
一方ロシアは粉を食わせた

529:名無しオンライン
10/10/17 17:04:43 8AzOXojA
バエルシャーマンが100
ウィスプと同様、壁に押し込めれば攻撃頻度はそこそこ、
バースト痛いが余裕で回復しきるはずなので安全

95までは30分くらいで0.1
98くらいになったら金ガディ見つけてラブペ突っ込んで一気に行こう、ミスガディは無理

530:名無しオンライン
10/10/17 17:07:57 qsfIv1qX
お約束だが一応

なぜ80で進化させたし

531:名無しオンライン
10/10/17 17:09:57 fpKdgR2D
だからあれほどコクーンで100にしろと。
カオス進化直後の80、黒骨の100、ウン様の120、それ以降でペットの値段は変わると思うんだ。

532:名無しオンライン
10/10/17 17:18:23 Z+igvaXS
今はティーンでもアナコンダで安全に楽に上げられるからいい時代だとは思う
でもたまにコクーンでアナコンダとか白骨とかやってる人見ると大変だなぁとw

533:名無しオンライン
10/10/17 17:32:41 +50D4A8k
90越えたピクなら黒骨DXで15分0、1とかだったけどキツイかね…?

534:名無しオンライン
10/10/17 18:39:53 OP1v3HN7
少しでも早く成長した姿を見たくなって80でピクシーにしてしまった
なにより当時はコクーン育成する場所も資金もなくて、
ウーティーンのままでの育成に疲れていたので、つい・・・5代目だったしね

黒骨は、むしろ周りの環境の方が厳しくて断念したような気がする


535:名無しオンライン
10/10/17 19:01:23 p6YsLEvK
ピクシーを80から育てて100超えると愛着が半端ない


536:名無しオンライン
10/10/17 19:35:59 SBJf9XvJ
ピクシーも防御BuffかけまくってLHと包帯連打でなんとかやれそうな気がするが
そんなにきついもん?

537:名無しオンライン
10/10/17 19:46:44 fffiz3Mt
100未満ピクはまだいいんだ・・
チャーリーにくらべれば

538:名無しオンライン
10/10/17 19:49:42 gB+Wccpm
ピクシーはむしろLv100超えると共闘か神殿くらいしか育成出来ん。
ふらふら動いてどうにもならんわ。

539:名無しオンライン
10/10/17 19:59:22 dluebee6
レベル1からピクシー育てるようなもんだしな チャーリー
チャーリーのばかさとかわいさは異常

540:名無しオンライン
10/10/17 20:38:15 WmaKBy5n
チャーリーも120↑のフィニュがいれば低lvは割と楽だけどね。
スルトのコボルト*3も本体がLHとチェリ、フィニュにコンデで睡魔と勝負できる

541:名無しオンライン
10/10/17 20:50:36 WA9kwwRV
120↑フィニュという前提が既におかしい…

542:名無しオンライン
10/10/17 21:10:46 xqNYbgHo
チャーリーさん暗使っぽいからリボーンで復活すればいいのに

543:名無しオンライン
10/10/17 21:41:49 SqvhI6ON
そもそも最初からオマエ死んでるんちゃうんかと

544:名無しオンライン
10/10/17 21:45:51 qsfIv1qX
必要なのは大往生

545:名無しオンライン
10/10/17 21:49:16 US4tQ6Yu
そして大復活

546:名無しオンライン
10/10/17 21:57:55 wvXByoA+
ウーティーンは前にラグがひどくて一瞬で二回ダメ入るとかの頃にコクーンにした、、、
あれはさすがに今思うと不良品レベルの状態だったと思う

547:名無しオンライン
10/10/17 22:10:16 gB+Wccpm
まぁ今でも低HPペットだと共闘でHP8割残ってるから大丈夫だなんて調子こいてたら
エゼイジアのラグクリティカル2連であっさり沈むんだけどなw

548:名無しオンライン
10/10/18 09:48:03 AzB/y05W
そういえばスプメイジの情報あがらないな
いくらなんでも破壊がアイスボールで終わりってことはないと思うがまあ破壊はどうでもいい
ヴィガーは確認されたそうだけど上位強化覚えるか何を覚えるかが興味ある

549:名無しオンライン
10/10/18 10:56:21 25SsQaVU
スプシリーズは今までにないくら力入れて凝った分岐と新テクになってたのになあ。
育成キャンペの狩場関係でユーザーの拒絶反応をまったく考えてなかった運営の痛恨だった。
返す返す本当もったいない・・進化ごとの新テクとか、肝心のPCを超える力の入れっぷりだったのにw

社員も黒歴史にするんじゃなく、こういうのの未確認テクとかをwikiでリークすりゃいいのに。
スプメイジはテク多いから75テク取得で打ち止めの可能性もあるけど。

550:名無しオンライン
10/10/18 11:28:09 HLqT1GhC
昔パッチインフォに新しくペットに追加されたテクニックを細かく書いたら
探す楽しみ奪われたって非難轟々だったからな

まぁもう楽しんで育ててる層なんていないかもしれないから
全情報公開もいいのかもしれんな

551:名無しオンライン
10/10/18 11:31:09 2ETyG6jC
普通に森スプの進化系統として実装すりゃよかったのにな
今までの育成イベントでラブペDXが売れまくって安易に実装したんだろ

552:名無しオンライン
10/10/18 11:32:40 LtXsZ8aS
もっとエロ可愛いペットを頼む!

553:名無しオンライン
10/10/18 12:48:50 25SsQaVU
ピクシーシャドゥがガチャで出ればフィニュを超える!
もちろん出る率の絞りもフィニュを超える!

554:名無しオンライン
10/10/18 12:52:35 LtXsZ8aS
ペットガチャ・500SP実装しますた

555:名無しオンライン
10/10/18 12:53:19 6O70EgaY
ざくろをペットにすればボロ儲け

556:名無しオンライン
10/10/18 13:47:41 JYLU3/Zl
もえガチャラインナップに[カオスクリスタル オブ キガエール]を追加しました!
こうですか?わかります。

557:名無しオンライン
10/10/18 15:31:53 miRoe4iy
>>551
同意
森スプの裾のが広がるわけでもなく、しかもマレットは完全上位互換
使っている人が少ないから安易に使い回したんだろうけど、もし今飼ってるペットでコレやられたら許せないな

558:名無しオンライン
10/10/18 15:58:47 Pqi4CPyQ
相変わらずお前ら人身売買の話が大好きだな

559:名無しオンライン
10/10/18 16:15:15 Se8ECho1
ゲオ洞窟に[ゲオ イクシオン パピー]を実装しました

560:名無しオンライン
10/10/18 16:16:08 WGv+uWar
マンカインドの枠じゃないが、性能がいいペットの大半が2足歩行してないか?

561:名無しオンライン
10/10/18 16:27:37 LAOHD7tU
アニマル<人型<ドラゴン族が最強!という設定だし。手羽先さん・・・・

562:名無しオンライン
10/10/18 16:39:14 Ip09xJ6p
たしかに4足歩行で高性能なのってガルムコボくらいしかいないな
ドラゴン族で唯一四足歩行のネオドラさんはゴミ性能だし…

563:名無しオンライン
10/10/18 17:43:14 juoQN9c2
ミーリムイーツ「2足歩行のわれらを使え!」

564:名無しオンライン
10/10/18 19:49:40 LAOHD7tU
そういやイーツって人に近そうなのにアニマル系だね
50まで育てたやつ持ってるけどフィニュAIなら便利だったのに惜しいやつよのう

565:名無しオンライン
10/10/18 20:24:01 wTD3D9AY
レベル150のぺっとっていくらで買えますか?

