10/09/27 17:48:07 UumYv7Zh
脳金か死魔持ちかペットかでうまい奴は変わるんじゃないか?
300:名無しオンライン
10/09/27 21:11:46 o+meCZ9J
どうでもいいからリアルの金、かせごーぜ(苦笑)
301:名無しオンライン
10/09/27 21:46:11 yfcIYYaL
タルパレはソロの人4~5人くらいでキャパ埋まっちゃう
302:名無しオンライン
10/09/27 21:49:58 Qqx/gC/1
それはどこでも変わらんのでは
むしろ他はもっと少ないかと
303:名無しオンライン
10/09/27 21:59:18 coECiVx7
ソロメイジ一人で埋まってしまうところもあるというのに
304:名無しオンライン
10/09/28 07:13:08 avSI+E7l
>>299
破魔だったらどこがおいしいかn…げふんげふん
305:名無しオンライン
10/09/28 09:20:37 3OTWBJli
死魔破壊ならタル、焼肉、マザー、ワンダラーでレア狙い
錬金変わってからかなり厳しくなった
306:名無しオンライン
10/09/28 10:16:49 AQILvbx4
エイシス・刺身(醤油)・マザー他は何だっけ?
これらの強化や下方修正って俺達が要望を送ったからだよな?
下方修正しなければ今よりは狩場の分散が少しは出来てたんじゃね?
何か自分で自分の首絞めてる感じだよなw
307:名無しオンライン
10/09/28 10:26:38 AQILvbx4
錬金をやってる俺的には、剤コインのDrop渋いからあまり買い取り(剤はGMで買いたい)出来ないし
無課金練も少なくなったから錬金物は高い
稼ぎも少なくなったからなかなか売れない
とは言ってもベンダーで高値で置いておけば売れるからいいんだけどな
308:名無しオンライン
10/09/28 11:07:54 3XfE3+jA
>>296
タルでもスラッシュあたりからは賢者出るが下僕か死魔じゃないと辛いか
水泳あるならスクリューが回避低い脆いで賢者はでないがそこそこ美味いんだがな
309:名無しオンライン
10/09/28 11:20:54 uTEuhTIv
スラッシュならサムライでもいけないことはない
先生来たら死ぬし、赤線トループス乱獲のほうがいいけど
310:名無しオンライン
10/09/28 11:26:35 G318KTXs
俺が6K、8Kで露店に並べていた賢者を隣に居た露店が買い取って
8K、10Kで自分の露店に並べ直していた人に遭遇した時は勇者に出会った気がした
311:名無しオンライン
10/09/28 11:37:22 x6sEro0T
さっさと捌けてよかったじゃん
312:名無しオンライン
10/09/28 11:37:26 neJxg9xR
>>310
最近D鯖のエルビンで、包帯を十割引きで販売(?)している奴が湧くから、
それを入手して、隣で適正価格よりちょっと安めで販売すると、ウマウマできるぜ?w
313:名無しオンライン
10/09/28 12:00:52 7HJM6dx4
売る方は早く捌きたくて安値を付けてるんだろうし、
買う方は利益を乗せると中々捌けないリスクを抱えるのに
何故か転売はお手軽に儲けてると思われて叩かれるよな
314:名無しオンライン
10/09/28 12:08:22 1e9frtAF
誰が叩いてるんだ?
それともやましい事してると思ってるから叩かれてると勘違いしたのか?
315:名無しオンライン
10/09/28 12:31:48 T/4+KKX2
いや、お手軽です
かかるのは電気代くらいです
316:名無しオンライン
10/09/28 12:39:35 RyCO8kfd
その電気代でメイド販売員でも買って売ればよかろうに
317:名無しオンライン
10/09/28 12:41:27 AQILvbx4
合計50kくらいで、売れない値段で露店してる奴ってバカだよな
電気代の方が遥かに高いのに。まあ俺も昔やった事あるけどw
318:名無しオンライン
10/09/28 12:57:15 1g0ECgPd
悟りや賢者を露天してくれてる人はとてもありがたいと感謝してるけど5kとかで並べて
効率的にはどうなんだろうね
個人的にはもっと高値じゃないと採算合わないような気がするけど相場はゲーム内バランス
で決まるから仕方ないんだろうな
これ以上相場が下がって露天が消えたら大変なことになると思う
319:名無しオンライン
10/09/28 13:03:41 1HVbziQQ
効率以前にあれはボランティアに近いだろ
320:名無しオンライン
10/09/28 13:06:31 Ap5ifqiM
みんなが効率効率いって働き蜂みたいにプレイしてるわけじゃないんだよ
せっかく入手したもの、欲しい人が買ってくれればそれだけで嬉しい
MMORPGに向いてないんじゃないの?
321:名無しオンライン
10/09/28 13:07:52 G6ty0sZa
スレタイ
322:名無しオンライン
10/09/28 13:11:54 Ap5ifqiM
うんだから、効率関係ないんだからそもそも>>318が見当外れってこと
323:名無しオンライン
10/09/28 13:30:16 T/4+KKX2
転売の旨味に気づいたのは家で悟り賢者を探し回ってた時だな
時々、300~500y課金アイテムのオシャレ需要品や代替装備の少ない部位やら、10k~30kで見かける
一通り回ると実に4、5は入手できる、それを西銀で倍~上限で売る
捌く時間を除く(寝食性)と時給100k~だった
324:名無しオンライン
10/09/28 14:25:41 6Wtsnk0p
チップを集めたくてコーラルに行こうと思うのですが、
伐採木工ソロでチップ15枚取得はできますか?
色々調べてみたけどなかなか良い情報が見つからなくて・・・
複数キャラ分なので買わずに自分で出来るだけ効率よく集めたいのですが・・・
収穫裁縫で出来ることはわかったのですが伐採木工でできるのかが知りたいです。
325:名無しオンライン
10/09/28 14:34:21 m1tk5qZf
買ったほうが効率いい
326:名無しオンライン
10/09/28 14:44:35 1g0ECgPd
>>324
遠い昔の記憶だけど筋力90伐採80で数回行って慣れたら余裕でゲットできた
wikiに書いてある通りの目安だと思うよ
URLリンク(www6.atpages.jp)
スキルあげを兼ねるならお奨めできるけどリアル1時間半で1枚しか取れないから
チップがお目当てなら>325の通りだと思います
低スキルの人でも1時間で5kくらい他で稼げるんじゃないかな
327:名無しオンライン
10/09/28 14:47:45 3OTWBJli
15枚は無理
328:名無しオンライン
10/09/28 14:48:22 1g0ECgPd
あ、15枚をいっぺんに一人で取れるかってことかな
それは判りません
329:名無しオンライン
10/09/28 14:53:48 Cozmdlw1
チップクエで儲けを出そうとすると10M↑の出資が必須になる上に
ライバルだらけの中24時間放置露店を出す必要が出てくる
チップなんぞその手の廃人に任せて購入して短縮した時間のムダ
を狩りに向けた方がマシだと思う
330:名無しオンライン
10/09/28 14:56:47 AQILvbx4
収穫特化なら約20分で8枚いけるじゃん
装備だって2Mくらいじゃね?
331:名無しオンライン
10/09/28 15:00:15 RyCO8kfd
チップは集めるより他で稼いで買ったほうが圧倒的に得なんだよな
1枚5kとかした頃はまだよかったが今では3kちょいだし取りに行く価値はない
332:名無しオンライン
10/09/28 15:14:21 +Qj5OZRP
ジェネラルクラウン 200k
周喩上着 100k
ELG手 3k
周喩パンツ 100k
周喩肩 80k
周喩靴 80k
ダブルガンホルダー or 楽師の鼓 200k
オリハルイビルホーン 280k
くわえクナイ150k or 般若の面 750k
オリハル指 65k
オリハル耳 65k
スカルブローチ 1M
背負いかぼちゃ 150k
封印の剣 120k
(29)1.6M (31)2.6M (32)3.2M
稀人の千早や隠密肩腰レゾプレ+9まで考えなければ高くはないね
333:名無しオンライン
10/09/28 15:24:36 ThTCaLO0
クナイ150kとかイビ角280kって何鯖の話だよ
334:名無しオンライン
10/09/28 15:25:07 6Wtsnk0p
なるほど・・・
早いレスありがとうございます。
スキルあげやチップで儲けを出すことは一切考えず、自分で使う用+チップのストックと考えたのですが、
ライバルだったりとか時間とかを考えるとやはり買い取った方が良さそうですね・・・
収穫裁縫は張り付き(?)が多いと聞いたので伐採木工ソロで15枚いけるならやってみよう(やってみたい)と思っていました・・・
335:名無しオンライン
10/09/28 15:30:30 cYejM6Kk
スキル上げのついでにやってれば自分用の数ぐらいは貯まるよ
本気で稼ごうとするなら出費が必要という本末転倒な事に
336:名無しオンライン
10/09/28 15:50:04 +Qj5OZRP
イビ角280kは間違えたw 380kですわ
337:名無しオンライン
10/09/28 18:53:16 rLVXkYxY
クナイは100kであったから買ったな
150kなら手を出してない
実際売れるのが150kぐらいだろう
338:名無しオンライン
10/09/28 19:42:08 dMrm/4Rd
般若750kももう無理だな、既に7桁復帰してる
夏ガチャ期間中ならギリ買い取れたラインだが
339:名無しオンライン
10/09/28 23:25:04 +geGylfs
クナイは150k~200kで買ったな
般若は1Mにまた戻ったね、以前の値段には戻らないとは思うけど
採集特化じゃなくても、スキルによっては二人で15枚行けるから募集してみたら
340:名無しオンライン
10/09/29 00:31:44 /dYRb/sx
般若は速度追求しない限りはいらんから安くなったな
クナイとかヴァッシュメガネとか代用品も増えたしそのへんでもいい
341:名無しオンライン
10/09/29 10:54:05 utiCj6fI
いま1M800円か
インフレしてんのか
342:名無しオンライン
10/09/29 11:11:11 +XNivx58
そろそろ飽きたしライバル増えてきたから晒す
神秘侍でオーダーズなどの速度装備&SoIつけて
ザブ部屋前のジェネラル、プリ、ロード、ソーサラーメイジ地帯まで倒すと
大体爪と宝石売らないで100k↑いく
それで地図も出れば時給が跳ね上がりウマウマ
ザブの手前までいく侍はあまりいないからキャパ一人だけど大体人がいなかった。
たまにくる禿チャンプは他のイッチョン共つれてきてセンスレス
ただし2PCじゃないと事故死&MPKとかあるので2PC推奨
休日にやったら一日で700k弱稼げた
さようなら俺の狩場こんにちは新しい狩場
って誰だかバレたかな
343:名無しオンライン
10/09/29 11:16:25 BkGVkbjU
>>342にも書いてあるけど、そこはエイシスの他と比べて難易度高い割りに
そこまで収入が変わらないから人いないんじゃないか
344:名無しオンライン
10/09/29 11:25:57 qY2uNVtN
2PC使えるなら他に選択肢あるような・・・
杞憂に終るだろうから今まで通り続けるといいよ
345:名無しオンライン
10/09/29 11:36:45 +XNivx58
自分の場合はいつ行っても誰もいないってのがよかった
チーフ地帯とかあそこらへんだと殺伐と取り合ってる侍とかいたし
取り合うとそれだけ収入減るしな
それもあって他のところよりかはザブのところがよかった
考え方の違いだろうけど快適だった
まぁここも効率いいですよってことで(´・ω・`)ノシ
346:名無しオンライン
10/09/29 12:00:52 LiWicTG/
リスクが高いから人がいないんだけどね
347:名無しオンライン
10/09/29 12:01:25 wgpRT/5N
人がいないってのはデカイしな
348:名無しオンライン
10/09/29 12:07:52 q3+9h1s5
金策なんて、かかれ、で終わりですがな
349:名無しオンライン
10/09/29 12:21:03 ixTjw5Pa
エイシス他に人いる時はよくザブ手前で狩ってるな
350:名無しオンライン
10/09/29 12:24:30 ma+ubdeU
>>342
耐久高いからウォリ倒した方が効率良い
ジェネ辺りはフルバトル+SoI+LBでも5確ぐらいかかるし盾使うから面倒
351:名無しオンライン
10/09/29 12:37:06 VuT9abOK
単純に相場○○相当のアイテム入手と時給幾らは微妙に違うよな…
そういう意味では刺身は優秀だったなぁ
352:名無しオンライン
10/09/29 12:41:48 r3HTTYHP
「ほぼ空いててすぐに取り掛かれる」ってのは時給計算に入れづらいよな
353:名無しオンライン
10/09/29 12:45:10 wgpRT/5N
正直刺身潰した意図がわからんな
E鯖のサーバー制限対策か?
354:名無しオンライン
10/09/29 13:00:25 LiWicTG/
エイシスに人が増えたと思ったら刺身が変更喰らったのね
355:名無しオンライン
10/09/29 15:24:54 LdVHNLKn
休日にやるにしても700kとか、そこまで狩りに集中できるのがある意味すごい
俺ならエイススは30分やったら飽きるわ
356:名無しオンライン
10/09/29 15:45:59 BkGVkbjU
ていうか深部に行くまでに重量オーバーする
357:名無しオンライン
10/09/29 15:46:05 An2Lyn7E
延々と大豆刈ってる農場主が(ry
358:名無しオンライン
10/09/29 16:07:45 tNGWgcLj
一日中狩れる人はすごいマジで
俺なんか狩り場には行くんだが
いつのまにか街に戻ってて2ch見てる
359:名無しオンライン
10/09/29 16:36:52 OiGofBZu
それは大して買いたいものがないってことだろ
360:名無しオンライン
10/09/29 16:43:30 +e8R7hsx
一度狩りキャラができたら必要に応じてしか起動しないな
金貯めることが趣味な人は何時までも続きそうだが
361:名無しオンライン
10/09/29 17:04:37 J9xe2j6I
>>350
x確の使い方おかしい気がする。
362:名無しオンライン
10/09/29 17:31:57 wiBjeR3q
生産キャラ作りたいんだけど
適当に作って売るなら醸造かな?
