11/03/16 14:10:54.92 tfH7anRl
お分かり頂けるだろうか・・・?
URLリンク(minus-k.com)
4:既にその名前は使われています
11/03/16 14:18:52.21 toU5/2kA
わろた
5:既にその名前は使われています
11/03/16 14:21:22.93 WoA1iG0d
>>3
ぬこがかわいい!(`・ω・´)
6:既にその名前は使われています
11/03/16 14:22:39.17 N1azSIyF
200円うめええええええwwwwwwwwwwwwwww
7:既にその名前は使われています
11/03/16 14:24:08.61 wdmZ/6fb
金のガチャ1回しようとおもったら400アマルフィ
8:既にその名前は使われています
11/03/16 14:24:37.19 dzzLrwTa
募金くじ5口買えば1500円で無駄が無い
9:既にその名前は使われています
11/03/16 14:24:40.21 L37Hb6D/
金1000買って全部1回ずつまわせってことだよ
いわせんなはずかしい
10:既にその名前は使われています
11/03/16 14:25:10.28 YmqTRt50
1500円も売れてうめぇええええええええwwwwwwwwwwww
11:既にその名前は使われています
11/03/16 14:26:36.37 lYq1AAyA
じゃあ僕は3千円払って金6回!
べつに募金なら普通にできるんだし銀買う必要ないなw
12:既にその名前は使われています
11/03/16 14:28:58.75 Fpuyvp5J
金ってのが余ってる人だけ募金すりゃいいんだろうけど
これは酷いと言わざるを得ない
まぁ■e通して募金なんかせんわww
13:既にその名前は使われています
11/03/16 14:29:17.43 z0NhyPZR
今は他にいくらでも募金口あるし
別にこっから募金する必要は微塵もない
結局は商売だからこういうやり方もわからないでもないが
こんな時にまで儲けようとする会社には絶対払いたくないな
14:既にその名前は使われています
11/03/16 14:31:28.68 baKGJ/jc
>>13
どうせやるなら金くじの売り上げを募金にしなきゃあかんね
その募金くじで出るアイテムはモコ草レベルらしい
15:既にその名前は使われています
11/03/16 14:31:35.95 qId8MyBG
たったのかwwwwwwww
俺はこのスレを待っていた!!
神 く じ 降 臨 (差額200円)
鳥 肌 注 意 (差額200円)
16:既にその名前は使われています
11/03/16 14:31:42.42 v6xy+Is9
ガチャガチャ詐欺おいしいからイクサの鯖は停止しません^^
17:既にその名前は使われています
11/03/16 14:39:34.63 /ZATFqGv
>>3
wwwwwwwww
18:既にその名前は使われています
11/03/16 14:41:15.44 tfH7anRl
俺が言いたかったのは全てのくじを募金に回すつもりは
■eには無いってことだったんだ!!!
19:既にその名前は使われています
11/03/16 14:43:30.77 KCwwidi6
募金募るのは■自体が寄付してからだろ・・・
乞食かよ
20:既にその名前は使われています
11/03/16 14:45:45.72 jwF2ernJ
>>14
もこ草程度なのかよwwwwwwヴぁあああああああああああんwwwwwwwwwwwww
21:既にその名前は使われています
11/03/16 14:46:33.04 ovsrzS0i
こんなところで募金しなきゃいいって思うだろうが、これ募金くじひくと
「後日特別なカードが手に入ります^^」
というサービスつきなんだぜ。
どうだい?汚いだろう?w
22:既にその名前は使われています
11/03/16 14:47:41.44 FlGJYlFJ
後日後日詐欺wwwwwwwwwwww
23:既にその名前は使われています
11/03/16 14:48:21.01 lYq1AAyA
汚いけどどうせカスなんだろそれwww
クソエニのゲームやってる奴なら誰でも分かるwww
24:既にその名前は使われています
11/03/16 14:50:27.10 T9xXCFyT
でももしかしたらいいカードかもしれない?ってユーザー狙いで買わせるんだよね。500円分の金を。
25:既にその名前は使われています