566:名無しオンライン
10/10/18 20:28:57 Pqi4CPyQ
物にもよるが30Mくらいは用意すりゃいい。
ただ物が物だけに鯖にどれだけいるかとか、手放していいって奴がいるかどうか。
不安なら50Mとか金を水増しして募集すれば心が揺れる奴もいるかもな。

567:名無しオンライン
10/10/18 20:40:06 wTD3D9AY
thx
50Mあったら一生遊んで暮らせるなwwwwwww


568:名無しオンライン
10/10/18 20:57:44 LtXsZ8aS
欲しい物…ルーフル+9、レゾナイフ+9、WGK憑依人形、フェンネ羽×2、ラブペ1000枚程度、粉∞

50Mなんてすぐ無くなるおw

569:名無しオンライン
10/10/18 20:58:39 DzJGtOHl
30M誰が売るんだ 50Mまったく揺れ動かん。
つうか育てるのが死ぬほどだるいぞ150は 育てたことがないんだろうな>566は

570:名無しオンライン
10/10/18 20:59:37 Pqi4CPyQ
150ペットを育てた事はさすがに無い

571:名無しオンライン
10/10/18 21:05:23 PYs8edgL
いくら金積まれても150のペットを売る奴なんていないだろ

572:名無しオンライン
10/10/18 21:07:26 wTD3D9AY
おいおいmjkwwwwwwww
えろいひとにペットは育てるものではない買うものだっていわれたのにおwwwwwwwwwww
ふざくんなks

573:名無しオンライン
10/10/18 21:09:51 Pqi4CPyQ
まあLV150ペットっていうのはいわゆる自分が廃プレイ頑張ったって言う事の形の一つだからな。
金貯める方が楽なくらい別ゲー。

で、真面目に回答するとペットは育てるものでは無く買うものと言うのは
一般的に取引されているレベルのペットの話であって、150ペットとか余裕で別次元。
せいぜい良くてLV100ペットくらいだな。

574:名無しオンライン
10/10/18 21:22:08 RwptOP7u
100以上は関わるの面倒な俺=ルールな
低マー達と育成場所が被るから育成mobがいない

575:名無しオンライン
10/10/18 21:26:40 +m6zb0ua
どんだけ釣堀だよここはw

576:名無しオンライン
10/10/18 21:39:02 DzlQy+sl
150まで上げても正直あんまり強k

577:名無しオンライン
10/10/18 21:42:51 6iOAKm6C
ゲオダンジョンや飛竜の谷は高LVmobが溢れかえってるイメージががが
サスールは抑えてきそう
年末から始まる怒涛のマップ追加たのしみじゃのう

578:名無しオンライン
10/10/18 21:45:59 Y4ab0FJv
>>559
亀だけど水ブレスっぽい技来たら本気出す

579:名無しオンライン
10/10/18 21:46:59 Pqi4CPyQ
亀ペットを期待してしまった

580:名無しオンライン
10/10/18 21:59:22 omNAusfm
自分は重量オーバー+18kg状態の移動速度でしか動けないイッチョンが
大砲みたいに範囲ブレス吐きまくって飼い主がヘイトリンクで即死するかと

581:名無しオンライン
10/10/18 22:04:59 klO2YOGK
いちょっクスのハイドロポンプですね

582:名無しオンライン
10/10/18 22:10:27 6O70EgaY
鈍足で思い出した
そろそろトレントをどうにかしてくれってかんじだね
修正しようとすればすぐできるはずなのにやる気なさすぎるだろ
俺が修正してやるからソースコードよこせって言いたいわ

583:名無しオンライン
10/10/18 22:46:59 AzB/y05W
トレントはトレントだ、あれでいい

と!思うがっ!
炭化したカカオ100個でコガシに進化!WARAGEChaos!!
になれば楽しいなぁとは思う

584:名無しオンライン
10/10/18 22:48:12 AzB/y05W
トレアスの地図級ドロップ進化アイテムでトレアス化もChaosるな

585:名無しオンライン
10/10/18 22:49:44 omNAusfm
タイタンのワープを超える悲劇しか生まない予感w

586:名無しオンライン
10/10/18 22:53:46 LAOHD7tU
ST回復うめえwwwっていいながら脳筋が突っ込んできて即あぼんだな

587:名無しオンライン
10/10/19 00:10:29 3nN7b0mN
過去ミーリムで蜘蛛の群れにカミカゼすると残りST30から一気にMaxまで回復するからなぁw

588:名無しオンライン
10/10/19 01:29:21 qqMSJ7si
【四周年サンクス 装備、立ち回りが雑魚の地雷、寄生虫リスト】2010年10月16日殿堂入りとして認定

夕凪(10079551)           美雪(10113874)           Silver(10130502)
のりこ(10164773)          Rin(10108137)             Dia(10077232)
村正10162174             nada(10118423)           ガーベラ(10162884)
リチャード・ロウ(10187238)     サマルトリア凹子(10060470)    ALICE09(10191219)
STORM EVANS(10021764)    エンジェラン「桜華」(10005811)  エテルナ(10035481)
エクセル・カーリム(10031982)   ルミナ(10152791)           のぁ(10164157)
パトリック(10062023)        チャンタ(10022163)         ソフィア(10001121)
Rio(10057499)            ぷりりん(10044675)         カドモニ(10200464)
ラプサス(10018941)         蒼(10139402)             おじさん(10151595)
夜光虫(10065687)          吉乃 クレア(10034621)       サラン(10032751)
疾風(10179800)           Noppo(10017740)          船酔いサリー(10184572)
ヒューズ(10132336)         ぱる(10125202)           サクラ(10133481)
ミュラ(10148083)           ガングレト(10035601)       あや(10174239)
わんうぃーる(10172244)       アレックス(10022163)       咲夜(10184816)
ルシカ(10160316)           OTAKON(MF)(10052036)     Doggie(10176666)
マヤ(10017041)            アクト(10177206)           エレナ(10178392)
幸村(10164773)            どれみ♪(10169091)        びよ(10059871)
豆大福(10041558)          エリア・フィン(10001053)     み~の(10158893)
ジュ℃(10199445)           ベルダンディー(10070789)    シャルム・カーン(10056599)
ひわたり(10142676)
メイガス(10204490)
おとな(10059614)
EVE(10164976)
フェイト(10158617)
ライラック(10136268)
ぬこ(10172964)
マイ=ミカゲ(10096363)
ルーミア(10061453)
Cross(10025211)
x

589:名無しオンライン
10/10/19 07:44:10 mblPWkyR
ちょいと質問。
エルアン宮殿外周階段最奥のキャプテンのみを、上手く釣る方法ってありますか?
エルアンリザードマンを捕獲しようと張り付いてみたのですが、ホークアイで引っ張ると取り巻きまで一緒に向かってくるのですが…。

590:名無しオンライン
10/10/19 08:11:32 3nN7b0mN
死霧をチャージブーストで周囲にかけてから

591:名無しオンライン
10/10/19 09:39:51 rb+cpiEn
攻撃した後に後ろに下がってキャプテンの視界外に行くと迂回してリンクする
攻撃後即下がらずにある程度キャプテンがのぼってくるの待てばおk

592:名無しオンライン
10/10/19 10:11:59 osFa+yn/
そこに限らず霧入れててもfiz釣りとかだとリンクする場合が結構あるから
視界反応なりで手出しせずに引き離してからやると安心

同属リンクでどうやっても無駄って奴もいるけどトカゲ達はいける

593:名無しオンライン
10/10/19 11:56:00 S1bUjZfu
ウィガー使うのかスプメイジ
エンライも使うなら育ててみようかな

594:名無しオンライン
10/10/19 12:01:26 4WioKy3d
強化150のヴィガーか
胸があつくなるな

595:名無しオンライン
10/10/19 12:20:44 /zcvcYWz
スプメイジって魔力0,5じゃなかった?