さっぱりわからん
363:名無しオンライン
10/09/29 17:32:13 2ps0TTzT
昔はザブの取り巻きだけを投げ弓で狩りまくれたな
364:名無しオンライン
10/09/29 17:42:35 Z4f5qKy7
このスレで聞くって事は…稼ぎたいのだろうか?
ぶっちゃけ、醸造は儲からないぜ。競合相手が多すぎる。
テンプレにあるトマトジュースだって、戦闘キャラに比べれば全然だし。
365:名無しオンライン
10/09/29 17:43:34 CcHVUWY0
>>362
レランは基本薄利多売だからおすすめはしない
warage用に人気ある食料BUFF揃えれば売れるときはk単位で売れるけど
露店がだぶつきがちだから売れないときはとことん売れない
PC相手だと金稼ぎとしては微妙かな
NPC売りで効率がいいものを作った方がいいような気がする
366:名無しオンライン
10/09/29 17:46:40 Lv9SBZ+N
なんだかんだでリザ友好持ち商人と罠師で2PCエイススが美味い
367:名無しオンライン
10/09/29 17:57:00 q3+9h1s5
適当というのがわからないが、afkしてる時間が長いなら鍛冶でスチ武器を適当に並べてるのがいいと思う
掘るのも早いし元手が貯まれば素材買い取り生産販売のローテでたまにコンバインするだけでいいから
ルーレットマスターならsoi
368:名無しオンライン
10/09/29 18:16:43 ebjfc+Ec
効率いいかどうかわからないけど
美容院を開きながら生産全般を依頼受注してくれる人がいたら助かる
ブログなどで値段や在庫状況などもまとめてくれたら最高
369:名無しオンライン
10/09/29 19:32:26 IXKADIH7
>>368
メモ見ると生産受注もやってますって書いてる美容師結構いるぜ
370:名無しオンライン
10/09/29 21:15:28 nVjj5a+l
ウチの国宝メイドは普段ふらふらしてる時から受注してる
美容院なんて恥ずかしくて出来ない
371:名無しオンライン
10/09/30 01:21:25 gzl+F/f1
ちょいと質問
今から神秘弓キャラ潰して代わりに罠牙もに作って墓場乱獲しようと思ってるんだが、冥王クエ込みでのレイス乱獲とどっちが美味いかな?
時給は明らかに罠なんだけど、種代金含めるとどっち何だか気になった
372:名無しオンライン
10/09/30 01:34:50 Ky6WXLdn
稼ぎ用に罠キャラって考えてるならやめといたほうがいい
そんなに稼ぎが悪いわけでは無いがわざわざ作るほどのものでもない
何かやりたいことがあるとか、特定mobに無双したいならありだと思う
373:名無しオンライン
10/09/30 01:39:19 +FvSQrFS
昼間にネズミの巣で無双程度しかやる事ないがなー
夜中の骨なら侍で銀武器ぶん回してる方が早いし楽
374:名無しオンライン
10/09/30 01:46:56 SDBHkFZZ
地上墓地か
あそこrepop時間長いから一気に殲滅する罠だと狩り時間の9割が待機になる
375:名無しオンライン
10/09/30 01:47:54 hHVN+D6i
罠キャラは筋力さげたくなるから困る
トール着たら重量オーバーしたぜ
376:名無しオンライン
10/09/30 01:49:49 YLnV+/D4
既存のキャラ潰すほどではないかなあ
ネズミそこそこ稼げるけどそこそこ止まりだよ
重量も結構あるし
種代金は気にするほどの値段じゃない
377:名無しオンライン
10/09/30 01:55:59 +FvSQrFS
錬金でアミュが素材だった頃は一番弱いフェンネDropmobとしてネズミの評価高かったんだがな
ちなみに昼間の巣穴の中はREPOP異常に早いから待機時間はそんなにないぞ
夜中の骨が今は金策メインだろうな、下位ネズミと違って骨は全部地図出すからレアにも期待出来る
378:名無しオンライン
10/09/30 02:23:49 aVurPhGv
罠取引でスルトの白蛇ってどうなんだろ?
あのわらわらしたのを一掃するのが楽しそうだし
そこそこ稼げそうな気がするが
379:名無しオンライン
10/09/30 02:28:25 Dcq6Nywu
スルト白ヘビはマヒ使うのが面倒だが数が多いしrepop早めでまあまあ
問題は罠師の天敵サラマンダーが徘徊してる事
あそこに罠で行く気がしないぜ俺は
380:名無しオンライン
10/09/30 03:30:12 7lJIx59D
2-3人でPT組んで行くには最適。適度にやってくるサラもいい刺激になる
とはいえ、あそこのトレハンする時はソロなんですけどね
381:名無しオンライン
10/09/30 12:22:06 hHVN+D6i
毒火が効かないって酷すぎるよな
早く氷と罠でフリージングシードを実装するべき
382:名無しオンライン
10/09/30 14:16:07 haJsvrBf
>>362
レランは今となっては損をしないための必須条件が多すぎる
牛を飼わないとミルクを使った料理や飲み物で利益を出すのはまず無理
Buff食は上にもあるように売れれば結構な利益にはなるが需要が安定しない
そもそもスキルを相当に上げないといけないわけだが、そこまでするメリットは少ない
そしてバナミルなどは既に公定価格になってるから基本的にそこまで利益は出ない
NPC売りにしても刺身が修正喰らって既にアウツ
やるならバナミルが作れる半戦闘キャラとか
よく行く狩り場のドロップで何かを作って売れるキャラとかそんな感じになるだろうね
383:名無しオンライン
10/09/30 15:15:33 jqN6TkVq
レランはいいほうテクスはエンド
384:名無しオンライン
10/09/30 15:17:31 61Pvc+4m
レランはスキヤキとラッシーとビーフシチューだけつくてりゃいい
385:名無しオンライン
10/09/30 15:35:26 G0UwEcJu
白々しいな
ラッシーの利益率にあえて触れないw
天然水@60、ミルク@30、シルク@30、砂糖@8
原価@64で一本120G以上で売れるから稼ぎまくりwwwww
386:名無しオンライン
10/09/30 15:44:02 7lJIx59D
ミルクってレランククエで無限増殖されるものじゃなかったのか
387:名無しオンライン
10/09/30 15:46:16 k43BQZel
ミルクはクエや搾乳で取れるから実際はもっと利益出てるがなー
388:名無しオンライン
10/09/30 16:05:59 dIrPgBbZ
他スレならまだしも、ここで醤油が死んだせいだ!(キリッとか言ったってな
料理が死んだならまた別の効率の良い稼ぎ方考えるだけ
醤油が死んだ!再修正しる!初心者に優しくない!みたいなアホ丸出しのネガキャンして
運営が修正するの待つとか非効率にも程がある、ちょっとは場所選びなよ
389:名無しオンライン
10/09/30 16:06:34 wUR+KoP1
搾乳で取れるって、お前搾乳した事ないだろw
390:名無しオンライン
10/09/30 16:26:34 k43BQZel
飼い葉4枠在庫あるが
とうもろこし採集はキビエキス売ればそこまで不味くもないぞ?
391:名無しオンライン
10/09/30 16:26:49 LGgo4atB
ラッシーってそんなバカスカ売れるか・・・?
392:名無しオンライン
10/09/30 16:28:24 V64c52El
ラッシーは銃しか使わない気がする
蛇弾とラッシーを一緒に置けばいいのか・・・
393:名無しオンライン
10/09/30 16:40:24 61Pvc+4m
>>391
war用
あいつら枠単位で買ってくからwarのゴールデン時間にうりゃいいよ
100なら即売れか転売
110は安定
120は死ね
394:名無しオンライン
10/09/30 16:50:26 h9Hi/o8k
war民からしてみればラッシー、GHP、GSPはいくら買ってもすぐなくなるからな。
120は死ねって言ってるけど、村に定点がいないときは120でも十分ありがたい。
多少ぼったでも村で売っていてくれるだけで助かるわ。
395:名無しオンライン
10/09/30 16:56:43 o5ykPlK6
まぁ、利益と効率は別物なんですけどね
手間が糞かかってもいいなら利益が上がる事なんて腐る程ある
396:名無しオンライン
10/09/30 16:57:05 cge2p0Db
>>390
>飼い葉4枠在庫あるが
それをミルクにするのに何日かかるんだw
それともマクラーか?
397:名無しオンライン
10/09/30 17:02:47 V64c52El
ていうか利益だけならまず何処でも何でもだせるしな
398:名無しオンライン
10/09/30 17:05:18 k43BQZel
何を言ってるのかよくわからんのだが、飼い葉100でミルク1k本だぞ?
必要な時に必要な分だけ変えるに決まってるだろ
399:名無しオンライン
10/09/30 17:07:18 wUR+KoP1
その飼い葉を作る時間を狩りに回してNPCからミルク買うほうが早くね?
400:名無しオンライン
10/09/30 17:12:58 X4Y36Qsg
まぁ狩場を一定時間占拠しなきゃいけない場合
収穫でマイペース+放置でウマウマなら効率いいと思うけどね
飼い葉はいかんせんトウモロコシがなぁ・・・
あとのはとりやすいしむしろ副産物が出るからいいんだが・・・
401:名無しオンライン
10/09/30 17:15:00 k43BQZel
本気様の狩場独占に比べたらそりゃ下がるが、そこまで悪くも無い
狩場が常に空いてるとも限らんし、集めとけば暫く集めなくてもいいものだしな
一番困るのは異常に出来る精米の処分だったりするが
402:名無しオンライン
10/09/30 17:16:55 y9Trkhjj
飼い葉の材料集めと作成効率考えれば
狩で稼いだ金をNPC購入するほうが1000倍楽
↑のバカは寝マクロ升野郎だから無視
403:名無しオンライン
10/09/30 17:18:16 wUR+KoP1
寝マクロと断定するのは早計だが、ここは効率スレだしな
404:名無しオンライン
10/09/30 17:20:31 hHVN+D6i
お隣さんと同じもの作ってたら利益はでないぜ
潜在的な需要があって、まわりが作ってないものをさがすんだ
405:名無しオンライン
10/09/30 17:23:51 X4Y36Qsg
イヤイヤ・・・ゴールデンしかIn出来ない人は
結構狩場空いてなくてつらいもんだってw
複数アカ複数キャラでどの狩場も網羅してるなんてやつばかりじゃないだろw
406:名無しオンライン
10/09/30 17:25:20 gpn+PeMX
>>404
しごっくもっともだとは思うが>>403
生産スレならそれであってるねw
407:名無しオンライン
10/09/30 18:08:44 w1rt8+Eh
刺身修正で初心者死亡?
むしろレランは初心者の副業にこそオススメだろう
エルビンパッチでうどんやすき焼きが来るまでは
さんざん焼肉とバナミルだけ作ってろと言われただろうに
408:名無しオンライン
10/09/30 18:15:33 XMicfX1L
腹減りモーションのないころに比べたら
テクスなんて…
409:名無しオンライン
10/09/30 19:25:22 hHVN+D6i
空き瓶が15Gの時点で牛はないわ…
410:名無しオンライン
10/09/30 20:21:49 tqk41Xzm
これ効率良さそうじゃね
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
411:名無しオンライン
10/09/30 20:24:38 yyxlkVeD
あれはちょっと喉が渇いたときに、絞りたてを飲みたいって時のためのもの
412:名無しオンライン
10/09/30 21:14:52 jqN6TkVq
コグ姉さんのおっぱい飲みたいお
413:名無しオンライン
10/09/30 22:16:56 BigVcXA0
もにおくんのおちんぽミルクで我慢しな
414:名無しオンライン
10/09/30 23:12:27 acAaW4Ah
うるせぇチョン切ってやるからからこっちへ来い
医学書は奢りだ
415:名無しオンライン
10/09/30 23:14:39 eYteJg5J
>>413
ミルクだけじゃなくて、その可愛いバナナも一緒に欲しいんだけど?
416:名無しオンライン
10/09/30 23:48:09 u6YyuhJU
ちゅぱちゅぱ
417:名無しオンライン
10/10/01 05:41:25 dXX/szrk
04:41:53~05:36:04
[item]
720 (797.3/h) :オルヴァンの肉
8 (8.9/h) :オルヴァンの卵
2 (2.2/h) :グローブ オブ ドゥーリン
2 (2.2/h) :ノアピース [ サモン ゾンビ オルヴァン ]
2 (2.2/h) :ブーツ オブ ドゥーリン
2 (2.2/h) :レギング オブ ドゥーリン
6 (6.6/h) :レッグガード オブ ドゥーリン
905 (1002.2/h) :竜の皮
[money]
35573 (39392/h) Gold
[mob]
182 (201.5/h) :ヤング オルヴァン
オルヴァンだけでも時給100kいけるな
なにより安全で被弾が少ないから、物資の消費も少なくて済むのが大きい
418:名無しオンライン
10/10/01 06:44:53 b/XDDAnI
>>417
これ時給40kって意味なんじゃないのか?
物資の消費が少なく済むのはありがたいけどな
419:名無しオンライン
10/10/01 06:52:33 eq9VhUcA
お金だけで時給40k 肉と皮がいくらでNPC売り出来るか覚えてないが合わせりゃ...
どんくらいだ まぁ100kいけんじゃね
420:名無しオンライン
10/10/01 06:59:52 T9TeC5DP
バンカーかテレポありゃ、届くな
ゾンオルがネックか
421:名無しオンライン
10/10/01 09:47:36 hLirM5gG
久しぶりの復帰なんだが
最新のクリ銃様装備はどんなかんじ?
422:名無しオンライン
10/10/01 10:01:24 HU4UN/hm
ヤンオルは火力特化装備でいけるのがいいね
盾があればACも回避もいらんしその分取引とかに回せる
423:名無しオンライン
10/10/01 10:01:36 QOY/PJ5P
特に昔と変わってない
424:名無しオンライン
10/10/01 10:27:09 hLirM5gG
フィヨソレ羽リンズバーサク指耳黒猫竜篭手
ってとこかね
425:名無しオンライン
10/10/01 10:58:34 HU4UN/hm
極まったクリ銃は隠密肩腰+9とか使ってるんだろか
426:名無しオンライン
10/10/01 11:11:55 6eVzuXv1
限界まで+8を使って、+9にして売って
そのお金でまた+8を買って、とやると聞いたことがある
+9使っちゃうと後がないからだめらしい
427:名無しオンライン
10/10/01 11:18:28 4ELZeVrR
それはクリティカルLv3ついてる篭手面の話じゃね?