11/03/16 14:52:00.35 ovsrzS0i
以前イベントで後日特別なカードを配った際、そのカードがなかなかの性能でな。
そういった経緯があるんでイヤでも期待させるような形になってるんだ。
どうだい、汚いだろう?ww
26:既にその名前は使われています
11/03/16 14:53:43.93 v6xy+Is9
iPhoneのスト4やメモリーの場合、興味なくても募金になるならってポチるやつが多い
イクサはそれに乗じて知らない奴から差額むしり取ろうってとこなんだろう
さすが汚い和田汚い
27:既にその名前は使われています
11/03/16 14:53:54.62 jwF2ernJ
なんでクズエニちゃんは義援金は自分のお金だと勘違いしてるのはおかしいwwwwwwww
28:既にその名前は使われています
11/03/16 14:57:10.43 h8CGn+u2
募金取るだけ盗ってからサービス終了とかやらかしたらどうしようw
29:既にその名前は使われています
11/03/16 14:57:28.02 5eyCXBwg
集めた募金を■名義で寄付
30:既にその名前は使われています
11/03/16 14:57:52.22 iqr7Rg8E
ホレ、300円で買えや、募金になるぞ、ホレホレ
(´゚ω゚)っ□
31:既にその名前は使われています
11/03/16 14:58:52.85 gHd1I39I
これは吊るし上げられるべき
日本人として許されない
32:既にその名前は使われています
11/03/16 14:59:23.14 77m8yYkN
スクウェア・エニックス・グループは、
最高の「物語」を提供することで世界中の
人々の幸福に貢献してまいります。
URLリンク(www.square-enix.com)
ギャグですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33:既にその名前は使われています
11/03/16 15:01:00.70 oisHuFUX
アグネス「やるじゃん」
34:既にその名前は使われています
11/03/16 15:01:35.45 ovsrzS0i
「世界中の人々」の中にWDとかも含まれてるんだから仕方ないジャンww
35:既にその名前は使われています
11/03/16 15:04:24.29 v6xy+Is9
200円よし逃げ
で立て直せ
36:既にその名前は使われています
11/03/16 15:06:05.56 uulQfj5R
ちとスレタイ弱いのは確かだが
よし逃げが入るとよしくんスレになるっていうwww
37:既にその名前は使われています
11/03/16 15:17:16.91 v6xy+Is9
これ、イクサの鯖は絶賛稼働中ってのを添えてフォーラムもっていけば
飢えた基地外が大暴れしそうだなw
38:既にその名前は使われています
11/03/16 15:18:06.06 5pZrD8Mb
火事場泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39:既にその名前は使われています
11/03/16 15:18:22.40 ajxh1MLc
>>32
サッカー選手がプレーで元気を与えるっていうのと一緒だろ・・・たぶん・・・・・・
40:既にその名前は使われています
11/03/16 15:20:56.15 WAI564ZR
IXAのネ実LSのリーダーはよしくんだっていう。
41:既にその名前は使われています
11/03/16 15:21:46.68 l6aXOcP6
ゆるさないよ!
42:既にその名前は使われています
11/03/16 15:23:48.45 xxopx3te
スクエニ汚ねぇwwwwwwwwwwwww
43:既にその名前は使われています
11/03/16 15:26:34.90 VXkAwq8T
被災地で窃盗やってる在日と同じレベルwwwwwwwwww
44:既にその名前は使われています
11/03/16 15:33:30.37 rdoNJrS+
募金を促してるのは評価するが、身銭を切りたくないってのが見え見えなのがなw
45:既にその名前は使われています
11/03/16 15:36:58.69 0f/BKqg2
許させねぇw
46:既にその名前は使われています
11/03/16 15:41:25.65 37KwzKKA
被災地に300円募金しようとすると、自動的にスクエニにも200円募金させられるナイスシステムってこと?