596:名無しオンライン
10/10/19 12:25:27 5pdI1zh8
▼イルヴァーナオークがアップを始めたようだ

597:名無しオンライン
10/10/19 12:26:44 4WioKy3d
魔法使うペットはほとんど0.8

598:名無しオンライン
10/10/19 12:33:47 4WioKy3d
計算したら魔力200強化100と同じぐらいか
たいしたことなかった\(^o^)/

599:名無しオンライン
10/10/19 12:53:23 QjkHSECN
そこまでなら確かバーサーク越えるんじゃなかったかな
強化は状況次第で使う魔法があるから本体が強化切れることになるわけじゃないが
本体にいらんバフかけられても困るしエンライはいらないな
UH、スピリットガードあたりなら熱いかもしれない

600:名無しオンライン
10/10/19 12:53:37 brcrfHXZ
補助系を使うペットはフィニュAIじゃないと。
ロートルは短気だから操作に手間がかかっていかん

601:名無しオンライン
10/10/19 13:54:38 8kLqofs4
buff使うペットは全部特殊にしろよって思う。
高レベルになると2匹出せないんだから、完全に使い道ないだろ。

602:名無しオンライン
10/10/19 14:13:59 S1bUjZfu
>>599>>596
ブラッドラッシュとクイックニングもついてくるけど回避共闘タイプならかなり硬くなりそうだよね
防御特化の罠師に持たせようと思ってるけどlv110とか遠い・・・

603:名無しオンライン
10/10/19 14:45:07 s6vav1Mi
warでヌブ待機させてバフ掛け係とか出きるのかな
できるんだったら育ててみようかな

604:名無しオンライン
10/10/19 14:57:53 brcrfHXZ
レベルが下がったりして
まあ強化より調教+buffペットのほうが必要スキルは低いけど

605:名無しオンライン
10/10/19 14:58:36 9YrPrdyJ
魔法豚の110はヘルスじゃなかったっけ?

606:名無しオンライン
10/10/19 14:59:31 4WioKy3d
warヌブでbuffかけてもらっても戦場に出るごろには切れてるぜ・・・
素手のない脳筋にサルはおすすめ!

607:名無しオンライン
10/10/19 15:08:17 uvQKb6HY
ペットに出せる命令をがんがんいこうぜとかじゅもんつかうなに変えたい
タイタンにはいろいろやろうぜを命ずる

608:名無しオンライン
10/10/19 15:26:38 35lfzphb
WarでBuffかけさせるくらいなら強化精神100のコグ作ったほうが楽で便利だろw

609:名無しオンライン
10/10/19 15:43:40 X6LkX/4H
玉藻強ぇ~w 

610:名無しオンライン
10/10/19 16:24:01 S1bUjZfu
ペットのBuffはゾーン移動したら消えちゃうでしょ
warじゃ足遅いしヌブ待機でHP回復に使う程度

611:名無しオンライン
10/10/19 16:47:47 L1DvSgvy
誰か無課金ウーの育成プラン立てろし

立ててよ




612:名無しオンライン
10/10/19 16:55:42 3nN7b0mN
1.ゲームマネーで育成済みのカオスペットを購入する

終了

613:名無しオンライン
10/10/19 16:58:03 mWr1/b6n
>>611
URLリンク(www.google.com)

614:名無しオンライン
10/10/19 16:58:38 j5oBM+Dq
実際今は勲章とかも安いから、効率重視ならウーから育てる意味は
あまりないよね
でも一から育てたペットへの愛情はやはり深い

615:名無しオンライン
10/10/19 17:03:02 4WioKy3d
強化テイマーを作る
ミーリム城門付近で少しレベルをあげる
上がりが悪くなってきたらアースワームに行く
飽きたらパピーに行く
ティーンの出来上がり
パピーに飽きてきたら
サベランサー釣ったりトレアスしたりアナコンダしたり白骨したり
80超えたら黒骨したり上位バジ狩ってみたりアントニーグレートしてみたり
90超えたら卵にして黒骨*2
100でピクシーに進化

616:名無しオンライン
10/10/19 17:04:56 mWr1/b6n
ピクシー一択かいっ

617:名無しオンライン
10/10/19 17:27:25 brcrfHXZ
個人的には80進かをお勧めしたい

618:名無しオンライン
10/10/19 18:44:15 9U+1tu5w
多頭育成する場合はタゲ切やタウント持ちのペットを使うべきなんでしょうか?

619:名無しオンライン
10/10/19 18:47:43 lsF9PU0I
>>618
使うべきも何も使わないと常時本体で育成にならん
タウントペットなんてあっても多頭したらむり

やってみればいい
すぐわかるから

620:名無しオンライン
10/10/19 18:51:00 dMsXQz7z
センスレス覚えて持久高めにすれば、まぁいけなくはない

621:名無しオンライン
10/10/19 18:52:10 FhV+kOM7
そこで盾ですよ
ある程度相手が強くなると耐えきれないけど

622:名無しオンライン
10/10/19 18:55:55 FxRp/XpZ
石壁連打

623:名無しオンライン
10/10/19 18:56:06 e0UOvzgt
>>618
一応3匹とも別の相手に当てられるなら結構良い
例えば宮殿で黒1と白2同時に相手するとか

単に3匹を1匹に当てるならちょっと辛い
本体がタゲ切りし続けてもペットが大丈夫な敵じゃレベルほとんど上がらないし

624:名無しオンライン
10/10/19 19:12:30 9bsVZOCd
ディバインレッグス行ったらめんどくさすぎワロタ
話題に昇らんわけだわ
見つけるだけで一苦労
雑魚蜘蛛から離すだけでまた苦労

625:名無しオンライン
10/10/19 19:31:36 Ik/x60yK
石壁連打だとmobがPOP位置にワープするから突然消えるぞw

626:名無しオンライン
10/10/19 19:34:23 mWr1/b6n
>>624
どんなに遠く引っ張っても小蜘蛛がものどもであえであえと応援来るから困る

627:名無しオンライン
10/10/19 19:41:40 4kA2sOLV
やっぱ勲章かったほうが、はやいのか…
ウー40でパピーと戦わせているけど、つらくなってきたorz

628:名無しオンライン
10/10/19 19:42:50 MEwo/7RZ
その程度でつらいとか言ってるなら育成やめた方がいいよ

629:名無しオンライン
10/10/19 19:44:33 Rkyror9J
ガンガン上がる頃じゃないかw

630:名無しオンライン
10/10/19 19:49:24 113D95Yo
玉藻でカオスワイバーンLv100.1→100.2確認。
けど回復を分身に邪魔されて死なせちまった/(^o^)\

631:名無しオンライン
10/10/19 19:49:36 mWr1/b6n
そのうち何かに目覚めてなにも気にならなくなればもう育成エリート。
言うなれば哲学の領域。

632:名無しオンライン
10/10/19 19:50:45 brcrfHXZ
>>624
エルビンが出来る前の貴重なスパー相手だね
最近はMAP追加なんかされて、敢えて育成に使う理由もなくなったわけさ

633:名無しオンライン
10/10/19 19:56:20 MEwo/7RZ
分身
タマモノマエ Level 80.0
最大HP=2000.0 最大MP=1000.0
攻撃=77.3 防御=30.0 命中=80.5 回避=100.0 魔力=120.0
耐火=80.5 耐水=80.5 耐地=80.5 耐風=80.5 耐無=40.2

本体
タマモノマエ Level 120.0
最大HP=11995.9 最大MP=2995.9
攻撃=115.7 防御=30.0 命中=120.5 回避=94.8 魔力=160.0
耐火=120.5 耐水=120.5 耐地=120.5 耐風=120.5 耐無=60.2