肩腰は+8で速度-4、+9で-6だが
428:名無しオンライン
10/10/01 11:27:25 hLirM5gG
極まったクリ様は
フィヨソレ羽リンズ隠密肩腰+8バーサク指耳黒猫+9竜篭手+9
あたり?
作るのにいくらかかるんだ・・・
429:名無しオンライン
10/10/01 11:33:50 7c2Y879K
フィヨソレ羽リンズ隠密肩腰+9バーサク指耳黒猫+8竜篭手+8じゃないかな
430:名無しオンライン
10/10/01 11:36:10 4ELZeVrR
ざっと30Mくらいだな
精錬品の値段は見極めがつきにくいが
431:名無しオンライン
10/10/01 11:45:04 aBDjYHqk
オリイビルや封印剣でだいたい攻撃速度-25か・・・。クリキャンアタックできそうだな・・。
432:名無しオンライン
10/10/01 12:13:53 hLirM5gG
30m投資というか、それだけあったら
ゲーム終了まで持ちそうだな
433:名無しオンライン
10/10/01 12:16:08 KJvXEqjn
30Mもかけたらそらルート取れないっすわ
434:名無しオンライン
10/10/01 12:19:32 jaTkxCXf
+8にするのに5kとか普通にかかるからなぁ
+9は運としか言いようがないし
435:名無しオンライン
10/10/01 12:24:16 jN6V17+p
何度その話題をループするんですかー
それよりも30M貯めるための、刺身にかわる金策手段を考えてるんだ
436:名無しオンライン
10/10/01 12:26:12 T9TeC5DP
研磨剤しかねえだろ
437:名無しオンライン
10/10/01 12:26:13 6eVzuXv1
>>435
ネオ農場主で1日1時間小麦刈れば
300日で30Mだ、がんばれ
438:名無しオンライン
10/10/01 12:27:32 9ss7rLQE
取引あるからソレ羽は使ってないなー
↑のにスカブロ、ねずみ靴+9で攻撃速度-30までしたが装備揃ったら飽きた
439:名無しオンライン
10/10/01 12:35:40 bOsUcYJf
構成が完成する→飽きる
理想の装備揃える→飽きる
スペチケを使う→飽きる
もえかるくで構成を決める→飽きる
440:名無しオンライン
10/10/01 12:39:46 nALGh5Gq
>>439
一人で遊ぶならそこまでだな
ツアー開いてみたりするほうまでは頭まわるまいて
441:名無しオンライン
10/10/01 13:33:53 10+pws+t
ツアー→別に面白くもなく飽きる
442:名無しオンライン
10/10/01 16:16:45 fS/kq9RO
諸行無常
443:名無しオンライン
10/10/01 16:21:44 Q4ie56d6
>>439 >>441
そろそろネトゲというかゲームを卒業して現実と戦う時間が来てるんじゃね?
444:名無しオンライン
10/10/01 17:20:55 +X+GT2J8
>>417
構成も置いていって欲しいぞ
445:名無しオンライン
10/10/01 17:26:18 jN6V17+p
>>436
Pのオイルチップ買取値段は33まできてる
双方20でうはうはだった時代は終わったんだ…
446:名無しオンライン
10/10/01 17:59:00 dXX/szrk
>>444
URLリンク(uniuni.dfz.jp)
こんな感じ
装備はオルヴァンを3発で倒せるように調整
ブレイド系魔法は使ってない
447:名無しオンライン
10/10/01 18:30:41 ncmEOzmy
>>445
どうしても買取が絡んだ稼ぎ方が広がると寿命ができるんだよね…
一方戦闘が絡むと多くの場合は安定しなくなる
刺身は1キャラの生産スキルだけで安全に回せていたからこその完璧だった
448:名無しオンライン
10/10/01 18:32:14 LwKx0z0V
オイルはともかく、チップってどんな層がぶちこんでるのか想像がつかん
449:名無しオンライン
10/10/01 18:32:50 dXX/szrk
あと、サムライじゃなくても4発ぐらいで倒せれば同じぐらいのスピードは出る
450:名無しオンライン
10/10/01 19:00:16 4ChEinK4
>>448
骨育成のテイマー
451:名無しオンライン
10/10/01 19:15:11 jN6V17+p
地下墓地4階をみてくればいいじゃないか
闇コインとデスペ鎌のおかげで去年から満員御礼ですぞ
ライバルがいない時は一日オイルとチップが4枠ずつ回ってたのに…
452:名無しオンライン
10/10/01 20:24:39 HQLY6mej
Eの骨オイル買い取りの安さは異常
453:名無しオンライン
10/10/01 21:23:23 RdNGbPEs
デスペレイトサイスって何に使うんだ?
454:名無しオンライン
10/10/01 21:28:22 T9TeC5DP
オサレ装備
455:名無しオンライン
10/10/01 21:30:59 LfTQOqGT
war用、レンジ6.5だから刀剣持ちがよく持ってる+錬金用
456:名無しオンライン
10/10/01 21:40:05 E0hNq/Ty
えっ
457:名無しオンライン
10/10/01 23:03:22 CX6PATpZ
>>450
確かに骨育成してた時はボーンチップ買取に突っ込んでたが
一時間育成してチップ30枚もいかないぞ?
エルアンナイトは強いくせにドロップしょぼいからな
458:名無しオンライン
10/10/02 00:45:50 RINHihYZ
30×365日=10950
何て効率の良さだ……濡れる!!
459:名無しオンライン
10/10/02 00:48:19 Gf/sg/5N
DKなら一度の狩りで100くらい集まるぜ…
460:名無しオンライン
10/10/02 10:59:11 ddLE/DFY
>>453
練り金
呪い血鎌12k、地図10~20k、闇コイン6k、骨チップ&現金と
銀武器持って2部屋DKはそこそこ美味しい。特化構成じゃないなら選択肢の一つになるかも?
461:名無しオンライン
10/10/03 08:39:47 Z2Rnbdzb
サムライランドエイシスの話で悪いが
みんなウォリア何確で倒してる?
俺は3確までしか行かないんだけど…
2確できたら時給あがるかな?
462:名無しオンライン
10/10/03 08:44:50 9kjIxOw1
短期的にみりゃ上がるだろうけど、長期的にみりゃ2確にするよりその分しににくくしたほうが効率いいよ
463:名無しオンライン
10/10/03 08:55:59 S+iZyVJv
二確でもたいして時給変わらん。
独占できなきゃ結局探し回るはめになる。
464:名無しオンライン
10/10/03 09:15:53 uf3riQ2J
2PCで死んでもすぐ復帰できる状態と、
競合がすくない時間帯と場所を確保。
時給あげるためにはそれ以外はほとんど変わらん。
465:名無しオンライン
10/10/03 14:16:04 5qkgBpcn
購買層をwar民のみに絞って商品考えればレラン一本で稼ぐことは可能
ただし彼らはホントに枠単位で商品買うから、300個作って疲れたとか言っちゃう軟弱レランには向いてない
466:名無しオンライン
10/10/03 14:37:46 1HUaF3Jm
Pだと賢者と悟りが高騰してきたね
生命・筋力悟りが5kでも売れる。賢者は刀剣10kや生命20kとか他も色々・・・
467:名無しオンライン
10/10/03 14:42:30 gOM9r5WS
war民ってgold持ってるのか?
468:名無しオンライン
10/10/03 14:48:22 2qfbk7Dz
war自体金持ちの道楽だし持ってるんじゃないかな
469:名無しオンライン
10/10/03 14:49:16 son9zC7S
何も知らないのは幸せだということだ
470:名無しオンライン
10/10/03 15:22:10 j1wP5pFH
今の物資ageのワラゲやっててまだ楽しいって残ってる層は割と金持ってる
貧乏な奴も知ってるし全部がそうだとは言わないが
471:名無しオンライン
10/10/03 15:48:12 S1cAksyJ
正に侍魂の「アルバイトして金ためてまた戦争いくんです」状態
472:名無しオンライン
10/10/03 16:00:17 6UC/41RH
寝掘りだろ
473:名無しオンライン
10/10/03 16:14:06 j1wP5pFH
ワラゲのカスがプレでもバジマザ張り付き延々やってプレでもカス認定ってのなら良くあるがな
474:名無しオンライン
10/10/03 16:14:54 eLrBfMOL
月1くらいでバハ行くとか行かないとか
475:名無しオンライン
10/10/03 17:54:36 ZK5VDGwV
フローティングパウダー買取は結構儲かった。
錬金外れて溜め込んでる人が居たからな。
476:名無しオンライン
10/10/03 22:27:12 sOUY1brn
>>466
Pには悟り500賢者1000で定点販売してるやついるぞ、そいつから生命賢者を1000で買ったから間違いない
安売りしてる奴もいるもんだ
477:名無しオンライン
10/10/03 22:40:04 yYbDrWhK
その人がボランティア精神で安売りしてるだけであって相場と関係ないのでは?
478:名無しオンライン
10/10/03 22:43:19 I3MOdzUh
>>476
そいつが全種類4つずつをその値段で常時販売してるなら認めてもいい
479:名無しオンライン
10/10/03 22:49:35 CpwDqt26
つーか悟り賢者なんて揺れ幅あっても5k以内に収まるんだから
ウロウロ捜し歩いて時間を浪費するよりさくっと買って次にいっちまったほうがいいんじゃないかな
480:名無しオンライン
10/10/03 23:04:27 2qfbk7Dz
まさに売り手の思う壺
481:名無しオンライン
10/10/03 23:15:57 Y7kRvj8w
しかしいくら売れるからってもそうそう都合よく出ないだろ
1つで1枠くうから露天してる時間で狩りしたほうが邪魔にならんし
482:名無しオンライン
10/10/04 00:11:09 qO/V9Um6
露店してる間にべつのことができるんだぜ
483:名無しオンライン
10/10/04 00:17:03 JFaI6z1d
成コミでいちいち目覚めてたらユニさんも休む暇が無いよ
せめてアニメや漫画で目覚めないと
484:名無しオンライン
10/10/04 01:04:05 w7glwKj5
一日一時間位のプレイで200~300k稼げるようになってきた俺
ここでの議論が如何に無駄で役立たずなことか、よく分かってきた。
485:名無しオンライン
10/10/04 01:06:16 qO/V9Um6
ようこそ真の効率スレへ
これからは自分のその金策手段がばれないように工作を始めるんだ
486:名無しオンライン
10/10/04 01:58:05 9gZBU7wX
俺は一時間狩りして大体時給10kだぜ!
なんかめんどい
487:名無しオンライン
10/10/04 02:03:52 w7glwKj5
486は何狩ってるんだろうな~
育成キャラなら不問だが完成となると問題だらけだ。
488:名無しオンライン
10/10/04 02:11:51 Cm9ZhvX8
破壊でゴーレムとか
489:名無しオンライン
10/10/04 02:51:17 wf+brtK3
収穫コーラルx3回とかなら時給150k以上なるね
一回20分でチップ45枚 x3.5k で157.5k
ちゃんと計算してみると恐ろしい効率だなぁ
490:名無しオンライン
10/10/04 07:09:07 er38X2BO
>486
よくあるパターン1
金になるものと金にならないものの違いが見えない
例えば全部NPC売りしたりする
よくあるパターン2
狩りの最中に動きに無駄が多い
例えば空を飛ぶ相手に近接戦やカオスを仕掛けようとする
よくあるパターン3
無駄な寄り道
例えばスプ狩ってる最中にトレントと戦う
あまつさえ背後からオルヴァン応援する
よくあるパターン4
URLリンク(i-saint.skr.jp)
を知らないので計測精度に問題がある
大概どれか改善できればそういう人は20~30kはやれる
491:名無しオンライン
10/10/04 08:08:00 jofCr/Ba
>>489
昔そういう計算方法でやったことがなくもないが時給と呼べるか微妙
ちなみに過去スレではそれを瞬間時給とか呼ぶ人もいた
まずコーラルは約1時間半周期で1回に20分弱かかるわけで
どれが一種類だけだと20分/1時間半=52.5k/1時間半=35k/h
2種類で15枚ずつで70k/h
昔露店時間まで入れるべきだ!
なんてのもあったがさすがにそれはおいておくとして
コーラルと同効率のものをコーラル時間外にやらないと
時給150kなんていえんと思う
492:名無しオンライン
10/10/04 08:59:54 /8TANLd6
貧乏性だから
エイシスでクリ銃が使えない。
毒団子で削られるとへこむ。
クリ銃の生きる道はガイアやバジ母やボス系か。
ルート取られて悔しいからクリ銃弓にしたら基礎やら
酩酊が取れなくて紙だしこまったもんだ。
493:名無しオンライン
10/10/04 09:27:56 qO/V9Um6
キュアポ飲むか、ドルイドになるっててもあるぜ
494:名無しオンライン
10/10/04 09:44:56 Zq9fV/sF
クリ銃で銃弓にルート取られるようだと装備が足りないんじゃないか?
ボス級相手なら命中率の関係で銃弓に負けることはまずないはずだが
495:名無しオンライン
10/10/04 09:58:25 /8TANLd6
銃弓に取られたんではなく同じクリ銃に取られるのがってことで。
銃>弓テク>銃
で負けないだろうと思ってたけどチェイス使って装備見直せば
ディレイに弓テクはさむ暇なんてなくなるのかね
496:名無しオンライン
10/10/04 10:38:29 wf+brtK3
>>491
うん、時給で考えるならそうなるだろうね
時給で考えるか、時間効率で考えるかで変わってくるね
チップ業者は
1. コーラルのときだけccしてあとはほかのキャラで別な事やってる
2. コーラルのときしかインしてない
のどちらかであることが多いんじゃないかな
1日3回合計1時間やれば150k超も稼げると考えるか、
4時間半で150kにしかならないと考えるか。
あとコンバイン数が圧倒的に少ない、枠を圧迫しないでいい、
補充もしないでいいというのは、かなり楽だね
497:名無しオンライン
10/10/04 11:12:04 hkv0UK21
すまん、moelogって何のファイル入れるんだっけ?
498:名無しオンライン
10/10/04 11:23:43 wf+brtK3
>>497
userdata ⇒ キャラ名 ⇒ 戦闘ログの入ったファイル だよ
戦闘ログをロギングしてたらあるはず
499:498
10/10/04 11:28:10 wf+brtK3
ごめんシステムログだったかもしれない
500:名無しオンライン
10/10/04 11:28:24 FFiVW4TY
チップ業者は
1. コーラルのときだけccしてあとはほかのキャラで別な事やってる
2. コーラルのときしかインしてない
のどちらかであることが多いんじゃないかな
これ以外ほとんどないやん
501:名無しオンライン
10/10/04 11:34:36 wf+brtK3
>>500
3. ccせずに他の何かをひたすら収穫する
というのも・・・まぁおれなんだけど
502:名無しオンライン
10/10/04 12:51:28 Cm9ZhvX8
場所取りでギスギスするのが嫌で行かなくなったな
503:名無しオンライン
10/10/04 13:03:14 qCGz+MpJ
>>459
バジマザーで例えるなら
エイム使わないと命中率の関係で負ける
それならLBで良いかと。リミブレだとKSとの掛け直しが面倒
とは言ってもクリ銃でルート争いなんて滅多に無いと思うけどね
504:名無しオンライン
10/10/04 13:04:05 qCGz+MpJ
>>495のアンカーミスです
505:名無しオンライン
10/10/04 13:15:42 w7glwKj5
時給いくらって計算する時はもちろんRTでカウントだろ。
チップで稼ぐ~これも話にならないな。
自己消費する分を最短最高量で取れれば1枚3.5k換算でいくら浮いたか
計算するのは容易いが、チップを確実に大量に捌く時は足が出る値段で売る他ない。
その際露店開いている時間もカウントされるべきなので非常に効率は悪くなる。
露店時間は入れないという奴は既にその時点で効率が悪いことに気づけよ。
506:名無しオンライン
10/10/04 13:22:27 Zq9fV/sF
露店じゃなくて家で売ればいいじゃん
507:名無しオンライン
10/10/04 13:47:22 8e0ZNA1h
露天時間含めないって前提ならアスモなんかもかなり効率良くなるしなあ
家も維持費がかかる
508:名無しオンライン
10/10/04 14:02:23 heunwEJ+
逆に、露店・ch売り時間全部含めるってんならバジパパママ・バハがかなり低評価になるんだが
509:名無しオンライン
10/10/04 16:57:08 Z6F1/iHy
アスモは大量に狩ると、賢者と鎌売るのが結構めんどい。
510:名無しオンライン
10/10/04 17:11:05 xL80j1ta
多重放置露店なら別にいいんじゃないかと思うが
511:名無しオンライン
10/10/04 17:13:12 5qMPHplA
多重して一晩数kとかメリットないお…
512:名無しオンライン
10/10/04 17:14:46 InQ/Aw8a
実際売れるのかね
同業者もいっぱいだし
513:名無しオンライン
10/10/04 17:24:25 lqkVCDL8
アスモ産の鎌とか他人から買うぐらいなら自分で手に入れるしアレって売れるの?
514:名無しオンライン
10/10/04 17:25:38 J0py6FsL
、1PCフル操作
、各ボスオリハル入場時間制限のあるエリアの前で特化を複垢ログアウト待機
、転売
で別々で考えればいいんじゃないか?
露店は飯風呂睡眠自慰時に捌けるし考える所じゃないだろ
515:名無しオンライン
10/10/04 17:28:27 MOTQXnn7
デスペならWar民も買うから結構捌けるぞ
516:名無しオンライン
10/10/04 18:32:15 O3LCGkKm
今から金策キャラ作ろうと思うんだけど、手っ取り早く作れるシップ教えておにいちゃん///
517:名無しオンライン
10/10/04 18:33:05 qBjBjVgP
きもっ
518:名無しオンライン
10/10/04 18:48:03 MlcNO/Kn
>>516
手っ取り早く作れるシップというなら旅人のままで充分
最初は公式RMTで種銭作る必要あるが、後は多重転売露店を放置しとくだけ
西銀にいっぱいいるから見てくるといい
519:名無しオンライン
10/10/04 18:49:20 el4nOn+V
デスぺでリープでもするのか?
520:名無しオンライン
10/10/04 19:23:27 0c8GPY4A
デスペCSで詰めやすくなる
あとインパコカミカゼ割れたりとか
敵のリバフにデスペアタック
遠くでの素振りにも盾で反応して貰えるし
521:名無しオンライン
10/10/04 19:44:18 w7glwKj5
>>514
随分と簡単に「捌ける」と断定している所が既に胡散臭いというか話にならない。
どの時間、どの場所、どの鯖で露店しても確実に数捌けることは無いよ
あるとしたらその複垢での自演売買行為か、赤字相場での露店のみ。
家ageで放置露店については、家持ちなら分かることだが、原価割りの値段でも
売り切れ続出なんてことはない。効率という観点から言うと論外な話。
522:名無しオンライン
10/10/04 19:50:10 J0py6FsL
ボスドロップ品も捌けないのか?
チップ数百枚とはわけが違うぞ
場所考えて店だせよ
523:名無しオンライン
10/10/04 20:06:20 ho3Obk0c
バジママはミスリルばっかりでさほどうまくない事実
バジ眼100個貯まった俺が言うんだ間違いない
524:名無しオンライン
10/10/04 20:09:39 BV3UbFl5
美味いか不味いか確認しようにも常に張り付きが居る事実
不味いんならやらなきゃ良いのに何故か張り付きは続けるんだよなおかしな話だ
525:名無しオンライン
10/10/04 20:30:39 lqkVCDL8
不味い不味い、あーまんじゅう不味い
ついでにお茶も不味い
526:名無しオンライン
10/10/04 20:35:52 Xdoe9GQf
たまに大きい当たりが出るクジでハズレばかり引いてると
次くらい当たりが来るんじゃないか
ここで止めたら次の奴が当たるんじゃないか
俺の努力横取りされてたまるか当たりが出るまでやってやるって
謎のモチベーションが沸いてくるらしい
527:名無しオンライン
10/10/04 21:04:35 InQ/Aw8a
それなんてパチスロ
528:名無しオンライン
10/10/04 21:26:35 er38X2BO
なあなあ?刺身って修正されて終わったってよく言われてるけど
どれぐらい終わってるわけ?
基本的に売れば売るほど赤字ってレベル?
それとも時給20kや30kといった
メイジや魔法戦士、未完成脳筋よりは稼げる水準?
もし後者だとしたらまだやりようはあるかなと思うんだけど
529:名無しオンライン
10/10/04 21:33:09 xL80j1ta
ちょっと前に自給20kほどだって書き込みをどこかで見た気がするが
刺身買取でっていうのは多分無理じゃないかな?
530:名無しオンライン
10/10/04 21:33:51 xL80j1ta
×刺身
○切り身
531:名無しオンライン
10/10/04 21:36:42 er38X2BO
逆に言えば狩りをしても20k稼げない程度のキャラしか居ない奴
もしくは作業しながら安全にダラダラやりたい奴なら有効ってぐらいか
……極めて微妙だな
532:名無しオンライン
10/10/04 21:40:00 AYeWabZX
専用キャラ居るならともかく、ある程度の刺身偏向キャラが必要だって点もお忘れなく
533:名無しオンライン
10/10/04 21:44:43 er38X2BO
逆に刺身偏向キャラが居てやっと20kなのかよ…
534:名無しオンライン
10/10/04 21:46:08 xL80j1ta
刺身偏向ってそんなんあるのか?
535:名無しオンライン
10/10/04 21:52:27 VG1DBqDK
一人で全部出来るキャラのことだろ
収穫、醸造、釣り、料理に
移動の神秘と若干の持久持ちだな
というか稼げる稼げるっていうのも本当ゲームを楽しんでてお金が稼げるって意味か
マクラーの勘違い自慢のどちらかだろ。そりゃ金稼ぎ特化の稼げるとは意味が違う
536:名無しオンライン
10/10/04 21:58:53 xL80j1ta
ああそういうことね
でも収穫あるなら小麦だけ狩ってるほうがいいらしいですよ
マクラーは寝マクロしてる俺カッコイイっていうのが大半でしょうよ
537:名無しオンライン
10/10/04 22:41:25 er38X2BO
>>535
最初から装備の整ったサムライは作れないだろうし
初心者や稼げないキャラがメインの中級者向けならまだいけるかなーと思ってたんだ
そもそもそういう人の稼ぎ方について話すのはこのスレ向けじゃないのかね
538:名無しオンライン
10/10/04 23:02:53 VG1DBqDK
ここで「稼ぐ」ってのは一人で完結できるからいいんだよ、自分は思う
露天する手間、チャット出してる手間が有るのは効率のいい金稼ぎとは思わん
>537
でも大豆の時点で収穫70近くいるしなぁw
539:名無しオンライン
10/10/04 23:16:27 70E69Vi2
センスレス持ち神秘サムライつくったが
センスレスなかったときのほうが強く感じる・・・
あと酒枠増えるのも痛いと思った
540:名無しオンライン
10/10/04 23:25:11 8e0ZNA1h
じゃ、酩酊やめりゃええやん
541:名無しオンライン
10/10/04 23:29:02 Cm9ZhvX8
どちらか一方取って妥協するのが一番かな
542:名無しオンライン
10/10/04 23:53:09 pFXJaNlS
>>539
エイシスで酩酊使う状況なんて殆んど無いだろw
もし不安ならヴィジポ数本持っていけ
543:名無しオンライン
10/10/04 23:56:14 ho3Obk0c
センスレス取って何削ったの?
酩酊取って弱くなるとか意味不
544:名無しオンライン
10/10/05 00:01:16 o/75oV4e
>>539
そりゃ戦闘力を削って安定を選ぶんだから当然だろう
545:名無しオンライン
10/10/05 00:10:05 lbxKjp+P
酩酊は神スキルだがなぁ
LBと両取りはそりゃ将軍並みに無茶だ
546:名無しオンライン
10/10/05 01:48:52 ysS1gUrc
将軍の価値とは
547:名無しオンライン
10/10/05 02:22:36 ipyB3FXm
>>546
千本桜影巌
548:名無しオンライン
10/10/05 02:33:32 vYICN0m7
>>546
余の顔見忘れたか
549:名無しオンライン
10/10/05 04:11:01 R7+hxike
エイシスで稼ぐための侍なら酩酊いらないんじゃね
今のエイシスならワイン代をリザ代に変えたほうがいい
550:名無しオンライン
10/10/05 08:35:40 /W5OhPIx
マジレスすると将軍普通に強いけどな
強化ヴァルブレマスサムライには勝てないが、♂キャラなら将軍は十二分に選択肢に入ると思うぜ
551:名無しオンライン
10/10/05 09:53:25 pdmnOs00
>>548
上様を騙る不届き者め
552:名無しオンライン
10/10/05 10:54:56 X60Bc91/
>>548
このような所に上様がいらっしゃる筈がない。
切り捨てい!
553:名無しオンライン
10/10/05 12:01:53 hIeG8Fqv
>>548
ええい、例え上様だとしてもかまわん、切れ切り捨てい!!!
554:名無しオンライン
10/10/05 12:10:29 lbxKjp+P
確かに将軍様強すぎるわw お庭番も強くね
URLリンク(zoome.jp)
555:名無しオンライン
10/10/05 13:04:14 yur0oywP
将軍様はシップ装備が火力的に優秀だから
気兼ねなくバハに行けるのもなかなか
556:名無しオンライン
10/10/05 15:17:39 SDLYkVPx
精神上げがだるい
557:名無しオンライン
10/10/05 17:39:15 qVMPYcmE
将軍は時石無しで自力で作るなら最初に精神上げないと厳しいな
558:名無しオンライン
10/10/05 17:52:07 vogC017D
魔法戦士を作ってから将軍にジョブチェンジした
559:名無しオンライン
10/10/05 17:58:25 ipyB3FXm
>>558
正解
560:名無しオンライン
10/10/05 18:03:50 bxeSiPfZ
旧天麩羅からジョブチェンジした
561:名無しオンライン
10/10/05 18:05:46 7pR+a045
ガチ対人についていけないので
秘境での採集やら採掘やらやりたいのだけど
安定して稼げるのはやっぱ採掘?
ただ、昔と違ってトールが6kとかで売られてるのみると
インゴ激下がりしてるの?
採集と伐採はあまりやったことないのでわからない。
562:名無しオンライン
10/10/05 18:07:11 MkOp/Y64
色がいいからサムマスで止めてたが将軍にするかなぁ
でもそこまで重い武器振り回す機会ないのよね
563:名無しオンライン
10/10/05 18:59:20 OTQpDK8q
採集、コンスタントに儲けられるが超作業、個人に花びらは博打と思う
伐採、弓を作らないなら鍛冶製品の素材集めるだけで儲けにくい
採掘、鍛冶師は大体自分で素材を集めてしまうので素材売りは難しい
ミスリル以上の製品売りでもないと長時間露店を開いてないと売り切れない、弓販売も同じ問題あり
秘境的な面白さがあるのは採掘と釣りかな、
564:名無しオンライン
10/10/05 19:04:22 xt4F0oo/
余計な加工せずブロンズインゴだけ並べれば飛ぶように売れるよ
565:名無しオンライン
10/10/05 19:04:50 OTQpDK8q
というかそんなに事情は変わってないと思うが
エルビンとかでゴソゴソしてみるといいかも
サスールが当たりなら同じキャラで楽しめるかも知れないし?
566:名無しオンライン
10/10/05 19:10:59 YNKySvny
>>561
トールが安くなったのはレシピ代の+分を減らすようになってきたから
今でも普通にインゴットは売れるよ
人によって買い取り値段違うけど
ブロンズ170鉄100スチ180銀200金300ミスリル3000ちょい
567:名無しオンライン
10/10/05 19:12:37 7pR+a045
基礎体力が完成した脳筋がいるので
採掘棍棒でもあげて
いろいろいってみる。
タルパレの再奥でオリハルコンとか燃えそうだな
568:名無しオンライン
10/10/05 19:32:43 pf9Tcq2t
そしてジャイアントロックとご対面
569:名無しオンライン
10/10/05 19:47:04 5qWbPn4e
>>562
強化リミブレ将軍なら装備揃ってたらロンソ最強だし重い武器使う必要ないよ
570:名無しオンライン
10/10/05 19:49:48 uZxtQW2N
>>567
採掘キャラ作る前に、オリハルミスリルがどれ位狩れるか下見しに行くべき
キャラ作って秘境周るのはその後の方がよい。
言っている意味分かるよな?
571:名無しオンライン
10/10/05 19:53:28 QEJ7V5DY
今じゃ銀はスチールより安いよ
ブロンズ並み
572:名無しオンライン
10/10/05 19:57:13 uZxtQW2N
銀は180でも余裕で売れ残るよな
転送不可の銀鉱石ならたま~に200でいる、インゴはブロンズ以下だよw
573:名無しオンライン
10/10/05 20:32:18 uBV34iQL
オリハルは集中上げでものすごいお世話になった
採掘?知らん
574:名無しオンライン
10/10/05 20:58:40 yYwKFf4X
>>567
タルパレ最奥に残念岩ならあるけど、オリハルって沸いたっけ
イルヴァーナが一番楽だけど、スルト、エルビンも戦闘力があれば一番旨いかな
スルトは放置されてること結構あるしね
575:名無しオンライン
10/10/05 22:13:56 TZOzJ0cW
でもオリハルコンってあれだけ苦労する割りにドロップ一個とかなんでしょ
576:名無しオンライン
10/10/05 23:26:08 +fPkb4IY
スペシャルストレージキーがちょい高くなってきてるな
グレード上がりやすくなったから需要が高くなったのか
577:名無しオンライン
10/10/06 07:58:07 GjBYvYEl
オリハルは精霊が一番楽だな
掘るのが馬鹿らしくなるくらいうまい
レアだけど
578:名無しオンライン
10/10/06 08:04:20 lngBni6U
MoE歴3年だがマインバット部屋と大蜘蛛のいる場所との2回遭遇しただけだわ…
579:名無しオンライン
10/10/06 09:42:27 FLsb7y6P
オリハルとか24時間集中してやって、放置されてるのに出会えるのが
2,3回とかそんな感じじゃないのか?
580:名無しオンライン
10/10/06 10:11:34 gjTcDMLh
まず場所によっては湧き時間がぱねぇ
今あるオリハルのほとんどが昔の錬金産だしな
581:名無しオンライン
10/10/06 10:31:12 E5tsn1rq
ボスドロップを忘れてるぜ
582:名無しオンライン
10/10/06 10:51:07 Cu2gshcF
しかしボスドロップは実装初め旨すぎるのは運営少しは考えないのかね
まずすぎるって言われたら少しづつ上げてけばいいのに
ソロできないレベルなら最初から旨くてもいいのかもしれんが
583:名無しオンライン
10/10/06 11:02:42 j9GYor1A
ソロ出来ないってどんなだろうな
ペット下僕完全無視タゲ切り不可能ノックバック無効とかだろうか
584:名無しオンライン
10/10/06 12:02:03 m/6Cqdfx
バハみたいに部屋の5隅にスイッチがあって
一人ずつ各スイッチに誰か乗っていない状態で30秒経過したら全滅とか
10秒~20秒戦って合図で全員乗ってまた戦闘の繰り返し(キリッ
585:あぼーん
あぼーん
あぼーん
586:あぼーん
あぼーん
あぼーん
587:名無しオンライン
10/10/06 14:41:21 jkfoGQ2d
こちらへどうぞ
スレリンク(net板)
588:あぼーん
あぼーん
あぼーん
589:名無しオンライン
10/10/06 15:35:54 cCTbaxIj
通報しといた
590:名無しオンライン
10/10/06 15:37:23 m/6Cqdfx
>>589
そういう書き方は共感を得たと勘違いして加速する可能性あるからやめれ
591:名無しオンライン
10/10/06 17:39:29 DpmDspmu
スルーしろよ
592:名無しオンライン
10/10/06 20:14:17 xbXHf0Rf
たまに話題になるバジマザーはドロップ下方修正されてからはしょぼいぞ
593:名無しオンライン
10/10/06 21:05:14 Aislhpbq
Pエイシスは人大杉でもうだめだ
DEのエイシス民はまだ息してんのか?
594:名無しオンライン
10/10/06 21:27:28 9MUUhrte
時間選べばそれなり
俺はオルヴァン行くけどね
595:名無しオンライン
10/10/06 21:30:14 j9GYor1A
Pだって朝六時とかは空いてるぞ
596:名無しオンライン
10/10/06 22:07:49 hgkWliL3
朝6時とか家出る時間だ・・・
597:名無しオンライン
10/10/06 22:07:54 cCTbaxIj
考えることはみな一緒で朝6時とかにもいるんだぜ
GTほどではないが
598:名無しオンライン
10/10/06 22:27:39 xbXHf0Rf
土日でも昼の時間は意外と空いてるぞ
599:名無しオンライン
10/10/06 23:01:43 KiyVdgMQ
エイシスケイブ最奥とか作っちゃえ
600:名無しオンライン
10/10/06 23:13:27 sT+OOGaq
ああ、わくわくキノコランドの事だな。スパークだらけでさぞ綺麗だろう
601:名無しオンライン
10/10/07 00:10:18 K99fAear
一日で過疎るわw
でもエイシスケイブは拡張してもいいと思う
クイーンいっちょんとか
602:名無しオンライン
10/10/07 00:16:21 +SkUWlMR
フグ養殖場でお願いします
603:名無しオンライン
10/10/07 04:00:13 iggos2Ha
02:35:03~03:32:08
[item]
804 (845.1/h) :オルヴァンの肉
9 (9.5/h) :オルヴァンの卵
1 (1.1/h) :グローブ オブ ドゥーリン
3 (3.2/h) :ノアピース [ サモン ゾンビ オルヴァン ]
2 (2.1/h) :ブーツ オブ ドゥーリン
1 (1.1/h) :レギング オブ ドゥーリン
1005 (1056.4/h) :竜の皮
[money]
39626 (41651/h) Gold
[mob]
203 (213.4/h) :ヤング オルヴァン
エイシスってこれより儲かるの?
604:名無しオンライン
10/10/07 04:16:11 MR/7FKXm
儲からないよ。ヤンオル無双で正解
605:名無しオンライン
10/10/07 04:30:17 sGN1rtfN
>>603
儲かるといえば儲かるし、儲からないといえば儲からない。
ヤンオルは時給120Kくらいが限界だけど、競争相手が少ないから安定して120Kが狙える。
エイシスは競争相手いなくて独占できれば時給150k以上が狙えるが、競争相手がいるため難しい。
606:名無しオンライン
10/10/07 04:55:11 BcZGzzKF
課金装備買って売る
ガチャ回して売る
時間のない俺には今のところこれしか手段がないw
607:名無しオンライン
10/10/07 04:58:44 iggos2Ha
ううむ、そうなのか
死ぬ危険と装備の削れが少ないオルヴァンの方が色々と良さそうだ
オルヴァンで時給120kは2撃で倒せないと無理そうだけど
608:名無しオンライン
10/10/07 05:44:34 MR/7FKXm
>>606
大正解
運営も喜ぶし無課金プレイヤーも喜ぶし本人も稼ぎ目的の狩りに時間をとられず三方一両得
609:名無しオンライン
10/10/07 08:57:00 NNRoF9Lm
ヤンオルの競争相手少ないって鯖どこだよ
610:名無しオンライン
10/10/07 09:22:19 VBWFhd5g
今は知らんけどD鯖とか前までヤンオル奪い合い状態だったし
wiki見て何も知らずにスキル上げ目当てで行ったら物凄い勢いで狩られてたわ
611:名無しオンライン
10/10/07 10:00:42 GAsJ9nlS
ヤノルは夜しか行かねえなあ。
昼は競争相手多いし作業すぎてつまらん。
612:名無しオンライン
10/10/07 13:47:49 4giVwrNL
ヤノルは昼しか行かねえなあ。
夜はゾノル多いし過酷すぎてつまらん。
613:名無しオンライン
10/10/07 15:21:12 1GrCumts
>611,612
棲み分けできてバッチリだな!
614:名無しオンライン
10/10/07 17:04:08 P4en3At6
馬鹿共
こんなクソゲーやめてリアルを充実させろw
615:名無しオンライン
10/10/07 17:28:06 szUd3c5Z
リアルが充実し、賢明だとしたらまずこんな所こないぜw
言っても無駄だしそもそもおまえが賢明になってこんな所にくるなよ!
でよ、職業別の平均時給みたいのそろそろ暇人の神が作成してもいいんじゃね?と思う
616:名無しオンライン
10/10/07 17:36:24 746CjCRZ
狩場と狩場の混雑度で違うし、BOSS級だとドロップの運次第なところがあるから
平均とか無理じゃね?
617:名無しオンライン
10/10/07 17:54:23 NNRoF9Lm
混雑具合やドロップを考慮してこそ平均なんじゃないだろうか
618:名無しオンライン
10/10/07 17:54:37 P4en3At6
エクセルでまとめりゃいいの?情報出してくれれば俺がやるわ
619:名無しオンライン
10/10/07 17:55:16 FqvUToLh
ヤノル2発で殺せるが、時給120kとか無理ゲーだったんだがw
場所が悪いのかね。
620:名無しオンライン
10/10/07 18:12:59 iggos2Ha
>>603は6匹のオルヴァンをローテーションで回して105000goldぐらい
120k出すには7匹でローテーション組まなきゃいけないわけだが
2撃で倒せても可能かどうかは微妙だな
6匹でローテーションするのは楽だが、7匹となると移動とbuff時間が大幅に増える気がする
どうやって安定して120k出すんだろ
621:名無しオンライン
10/10/07 18:13:06 extXxLTh
ガープ前5匹が一番のポイントだよな?
622:名無しオンライン
10/10/07 18:13:44 extXxLTh
あーガープ前6匹か。
623:名無しオンライン
10/10/07 19:04:02 tgYBBlfk
テレポあれば楽になる
624:名無しオンライン
10/10/07 19:07:16 sGN1rtfN
>>620
場所はそこでいいし、2確構成でやっても沸き待ちになるだけだから大してかわらん。
俺が言った120kは単にドーリン一部位を2k換算しただけの話だ。
625:名無しオンライン
10/10/07 19:08:35 2oGYPAfw
ドゥーリンなんてポイ捨てじゃ・・・
626:名無しオンライン
10/10/07 19:18:38 B+h5fg1N
2k↑でも売れんのにもったいない
627:名無しオンライン
10/10/07 19:24:37 u19m2iFY
値上がりしたよねー
毎回捨ててるけど
628:名無しオンライン
10/10/07 20:56:51 VBWFhd5g
つまりヤノルエリアでドゥーリンを買い叩いて転売しろってことか
629:あぼーん
あぼーん
あぼーん
630:名無しオンライン
10/10/07 21:47:14 cp6Vfjo9
露店はめんどい
賢者の生命もペットのえさにしてるぐらいなのに
631:名無しオンライン
10/10/07 21:52:43 4IoXKsV5
ドゥーリンまで時給に入れたらダメだろw
それなら他の狩場は地図まで入れることになる
632:名無しオンライン
10/10/07 22:07:06 4giVwrNL
>>624
露天して稼ぐ金と時給はべつもんだろ
633:名無しオンライン
10/10/07 22:09:32 4IoXKsV5
スルトゾンビなら200kとかいくことになるな
634:名無しオンライン
10/10/07 22:17:09 K6klBtMB
だが待って欲しい、ワラゲでドリン常用してるなら一石二鳥ではないか
635:名無しオンライン
10/10/07 22:27:05 iggos2Ha
1つ2k程度だと露店はちょっとキツイな
効率を目指してるのなら尚更だ
昼はオルヴァン、夜は露店して休憩するならアリか
636:名無しオンライン
10/10/07 22:30:34 B+h5fg1N
狩りながらch立てて放置だわ買う奴はあるだけ全部売ってくれってやつがほとんどだし
637:名無しオンライン
10/10/07 22:59:46 FqvUToLh
ヤノルドゥーリンを売るのはめんどすぎるw
でも賢者生命は売れよw
他の賢者は捨てて良いけど。
638:名無しオンライン
10/10/08 00:49:46 mAv2DZEM
>>634
warでドゥーリン構成なんてメイジくらい
トール以外はほぼ死亡してるよ
639:名無しオンライン
10/10/08 11:12:19 0wDnV6UB
そろそろバラすか
とっておきの稼ぎかたがあるぞ
1:蛇の卵を20で買取
2:うどんが75辺りで売られていたら買い占める
3:卵を載せれば120で売れる
まじおすすめ
640:名無しオンライン
10/10/08 11:33:41 VsqL7bjR
>>639
あ~ついにでたか・・・
俺の快適ダイアロスライフもこれでおしまいだ
641:名無しオンライン
10/10/08 11:38:12 yIxebv6w
>>639
おいばかやめろ
このスレ結構影響力あるんだぞ
パーラーメイドベンダーとか即広まった
642:名無しオンライン
10/10/08 11:40:27 IM4Ccg8Z
うどん60も月見105で売ってるのに全然売れない俺には
>>639は信じられない
643:名無しオンライン
10/10/08 11:41:20 VsqL7bjR
パーラーメイドはクソワロタわw
書き込みあったとたんそこらじゅうがパーラーメイド露店になったもんなw
644:名無しオンライン
10/10/08 12:03:50 s4EVI/8V
パーラーメイドはストックできない難点があるものの
200SPなのに70kで2,3日も粘れば2個は売れるからかなり効率的
ACコインよりはるかに効率も費用対効果も良い
645:名無しオンライン
10/10/08 12:09:42 0wDnV6UB
>>640-641
レラン的にはあれ潰しておきたいんだよね
スキル0で作れるあれで卵自体の値段が上がったら大損だしさー
他の卵料理の値段も上げていいなら別だけど
646:名無しオンライン
10/10/08 12:21:59 fW7n7uhN
>>644
セット販売の時だけ新作装備を買ってると、実質750SPでコイン5枚。
あとスタックな。
647:名無しオンライン
10/10/08 12:30:41 WkWU228l
>>639
よくあからんが利益25Gしかないってことか?
1枠売って25000Gか
コンバインする手間も考えると普通に狩りした方がいいな
648:名無しオンライン
10/10/08 12:44:59 bvZ8WS76
>644
ただ清掃実装で最大30日が75日も持つようになっちゃったし
バレ直後程は売れんごとなってるだろうね
649:名無しオンライン
10/10/08 13:18:51 5GdG32XZ
俺もここでザブ狩りうめえって言ったらベルの売りがやたら増えて噴いた
まあ飽きてたからいいんだけど、お前ら儲け話に飢えてるなーと
650:名無しオンライン
10/10/08 13:25:40 NcnAIEbD
>>647
生産品は効率でいうと最下層だな。
×10などの商品なら100回で1枠いくが全てがこれに当てはまらないのと、
数こなせば分かると思うが失敗2枠でもちょくちょく沈む(疲れ&どうでもよくなってくる)
しかもだ、1枠買いでボンボン飛ぶように売れるなら25kでもいいんだが、そんなブルジョワ買いは
儲けを減らさないと中々現れないし、同業者が後から近くで安値で~なんてこともざら。
公式の新規用広告の一番最初のページの商人、あれはmoeでは当てはまらないだろうw
651:名無しオンライン
10/10/08 13:35:54 dZmJCwjl
>>649
自分で考えれないの多いからな
しかし、元最高峰の刺身でさえ狩りより落ちるって言われてたのに、今更生産ネタとか…
652:名無しオンライン
10/10/08 13:38:56 mAv2DZEM
月見120なんて溢れるほどいて捌くまでに時間かかりすぎだろ
場所選べば幾分マシかもしれないけど
2垢放置露店として売るならいいんじゃね程度
653:名無しオンライン
10/10/08 14:08:19 PL7UEKTg
剤コインのdrop率ってどんなもんだろ?
ガイア 三竜 軍曹 茸王 ベイブ クィーン タル王族 霧ゴレ 火牛 マザー キング
が落とすらしいけど
654: [―{}@{}@{}-] 名無しオンライン
10/10/08 14:19:55 o8KSDZRI
軍曹は剤コイン合わせて体感20~25%くらい
655:名無しオンライン
10/10/08 14:28:26 V+ZCsHQA
リビングデッドって移動回避できるんだぜ
656:名無しオンライン
10/10/08 15:25:17 V+V4aHuC
昔は1日1Mと決めてエイシス侍やってたなぁ、2週間で挫折したが…
もう二度とやりませんけどねw
657:名無しオンライン
10/10/08 15:42:01 WkWU228l
エイススなんて60kが限界
それ以上は重くてだめだ
金重すぎる
658:名無しオンライン
10/10/08 15:43:55 LZvzAfNc
ガチ狩りは2PC使役が基本
659:名無しオンライン
10/10/08 15:51:40 QJasFQ7D
オレが売っている一番利益率の高い生産品は、
一つ売れるたびに160Kの儲け。1ヶ月でだいたい10個ぐらい売れる
660:名無しオンライン
10/10/08 15:52:35 VsqL7bjR
ミスリルアクセ+7かそのへんか?
661:名無しオンライン
10/10/08 16:25:06 KHYjSpFF
無課金なら博打だろたしかあれ
662:名無しオンライン
10/10/08 16:33:01 V+V4aHuC
URLリンク(moepic.com)
これ初期に売り抜ければ儲かる…か?
663:名無しオンライン
10/10/08 16:36:58 VsqL7bjR
>>662
5000個限定らしいから全部買い占めればお前の独占市場だ
がんばれ
664:名無しオンライン
10/10/08 16:37:17 rsdu31MX
性能しだいだな。頭装飾でNB属性、魔力もしくは詠唱速度UPついてるなら
タイタン用に買わせてもらう。
665:名無しオンライン
10/10/08 16:49:32 KhToOhem
どうせ古代竜と似たような性能だろ
666:名無しオンライン
10/10/08 17:48:27 lfZzcW7n
NBNC属性ならゴミ性能でも2M以上は約束されるんじゃね?
667:名無しオンライン
10/10/08 17:57:20 YacFauKp
毎日そこそこ売り上げてるレランだけど>>639は信憑性が薄い
まず仕入れ、買取では安定して数仕入れるのが難しい
しかもレラン露店で稼ごうとすると2PC露店必須に近いんだが買取で1枠使うことになるのは痛い
蛇狩りに特化したキャラ、例えばペッターか破壊メイジで取ってくるほうがいい
逆にそういうキャラが居るなら120Gにこだわる必要が無くなる
あと需要、月見うどん自体の乱立も問題だがそもそもうどん自体が数売れないという問題
原因はうどん自体の効果時間の長さ
レランは薄利多売がメインスタイルになるわけで数売れないものは少し利益率が高かろうとやっぱりまずい
そもそも120Gというのは売れ残り価格という可能性もあるわけでして
以上の点から初心者がやるならともかくそうでない人にはそこまでオススメできないとだけ
レランに王道はないよ稼げないとは言わないけど
668:名無しオンライン
10/10/08 18:09:22 zAcp8dW8
1枠1000個売れたとして計算すれば効率がいいなんて夢だとわかるし
そもそも100回コンバインしてその売り上げとか転売にしたってもっと率の
いいものに手を出した方がマシってもんだ
669:名無しオンライン
10/10/08 18:27:39 K2w5TjJz
つかよく月見うどん買ってる俺はそうか自分で作ればいいのねと思った。
スキル0とは知らなんだw
670:名無しオンライン
10/10/08 18:54:57 e5gC00SV
>>667
同意、レランの成功の半分は仕入れで決まる
仕入れルートが人によって違う以上レランに王道は無いわな
>>669
その盲点を突いたのが月見120だからなw
671:名無しオンライン
10/10/08 19:02:41 wGj5ToVE
うどんは売れ難いぞ
売ってる奴がどこかに必ずいる人気商品だから買い占めが殆ど無い
一番人の集まる西で最安で売っても一日100個程度
俺が売ってたのはきつねうどんだったが
100Gで置いてもそれが平均値だった
672:名無しオンライン
10/10/08 19:19:45 ZrL6SZFl
つか、生産採集のスレッドどこいったん?
ログ持ってる奴はテンプレコピーして立ててくれよ
673:名無しオンライン
10/10/08 19:22:12 gipVamTj
立ててこようか?
674:名無しオンライン
10/10/08 19:25:48 hF8KKd4y
>>672
避難所に行ってる
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
675:名無しオンライン
10/10/08 19:26:37 cZE4h9vR
>>673
ネトゲ実況3が3ヶ月で強制dat落ちという仕様になったらしく誰も立てなくなって
うやむやのうちに避難所でこっそり続いてる
ネトゲ実況3に立てることは良い事だと思うのでよろしく
テンプレは↓からリンク直してよろしくです
生産採集総合スレ避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
676:名無しオンライン
10/10/08 19:30:24 gipVamTj
【MoE】生産採集総合スレ 36品目
スレリンク(ogame3板)
質問スレのURLを張りミスったので>>2に訂正URLとスレタイをいれといた
677:名無しオンライン
10/10/08 19:31:24 e5gC00SV
>>671
一時間狩りをする間食べ続けても6つしか消費しないからな
678:名無しオンライン
10/10/08 19:45:51 f3VeuJNz
1kこ食べるには何時間頑張ればいいんだ
てか、うどん、誰も得しないよなぁ
運営としてもバカ食いされないからインフレ抑制にもならんだろうし
679:名無しオンライン
10/10/08 20:10:40 e5gC00SV
>>678
救いがあるとすれば
うどんでレランBuffの味を知るpre民が発生すること
そして比較的作りにくい種類のうどんを設定することで
食事の価値を調整する(例えば回避食やスイーツは価値が増加した)ことだろうか
680:名無しオンライン
10/10/08 20:12:23 KHYjSpFF
ゾンビオルバンが各地に出没するのか
誰得
681:名無しオンライン
10/10/08 20:16:51 wGj5ToVE
>680
ニカワ大量生産でマブ得
682:名無しオンライン
10/10/08 20:43:38 VyfI+0/H
ゾンオルさんは一方的にボコボコにできると美味しい
ニカワ複数個にドロドロの液体とか
683:名無しオンライン
10/10/08 20:55:28 zAcp8dW8
ゾンオル10体とスルトのゾンビ10体でどっちが楽かというと・・・・
684:名無しオンライン
10/10/08 21:04:02 V2PDD5Lp
二フラムがあれば…
685:名無しオンライン
10/10/08 21:12:31 mAv2DZEM
>>659
生産品で160k↑でそこそこ売れるというとオリ角か
686:名無しオンライン
10/10/08 21:14:46 mAv2DZEM
ヤンオルに比べたらゾンオルのDrop割りにあわなすぎて…
687:名無しオンライン
10/10/08 21:21:39 KhToOhem
>>667
つーかそれ最初からネタで書いてると思ったんだが・・・
688:名無しオンライン
10/10/08 22:09:43 w4/OxkKp
>>685
おれは闇ブロとみたね
689:名無しオンライン
10/10/08 22:26:10 fW7n7uhN
断片が買い叩ければグリモとかもそこそこ売れるか。
690:名無しオンライン
10/10/08 22:32:19 cZE4h9vR
生産品でそこまで利幅があるとすればミスリル強化かオリハルMG品じゃないかな?
売値から原価を単純に引けば160kくらい利益になるはずだけど強化+7とかだと2割成功
すれば並かなって程度なので実際儲かるかとなると計算できない
オリハルMGはたしかギャンブル配置で3マスに止められないとロストだったかなあ
691:名無しオンライン
10/10/08 22:36:59 vKUISA7O
オリハルをMGにする必要はないし、MGは嫌がられる場合もある
ミスリル+7は提携ネカフェでチケット買えば7~8割り成功する
まあ、初期投資もかかるしあまりいいとは思えんけどね
連金特需の時の装飾は半端なかったけどね
692:名無しオンライン
10/10/08 22:40:21 cZE4h9vR
チョー適当な相場で例えるとオリハルトールのMGが1.5MだとするとHGだと1Mくらい
の値段の差にならないか?滅多に売ってないからわからんが
7~8割とはすごいね。ぼろもうけできるじゃん
693:名無しオンライン
10/10/08 22:43:02 zAcp8dW8
というかHG+4とかイラネ
694:名無しオンライン
10/10/08 22:57:20 fW7n7uhN
偉人SPとか使う層ってあんまり利益乗せてない気がする。
フィニュ尻尾+7を200kで売ったりとか。
695:名無しオンライン
10/10/08 23:03:41 vKUISA7O
>>692
オリハルって装飾のことじゃなかったのかw
オリハルトールのMGとHGじゃ違うと思う
でも、ミスリル強化の方が良いような値段的にもね
696:名無しオンライン
10/10/08 23:40:52 36qOfXVe
オリハルトールとか、ギャグじゃないの
697:名無しオンライン
10/10/08 23:55:32 dZmJCwjl
お前らいい加減馬鹿が立てた生産スレにでも行け
生産じゃ効率的な稼ぎはもう無理なんだよ
698:名無しオンライン
10/10/09 00:01:20 IM4Ccg8Z
別に話すことないしなんでもよくね
699:名無しオンライン
10/10/09 00:56:14 cg3Py11Q
>>697
生産縛りの中で少しでも効率的に稼ぐ方法
ならおk
そうでなければこのスレのスレタイがおかしくなる
クリ銃サムライスレに改名しなきゃならんぞw
700:名無しオンライン
10/10/09 01:16:17 GSCsTEPp
>>699
少なくとも上のような効率も糞も無い変な生産ネタで盛り上がってるようなのは違うだろう
701:名無しオンライン
10/10/09 01:17:51 Q2PvFP3r
>>700
ならお前さんがもっと効率の良い話題を出せばいいだけじゃね?
702:名無しオンライン
10/10/09 01:18:15 5wjBq1Bg
と、サムライさまが申しておりますwwwwwwwwwww
703:名無しオンライン
10/10/09 01:19:50 5wjBq1Bg
うはwwID:GSCsTEPp煽ろうとしてミスるとか効率悪いぜwwww
704:名無しオンライン
10/10/09 01:19:59 GorA1ZuD
ネオ農場主作って醤油でいんじゃね?
@45で売れるか知らないけど売れるなら時給100kくらいにはなるし。
705:名無しオンライン
10/10/09 01:28:48 zKLtEoll
釣りでグリ牙手に入れてマナポ作ってみたけど思ったより効率よくなかった
まだ釣り60くらいだけど1時間でマナポ300個分くらいだから24kくらいか
普通に狩りをして買った方がいいw
706:名無しオンライン
10/10/09 01:32:42 BLXOtgP1
マナポって売れるか?
ネオ農場主なら小麦のみのほうがいいらしいぞ
707:名無しオンライン
10/10/09 01:37:51 GorA1ZuD
>>706
あーうん小麦のほうが楽なんだけどね
張り付いていざこざとか気にしない人なら小麦でいいかも
マナポ結構売れるよ、グリ釣りが泣きたくなるほどしんどいだけ。
708:名無しオンライン
10/10/09 01:56:54 AdiIdcRa
稼ぎ用サムライのスキルkwsk
709:名無しオンライン
10/10/09 02:30:04 LmboSheF
その辺にころがっとるだろ・・・
710:名無しオンライン
10/10/09 03:03:24 bnai6hXx
張り付いていざこざって・・・たかが小麦で問題おこしてんじゃねーよw
711:名無しオンライン
10/10/09 03:32:50 o67BVmGv
小麦はキャパ低すぎ人いすぎ
稼げるところは張り付きが必死なのはどこも変わらんけどね
712:名無しオンライン
10/10/09 04:18:57 Bsc+ieyb
俺 ほ . あ ほ マ
が ん , -'⌒:::ヽ..、 れ ん ジ
一 と /:::::::::,:、:::::::::::\ ま と 飽
番 飽 /::::::::/ _,`、、:::::::::\ . だ 飽 き
先 き j::::::::/ rqrq \j):::::< や き た
に た ≧::し 〈 Y:::::::≦ っ た わ
飽 わ {:::::、. tz ∧''" ̄` '' -て- 、 |
き | ".´ト 、 ´ _ ," i| る \
た ! / |i  ̄ ij ' 奴  ̄` ヽ、
わ / '',, | ̄ ̄}, y い }
| / 、r´|__ !j. / る ,, - '' ̄
/ v i´ `ー' ∥ . , の──
/ | ,> ' / , ?
/ ´ , ´.. | ,, , 、|
{ / / , -一 、 《〈l.j: |
713:名無しオンライン
10/10/09 05:00:22 E7m1M4OV
てーか最近小麦小麦言ってるやつは何でスレのテンプレに書かれてないか考えないのかね
「俺が仕入れた新情報!」とかじゃないから
714:名無しオンライン
10/10/09 07:02:29 XbnV9nAp
ひながたさん乙です
715:名無しオンライン
10/10/09 07:49:26 KX4lBRjT
前回で雛形溜め込んでおけば、闇コイン6kで買って闇ブロ売ればわりと…
716:名無しオンライン
10/10/09 08:37:36 LmboSheF
んなもん、だれも追加してないからに決まってるだろ
717:名無しオンライン
10/10/09 12:39:17 sHLvpipW
小麦はキャパがひとりぐらいだからしょうがないだろ
718:名無しオンライン
10/10/09 14:31:57 oAiK0fsq
たいていの場合、足代が無駄になるだけだからねえ
719:名無しオンライン
10/10/09 14:34:38 AjTjYXoA
闇ブロは雛形の相場が上がってるのを計算に入れなきゃいかんだろ
雛形75kコイン7kとして原価240k、280kで売ったとして40kの利益
珠失敗すると痛いしこれなら雛形もうちょい寝かせて売るわ
720:名無しオンライン
10/10/09 15:02:17 ZpaEenWf
小麦ってよくわからないけど、刈り取って店売りするだけのお仕事ってことでいいの?
721:名無しオンライン
10/10/09 15:41:46 huhpytx2
小麦と麦芽のNPC価格が狂ってるから成り立つ商売
722:名無しオンライン
10/10/09 18:07:37 cFJCS+qp
麦芽が採れすぎなんだよな。
723:名無しオンライン
10/10/09 18:09:56 o0ewAkt6
麦芽修正きたら俺歓喜
というかNPCに突っ込む奴が張り付いてるせいで小麦取れない時とか運営死ねと思う
724:名無しオンライン
10/10/09 18:38:13 HgFjeZG/
収穫は産地が少なすぎるんだよ、木材や鉱石なんかは割とどこでも採れるのに
725:名無しオンライン
10/10/09 18:49:30 BLXOtgP1
種類数に差があるでしょ
726:名無しオンライン
10/10/09 18:54:49 huhpytx2
ミーリムの誰も伐採する事は無いであろう若木を減らして収穫オブジェクトを追加しても
いいんじゃないかと思う。各地でいろいろ誰も触らないだろうオブジェクトが多すぎる
727:名無しオンライン
10/10/09 18:58:22 lQrC9Tn5
武閃のグリ肉交換であまったイチゴをジャムにしてNPC売り
あんま儲からないけどオリ破片のオマケだと思えば、まぁ割と
728:名無しオンライン
10/10/09 21:07:38 hoBdYG+h
グリ肉はレランクエがいいけど、正直クエスト換金はやりたくないなw
729:名無しオンライン
10/10/09 21:43:09 lBUMzy9+
>>719
手間はあまりかからないからデメリットにあったメリットもある
730:名無しオンライン
10/10/10 01:41:23 PUtSmrcn
>>728
焼き鳥はどちらかというと竹串をどう手に入れるかのほうが問題だから……
731:名無しオンライン
10/10/10 01:51:39 sqPxJOOB
>>723
麦芽減らさずに小麦増やせばいいだけだろWWWWWWWWW
足の引っ張り合いWWWWWWWWWWWWw
732:名無しオンライン
10/10/10 02:20:00 RaOjrRzP
>>731
なんで増やすんだよ、機械的にGold量産してる奴が喜ぶだけじゃねーかw
小麦と麦芽のNPC売却価格がおかしいのが全ての元凶だろ
733:名無しオンライン
10/10/10 02:38:36 PUtSmrcn
折角なので>>727の方式で効率がどの程度変動するかやってみた
グリフォンの肉はD鯖だと大体70g買取が居るので
これをやらなかった場合の基準とする
効率化してオグマに突っ込めばおおよそ5分辺り
150個のペースで武閃にて換金が可能
全てをジャムにした場合
3個のグリフォン肉が合計265g分の価値を持つことになる
やらなかった場合との差額は18g/1個
消化できるのは1時間辺りおよそ1800個
1時間ずっとオグマにグリ肉を突っ込む行為は
1800×18で32400/hの狩りをしているのと同等だと言える
……あまり美味しくない気もする
ちなみにイチゴ含めて全ての素材を活用できる場合は
3個のグリフォン肉の合計価値は315g
やらなかった場合との差額は35g/1個
1800×35より時給63000gというなかなかのデータが出る
ただし調理などに必要な時間は別計算となることに注意したい
734:名無しオンライン
10/10/10 02:39:32 PUtSmrcn
ちなみにレランクエで投入する場合はおよそ5分辺り
33.3個のペースでグリ肉を消化することとなる
(5分辺り50回受けることができ、一回のトレードで焼き鳥2本なので)
この場合、一個のグリ肉が142g分の価値を持つこととなる
やらなかった場合との差額は72g/1個
ただし、時給換算するとシレーナ様に焼き鳥を突っ込む行為は4729g/h
これなら竹串を自分で調達して露店で売るほうが早いと思うの
結論から言うとイチゴをうまく処分できないなら買取に突っ込んで
時給33000/h以上の狩りをしたほうが効率的と言える
735:名無しオンライン
10/10/10 02:53:39 9BKHsmuX
は…はい
736:名無しオンライン
10/10/10 03:05:52 PUtSmrcn
ちなみに肉を焼き肉にする行為についても計算してみた
肉を焼く場合、塩を使わずに済むものなら大体1分辺り100個
塩を使うものについては80個という結果となった
前者なら6000個/h 後者なら4800個/h
できたものを全てNPCに売る場合
蛇・鹿肉=18000/h
ライオン・バルドス・オルヴァン肉=14400/h
イクシオン肉=焼くほど赤字
という結論が出た
塩は8g計算なので木炭と海水から作れるのであれば
そのぶん効率はアップするかもしれない
たぶんこれなら狩りをしたほうが早い
『肉は焼いたほうが高く売れるぞ!』は
実はこのスレ的には間違いという予感
737:名無しオンライン
10/10/10 03:39:10 LGwknOZG
>>736
ちなみ杉
738:名無しオンライン
10/10/10 03:42:19 1ll4QRXY
そうか
739:名無しオンライン
10/10/10 03:51:31 sbGcIc0o
>>733見てたら狩り以外のことをする気力が失せてきた
レラン消すか…
740:名無しオンライン
10/10/10 04:01:59 1hEGBSEq
あばばばー
741:名無しオンライン
10/10/10 04:45:17 xe5SzqZk
普段の狩場からレラン上げに使える素材を考えてた所だな
タルパレ水路でウナギとスクリュー狩ってると色々手に入ることに気がついた
ペットタイタン無しじゃきつい場所だけど狩りだけでもかなり稼げる
で。海産物(フグ、アワビ、ウナギ)とタル肉→ラッシーを処理するならこれレランの出番でないか?
742:名無しオンライン
10/10/10 07:07:42 /xNcq62M
焼き鳥はグリ肉よりはビーク肉じゃね?
まあレランクエ自体が一回100G+竹串というどうしようもないショボさだから
ニカワオンラインの方がだいぶましに思えるけど
743:名無しオンライン
10/10/10 10:57:58 KXpMswV0
というかクエ消化するペースがどうしてそんなに遅いのか疑問すぎる
ヤンオル殺すのに6発とか7発かかるって言ってるようなもんだし
クエ1回1秒で安定は無理だけど2秒はかからんだろ
744:名無しオンライン
10/10/10 11:12:04 lCZtSqit
やってみてから言えよ。
ふきだし切ってfastにしてもギルマスのセリフが流れんことにはクエが進まん
745:名無しオンライン
10/10/10 11:12:56 JVXQ42zl
>>744
え。お前NPC発言きってねぇの?
746:名無しオンライン
10/10/10 11:18:23 i1BITvfe
NPC発言切ると一瞬で処理される
が人間ずっと単純作業連打してると大抵ミスるから
2秒安定ってのも難しいかもだけどな
そしてNPC発言切ったままのランクアップクエストは鬼畜
747:名無しオンライン
10/10/10 11:19:50 lCZtSqit
そうか、根本からoffにすればよかったか…orz
748:名無しオンライン
10/10/10 11:20:11 HNzjdcAw
窓位置合わせてインベントリ埋めて掴み状態から連打してると
指が壊れますいやほんと
年かな
749:名無しオンライン
10/10/10 11:20:24 9BKHsmuX
どうせshift押しながらでトレ窓省略も知らんのだろう
750:名無しオンライン
10/10/10 11:50:49 7pZYy1RQ
このゲーム小技多いよな
751:名無しオンライン
10/10/10 11:58:13 PUtSmrcn
>>746
あれさえ無ければ……
うちの放置垢の子にラトロボスを狩れというのか
メインPCでもソロだと微妙に面倒なのに
752:名無しオンライン
10/10/10 12:30:20 N/uWqkE1
ウソテク
753:名無しオンライン
10/10/10 14:10:48 nNXCR4UL
>>751
母の形見なら誰かから買えばいいだけの話
754:名無しオンライン
10/10/10 16:37:50 mEiZplPq
グリ肉3個ずつ小熊に渡すのめんどいお
755:名無しオンライン
10/10/10 17:05:28 sbGcIc0o
仮にクエスト1回3秒と考えても>>734の二倍になるのか
ジャム錬金悪くないかもね
756:名無しオンライン
10/10/10 17:06:25 FutDcKpa
しかしベンダーの販売員売りの公式RMTも、Dだと65k売りが出てきて
かなりうまみがなくなってきたね
清掃値の実装で、2ヶ月以上持つようにもなったし、公式RMTはスタックも出来て確実に売れるACコインが今は一番良さそうだ
757:名無しオンライン
10/10/10 17:20:23 FU8nOPAx
そもそもグリ肉ってそんなに買い取れるもんなの?
オグマに渡す為のグリ肉を自分で狩ってちゃ意味ないし
758:名無しオンライン
10/10/10 17:24:03 sbGcIc0o
>>757
あくまでグリフォンを狩った後の話じゃない?
エルビン山頂で
759:名無しオンライン
10/10/10 17:43:45 o6E3axiG
>>756
まじで!65kだと楽になるなぁ
760:名無しオンライン
10/10/10 18:50:29 XHU/+mZp
公式RMTなら、実装すぐにAコインつきセットを買うのが一番うまそうだな。
ざくろ装備の場合2750SPで、装備セットが500k、コイン5枚が350kで売れた。
まあそれ言ったらSP使用とか購入のキャンペーン品は実質無料だし、
ゲビューやフォレストくんが数十kで売れてたりするわけだけど。
761:名無しオンライン
10/10/10 22:23:13 TgMiVYjl
50SPで5M手に入る方法を発見してしまったぜ…
762:名無しオンライン
10/10/10 22:42:14 Z1IP3i6f
はいはい、よかったね
763:名無しオンライン
10/10/10 22:46:30 X4pBOGBF
めでたいから今日は赤飯だ
764:名無しオンライン
10/10/11 00:00:34 bGL8Sln/
俺0SPで10M手に入る方法知ってるぜ
765:名無しオンライン
10/10/11 00:35:00 ak6L1KXn
はい
766:名無しオンライン
10/10/11 00:44:25 /IanJo8l
50SP→動物ガチャ→レガシー
これを2回繰り返すだけで銀行カンスト、うは美味すw
767:名無しオンライン
10/10/11 00:54:10 h/AbsraB
>>766
俺の知り合いは今までの総額36万使っても、出なかったらしいぞw
ウソか誠かわからんが、あの人ならそれぐらい使ってると思う
768:名無しオンライン
10/10/11 01:12:41 ak6L1KXn
1万使ってレガシー三つあるわ
769:名無しオンライン
10/10/11 01:23:24 opocxibD
ところで今さらだけど、>>734の焼き鳥時給4729gってのはどういう計算なんだろうか
5分でクエ50回だと、1回ごとに6秒、肉1個あたり9秒、焼き鳥コンバインに20秒として肉1個あたり2秒かかるとすると、
肉1個を換金するのに11秒かかるので1時間あたり 3600÷11≒327個の肉を換金可能
肉1個142gで 142×327=46434g
70g買取との差額で 72×327=23544g
このくらいになる気がするのだけど
770:名無しオンライン
10/10/11 03:47:32 KFWnbkHj
おめかしチケット出せば当分楽できるぜぇー
771:名無しオンライン
10/10/11 07:35:08 TfDPg8tf
結局効率を突き詰めるとそのゲームでやることがひとつだけになってしまう
生産やるより狩りして買った方が良い
効率の悪いMOB狩るよりごく一部のMOBを狩るほうが良い
そのごく一部のMOBを狩るにはごく一部の構成にすると良い
結局自分で自分のゲーム寿命縮めてるだけなんだよな
かくいう俺も、時給100kオーバーでRepop待ち抜くと実働20分もないようなやり方を見つけてしまって急激に萎えた
お前らもあんまり効率効率行っててもゲーム楽しめねーぞ
772:名無しオンライン
10/10/11 07:58:05 ZRhS2Mma
その境地にたどり着くためにここにいるんだぜー
うちも実働20分の狩場みつけてやることなくなってたけど、FS入ったら世界が変わりました。
773:名無しオンライン
10/10/11 08:58:40 igbE4jz0
そりゃ、金稼ぎそのものが目的になってしまうと萎えてしまうかもしれんが、
別のことやりたいけど金が必要、ってときに手早く稼ぐために効率を求めるもんだろ
774:名無しオンライン
10/10/11 09:54:15 eLANXNID
エイシスなんだけどさ
URLリンク(diaros.net)
ここのポイントを周って狩りをしてるけど時給100k届いてないない気がするんだよね
100~150kとか言ってる人は他にもいいとこがあるんだろうか
775:名無しオンライン
10/10/11 10:00:17 yjppPGxB
なんでザブ部屋にいかないんだ?
776:名無しオンライン
10/10/11 10:06:50 eLANXNID
ザブ部屋もいったけどザブと取り巻きは除いて入り口から奥にかけて倒してもHP高いので
時間かかる割りには落とすものもたいして変わらなくて時給があがるということ無かったと思う
競争相手が少なくて落ち着いて狩りができるって点が利点だけど
ザブ王ソロはやったことないけどあれはここで書かれてる時給150kの話しとはちゃうよね?
777:名無しオンライン
10/10/11 10:34:19 IHYvS0wZ
ザブソロなら実働20分で150k可能だな
ベルは家で売り捌けば楽だし
778:名無しオンライン
10/10/11 11:06:49 KTtkKZV6
PC相手に売って金にできるような物は時給には入らない
779:名無しオンライン
10/10/11 11:11:45 /IanJo8l
即金にならんモンは意味無いしなぁ
780:名無しオンライン
10/10/11 13:45:10 x6/LyIFV
>>774
まわるとこが違う
781:名無しオンライン
10/10/11 13:50:25 Q2LE9zKj
>>778
だが賢者の石や蛇の卵をNPC売り価格で計算するのは違う気もする
782:名無しオンライン
10/10/11 14:09:34 /IanJo8l
そんなレス番間違いで、大丈夫か?
783:名無しオンライン
10/10/11 15:31:16 DpIh5eVO
>>777
よく知らないけど、家でベルなんて売れるの?
自分はキャラ作ったらまず枠拡張しようとするから家まで走るなんてだるい
784:名無しオンライン
10/10/11 15:34:37 3xaTIWJe
西銀に無かったら諦めるなw
785:名無しオンライン
10/10/11 15:36:59 eBOB/cO1
でも定点さんは地味に高いのよね
キャラ名につけてる人とかさ
786:名無しオンライン
10/10/11 15:47:45 1SGbNn+r
エイシスといえばいっちょん骨が暗使☆3クエで消化できるな
オグマミルクと併せて茶にするもよし、油にしてケチャパにするもよし
単に金稼ぎとしての狩りも良いんだけど、生産素材の採集という側面も付加してやるといいかも?
787:名無しオンライン
10/10/11 16:50:16 /IanJo8l
いっちょん骨は捨てる物だと思ってました…w
788:名無しオンライン
10/10/11 18:37:34 n+Xn7XxL
骨を捨てるぐらいなら肉を捨てたほうがいいと思うんだが
俺はどっちも捨てないけどね
789:名無しオンライン
10/10/11 18:44:36 /IanJo8l
あれ? もしかして骨の方が重量効率良かったか…
790:名無しオンライン
10/10/11 19:04:21 u2dQRBA9
骨と肉は定期的に話題になるな。
791:名無しオンライン
10/10/11 19:30:05 igj4CqTR
いちょん骨 重さ0.1 売値13
いちょん肉 重さ0.5 売値39
792:名無しオンライン
10/10/11 19:41:38 LaeC4CiM
イクシオンボーンx100/1300→暗使クエ
オリーブの実x25 (@60x25/1500)
セージの葉x25 (@20x25/500)
計2000相当に
イクシオンの肉x100/3900
重量効率考えると骨だけど重量無視するなら肉
793:名無しオンライン
10/10/11 20:01:22 /8rX2Bos
ケチャッパにオリーブオイル、ミルクティにセージの葉、そして肉はステーキに!
レランからするとイッチョンは色々と有用なんだ・・・・
794:名無しオンライン
10/10/11 20:45:34 ZRhS2Mma
素直に骨肉は買取露店に投込みなさーい
795:名無しオンライン
10/10/11 20:59:05 3YLmyAsb
>>792
クエやる人なんていないだろ
その時間を狩りに費やしたほうが・・・
796:名無しオンライン
10/10/12 00:18:45 0Gf8pPo9
2年ぶりぐらいに復帰したんだけどパニで稼げる狩り場ってふえましたか?
797:名無しオンライン
10/10/12 00:30:14 X69jqmcq
イクシオンやタルタロッサ魔法攻撃、オークなどにキックなどが追加されまくって減りました
798:名無しオンライン
10/10/12 00:42:56 V1mKEOsn
2年前ってスルト実装されてたかな?
あの後に追加されたマップはないから増えてないと思います
799:名無しオンライン
10/10/12 00:47:11 X9d4pLO7
>>783
マジっすか・・・いきなり出鼻をくじかれた感じです
>>784
エルビンなら行った事がありますがスルトは行ったことが無いから休止したのが2年以上前だったのかも
800:名無しオンライン
10/10/12 00:59:32 V1mKEOsn
パニならスルトと宮殿でウマウマできますね
重量が問題だけど色々と重量プラス装備も増えたので研究してみてね
801:名無しオンライン
10/10/12 01:02:49 X9d4pLO7
>>786
ありがとう色々研究してみます
802:名無しオンライン
10/10/12 01:27:55 EX7Gpv54
パニならソロで火牛沸かしてウマウマできるんじゃね?
803:名無しオンライン
10/10/12 01:39:43 sOIcuIUM
チャHで稼ぐことにした
804:名無しオンライン
10/10/12 07:29:38 TUmTBZOm
RTMが一番
805:名無しオンライン
10/10/12 09:41:02 Yy373sSD
リアルタイムマネー、時は金なり
806:名無しオンライン
10/10/12 09:43:02 Hfmg/DLX
ネトゲより彼女を大事にしようぜ
807:名無しオンライン
10/10/12 10:02:44 08K1b13C
彼女の忠誠度が上がらないバグが直ったら考える
808:名無しオンライン
10/10/12 10:09:53 uuAg3W0r
彼女をテイムすることからはじめようぜ
お前さんがペットなんじゃ
809:名無しオンライン
10/10/12 10:10:08 V1mKEOsn
リアル彼女は怖いんだぜ
怒らせたら大切なこぐねぇさんやモニコちゃんがあぽ~んされたりする
もうどうでもいいからここに書いちゃうけど集中100の時の石っていい商売だった
魔熟回復ある普通のメイジならチケ使って4~5時間で100になるのに1Mで売れるんだよね
同じ1Mで売ってる回復強化破壊さんに申し訳なかった
810:名無しオンライン
10/10/12 10:29:09 pTR7Ad0z
何を今さらwwww
811:名無しオンライン
10/10/12 11:11:38 EX7Gpv54
そもそも集中買ってる時点で情弱だろ
812:名無しオンライン
10/10/12 11:19:08 H/m+43O3
さすがにそれは意味わからんな
813:名無しオンライン
10/10/12 11:28:13 A2HLmo02
Wチケレイス集中上げは精神的に疲れる・・・
814:名無しオンライン
10/10/12 12:34:00 hWfiV+JY
100%ブーストだと戦技98~100はダルい!
815:名無しオンライン
10/10/12 12:41:23 9VYxUzKs
>>809
むしろ破壊が1Mで売れるという事実にビックリした
816:名無しオンライン
10/10/12 13:11:42 QwgviiTJ
パニは補給が問題
817:名無しオンライン
10/10/12 13:36:23 LfdDTN8E
破壊はロマン
818:名無しオンライン
10/10/12 14:27:56 HPcenKlI
FSメイジは棒
819:名無しオンライン
10/10/12 14:53:54 hWfiV+JY
キックはパンツ
820:名無しオンライン
10/10/12 14:54:35 /BmHntMU
しかし自分が使っているとパンツは見えないジレンマ
821:名無しオンライン
10/10/12 14:59:20 33lO8Xk6
パニの補給手段ってやっぱ2PCなのか?
822:名無しオンライン
10/10/12 15:07:27 FimisiLu
預かり物お届けサービスとかあるじゃないか
俺はパニに限らず別PC待機させて狩りしてるけど
823:名無しオンライン
10/10/13 00:28:57 NNk/gNl8
キガ エールを買う→おめかししたホムを売る→美味~
これだ!
824:名無しオンライン
10/10/13 02:25:00 Er5bLYtr
逆にだめっぽい
825:名無しオンライン
10/10/13 05:09:10 1MQgMi85
ポコチンマジックで一攫千金??
人気モデルもやっている!夢の超コーリツ金稼ぎなのです・・・!
その名も全米大ヒット「ポコチンマジックXTB」
『リアルガチ金遺伝子』を高倍率で根本から書き換えてしまうので、効果は100%・・・。
ただし、努力はできません。。。あっという間に大富豪になっちゃうシステムです。
<注意>
お金をラク~に稼ぎたくない人は絶対にやらないでください。。。
イタリア直輸入「ポコチンマジックXTB(エックスターボ)」は本来40M
しかし!!数量限定という制限つきで・・・なんと15g!!!!
99999%OFFの大特価でご提供☆
ただし、数量限定、あと「38個」とさせていただきます・・・。
次のチャンスはもう無い??
完全売り切り「ポコチンマジックXTB」ご購入の方はこのスレでどうぞ~☆
826:名無しオンライン
10/10/13 06:17:16 +w1JG8+K
>>809の中だと上がりにくさは回復>>破壊>強化>>集中だな
回復は90台からマジおかしいくらい上がらない
WチケでST半分以下RA150回で0.4しか上がらないとかもうね…
強化様が神に思えてくる
827:名無しオンライン
10/10/13 06:43:17 zq/21wvp
セイクリでええやん
828:名無しオンライン
10/10/13 07:12:40 qaxpG1nG
GR使えるならGRがいいよ
829:名無しオンライン
10/10/13 07:33:31 D89kiwSt
育成でもしてたら回復強化魔熟とか何回でも100に出来るぞ
830:名無しオンライン
10/10/13 09:00:21 OE3j4f+H
回復88超えてから意識して上げる必要あるのか?
NQもったいない気がするんだが
831:名無しオンライン
10/10/13 10:04:55 XbGb7juo
強化と回復は90辺りからWAR行ってたら勝手に上がっていたな。
PREだと宮殿でリザ連打していたら何とか。
832:名無しオンライン
10/10/13 13:15:35 vdv8/HV4
セイクリで回復上がるのか?
前に上がらないと聞いたが
833:名無しオンライン
10/10/13 13:17:03 E4cBZYG9
セイクリでも普通に上がるよ
神殿で適当にセイクリ連打して上がったし
834:名無しオンライン
10/10/13 14:38:17 HxuToFYF
あがるけど効率で考えるとHAの方が早い。GRあるともっと早いんだけど
835:名無しオンライン
10/10/13 15:06:32 Vk31+Km4
つまり死体回収上げをしてるやつを見つけて延々リザし続けたほうが早いってことだな
836:名無しオンライン
10/10/13 15:10:11 RYFWTfXN
>>835
ひでえw
837:名無しオンライン
10/10/13 15:30:46 tTpHMBM/
まだこのスレあったんだw
私がいろいろと指導してきた甲斐があったな
ボスソロも動画をつくってあげたり さまざまな実験を行い効率のよい狩りかた教えたり
まだまだ貧乏な方々はがんばって少しは追いついてくれよな応援してるぜ
なんだかいつのまにか私のことが伝説になっているようだけど
本人が望む望まないにかかわらずそのカリスマ性で人をひきつけるらしい
また新しい稼ぎ方を見つけたらここで教えてやるからな
838:名無しオンライン
10/10/13 15:53:52 6gTk7fBm
そうか がんばれ
839:名無しオンライン
10/10/13 17:09:28 9SCDLMmU
>>835
相手は精神も死にかけてるから危ない やめとけ
840:名無しオンライン
10/10/13 19:30:55 tTpHMBM/
>>838
口のききかたに気をつけたまえ 雑魚のくせに生意気すぎるぞ
841:名無しオンライン
10/10/13 20:31:48 Q3nKL+c9
そうか すまなかったな
842:名無しオンライン
10/10/13 20:39:24 tTpHMBM/
>>841
ふん、まあいい 以後気をつけるようにな
843:名無しオンライン
10/10/13 20:59:45 D89kiwSt
バランスが悪過ぎたりシステム面で死んでるゲームが見放され壊死した頃にこういうのが沸くもんだ
844:名無しオンライン
10/10/13 21:08:03 tTpHMBM/
>>843
なんでもバランスとシステムが悪いことにして自分の腕の悪さを認めない
現実逃避ばかりのおまえはいつまでたっても進歩しないw
845:名無しオンライン
10/10/13 21:11:35 FAamyEph
そうか、すまない
846:名無しオンライン
10/10/13 21:16:30 2K894Esy
で、あんた誰?
847:名無しオンライン
10/10/13 22:16:59 nMiAvhPY
伝説のアイツだろ。あの星になって消えた奴
848:名無しオンライン
10/10/13 22:29:18 WwAXqzIp
そんな奴しらねー
849:名無しオンライン
10/10/13 23:31:49 zEnIqGmj
ん?俺の噂かね?
850:名無しオンライン
10/10/14 00:25:15 6v9CiIJf
スパイダーシルクの買取露天見当たらないんだが、今も需要ある?
どこか決まった場所にいるのかな
851:名無しオンライン
10/10/14 00:38:39 VAfU6n49
マイペに万単位で貯まってるこの蜘蛛糸の在庫・・・・
852:名無しオンライン
10/10/14 03:40:38 bkrBrR0a
幾らだったら突っ込んでくれる?
853:名無しオンライン
10/10/14 03:50:28 yBuRHI+c
30G
854:名無しオンライン
10/10/14 04:17:00 PtBVTJoJ
D鯖は最高買取27Gやぞ…
855:名無しオンライン
10/10/14 04:47:46 PeMQubOb
シルクの布束にすれば90Gで売れるかもしれない
俺なら買うけど