47:既にその名前は使われています
11/03/16 15:41:59.29 FlGJYlFJ
>>44
切りたくないどころかあわよくば稼ごうとwwwww
48:既にその名前は使われています
11/03/16 15:42:30.16 rdoNJrS+
そういうこと
まさに募金ビジネスだな
49:既にその名前は使われています
11/03/16 15:43:50.05 dKYC+3CG
仮想通貨に強制的に端数が発生する
ケチな貧乏人ほど損をする罠システム
50:既にその名前は使われています
11/03/16 15:44:48.34 v6xy+Is9
>>46
ゲームやってるやつはまた買うだろうからいいんだろうけど
やってないやつが善意で一口ポチるとそうなる
51:既にその名前は使われています
11/03/16 15:45:53.44 +V24tOJL
もう落ちるとこまで落ちたな
52:既にその名前は使われています
11/03/16 15:46:20.20 SA/7EQcZ
上地雄輔が募金を口実にして有料ファンサイトへの入会を呼びかけている件について
URLリンク(hamusoku.com)
53:既にその名前は使われています
11/03/16 15:46:33.14 FyZT8eQU
■<アグネス商法最強wwwwwwwwwwwwwwwwww
54:既にその名前は使われています
11/03/16 15:46:59.21 6cbJDhFg
この募金クジ、ハズレしか出ないんだぜw
まぁ、そもそもこのゲーム値段設定おかしいけどな
ゲームデータのカードが出るクジ一回引くのに600円てw
55:既にその名前は使われています
11/03/16 15:48:56.82 37KwzKKA
スクエニ発行のウェブマネーが500円単位でしか売ってないのに、募金が一口300円ってことかw
56:既にその名前は使われています
11/03/16 15:49:08.89 W+lgvUVr
半額ぱねえw
57:既にその名前は使われています
11/03/16 15:50:47.69 +V24tOJL
>>52
アフィ死ね
58:既にその名前は使われています
11/03/16 15:52:21.85 jtxrIeS0
やってない奴は知らなくて当然なんだけど
このゲーム内のごく初期クエで金300貰えるのがあるんだ
もちろん無料でもやれる。
しかも、アカ取り直せば何回でもできる。
つまり・・・w
59:既にその名前は使われています
11/03/16 15:52:42.87 8Pa0IDzi
ところが簡単なクエストで金400もらえるから募金余裕でしたっていう
60:既にその名前は使われています
11/03/16 15:54:35.08 DzR0CSkY
ゲームしてるだけで募金できるのか
スクエニがきちんと金送るのかは不安だが悪くないじゃない
61:既にその名前は使われています
11/03/16 15:55:55.07 uulQfj5R
町中に義捐金募集のサービスがあふれてるのに
これから無理にゲームやってわざわざ■を通す必要ないだろw
62:既にその名前は使われています
11/03/16 15:56:45.11 FlGJYlFJ
■e<好評なようでユーザーが増えてうれしい^^
63:既にその名前は使われています
11/03/16 15:56:45.29 jtxrIeS0
おっと。400が正解だったっていう
64:既にその名前は使われています
11/03/16 15:57:47.55 tfH7anRl
>>58
全体のカウントでも出るならまだしも
チュートリアルで貰える金使って募金したって
■に金入ってねーんだから払う訳ないだろw
65:既にその名前は使われています
11/03/16 15:58:39.39 J0kzyv5/
その辺の病院で300円寄付すりゃいいじゃんw
66:既にその名前は使われています
11/03/16 15:59:28.55 T9xXCFyT
>>64
募金くじ買ったら寄付するつってるんだから
寄付しなかったらそれこそ募金詐欺だな。
67:既にその名前は使われています
11/03/16 16:14:18.49 6cbJDhFg
銀クジの売り上げを寄付することにすりゃよかったのにな
10万単位でくじ引いてる層ががんばるだろうに
68:既にその名前は使われています
11/03/16 16:32:29.20 t9HWsZbL
>>54
この600円のクジって、どのカードがどのくらいの確率ででるのか明示されてるの?
もしかして、気に入ったのが出るまでポチりつづけるしか確率を確かめる手段がない?
69:既にその名前は使われています
11/03/16 16:39:52.48 ovsrzS0i
>>68
明示はされていない。
ただユーザ側が情報を集めた統計サイトはあって、天カードという一番手に入りにくいカードは0.7%くらい。
次に手に入りにくい極カードってのが1.5%くらいだ。
次に特カードってのが続くんだが、この辺からは無課金でも長く続けてればそれなりに数がそろうカード。
金くじは天極ほしい人が引くようなイメージでいてもらえばいい。
ちなみに天とか極の中でも当たり外れみたいのはやっぱりあるから、
「10万使って天カードきたけどこれかよ…」みたいな状況は発生する。
70:既にその名前は使われています
11/03/16 16:44:14.00 t9HWsZbL
>>69
なるほど。
こういうのって当たり確率とか開示しないと問題にならんのかな
天のこの○○ってカードが欲しいと思ったら絶望的な数字ってことか・・・
一発600円の玉を使ったパチやってるようなもんかw
71:既にその名前は使われています
11/03/16 16:47:04.93 37KwzKKA
突入有料のサルベージやってるみたいなもんか