子蜘蛛 Level 30.0
最大HP=300.0 最大MP=0.5
攻撃=50.0 防御=50.0 命中=60.0 回避=50.0 魔力=0.5
耐火=60.0 耐水=15.5 耐地=60.0 耐風=15.5 耐無=15.5


634:名無しオンライン
10/10/19 19:58:49 113D95Yo
>>633
Lv120なのか……

635:名無しオンライン
10/10/19 19:58:59 mWr1/b6n
この手のイベントはスタートダッシュに乗り遅れると誰にも見向きされなくなって
後日クリアの難易度が上がるから困る

636:名無しオンライン
10/10/19 20:01:49 X6LkX/4H
本体・分身入り乱れた混戦の中、育成とか正気かw

637:名無しオンライン
10/10/19 20:03:58 113D95Yo
さすがにあんな混戦で育成目的は無理だろw

638:名無しオンライン
10/10/19 20:04:34 mWr1/b6n
育成じゃなくて単純にイベント参加してたら上がったって事だろ。
育成目的ならそれも哲学。

639:名無しオンライン
10/10/19 23:13:57 o4Aq1dau
新エリアで上位白黒骨が出たらLV100以降の育成も楽になるんだがなぁ

640:名無しオンライン
10/10/19 23:18:14 CUjjzzbL
ゲオは確か奈落の神だよな
キモイのがいっぱいいそうだぜ

641:名無しオンライン
10/10/19 23:40:13 MEwo/7RZ
ゴキブリぐらいしか思いつかないなぁ。

642:名無しオンライン
10/10/19 23:48:30 CUjjzzbL
奈落に落ちてまでどんだけ生命力高いんだよ

643:名無しオンライン
10/10/19 23:50:42 113D95Yo
UOにゴキいるんだしMoEにもそろそろゴキを導入していい頃なのかも

644:名無しオンライン
10/10/20 00:04:22 DLJ25Pw8
回復ヘイトが低いmobなら何でも良いよ
昆虫は回復ヘイトがやたら高そうだ

645:名無しオンライン
10/10/20 00:14:54 aGEQzRTS
ゴキペットがでたら全力出す

646:名無しオンライン
10/10/20 00:17:12 FxZfok1d
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \  カサカサ


ここだぉ~

早く捕まえてぉ~

647:名無しオンライン
10/10/20 00:17:15 XDXONFeH
猫と共闘してる時のゴキのご主人様狙い度は半端無い

648:名無しオンライン
10/10/20 00:18:22 em/58YhS
エルビン→牛 スルト→バジベビ(後から実装) エルアン→りざ(後から)
マップに1匹はペット実装されてるから、もしやゲオダンジョンにもと期待してしまう。

649:名無しオンライン
10/10/20 00:31:01 B4KPlFZL
War呪いの状態しかイメージ出来ないゲオダンジョン

650:名無しオンライン
10/10/20 00:49:31 FDcpHchU
新しいペットくるたび性能良いのはもう飽きた
性能悪いけど見た目が恐ろしく可愛いとか(チャーリー、ミーリムラット等?)
それなりにいいけど何か致命的な欠点があるとか(タイタン等?)
もうちょっと幅があってもいいと思うんだ

651:名無しオンライン
10/10/20 00:53:05 B4KPlFZL
エルアン剣と弓は無個性すぎだった。魔はあのフラフラっぷりがかなり愛しい。

652:名無しオンライン
10/10/20 00:54:47 fg/YYwLf
弓は100超えるとカウンター貰うって仕様があるじゃないか

653:名無しオンライン
10/10/20 01:04:47 aGEQzRTS
>>650
つまりゴキペットだな
うおおはやくきてくれー!

654:名無しオンライン
10/10/20 01:18:34 ui0XKg4i
タマモノマエって何かと思ったら、ざくろクエのmobか!
どこらへんにおるん?
ツアーでも組まんと手に負えなさげだけど:

655:名無しオンライン
10/10/20 01:27:41 aGEQzRTS
イプスの北東だな
クエを進める過程でペットをつかうんならともかく、育成に使えるとは思わんほうがいいぞ

656:名無しオンライン
10/10/20 01:30:18 ui0XKg4i
さんきゅう!
とりあえずどんなmobか見てくる

657:名無しオンライン
10/10/20 01:37:42 B4KPlFZL
簡単に言うと常時集中300ホールド状態で超タフな破壊死魔で

658:名無しオンライン
10/10/20 01:40:31 rL/PRQPP
ありゃ育成に使えるとか考えた方が負けってレベル

659:名無しオンライン
10/10/20 01:45:19 cxedyH44
タマモ戦はペット使いづらいだろうな。
魔法攻撃タイプのmobだからよく動き回るし、分身作ってドッペル?してくる。
俺は常時DS張って、タゲ切りしてたから被ダメは無かったが
抵抗や盾が無い奴はどんどん死んでく。
ペットは出さずに、他PCの蘇生と回復メインで立ち回った方が良さげ。

660:名無しオンライン
10/10/20 01:53:56 ui0XKg4i
人がいない時間帯にどうにかなる相手じゃないことは分かったw
明日くらいならまだ人いるかな
出直そう

661:名無しオンライン
10/10/20 01:58:20 m9hY/g8x
>>627
今繭78だけど思えばパピオンは天国だったわ・・・

662:名無しオンライン
10/10/20 01:59:31 CQVcvP+l
骨オンは修行です

663:名無しオンライン
10/10/20 02:31:05 B4KPlFZL
それ以降は悟りを開ける世界

664:名無しオンライン
10/10/20 03:21:37 o8QZGet8
80ピクシーの売りよく見るな
そんな育成大変なのか?w

665:名無しオンライン
10/10/20 03:46:51 eiagW+XK
育成じゃない。あれは罰ゲーム。

666:名無しオンライン
10/10/20 03:51:19 rL/PRQPP
ピクは80で進化させたら即終了

667:名無しオンライン
10/10/20 03:53:36 unTqVlFr
大体100でももろくて直ぐ死ぬというのに

668:名無しオンライン
10/10/20 04:11:22 uU6fpS8g
今は宮殿系でタイマンでLv130くらいまで育てられるから
ピクに限らずカオス成体はケツ様以外は限界までコクーンで育成した方が楽だよね
ピク・猫は脆いから気を使うし、ワイはタフだけど回避が地味にウザい>特にラブペ使うなら

669:名無しオンライン
10/10/20 06:34:36 x2O3O+l3
私はピク80→100で4年かかりましたよ…。
さすがにのんびりし過ぎかもしれないけど、気長にやれるくらいの覚悟はいるかも。

670:名無しオンライン
10/10/20 07:30:07 hrKlaFom
バエル、グレート、レアガーディアンで普通に育成できる、強力な護衛いるなら黒骨ででも
まああえてピクで育てる意味はあまりない

671:名無しオンライン
10/10/20 09:51:25 ioYsIvIM
80ピクは観賞用か生産職が動物の皮とか鹿の肉あたりを取りに行く時に
少し使えるぐらいなんではないか
一応使い道はあるかもしれない

672:名無しオンライン
10/10/20 09:58:41 AhWQkE+H
生産職がメインでペットは道中や、堀(ギガス奥とか)の護衛役の為に調教を取った。
ワイバーンのLv100になって護衛役としては十二分。
けど生産スキルは50にも届かず、新たにティーンLv69とフィニュLv63を育ててる。
こんな筈じゃ……

673:名無しオンライン
10/10/20 10:20:13 fF6x3zYn
ピクは驚くほどもろいってだけで普通に育成できるでよ
皆も一度はあの衝撃の打たれ弱さを味わってみて欲しい

674:名無しオンライン
10/10/20 10:24:36 ioYsIvIM
最近はチャーリーで経験済みのも多いんじゃないだろうか
面倒で70からもう半年以上放置してるわ・・・

675:名無しオンライン
10/10/20 11:04:49 55y4ng53
他のペットの育成経験もなく、鼓動→80でピクシー
→100まで育成をやった私としては
全部こんなものなんだろうという認識

676:名無しオンライン
10/10/20 12:23:22 j+U/GriU
ウー初期から育てて調教なしで苦労の末ワイバーンに!
可愛すぎでどこに行くにも連れて歩いて忠誠400超えた今でも87歳・・・
一緒にグリ狩りをする毎日・・・アンチマクロ形式にして弱い敵でもレベル上がるようにしてくれ・・・orz

677:名無しオンライン
10/10/20 12:48:16 hrKlaFom
放牧で初心者終わりますがな
100以下高耐久なんか誇張でもなく一瞬でっせ

678:名無しオンライン
10/10/20 13:00:02 RE3Rw4Je
育てるの一番マゾいペットって何だろ?

679:名無しオンライン
10/10/20 13:14:58 ioYsIvIM
低レベルからの育成 低HP 低AC 低回避 攻撃しない 定位置に安定しない
このへんの要素を持ったペット
特殊だが育成期間すぎたラーヴァが一番マゾイかもね
一般的に考えたらダントツでチャーリーかな

680:名無しオンライン
10/10/20 14:32:36 E9ayn/0G
チャーリーやったことないから比較できんけど、堀コボさんはマゾい

681:名無しオンライン
10/10/20 15:22:39 HFOD1Vxi
図体だけでかいネオドラさんとか

682:名無しオンライン
10/10/20 15:59:30 ui0XKg4i
80ピクは耐久1の装飾品くらいに思って連れ歩くなら
そう割り切ればデスペナも気にならない

個人的には>>676を応援してあげたくなった
小数点以下の最小ずつでもいいから上げてやってくれ!

683:名無しオンライン
10/10/20 17:12:34 xQ4R08cR
魔リザ育ててて思ったのだが、魔力がレベル×0.8だけじゃなくて破壊スキルもレベル×0.8なのではないだろうか。

684:名無しオンライン
10/10/20 17:15:45 12wAxS+R
110のペットで子蛇苛めてたら上がってびびったこともあったし、
ものすごい少量でもはいってんじゃないの経験値

685:名無しオンライン
10/10/20 17:27:53 fF6x3zYn
Lv↓の相手でも成長するから入ってるんじゃないかねえ
30-40差くらいなら自分も成長した経験あるし

686:名無しオンライン
10/10/20 18:36:08 30HOQ+pv
回復ヘイトのない敵一覧みたいのないかなー

687:名無しオンライン
10/10/20 18:50:01 B4KPlFZL
人型とか考えて動いていそうに見える敵は割と回復ヘイトがあると理解すればいい。
あと各サイトの育成相手のお勧めに挙がるやつ、あれらも色々な要素から消去法で残ったもの。
テンプレっていうのはそうやって作られているからテンプレになる。

688:名無しオンライン
10/10/20 20:41:07 fF6x3zYn
逆のほうが圧倒的に少ないから、まとめるならそっちのが楽なうえに使いやすい。
メンドクサイからやらないけどね^^

689:名無しオンライン
10/10/20 21:25:21 fzojXOl1
いっちょん系とか人型タイプはわかりやすいからいいんだが
ミストエレメンタルに回復ヘイトがあったのはびびった
おかげで死にかけたわ…ウニの分際で生意気な

690:名無しオンライン
10/10/20 21:26:43 5NEB15ZP
そいやミストに手だした育成テイマーがよくしんでるきがす

691:名無しオンライン
10/10/20 22:25:14 eiagW+XK
あんなもん詠唱妨害すりゃゴミですよ

692:名無しオンライン
10/10/20 22:32:46 B4KPlFZL
しかし後ろをみるときのこる先生達が

693:名無しオンライン
10/10/20 22:54:17 JvUwjzlv
森のキングファンガスってペットじゃ㍉なのかな?

694:名無しオンライン
10/10/20 23:02:41 aGEQzRTS
いけるいける

695:名無しオンライン
10/10/20 23:03:27 rwakeoqF
回復ヘイトあるから育成には使いずらいけど
狩る分には高レベルペット3匹いれば楽勝

696:名無しオンライン
10/10/20 23:04:19 EYMYgmzv
主人は家の中入ってキングファンガスで育成って手段もあるらしいが
そこまでする相手なのかと、グレーっぽいし微妙

697:名無しオンライン
10/10/20 23:06:25 5NEB15ZP
本体タゲきりながらでかなり余裕

698:名無しオンライン
10/10/20 23:09:42 fF6x3zYn
回復ヘイトなんかなくて普通に育成できた記憶が
位置取りは面倒だけど毒々コンボで成長速度はそこそこ

699:名無しオンライン
10/10/20 23:12:10 5NEB15ZP
>>696
それ通報すればBAN

700:名無しオンライン
10/10/20 23:26:12 gVs/IX6Z
逃げ回りながらキノコで育成するやつウザすぎる

701:名無しオンライン
10/10/20 23:30:54 /LW+ikFc
可愛い女の子がやってると思って許してやれ

702:名無しオンライン
10/10/20 23:40:16 55y4ng53
魔法AIで逃げまわる上に多分スポアには上昇判定ないっぽ
妨害不能ロットンもあってめんどい
レベルの割に攻撃力低いから低HPペットの育成に使えないことはない

魔法ペットだとどうなるかは想像もしたくないけどね

703:名無しオンライン
10/10/21 07:08:07 d7ojrEDC
>>699
ペットが攻撃くらうなら問題ないんじゃね?

704:名無しオンライン
10/10/21 13:12:31 NsoNxcXu
地形ハメはうるさいやつ多いけど
実際BANとか聞いたこと無い

mobにワープさせてる時点で普通対策済みと判断するだろ

705:名無しオンライン
10/10/21 14:11:28 asCPwR7N
地形ハメじゃなくて登山とかで普通に上れない場所や空中遊泳で
mobの攻撃が届かない比較的安全な位置から攻撃するのが違反じゃなかったか?
でなきゃ固定位置から動かないmobに召還ぶつけてたらBANになっちまうじゃないか

706:名無しオンライン
10/10/21 14:14:10 9LZWQD49
カオスウン様やったらBANだな…

707:名無しオンライン
10/10/21 14:22:44 FMsQ+7ug
一時有名になったギガスマッドネスの嵌め育成が
意味の無いバエルPopで対処済み扱いで、結局今でも普通にやってる奴はいるし
もう殆どローカルルールではおkみたいな状況になってるな

708:名無しオンライン
10/10/21 14:36:51 WOzinx+S
じゃあハメきのこやってくるか

709:名無しオンライン
10/10/21 14:51:34 TqNSXO8o
なんかエロイな

710:名無しオンライン
10/10/21 15:14:54 KUHtySYI
エイシスで空中遊泳してくるいっちょんにハメられた。
あいつBANしろ

711:名無しオンライン
10/10/21 16:19:04 /gwUoSiY
>>710
あるある

712:名無しオンライン
10/10/21 16:43:08 gqpyvfKr
>>705
段差とかつかってお地形ハメもNGの告知はあったよ
まあどうでもいいが

713:名無しオンライン
10/10/21 16:47:57 6Ft3FO9y
対象が普通に(遠回りすれば移動可能の場合免除)移動できない場所からの攻撃はBAN対象
ただ、特定の地形(エルビンSB北の崖やエイシス中華岩)を使った行為は特別にBAN対象になる
っぽいね。1発BANではなく現行犯で警告がまず入るらしいが

714:名無しオンライン
10/10/21 16:48:10 JRbmY7q1
敵は平気でラグ攻撃やらハメやらインビジ無視やら使ってくるのにね!

715:名無しオンライン
10/10/21 16:52:09 gqpyvfKr
mobはしょっちゅうLDしたり攻撃判定なくなったりするのになw

716:名無しオンライン
10/10/21 16:52:10 8lXTIbVT
定点育成している時にやたらとmobが足元ワープしてくる時は
透明GMが気晴らしの嫌がらせで手動POPさせていると予想して
「わかってるんだよ」とか「そこ見えてるよ」とか発言する俺、邪気眼

717:名無しオンライン
10/10/21 17:30:37 9qWgIG1G
ログ提出してGMBANだな

718:名無しオンライン
10/10/21 17:59:47 pq8/pHdt
ロイドさんがスルトに走って行ってたな

719:名無しオンライン
10/10/21 18:45:38 cfLAvF5n
>>716
それやってGMにチートの疑いかけられてBANされた奴いるんで気をつけてな

720:名無しオンライン
10/10/21 19:29:13 3cPi/lau
お前アホだろ

721:名無しオンライン
10/10/21 20:22:35 wNh1Ppr2
「私、リカちゃん。今あなたの後ろにいるの…」
こうですか

722:名無しオンライン
10/10/21 20:38:17 i+i8lLN8
透明GMが正常に機能すれば、不正にたいして抑止力になるんだけど
いるならいるで言ってくれればいいのに、いきなりMobそうさしてpc殺したり
運営サイドに嫌がらせするだけの愉快犯がいます
確実にユーザーへらすのでやめといたほうがいい


723:名無しオンライン
10/10/21 20:41:44 i+i8lLN8
なんど育成中にGMにMPKされたか・・・
MobのAIがいきなり変わったかのように飼い主狙い出すから
イラっとします

724:名無しオンライン
10/10/21 21:01:06 WOzinx+S
これは酷いオカルトスレ

725:名無しオンライン
10/10/21 21:08:33 cfLAvF5n
看護婦が患者の会話を盗聴しているなんて被害妄想だろと思っていたが

入院して事実だと知りました


726:名無しオンライン
10/10/21 21:10:23 i+i8lLN8
百歩譲ってマクロかどうかの確認で無言でいきなり殺すとか一回は許すけど
2回目3回目と連続でころしにくるからそのたび蘇生回収しないといけない
即蘇生してもどってるのに、確認も何もないとおもう
ただの悪意だということでしか説明できない
5時間育成を3日くらいして4日目から嫌がらせが始まった
MoBを安全地帯に吊ってペットお座りでチェリッシングおすだけの育成だから
まったくもって嫌がらせをうけるゆえんはないと激しくいいたい

727:名無しオンライン
10/10/21 21:14:41 V8AGVwLA
それ単にペットが強くなりすぎて飼い主が狙われやすくなったか、
MOBがLDしてLD復帰後に1体目ペットが2体目ペットとしてカウントされて多頭ヘイトの発生じゃないの?

728:名無しオンライン
10/10/21 21:16:23 1rj2A57H
現状のMoEの鯖、同期がうんこなだけなんですってば

729:名無しオンライン
10/10/21 21:16:44 dGVAtfCk
スルトでは良くあること

730:名無しオンライン
10/10/21 21:20:14 i+i8lLN8
次の日はなにもおこらなかった
おこりだしたら延々ころされます

731:名無しオンライン
10/10/21 21:21:04 LXwL5i7P
>>726
透明GMに気づいちまったようだな
お前以外のほとんどは知ってたんだがみんなで話し合ってお前には知らせないようにしてたんだがな
727が何か言ってるようだがそれは透明GMがお前にしてることをお前に疑われないようにしてるだけだ
俺は良心の呵責からID:i+i8lLN8にも教えてやるべきだと思ってたんだが自分で気づいたんならもう言うことは無い


732:名無しオンライン
10/10/21 21:30:24 4rcgKb/U
ウンディーネ育成してると、突然イイ動きしてくることは結構あるなw
EoW>アブソリュートゼロ>ヘルバのコンボ連発とか。

733:名無しオンライン
10/10/21 21:43:43 i+i8lLN8
LDで攻撃ヘイトが2頭分に変化したと仮定して
アクティブMoBに攻撃できないペット置いてたたかせてるだけだから
同期がクソ説にはあたらない
レベルがたかくなって下位ヘイトがじょうしょうしたのなら
次の日のなにもない状況が説明できない



734:名無しオンライン
10/10/21 21:54:59 FMsQ+7ug
Mobの体力が半分切るとペットの強さによっては
回復ヘイトが発生する場合があるんじゃなかったっけ

複数の条件があってかなり限定された状況だったと思うけど

735:名無しオンライン
10/10/21 22:04:56 i+i8lLN8
そんな複雑なAI設定してるとかザコMobの待遇よ過ぎない?
全く同じ育成で複雑な条件がかさなると滅多に起きないことが連続で発生する
どう考えてもそれこそオカルトなきがします・・・

736:名無しオンライン
10/10/21 22:21:33 FMsQ+7ug
待遇がいい訳じゃなくて
過去色々な不具合利用に対する付け焼刃的な対処してたら
こうなっちゃったっつー話しだった気がする

737:名無しオンライン
10/10/22 01:34:11 52Qv/m5T
人が通り過ぎるとスパーしてたmobのタゲが不安定になるね
宮殿の白骨やアナコンダで本体が何度か死にそうになった

あとGMはmobをPOPさせることは出来ても操作まではできないんじゃないかな?
昔ミーリムの中華を殺すためか分からんけどにイッチョンを大量発生させたとかあったらしい、自分はSSでしか見てないけど

738:名無しオンライン
10/10/22 01:49:29 S1TPR6GQ
GMが迷惑プレイヤーをガードに始末させてたことならある。ヘイト設定くらいなら出来そう。

739:名無しオンライン
10/10/22 02:36:05 PzVqF+nb
アルバイトのGMが遊び半分でそういう操作ができたとしたら嫌だな

740:名無しオンライン
10/10/22 02:37:06 iFcV77wV
>>737
以前異常にコメットに襲われる事があったんだが、まさかな…
2地点20秒再沸きで、離れてる俺まっしぐら。
ヘイトが保存されてるみたいだった

741:名無しオンライン
10/10/22 04:36:56 fW4D/FnC
お前ら友達つくれよ

742:名無しオンライン
10/10/22 09:06:24 oxApBsNB
モブのAIって非タゲクライアントが操作してると思うんだけど

743:名無しオンライン
10/10/22 19:24:33 XOpC4e8t
ああ、なんだかMobのヘイトが変だね。
回復ヘイトも格下ヘイトも相手にない相手に粘着されたわい

744:名無しオンライン
10/10/23 01:03:52 KM/WSu2l
動物帝国、今月いっぱいで閉鎖か、、

745:名無しオンライン
10/10/23 01:21:33 oNmO741b
まあずっと更新されてないし、育成wikiもあるし役割を終えた感はあるな
だいぶお世話になった

746:名無しオンライン
10/10/23 01:24:40 PfxsNM6d
隅からから隅まで穴が空くほど読んだなー
お疲れさまでした

747:名無しオンライン
10/10/23 01:26:08 PacuRKSI
動物帝国のwebサイトまるごと保存しとくか・・・・・
それに新しい情報入れて新サイト立ち上げるかな。

ポケモン UO MoEのマルチ情報サイトでも

748:名無しオンライン
10/10/23 01:29:43 PacuRKSI
ポケモンの種族値とか覚える技とかそういうのは見る側もページ開いたり閉じたり
色々めんどいっぽいのでFLASHMXで気軽に見れるようにしてみるわ。
あとiPhoneアプリにポケモン能力技のデータベースアプリが
少なすぎる気がするので作って有料販売するわ。タダだと時間もったいないし400円くらいで

749:名無しオンライン
10/10/23 01:42:13 +l3IFuHx
どこに動物帝国閉鎖って書いてあるの…?
閉鎖したらサイト消えちゃうの?

750:名無しオンライン
10/10/23 02:29:55 1du5FsKQ
童貞閉鎖か

751:名無しオンライン
10/10/23 02:34:34 Z+6Dun0Z
動帝のトップページ上のほうの広告で10月末で閲覧できなくなるとある

752:名無しオンライン
10/10/23 02:37:52 uC9QBLtX
>>749
経歴

753:名無しオンライン
10/10/23 04:48:51 a1rrBCcU
甜菜

このサイトは、
10月31日のiswebライトの終了にあわせて、
閉鎖することになりました。

MOEのクローズド時代、サイト名は動物王国からですから、
足掛け6年弱ですか・・・

サイト開設のきっかけは、
レゾナンスエイジ時代の友人とペット関連の情報が少なすぎた事から、
それらの検証、まとめ、交流の場所を用意したいといった所でした。

そして他に目的としてはテイマー人口増加によって、
運営に対してテイマーにも発言権を持たせることがあったので、
とりあえず少しは実現出来たのかと思います。


今では本家wikiや育成wikiも充実してますし、
時代遅れのサイトは大人しく畳んでおくことにします。

やあ長かったけど良くも悪くも中身は緩やかな変化でした。
この先どうなるかはわかりませんが、
まだまだのんびり楽しめるとは思っています。

色々と足を運んでくださった方々、
本当に有難うございました。


754:名無しオンライン
10/10/23 07:12:56 2V5czHpL
閉鎖しちゃうのかー
MoEの歴史と共に歩んできたサイトだから感慨深いものがあるな・・・
保存したいがどうすればいいのか分らん

755:名無しオンライン
10/10/23 07:28:34 w8GMSKUn
oioi
このスレのテンプレから外された理由の
数々の悪行は無視かよ

756:名無しオンライン
10/10/23 07:32:29 2V5czHpL
悪行ってなんだ?
お前さんが通報してもGMに相手して貰えなかったのならその時点で勝手な思い込みや基準だってことだぞ
それらは全部運営が判断することだろうに

757:名無しオンライン
10/10/23 07:35:31 2V5czHpL
あとテンプレから外す云々はアンチが余りにもウザかったから黙認しただけだ。

758:名無しオンライン
10/10/23 07:46:06 1du5FsKQ
いや別に規約の範囲内だろうと他人に嫌われる行為はあるわけだぜ
転売、張り付きなども規約の範疇だけど嫌われるように

759:名無しオンライン
10/10/23 07:54:29 2V5czHpL
だからそれは各々の勝手な基準でしかなかろうよ
Warで生産者襲うのも嫌われる行為だと言う人もいるが、それを決めるのは運営でしかない
運営という大局を無視して嫌われる行為云々語るのはゲーム・MMOでは無意味だ

760:名無しオンライン
10/10/23 07:56:26 2V5czHpL
もちろんゲームの中でゲームプレイとして恨みを晴らすのは何も問題無い
そういうヤリ取りを狙っているのがMMOだからね
それをゲーム外に持ち出してギャーギャー言うから変な事になる

761:名無しオンライン
10/10/23 07:58:35 W3bMnZOx
くだらないことで粘着アンチする行為が嫌われるってことは
本人だけは知らなかったりするよね

762:名無しオンライン
10/10/23 08:02:50 2V5czHpL
そう思うならゲーム中でやり返すなり交渉するなりすればいい。
何度か狩り場で出くわした事があるが、交渉で場所譲ってもらえなかった事は俺は一度もないぞ。

763:名無しオンライン
10/10/23 08:03:19 Ee3NZSs3
別に役に立つ情報が得られるサイトなら
中の人がどんなカスだろうが関係ないだろー?
そこんとこはこの手の掲示板だって同じ事じゃんw

まあ低マー集団と言われても仕方ないところだったのは
全くもって否定できない。擁護乙と言っておく

764:名無しオンライン
10/10/23 08:03:25 N6xnVlfW
帝国擁護する馬鹿っているんだなw
あそこのやってきた事考えれば嫌われるのは当然だけどなw

765:名無しオンライン
10/10/23 08:05:24 1du5FsKQ
いちいち屁理屈自己弁護がウザいが、自身がどのように考えどのように振舞ったとしても
客観的にはそう見られていたって事さ。その現実すら受け止められないならオフゲお勧め。

ちなみに自分はEだから関わった事は無いけどな、念のため。

766:名無しオンライン
10/10/23 08:06:08 2V5czHpL
だからやってきた事とか悪行とかどれのことだよw
ずっと単発IDばっかりだけどちゃんと質問に応えろよお前

767:名無しオンライン
10/10/23 08:06:40 ULTsKlRZ
あそこの管理人が嫌われる理由は狩場独占とかそんな単純なことじゃないよ
warでの素行とか見てるととても擁護できないと思うけど

768:名無しオンライン
10/10/23 08:09:18 2V5czHpL
あの管理人、過疎時間にしか独占してるの見たこと無いぞw
しかも話し掛けるだけで譲ってくれるのに何が問題なんだよ?

Warは知らんが何かやったのか?

769:名無しオンライン
10/10/23 08:11:08 qokUUEZ2
>>ID:2V5czHpL
朝からID真っ赤にしてなにギャーギャー言ってるんだ?

ゲームの中のことを外に持ち出して言うのが変ってw
このスレもゲームの中の話だし、本スレ含め全部ゲームの中の話なんだけど。

中の人ですか?

770:名無しオンライン
10/10/23 08:15:10 2V5czHpL
>>769
結局、何が問題なのか具体的な書き込みが一度も無いのに勝手な思い込みで粘着し続けるお前が鬱陶しいんだよ
アンチがゲーム内の私怨をこんなところで振りまかなければそもそも荒れることもないんだ

771:名無しオンライン
10/10/23 08:16:28 1du5FsKQ
ネ実3ではあんま好まれない話だろうからこちらで続けた方がいいと思うぞ。

【MoE】-Master of Epic-D鯖晒しスレDay144
スレリンク(net板)

772:名無しオンライン
10/10/23 08:16:32 W3bMnZOx
「あそこの管理人」Watchスレにするつもりなら、ネットWatch板に移動したほうがいい
ネトゲ実況のローカルルールというのもマナーじゃないのかね
やはり自分だけは例外って考えなのかね

773:名無しオンライン
10/10/23 08:17:24 1du5FsKQ
>>772
4秒差 結婚しようか

774:名無しオンライン
10/10/23 08:17:37 0d4OX+/+

晒しスレで紹介されてる
あそこの住人が来てるからもうやめとけ

775:名無しオンライン
10/10/23 08:18:24 N6xnVlfW
結局、何が問題なのか具体的な書き込みが一度も無いのに勝手な思い込みで粘着し続けるお前が鬱陶しいんだよ

悪行上げればキリがないってのw
お前みたいな必死な擁護してる奴が他にいない時点で少しは理解したらw

776:名無しオンライン
10/10/23 08:18:59 qokUUEZ2
>>770
いや、俺はさっき起きて今来たところなんだけど
お前は一体誰と戦ってるんだ?
荒らしてるのはお前じゃん。

暇なら2chは過去ログとか残ってるし、自分で調べてみればどうかね

777:名無しオンライン
10/10/23 08:21:22 W3bMnZOx
>>773
幸せにしてください///

以下、通常進行でお願いします。っていうか本当、板違い

778:名無しオンライン
10/10/23 08:21:29 0d4OX+/+
でもここで上げられた悪行って「独占」とか「Warへのペット持込」だよな
これって悪行なのかね?とは思う
お見合い育成も当時の仕様だから問題ないはずだし

779:名無しオンライン
10/10/23 08:24:09 ZZcRwb1r
お見合い育成はUOのパクリだな
UOの場合は2人でキャラ育成まで出来るなんでもありだったけど

780:名無しオンライン
10/10/23 08:27:55 Ee3NZSs3
何百人規模で観客きてたりした対人大会に
一人、生存特化構成で別キャラで育てた廃ペット持ち込んで
場を白けさせたあの面の皮の厚さには感心したなあ。

781:名無しオンライン
10/10/23 08:30:04 p2Gm4FSu
お見合い育成なんて考えなくたって空気よめればどうすればいいかわかんだろw

その他の行動にしても低マーの典型。
というか、あいつらが低マーを生み出したんじゃないか?
擁護してる連中はあいつらの生態しらないからいえんだよww
まあもうどうでもいいけどな

782:名無しオンライン
10/10/23 08:36:45 Ki6Kab6G
テイマー=低マーという認識にしたのはあの連中だよ。これに尽きる。

783:名無しオンライン
10/10/23 08:39:28 Bh+DY0Iq
FF11やWoWの場合は人気狩り場の順番がLS(MoEのFSみたいなもの)の代表者同士の交渉で決まるから荒れる事もない
MoEの場合はキャパが狭い上にグループも少ない、交渉する文化もないからトラブルになりやすい

そんなMoEにあって、スロンは交渉に応じる所が逆にアンチの反感を買っていたと思う
無言で独占続けてくれりゃ非難し易いんだが、一見紳士に対応して譲るから変な鬱憤ばかり溜まる、とか
「嫌われる行為」というアヤフヤな非難が多いのはそういう理由だろう
UOやWoWでなら紳士的行為そのものだからスロンはMoEやめて海外MMOやるべきかもしれない

784:名無しオンライン
10/10/23 08:49:34 lzbxKEOA
お前らテイマーじゃないだろ

785:名無しオンライン
10/10/23 08:50:21 lzbxKEOA
つか、脳筋キャラも普通に同じ場所で狩り続けてるやん
なんでテイマーだと低マーとか言われにゃならんの?
誰か来たら譲ってあげるけど、それまで育成続ける事も許されんの?
空気嫁とか言われてもよーわからんわ

786:名無しオンライン
10/10/23 08:50:25 /YRn+vAH
どうやら脳筋がまじっているようだ

787:名無しオンライン
10/10/23 08:50:32 N6xnVlfW
交渉に応じる所が逆にアンチの反感を買っていたと思う

warコガシ カカオ張り付きしといて、その擁護は笑えるんだけどw

788:名無しオンライン
10/10/23 08:52:30 oNmO741b
何で晒しスレでやらんの?
これだから場所をわきまえないキチガイは……

789:名無しオンライン
10/10/23 08:55:01 lzbxKEOA
>>787
コガシカカオに張り付いてて何か問題あるん?
やりたければやれば良いんじゃないの?

790:名無しオンライン
10/10/23 08:57:46 m5+TLj4V
管理人を晒すのはスレ違いだけど

狩り場の交渉や譲り合いの話なら育成行為と切り離せないから議論しても良いと思う

791:名無しオンライン
10/10/23 08:59:08 hdD3c9cd
D鯖

792:名無しオンライン
10/10/23 09:00:14 Ee3NZSs3
現在ではBANされるような違反行為だけど
当時は取り締まられてなかったのでやってました。
別に問題ないよね

06-12-12 テクニック「 キャノン キャロル 」の不具合について
~略~
現在、ペットのミニタイタンで使用できるテクニック「 キャノン・キャロル 」で、
どんな敵に対しても固定500ダメージを与える不具合が発生しております。
~略~
なお、War ageへミニタイタンを連れて行った場合、バグ利用となりますので、お気をつけ下さい。
~ry
さすがにバグだろと言われながらもWarageで暴れ続けて
結局不具合利用した事になったけど、告知されるまで知らなかったんだから問題ないよね

不具合利用→修正の開拓者。ある意味MoEに貢献してる。すごいすごい

793:名無しオンライン
10/10/23 09:03:42 oNmO741b
だめだこりゃ
管理人憎さのあまり周りが見えなくなってしまってる

794:名無しオンライン
10/10/23 09:04:49 p2Gm4FSu
500ダメもPCに出た時点でまともな頭してればひっこめらーなw

795:名無しオンライン
10/10/23 09:05:25 p2Gm4FSu
>>793
どうせもう閉めるんだし
ageてまで必死に擁護すんなよ見苦しいぞw

796:名無しオンライン
10/10/23 09:05:57 RGIjRu3O
お見合いとかのバグ利用うめぇwwwした奴だろ

797:名無しオンライン
10/10/23 09:06:34 m5+TLj4V
帝国をテンプレから外してもこれだもんなぁ

798:名無しオンライン
10/10/23 09:09:24 m5+TLj4V
お見合いはバグじゃなくて仕様変更だろう
変更前のMoEと同じシステムを採用してるMMOもある

799:名無しオンライン
10/10/23 09:10:59 oNmO741b
>>795
ん?ageるとなんかあんの?
つーか何されたんだか知らんけど他鯖民からすりゃどうでもええよ
むしろお前らが迷惑なんだが

800:名無しオンライン
10/10/23 09:16:30 m5+TLj4V
>>799
まったくだ
だいたいコガシ独占か何か知らんがほっときゃ良いだろうにね
あんなところドロップも大した事ないし普通にやってたら危なくて育成場所にもならないから
普通の人には関係ないと思うんだけど

801:名無しオンライン
10/10/23 09:22:47 alYqGT7t
>>800
少なくともアレで育成したい人は他にもいるからこんなことになってる訳で

802:名無しオンライン
10/10/23 09:24:20 Ee3NZSs3
はい

08-03-13 不正なペット育成行為についてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

WarAgeおよびQoA:Titanにおける「 不正なペット育成行為 」につきまして
ユーザーの皆様より多数のご質問、ご報告をいただいております。

運営チームで検討を行った結果、下記に記載いたしました行為については、
ゲームバランスを著しく壊す恐れがあるため、
今後、処罰対象として対応を行ってまいります。

・WarAge及びQoA:Titanにおけるペット同士を戦わせての育成行為
・QoA:Titanにおけるプレイヤーキャラクターとペットを戦わせての育成行為

なお、運営チームでは、「 不正なペット育成行為 」に関しまして、
監視及び、不正行為の処罰を強化させていただくことになりました。
運営チームにて調査を行い、不正行為を行なっていると判断できた場合は、
利用規約に従って対処させていただきます。

「 不正なペット育成行為 」を行っていると疑わしい
プレイヤーを目撃した場合、大変お手数ではございますが、
「 サポート窓口 」よりご報告くださいますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。

803:名無しオンライン
10/10/23 09:29:43 oNmO741b
だから晒しでやってこいよ
お前らのお仲間がたくさんいるだろ

804:名無しオンライン
10/10/23 09:30:23 2U5a+5yw
>>801
よく分らないけど育てれば良いんじゃないの?
交渉するなりWarだから実力行使するなりいろんな方法あるはずだけど

805:名無しオンライン
10/10/23 09:40:57 lXlu0TTc
FF14でもPT内の仲間を回復してスキル上げるのは不正行為だとアナウンスされたな
しかもアナウンスした時点からじゃなくてサービス開始時点からそれやったことある奴は全て処分対象にw

海外ではスクエニアホだと報道された


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch