福島原発が爆発しちゃったけど今後どうする?44at OGAME
福島原発が爆発しちゃったけど今後どうする?44 - 暇つぶし2ch2:既にその名前は使われています
11/03/21 11:41:23.97 5ryiLlLc


3:既にその名前は使われています
11/03/21 11:44:30.88 o+uHJqS9
各国の大使館とかに働きかけて
日本人を国外に避難させてもらことってできないのかな。

4:既にその名前は使われています
11/03/21 11:46:22.27 2122s4AP

▼福島第1原子力発電所の現状と対策
号 機 (地震発生時の状態)  使用済み核燃料プール 圧力容器 格納容器 電源接続
1号機(運転中) 不明(計測不能) 燃料棒の冷却できず。海水注入、水蒸気放出 維持 19日午後完了
2号機(運転中) 不明(計測不能) 燃料棒の冷却できず。海水注入、水蒸気放出 圧力抑制室が損傷?  19日午後完了
3号機(運転中) 水位低下で放射性物質が漏れる危険。17~20日に放水 燃料棒の冷却できず。海水注入、水蒸気放出 圧力上昇し、減圧措置を再び検討 21日にも完了
4号機(定期検査中) 16日に燃料棒が隠れる程度の水を確認。20日に放水 燃料棒なし 維持 21日にも完了
5・6号機(定期検査中) 冷却機能が回復し、水温が正常の状態 安全な状態 維持 20日午後完了

 地震時の緊急停止後から冷却機能が働かない1~3号機は、
消火ポンプを使って圧力容器内に海水を送り込む非常手段を継続している。
1、2号機は外部電力の供給が可能となり、冷却機能の回復に道筋が開けてきた。
ただ、3号機は地上からの放水が続けられ、この間、電源をつなぐ作業が中断し、電源の確保が最も遅れている。

 東京電力によると、3号機の格納容器の圧力は20日の朝から急速に上昇し始めた。
放水を終えた後、炉内の水位を確保しようと消火ポンプで送り込む海水の量を増やした影響とみている。
放水で格納容器内に流れ込んだ水が内部の熱のため蒸発した可能性もあるが、「放水との関係は極めて低い」(東電)とみている。

5:既にその名前は使われています
11/03/21 11:46:35.64 elfMIye5
はやく半径100kmの人達はにげてーーーーー!!!!!!!!!
放射能で汚染される前に!!!!!!!!!!!!

6:既にその名前は使われています
11/03/21 11:47:18.25 +FpL5Boo
>>3
ロシアの大統領が「シベリアで受け入れる」とすでに表明してるよ
シベリアに行きたい奴がいるとも思えないがw

【大震災】被災者のシベリア労働も検討-ロシア大統領が被災者受け入れを表明★8
スレリンク(newsplus板)

7:既にその名前は使われています
11/03/21 11:47:45.59 4oA9gbqN
危ない逃げろ、不安だ、危険だ、陰謀だ、隠蔽だ
って言う奴になぜ逃げないんだって質問すると
金がないとか、東電がなんとかしろっていう・・・

精神的に安定するから逃げればいいのに

8:既にその名前は使われています
11/03/21 11:48:19.08 SRc6Lwr5
放射能で汚染されると体が緑色になって頭に触角が生えるってきいたことがある

9:既にその名前は使われています
11/03/21 11:49:03.93 elfMIye5
体が発光するようになるよ?冗談でなく

10:既にその名前は使われています
11/03/21 11:49:52.71 ZLh0Isqc
アエラが謝罪 表紙の防毒マスクに「放射能がくる」 風評被害助長批判に
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
表紙は防毒マスクをつけた人物の顔のアップに、赤い文字の見出し「放射能がくる」を重ねたもの。
このデザインに対し発売後、ネット上で「恐怖心をあおってどうするのか」「インパクトばかり求めている」
などと非難が相次いだ。


11:既にその名前は使われています
11/03/21 11:49:55.37 boUBfhjA
俺の燃料棒がこんなに発酵するはずがない

12:既にその名前は使われています
11/03/21 11:49:58.49 4oA9gbqN
>>9
目からビーム出せるようになる?

13:既にその名前は使われています
11/03/21 11:50:44.24 SRc6Lwr5
>>11
その燃料棒ちいさすぎるんじゃね?

14:既にその名前は使われています
11/03/21 11:50:54.61 KP9w4LHG
パフォーマンスしようと思ったけど

放射能雨が降ってて

被曝したくないから中止~


> 菅首相、被災地視察を中止 天候不良のため [03/21 6:00]
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> 菅首相、被災地視察を中止 天候不良でヘリコプターの離着陸困難 [03/21 8:06]
> URLリンク(www.47news.jp)

はぁ???
そんな強風どこにも吹いていないが???
     ↓
URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)

15:既にその名前は使われています
11/03/21 11:50:57.73 jPcZe3gB
44スレ目かすげえな

16:既にその名前は使われています
11/03/21 11:51:43.16 YOk9UHrx
前スレの
>>994
寿命短くなるのは働き盛りだよ。
すでにジジババなのは関係ない。
前スレの
>>988
残念だが、福島は後10年よくて今のままだぞ。
東電の社員がいうことにゃ

17:既にその名前は使われています
11/03/21 11:51:59.71 6qtEtVag
>>8
ちょっと青色だがこいつらか
URLリンク(www.youtube.com)

18:既にその名前は使われています
11/03/21 11:52:20.07 0v6cG5Oq
>>11
イカくせぇからちゃんと剥いて洗えよ

19:既にその名前は使われています
11/03/21 11:53:17.79 R+wHOsM9
>>6
それ誤訳っぽいよ

被災者はちゃんとした場所に受け入れる
だが政治家。お前らはダメだ、シベリア送りだ

って内容だそうよ

20:既にその名前は使われています
11/03/21 11:53:19.29 6r2YGIWC
そんなことより俺の猫ちゃんへの対処法教えろよ
まだ横でごろごろ転げ真わってんだよ

21:既にその名前は使われています
11/03/21 11:53:36.34 m+WmOVgh
>>14
空き菅だから風速0.5mで飛んでくんじゃ?

22:既にその名前は使われています
11/03/21 11:53:44.33 X9Hrqg5p
これから放射能の影響で虫たちが巨大化する

ウシアブに喰われるのはいやじゃー(T▽T)


23:既にその名前は使われています
11/03/21 11:54:02.42 lUpBBicW
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  冷 原
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _)  却 子
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _)  だ 炉
ヾ、 ゞ;;.     `ヾ、    ヽ、                    _)  l  は
, rヾ    ,    '`      \          _|_      _)  !    
         ヽ,       `ゞ;;    ;:、   /|        `) 
          .゜)、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒ 
             \        `i;:、      オ
             __)' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                            ,ィ
               ,t'´           ,.、ー、     ゝ     ォ                  i|l;
                 ヽ ヾノ                 ヽ、              j|l;;
               -'ー--、 -―--、    ``´ー       )    ,r、       ,rヾlir'ミ,
                        ::`ヽ`            ;;:、 〉ゝ   r-ー-、,{i=i= }i、
                        ::`ヽ_ 、          `;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
       /|                 \::: ヽ ,...   `ヾ、ヾ   '     ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
       |/__                ヽ'   ヽ    ヾ,ゞ        、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
       ヽ| l l│                 ヽ __ '、 ``ヾ、  ノ      ,;;;  (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
       ┷┷┷                  ヽゞー' 'ヾ人  、}(  / ノ  ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ


24:既にその名前は使われています
11/03/21 11:54:34.16 u+4roUlN
放射線やそれによるガンは色々な意味で人類の敵だよ。
・生まれてくる子に障害の可能性が増える/生まれにくくなる
・働き盛りの元気な人体ほどガンの成長増殖が早く速やかに死ぬ
・老人だけはガンも老いていてゆっくりと成長し長期闘病生活

期待しちゃ、めっ。

25:既にその名前は使われています
11/03/21 11:54:39.38 FYsWi/vR
》3
 まずは日本国内で考えよう

26:既にその名前は使われています
11/03/21 11:54:49.53 rGoFoTjD
20
ノミかなんかでかゆいのかもしれん
風呂にいれとけ


27:既にその名前は使われています
11/03/21 11:55:04.24 oNiCRuMQ
過ぎた話だから、その後全く触れられないけど、一番最初の一号機の水素爆発も
多分、使用済み核燃料棒のせいなんだろうな。

28:既にその名前は使われています
11/03/21 11:56:17.14 rGoFoTjD
今回のように放射能汚染されたら、金とかなんとかの問題じゃなくなるんだよ

原発は減らさないといけない


29:既にその名前は使われています
11/03/21 11:56:29.52 o+uHJqS9
>>19
さすがのロシアもそこまで鬼畜じゃなかったかw
こんな感じでたくさんの国が受け入れてくれればいいのに

30:既にその名前は使われています
11/03/21 11:57:01.77 rGoFoTjD
手袋とかして、後ろから猫をつかまえて水風呂にでもいれておけ

31:既にその名前は使われています
11/03/21 11:57:40.21 u7B5usoV
>>19
現政府関係者はシベリア送り云々っていうのは
原文にはそんなこと一言も書いてないんだけど
ロシア式アネクドート的な読み方をすると行間から汲み取れる、程度の話らしいよ

とりあえずジョークだと思っといた方が楽しいので俺はそう思っとく

32:既にその名前は使われています
11/03/21 11:58:48.14 SRc6Lwr5
>>20
どうせ嘘だろ
動画うpしろよ動画+(0゚・∀・) + ワクテカ +

33:既にその名前は使われています
11/03/21 11:59:14.80 4oA9gbqN
おいおいおい、のどがはれた、被曝の初期症状だ!
ワカメの味噌汁で二日で回復したとか本気で言い出す奴とかでてきたぞ・・・・・


34:既にその名前は使われています
11/03/21 11:59:45.29 ZlyMo6FM
専門家含めて事実が知らされないってのが一番怖い。
枝野は影響評価が省庁から漏れでないように止めてるけど、
じゃ信頼できる情報きちんと流してるかっていったら何も出さない。

35:既にその名前は使われています
11/03/21 12:00:08.65 elfMIye5
原発は減らさなくていい、想定をより高くすればいいだけ

36:既にその名前は使われています
11/03/21 12:00:12.77 lh2tOpvS
【原発問題】ドライベント(フィルター通さず大気放出)実施日を隠蔽か。「実は15日に実施していた」と東京電力会見にて訂正[03/21 11:15]
スレリンク(newsplus板)

37:既にその名前は使われています
11/03/21 12:00:23.35 rGoFoTjD
信用できるのはガイガーカウンターだけだ

38:既にその名前は使われています
11/03/21 12:00:46.83 rDM2qb1Q
いいともはじまた

39:既にその名前は使われています
11/03/21 12:01:05.38 iTVLea3M
被災地のプールにガソリン貯めたらいいんじゃね
スレリンク(ogame板)

40:既にその名前は使われています
11/03/21 12:01:08.85 6qtEtVag
>>34
東電ゲロったよ
隠蔽してましたと>>36

41:既にその名前は使われています
11/03/21 12:01:41.77 elfMIye5
高橋ジョージ胡散臭い
出てくんな

42:既にその名前は使われています
11/03/21 12:01:58.34 nFansA9A
>>33
風邪じゃね?w

43:既にその名前は使われています
11/03/21 12:01:58.64 SRc6Lwr5
>>37
ヘル&ヘブンでカウンターしてるガオガイガーが思い浮かんだ

44:既にその名前は使われています
11/03/21 12:02:05.11 ZlyMo6FM
>>36
東<ちょっとやった
東<実は一度もやってない
東<ほんとはやってました。しかも大量に。

45:既にその名前は使われています
11/03/21 12:03:30.33 FYsWi/vR
》40
 世界が疑うはずだよな

46:既にその名前は使われています
11/03/21 12:03:44.24 o+uHJqS9
>>25
国内の受け入れも限界があるし
もしもの時を考えれば早めに手を打っといたほうがいいと思うんだよね
今のうちに

47:既にその名前は使われています
11/03/21 12:03:55.00 ZlyMo6FM
東電が、ってより政府との合作だろう。
これで支持率上がっちゃうんだからすごいわ。

48:既にその名前は使われています
11/03/21 12:04:05.66 YOk9UHrx
>>27
そうかもな。事件前半の情報は今以上にちゃんと開示されてないから想像だが。

>>37
プルトニウムは飛来してきてもガイガーカウンターでは検出できない。
放射する放射線が違う。
検出できるタイプもあるかもしれんが。
豆知識な。


49:既にその名前は使われています
11/03/21 12:04:05.82 eA0CbhCG
広い農地や牧場や、めんこいロシアっ娘のお嫁さんを提供してもらえるなら、おらロシアさ行くだー!
という人は、少なからずいるんじゃないかな
ロシアの申し出は、日本の半分が居住不能になって難民大量発生を想定してるのか?とか
最初聞いたときは、いくらなんでも大げさだなぁ とか思ったが・・・
今となっては、ひょっとして、そういうこともアリな気がしてきた

50:既にその名前は使われています
11/03/21 12:04:12.96 lh2tOpvS
民主党議員はさっさとくたばるか福島いって放水活動してこい

51:既にその名前は使われています
11/03/21 12:04:28.98 4oA9gbqN
>>42
ワカメとかのデマすら信じちゃうような奴いるんだなぁって思ったわw

やたらコピペ貼り付けたり、ありえないことを言う奴多すぎる
今の数値で、なんでそんな危険煽るのかまったくわからねえ
危険だとか言う奴に限って逃げない、不思議

52:既にその名前は使われています
11/03/21 12:05:29.19 SRc6Lwr5
>>49
そうなると温暖化してくれたほうが助かるな。

53:既にその名前は使われています
11/03/21 12:06:02.20 7nz1ReXU
目が痒い

被曝の初期症状が出てきたかも

54:既にその名前は使われています
11/03/21 12:06:17.70 u+4roUlN
昆布がいいっていうデマには感謝してるぞw
とろろ昆布の美味さを知らずにいたのが悔しいくらい美味い。

55:既にその名前は使われています
11/03/21 12:06:22.94 02g0NEpu
人の住めない地域でナウシカ思い出した
なんでだろう

56:既にその名前は使われています
11/03/21 12:06:38.03 6r2YGIWC
>>32
無理だ
うちの猫ちゃんはカメラ向けるとカメラ目線になるんだ。
しかも超高感度カメラじゃないと猫ちゃんの超速猫パンチは見えない。

57:既にその名前は使われています
11/03/21 12:07:44.67 6qtEtVag
降雨でガイガーカウンターすごいことになってるなw

58:既にその名前は使われています
11/03/21 12:08:01.61 7nz1ReXU
興奮気味な猫はヒモで遊んでやれば良いだろうに

手を出せば手で遊ぼうとするだけだ

59:既にその名前は使われています
11/03/21 12:08:22.03 boUBfhjA
>>54
美味しいからってあんまり食べ過ぎちゃだめだよ♪

60:既にその名前は使われています
11/03/21 12:08:40.19 FYsWi/vR
》46
 そうか。。。
でも、首都移転とか、
地方経済発展とか
プラスに働く材料もあるかもよ

 海外=移民ってことだよね。

61:既にその名前は使われています
11/03/21 12:08:48.83 elfMIye5
>>57
マジ!???
今日は絶対に外に出ないほうがいいぞ

62:既にその名前は使われています
11/03/21 12:10:21.20 j3Lq14/a
中国人は凄いな。
今回の騒動で会社の中国人は、全員中国にさようならだぜ。
引継ぎも無しで撤退されたから地獄なんだが。

63:既にその名前は使われています
11/03/21 12:10:27.73 VXxFqJIg
移民>>61が釣られ過ぎて萎えるわ

64:既にその名前は使われています
11/03/21 12:11:36.54 YFNcfNuN
>>60
難民だべ

UNHCRの活動にご協力ください。エーシー

65:既にその名前は使われています
11/03/21 12:11:49.09 FYsWi/vR
》61
 2、3日前の養老院の会見で
「雨に濡れないようにしてください」って
やや甲高い声で言ってたよ。

66:既にその名前は使われています
11/03/21 12:12:58.43 c2YIWY9H
とろろ昆布をおにぎりの海苔代わりに巻いて食べるのは全国みんなだと
最近まで思ってたのが今回間違いだと解ったのが悔しい

67:既にその名前は使われています
11/03/21 12:14:01.48 Ugs/mpHS
ID:FYsWi/vR
これどこの生き物?

68:既にその名前は使われています
11/03/21 12:14:10.52 e4yO+Lvr
>>57
横須賀モニタリングの放射線量すごい上がってきた・・・
早朝40ngy/h 朝70ngy/h 昼120ngy/h

一方静岡は、放射線量やっぱし上がってない。

これは、東京神奈川あたりまで、
空から地上に放射性物質が降って来てると思っていいんじゃないか?
福島とか、この後どこまで上昇するのか・・・

横須賀原子力艦モニタリング
URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)

69:既にその名前は使われています
11/03/21 12:14:16.94 7QPe2p7m
>>66
なにそれおいしそう

70:既にその名前は使われています
11/03/21 12:14:18.55 6r2YGIWC
>>66
とろろ昆布を海苔の代わりに巻くなんて33年生きてきて初めて知ったぜ

71:既にその名前は使われています
11/03/21 12:15:31.36 SRc6Lwr5
>>69-70
普通にあるだろw

72:既にその名前は使われています
11/03/21 12:16:08.85 FYsWi/vR
》62
 うちの会社も同じだ
隣の強力会社も帰国者続出だと。

≫64
 そうか難民だよな、つらいな

73:既にその名前は使われています
11/03/21 12:16:23.11 YQzYitz9
まともに安価つけれないのまで出てきてんのか

74:既にその名前は使われています
11/03/21 12:16:25.19 AQ9zVMBE
 東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性
物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、実施したのは15日午前0
時からの数分間だったと発表、「16日から17日にかけて実施した」との
20日の説明を訂正した。

 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接
逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

いまごろ、ドライベントの報告ですか。そうですか。
フィルター解さず生の放射性物質垂れ流してましたーと。
東電倒産しろよもう・・・あと保安員も解散しろと・・・

75:既にその名前は使われています
11/03/21 12:17:01.67 CIh0iRHE
ガイガーカウンターって・・・古すぎるw

76:既にその名前は使われています
11/03/21 12:17:03.94 elfMIye5
>>61萎えるもなにも、
NHKで雨で濡れた場合の注意で
水道水で体を洗う
ぬれたタオルでふき取る

って言ってるぞ!!!!!!!


77:既にその名前は使われています
11/03/21 12:17:47.22 8mbHiO+c
>>72
うざい

78:既にその名前は使われています
11/03/21 12:18:10.11 4oA9gbqN
ID:FYsWi/vR

落ち着いてアンカーつけろw

79:既にその名前は使われています
11/03/21 12:18:16.68 6qtEtVag
>>68
福島はもう土壌汚染がやばいぐらいに深刻化してるかもな

80:既にその名前は使われています
11/03/21 12:18:25.80 Ugs/mpHS
>>76
そうだね

81:既にその名前は使われています
11/03/21 12:19:21.55 o+uHJqS9
>>60
基本的には移民。
風評被害で貿易に関しては楽観できないし、人が多ければ復興しやすいという状態でもないし
海外の様子は「有能な国民、無能な政府」という感があるから
今のうちに手を打つのも必要じゃないかなって

82:既にその名前は使われています
11/03/21 12:19:48.47 5ryiLlLc
やる事はしょうがないんだけど、事後報告するくらいなら最初から言え
この隠蔽体質、放射線が上がったのは他の要因にさせたかったのか
こんな状態なんだから何言っても安心なんかできねえ

83:既にその名前は使われています
11/03/21 12:19:59.60 eA0CbhCG
TVで専門家がさりげなく、「乳幼児や小さな子供は危険度を×10ぐらいに考えれば良いです」
とか言ってた・・・世のお母さん達はガクブルだろう

84:既にその名前は使われています
11/03/21 12:21:36.78 elfMIye5
10倍って・・・
子供は放射能の影響が大きいとはいえ・・・
これから数年後に甲状腺癌が子供たちに蔓延するの?

85:既にその名前は使われています
11/03/21 12:21:41.79 ZlyMo6FM
887 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :sage :2011/03/21(月) 12:17:36.92 ID:iEqY/WC30
ドライベントでググったら「ドラえもん イベント情報」がトップに出て来て和んだ

86:既にその名前は使われています
11/03/21 12:21:47.64 6qtEtVag
URLリンク(www.asahi.com)

本日のメインディッシュ

87:既にその名前は使われています
11/03/21 12:22:18.37 g61D2c44
>>83
本気で家族のこと考えれば
西へ逃げるレベルなのになぁ。
今までの生活があるからすごく不安だろうけども。

88:既にその名前は使われています
11/03/21 12:22:28.99 TwZshOur
いい加減隠蔽体質やめてほしいわ。
世界が注目してんだよ、目先の問題じゃないの。
こんな状態じゃ信用完全に失ってどの国にも相手にされなくなる。
もう遅いだろうがな。

89:既にその名前は使われています
11/03/21 12:23:38.46 A7+Xv7Yi
政府は何か隠している。
そもそも放射能が通常の40倍で問題ないわけない。
俺は医学には全くの無知だがそれ位はわかる。
どんな嘘情報流してでも東京から逃がさねーきかよ。冷静に考えてみろ。
通常の40倍って事は3日で三ヶ月分の放射能浴びてるってことだぜ。
問題ないわけないだろ

90:既にその名前は使われています
11/03/21 12:23:43.67 o+uHJqS9
>>64
確かに難民扱いになると思う
ただ今ならまだ「危機感のないのほほん人種」じゃなく「やたらと働く使えるやつら」
みたいなイメージがあるんじゃないかと思って

91:既にその名前は使われています
11/03/21 12:24:33.38 2122s4AP

経済産業省 原子力安全・保安​院 記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)

92:既にその名前は使われています
11/03/21 12:25:24.84 7nz1ReXU
日本人が隠蔽に寛容でも海外からは理解はされないだろうな

93:既にその名前は使われています
11/03/21 12:25:46.00 xhGEdv+7
>>61
15日のレベルに比べたら、まだ10分の1ぐらい。

94:既にその名前は使われています
11/03/21 12:25:48.45 Ugs/mpHS
>>89みたいなの見ると色々隠して報道しないと本当にパニックになるんじゃないかと思ってしまう
本当の報道から何を読み取れるのか疑問だ

95:既にその名前は使われています
11/03/21 12:26:33.45 FYsWi/vR
》67
 携帯のことか?

*アンカーは気にしないで

96:既にその名前は使われています
11/03/21 12:27:49.61 YQzYitz9
なんか朝見たときと比べてこのスレ変な奴増えてるんだけど何かあったの?
ニュース見てなかったからわからん

97:既にその名前は使われています
11/03/21 12:28:00.11 lh2tOpvS
安価気にするなってw
>>これコピペして使えよw

98:既にその名前は使われています
11/03/21 12:28:24.23 rDM2qb1Q
どうせお前ら汚染米かなんかで将来死ぬんじゃないの
放射線くらいええやんけw

99:既にその名前は使われています
11/03/21 12:28:40.64 i9S8hU44
東京電力の社長はいつまで逃げてるんだ
名に考えてるんだ

100:既にその名前は使われています
11/03/21 12:29:36.55 uEeXV6NY
スネ夫

101:既にその名前は使われています
11/03/21 12:29:46.94 6qtEtVag
辞書登録できなかったっけ?

102:既にその名前は使われています
11/03/21 12:29:51.09 elfMIye5
東電社長はペンタゴンも真っ青の豪華地下シェルターに避難しておられます

103:既にその名前は使われています
11/03/21 12:29:58.77 4oA9gbqN
>>96
ベント開いてたって発表があった
それでパニックになってる奴がいる
タバコもすえんがな、このくらいの数値でびびってたら

104:既にその名前は使われています
11/03/21 12:30:56.88 2Pfubwq4
汚染米は食べるな、愛知より西の米なら安全だよ

105:既にその名前は使われています
11/03/21 12:31:17.25 YFNcfNuN
>>86
燃料棒損傷なんて何をいまさら
煽りたいだけのマスコミ、煽りたいだけのID:6qtEtVag
本日のメインディッシュねぇ…煽りは楽しいですか?

106:既にその名前は使われています
11/03/21 12:31:19.75 uEeXV6NY
>>89
宇宙ステーションは一日で半年分の被曝してるから
情弱は布団の中で震えてろよ

107:既にその名前は使われています
11/03/21 12:32:19.82 c2YIWY9H
とろろ昆布おにぎり調査結果
URLリンク(www.freeml.com)

108:既にその名前は使われています
11/03/21 12:32:38.38 4oA9gbqN
100nGy/hでもうだめだ死ぬとか言う奴らがでてくるんだが
なんで?

109:既にその名前は使われています
11/03/21 12:32:57.74 elfMIye5
煽るも何もこれだけ深刻な放射能汚染が報告されてるのに、それでも楽観視してるヤツってなんなの?^^;


110:既にその名前は使われています
11/03/21 12:33:02.01 a9XJZzPI
>>20
とりあえずうp

111:既にその名前は使われています
11/03/21 12:34:06.03 U/jrgXyb
放射線のせいでまともにアンカーも打てない謎生物が誕生したか

112:既にその名前は使われています
11/03/21 12:34:37.43 6r2YGIWC
>>107
俺大阪にもう33年住んでるけどそんなの見たことも聞いたことも無かったぞw

113:既にその名前は使われています
11/03/21 12:34:57.62 6qtEtVag
>>105
事実垂れ流してるだけだけど?
そんなに嫌ならテレビで吉本でも見てたら?

114:既にその名前は使われています
11/03/21 12:35:17.38 4oA9gbqN
>>109
今の数値でガンになるとか死ぬとかそういうレベルじゃないし
状況が悪化していったらやばいだろうけど、今はまだ大丈夫だ

115:既にその名前は使われています
11/03/21 12:35:34.48 TwZshOur
>>107
なんかムカデみたいなのついてる。

116:既にその名前は使われています
11/03/21 12:35:38.50 2Pfubwq4
日本オワタ

117:既にその名前は使われています
11/03/21 12:35:52.88 2122s4AP
うちの親父は治療だが、40Gy浴びてるが、元気。
管理されてれば大丈夫なんだろうが、今の状態は無管理だからなぁ。

118:既にその名前は使われています
11/03/21 12:35:58.42 xX1Z2KpL
相変わらずイライラする会見ですね


119:既にその名前は使われています
11/03/21 12:37:06.53 xX1Z2KpL
きられたwww

120:既にその名前は使われています
11/03/21 12:37:38.47 uEeXV6NY
>>108
坊やだから

121:既にその名前は使われています
11/03/21 12:38:59.89 eA0CbhCG
2号機の交換部品を絶賛発注中なのか 慎重に迅速にやってもらいたい
だがどうも復旧は数日かかりそうだな

122:既にその名前は使われています
11/03/21 12:39:10.45 YQzYitz9
>>103
サンクス
つーか予定通りじゃないっけベント開くのって
あれ・・・大丈夫そうだからやめたんだっけ?わかんなくなってきた

123:既にその名前は使われています
11/03/21 12:39:39.93 4oA9gbqN
>>120
10nGy/hが上限の測定器で高い数値がでてる、死ぬとか扇動してる奴は?
工作員?みんなが不幸になって欲しい破滅願望のニート?それとも何か商売で煽って儲けようとしてるやつ?

124:既にその名前は使われています
11/03/21 12:43:17.66 uEeXV6NY
>>123
関東脱出した馬鹿がスッカラカンになって戻って来てご飯たべる時に
「それセシウム入ってるよ」って追い込む遊びと同じようなもんだろ

125:既にその名前は使われています
11/03/21 12:43:18.75 2122s4AP

東京電力福島第一原発で、基準濃度の6倍のヨウ素131が検出された。
セシウムも見つかった。
東京電力が21日発表した。
いずれも核分裂によってできる代表的な物質で、原子炉や使用済み燃料プール内の核燃料が損傷していることが確実になった。

東電が、1号機の北西約200メートルの空気中から採取した物質を19日、事故後初めて調べた。

その結果、ヨウ素131の濃度は1ccあたり5.9ミリベクレルだった。
1年吸い続けると、300ミリシーベルト被曝(ひばく)する濃度だ。
作業員は、体内に入らないようにマスクをして作業している。このほか見つかったのはヨウ素132が2.2ミリベクレル、
133が0.04ミリベクレル、セシウム134と137がいずれも0.02ミリベクレルだった。

分析装置のある福島第2原発に持ち込む必要があり、時間がかかっていた。

URLリンク(www.asahi.com)

126:既にその名前は使われています
11/03/21 12:44:00.42 YFNcfNuN
>>113
事実を垂れ流すのは悪いことではないが
お前は叩き易いもの見つけて喜んでるだけだろ
メインディッシュとか馬鹿じゃね?νカスかよ

127:既にその名前は使われています
11/03/21 12:44:28.92 elfMIye5
>1年吸い続けると、300ミリシーベルト被曝(ひばく)する濃度だ。
ちょ・・・・300ミリって・・・マイクロじゃないんだ Σ(゚ω゚;)

128:既にその名前は使われています
11/03/21 12:44:46.17 xhGEdv+7
>>109
ちょっと計算してみれば、福島とその周辺以外はどうでもいい汚染レベルなのがわるから。


129:既にその名前は使われています
11/03/21 12:45:56.88 xhGEdv+7
>>125
>>1ccあたり

恐ろしすぎるだろ


130:既にその名前は使われています
11/03/21 12:46:40.08 2122s4AP
>>127
保安院会見より

「現地作業員の一人が150ミリ被ばくしている」

131:既にその名前は使われています
11/03/21 12:47:21.19 elfMIye5
>>125
しかも空気中ってことは当然拡散してるじゃん・・・
これのどこが安全なのか・・・

132:既にその名前は使われています
11/03/21 12:47:31.72 myuQ9gs3
だから内部被ばくは極力避けるよう、外に出る際はマスクをしろって話だな

133:既にその名前は使われています
11/03/21 12:48:04.94 4oA9gbqN
むぅ・・・政府と東電はダメかもしれん
URLリンク(www.daily.co.jp)

134:既にその名前は使われています
11/03/21 12:48:45.10 JnN22iZj
関東はもう水道水飲めなくなってしまうん?

135:既にその名前は使われています
11/03/21 12:49:06.74 6r2YGIWC
確かに政府ってのはもう手遅れって言う情報に関しては「国民の混乱を避けるため」とか
理由つけて発表を控える場合があるからな-。
そういう映画よく見たよ。

136:既にその名前は使われています
11/03/21 12:49:34.95 U7i07/3L
不安でたまらない奴は自分の判断で遠くに逃げろ

137:既にその名前は使われています
11/03/21 12:50:27.73 uEeXV6NY
>>134
東京とかは水道水からどんだけ検出され続けるかによる
セシウムが土壌に蓄積しちゃうと良くはない

138:既にその名前は使われています
11/03/21 12:50:44.29 rGoFoTjD
r4とかミンスを当選させるからだ


139:既にその名前は使われています
11/03/21 12:51:23.93 myuQ9gs3
>>132
政府と東電が今すぐにでもすげ替えられれば良いんだが、無理だしなぁ…

140:既にその名前は使われています
11/03/21 12:51:27.89 kJ5e/CKS
>>135
発表した時には被曝者だらけで日本終了してんだろうな

141:既にその名前は使われています
11/03/21 12:51:44.91 6qtEtVag
>>126
で?
ネ実で何逝ってんだ?
しかも2ちゃんだぞ?w
マジ切れしてる暇あったら吉本見て来いw

142:既にその名前は使われています
11/03/21 12:53:59.54 glxlsqV6
ガイガーカウンターあるんだし
ただちにやばくなる事態がない以上、気づいてから逃げても間に合う

143:既にその名前は使われています
11/03/21 12:54:18.25 zpotdvs/
社畜はパフォーマンスに利用されてそのまま詩ね

144:既にその名前は使われています
11/03/21 12:54:49.04 rDM2qb1Q
今日は安全厨優勢のようだな

145:既にその名前は使われています
11/03/21 12:54:54.55 nrm5paOf
ネ実で喧嘩するやつは移民だよ


146:既にその名前は使われています
11/03/21 12:55:51.38 rGoFoTjD
911テロ事件は、警察が大丈夫だ、落ち着けといって
その結果たくさんあれしたんだぞ


147:既にその名前は使われています
11/03/21 12:56:00.54 DwJ9ZpwA
しかし、津波もギリギリで空気読んでくれたよな。海なのに
宮城クラスの津波が原発に到達してたら、炉心もなんも流されて冗談抜きで
・日本終了のお知らせ(2011/3/12)
が出てるところだ

148:既にその名前は使われています
11/03/21 12:56:48.76 xhGEdv+7
>>134
検出されたがどうでもいいレベル。
ただ、栃木の水道水だけ突出して高い数値が出てる。(東京の20倍ぐらい)
北関東と福島の農産物は、これから検出しまくるよ。

149:既にその名前は使われています
11/03/21 12:58:04.12 elfMIye5
水道水飲まないよう要請 基準3倍超の放射性ヨウ素

URLリンク(www.47news.jp)

150:既にその名前は使われています
11/03/21 12:58:27.81 o+uHJqS9
>>140
そうなる前に外国に避難できるように手を打つ
っていうのは無理なのかなあ。

151:既にその名前は使われています
11/03/21 12:58:52.53 eA0CbhCG
海水に浸かってショートしたものの交換部品を発注しているのか
こういう時こそ米軍の力を借りるべき。
ヘリで乗り込んで強引に調達してくれそう

152:既にその名前は使われています
11/03/21 12:59:37.91 GyoCOaLC
>>130
8月6日に原爆の投下された広島の被爆者手帳給付条件は
「8月20日までに広島市に入った者」
であり被放射線量は1ミリSv/h以下の者も多い。
また、8月6日の爆心地に数時間いても被曝量は200ミリSvであり
時間あたりでは数10ミリSv/hである。

153:既にその名前は使われています
11/03/21 13:00:58.38 4oA9gbqN
>>152
広島の被爆者の認定とか補償ってのも
本当に被害にあってる人が補償されないで、眉唾の怪しい団体が結構いると聞いたが?

154:既にその名前は使われています
11/03/21 13:01:19.07 xX1Z2KpL
>>151
しかも既に何処にあるかまで知ってたりしてなwww

155:既にその名前は使われています
11/03/21 13:01:52.61 6r2YGIWC
被爆者手帳ってなに?
それ持ってれば生活保護を一生受けれるとか?

156:既にその名前は使われています
11/03/21 13:02:32.42 4oA9gbqN
利権あるところに、外国人あり・・・なんだよな、日本の場合って

外国人はあえてどこの人か書かないが

157:既にその名前は使われています
11/03/21 13:02:50.53 SRc6Lwr5
米軍基地にいって、ぎぶみーさーきっと、ぎぶみーさーきっとって叫べば良さそう

158:既にその名前は使われています
11/03/21 13:03:21.42 6qtEtVag
>>151
アメリカ軍だと部品どころか丸ごと交換設備もってくるだろうな

159:既にその名前は使われています
11/03/21 13:03:59.31 mEza3Usc
ショートサーキット

160:既にその名前は使われています
11/03/21 13:06:32.80 GyoCOaLC
>>155
Wikiより抜粋

医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの手当
また、指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、本手帳などを提示することで全額国費で、あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る

ただし、現在なら全員が「ただちに身体に影響のないレベル」と判断されるだろう

161:既にその名前は使われています
11/03/21 13:07:49.23 4oA9gbqN
まぁ、80、90才で原爆症だっていわれても実際は誰にもわからねーだろう

162:既にその名前は使われています
11/03/21 13:07:55.25 YVPiHlKv
空母ロナルド・レーガンの画像分析者が、
艦載機であるF-18が上空から撮影した45,000枚以上の被災地の写真をチェックし、
見逃したSOSサインなどがないかの確認作業を行いました。
URLリンク(twitter.com)

自国企業が隠蔽してる時に第7艦隊は一人でも多く救うために地道な作業・・

163:既にその名前は使われています
11/03/21 13:08:33.58 LKoEjjWi
即死でもしない限り、ただちに影響なんて無いだろうな

164:既にその名前は使われています
11/03/21 13:09:38.57 AQ9zVMBE
>>155
被爆者健康手帳の事だと思うぞ。
医療費が免除とかなる奴だったかと。

165:既にその名前は使われています
11/03/21 13:09:57.89 uEeXV6NY
>>162
イイハナシダナー

166:既にその名前は使われています
11/03/21 13:11:13.60 eA0CbhCG
米軍だけにモーターやケーブルや計器類に混じってバンカーバスターやミサイルが誤配されそうだな
「オゥ、これはリビアに発送するものデシタ lol ソーリーwww」

167:既にその名前は使われています
11/03/21 13:12:01.54 ty70g19T
>3 >25
被災地よりほんの少し遠くの旅館や温泉地が閑古鳥鳴くことになる。
具体的には福島県、宮城県、岩手県、青森県(陸の孤島化)、秋田県(新幹線が不通)。
どんどん県が借り上げて、損失補填兼仮設住宅にしてあげて欲しい。
まずは国内だな。


168:既にその名前は使われています
11/03/21 13:12:02.40 v/H5co2r
民主党に投票した奴への罰やね

169:既にその名前は使われています
11/03/21 13:13:18.40 dRZHAhKv
日本の発電所なら電気部品は日本製ばっかりじゃないか?
配電設備とかは大抵在庫があるから調達自体は難しくないと思うけど、運搬はヘリでやってもらった方がいいかもね。
アメリカ製でも同等の部品はあるはずだけど、寸法とか取り付けネジがインチとかで微妙に取り付かなかったり
するから、やっぱり元々のメーカーから調達した方がいいだろう。

170:既にその名前は使われています
11/03/21 13:13:25.53 uEeXV6NY
バンカーバスターはまじでやばすぎて卑怯アル

171:既にその名前は使われています
11/03/21 13:13:28.74 hGkdVVh9
東京・神奈川あたりでも雨に当たるのは危険?
それとも今ぐらいの数値では、気にするな、なレベル?
午後から外での作業だからちょっと心配・・・

172:既にその名前は使われています
11/03/21 13:13:41.19 4oA9gbqN
福岡の牛丼チェーン店で義援金箱盗 2人組がバイクで逃走
2011年3月21日 12時33分

 20日午後8時5分ごろ、福岡市城南区片江の牛丼チェーン店で
男が東日本大震災の義援金約1万円が入った募金箱を持ち去った。
男は店外で待機していたバイクの後部座席に乗って逃走。早良署が窃盗容疑で2人の行方を追っている。

 同署によると、男は営業中の店内に侵入、レジの横に設置されていた募金箱を盗んだ。
調理場にいた男性店員がすぐに気づき、200メートルほど走って追い掛けたが、見失ったという。

 男は身長約170センチの細身で、黒色のパーカや帽子を着用。中学生か高校生ぐらいに見えたという。


・・・なんで九州は何も被災も放射能もないのにヒャッハーになってんだ?

173:既にその名前は使われています
11/03/21 13:15:02.35 YQzYitz9
>>172
神奈川でもそうだねプロテインだねやってるし、平常営業なんじゃね

174:既にその名前は使われています
11/03/21 13:15:16.59 1IKad6A1
>>172
犯人が日本人じゃない事を祈る。

175:既にその名前は使われています
11/03/21 13:16:10.30 /HHupOhW
>>171
直ちに影響がでるわけではない

176:既にその名前は使われています
11/03/21 13:16:56.18 YOk9UHrx
>>171
すぐに健康に害のないレベル(棒

俺は今日外に出ない。

177:既にその名前は使われています
11/03/21 13:17:02.11 hGkdVVh9
>>175
「直ちに」怖えぇ^^;

178:既にその名前は使われています
11/03/21 13:17:58.73 4oA9gbqN
>>177
大丈夫だろ、心配しすぎ
ギギギ・・・にはならんからw

179:既にその名前は使われています
11/03/21 13:18:17.77 myuQ9gs3
しかし「ただちに」に過剰反応してる奴はどう言って欲しいんだ?
影響ありますって言われたら今すぐ逃げるのか?

180:既にその名前は使われています
11/03/21 13:19:33.36 xX1Z2KpL
>>172
まあ普段からそこそこの数のヒャッハーはいるからな

181:既にその名前は使われています
11/03/21 13:19:43.50 YQzYitz9
>>179
たまに居る真性以外はネタで使ってるだけだろ

182:既にその名前は使われています
11/03/21 13:19:45.98 rGoFoTjD
直ちに影響はないからなkれIryしてもいいよね?

183:既にその名前は使われています
11/03/21 13:19:50.01 eA0CbhCG
「じわじわっと健康に害のあるレベル」で良い

184:既にその名前は使われています
11/03/21 13:19:52.96 4oA9gbqN
マジレスすると中国が核実験とかしてたときのほうが
数値高い雨ふったりしてる

185:既にその名前は使われています
11/03/21 13:20:02.53 hGkdVVh9
>>176
「すぐに」も怖えぇ^^;;;;

仕事だから仕方ないんよ
家族に二次被曝させないように気をつける

186:既にその名前は使われています
11/03/21 13:20:58.39 4oA9gbqN
>>185
え?二次被爆させたいなら20シーベルトくらいあびないと・・・

187:既にその名前は使われています
11/03/21 13:21:09.15 oLQUcpGa
>>173
神奈川のあれは相模原だろ
相模原は神奈川じゃない。

東名の横浜町田ICよりあっちを神奈川県扱いしないでくれ。

188:既にその名前は使われています
11/03/21 13:21:32.74 hLnJBa7D
ただちに健康には影響はありませんが、長い年月においては発ガン率など、必ず上がります

と、真実を報道するべき

189:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:00.82 4oA9gbqN
>>188
タバコでもすって落ち着けよ

190:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:00.96 xhGEdv+7
>>185
心配なら合羽きれば問題ないよ。
ちなみに、福島は東京の雨より高い濃度で汚染された水道水で、
煮炊きや風呂に入ってる。

191:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:04.84 /HHupOhW
20シーボルトに見えた
今日も順調だ

192:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:21.49 myuQ9gs3
>>181
それもそうか

>>185
とりあえずマスクと可能なら雨合羽でもしとけ。
備えあれば憂いなしと言うだろ。

193:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:24.94 /21CPnU7
>>172
関東に隔離してた外国人が西に逃げてきてるからじゃね?

194:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:43.41 o+uHJqS9
>>167
国内優先するのはわかるんだけど
念のために国外への道筋も作っておいたほうがいいと思う
それについては早すぎるということはない

195:既にその名前は使われています
11/03/21 13:22:55.14 Au4HHRp1
理系の人は、絶対とか確実にとかって言葉をなるべく避けるからな
水を飲むと水中毒で死ぬって本当ですか?と聞かれても
少量であれば問題ないとしか言いようがない

196:既にその名前は使われています
11/03/21 13:23:35.56 ntqD2Ocr
なぁに、かえって抵抗がつくさ

197:既にその名前は使われています
11/03/21 13:23:36.70 YOk9UHrx
>>184
マジレスすると福島原発の放射能物質の拡散は何時終わるかわかんないんだ。
3年か10年か。

198:既にその名前は使われています
11/03/21 13:23:41.32 GyoCOaLC
>>191
言葉尻を捉えて恐縮だが、それドイツの医師だから。

199:既にその名前は使われています
11/03/21 13:23:43.95 1IKad6A1
ただちに妊娠しないから中田氏してもいいよね^^

200:既にその名前は使われています
11/03/21 13:23:46.90 4oA9gbqN
>>195
カフェインだって死ぬし、タバコだって何本も食えば死ぬしなぁ

201:既にその名前は使われています
11/03/21 13:23:53.51 u+4roUlN
レスもつけずに>>66で知ったとろろ昆布巻きおにぎり作ってきた。
いいこと教えてくれてありが㌧。
これ持って雨合羽二重でいざ外出さーorz
気を付けるけど口寂しいので少し持ってくw>>59

202:既にその名前は使われています
11/03/21 13:24:18.60 038tbUvD
>>171
たいした影響はないだろうね

俺なら外出しないけど。
もしどうしても外出しなきゃいけないなら、コンビニで売ってる安いレインコートを羽織って
雨なのに花粉症対策でマスクして花粉用の伊達眼鏡かけて、手袋して傘持つ
レインコートとマスクは家に帰ったらそのまま捨てる

203:既にその名前は使われています
11/03/21 13:24:25.55 rGoFoTjD
これはミンスに投票したバカへの制裁だ
それが東京周辺にも及ぶってことだ

204:既にその名前は使われています
11/03/21 13:24:36.44 +2AlLgBh
外部電源が通って水位が安定しているからと言って安心できない

205:既にその名前は使われています
11/03/21 13:25:03.52 rGoFoTjD
20シューベルトか

音楽家すげえ

206:既にその名前は使われています
11/03/21 13:25:07.39 YQzYitz9
>>188
低線量長期被曝(?)とやらも結論出てない話だから
必ず上がると断言できるものでもないんだけどな
まぁ上がるかもくらいなら言っていいと思う

207:既にその名前は使われています
11/03/21 13:25:17.36 eA0CbhCG
昆布巻きおにぎり うまそうだなー

208:既にその名前は使われています
11/03/21 13:25:54.07 LKoEjjWi
1億と2000年後にアクエリオンがなんとかしてくれるさ

209:既にその名前は使われています
11/03/21 13:25:54.17 4oA9gbqN
>>197
世界中で核実験してるころは今の何十倍も色々検出されてたが
まぁ、すぐ死んだって人はいない、直ちにry

俺だって怖いよ?水蒸気爆発とか起きたりしたらもっと被害大きくなるだろうし
でも今あわててもしょうがない、どうしても不安なら逃げればいい

210:既にその名前は使われています
11/03/21 13:27:32.61 rGoFoTjD
放射能を吸収する物体みつからねーかなー

211:既にその名前は使われています
11/03/21 13:28:38.86 v/H5co2r
死亡するほどの放射能浴びてもただちには死ななかったなw
東海村がいい例

212:既にその名前は使われています
11/03/21 13:28:59.25 TyJcLZ5t
つーか、俺らが腹くくってるのに、いまだに助かろうと思ってる政府と東電が許せない

213:既にその名前は使われています
11/03/21 13:29:29.54 0/wBzrb+
>>199
おい!じわじわとオマエの人生が終わるぞ!

214:既にその名前は使われています
11/03/21 13:29:43.95 +FpL5Boo
>>211
いやーやめて~
あの写真はトラウマになりそう><

215:既にその名前は使われています
11/03/21 13:30:22.38 YOk9UHrx
>>209
逃げたいけど金がない。


>>211
あれは生かされていただけだろ。



216:既にその名前は使われています
11/03/21 13:30:22.42 myuQ9gs3
放射性物質を喰うバクテリアとか見つかってるんじゃないっけか

217:既にその名前は使われています
11/03/21 13:30:27.33 3rqVFHbQ
⑩<死ぬよ

218:既にその名前は使われています
11/03/21 13:30:37.81 4oA9gbqN
>>211
その例持ち出すやついるが
世界中の研究者や日本の最新の延命医療で、モルモットにされた被害者だぞ、彼らは・・・

219:既にその名前は使われています
11/03/21 13:31:55.00 o+uHJqS9
>>197
そこが問題だと思うんだよなあ。
いつ不安がなくなるのかがわからないっていうのは
今後(復興とか)のこと考えてもかなりのマイナス要因になる

220:既にその名前は使われています
11/03/21 13:32:49.63 mEza3Usc
>>66>>107
無い地域があったことに驚愕
定食頼むと海苔のやつとコレとたいていセットだよな
オヌィギリィベントゥとかも

221:既にその名前は使われています
11/03/21 13:34:10.22 hLnJBa7D
Aさんは従来なら発ガン率は35%でした
しかし、今回の事故で40%に上昇しました

その結果、発ガンする事なく生涯を終えるはずだったAさんは5%上昇の為5年後に発ガン
苦しんで亡くなっていく人生となりました



222:既にその名前は使われています
11/03/21 13:34:47.22 ZLh0Isqc
頭でっかちになって、中途半端に物事を知っている、調べられると
パニックとまで行かなくても過剰反応をしてしまうのは現代の問題
ともいえるわな。アメリカとか先進国でもワクチン治療は
精神障害が出るとかでナーバスになってる保護者にも似た反応。

223:既にその名前は使われています
11/03/21 13:35:23.30 elfMIye5
【原発問題】福島県飯舘村に早朝から給水車派遣 水道水から放射性物質を検出で [03/21 03:08]
スレリンク(newsplus板)

もう福島は人は住めないね・・・
もう土地は捨てるしかないだろう・・・

224:既にその名前は使われています
11/03/21 13:39:31.97 rGoFoTjD
中途半端に知識があると、無知よりひどい結果になることがあるぞ

ミンス支持してるやつもこれじゃないのか?

225:既にその名前は使われています
11/03/21 13:47:38.79 ZLh0Isqc
なんかネ実だけなのか、昆布おにぎりで盛り上がってるのは

226:既にその名前は使われています
11/03/21 13:48:54.42 YQzYitz9
株とかで大損するのもそういう奴だよな

227:既にその名前は使われています
11/03/21 13:49:14.61 uEeXV6NY
昆布うめぇよな

228:既にその名前は使われています
11/03/21 13:50:53.95 myuQ9gs3
とろろ昆布はお湯と醤油注ぐだけでもうまいが、
さらに鰹系のダシを加えることにより、とてとてうまいになる

229:既にその名前は使われています
11/03/21 13:51:48.22 CIh0iRHE
僕の炉心棒もメルトダウンしそうです
早く冷却してくれないと爆発しそうです><

230:既にその名前は使われています
11/03/21 13:51:58.86 YQzYitz9
梅昆布茶は意外とパスタに合う

231:既にその名前は使われています
11/03/21 13:52:18.62 SL5AnL3+
どっちもうまみ成分の固まりだしね

232:既にその名前は使われています
11/03/21 13:52:58.40 ZlyMo6FM
これだと14ちゃんの復活は20010年くらいだな

233:既にその名前は使われています
11/03/21 13:55:56.66 vWRyM0Dk
雨を防御しても食べ物からの内部被曝がこわいなぁ

234:既にその名前は使われています
11/03/21 13:58:08.02 eA0CbhCG
我々にこれがある限り大丈夫だ!

URLリンク(www.onigiri-samurai.com)

235:既にその名前は使われています
11/03/21 13:58:25.89 EuBqmLKK
癌になる年齢はともかく、事故死外したら人間の死因を癌が占める割合って結構大きそうじゃない?
老衰がなくなったとしたら人間の最期は必ず癌で迎えることになるって何かで聞いたな

236:既にその名前は使われています
11/03/21 14:01:21.56 YQzYitz9
日本人の死因の3割くらい癌ですし

237:既にその名前は使われています
11/03/21 14:02:56.30 uEeXV6NY
おれは動脈硬化での心筋梗塞一発昇天狙ってる

238:既にその名前は使われています
11/03/21 14:03:14.64 dc11eXVW
>>229
それは緊急事態
はやく俺の菊門に挿入して冷却すべき

239:既にその名前は使われています
11/03/21 14:05:05.89 sN3GBV6Y
癌とか、白髪とかと似たようなプロセスだろ?
人類の設計図がこれほどの長寿命を想定していないんだよ。

240:既にその名前は使われています
11/03/21 14:05:44.26 zqWkZjrm
テントウムシの死因の7割は癌

241:既にその名前は使われています
11/03/21 14:06:41.12 JcUi5WR2
ラスボスは実は外にある共用冷却プール。
ラスボスに気付かせないように1-4は交代で注意を引き続けている。

242:既にその名前は使われています
11/03/21 14:11:17.68 mEza3Usc
タゲそらししてる、ってかインスニしてる

243:既にその名前は使われています
11/03/21 14:14:55.04 YVPiHlKv
4-6号機も最初はノンアクのふりしてたよな
会見で初めて4の危険性の話が出た時はみんな「2の言い間違いだろ?」
って感じだった


244:既にその名前は使われています
11/03/21 14:15:18.77 uEeXV6NY
延命技術を駆使しても200歳いくころには脳が腐ってそうだ


245:既にその名前は使われています
11/03/21 14:19:35.74 s4JHRFcl
>>237
まぁ、死ぬときくらいは苦しまずに死にたいよな
ガンはマジで遠慮したい、近くで見てきたから…

246:既にその名前は使われています
11/03/21 14:20:16.85 rGoFoTjD
おれは寿命死でいいよ
苦しみはない

247:既にその名前は使われています
11/03/21 14:23:27.98 w/7jhuAQ
屋内避難指示出ているいいだて村の水道水から
基準値を超える放射性物質が出たが
これに対して、保安院か政府かだかは、水道水は飲むな、入浴などはおk
自衛隊などの給水車から飲み水もらえ
室内の空気を外気と換気するときは濡れたタオルで目張りしろって言っているが
これなら、地域外避難勧告したほうがいいだろ
30kmまでが地域外避難だと40km辺りの人も逃げ出すから抑えてるのかな?
ひどいな



248:既にその名前は使われています
11/03/21 14:28:33.48 e4yO+Lvr
地震再発したときの対応、済んでるんか

もう、想定外とかは言わせねーぞ!
「絶対安全」って言って原発作ったんだからな!!

249:既にその名前は使われています
11/03/21 14:29:41.15 JcUi5WR2
基準値を超えても直ちに健康被害はない、つーのがもうよくわからん。
基準値ってこれ超えたらちょっとヤバイ、って所に作るものじゃないのかしら。
基準値を低くしすぎてない?
それか、基準値とは別にヤバイところの数値を作るとかさ。

250:既にその名前は使われています
11/03/21 14:30:33.10 hLnJBa7D
東海大震災の震源地のど真ん中に原子炉を作ってあるけどなw


251:既にその名前は使われています
11/03/21 14:34:02.10 6kXmkHGY
いつまで、放射線垂れ流すの?
世界各国がこれ許すの?

252:既にその名前は使われています
11/03/21 14:34:37.20 iWftlYCz
竹島と尖閣諸島に作れば良いんじゃね?

253:既にその名前は使われています
11/03/21 14:34:49.68 3oSoRhDV
>>251
垂れ流し止める方法を提示せよw

254:既にその名前は使われています
11/03/21 14:34:59.90 elfMIye5
>>251
4月以降をめどに復旧作業を進めております^^

255:既にその名前は使われています
11/03/21 14:35:09.53 zqWkZjrm
ただちに~が詐欺師の口上だからな
普通の食べ物だって一日の基準2000キロカロリーだとして、3倍の6000キロ摂ってもただちに健康被害はない
だが一年続けたら死ぬ

256:既にその名前は使われています
11/03/21 14:36:04.33 mEza3Usc
偏向報道垂れ流しも止めなきゃね
許されないよ

257:既にその名前は使われています
11/03/21 14:37:10.53 YVPiHlKv
>>248
東電HPじゃ地勢上発生しえる最大級の津波に対応済みと書いてあるけどな・・・
なぜか千年に一度は想定外


258:既にその名前は使われています
11/03/21 14:38:09.89 elfMIye5
東電社長>だって簡単に津波対策しちゃったら面白くないじゃないですか

259:既にその名前は使われています
11/03/21 14:39:10.46 JcUi5WR2
「放射線? つか原発爆発したとこつべで見たべ? みたべ? あれ見てまだそんなこと言う?
あ、ここで釣り? そんな釣りにつられくまーとか言って欲しい?
当然がっつり漏れてるし食品も汚染なうw
健康に害がないなんていわないよぜったいwww」

と言われるのも腹が立つけど。

260:既にその名前は使われています
11/03/21 14:43:01.72 w/7jhuAQ
さっきはテレビに出演してた怪しげな専門家がすごいこと言っていた
言葉は違うが意味として
仮に健康に影響ある放射線量を被曝しても
ただちに癌になるわけではなく、被曝による発癌は十数年あるとされているので
十数年あれば、それが被曝によるものか他のものが原因なのかわからないから
大丈夫ですだってさ
むちゃくちゃだな


261:既にその名前は使われています
11/03/21 14:43:10.24 rD+ox3Ys
まさか東京のこの雨で
「俺は外出しない(キリ」とか言ってる奴がいるとはw

262:既にその名前は使われています
11/03/21 14:44:59.57 eA0CbhCG
買い物だってあるんで外出しないわけにはいかないだろう・・

263:既にその名前は使われています
11/03/21 14:45:16.17 ZlyMo6FM
政府<順調といえば順調
東電<国民が隠された意味に気付いてない
保安<あと3年くれ

264:既にその名前は使われています
11/03/21 14:45:57.78 xhGEdv+7
>>249
国の資料には「基準を超えるものは食用にしない・流通させないように」とはっきり書いてあるから、
食わないほうがいい。
「直ちに影響はない」「洗えば大丈夫」っていうのも、当てにならないぞ。

>>260
「被曝によるものか他のものが原因なのかわからないから大丈夫です」

これすごいなw


265:既にその名前は使われています
11/03/21 14:47:17.21 PXlD7217
被害状況で女川の名を耳にするたびに「女川原発はこれでも耐えたのに東電と来たら…」
と思ってしまう

266:既にその名前は使われています
11/03/21 14:48:24.48 2hocD0Qb
もうだめ

267:既にその名前は使われています
11/03/21 14:48:44.23 uEeXV6NY
>>260
さすがに今回ばかりはそれやると死人がでるだろうな、政府と東電に

268:既にその名前は使われています
11/03/21 14:49:22.62 YVPiHlKv
>>260
「それが被曝によるものか他のものが原因なのかわからないから
(東電の賠償責任的な意味で)大丈夫です」

これか!


269:既にその名前は使われています
11/03/21 14:50:56.41 V1/tVQ8M
>>260
それが、政府や原子力安全・保安院、東電が繰り返している
「直ちに健康に被害が出るものではない」
の正体なのさ。

270:既にその名前は使われています
11/03/21 14:52:13.93 ClZV5BLj
>>166
面白いと思って書いたの?頭見てもらった方がいいんじゃないかな?

煽りじゃなくて真剣に脳みそに癌出来てる可能性あるよ^^:

271:既にその名前は使われています
11/03/21 14:52:20.43 mEza3Usc
>>260
よくぞ気づいた

272:既にその名前は使われています
11/03/21 14:52:29.31 uEeXV6NY
というか癌化したものを自然発生か放射線によるものか判断するのは無理だし
体内にどんだけ放射性物質があるか計測して一定以上なら保障みたいな感じになるんじゃなイカ
そしてその基準値をはねあげてできるだけお金ださないようにすると

273:既にその名前は使われています
11/03/21 14:52:33.26 YZHYved6
あり得ないけど、放射能で老化のDNAが壊れればry

274:既にその名前は使われています
11/03/21 14:53:30.36 V1/tVQ8M
>>257
そのソース教えて~
収集しときたいから。

275:既にその名前は使われています
11/03/21 14:54:21.79 AQ9zVMBE
>>264
>「被曝によるものか他のものが原因なのかわからないから大丈夫です」
>
>これすごいなw

すごいも何も。すぐに影響出た事例以外は
ずっとこれだが?
前から指摘されてたが、いまだに国は治療費出さないためだし。
結局は自分の身は自分で守るしかない。

276:既にその名前は使われています
11/03/21 14:54:30.65 7xyCkp1I
>>260
でもある意味正論ではあるのが困る
放射線の後天的影響ってあくまで確率論だし、がんの発生も確率論
タバコを吸わない人が、タバコ吸ってる人より早く肺がんになるとか普通にあるし
シフがトレハンMAXまで入れてるのに、シフ無しの方がドロップ良かったとか
全ての事象が解明出来てる訳じゃ無いからなぁ・・・

277:既にその名前は使われています
11/03/21 14:54:37.97 FxNFT/A0
西に逃げた情強は自殺していいほど恥ずかしいだろうなw

278:既にその名前は使われています
11/03/21 14:54:42.52 FA18wfyc
イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が

URLリンク(satehate.exblog.jp)

279:既にその名前は使われています
11/03/21 14:54:56.76 ZlyMo6FM
放射線医学の研究所では10mSvからガンの発生率に差が出るって話だったけど。
CTの話は多少の被曝をするのと目下の差し迫った病気等を放置するリスクを秤にかけて、
どっちがマシですかって話で、それが安全って話では全く無いって怒ってたな。

280:既にその名前は使われています
11/03/21 14:55:47.05 mEza3Usc
■<安全基準を引き上げたから問題ない

281:既にその名前は使われています
11/03/21 14:56:28.63 YVPiHlKv
>>274 ういw
URLリンク(www.tepco.co.jp)

282:既にその名前は使われています
11/03/21 14:56:32.76 /HHupOhW
>>273
目覚めたら美少女になってるかもなw

283:既にその名前は使われています
11/03/21 14:56:51.37 jPcZe3gB
>>278
うさんくせーブログだな

284:既にその名前は使われています
11/03/21 14:57:04.27 AQ9zVMBE
>>277
女性と子供はあるいみ正しいと思うよ。
特に子供に大してはね。

ただちに影響がない → 将来子供が成人した頃に影響が・・・

っていうケースだって無いとはいえないから。

285:既にその名前は使われています
11/03/21 14:57:46.97 lUpBBicW
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


外国でもセシウム検出キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

286:既にその名前は使われています
11/03/21 14:58:36.44 U7i07/3L
>>277
結果が出た後でどや顔する方が恥ずかしいんだがなw

287:既にその名前は使われています
11/03/21 14:58:38.20 mEza3Usc
フランシウム=ザッピル

288:既にその名前は使われています
11/03/21 14:58:48.13 elfMIye5
NZでクジラ107頭打ち上げ 2011.02.20
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
        ↓
NZで地震発生
        ↓
茨城でクジラ50頭が打ち上げ 2011.03.05
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
        ↓
東日本大震災発生
        ↓
【ν速民に宣戦布告】シー・シェパード代表 「津波は天罰」2011.03.18
スレリンク(news板)
        ↓
オーストラリアでクジラ30匹打ち上げ 2011.03.19
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp) ←今ここ


289:既にその名前は使われています
11/03/21 14:59:46.61 iTVLea3M
日本には安全な場所なんて無かった

290:既にその名前は使われています
11/03/21 15:00:33.24 eA0CbhCG
>>285 「中国から飛来した黄砂」でコレ日本から出たのと違うやんww

291:既にその名前は使われています
11/03/21 15:00:45.28 w/7jhuAQ
DNAに損傷出て、健康被害は受けた
高確率で癌になりますが
それでも10年は健康な体で生活できますよって意味も含んでるんでしょ
HIVに感染したが発症はしていないてのと同じ意味だよね。
HIVは明確だが、放射線被曝は不定なだけで。

292:既にその名前は使われています
11/03/21 15:00:50.92 uEeXV6NY
>>273
ロリババァ・・・

293:既にその名前は使われています
11/03/21 15:02:49.12 7xyCkp1I
多分政府の対応としては、一定量被曝した人に被爆者手帳の発行
一定量以上の汚染が確認された地域の農家や酪農家に対しての保障
あと10km圏内くらいを立ち入り禁止区域にして、その範囲に入る人の保障
これくらいじゃなかろうか

ちなみに被爆者手帳は保険証と一緒に病院に提出すると、検査とか無料になったり
多少の控除が付いてた程度だったと思う
中に書かれてたのは爆心から距離とかだった記憶があるな

294:既にその名前は使われています
11/03/21 15:04:39.84 AQ9zVMBE
>>289
もともと無いよ?
特に天災(台風や洪水、津波に地震、はては豪雪などなど)なんて
どの地域にもいずれか大きい物が発生してるし。

だから、そういう地域ないけど「比較的マシ」な箇所に安全に安全を喫してに設置するんだが、
そんな事考慮もせずに国は認可を許可してるよ。浜岡原発が良い事例だしね。

295:既にその名前は使われています
11/03/21 15:04:49.91 YVPiHlKv
>>273
それまさにガン細胞じゃないか?w

296:既にその名前は使われています
11/03/21 15:06:16.54 CXI74IAV
ミヤネ屋でホウレンソウ食べてもまったく心配ありません
って専門家が言ってたけど
なら基準値とは何や?と聞かれたら暫定の数字だからごにょごにょ
って明確な答え出せてなかった

297:既にその名前は使われています
11/03/21 15:07:15.13 w/7jhuAQ
JCO事故ではこの3月もまた定例で、
被曝した民間人、被曝していなくても一定エリア内にいた民間人
被曝もしていない、一定エリア内にいたわけでもない民間人のいずれも
希望すれば無料で検査をやるよ
今回の事故も無料でやると思う。5マイクロシーベルト叩きだした100km以内の
住民ぐらい対象かな?


298:既にその名前は使われています
11/03/21 15:08:56.42 uEeXV6NY
福島県の原発50km圏内はもうソーラーパネルをびっしりひいて
太陽都市Fukushimaとしてアピールするんだろうか
ゴーストタウンはだめだ

299:既にその名前は使われています
11/03/21 15:09:34.42 AQ9zVMBE
>>293
たぶん、被爆者健康手帳じゃなくて、放射線管理手帳の発行になるかと。

被曝量が障害となりうる規定値を被曝してる訳じゃないと認定するだろうし、
あとは、線量管理手帳とかで「各人で管理してね☆」となるんじゃないかな。

300:既にその名前は使われています
11/03/21 15:09:46.25 CbndJ7aG
日本の全ての原発の安全管理を行う契約を請け負っている会社が、イスラエル企業だった?本当ですか?

2011/3/21 13:46 「この会社、日本のすべての原発の安全管理を行う契約を結んでいるそうです!
URLリンク(www.magnabsp.com) J-CIAより引用」 原発の安全管理???
日本破壊が駄目となると次は米本土ですか?

そういえば、911当時のWTCの警備関連の請負企業もイスラエル企業だったような。
というか、911直前にそのイスラエル企業に契約が変更されたと記憶。
そして、911大惨事が起き、WTC高層ビルが、ガラス細工が崩れるように粉々に。

301:既にその名前は使われています
11/03/21 15:10:32.42 GyoCOaLC
>>296
どうしても心配なら洗えばいいそうだが、心配ないなら洗わなくていい。
つまりその専門家に被曝したホウレン草を洗わず大量に食べて問題ないことを実証してもらえばいい。
「直ちに」でなく「まったく」なら、毎日摂取してもらい長期的に影響のないことも証明すべき。

302:既にその名前は使われています
11/03/21 15:12:49.45 /HHupOhW
やはり管総理のホウレンソウ一気食いがないとだめだな

303:既にその名前は使われています
11/03/21 15:12:50.73 YVPiHlKv
>>301
その手の仕事は首相が得意w

304:既にその名前は使われています
11/03/21 15:13:32.10 lUpBBicW
ちょっと管の腕に錨の刺青彫ってくるは

305:既にその名前は使われています
11/03/21 15:14:15.25 Ugs/mpHS
カイワレからホウレンソウ、金魚が鯉になるぐらいの出世じゃないか!!

306:既にその名前は使われています
11/03/21 15:14:25.75 HJFHdJZl
今日の関東地方の風向きやばいな
URLリンク(www.weather-report.jp)


307:既にその名前は使われています
11/03/21 15:14:41.72 YVPiHlKv
>>304
ポパイはほうれん草大嫌いなんだぞw

308:既にその名前は使われています
11/03/21 15:14:44.56 7xyCkp1I
>>299
放射線管理手帳は逆に発行出来ん
あれを作っても保障も何も出来ないからってのと、内部取り込みや外部被曝の
数値が判定出来ないからね
現状の書き込みルールだと、今回の様な事象は書き込みが出来ないんだ
福島突貫組は線量計持ってるから命令がでた日を指定日にして作業終了を解除日に
すれば行けるけど、一般人の場合だと書きようがないんよ

309:既にその名前は使われています
11/03/21 15:15:08.73 elfMIye5
>>306 直撃やん・・・

310:既にその名前は使われています
11/03/21 15:16:49.74 TmaZWSY0
1ヘクタールを100万くらいで売ってくれ
そこで牛や鶏や米作って自分で食う
風貌被害ひどすぎて、福島産は今後50年くらいは売れないだろ

311:既にその名前は使われています
11/03/21 15:16:54.51 eA0CbhCG
>>303 ちゃんと茨城の畑に出かけて行って、そこで採れた
ホウレンソウを食べてもらわないと安心できないな

312:既にその名前は使われています
11/03/21 15:17:49.48 iWftlYCz
イスラエルは何気に技術力高いよ

某録音装置会社なんてどんなエラーも見逃さず
1日じゅう警告音出しっ放し

まじウルせぇ

313:既にその名前は使われています
11/03/21 15:19:04.40 ZemwjVkh
>>1

314:既にその名前は使われています
11/03/21 15:19:26.13 w/7jhuAQ
風貌被害www
ブサメン・ブスってだけで就職できない、やっと仕事見つけても
客がよりつかないとかかw
俺も風貌被害受けてる1人だww

315:既にその名前は使われています
11/03/21 15:19:58.15 /HHupOhW
>>306
宇都宮上空に低気圧あるのかね?
渦巻いてる

316:既にその名前は使われています
11/03/21 15:20:25.42 2122s4AP

【原発問題】防衛省 福島原発のサーモグラフィ画像を公開[3/21 11:07]
スレリンク(newsplus板)

福島第1原子力発電所における温度測定結果
●第1号炉:58度 URLリンク(response.jp)
●第2号炉:35度 URLリンク(response.jp)
●第3号炉
使用済燃料貯蔵プール上:62度
格納容器上:128度 URLリンク(response.jp)
●第4号炉:42度 URLリンク(response.jp)
●第5号炉:24度 URLリンク(response.jp)
●第6号炉の一部:25度 URLリンク(response.jp)

317:既にその名前は使われています
11/03/21 15:20:29.31 ZlyMo6FM
直ちにってのは皮膚がおたふく風邪みたいになる被曝症みたいな
血液の科学的変化とか、そういうもんだろうけど、
すでにそうなってる住民が福島で隔離されてる写真が報道されてたね。
ロイター発で産経にも載ってた。

政府とマスコミの言ってる安全の基準て相当低いところにあると思うよ。

318:既にその名前は使われています
11/03/21 15:20:49.72 w/7jhuAQ
土地がくぼんでるから渦巻いてる気もする

319:既にその名前は使われています
11/03/21 15:21:00.63 mEza3Usc
>>314
ふむ
風貌実験してから行動しないとな

320:既にその名前は使われています
11/03/21 15:21:44.26 CXI74IAV
ただちに症状出ちゃうレベルなら即死クラスじゃないの?

321:既にその名前は使われています
11/03/21 15:23:53.93 uEeXV6NY
>>317
ソース

322:既にその名前は使われています
11/03/21 15:25:13.62 +FpL5Boo
>>317
従業員ならともかく住民がか?
さすがに信じられないが?

323:既にその名前は使われています
11/03/21 15:25:26.47 AQ9zVMBE
>>308
となると、被爆者健康保険未満の何かを作る可能性がでてくるかな・・・
被爆者健康保険ってのも「原子爆弾被爆者」が登録対象という点で、
原子力発電所はそれに関する職務に従事した物の保険適用にならないんだ。
放管手帳が立証証拠物件のひとつになるからって話なんだ。

ここら辺の健康保険制度なんて、現状ないに等しいんだ・・・
いまは、各種財団法人とかが対応してるだけだけど、官はどう動くかだけど
「原発は安全」と言い切ってる官が、非を認めるかどうか・・・

324:既にその名前は使われています
11/03/21 15:25:36.21 2nP9Zf52
福島県人は全員原爆病で死んじゃうのかなぁ~心配だ~(;_;)

325:既にその名前は使われています
11/03/21 15:26:39.66 YVPiHlKv
>>320
「ただちに影響がある」のってリンパ球が減少する500ミリシーベルト一気浴びとかかねえ
即死ではないけど、すでに20キロ避難しててそんな被曝する状況って・・

326:既にその名前は使われています
11/03/21 15:28:04.37 QTTUSXhD
既出ならスマソ。
URLリンク(www.fsc.go.jp)
ヨウ素、セシウムのベクレルってどうやって測るの?
農家の皆さんは測定器持ってるの?

327:既にその名前は使われています
11/03/21 15:30:09.64 AQ9zVMBE
>>324
超長期的(50年とか100年とか300年とか)にみたら、出てくる可能性はあるかもしれない。
超短期的(数時間~数ヶ月)でみたら、そんなわけはないだろう。

っていう机上の空論レベルで、早い話「どうなるかわからない」ってとこかと

328:既にその名前は使われています
11/03/21 15:30:32.22 ZlyMo6FM
重被曝した住人が隔離されてる写真はロイターで出てるんだけど、
どこだったかな

329:既にその名前は使われています
11/03/21 15:31:55.18 jPcZe3gB
>>328
お前いいかげんにしろ

330:既にその名前は使われています
11/03/21 15:33:21.42 DFEXCDga
フジテレビではほうれん草100g毎日摂取でも8年間は大丈夫 牛乳なら毎日コップ1杯なら30年大丈夫!とかいってたな。
その報道でま、食べても大丈夫か って親がいってたんだがw大丈夫じゃないだろwww

331:既にその名前は使われています
11/03/21 15:35:28.72 2122s4AP
>>328
重被曝か知らないけど、これかな。
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(jp.reuters.com)

332:既にその名前は使われています
11/03/21 15:36:29.76 w/7jhuAQ
URLリンク(jp.reuters.com)

写真はこれかな。詳細はいくつかのブログに載ってたが。状況説明はあまりない。
二本松の病院に一般人の女性が隔離されたみたい。
隔離するほどなので重被曝になのかな?

333:既にその名前は使われています
11/03/21 15:37:53.57 5wrhU7vl
基準値の~倍を超えてるのに大丈夫=出荷されるとか、
既になんのための基準値なのかわからん


334:既にその名前は使われています
11/03/21 15:39:46.78 ZlyMo6FM
その辺です。
high radiation levelsというのが重被曝の範疇か、
そこまではわからないけど。


335:既にその名前は使われています
11/03/21 15:40:00.11 SRc6Lwr5
最初から適当に考えて作った基準値だしな

336:既にその名前は使われています
11/03/21 15:41:47.99 jPcZe3gB
>>331-332
検査だろ
隔離じゃないしもちろん重被曝でもない
今のところ洗浄が必要な住民はでていない

337:既にその名前は使われています
11/03/21 15:42:20.31 Ao67Il7a
>>331
それ避難地域で被爆検査中の様子を撮ってただけでTVにも流れてたぞ。<女性のほう

338:既にその名前は使われています
11/03/21 15:43:08.52 SRc6Lwr5
こうやってマスゴミに踊らされていくんですね

339:既にその名前は使われています
11/03/21 15:44:14.40 jPcZe3gB
ID:ZlyMo6FM
こいつはデマ厨と言われても仕方ないレベル

340:既にその名前は使われています
11/03/21 15:45:17.30 +FpL5Boo
>>332
二本松で検索してみた
これと同じだな
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
福島県二本松市の仮設施設で、ガラス越しに話をしようとする親子(3月14日撮影)。娘は核汚染の危険性があり、
検査のため隔離されている。

地震で損傷した原子力発電所の周辺に住む人々は避難を余儀なくされた。




341:既にその名前は使われています
11/03/21 15:45:22.18 ZlyMo6FM
マスコミの話は話半分としても、
そのロイターに洗浄してる写真もあるよ。
どこにも確実な情報がないってのが悲しいな。

342:既にその名前は使われています
11/03/21 15:46:02.15 jPcZe3gB
洗浄って靴の裏洗ってるやついってるんじゃねえだろうな?w

343:既にその名前は使われています
11/03/21 15:47:45.09 ZlyMo6FM
URLリンク(jp.reuters.com)
頭洗ってる程度じゃダメ?w

344:既にその名前は使われています
11/03/21 15:48:01.32 2122s4AP
>>336
洗浄w

345:既にその名前は使われています
11/03/21 15:48:54.04 jPcZe3gB
6人部分スクリーニングしたとあるな
前言撤回するわ失礼

346:既にその名前は使われています
11/03/21 15:49:29.55 7xyCkp1I
>>323
うん、その辺は大体理解してる
俺自身、放射線管理手帳は持ってるし親父は被爆者手帳持ってる
放管手帳は基本的に中央登録センターに登録してある現場のみの適応だし
法令や条例的に根拠が有る物でも無いからね
立証物件にするなら、電離放射線健康診断書の方が良さそうだけど
こっちに関しては今の放射線量じゃ影響は無いと思う

逆に今の状態で正常ってのを確定させておいて、体調崩れた時にもう一回受けて
両者を突きつけ、放射線で体調を崩したって証拠にする方が良いのかもしれない・・・

347:既にその名前は使われています
11/03/21 15:49:30.87 2122s4AP

2011年03月20日

 県災害対策本部は19日、被曝(ひ・ばく)したかどうか調べるスクリーニングを受けた人が14日から17日
 までの累計で4万2440人になり、うち67人の測定値が全身除染が必要とされる「10万カウント(CP
 M)以上」だったことを明らかにした。
 全員が衣服や靴を脱ぐと基準値以下になったため、全身除染はせず部分除染したという。
 このうち17日に受けたのは1万4198人、10万CPMを超えたのは43人。
 18日は5市町村の避難所16カ所と常設の13カ所で実施した。

348:既にその名前は使われています
11/03/21 15:49:51.33 w/7jhuAQ
そうなのか よかった、マジで。
テント内で除染(服脱いで体と頭洗って、服はビニル袋、新しい服に着替え)
を受けていた人達がいたから、ひどい汚染もあったのかと思った


349:既にその名前は使われています
11/03/21 15:50:45.63 uEeXV6NY
おっほぉ

350:既にその名前は使われています
11/03/21 15:50:54.46 wupEsJY2
>>347
こういうニュースってほとんど出てこないんだよね。
未だ3号炉のプルサーマル発電伏せているし、情報規制されているとしか思えん。


351:既にその名前は使われています
11/03/21 15:52:10.69 wqmsiY5P
昨日の深夜の保安院の会見で一人の作業員は○○シーベルトの比較的高い
放射線を浴びたデータがあるとかいって。
しかし、個人のプライバシーの保護の観点から全員分のデータは公表しないとか
全員分のデータだしても個人特定なんて無理なのに何言ってるのって感じだよなw

352:既にその名前は使われています
11/03/21 15:52:42.54 qOHmHagY
可愛い子きたら
カウント偽って脱がせて
捨てておくからってパンツゲットするんですね

353:既にその名前は使われています
11/03/21 15:52:43.74 j4+7ZymQ
URLリンク(jp.reuters.com)

これの事言ってんだろうけど、肥満の人が疾患持ってて
頬が赤黒いあざみたいになってんじゃねーの・・・?

安田大サーカスの元相撲取りのデブもこんな感じだった気がする。

と思って調べたら
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

こんなのが載ってた。同じ症状かわからんけど、
ロイターの写真も顎ない位肥満に見えるし、可能性はある気がする。

第一、個人の差はあれど、もしロイターの写真が放射線の影響だとしたら
もっと多数が発症しててもおかしくないし、
インターネットもあるこのご時世に、隠しきれないんじゃねーの…?

354:既にその名前は使われています
11/03/21 15:52:47.33 hLnJBa7D
問題は、着替えもなく風呂もなく
同じ服で過ごしている人もいるんだけどな

355:既にその名前は使われています
11/03/21 15:52:52.19 ZlyMo6FM
なるほど、なるほど。

356:既にその名前は使われています
11/03/21 15:54:06.42 w/7jhuAQ
いや、NHKで映像付きできちんとニュースを流していたよ。俺1日で3回みた。
仙石登場で、最近は情報がないなあとは思う。


357:既にその名前は使われています
11/03/21 15:54:16.78 2122s4AP

東京電力本店から『原発』に関​する記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)

358:既にその名前は使われています
11/03/21 15:54:30.12 wqmsiY5P
昨日の会見じゃなかった今日の3時頃深夜にしてたやつね

359:既にその名前は使われています
11/03/21 15:55:18.51 uEeXV6NY
全身除染って頭は坊主にして眉毛はもちろん脇毛もマン毛もケツ毛も処理するんでしょう?

360:既にその名前は使われています
11/03/21 15:55:37.96 F5cmQUY+
この記者会見でしゃべってる東電の職員って
いつも思うけど、早口で声ちっさいし本当に分かりづらい。
これそもそも会見っていえるのかw

361:既にその名前は使われています
11/03/21 15:55:48.06 a9XJZzPI
>>298
ピカ想像しちゃうからダメ!

362:既にその名前は使われています
11/03/21 15:55:49.38 7xyCkp1I
>>351
いや、それは前からそうだぞ
線量データは個人のプライバシーの保護って事で何年か前から扱いが厳しくなってる

多分個人の特定ってより、今の福島の状態みたく村八分にされない様にってことだと思う

363:既にその名前は使われています
11/03/21 15:56:12.42 HJFHdJZl
東電の会見分かりづら過ぎる
ぼそぼそ…ぼそぼそっ

364:既にその名前は使われています
11/03/21 15:56:14.65 DFEXCDga
これからドライベントするんかい?

365:既にその名前は使われています
11/03/21 15:56:59.18 w/7jhuAQ
先生、かわいい女の子のパンティに放射性廃液が付着してました!
俺のちんちんが二次被曝しちゃって大変です!


366:既にその名前は使われています
11/03/21 15:57:57.26 xX1Z2KpL
ドラ イベント

367:既にその名前は使われています
11/03/21 15:58:19.04 2122s4AP
東電会見より

・15日0時にドライベント実施してた
・100ミリ浴びた作業員は病院にて治療中だが、問題ない。

368:既にその名前は使われています
11/03/21 15:58:39.34 NGUIlDcK
>>354
お前被災者か?

不謹慎だが下着や服が着ているものしかないかわいい女の子って生理どーするんだろ?







369:既にその名前は使われています
11/03/21 15:58:55.96 yvRJHXW9
長年日本は370ベクレルを上限として、これ以上の値が出た輸入品は全部突っ返していた
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

でも不安院のお偉いさんと専門家が話し合って2000ベクレル(通称:暫定基準値)まで大丈夫ということになった(今月)

2万ベクレル超えの野菜が発見されたが、ただちに影響はなく、洗って食べれば問題ないということになった

370:既にその名前は使われています
11/03/21 16:00:03.71 ZlyMo6FM
前日まではドライベントは一度もしてないって東電明言してたじゃん。
政府も安全以外何もいってないじゃん。なぜいまさら。

371:既にその名前は使われています
11/03/21 16:00:07.68 uEeXV6NY
あああああ肩もみ隊かわいいよぉぉぉぉぉぉぉ
おれの制御棒ももみもみしてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

372:既にその名前は使われています
11/03/21 16:00:33.93 2122s4AP
東電会見、外に街宣車いるのかw
拡声器の声、聞こえてくる。。

373:既にその名前は使われています
11/03/21 16:01:41.80 mdfBU6MD
ustで配信してる抗議がきこえてるな

374:既にその名前は使われています
11/03/21 16:01:45.61 DFEXCDga
そういえば言ってたな してないって。
おいおいおい嘘ばっかじゃねーか

375:既にその名前は使われています
11/03/21 16:01:57.46 2122s4AP
>>370
「爆発させるより、ドライベントして出した方がマシ」と学者がメディアで散々さわいでた頃だw

376:既にその名前は使われています
11/03/21 16:02:19.23 Ao67Il7a
本当の極限の人向けに簡易おむつや簡易ナプキンの作り方をTVでやってたが
スーパーのビニール袋+タオルらしいぞ。あとは想像しろ。

それより政治家にこんなバカが居る事の方が問題。。。スレチ覚悟で貼る。
URLリンク(pype.blog28.fc2.com)

377:既にその名前は使われています
11/03/21 16:03:05.94 mEza3Usc
「ドライベントした?」っていうと
「ドライベントしてない」っていう

378:既にその名前は使われています
11/03/21 16:05:51.82 uEeXV6NY
ドライとかウェットてきくと

379:既にその名前は使われています
11/03/21 16:06:48.34 elfMIye5
トライポッドならよかったのに・・・

380:既にその名前は使われています
11/03/21 16:07:05.32 2122s4AP

 「ヨウ素・セシウムが出てることは、他の核物質が放出されていることも否定できない」@東電

381:既にその名前は使われています
11/03/21 16:09:02.54 w/7jhuAQ
ドライはオーガスムが長時間続くんだよなw
原発とオナヌーのなんという類似点w

382:既にその名前は使われています
11/03/21 16:11:19.66 N20qKV7Y
dry bentou
wet bentou
eki bentou

383:既にその名前は使われています
11/03/21 16:15:45.99 ZlyMo6FM
観測データが跳ね上がった15日の風向きと避難状況が気になる

384:既にその名前は使われています
11/03/21 16:16:16.55 2122s4AP

漏れてるかもしれない代表的物質@東電

ヨウ素131
セシウム137
ストロンチウム90
クリプトン

中性子漏れほぼないので、大丈夫だけど、もしかすると

ウラン
プルトニウム

385:既にその名前は使われています
11/03/21 16:17:47.54 4eggvC70
これだけやられると、本当に中性子漏れて無いの?という気分になる
あっちゃならんことだけど、避難範囲が増えないのは手遅れだからなら嫌過ぎ
まあ実際に発射されてれば個人で騒ぐ奴がでるか

386:既にその名前は使われています
11/03/21 16:18:02.02 OVgEeVAA
日本終わったとか言ってた奴は何してるの?
終わったとかいいつつ、ちゃんと海外に逃げたの?

387:既にその名前は使われています
11/03/21 16:18:29.20 mEza3Usc
ガイガースレに15日のデータないかね

388:既にその名前は使われています
11/03/21 16:19:03.28 EEM9K/QQ
人生終わってるから逃げる必要がない

389:既にその名前は使われています
11/03/21 16:20:41.96 h3XxVgJg
>>195
ほとんどすべてのことは確率が絡むからな。
確率がほんのちょっと上がるのは確かだろうけど、確かめる手段は無い場合とかも多いし。
正確に言おうとすればするほど曖昧な回答になる。

そこで言い切っちゃうのが文系人間には好まれるが、それは似非科学か宗教でしかない。

390:既にその名前は使われています
11/03/21 16:20:51.59 DFEXCDga
あとから やっぱプルトニウモもストロンチウムもほんのちょっともれてました^^
でも大丈夫!とかありそう

391:既にその名前は使われています
11/03/21 16:21:27.50 mEza3Usc
>>390
ただちに健康にはうんたらかんたらですね

392:既にその名前は使われています
11/03/21 16:21:42.87 h3XxVgJg
>>380
「出ていない」ことを証明するのは絶対に無理なんだよな。

393:既にその名前は使われています
11/03/21 16:23:15.43 OVgEeVAA
>>390
大丈夫じゃないなら、国産のものは非買するんだろうな?
非買できないなら立派な悲観厨。

394:既にその名前は使われています
11/03/21 16:23:21.58 SRc6Lwr5
>>392
手間がかかるだけで可能だよ。

395:既にその名前は使われています
11/03/21 16:23:24.83 BL8ATpgy
なんですぐ発表しなかったんだろう。
15日はまだ、炉心溶融なんて絶対認めたくなかったのかな

396:既にその名前は使われています
11/03/21 16:23:47.46 kWs3TAKa
>>384
中性子がでるのは核分裂中で
普段はα崩壊
α線とβ線の数値を東電は公開していない

397:既にその名前は使われています
11/03/21 16:25:44.34 N20qKV7Y
枝野<プルトニウムも洗って食べれば問題ない

と言い出すに20万クルオ

398:既にその名前は使われています
11/03/21 16:26:34.79 h3XxVgJg
>>394
検出できる機器で検出されてないからって出てないことの証明にはならないぞ。風で反対側に飛んで行ったかもしれないし。

399:既にその名前は使われています
11/03/21 16:26:40.73 ZlyMo6FM
URLリンク(www.mext.go.jp)
15日は例えば埼玉だと最大値で通常の40倍って突出してるけど、
注意喚起は全くなかったと思う。

400:既にその名前は使われています
11/03/21 16:27:05.47 DFEXCDga
もし漏れてたなら国内の野菜 北海道産か九州産くらいしか買わん

401:既にその名前は使われています
11/03/21 16:28:09.38 elfMIye5
東日本終わった・・・
こりゃなし崩し的にTPP加盟するしかなくなったな・・・

402:既にその名前は使われています
11/03/21 16:28:25.02 SRc6Lwr5
>>398
うん。そうだね。
人類が考え得る全ての検査をやればいいだけの話だから。
手間はかかるが可能なのは可能だよ。

403:既にその名前は使われています
11/03/21 16:29:07.37 4eggvC70
いれてくれないんじゃないかw

404:既にその名前は使われています
11/03/21 16:29:48.98 /HHupOhW
■<計測したら負けかなとおもってる

405:既にその名前は使われています
11/03/21 16:30:37.19 h3XxVgJg
>>396
紙一枚で遮断されると言われるα線や、
アルミ板1枚で余裕で遮断されて、空気や衣服でさえ大きく低減するβ線は、そうそう正確には測れないし。

放射性物質を体内に取り込むと絶賛影響受けまくってどちらもやばいけど。

406:既にその名前は使われています
11/03/21 16:30:47.78 YQzYitz9
>>402
たとえどれだけ検査しても出てない証明にはならないよ

407:既にその名前は使われています
11/03/21 16:30:55.04 +2sojCYz
<「基準超えてても問題はない」

よく聞くけど、じゃあ基準ってなんの為だって話にならね?

408:既にその名前は使われています
11/03/21 16:31:01.08 mEza3Usc
実際、本当の事全部発表したら大混乱起きて関東大脱出はじめるでしょう?

409:既にその名前は使われています
11/03/21 16:31:40.82 uEeXV6NY
1%百人にひとり
0.1%千人にひとり
0.01%一万人にひとり
0.001%十万人にひとり
0.0001%百万人にひとり
0.01%以下なら安心といってもいい気がする
1%ならまったく安心できない

410:既にその名前は使われています
11/03/21 16:31:49.08 BL2c9WMD
一番初めに答弁してた保安院の人は、正直に答弁して不安煽ったからってつって速攻更迭された。
当然後釜は及び腰。

言わなくていい事は聞かれなければ答えない。



411:既にその名前は使われています
11/03/21 16:32:24.41 SRc6Lwr5
>>406
証明になるまですればよろし

412:既にその名前は使われています
11/03/21 16:34:10.41 8mbHiO+c
ないことの証明はできないんだって

413:既にその名前は使われています
11/03/21 16:35:16.97 h3XxVgJg
>>411
存在しないことの証明は絶対できないことが証明されてるんだけどなw
99.9999999999999・・・・・・無い、とは言えるかもしれないけど、100%無いとは絶対に言えない。

414:既にその名前は使われています
11/03/21 16:35:31.45 u7B5usoV
>>401
あちらさんから断られると思うが

415:既にその名前は使われています
11/03/21 16:36:40.06 +FpL5Boo
>>413
横レスだが「悪魔の証明」とかいう奴?

416:既にその名前は使われています
11/03/21 16:36:53.77 SL5AnL3+
TBSにハイパーレスキューの人でてる

417:既にその名前は使われています
11/03/21 16:37:04.39 h3XxVgJg
幽霊の存在が科学的に否定できないことと似たようなもんだがw

418:既にその名前は使われています
11/03/21 16:37:06.28 c+X+epUq
もちけつ(´・ω・`)

419:既にその名前は使われています
11/03/21 16:38:23.20 +2sojCYz
「お手元に配布した資料読んでください」
で済まそうとした奴いたよなぁ
会見の意味nee

420:既にその名前は使われています
11/03/21 16:39:04.31 elfMIye5
フェルマーの最終定理はないことの証明だったが、ちゃんと証明されたじゃんw
アホスw

421:既にその名前は使われています
11/03/21 16:39:13.69 h3XxVgJg
大抵の記者会見は、資料配ってそれ読みあげて、あとは質疑応答で終わりだけどなw

422:既にその名前は使われています
11/03/21 16:41:20.22 N20qKV7Y
1億人のうち交通事故やらなんやらで毎日1000人死んでるとして10万分の1か。
それくらいなら、普通にしてればまーダイジョーブですと言えるだろうから

危険度が0.001% = 安心 と表現しても妥当だろうね。
危険度が0.01% = 危険
危険度が0.1%  = カオス
危険度が1%   = 完全に崩壊滅亡確定 ぐらいじゃね?

423:既にその名前は使われています
11/03/21 16:42:09.99 h3XxVgJg
>>420
フェルマーの最終定理関係ねー
あれは計算で求められる問題だったろうが。
プルトニウムが空気中に漏れたかどうか計算で出るのかよ。
漏れた可能性の数字なら出るだろうが…

424:既にその名前は使われています
11/03/21 16:43:33.59 ZlyMo6FM
URLリンク(www.rupan.net)

この黒煙が写ってから、東電のライブカメラがアクセス不能に

つい40分前

425:既にその名前は使われています
11/03/21 16:44:11.24 uEeXV6NY
おばちゃんは世界一横暴な生物やで


426:既にその名前は使われています
11/03/21 16:45:02.18 SL5AnL3+
>>424
これ黒煙じゃなくて雨の水滴じゃね?

427:既にその名前は使われています
11/03/21 16:45:16.74 N20qKV7Y
大阪のオバタリアンはプルトニウムより危険

428:既にその名前は使われています
11/03/21 16:45:39.30 MSrgphzk
>>417
お前は何をいってるんだ、科学では幽霊は完全に否定されてるぞwwww

429:既にその名前は使われています
11/03/21 16:45:49.40 uEeXV6NY
>>424
それじゃなにも判断できないから無意味

430:既にその名前は使われています
11/03/21 16:46:47.58 jPcZe3gB
カメラに水滴がついただけなのに黒煙とか

431:既にその名前は使われています
11/03/21 16:47:31.49 8mbHiO+c
>>428
では、いない証明をしてください

432:既にその名前は使われています
11/03/21 16:48:36.52 q6CyliiD
ふくいちライブも>424もみれない

433:既にその名前は使われています
11/03/21 16:48:39.70 ZlyMo6FM
水滴の左にもくもくしとした水滴が

434:既にその名前は使われています
11/03/21 16:49:30.01 6kXmkHGY
URLリンク(live.nicovideo.jp)

435:既にその名前は使われています
11/03/21 16:49:55.05 A6kLGVKz
傘もささずに放射線たっぷり浴びて買い物いってきた
人が少なくてかえって心地よいぞw

436:既にその名前は使われています
11/03/21 16:50:11.62 fnyyZcrU
爆発あったらガイガーカウンターに異常がでるからすぐわかる

437:既にその名前は使われています
11/03/21 16:50:17.51 +2AlLgBh
ライブカメラ見てネットの回線を通って放射能がくるってことはないの?

438:既にその名前は使われています
11/03/21 16:50:33.15 2nIg7rRE
居ないと言う決めつけもまた思考停止
科学的思考の妨げ

439:既にその名前は使われています
11/03/21 16:50:34.31 YQzYitz9
>>435
いや、放射線関係なしに傘はさせよw
風邪ひくぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch